JP2021070377A - 車両の重心位置推定システム - Google Patents

車両の重心位置推定システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021070377A
JP2021070377A JP2019197016A JP2019197016A JP2021070377A JP 2021070377 A JP2021070377 A JP 2021070377A JP 2019197016 A JP2019197016 A JP 2019197016A JP 2019197016 A JP2019197016 A JP 2019197016A JP 2021070377 A JP2021070377 A JP 2021070377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
center
gravity
estimation system
information acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019197016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6905566B2 (ja
Inventor
籾山 冨士男
Fujio Momiyama
冨士男 籾山
賢治 江尻
Kenji Ejiri
賢治 江尻
▲かつ▼之 張
Katsuyuki Cho
▲かつ▼之 張
尚亮 畠山
Naoaki Hatakeyama
尚亮 畠山
博学 椋本
Hirotaka Mukumoto
博学 椋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Smart Mobility Co Ltd
Original Assignee
Advanced Smart Mobility Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Smart Mobility Co Ltd filed Critical Advanced Smart Mobility Co Ltd
Priority to JP2019197016A priority Critical patent/JP6905566B2/ja
Publication of JP2021070377A publication Critical patent/JP2021070377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6905566B2 publication Critical patent/JP6905566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】車両構造に限定されず任意の車両に対して重心位置を推定できるシステムを提供する。【解決手段】諸元の全てが把握されている「空車時横運動のつり合い式」と、乗員ないし積荷が変化した「積載時横運動のつり合い式」との連立方程式から導出される「重心位置変化の式」を用意して、この式に含まれる未知数である前軸横すべり角と後軸横すべり角を、前軸位置に装備したGPSおよび後軸位置に装備したGPSによって実測して、「重心位置変化長」を求める。求めた「重心位置変化長」を「空車時重心位置」に加えて、積車時重心位置を求める。【選択図】図1

Description

本発明は、荷物や乗客によって変化する車両の重心位置を、GPSユニット(GNSS受信機を含む)などの位置情報取得手段からの信号を処理することで推定するシステムに関する。
車体の重心位置は、荷物や乗客がない空車状態であれば常に一定位置になるが、実際の走行では荷物の積載量や積載位置により重心位置は変化する。
自動運転車両が走行するためには、車両制御装置が目標となる移動軌跡を計算し、前記車両が前記移動軌跡を追従するように制御する必要がある。前記移動軌跡は、前記車両の車両重心位置が辿るべき軌跡として計算される。しかし前記したように、前記車両への旅客の乗車や積載によって、前記車両の車両重量および車両重心位置が変化してしまうため、その変化を把握する手段が重要となる。
重心位置を検出する方法として、フルエアサスペンション車両であれば各軸の空気ばねの空気圧を検出する方法、各軸の懸架ばね定数から固有振動数を算出して各軸ばね上質量から検出する方法、更に各軸にロードセルを装備する方法が考えられる。しかしながら、フルエアサスペンションによる方法、固有振動数による方法、ロードセルによる方法ともに構造上の制約を伴い。汎用性に欠ける。汎用性があり簡便に装備できる方法が求められる。
特許文献1には、アクセル開度と発生する前後加速度から車両重量を推定し、かつ後軸のエアサスペンションの空気圧から後軸荷重を推定し、車両重量から後軸荷重を差し引いて前軸荷重を推定する方法が示されている。
特許文献2には、後輪軸重に応じて後輪ブレーキ圧を変更する後輪ブレーキ圧変更手段と、前輪のブレーキ圧を検出する前輪ブレーキ圧検出手段と、前記後輪ブレーキ圧変更手段よりも下流側における前記後輪のブレーキ圧を検出する後輪ブレーキ圧検出手段と、制動時における検出された前後のブレーキ圧の関係と、前記後輪ブレーキ圧変更手段の後輪軸重特性とに基づいて後輪軸重を推定する後輪軸重推定手段とを備え、前記推定された後輪軸重に基づいて車両幅方向における車両重心状態を判定することが開示されている。
非特許文献1には、バウンシングとピッチングの固有振動数が計測され乗心地モデルの固有振動数に照して積載量が判定され、更にばね上質量,慣性モーメント,重心位置及び各軸重も乗心地モデル式によって推定されることが記載されている。
特許第6202700号公報 WO2014/122786
"自動運転大型トラックのための横運動モデルの積載状態推定," 籾山冨士男ほか, 自動車技術開論文集, Vol.44, No.6, November 2013, No.2020134847, pp.1377-1382
特許文献1によれば、前軸荷重と後軸荷重の比をホイールベースに乗算することで、車両重心位置を推定することができる。しかしながら、車両がエアサスペンションを装備していることを前提とするため、適用できる車両構造が限定されてしまうという課題を残している。
特許文献2に開示される方法にあっては、ブレーキ圧を検出することが前提条件となるので、適用範囲が極めて狭い問題がある。また、非特許文献1ではバウンシングとピッチングの固有振動数を算出するための制御ECUの負担が大きくなる。
諸元の全てが把握されている「空車時横運動のつり合い式」と、乗員ないし積荷が変化した「積載時横運動のつり合い式」との連立方程式から導出される「重心位置変化の式」を用意して、この式に含まれる未知数である前軸横すべり角と後軸横すべり角を、前軸位置に装備したGPSおよび後軸位置に装備したGPSによって実測して、「重心位置変化長」を求める。求めた「重心位置変化長」を「空車時重心位置」に加えて、積車時重心位置を求めるようにした。
既知の値として、荷物の積載や人が乗っていない空車で且つ静止状態における重心位置を基準とし、GPSユニットからの信号により当該既知の空車重心位置からの距離を算出し、この算出した値を既知の空車重心位置に加えることで走行時の重心位置を推定する。
具体的には、前輪位置を検出する第1GPSユニットと、後輪位置を検出する第2GPSユニットと、これらGPSユニットからの信号に基づいて車両の重心位置を計算するコンピュータとを備え、このコンピュータは、前記各GPSユニットによる前輪位置横すべり角、後輪位置横すべり角、車両重量、車速およびヨーレイトに基づいて空車時の重心位置からの走行時の重心位置の変化量を算出し、この変化量を既知の空車時の重心位置に足すようにした。
ここで、位置横すべり角は各GPSユニット内で計算して出力されるものに限らず、GPSユニットなどの位置情報取得手段からの信号に基づいてコンピュータで計算するものも含まれる。
本発明によれば、車両前軸と車両後軸に設置した二つのGPSユニット(GNSS受信機を含む)を用いることで、特定の車両構造に依存せず、容易に、重心位置の変化を推定することができる。
自動運転車両の開発が盛んに行われており、GPSユニットの需要が増していることから、GPSユニットの価格は逓減することが予期され、また制御装置の冗長性の観点からも、将来的にはGPSユニットの一台の自動運転車両に対して複数のGNSS受信機を搭載されることが予想される。本発明は、GPSユニットの配置を特に前軸と後軸の鉛直上方とすることで、容易に車両重心位置を推定することを可能とする。
旋回時の車両状態量の説明図である。 前軸の実舵角を推定する方法の説明図である。
本発明に係る車両の重心位置推定システムは2つのGPSユニットとコンピュータを必須の構成要素とする。車体中心線上の前軸位置車屋上と後軸位置車屋上に第1GPSユニット及び第2GPSユニットを備えて、各GPS位置での車体中心線に対する速度ベクトルの大きさと方向角、遍揺角速度(ヨーレイト)を把握できる形態を備える。
またコンピュータは本システム専用のコンピュータを搭載してもよいが、運転制御用に既に搭載しているコンピュータやGPS内に内蔵しているコンピュータを利用することで足りる。
また、上記の他に前軸に車輪速センサを備えて「前軸車輪回転方向の移動距離及び速度」を検出可能にし、後軸に車輪速センサを備えて「後軸車輪回転方向の移動距離及び速度」を検出可能にして、その両者の余弦から前輪実舵角を把握できる様にしている。
以下図1により装備の形態と状態量から、課題とする重心位置検出について説明する。
図1は左右二つのタイヤを中央にまとめて簡略化した力学モデルである。モデル諸元の符号の説明は図中に示す通りである。添字の無い符号は空車の諸元を示し、添字L付の符号は積車の諸元を示す。
諸元の全てが把握されている「空車時旋回運動の式」と、その車両総重量変化が把握されている「積載時旋回運動の式」を連立させることで、積載に伴う重心位置の変化(Δl)を計算できる。
空車時旋回運動の式は以下の式(1)、式(2)及び式(3)で表される。
Figure 2021070377
積車時旋回運動の式は以下の式(4)、式(5)、式(6)で表される。
Figure 2021070377
mは車両質量、vは重心位置の速度、γは遍揺角速度(ヨーレイト)、βは車両横すべり角、βf,βrは前軸及び後軸タイヤの横すべり角、Ccf、Ccrは前軸及び後軸タイヤのコーナリング係数(摩擦係数の概念)、Nf,Nrは前軸及び後軸荷重、gは重力の加速度、lf,lrは前軸及び後軸から車両重心までの距離、Δlは、積載に伴う重心位置の変化距離である。
式(4)に式(5)、式(6)を代入することで式(7)、式(8)が導かれる。尚、式(8)〜(9)は式(8)の説明のために記載した。
Figure 2021070377
上記においてβfGPSrGPSは、前軸及び後軸位置に設置したGPSによって検出される横すべり角、δは前輪実舵角、vxは後軸タイヤの回転センサから求められる前後速度、
fwheelは前軸タイヤの回転センサから求められる前輪速度である。
尚、上記の式(9)は、前輪の位置横すべり角の以下の式(13)と後輪の位置横すべり角の式(14)から次の様にして導かれる。
Figure 2021070377
図2は前軸実舵角の検出方法の説明図である。実舵角の検出に併せて検出される前輪横すべり角と後輪横すべり角についても説明する。図1と同じく、左右二つのタイヤを中央にまとめて簡略化した力学モデルである。vfwheelは、前軸車輪の回転方向速度である。vxは後輪の回転方向速度且つ車両x軸の前後移動速度であるから、vfwheel/vxの余弦は、前軸車輪の実舵角δに等しくなる。即ち、以下の式(12)になる。
Figure 2021070377
併せて、前軸位置に装備したGPSから出力されるvと前軸車輪回転センサから出力されるvfwheelから、前輪位置横すべり角式(19)が検出できる。同様に、後輪の横すべり角式(20)が検出できる。
Figure 2021070377

Claims (4)

  1. 前輪位置を検出するGPSユニットなどの第1位置情報取得手段と、後輪位置を検出するGPSユニットなどの第2位置情報取得手段と、これら位置情報取得手段からの信号に基づいて車両の重心位置を計算するコンピュータとからなる車両の重心位置推定システムであって、
    前記コンピュータは、前記第1位置情報取得手段による前輪位置横すべり角、前記第2位置情報取得手段による後輪位置横すべり角、車両重量、車速、ヨーレイトに基づいて空車時の重心位置からの走行時の重心位置の変化量を算出し、この変化量を既知の空車時の重心位置に足すことで走行時の重心位置を推定する事を特徴とする車両の重心位置推定システム。
  2. 請求項1に記載の車両の重心位置推定システムにおいて、前記第1位置情報取得手段としてのGPSユニットは前軸鉛直上方に設置され、前記第2位置情報取得手段としてのGPSユニットは後軸鉛直上方に設置されることを特徴とする車両の重心位置推定システム。
  3. 請求項1または2に記載の車両の重心位置推定システムにおいて、空車時の重心位置からの走行時の重心位置の変化量(Δl)は以下の式を用いて算出することを特徴とする車両の重心位置推定システム。
    Figure 2021070377
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載の車両の重心位置推定システムにおいて、前記前輪位置横すべり角は、第1位置情報取得手段としてのGPSユニットから出力される前軸位置速度ベクトルと前軸車輪センサから検出される車輪速から算出し、前記後輪位置横すべり角は、第2位置情報取得手段としてのGPSユニットから出力される後軸位置速度ベクトルと後軸車輪センサから検出される車輪速から算出することを特徴とする車両の重心位置推定システム。
JP2019197016A 2019-10-30 2019-10-30 車両の重心位置推定システム Active JP6905566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019197016A JP6905566B2 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 車両の重心位置推定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019197016A JP6905566B2 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 車両の重心位置推定システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021070377A true JP2021070377A (ja) 2021-05-06
JP6905566B2 JP6905566B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=75714167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019197016A Active JP6905566B2 (ja) 2019-10-30 2019-10-30 車両の重心位置推定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6905566B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154374A (ja) * 1984-08-24 1986-03-18 Nippon Denso Co Ltd 自動車の重心補正装置
WO2010082288A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置
JP2010188801A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Toyota Motor Corp 車両の重心位置推定装置
JP2010253978A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP2018177070A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 重心高推定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154374A (ja) * 1984-08-24 1986-03-18 Nippon Denso Co Ltd 自動車の重心補正装置
WO2010082288A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置
JP2010188801A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Toyota Motor Corp 車両の重心位置推定装置
JP2010253978A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP2018177070A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 いすゞ自動車株式会社 重心高推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6905566B2 (ja) 2021-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103434511B (zh) 一种车速与道路附着系数的联合估计方法
CN102556075B (zh) 一种基于改进扩展卡尔曼滤波的车辆运行状态估计方法
CN103407451B (zh) 一种道路纵向附着系数估计方法
CN102112354B (zh) 路面摩擦系数估计装置和路面摩擦系数估计方法
CN202106962U (zh) 用于集成稳定控制***的俯仰感测***
JP3369467B2 (ja) 車両の重心高さの推定演算装置
JP4048176B2 (ja) 異なる走行状況を考慮して自動車両の質量を算定するための方法
CN107933563B (zh) 用于确定地面与车辆轮胎之间摩擦的方法和***
US20140371990A1 (en) Sensor system comprising a vehicle model unit
CN102165300B (zh) 用于求出汽车重心的方法和设备
US20050080542A1 (en) Reference signal generator for an integrated sensing system
JP4169082B1 (ja) 車両の横転防止装置
US20180105181A1 (en) Method and system for computing a road friction estimate
CN108819950B (zh) 汽车稳定性控制***的车速估计方法及***
Jeong et al. Estimation of tire load and vehicle parameters using intelligent tires combined with vehicle dynamics
CN104354700A (zh) 一种基于无迹卡尔曼滤波的车辆参数在线估计方法
CN102282052A (zh) 车辆状态估计装置
Doumiati et al. An estimation process for vehicle wheel-ground contact normal forces
JP2008265545A (ja) 車両の重心位置推定装置及び重心位置/ヨー慣性モーメント推定装置。
CN110626333A (zh) 用于基于加速度计的轮胎法向力估计的方法和设备
JP3345346B2 (ja) 車両の重心高さの推定演算装置
JP4992443B2 (ja) 車両の横転防止装置
Park et al. An integrated observer for real-time estimation of vehicle center of gravity height
JP3619388B2 (ja) 車両の重心高さの推定演算装置
Heidfeld et al. Experimental validation of a GPS-aided model-based UKF vehicle state estimator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6905566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250