JP2020189870A - 関節を治療するための組成物及びキット - Google Patents

関節を治療するための組成物及びキット Download PDF

Info

Publication number
JP2020189870A
JP2020189870A JP2020136685A JP2020136685A JP2020189870A JP 2020189870 A JP2020189870 A JP 2020189870A JP 2020136685 A JP2020136685 A JP 2020136685A JP 2020136685 A JP2020136685 A JP 2020136685A JP 2020189870 A JP2020189870 A JP 2020189870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
glucosamine
composition
chondroitin sulfate
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020136685A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルックス・ジェイ・ストーリー
Brooks J Story
スコット・エイ・ワズワース
A Wadsworth Scott
ウィリアム・アール・パリッシュ
R Parrish William
ユリ・ハーツバーグ
Herzberg Uri
ドナ・トレス
Donna Torres
ベンジャミン・エイ・バイヤーズ
A Byers Benjamin
ジュリア・ファン
Julia Hwang
ドンリン・スー
Dongling Su
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Synthes Products Inc
Original Assignee
DePuy Synthes Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Synthes Products Inc filed Critical DePuy Synthes Products Inc
Publication of JP2020189870A publication Critical patent/JP2020189870A/ja
Priority to JP2022142854A priority Critical patent/JP7443443B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7008Compounds having an amino group directly attached to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. D-galactosamine, ranimustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31596Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0069Chondroitin-4-sulfate, i.e. chondroitin sulfate A; Dermatan sulfate, i.e. chondroitin sulfate B or beta-heparin; Chondroitin-6-sulfate, i.e. chondroitin sulfate C; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/23Carbohydrates
    • A61L2300/236Glycosaminoglycans, e.g. heparin, hyaluronic acid, chondroitin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/06Flowable or injectable implant compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/24Materials or treatment for tissue regeneration for joint reconstruction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】変形性関節症を治療するための、並びに関連した疼痛及び構造的変性に対処するための組成物及びキットを提供する。【解決手段】ヒアルロン酸(HA)と、グルコサミンと、コンドロイチン硫酸とを含む注射製剤で、約3〜5の範囲のpHを有する組成物。前記注射製剤が、約330〜750mOSM/kgの範囲の重量オスモル濃度を有し、グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの濃度、コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの濃度、HAが、約3.6〜36mg/mLの濃度で存在する。【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、関節を治療するための組成物及び方法に関する。
関節炎の最も一般的な形態である変形性関節症(「OA」)は、関節の骨、軟骨及び滑膜における変性(関節の漸進的悪化)又は異常な変化を特徴とする関節炎の一種である。多くの場合、OAは、患者に疼痛、腫れ及び硬直をもたらす炎症を時折もたらす、対向関節面の漸進的摩滅を特徴とする。OAは、関節に対する外傷の後に、又は関節の感染の後に、又は単に加齢による結果として、1つ又はそれ以上の関節に起こり得る。さらに、骨格異常が、OAの早期発症に寄与することもあるという証拠が出てきている。米国だけで、2500万名が、放射線学的膝OA患者であると推定され、そのうち1600万名が症候性OAに苦しんでいる。OAの有病率は、より活動的である老齢人口、及び肥満者が増している一般人口に一部起因して、急速に増え続けている。
OAの治療は、運動又は理学療法、生活様式の修正及び鎮痛剤の併用を一般に要する。アセトアミノフェンは、一般に、OAに対して最初に使われる治療剤である。軽〜中度の症状に対する有効性は、イブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬(「NSAID」)と同様である。より重度の症状に対しは、NSAIDのほうが有効であるだろう。しかしながら、より有効である一方、重症症例では、NSAIDは、より大きい副作用、例えば胃腸出血及び腎臓合併症を伴う。NSAIDの他のクラス、COX−2選択的阻害剤(例えばセレコキシブ)、はNSAIDと同様に有効あるが、副作用の点からより安全ではない。ジクロフェナクを含めて、局所使用に利用できるNSAIDがいくつか存在する。概して、それらは。経口投与より全身性副作用が少なく、少なくとも多少の治療効果を有する。オピオイド鎮痛剤、例えばモルヒネ及びフェンタニルは、疼痛を改善するが、頻発する有害事象がこの恩恵を上回るため日常的には使用されない。
関節内ステロイド注射もOAの治療に使用されており、それらは疼痛を軽減するのに非常に有効である。しかしながら、疼痛軽減の継続性は4〜6週間に限られ、有害作用があり、この有害作用には側副軟骨の損傷を挙げることができよう。疼痛が弱くなってくれば、関節置換術を用いて可動性及び生活の質を改善することができるだろう。疾病を遅らせる又は逆転させる確かな治療法は存在しない。
アセトアミノフェンのような単純な疼痛軽減薬からも、運動及び理学療法からも十分な疼痛軽減を得られない患者にとって、ヒアルロン酸(HA)の関節内注射は、症候性疼痛に対処し、全関節置換術の必要を遅らせる、もう1つの選択肢になる。生得のHAの濃度がOAに苦しむ個体には不十分であるので、外来HAの関節注射が、これらの分子を補充し、滑液の粘弾性を回復させると考えられることは、公知である。関節を潤滑し、関節の衝撃を和らげることに関与するのが、この性質である。HAが細胞表面受容体に対する結合を介して生物学的活性を有し、炎症の緩和に関与し得るという証拠もある。作用機序に関係なく、治療過程後約6ヶ月間、疼痛軽減が認められる。米国市場でのHA治療過程用製品は、単回注射製品から、この疼痛軽減の継続を達成するために週3から5回の注射を必要とする他のものまで、様々であり得る。関節内注射を使用するに当たり、中性pHで等張性の溶液が、注射に伴う疼痛及び関節又は組織損傷を避けるために好ましいことは周知である。中性で等張性の溶液に対する要望は、注射することができる薬物のタイプ及び濃度を制限し得る。
上記治療法は、少なくともある程度のOA疼痛軽減をもたらすことができるが、人間の疾患進行を遅らせる又は停止させることができる認可された治療法はない。したがって、関節のOAを治療するための、並びにOAに関連した疼痛及び構造的変性に対処するための、改善された方法及び組成物が依然として必要とされている。
関節の病状、例えば、変形性関節症及び/又はそれに関連した疼痛を治療するための組成物及び方法を本明細書において提供する。一実施形態では、関節を治療するための組成物を提供し、この組成物は、第一の成分ヒアルロン酸(HA)、第二の成分グルコサミン、及び第三の成分コンドロイチン硫酸を含む。前記組成物は、約3〜5の範囲のpH及び約330〜750mOSMの範囲の重量オスモル濃度を有することができる。前記組成物は、注射可能であり得る。関節の治療に最も有効な注射液が酸性でもあり高張性でもあることは、これら両方が疼痛、刺激及び炎症の原因になると予想されるので、驚くべきことである。本明細書中で実証するように、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸と組み合わせたヒアルロン酸は、本明細書において用いる低いpH及び高い重量オスモル濃度の注射剤に一般に関連付けられる疼痛、刺激及び炎症を克服する。
これらの成分の濃度は、様々であり得る。一実施形態において、グルコサミンは、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する。一実施形態において、コンドロイチン硫酸は、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する。一実施形態において、ヒアルロン酸は、約3.6〜36mg/mLの濃度で存在する。一実施形態では、これらの成分を組み合わせて組成物を形成した場合、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸は、約1:1の重量比でその組成物中に存在する。
1つの例示的実施形態において、前記組成物は、約18〜20mg/mLのグルコサミンと、約18〜20mg/mLのコンドロイチン硫酸と、約12〜17.5mg/mLのヒアルロン酸とを含み、3.5〜4のpH値及び約600〜650mOSMの重量オスモル濃度を有する。
前記組成物は、安定剤などの追加の成分も含むことができる。別の実施形態では、追加の成分はトレハロースであり得る。
他の態様では、関節を治療するための方法を提供し、この方法は、治療有効量の製剤を対象の関節に注射することを含み、前記製剤は、ヒアルロン酸(HA)、グルコサミン、及びコンドロイチン硫酸を含む。前記製剤は、約3〜5のpH、及び約330〜750mOSMの重量オスモル濃度を有することができる。例示的実施形態では、HAを注射前約60分以内、さらに一般的には注射前約30分以内にグルコサミンとコンドロイチンの混合物と組み合わせる。
前記方法で使用する製剤中の成分の濃度は、様々であり得る。一実施形態において、グルコサミンは、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する。一実施形態において、コンドロイチン硫酸は、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する。一実施形態において、ヒアルロン酸は、約3.6〜36mg/mLの濃度で存在する。一実施形態において、前記成分を組み合わせて製剤を形成するとき、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸は、約1:1の重量比でその製剤中に存在する。
1つの例示的実施形態において、前記製剤は、約18〜20mg/mLのグルコサミンと、約18〜20mg/mLのコンドロイチン硫酸と、約12〜17.5mg/mLのヒアルロン酸とを含み、前記組成物は、3.5〜4のpH値及び約600〜650mOSMの重量オスモル濃度を有する。
前記製剤は、安定剤などの追加の成分も含むことができる。別の実施形態では、追加の成分はトレハロースであり得る。
一実施形態では、関節を治療するためのキットを提供し、このキットは、ヒアルロン酸を含む第一の構成要素と、グルコサミンとコンドロイチン硫酸の混合物を含む第二の構成要素と、前記第一の構成要素と第二の構成要素の混合物を注射するための注射器とを備えている。第一の構成要素と第二の構成要素の混合物は、約3〜5のpH、及び約330〜750mOSMの重量オスモル濃度を有することができる。注射器は、様々な構成を有することができ、一実施形態での注射器は、第一の構成要素を収容している第一のチャンバと、第二の構成要素を収容している第二のチャンバと、前記第二の構成要素を第二の容器から第一の容器に移動させ、それらを組み合わせ、製剤を形成するように構成されたプランジャとを有する。
前記キットは、安定剤などの追加の構成要素も含むことができる。いくつかの実施形態では、1つ又はそれ以上の構成要素を凍結乾燥させることができる。
前記組成物、方法及びキットは、下記の「発明を実施するための形態」を添付の図面と併せて考慮することで、より完全に理解されるであろう。
本組成物及び方法とともに使用するための混合・送達システムの一実施形態の概略図である。 本組成物及び方法とともに使用するための混合・送達システムの別の実施形態の透視図である。 ラット(内側半月板断裂)MMTモデルにおける異なる組成物の投与後のゾーン2の深さ比(病変の深さ/軟骨の厚さ)の結果を示す図である。 ラットMMTモデルにおける異なる組成物の投与後の軟骨変性スコアを示す図である。 ラットMMTモデルにおける異なる組成物の投与後の軟骨減少によって測定した病変の深さを示す図である。 ラットMMTモデルにおける異なる組成物の投与後の体重負荷率の体重負荷曲線下面積(AUC)分析を示す図である。 炎症性関節炎の完全フロイントアジュバント(FCA)モデルにおける罹患下肢に対する累積的な力のAUC分析の結果を示す図である。 炎症性関節炎のFCAモデルにおける治療過程にわたっての平均改善結果を示す図である。 一過性炎症性関節炎のペプチドグリカン多糖類(PGPS)モデルにおける初回再燃後の体重負荷欠陥を示す図である。 一過性炎症性関節炎のPGPSモデルにおける2回目の再燃後の歩行分析スコアを示す図である。 一過性炎症性関節炎のPGPSモデルにおける2回目の再燃後最初の4日間の歩行分析スコアの累積的改善を示す図である。
上に挙げた特徴、利点及び目的が明らかになり、それらを詳細に理解することができるように、添付の図面を本明細書に含めた。これらの図面は、本明細書の一部をなすものである。しかしながら、添付の図面は例示的実施形態を例証するものであり、本発明の範囲を限定するものとみなすべきものではないことに留意されたい。
本明細書に開示する組成物、製剤及び方法の原理が総括的に理解されるように、特定の例示的実施形態を次に説明することにする。これらの実施形態の1つ又はそれ以上の実施例を添付の図面で例証する。本明細書で具体的に説明し、添付の図面に従って例証する組成物及び方法が、非限定的な例示的実施形態であること、並びに本発明の範囲が、特許請求の範囲によってのみ定義されることは、当業者には理解されるであろう。1つの例示的実施形態に関連して例証又は説明する特徴を、他の実施形態の特徴と組み合わせてもよい。かかる変更形態及び変形形態は本開示の範囲に含まれることを意図している。
本明細書の全体を通して「様々な実施形態」、「いくつかの実施形態」、「一実施形態」、又は「実施形態」などへの言及は、それらの実施形態に関連して説明する特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通して複数の箇所に出現する「様々な実施形態では」、「いくつかの実施形態では」、「一実施形態では」、又は「実施形態では」などの句は、必ずしもすべてが同じ実施形態を指すとは限らない。さらに、特定の特徴、構造、又は特性を、1つ又はそれ以上の実施形態において任意の好適な様式で組み合わせてもよい。したがって、一実施形態に関連して例証又は説明する特定の特徴、構造又は特性を、1つ又はそれ以上の他の実施形態の特徴、構造又は特性と、全体として又は部分的に、制限なく組み合わせてもよい。かかる変更形態及び変形形態は、本開示の範囲に含まれることを意図している。
治療有効量又は有効量の組成物を投与して、薬理学的効果を達成することができる。用語「治療有効量」は、例えば、予防有効量を含む。「有効量」は、過度の有害副作用を伴うことなく、所望の薬理学的効果又は治療的改善を達成するのに有効な量である。例えば、有効量は、操作性を増す、又は体重負荷量を増加させる、又は疼痛を減少させる、又は1つ若しくはそれ以上の関節の骨及び軟骨の成長を増加させる、又は関節の歪み、疼痛、腫れ若しくは硬直を低減する量を指す。薬剤の有効量は、特定の患者及び疾病レベルに応じて、当業者により選択されるであろう。「有効量」又は「治療有効量」が、治療薬及び/又は消化管運動改善薬の代謝、対象の年齢、体重、全身の状態、治療されることになる病状、治療されることになる病状の重症度、並びに処方医師の判断の変化により、対象毎に変わり得ることは理解される。
「治療する」又は「治療」は、骨又は軟骨障害に関連した障害又は疾患の任意の治療、例えば、障害又は疾患の素因を有するかもしれないが、障害又は疾患と未だ診断されていない対象において、障害又は疾患の発生を予防すること;障害又は疾患を抑制すること、例えば、障害若しくは疾患の発展を抑えること、障害若しくは疾患を軽減すること、障害若しくは疾患を退行させること、障害若しくは疾患に起因する病状を軽減すること、又は疾病若しくは疾患の症状を止めることを指す。このように、本明細書で用いる用語「治療する」は、用語「予防する」と同義に用いている。
「併用投与される」は、同じ製剤での、又は投与用の1つの製剤に組み合わせられている2つの異なる製剤での、同時投与を意味する。
本明細書で用いる用語「対象」は、本発明の組成物及び方法の恩恵を受けることができる動物、例えば哺乳動物、特にヒトを指す。本方法の恩恵を受けることができるであろう動物のタイプに制限はない。ヒト又は非ヒト動物に関係なく、対象を個体、対象、動物、宿主又はレシピエントと呼ぶこともある。本発明に開示する方法は、人間医学、獣医学、及び一般に飼育又は野生動物の畜産に応用される。いくつかの実施形態において、候補対象は、哺乳動物、例えば、ヒト若しくは実験室試験動物、例えばマウス、ラット、ウサギ、モルモット、ハムスター、又は鳥類、例えば家禽(poultry bird)である。
本明細書で用いる用語「沈殿」が溶液中での不溶性タンパク質の形成を指すことは、当業者には理解されるであろう。(担体、例えば無機物、セラミック、金属又は高分子のものが活性タンパク質よりかなり不溶性であるという事実のため)懸濁液として送達される薬物の公知の例とは対照的に、本明細書に開示される態様は、患者への組成物の送達直前にはタンパク質の活性沈殿である。
一般に、変形性関節症に関連した疼痛及び変性などの関節の病状を治療するための組成物及び方法を本明細書において提供する。前記組成物及び方法は、低いpH値及び高い重量オスモル濃度を有する注射製剤でヒアルロン酸(「HA」)とグルコサミン及びコンドロイチン硫酸を併用する。例示的実施形態において、グルコサミンは、グルコサミン塩酸塩、グルコサミン硫酸塩又はN−アセチル−グルコサミンの形態である。前記組成物は、トレハロース、スクロース、ラフィノース、グルコース、マンニトール、ソルビトール、エリトリトール又はこれらの任意の組み合わせなどの安定剤を含む追加の成分を場合により含むことができる。
驚くべきことに、HAとグルコサミン及びコンドロイチン硫酸の併用は、製剤の低いpH及び高い重量オスモル濃度に関連した潜在的副作用を克服する。疼痛及び組織変性を回避するために中性pHで等張性の溶液が注射に好ましいことは周知である。結果として、グルコサミンは、中性pHを可能にするために一般に低濃度で注射剤に使用される。同様に、コンドロイチン硫酸も、等張溶液を可能にするために一般に低濃度で注射剤に使用される。意外にも、ヒアルロン酸とグルコサミン及びコンドロイチン硫酸の併用は、疼痛又は組織損傷を一切生じさせない、低いpH及び高い重量オスモル濃度を有する注射製剤の使用を可能にする。
前記組成物は、疼痛の軽減と疾患進行の遅速両方のために、膝、肩、股関節、足首、手、脊椎椎間関節又は顎関節をはじめとする任意の滑膜関節に投与することができる。前記組成物は、注射によって関節に送達することができる、ヒアルロン酸とグルコサミンとコンドロイチン硫酸のいくつかの組み合わせのいずれを含んでもよい。注射剤の投与のためのキット、及びキットの使用を伴う又は伴わない前記組成物の投与方法も本明細書において提供する。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸(HA)には様々な処方があり得、ヒアルロン酸(HA)を様々な濃度及び分子量で提供することができる。用語「ヒアルロン酸」、「ヒアルロナン」、「ヒアルロネート」及び「HA」は、本明細書では、ヒアルロン酸、又はヒアルロン酸の塩、例えば、数ある中でもナトリウム、カリウム、マグネシウム及びカルシウム塩を指すために交換可能に用いている。これらの用語は、純粋なヒアルロン酸溶液ばかりでなく、他の微量元素を有するヒアルロン酸、又は他の元素を有する様々な組成でのヒアルロン酸も含むことも意図したものである。用語「ヒアルロン酸」、「ヒアルロナン」及び「HA」は、HAの化学的誘導体、又は高分子誘導体、又は架橋誘導体を包含する。HAに対して行うことがある化学的修飾の例としては、作用物質と、HAの4つの反応性基、すなわちアセトアミド、カルボキシル、ヒドロキシル及び還元末端との任意の反応が挙げられる。本明細書に開示するHAは、(動物組織から単離される)天然製剤、又は(細菌発酵から得られる)合成製剤、又はこれらの組み合わせを含むことを意図したものである。HAを液体形態で、又は適切な濃度を達成するように希釈剤で再構成される固体製剤で、提供することができる。
HAは、グリコサミノグリカン(GAG)、詳細には交互のグルクロン酸及びN−アセチルグルコサミン単位で構成れている非分岐多糖である。液体形態でのHAは、粘弾特性を有する。HAは、プロテオグリカン複合体を構成するアグリカンの重要な構造成分として、軟骨の細胞外マトリックス中でも見出される。プロテオグリカン複合体の主な機能は、軟骨マトリックス内に水を保持して、その特有の膨張及び機械的弾力性を付与することである。
HAは、関節の衝撃を和らげる軟骨の健常な機械的特性の維持に役立つばかりでなく、滑液の主成分でもある。
HAは、本明細書に記載する組成物及び方法に様々な分子量で使用することができる。HAは高分子であるので、HA成分は様々な分子量を呈することがあり、低分子量(「LWM」)ヒアルロナン(約500〜700キロダルトン(kDa))、中分子量(「MMW」)ヒアルロナン(700〜1000kDa)及び高分子量(「HMW」)ヒアルロナン(1.0〜6.0百万ダルトン(MDa))を含むHAのほぼすべての平均最頻分子量製剤を、本明細書に記載する組成物及び方法に使用することができる。特定の例示的実施形態において、HAは、少なくとも約700kDaの分子量を有し、特定の実施形態でのHAは、少なくとも約1MDaの分子量を有する高分子量(「HWM」)HAである。前記分子量は、例えば500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、4000、4100、4200、4300、4400、4500、4600、4700、4800、4900、5000、5100、5200、5300、5400、5500、5600、5700、5800、5900、6000kDa若しくはそれ以上、又はこれらから導出可能な任意の範囲であり得る。化学修飾HAは、上記のものとは非常に異なる分子量を有し得ることが予想される。同様に、架橋HAは、上述のものよりはるかに高い分子量を有し得る。それにもかかわらず、これらの材料も、本明細書に開示する組成物及び方法に利用することができる。
HAは、固体、凍結乾燥又は液体形態で存在することができる。液体形態の場合、溶媒を使用してHAを可溶化することができる。溶媒としては、水、食塩水又は他の塩類溶液、緩衝溶液、例えばリン酸緩衝食塩水、ヒスチジン、ラクテート、スクシネート、グリシン及びグルタメート、デキストロース、グリセロール、並びにこれらの組み合わせを挙げることができるが、それらに限定されない。
製剤中に存在するHAの濃度も様々であり得るが、例示的実施形態ではHAを薬学的に有効量で提供する。一実施形態において、HAは、少なくとも約1mg/mLの濃度を有する。例示的実施形態において、HAは、少なくとも約5mg/mL、さらに特に少なくとも約7mg/mL、さらに特に少なくとも約10mg/mL、さらに特に少なくとも約12mg/mLの濃度を有し、いくつかの実施形態では、濃度は少なくとも約25mg/mLであり得る。いくつかの実施形態において、HAは、約3.6mg/mLから約36mg/mLの範囲の濃度を有することができる。別の実施形態において、HAは、約12mg/mLから約25mg/mLの範囲の濃度を有することができる。HAの好適な濃度としては、約1mg/mL、2mg/mL、3mg/mL、4mg/mL、5mg/mL、6mg/mL、7mg/mL、8mg/mL、9mg/mL、10mg/mL、11mg/mL、12mg/mL、12.5mg/mL、13mg/mL、14mg/mL、15mg/mL、16mg/mL、17mg/mL、18mg/mL、19mg/mL、20mg/mL、21mg/mL、22mg/mL、23mg/mL、24mg/mL、25mg/mL、26mg/mL、27mg/mL、28mg/mL、29mg/mL、30mg/mL、31mg/mL、32mg/mL、33mg/mL、34mg/mL、35mg/mL、36mg/mL、37mg/mL、38mg/mL、39mg/mL、40mg/mL、41mg/mL、42mg/mL、43mg/mL、44mg/mL、45mg/mL、46mg/mL、47mg/mL、48mg/mL、49mg/mL、50mg/mL、51mg/mL、52mg/mL、53mg/mL、54mg/mL、55mg/mL、56mg/mL、57mg/mL、58mg/mL、59mg/mL、60mg/mL若しくはそれ以上、又はこれらから導出可能な任意の範囲が挙げられる。
一実施形態において、第一の成分は、約5〜40mg/mLの範囲の濃度を有する、高分子量(1から6MDa)を有するHAを含む。かかる製品の1つは、Anika Therapeutics,Inc.of Bedford,MA製のオルトビスク(Orthovisc)(登録商標)である。オルトビスク(登録商標)は、ヒアルロナンの無菌、非発熱性、透明、粘弾性溶液である。オルトビスク(登録商標)は、生理食塩水に溶解された高分子量(1.0〜2.9MDa)、超高純度天然ヒアルロナンから成り、12.5〜17.5mg/mLの間の公称濃度を有する。オルトビスク(登録商標)は、細菌発酵により単離される。当業者は、高分子量HAを細菌発酵プロセスにより製造できる資生堂及びライフコア(Lifecore)などの会社があることを認知しているであろう。これらの特徴を有する、米国内で入手可能なHA製品の他の例は、ユーフレクサ(Euflexxa)(登録商標)である。
グルコサミン
グルコサミン(C13NO)(「GlcN」)又はその誘導体も、ヒアルロナンの生成に必要な反応物とプロテオグリカンに必要な反応物の両方を供給することにより軟骨及び滑液の重要な成分の合成を増進させるために、前記製剤に含めることができる。GlcNは、4つのヒドロキシル基と1つのアミノ基とを有するアミノ糖であり、グリコシル化タンパク質及び脂質の生化学合成での有名な前駆体である。GlcNは、栄養機能及びエフェクター機能を有する、天然に存在する分子である。本明細書で用いる用語「グルコサミン」は、グルコサミン塩、例えばグルコサミン塩酸塩及びグルコサミン硫酸はもちろん、非塩形態、例えばN−アセチルグルコサミンも含む。一実施形態では、グルコサミン塩酸塩を前記製剤に含める。
GlcNは、幹細胞増殖及び軟骨細胞になるための間葉幹細胞の分化と適合性であり、それらを促進する。GlcNは、一般に、組織発達及び修復、例えば軟骨成長及び発達に関与し得る。GlcNは、OAの症状に効果がある栄養補助食品として使用され、臨床研究で軟骨破壊を遅速させることが証明されている。
GlcNを様々な異なる塩として、又はN−アセチル−グルコサミンなどの非塩形態で、本明細書に開示する組成物及び方法に使用することができる。本明細書において用いる例示的GlcNは、グルコサミン塩酸塩、グルコサミン硫酸塩又はN−アセチル−グルコサミンであり得る。濃度範囲については下で論ずる。
グルコサミンは、固体、液体又は凍結乾燥形態で存在することができる。凍結乾燥グルコサミンは、例示的実施形態では特に有用であるが、液体グルコサミンも前記組成物に使用することができることは、当業者には理解されるであろう。例えば、グルコサミンを粉末形態で入手し、水などの溶媒と混合して溶液を形成することができる。その溶液を追加の成分と組み合わせて混合物を形成することができる。例示的実施形態では、注射用組成物の安定性増加を可能にするためにグルコサミンを凍結乾燥させる。
本明細書に記載する組成物、製剤及び方法に使用するGlcNの濃度は、様々であり得る。好適な局所濃度は、少なくとも約180mg/mL、約170mg/mL、約160mg/mL、約150mg/mL、約140mg/mL、約130mg/mL、約120mg/mL、約110mg/mL、約100mg/mL、約90mg/mL、約80mg/mL、約70mg/mL、約60mg/mL、約50mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、約20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL、約17.5mg/mL、約17mg/mL、約16mg/mL、約15mg/mL、約12mg/mL、約10mg/mL、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.0018mg/mL、約0.00018mg/mLなどであり得る。いくつかの実施形態では、高用量のGlcN(例えば、約180mg/mL、約170mg/mL、約160mg/mL、約150mg/mL、約140mg/mL、約130mg/mL、約120mg/mL、約110mg/mL、約100mg/mL、約90mg/mL、約80mg/mL、約70mg/mL、約60mg/mL、約50mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)を使用する。いくつかの実施形態では、低用量のGlcN(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.0018mg/mL、約0.00018mg/mL又はそれ以下)を使用する。当業者は、薬学分野で公知の方法を実行してGlcNの好適な局所濃度を決定することができ、その決定が、GlcNの所望の濃度を得るための目的のGlcN組成物の性質及び組成を左右することになる。
コンドロイチン硫酸
軟骨の必須成分であるコンドロイチン硫酸(CS)は、交互にβ(1,3)結合とβ(1,4)結合によって連結されている硫酸化及び/又は非硫酸化D−グルクロン酸(GlcA)残基とN−アセチル−D−ガラクトサミン(GalNAc)残基の交互配列からなる。これらの化合物は、二糖単位の約40〜100回の繰り返しから主としてなる高分子構造を各々が有する。CSを様々な分子量及び濃度で本発明の製剤に使用することができる。CSは、ウシ又は海産物源から単離することができる。コンドロイチン鎖は、100を越える個々の糖を有することができ、それらの糖の各々が様々な位置及び量で硫酸化されていることがある。コンドロイチン−4硫酸、またN−アセチルガラクトサミン(GalNAc)糖の4位炭素の硫酸化物(carbon 4)は、ウシ及びブタの鼻及び気管軟骨中で見つけられる。コンドロイチン−4硫酸は、これらの動物の骨、肉、血液、皮膚、臍帯及び尿中でも見つけられる。コンドロイチン−6硫酸、またGalNAc糖の6位炭素の硫酸化物(carbon 6)は、これらの動物の皮膚、臍帯及び心臓弁から単離されている。コンドロイチン−6硫酸は、コンドロイチン−4硫酸と同じ組成を有するが、物理的特性がわずかに異なる。コンドロイチン硫酸はコラーゲンの結合に関与し、水分の保持にも直接関与する。これらは両方とも、治癒過程を補助する特性である。用語「コンドロイチン硫酸(sulfate)」、「CS」、「コンドロイチン」、「コンドロイチン硫酸(sulfuric acid)」及び「コンスリド」を本明細書では交換可能に用いていること、及びこれらの用語が本明細書を通して化学的誘導体又は異性誘導体又は架橋誘導体も包含することは、当業者には理解されるであろう。
CSは、本明細書に開示する組成物及び方法に様々な分子量で存在することができる。特定の例示的実施形態において、前記分子量は、約5から1,000kDaの範囲、約6から500kDaの範囲、約7から300kDaの範囲、約8から200kDaの範囲、約9から100kDaの範囲、又は一般的には約10から80kDaの範囲である。
CSは、固体、液体又は凍結乾燥形態で存在することができる。凍結乾燥CSが、例示的実施形態では特に有用であるが、液体CSも前記組成物に使用することができることは、当業者には理解されるであろう。例えば、CSを粉末形態で入手し、水などの溶媒と混合して溶液を形成することができる。その溶液を追加の成分と組み合わせて混合物を形成することができる。このように、液体の非凍結CS組成物を本発明で使用することができるが、例示的実施形態では、注射用組成物の安定性増加を可能にするためにCSを凍結乾燥させる。
CSは、本明細書記載する組成物及び方法に様々な濃度で使用することができる。また、前記組成物中のCSの濃度は様々であり得るが、例示的実施形態ではCSを薬学的に有効量で提供する。好適な局所濃度は、少なくとも約80mg/mL、約75mg/mL、約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL、約17.5mg/mL、約17mg/mL、約16mg/mL、約15mg/mL、約12mg/mL、約10mg/mL、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.1mg/mL、約0.05mg/mL、約0.005mg/mLなどであり得る。いくつかの実施形態では、高用量のCS(例えば、約80mg/mL、約75mg/mL、約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)を使用する。いくつかの実施形態では、低用量のCS(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.1mg/mL、約0.05mg/mL、約0.005mg/mL又はそれ以下)を使用する。当業者は、薬学分野で公知の方法を実行してCSの好適な局所濃度を決定することができ、その決定が、CSの所望の濃度を得るための目的のCS組成物の性質及び組成を左右することになる。
追加の成分
例示的実施形態では、本明細書に開示する組成物及び方法に少なくとも1つの追加成分を加えることができる。本発明の組成物及び方法が、例えばアミノ酸類、タンパク質類、糖類、二糖類、多糖類、脂質類、核酸、緩衝剤、界面活性剤及びこれらの混合物をはじめとする、様々な他の関節治療成分を含むことができることは、当業者には理解されるであろう。他の有用な成分としては、ステロイド、抗炎症剤、非ステロイド性抗炎症剤、鎮痛剤、細胞、抗生物質、抗菌剤、抗炎症剤、増殖因子、増殖因子断片、小分子創傷治癒刺激剤、ホルモン剤、サイトカイン、ペプチド、抗体、酵素、単離細胞、血小板、免疫抑制剤、核酸、細胞タイプ、ウイルス、ウイルス粒子、必須栄養素又はビタミン、及びこれらの組み合わせを挙げることができる。
安定剤を本方法及び組成物に使用することができる。安定剤は、糖又は誘導体、例えば糖類、二糖類、修飾糖類、糖アルコール又は多糖類であり得る。例示的実施形態において、安定剤は、トコフェロール、トコフェロール誘導体、グルコース、マンニトール、スクロース及び/又はトレハロースであり得る。
緩衝剤を前記製剤に添加してpHを制御することもできる。緩衝剤の例は、次の薬剤のいずれか1つ又はそれ以上であり得るが、それらに限定されない:酢酸、炭酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、ホウ酸、クエン酸、グリシン、乳酸、リン酸、クエン酸カリウム、メタリン酸カリウム、リン酸二水素カリウム、酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム溶液、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、TRIS及び炭酸ナトリウム。
さらに、等張剤を加えて前記製剤のイオン濃度及び/又は浸透圧を制御することができる。等張剤の例は、次の薬剤のいずれか1つ又はそれ以上であり得るが、それらに限定されない:デキストロース、スクロース、トレハロース、グリセリン、マンニトール、塩化カリウム、塩化ナトリウム。
製薬業界で使用されている通常の安定剤又は安定化賦形剤は、糖類、二糖類、修飾糖類、糖アルコール類及び多糖類である。一実施形態において、前記製剤又は組成物は、少なくとも1つの安定剤又は安定化賦形剤、例えば、トコフェロール、トコフェロール誘導体、マンニトール、グルコース、スクロース及びトレハロースを含む。安定剤は、約0.1〜70重量%、約0.1〜50重量%、約0.1〜20重量%、又は約0.5〜20重量%の範囲で存在することができる。或いは、賦形剤は、約1mg/mLから約700mg/mLの範囲、約1mg/mLから約500mg/mLの範囲内、約1mg/mLから約200mg/mLの範囲、及びさらに特に約5mg/mLから約200mg/mLの範囲の濃度で存在することができる。
トコフェロールは、モノ、ジ及びトリメチルトコールを包含する化合物クラスに属する。トコフェロールの多くは、ビタミンE活性を示す。β、γ及びδは、α−トコフェロールの立体異性体である。トコフェロールのエステルは、化粧品及びパーソナルケア製品に使用されることが多い。これらのエステルとしては、酢酸トコフェロール、トコフェロールの酢酸エステル;リノール酸トコフェロール、トコフェロールのリノール酸エステル;リノール酸/オレイン酸トコフェロール、トコフェロールのリノール酸エステルとオレイン酸エステルの混合物;ニコチン酸トコフェロール、トコフェロールのニコチン酸エステル;及びコハク酸トコフェロール、トコフェロールのコハク酸エステルが挙げられる。トコフェロールアスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ビタミンE(トコフェロール)とビタミンC(アスコルビン酸)両方の塩も化粧品に使用されることがある。
化粧品に見られることがある他のトコフェロール由来成分としては、酢酸トコフェロールモノエーテルとメチルシラントリオールとのジオレイルエーテルであるジオレイルトコフェリルメチルシラノール、及びトコフェリルポリエチレングリコール1000コハク酸エステルとも呼ばれるトコフェルソランが挙げられる。トコフェリルへのコハク酸及び平均22個のエチレンオキシド基の付加により、トコフェルソランは水溶性形態のトコフェロールになる。
マンニトールもまた、その低い吸湿性、卓越した化学的及び物理的薬物適合性、より良好な甘味、並びに比較的遅い溶解速度のため、安定剤の好例である。マンニトールは、比較的低い水溶性及び良好な分散性も有するので、他の賦形剤にできなかった製剤安定性の向上に使用されることが多い。マンニトールは、錠剤、カプセル、サッシェ、トローチ、液体、エマルジョン、懸濁液、軟膏、ペースト、ローション及び静脈内溶液をはじめとする(しかしこれらに限定されない)多様な剤形で使用することができる。
マンニトールは、凍結乾燥用のマトリックス形成添加剤としても役立つ。マンニトールは、10重量/容量%以下の濃度で使用すると、非晶質(非結晶性)マトリックスを形成し、このマトリックスがタンパク質及び他の生体分子の凍結乾燥を支援する。マンニトールは、一般に不活性であり、一旦凍結乾燥されると急速に再水和する。マンニトールは、凍結中はその非晶質構造がタンパク質の破壊を防止する一方、加工中は水に昇華経路を提供する。
マンニトールと同様、スクロースも、その甘味及びおいしさのため、経口送達用の錠剤形に広く使用されている。スクロースは、凍結保護剤として広く使用されている非還元二糖類(そのアノマー炭素によりフルクトースに結合されているグルコース)である。
トレハロース(α−D−グルコピラノシルα−D−グルコピラノシド)、その抗酸化特性で知られている二糖類、はグルコースから成る。トレハロースは、比較的少ない量でだが、微生物、キノコ、昆虫などに広範囲にわたって存在する。トレハロースは非還元単糖であるため、アミノ酸及びタンパク質などのアミノ基を含む物質と反応せず、アミノ−カルボニル反応を誘導せず、アミノ酸含有物質を劣化させない。それ故、トレハロースは、不満な褐変及び劣化を引き起こす心配なく使用することができる。
トレハロースは、炎症性カスケードを阻害し、その結果、サイトカイン産生を抑制すると考えられてもいる。トレハロースは、生体分子を環境ストレスから保護することができるユニークな糖であり、酸化的損傷及びサイトカイン産生を次々に引き起こす炎症性カスケードを阻害し得る。トレハロースが、熱ショック、脱水及び低酸素等の様々な環境ストレスに暴露中の細胞生存率を維持することも証明されている。
トレハロースは、強力な抗酸化剤及び甘味剤であるため一般的な食品添加物でもあり、医薬調製品に安定剤として使用されることが多い。トレハロースは、スクロース同様、タンパク質及び他の生体分子の凍結乾燥のための有効な凍結保護剤として作用することができる非還元二糖類(アノマー炭素により結合された2つのグルコース分子)である。凍結乾燥工程中、タンパク質は、タンパク質の構造を支持するために代替分子が利用できない限り、水が除去されるにつれて変性し得る。トレハロースは、出ていく水が残す間隙を満たし、この変性を防止する。トレハロースは、2%という低い濃度で使用しても、タンパク質及び他の生体分子を有効に保護することができる。
トレハロースの有用な形態としては、結晶性であるトレハロース二水和物(TD)、ガラス質形態である非晶質トレハロース(AT)、並びに無水物形態のトレハロース、無水非晶質トレハロース(AAT)及び無水結晶性トレハロース(ACT)を挙げることができる。粉末状ト無水レハロースは、AAT及び/又はACTを含み得る。本明細書で用いる用語「トレハロース」は、無水物、部分水和物、完全水和物並びにそれらの混合物及び溶液を含む、の任意の物理的形態のトリハロースを指す。TDからの無水トレハロースの製造及び使用は、国際公開第PCT/GB97/00367号明細書中で見つけることができ、この開示は参照により本明細書に援用されている。
前記製剤又は組成物へのトレハロースの追加は、前記組成物の他の成分の安定化、及び有害な炎症性カスケードの抑制を助長することができる。トレハロースは、液体、固体、凍結乾燥体又は結晶性形態で存在することができる。液体形態で存在する場合、トレハロースは緩衝溶液中に存在することができる。トレハロースを可溶化するために使用することができる溶媒としては、水、食塩水又は他の塩類溶液、緩衝溶液、例えばリン酸緩衝食塩水、ヒスチジン、ラクテート、スクシネート、グリシン、及びグルタメート、デキストロース、グリセロール、並びにこれらの組み合わせを挙げることができるが、それらに限定されない。特に、トレハロースは、溶液として前記製剤中に存在することができる。
少なくとも1つの安定剤が前記製剤中に存在することができる。安定剤を可溶化するために使用することができる溶媒としては、水、食塩水又は他の塩類溶液、緩衝溶液、例えばリン酸緩衝食塩水、ヒスチジン、ラクテート、スクシネート、グリシン、及びグルタメート、デキストロース、グリセロール、並びにこれらの組み合わせを挙げることができるが、それらに限定されない。特に、安定剤は、溶液として前記製剤中に存在することができる。
前記製剤中に存在する少なくとも1つの安定剤の濃度は様々であり得るが、例示的実施形態では、少なくとも1つの賦形剤を薬学的に有効量で提供する。例示的実施形態において、前記少なくとも1つの安定剤は、少なくとも約1mg/mL、少なくとも約5mg/mL、少なくとも約50mg/mL、少なくとも約100mg/mLの濃度を有し、又はいくつかの実施形態での濃度は少なくとも約200mg/mLであり得る。少なくとも1つの安定剤の好適な濃度としては、約0.1mg/mL、0.2mg/mL、0.3mg/mL、0.4mg/mL、0.5mg/mL、0.6mg/mL、0.7mg/mL、0.8mg/mL、0.9mg/mL、1mg/mL、2mg/mL、3mg/mL、4mg/mL、5mg/mL、6mg/mL、7mg/mL、8mg/mL、9mg/mL、10mg/mL、11mg/mL、12mg/mL、13mg/mL、14mg/mL、15mg/mL、16mg/mL、17mg/mL、18mg/mL、19mg/mL、20mg/mL、21mg/mL、22mg/mL、23mg/mL、24mg/mL、25mg/mL、26mg/mL、27mg/mL、28mg/mL、29mg/mL、30mg/mL、31mg/mL、32mg/mL、33mg/mL、34mg/mL、35mg/mL、36mg/mL、37mg/mL、38mg/mL、39mg/mL、40mg/mL、41mg/mL、42mg/mL、43mg/mL、44mg/mL、45mg/mL、46mg/mL、47mg/mL、48mg/mL、49mg/mL、50mg/mL、51mg/mL、52mg/mL、53mg/mL、54mg/mL、55mg/mL、56mg/mL、57mg/mL、58mg/mL、59mg/mL、60mg/mL、70mg/mL、80mg/mL、90mg/mL、100mg/mL、110mg/mL、120mg/mL、130mg/mL、140mg/mL、150mg/mL、160mg/mL、170mg/mL、180mg/mL、190mg/mL、200mg/mL、300mg/mL、400mg/mL、500mg/mL、600mg/mL若しくはそれ以上、又はこれらから導出可能な任意の範囲を挙げることができる。安定剤は、約0.1〜60重量%、約0.1〜50重量%、約0.1〜45重量%、又は約0.1〜20重量%の範囲の濃度であることもできる。少なくとも1つの賦形剤の他の好適な濃度としては、約0.1重量%、0.5重量%、1重量%、2.5重量%、5重量%、6重量%、7重量%、8重量%、9重量%、10重量%、11重量%、12重量%、13重量%、14重量%、15重量%、16重量%、17重量%、18重量%、19重量%、20重量%、25重量%、30重量%、35重量%、40重量%、45重量%、50重量%、55重量%又は約60重量%を挙げることができる。
凍結乾燥
本発明の組成物及び方法に存在する任意の1つ又はそれ以上の成分を、当技術分野において公知の様々な技術を用いて凍結乾燥することができる。凍結乾燥は、腐敗しやすい材料の保存に概して使用される脱水法であり、その材料を凍結させた後、周囲圧力を低下させ、十分な熱を加えてその材料中の凍結水を固相から気相に直接昇華させることにより機能する。当技術分野において公知の標準的な凍結乾燥技術を用いて、前記成分のいずれか1つ又はそれ以上を凍結乾燥させることができる。例示的実施形態では、グルコサミンとコンドロイチン硫酸を一緒に混合物で凍結乾燥させるか、又は別々に凍結乾燥させる。別の実施形態では、ヒアルロン酸を凍結乾燥させる。別の実施形態では、グルコサミンとコンドロイチン硫酸とヒアルロン酸を一緒に混合物で凍結乾燥させるか、又は別々に凍結乾燥させる。
凍結乾燥前に、様々な溶媒を使用して、凍結乾燥させる成分(単数又は複数)を含有する水性混合物を形成することができる。例示的実施形態では、水を前記成分の1つ又はそれ以上と組み合わせることによって水性混合物を調製する。前記成分(単数又は複数)は、前記混合物中に様々な量で、例えば約0.05mg/mLから10mg/mL rhGDF−5の範囲で存在することができる。例示的実施形態では、凍結乾燥前に、前記組成物を0.2μmフィルターなどで濾過滅菌する。
一実施形態では、下記のサイクルを用いて成分(単数又は複数)を凍結乾燥させることができる。
凍結:15分間で周囲温度から5℃に
100分間5℃で保持する
50分間で−45℃に低下させる
180分間、−45℃で保持する
一次乾燥:圧力を7Pa(50mTorr)に設定する
175分間放置して−15℃にする
2300分間、−15℃で保持する
二次乾燥:圧力を10Pa(75mTorr)に設定する
200分間放置して25℃にする
900分保持する
サイクル終了:約97kPa(約730Torr)になるまで窒素を再充填する
キャップし、圧着させる
当業者が用いる実施法に従って温度、時間及び設定を変動させることができる。変動は、凍結サイクルのサイクリング温度、乾燥温度及び終了サイクルを含み得るが、これらに限定されない。変動は、凍結、乾燥及びキャッピング/圧着サイクルの保持時間の差異も含み得る。変動は、乾燥サイクル及びキャッピング/圧着サイクルの設定圧力の差異も含み得る。加えて、乾燥サイクル数を、使用する機械又は凍結乾燥させる成分(単数若しくは複数)に応じて増加又は減少させてもよい。
緩衝剤の追加は、凍結乾燥製剤中の化合物の溶解度及び安定性改善をもたらすことができる。当技術分野において公知の生体適合性緩衝剤、例えば、グリシン;酢酸のナトリウム、カリウム又はカルシウム塩;クエン酸のナトリウム、カリウム又はカルシウム塩;乳酸のナトリウム、カリウム又はカルシウム塩;一塩基リン酸塩、二塩基リン酸塩、三塩基リン酸塩を含む、リン酸のナトリウム又はカリウム塩、及びこれらの混合物を使用することができる。加えて、緩衝剤は、増量剤として機能するように前記組成物に添加される糖を有することができる。pHを約2.0から約5.0pH単位内、さらに典型的には約2.5から3.5pH単位内に制御することができる。
製剤
HAは、単独で関節の病状の治療に有効であり得るが、本明細書に記載する組成物及び製剤は、関節の病状の治療に対する改善されたアプローチを提供する。
市場で入手できる注射製剤の大部分が等張性であることは、当技術分野において周知である。入手できる製剤のpHは、活性成分の最適な安定性を可能すると同時に、非生理pH値により起こりうる副作用、例えば、注射部位の疼痛又は組織損傷を最小にするために、ほぼ滑液のpH(すなわちpH 7.4)であるか、又はそれよりわずかに低いがpH約5.5以上である。しかしながら、本明細書に記載する高い重量オスモル濃度を有する酸性組成物及び製剤は、驚くべきことに、予想外の恩恵を生じさせた。開示する組成物及び製剤は、関節の病状の治療に疼痛軽減及び疾患修飾の点で改善された有効性を明示した。さらに、組成物及び製剤は、現在の知識に基づいて低いpH及び/又は高い重量オスモル濃度のIA製剤について予想されたいずれの副作用(例えば、注射部位の疼痛、炎症又は組織損傷)も引き起こさなかった。これらの酸性組成物及び製剤によって、細菌及び真菌などの微生物の汚染作用に対する卓越した保存溶液も得られる。かかる保存溶液は、卓越した無菌環境を提供するばかりでなく、より長い有効期間を有する商用キットの生産をより容易にもする。
加えて、HAとグルコサミンとコンドロイチン硫酸の併用は、関節炎に罹患している関節の、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸の経口投与からの生物学的利用率が低い組織にも対処する。本明細書において提供するデータ及び実施例で証明するように、極低用量のグルコサミンとコンドロイチン硫酸、及び高用量のグルコサミンとコンドロイチン硫酸、両方が、治療中に疼痛軽減及び疾患修飾の点で同等の有効性をもたらすことができる。
したがって、HA、グルコサミン及び/又はコンドロイチン硫酸を含む注射製剤を含む組成物を本明細書において提供する。
前記製剤中に存在するHAの濃度は様々であり得るが、例示的実施形態ではHAを薬学的に有効量で提供する。HAの好適な濃度としては、約1mg/mL、2mg/mL、3mg/mL、4mg/mL、5mg/mL、6mg/mL、7mg/mL、8mg/mL、9mg/mL、10mg/mL、11mg/mL、12mg/mL、12.5mg/mL、13mg/mL、14mg/mL、15mg/mL、16mg/mL、17mg/mL、18mg/mL、19mg/mL、20mg/mL、21mg/mL、22mg/mL、23mg/mL、24mg/mL、25mg/mL、26mg/mL、27mg/mL、28mg/mL、29mg/mL、30mg/mL、31mg/mL、32mg/mL、33mg/mL、34mg/mL、35mg/mL、36mg/mL、37mg/mL、38mg/mL、39mg/mL、40mg/mL、41mg/mL、42mg/mL、43mg/mL、44mg/mL、45mg/mL、46mg/mL、47mg/mL、48mg/mL、49mg/mL、50mg/mL、51mg/mL、52mg/mL、53mg/mL、54mg/mL、55mg/mL、56mg/mL、57mg/mL、58mg/mL、59mg/mL、60mg/mL若しくはそれ以上、又はこれらから導出可能な任意の範囲が挙げられる。いくつかの実施形態において、HAは、約3.6mg/mLから約36mg/mLの範囲内の濃度を有することができる。
前記製剤に使用するGlcNの濃度も様々であり得る。いくつかの実施形態では、1注射当たり高用量のGlcN(例えば、約180mg/mL、約170mg/mL、約160mg/mL、約150mg/mL、約140mg/mL、約130mg/mL、約120mg/mL、約110mg/mL、約100mg/mL、約90mg/mL、約80mg/mL、約70mg/mL、約60mg/mL、約50mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)を使用する。いくつかの実施形態では、1注射当たり低用量のGlcN(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.0018mg/mL、約0.00018mg/mL又はそれ以下)を使用する。
CSは、本明細書記載する製剤に様々な濃度で使用することができる。例示的実施形態では、CSを薬学的に有効量で提供する。いくつかの実施形態では、1注射当たり高用量のCS(例えば、約80mg/mL、約75mg/mL、約75mg/mL、約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)を使用する。いくつかの実施形態では、1注射当たり低用量のCS(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.1mg/mL、約0.05mg/mL、約0.005mg/mL又はそれ以下)を使用する。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示する製剤は、薬学的に有効量のHAと、高濃度/用量のGlcN(例えば、約180mg/mL、約170mg/mL、約160mg/mL、約150mg/mL、約140mg/mL、約130mg/mL、約120mg/mL、約110mg/mL、約100mg/mL、約90mg/mL、約80mg/mL、約70mg/mL、約60mg/mL、約50mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)と、高濃度/用量のCS(例えば、約80mg/mL、約75mg/mL、約75mg/mL、約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)とを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示する製剤は、薬学的に有効量のHAと、高濃度/用量のCS(例えば、約80mg/mL、約75mg/mL、約75mg/mL、約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約38mg/mL、約36mg/mL、約34mg/mL、約32mg/mL、30mg/mL、28mg/mL、25mg/mL、22mg/mL、20mg/mL、約19mg/mL、約18.5mg/mL、約18mg/mL)とを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示する製剤は、薬学的に有効量のHAと、低濃度/用量のGlcN(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.0018mg/mL、約0.00018mg/mL又はそれ以下)と、低濃度/用量のCS(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.1mg/mL、約0.05mg/mL、約0.005mg/mL又はそれ以下)とを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示する製剤は、薬学的に有効量のHAと、低濃度/用量のCS(例えば、約5.0mg/mL、約2.5mg/mL、約2.0mg/mL、約1.8mg/mL、約1.5mg/mL、約1.0mg/mL、約0.5mg/mL、約0.018mg/mL、約0.1mg/mL、約0.05mg/mL、約0.005mg/mL又はそれ以下)とを含む。
本明細書に記載する製剤は、約3.0から約5.0のpHを有することが望ましい。例えば、前記製剤は、約3.0から約4.0、約3.5から約4.5、又は約3.5から約5.0のpH値を有する。例えば、前記製剤は、約3.0、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9又は50のpH値を有する。典型的には、前記製剤は、約3.5から約4.0のpH値を有する。
前記組成物及び製剤は、前記組成物又は製剤を対象に、例えば、下で論じるような対象の身体への注射によって(例えば、関節への注射によって)投与することによる、関節の治療方法に使用することができる。酸性で高い重量オスモル濃度の組成物の注射後の結果は驚くほど良好であり、注射後疼痛及び組織分解の形跡はない。
一態様では、関節の病状を治療するための組成物を開示する。前記組成物は、グルコサミン(GlcN)及びコンドロイチン硫酸(CS)と組み合わせたヒアルロン酸(HA)の溶液を含む。前記組成物中の成分のすべて又は一部は、液体であることがあり、固体であることがあり、又は凍結乾燥されていることがある。例示的実施形態では、GlcN/CSの組成物を凍結乾燥させ、液体HAと組み合わせる。
組成物は、多様な形態であり得る。これらの形態としては、例えば、液体、半固体及び固体剤形、例えば、溶液(例えば、注射可能な及び注入可能な溶液)、分散液又は懸濁液、錠剤、丸剤及び粉末が挙げられる。最終的に使用する形態は、所期の投与方式及び治療用途に依存する。典型的な組成物は、インビボ注射に使用されるものに類似した組成物のような、注射可能な及び注入可能な溶液の形態である。1つの有用な投与方式は、非経口(例えば、関節内、皮下、腹腔内、筋肉内)投与方式である。一実施形態では、前記組成物を注入又は注射によって関節などの標的領域に直接投与する。別の実施形態では、前記組成物を筋肉内又は皮下注射によって投与することができる。
例示的実施形態では、成分を、術中に、すなわち、手術の直前又は手術中に組み合わせるように構成する。一実施形態では、成分を注射前約60分以内に組み合わせる。一実施形態では、成分を注射前約30分以内に組み合わせる。成分は、それらを組み合わせると、その結果として生ずる組成物を形成することができ、この組成物は、その組成物中に様々な量で存在する各成分を有する。組成物中の各成分の量は様々であり得る。
一実施形態では、溶媒を前記組成物に含めることができる。成分の1つ又はそれ以上を可溶化するために使用することができる溶媒としては、例えば、水、酸性溶媒、塩酸、酢酸、安息香酸、リン酸緩衝食塩水、デキストロース、グリセロール、エタノールなど、及びこれらの組み合わせが挙げられる。HAを可溶化するために使用することができる溶媒としては、水、食塩水又は他の塩類溶液、緩衝溶液、例えばリン酸緩衝食塩水、ヒスチジン、ラクテート、スクシネート、グリシン及びグルタメート、デキストロース、グリセロール、及び他の好適な溶媒、並びにこれらの組み合わせを挙げることができるが、それらに限定されない。GlcN/CSを可溶化するために使用することができる溶媒としては、水、食塩水、リン酸緩衝食塩水、塩酸、酢酸、安息香酸、酸性溶媒、及びこの溶液の可溶化に好適な他の溶媒を挙げることができる。前記組成物は、追加の成分、例えば、安定剤、緩衝剤、等張剤、又は他の関節治療成分も含むことができる。
前記成分の濃度は、結果としてられる組成物のpH及び重量オスモル濃度に影響を及ぼし得る。例えば、いくつかの実施形態では、より低濃度のグルコサミン及びコンドロイチン硫酸を使用して、組成物が過度に酸性(例えば、2.0未満のpH)になることを回避することもある。表1は、様々な濃度の各成分を有する例示的組成物のpH値を収載するものである。この組成物については、GlcNはGlcN−HCl塩の形態である。
Figure 2020189870
pHの測定に使用した試料を混合し、凍結乾燥させ、4℃で保管した。Beckman Φ 250pHメーターを使用してこれらの試料のpHを測定した。1.68、4.0及び7.0で3点校正を行った。
各成分の濃度を変更してpH及び/又は治療結果を調節することができることは、当業者には理解されるであろう。例示的実施形態において、グルコサミンの濃度は、約0.005〜54、1.8、1.8〜18、2.0、2.0〜20、18、20、2.0〜40、20〜30、10〜40、又は40mg/mLであり得る。別の実施形態において、コンドロイチン硫酸の濃度は、約0.005〜54、1.8、1.8〜18、2.0、2.0〜20、18、20、2.0〜40、20〜30、10〜40、又は40mg/mLであり得る。別の実施形態において、HAの濃度は、約3.6〜36、10〜20、12、15、又は12〜17.5mg/mLであり得る。さらに別の実施形態において、グルコサミンの濃度は、高濃度、例えば約18〜20mg/mLの範囲であり得、コンドロイチン硫酸の濃度は、高濃度、例えば約18〜20mg/mLの範囲であり得、HAの濃度は、約12〜17.5mg/mLの範囲であり得る。さらに別の実施形態において、グルコサミンのコンドロイチン硫酸に対する重量比は約1:1であるが、他の比(例えば、約0.445から約444,445の間の任意の比)も可能である。
一実施形態において、前記組成物は、上に挙げた範囲内の任意の成分濃度を有する濃度を有することができる。一実施形態において、結果として得られる組成物は、少なくとも約3、約3から8の範囲、約3から5の範囲、又は典型的には約3から4の範囲のpHを有することができる。さらに、前記組成物は、約300から3,000mOSMの範囲(約300、約350、約400、約450、約500、約600、約650、約700、約750、約800、約850、約900、約950、約1000、約1100、約1200、約1300、約1400、約1500、約1600、約1700、約1800、約1900、約2000、約2100、約2200、約2300、約2400、約2500、約2600、約2700、約2800、約2900、又は約3000)の重量オスモル濃度を有することができる。一実施形態において、組成物は、約300から700mOSMの範囲、約350〜600mOSMの範囲、又は典型的には約400〜600mOSMの範囲の重量オスモル濃度を有することができる。
前記組成物を、対象者への投与に好適な医薬組成物に組み込むことができる。典型的には、医薬組成物は、HAと、GlcN又はCSの少なくとも一方と、薬学的に許容され得る担体とを含む。本明細書で用いる「薬学的に許容され得る担体」とは、生理学的に適合性である任意の及びすべての溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤、抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤などを含む。薬学的に許容され得る担体の例としては、水、塩酸、酢酸、安息香酸、酸性溶媒、食塩水、リン酸緩衝食塩水、デキストロース、グリセロール、エタノール等、及びこれらの組み合わせのうちの1つ又はそれ以上が挙げられる。多くの場合、等張剤、例えば糖、多価アルコール、例えばマンニトール、ソルビトール、又は塩化ナトリウムを組成物に含めるほうが好ましいであろう。薬学的に許容され得る担体は、組成物の保存期限又は有効性を向上させる、少量の補助物質、例えば、湿潤若しくは乳化剤、保存剤又は緩衝剤を、さらに含むこともある。
成分及び/又は結果として得られる組成物を、使用前に、当技術分野において公知の様々な技術を用いて滅菌することができる。無菌注射用組成物は、治療有効量又は治療に有益な量の活性化合物(単数又は複数)を、必要に応じて1成分又は成分の組み合わせとともに、適切な溶媒に添合し、その後、濾過滅菌することによって調製することができる。一般に、分散液は、HAなどの化合物(単数又は複数)を、塩基性分散媒と他の任意の必要成分とを含有する無菌ビヒクルに添合することによって調製する。無菌注射用組成物の調製用の無菌粉末の場合、いくつかの方法は、組成物と任意の所望の追加成分の粉末をその滅菌濾過済み組成物から生じさせる、真空乾燥及び凍結乾燥成分の調製を含み得る。
無菌注射液は、治療有効量又は治療に有益な量の活性化合物を、必要に応じて、上に列挙した成分の1つ又は組み合わせとともに、適切な溶媒に添合し、その後、濾過滅菌することによって調製することができる。一般に、分散液は、塩基性分散媒と上に列挙した他の必要成分とを含有する無菌ビヒクルに活性成分を添合することによって調製する。無菌注射液の調製用の無菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分と任意の所望の追加成分の粉末をその滅菌濾過済み溶液から生じさせる、真空乾燥及び凍結乾燥である。
各注射の容量は、注射を行う関節のサイズによって様々であり得る。各注射の好適な容量は、約0.5mLから約10mL(例えば、約0.4mL、約1.0mL、約1.5mL、約2mL、約2.5mL、約3mL、約3.5mL、約4mL、約4.5mL、約5mL、約5.5mL、約6mL、約6.5mL、約7mL、約7.5mL、約8mL、約8.5mL、約9mL、約9.5mL又は約10mL)であり得る。いくつかの実施形態において、膝、肩及び股関節への単回注射の容量は、約1mLから約10mLの範囲であり得る。いくつかの実施形態において、手への単回注射の容量は、約500μLから約1.5mLの範囲であり得る。
投与/方法
本発明の組成物を、インビボ利用のために、非経口的に注射により又は時間をかけて緩徐灌流により投与することができる。投与は、関節内、静脈内、腹腔内、筋肉内、皮下、腔内又は経皮投与であり得る。
本明細書に開示する組成物及び方法が有用であり得る症状又は疾患の例は、関節障害、例えば、感染症、傷害、アレルギー、代謝障害などに起因する関節炎、リウマチ様疾患、例えば慢性関節リウマチ、及び全身性エリテマトーデス;痛風が不随する関節障害、関節症、例えば変形性関節症、関節内障、関節水症、肩こり、腰痛などの治療を含む。組成物の使用又は治療すべき疾患のタイプに応じて効果は様々であるが、前記薬剤は、生体に深刻な影響を与えることなく、関節の腫れ、疼痛、炎症及び破壊に対して所望の予防及び緩和効果、又はさらには治療効果を発揮することができる。関節障害を治療するための前記組成物を、関節障害の発生の予防に使用することができ、関節障害発症後の症状の改善、緩和及び治癒にも使用することができる。
治療方法は、関節などの標的領域への前記組成物の直接注射を含み得る。注射を1日1回、週1回、週数回、月2回、月数回、月1回ほどの頻度で行うことができ、又は症状の軽減をもたらすために必要に応じた頻度で行うことができる。代替実施形態では、本発明の組成物を数カ月間にわたって間欠的に投与してもよい。投与計画を長期間(例えば、約数年)継続して、初期の治療によって得た有益治療効果を維持してもよいことは、理解されるであろう。さらに他の実施形態では、変形性関節症などの関節の病状の即時的症状を低減させるように設計された急性投与計画後に維持療法を行ってもよい。しかしながら、殆どの実施形態では、少なくともOAなどの関節病状の症状が緩和又は低減されるまで、本明細書に記載する方法に従って本発明の組成物を患者に投与する。より一般的には、本発明の組成物及び本発明の方法を、症状が耐容可能レベルに低減されるか、又は完全に除去された後しばらくの間使用して、関節の病状の生理的基礎原因を低減又は除去することにより関節の生理構造の改善をもたらす。
関節内使用については、関節のサイズ及び病状の重症度に応じて、1関節当たり約1から約30mg/mLのHAと約0.018から約30mg/mLのGlcN/CSを注射することができる。所定の関節へのその後の注射の頻度は、関節の症状再発時まで間隔を開ける。実例として、前記組成物のヒトにおける投薬レベルは、膝、1関節注射当たり約1から約30mg/mL HAと0.018から20mg/mLのGlcN/CS;肩、1関節注射当たり約1から約30mg/mLのHAと0.018から約20mg/mLのGlcN/CS;中手骨又は近位指節間、1関節注射当たり約1mg/mLから約30mg/mLのHAと0.018から約20mg/mLのGlcN/CS;及び肘、1関節注射当たり約1から約30mg/mLのHAと0.018から約20mg/mLのGlcN/CSであり得る。いくつかの実施形態において、注射の全量は、約1mg/mLから約200mg/mLのHAと、約0.005mg/mLから約150mg/mLのGlcNと、約0.005mg/mLから約150mg/mLのCSの範囲であり得る。
しかしながら、任意の特定の患者のための具体的な投与レベルが、使用される具体的な化合物の活性、年齢、体重、全身の健康、性別、食事、投与回数、投与経路、***率、薬の組み合わせ、及び治療を受けている特定の疾病の重症度をはじめとする様々な因子に依存することは、理解されるであろう。医薬組成物を用量単位で調製し、投与することができる。しかしながら、特定の状況下では、より高用量の単位が適切であることもあり、又はより低用量の単位が適切であることもある。用量単位の投与を、組成物の単回投与、又は数個のより小さい用量単位で行うことができる投与、及びまた細分された用量の特定の間隔での複数回の投与、両方によって行うことができる。
一実施形態では、関節継手を要する外科手技の一部として外科手技直前、中又は直後いずれかに組み合わせて関節内投与するように、HA、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸を構成することができる。HA及びGlcN/CSを、同じ製剤で、又は組み合わせる2つの異なる製剤で、同じ経路によって併用投与又は同時投与することができる。GlcNは、低pHでは好適でなく、時間とともに分解することになり、それ故、低pHのGlcNを含む製剤を有することは望ましくない。好ましい実施形態では、HA成分とGlcN/CS成分をそのHA及びGlcN/CSの投与直前に組み合わせることができる。組成物の投与の数秒、数分、数時間、数日又は数週間前に組み合わせることができる。別の実施形態では、注射前約60分(例えば、約59、58、57、56、55、54、53、52、51、50、49、48、47、46、45、44、43、42、41、40、39、38、37、36、35、34、33、32、31、30、29、28、27、26、25、24、23、22、21、20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5分)未満に、GlcNとコンドロイチン硫酸を、混合物で又は別々に、HAと組み合わせることが好ましい。典型的実施形態では、投与前約30分以内に組み合わせる。いくつかの実施形態では、投与前約15分以内に組み合わせる。いくつかの実施形態では、投与前約5分以内に組み合わせる。
一実施形態において、医学的状態は変形性関節症(OA)であり、組成物を、例えば膝、肩、顎関節及び手根中手関節、肘、股関節、手首、足首及び脊柱の腰椎間関節(椎間関節)などの、関節腔に投与する。関節内補充療法を、膝又は他の罹患関節への単回注射によって又は数週間にわたって投与する複数回の関節内注射によって遂行してもよい。例えば、膝OAを有するヒト対象は、膝当たり約0.5、1、1.5、2、3、4、5、6、7、8、9、10mL又はそれ以上の注射剤を1回、2回又は3回の受けることがある。他の関節については、投与する容量を関節のサイズに基づいて調整することができることは、当業者には理解されるであろう。
キット
前記方法及び組成物は、継手など関節の障害を治療するためのキットを包含する。さらに別の態様では、キットを開示する。このキットは、ヒアルロン酸(HA)の溶液である第一の構成要素と、ある量のグルコサミン及びコンドロイチン(GlcN/CS)を含む第二の構成要素と、前記第一の構成要素と前記第二の構成要素の混合物を注射するための注射器とを備えることができる。さらに、注射器は、第一の構成要素を収容している第一のチャンバと;第二の構成要素を収容している第二の容器と;第二の構成要素を第一のチャンバに圧入して第一の構成要素と第二の構成要素を混合するように構成されたプランジャとを有することができる。
前記キットを室温で保管することができる。加えて、前記キットは、シングルチャンバにHA溶液及び第二のチャンバにGlcN/CSを収容している注射器を備えることができる。前記構成要素は、液体、固体又は凍結乾燥形態で存在することができる。前記キットは、前記構成要素の一方を可溶化するための希釈液、例えば、水、食塩水及び緩衝液をさらに含むことができる。
前記構成要素を別々に保管して、保存期限を長くすることができる。個々の構成要素は、凍結乾燥されているか又は固体形態で一方の注射器/カートリッジ内にあることができ、第二の注射器/カートリッジ内には希釈剤又は第二の構成要素がある。一実施形態において、化合物の1つは、凍結乾燥形態又は固体形態であり、第二の化合物は、その凍結乾燥/固体化合物と組み合わせることができる溶液である。
充填済みデュアルチャンバ注射器及び/又はカートリッジも、前記構成成分及び組成物とともに使用することができる。充填済みデュアルチャンバ注射器は、2つの別個の組成物を注射器を1回押すことにより逐次的に投与することがき、それによって2つの注射器を1つで代用することができる。単回送達能の利点としては、薬物投与の速度及び容易さの増加;連結部の数の低減による感染のリスクの低減;薬物投与又は順序を誤るリスクの低減;及び投与前に組み合わせることが求められる組成物の迅速な送達が挙げられる。デュアルチャンバ注射器は、後方のチャンバ内の希釈液、食塩水又は緩衝液と組み合わせる凍結乾燥、粉末又は液体製剤を前方のチャンバに収容できる。
図1は、デュアルチャンバ注射器10の形態である混合・送達システムの一実施形態を例証するものである。示すとおり、デュアルチャンバ注射器10は、一般的に、弁16により隔てられた近位チャンバ14と遠位チャンバ12とを有するハウジングを備えている。プランジャ18は、近位チャンバ14内に摺動可能に配置されており、近位チャンバ14内に存在する流体を遠位チャンバ12内に圧入することにより成分を混合するよう構成されている。一実施形態では、第一の構成要素、例えば、少なくとも1つの安定剤を伴う液体HAは、近位チャンバ14内に存在することができ、追加の成分、例えば1つ又はそれ以上の追加の構成要素は、遠位チャンバ12内に存在することができる。或いは、第一の構成要素、例えば液体HAは、トレハロースなどの少なくとも1つの安定剤とともに近位チャンバ14内に存在することができ、少なくとも1つの追加の構成要素、例えばコンドロイチン硫酸は、遠位チャンバ12内に存在することができる。プランジャ18は、近位チャンバ14を通って前進して、第一の構成要素、例えば少なくとも1つの安定剤を伴う液体HAを、第二の構成要素、例えば1つ又はそれ以上追加の構成要素を収容している遠位チャンバ12に圧入することができる。別の実施形態では、近位チャンバ14は、水又は食塩水などの溶媒を収容することができ、遠位チャンバ12は、固体形態のすべての構成要素を収容することができる。例えば、遠位チャンバ12は、凍結乾燥又は固体HAと少なくとも1つの安定剤を収容することができる。プランジャ18は、近位チャンバ14を通って前進して、溶媒を遠位チャンバ12に圧入することにより、遠位チャンバ12内の構成要素を可溶化することができる。すべての構成要素を遠位チャンバ12内で組み合わせたら、例えばデュアルチャンバ注射器の遠位端に針を取り付けることにより、その組成物を組織に送達することができる。
図2は、商標名ミックスジェクト(MixJect)(登録商標)で市販されている混合・送達システム20の別の実施形態を例証するものである。この実施形態でのシステムは、注射器24とバイアル26の間に結合されている流体制御アセンブリ22を備えている。注射器24は、液体、例えば液体HA又は溶媒を収容することができる第一のチャンバを画定し、バイアルは、固体、例えば1つ又はそれ以上の追加の構成要素を収容することができる第二のチャンバを画定する。注射器24を通ってプランジャ28が展開することで、液体が制御システムを通ってバイアル26に圧入されることになり、そこで固体は液体によって可溶化されることになる。構成要素が完全に可溶化されると、バイアル26を反転させることができ、プランジャ28を後退させて、組成物を注射器24内の第一のチャンバに引き戻すことができる。その後、バイアル26をシステムから取り外すことができ、組成物を注射器から針29を通して組織に注射することができる。
当技術分野において公知の任意のデュアルチャンバシステムを使用することができること、及びそれらのチャンバが、混ざってシングルチャンバになる、別個の注射器プランジャを備えているサイド・バイ・サイド型チャンバであってもよく、又は単一プランジャを備えている線形チャンバであることもあってもよいことは、当業者には理解されるであろう。
充填済み注射器は、送達可能な正確な用量の所望の化合物及び希釈剤を有することができる。前記充填済み注射器は、0.1mLから、0.2mL、0.3mL、0.4mL、0.5mL、0.6mL、0.7mL、0.8mL、0.9mL、1.0mL、1.5mL、2mL、2.5mL、3mL、3.5mL、4mL、4.5mL、5mL、5.5mL、6mL、6.5mL、7mL、7.5mL、8mL、8.5mL、9mL、9.5mL、10mL若しくはそれ以上又はこれ中の派生値の容量を有することができる。注射の容量は、送達する関節のサイズに基づいて変わり得る。使用する組成物の容量は、その組成物を投与することになる関節を含む投与のタイプ、及び投与頻度に基づいて変えることができる。注射の容量を多くの他の因子に基づいて変えること及び最適化することができることは、当業者には理解されるであろう。
デュアル注射器及び/又はカートリッジは、混ざってシングルチャンバになる、別個の注射器プランジャを備えているサイド・バイ・サイド型チャンバであってもよく、又は1つのプランジャを備えている線形チャンバであってもよい。デュアルチャンバ注射器及び/又はカートリッジは、2チャンバ間の遮断物として役立つストッパ又はコネクタを中央に備えることもできる。そのストッパ又はコネクタを取り外して、2つのチャンバ内の化合物を混合する又は組み合わせることができる。
当技術分野において公知の任意のデュアルチャンバシステムを使用することができること、及びチャンバが、混ざってシングルチャンバになる、別個の注射器プランジャを備えているサイド・バイ・サイド型チャンバであってもよく、又は単一のプランジャを備えている線形チャンバであってもよいことは、当業者には理解されるであろう。
実験データ
実施例1:液体/液体製剤
8.7mg/mLのグルコサミン(塩酸塩として)と8.7mg/mLのコンドロイチン硫酸とを含有するGlcN/CNの保存溶液を調製した。関節内注射直前に、おおよそ103uLのこの保存溶液を、15mg/mLのHA濃度を有する400uLのオルトビスク(登録商標)(高分子量ヒアルロン酸)と組み合わせた。三方活弁を使用してこれら2溶液の注射器間混合を行った。得られた溶液は、12mg/mL HA、1.8mg/mL GlcN、及び1.8mg/mL CSを含有した。その溶液を、関節内注射用のより小さい注射器に等分した。注射容量は、ラット研究については約50uLであった。
実施例2:液体/固体製剤
4mgのGlcN及び4mgのCSを無菌バイアルの中で凍結乾燥させた。注射直前に、2mL又は15mg/mL HAをその凍結粉末バイアルに注入し、完全混合が果たされるまでボルテックスにかけた。得られた溶液は、15mg/mL HA、2mg/mL CS及び2mg/mL GlcNを含有した。その溶液を、関節内注射用のより小さい注射器に等分した。
試験データ:変形性関節症のラットMMTモデル
無菌関節内HA/GlcN/CS製剤をラット内側半月板断裂(MMT)モデルで試験した。このモデルにおける内側半月板の処理は、ヒト変形性関節症によく似ている関節悪化及び体重負荷低減をもたらす。この変性プロセスは数週間にわたって起こり、21日目には有意な変性が顕性になる。
形成される軟骨病変の程度によって主として判定して、半定量的組織学的スコアリングシステムを用いて、関節悪化度を測定する。市販のインキャパシタンス装置を使用して、体重負荷を測定する。週1回の体重負荷データの曲線下面積(AUC)分析によって、体重負荷改善を判定した。これにより、この実験にわたっての疼痛に対する治療の累積効果の測度が得られる。
MMT手術1週後に開始して、関節内注射を5週間、週1回投与した後、第6週に安楽死させた。体重負荷測定を週1回、注射直前に行った。
このラットMMTモデルで試験したHA/GlcN/CS製剤は、次の濃度を有した:
HA/GlcN/CS=12mg/mL/0.18mg/mL/0.18mg/mL(「0.18mg/mL HA/GlcN/CS群/製剤」)
HA/GlcN/CS=12mg/mL/1.8mg/mL/1.8mg/mL(「1.8mg/mL HA/GlcN/CS群/製剤」)
HA/GlcN/CS=12mg/mL/18.0mg/mL/18.0mg/mL(「18.0mg/mL HA/GlcN/CS群/製剤」)
HA/CS=12mg/mL/0.18mg(「0.18mg/mL HA/CS群/製剤」)
HA/CS=12mg/mL/1.8mg(「1.8mg/mL HA/CS群/製剤」)
HA/CS=12mg/mL/18.0mg(「18mg/mL HA/CS群/製剤」)
HA=12mg/mL
未治療対照
したがって、HAの濃度は市販の関節内補充薬に近いレベルで一定に保ったが、グルコサミン及びコンドロイチン硫酸の濃度は変化させた。本考察について、0.18、1.8及び18.0mg/mL表示は、HAと併用でのGlcN及びCSの濃度を指す。これらの製剤に使用したHAは、1.0〜2.9百万ダルトンの分子量範囲指定を有した。
図3に提供した組織学検査結果は、1.8mg/mL及び18.0mg/mL HA/GlcN/CS群が、HA及び未治療対照に比べて、ゾーン2深さ比、すなわち膝関節の内側区画の中心部1/3における軟骨病変の深さ、の有意な改善をもたらしたことを示した。GlcNを図に「GH」とも標記する。図で用いている「OV」は、HAを含有するオルトビスク(登録商標)(高分子量ヒアルロン酸)を指す。したがって、図では「OV」は「HA」と等価である。
軟骨保存の別の測度で、1.8mg/mL HA/GlcN/CS(「1.8GCS」)及び18mg/mL HA/CS(「18CS」)群は、図4に示すように軟骨変性スコアの改善を示した。これは、残存する軟骨の細胞生存能を実証している。この図に用いている「GCS」は、GlcN+CSを意味する。OVを3GCS群すべて及び3CS群すべてで使用した。
軟骨保存のさらなる測度は、軟骨減少によって測定される病変の幅である。図5は、18mg/mL HA/CS群がHA単独と比較して病変幅の有意な低減を示したこと、及び18mg/mL HA/GlcN/CS群もまたHA単独と比較して病変幅の有意な低減を示したことを示す。
図6は、ラットMMTモデルで試験した体重負荷曲線下面積分析を示す。この体重負荷曲線下面積分析は、18.0mg/mL HA/GlcN/CS群がHA単独と比較して有意な疼痛軽減をもたらしたことを示す。18及び1.8mg/mL HA/CS群もまた有意な体重負荷改善をもたらした。
炎症性関節炎のCFAモデル
OAが炎症性成分を有することは今では公知であるので、炎症性関節炎を模倣する動物モデルを使用してHA/GlcN/CS製剤を試験した。完全フロイントアジュバント(CFA)は、重度の炎症を誘導するために全身注射又はラットの関節に注射される死菌細胞のエマルジョンを含む。2種類のCFA研究、すなわち、200uL CFA注射を用いて炎症を誘導する第一の研究(CFA#1)、100uLの注射容量を使用する第二の研究(CFA#2)を行った。上で説明した液体/液体製剤方を用いて被験物を調製した。
CFA#1では、動物が実質的炎症及び疼痛感受性を発現するのに十分な時間である、関節内CFA注射後第5日に、HA/GlcN/CSの単回注射を施した。CFA注射後第6、7、8、17及び21日に、フォン・フレイ・フィラメントを使用して機械的アロディニア(通常は痛くない刺激からの痛覚)を評定した。強力なNSAIDジクロフェナクを、1日1回経口投与計画を用いて、陽性対照として使用した。このプロトコルを用いて、18.0及び1.8mg/mL HA/GlcN/CS製剤を試験した。ラットMMTモデルと同様に、疼痛軽減の累積的改善を計算した。図7に示すように、AUC分析の結果は、HA、ジクロフェナク及び18mg/mL HA/GlcN/CS群において疼痛軽減の有意な改善を示した。ジクロフェナク及び18mg/mL HA/GlcN/CSは、HA単独より統計的に優位でもあった。注目すべきこととして、ジクロフェナク群の数匹の動物は早死にした。これは、18mg/mL HA/GlcN/CS群が、炎症性疼痛に対するその等価の有効性に加えて優れた安全性プロファイルを有したことを示す。この図では、1.8mg/mL HA/GlcN/CS群及び18mg/mL HA/GlcN/CS群をそれぞれ「G/C 1.8mg/ml」及び「G/C 18mg/ml」と標記する。未治療群をこの図に「Untx」と標記する。
CFA#2では、より重症度の低い炎症反応を誘導し、その後、より軽度の疼痛を誘導することを意図したより低用量のCFAを除いて、同じプロトコルに従った。また、1日1回の経口イブプロフェン(図8に「IBR」と標記)をジクロフェナク以外に陽性対照として10mg/kgの用量及び30mg/kgの高用量で使用した。これらの用量は、それぞれ2100及び3600mgのヒト日用量と等価であった。両方の用量は、長期使用には一般に推奨されない高いイブプロフェン用量と考えられる。図8に示したように、体重負荷欠如の累積的改善によって測定して、低及び中用量のHA/GlcN/CSはHA単独と比較して有意な疼痛低減をもたらし、これに対して高用量HA/GlcN/CSは改善された疼痛軽減をもたらすことが判明した。高用量のイブプロフェンは、疼痛軽減の有意な改善をもたらした一方で、低用量のイブプロフェンは、HAと同様の結果をもたらした。
一過性炎症性関節炎のPGPSモデル
関節炎のPGPSモデルを使用して、関節の一過性炎症を刺激する。PGPS(ペプチドグリカン多糖類)は、有痛炎症応答を生じさせる結果となる、被験体の関節に直接注射さる連鎖球菌細胞壁製剤である。連続FCA応答とは異なり、PGPSからの炎症性疼痛は一過性であり、概して数日しか続かない。関節へのこの「プライミング」注射後に続いて行う全身性注射は、前に注射を受けた関節において炎症フレアを数日にわたって生じさせる。「再燃」炎症フレアは、何度も繰り返されることがあり、その後の再燃サイクルに伴ってその炎症性疼痛は一般に減少する。或いは、関節を初回再燃後に「再プライミング」して、その後の再燃の際により堅固な炎症応答を生じさせることができる。
ラットMMTモデルと同様に、関節内治療の効果を静的体重負荷測定によって評定する。治療動物の歩行分析を行って、正常機能に対する治療の効果を評定することも有用である。歩行分析は、体重負荷測定によって検出できない機能改善を明らかにし得る。ラットモデルにおいて、被定義歩行距離にわたって動物の足跡パターンを評定することにより、歩行分析を行った。本研究では、歩行分析測定直前に、ラットの足の裏側を青色インクで着色し、足の背側に黒色インクを塗った。1枚の白い紙を通って歩くように動物を誘導し、未治療動物と比較してインクパターンを評定することにより歩行異常を評価した。例えば、完全な青色足跡は、無疼痛を示し、部分的な青色足跡は、跛行を示し、紙上の黒色インクは、足を引きずりの証拠である。
本実験では、雄ルイスラットにおい最初のPGPS関節内注射後に2サイクルの再燃サイクルを誘導した。第一の再燃サイクル(第0日に開始)では、経口セレコキシブ及び関節内デキサメタゾン(コルチコステロイド)を陽性対照として使用した。体重負荷及び歩行分析スコアを再燃注射後第1、4、7及び14日に記録した。第15日に、PGPAの2回目のIA注射で動物を再プライミングし、その14日後に第二の再燃サイクルを開始した。第二の再燃サイクルについては、1日1回セレコキシブ及び関節内トリアムシノロンを陽性対照として使用した。体重負荷及び歩行分析スコアを再燃後第1、2、3及び4日に記録した。両方のサイクルについて、HA/GlcN/CS製剤の単回関節内注射をPGPS再燃2時間前に投与した。以下の製剤を試験した:
HA=15mg/mL
HA/CS=15mg/mL/20mg/mL(「OV/CS 15/20」)
HA/CS=15mg/mL/2mg/mL(「OV/CS 15/2」)
HA/GlcN/CS=15mg/mL/2mg/mL/2mg/mL(「OV/CS/GlcN 15/2/2」)
上で説明した液体/固体製剤法を用いて被験物を調製した。
第一の再燃後、経口セレコキシブのみが、体重負荷欠陥と第1日の歩行分析スコア両方の有意な改善を示した。しかしながら、図9に示したように、HA/CS 15/20群は、HA単独と比較して体重負荷欠陥の有意な改善を示し、第1日における経口セレコキシブとの統計的差異はなかった。第一の再燃サイクルの次の時点(第4日)までに、疼痛スコアは、有意に減少し、群間有意差は認められなかった。
図10は、第二の再燃後の歩行分析スコア結果を示す。同様に、再プライミングステップの結果として生ずるより高い疼痛レベルのため、セレコキシブ及びIAトリアムシノロンしか、第二の再燃後、体重負荷欠陥の有意な改善をもたらさなかった。再燃後、第2〜3日(この実験の第34及び35日)に、HA/CS 15/2は、歩行分析スコアの有意な改善をもたらした一方で、HA/CS 15/20は、再燃後第3日に有意な改善をもたらした。この図中、Grp 5=OV/CS 15/20;Grp 6=OV/CS 15/2;及びGrp 7=OV/CS/GlcN 15/2/2。
第二の再燃後の最初の4日にわたって、HA/CS 15/2群は、HA単独と比較して歩行分析スコアの有意な累積的改善をもたらした。図11のグラフは、第二の再燃についての歩行分析スコアの累積的改善を示す。HA/CS 15/2群は、歩行分析スコアの有意な改善を示した。
要約すると、全体としてこれらのデータは、0.018mg/mLから0.18mg/mLの範囲のより低用量のGlcN及びCSと、18mg/mLから20mg/mLの範囲のより高用量のGlcN及びCSの両方が、OAなどの関節の病状の治療に大きな有効性を示すことを明示した。
相対成長率を用いて、異なる種における代謝、体の大きさ及び体重間の確立された関係に基づいて動物投与からヒト投与を推定することができる。下記3/4乗に対する動物体重の比を用いることによるある種から別の種への投与規模拡大は、常道である:
用量2=用量1[(体重2)**0.75/(体重1)**0.75]
(式中、用量2=ヒト用量、及び用量2=ラット用量)。典型的なラット及びヒト体重は、それぞれ、0.3及び70kgである。例えば、ラットでの1mgの用量をヒト投与に外挿して、相対生長率により次のことが予測される:
用量2=(2mg)[(70kg)**0.75/(0.3kg)**0.75]=59.7mg
ラットにおける0.018mg/mLのグルコサミン注射濃度のための用量は、50μLの注射容量に基づいて0.0009mgである。上の計算を用いると、対応するヒト用量は、0.054mgとなる。
ヒトにおける関節内注射に1〜10mLの範囲の容量の溶液を使用することは、一般的なことである。したがって、ラットにおける0.018mg/mLに対応する、ヒト投与に必要なグルコサミン濃度は、0.0054〜0.054mg/mLとなる。18mg/mLのラット注射濃度について同様の計算を用いると、対応するヒト範囲は、5.4〜54mg/mLとなる。
上記実施形態に基づいて本発明のさらなる特徴及び利点は当業者には理解されるであろう。したがって、本発明は、添付の「特許請求の範囲」によって示されている場合を除き、特に示し説明したことによって限定されない。本明細書に引用するすべての刊行物及び文献は、その全体が参照により本明細書に明示的に援用されている。
〔実施の態様〕
(1) 関節を治療するための組成物であって、
ヒアルロン酸(HA)と、グルコサミンと、コンドロイチン硫酸とを含む注射製剤を含み、前記注射製剤が、約3〜5の範囲のpH、及び約330〜750mOSMの範囲の重量オスモル濃度を有する、組成物。
(2) グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する、実施態様1に記載の組成物。
(3) コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する、実施態様1に記載の組成物。
(4) HAが、約3.6〜36mg/mLの濃度で存在する、実施態様1に記載の組成物。
(5) グルコサミン及びコンドロイチン硫酸が、約1:1の重量比で存在する、実施態様1に記載の組成物。
(6) トレハロースをさらに含む、実施態様1に記載の組成物。
(7) グルコサミンが、約18〜20mg/mLの濃度で存在し、
コンドロイチン硫酸が、約18〜20mg/mLの濃度で存在し、
HAが、約12〜17.5mg/mLの濃度で存在し、
前記pHが、約3.5〜4の範囲であり、かつ、
前記重量オスモル濃度が、約600〜650mOSMの範囲である、実施態様1に記載の組成物。
(8) 関節を治療する方法であって、
治療有効量の製剤を対象の関節に注射することを含み、前記製剤が、ヒアルロン酸(HA)とグルコサミンとコンドロイチン硫酸とを含み、3〜5のpH及び330〜750mOSMの重量オスモル濃度を有する、方法。
(9) 注射前約30分未満に前記HAを前記グルコサミンとコンドロイチン硫酸の混合物と組み合わせて前記製剤を形成することをさらに含む、実施態様8に記載の方法。
(10) グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの範囲で前記製剤中に存在する、実施態様8に記載の方法。
(11) コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの範囲で前記製剤中に存在する、実施態様8に記載の方法。
(12) HAが、約3.6〜36mg/mLの範囲で前記製剤中に存在する、実施態様8に記載の方法。
(13) グルコサミン及びコンドロイチン硫酸が、約1:1の比で前記製剤中に存在する、実施態様8に記載の方法。
(14) 前記製剤が、トレハロースをさらに含む、実施態様8に記載の方法。
(15) グルコサミンが、約18〜20mg/mLの範囲で前記製剤中に存在し、
コンドロイチン硫酸が、約18〜20mg/mLの範囲で前記製剤中に存在し、
HAが、約12〜17.5mg/mLの範囲で前記製剤中に存在し、
前記pHが、約3.5〜4の範囲であり、かつ、
前記重量オスモル濃度が、約600〜650mOSMの範囲である、実施態様8に記載の方法。
(16) 関節を治療するためのキットであって、
ヒアルロン酸(HA)、並びに、前記HAとは別にグルコサミン及びコンドロイチン硫酸を備えており、前記HAとグルコサミンとコンドロイチン硫酸を組み合わせることにより、約3〜5の範囲のpH及び約330〜750mOSMの範囲の重量オスモル濃度を有する製剤が形成されるものであり、かつ、
前記製剤を関節に注射するための注射器を備えている、キット。
(17) 前記注射器が、
前記HAを収容している第一のチャンバと、
前記グルコサミン及びコンドロイチン硫酸を収容しており、前記第一のチャンバと流体連通している、第二のチャンバと、
前記グルコサミン及びコンドロイチン硫酸を第二の容器から第一の容器に移動させて、前記HAとグルコサミンとコンドロイチン硫酸とを組み合わせ、前記製剤を形成するように構成されたプランジャと
を備えている、実施態様16に記載のキット。
(18) グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの濃度を有する、実施態様16に記載のキット。
(19) コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの濃度を有する、実施態様16に記載のキット。
(20) HAが、約3.6〜36mg/mLの濃度を有する、実施態様16に記載のキット。

Claims (15)

  1. 関節を治療するための組成物であって、
    ヒアルロン酸(HA)と、グルコサミンと、コンドロイチン硫酸とを含む注射製剤を含み、前記注射製剤が、約3〜5の範囲のpHを有する、組成物。
  2. 前記注射製剤が、約330〜750mOSM/kgの範囲の重量オスモル濃度を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する、請求項1または2に記載の組成物。
  4. コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの濃度で存在する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. HAが、約3.6〜36mg/mLの濃度で存在する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. グルコサミン及びコンドロイチン硫酸が、約1:1の重量比で存在する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. トレハロースをさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. グルコサミンが、約18〜20mg/mLの濃度で存在し、
    コンドロイチン硫酸が、約18〜20mg/mLの濃度で存在し、
    HAが、約12〜17.5mg/mLの濃度で存在し、
    前記pHが、約3.5〜4の範囲であり、かつ、
    前記重量オスモル濃度が、約600〜650mOSM/kgの範囲である、請求項2に記載の組成物。
  9. 溶液の形態である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 関節を治療するためのキットであって、
    ヒアルロン酸(HA)、並びに、前記HAとは別にグルコサミン及びコンドロイチン硫酸を備えており、前記HAとグルコサミンとコンドロイチン硫酸を組み合わせることにより、約3〜5の範囲のpHを有する製剤が形成されるものであり、かつ、
    前記製剤を関節に注射するための注射器を備えている、キット。
  11. 形成される前記製剤は、約330〜750mOSM/kgの範囲の重量オスモル濃度を有する、請求項10に記載のキット。
  12. 前記注射器が、
    前記HAを収容している第一のチャンバと、
    前記グルコサミン及びコンドロイチン硫酸を収容しており、前記第一のチャンバと流体連通している、第二のチャンバと、
    前記グルコサミン及びコンドロイチン硫酸を第二の容器から第一の容器に移動させて、前記HAとグルコサミンとコンドロイチン硫酸とを組み合わせ、前記製剤を形成するように構成されたプランジャと
    を備えている、請求項10または11に記載のキット。
  13. 形成される前記製剤において、グルコサミンが、約0.005〜54mg/mLの濃度を有する、請求項10〜12のいずれか一項に記載のキット。
  14. 形成される前記製剤において、コンドロイチン硫酸が、約0.005〜54mg/mLの濃度を有する、請求項10〜13のいずれか一項に記載のキット。
  15. 形成される前記製剤において、HAが、約3.6〜36mg/mLの濃度を有する、請求項10〜14のいずれか一項に記載のキット。
JP2020136685A 2015-01-20 2020-08-13 関節を治療するための組成物及びキット Pending JP2020189870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022142854A JP7443443B2 (ja) 2015-01-20 2022-09-08 関節を治療するための組成物及びキット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/600,770 2015-01-20
US14/600,770 US9682099B2 (en) 2015-01-20 2015-01-20 Compositions and methods for treating joints

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007685A Division JP2016132669A (ja) 2015-01-20 2016-01-19 関節を治療するための組成物及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142854A Division JP7443443B2 (ja) 2015-01-20 2022-09-08 関節を治療するための組成物及びキット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020189870A true JP2020189870A (ja) 2020-11-26

Family

ID=55442623

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007685A Pending JP2016132669A (ja) 2015-01-20 2016-01-19 関節を治療するための組成物及び方法
JP2020136685A Pending JP2020189870A (ja) 2015-01-20 2020-08-13 関節を治療するための組成物及びキット
JP2022142854A Active JP7443443B2 (ja) 2015-01-20 2022-09-08 関節を治療するための組成物及びキット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007685A Pending JP2016132669A (ja) 2015-01-20 2016-01-19 関節を治療するための組成物及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142854A Active JP7443443B2 (ja) 2015-01-20 2022-09-08 関節を治療するための組成物及びキット

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9682099B2 (ja)
EP (1) EP3053604B1 (ja)
JP (3) JP2016132669A (ja)
CN (1) CN105796589A (ja)
AU (1) AU2015275237B2 (ja)
BR (1) BR102016000829A2 (ja)
CA (1) CA2918048A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8455436B2 (en) 2010-12-28 2013-06-04 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for treating joints
US8398611B2 (en) 2010-12-28 2013-03-19 Depuy Mitek, Inc. Compositions and methods for treating joints
US9682099B2 (en) 2015-01-20 2017-06-20 DePuy Synthes Products, Inc. Compositions and methods for treating joints
EP3341081B1 (en) 2015-08-27 2020-11-11 PrecisionBiotics Group Limited Use of bifidobacterium longum and an exopolysaccharide produced thereby
IT201600123773A1 (it) * 2016-12-06 2018-06-06 Abiogen Pharma Spa Composizione per il trattamento dell’osteoartrosi
WO2018168920A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 生化学工業株式会社 関節疾患処置用組成物およびこれを含むキット
IT202200004574A1 (it) 2022-03-10 2023-09-10 Sergio Ammendola Nanoparticelle di N-acetilglucosammina e loro applicazioni

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530896A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 アースロダイナミック テクノロジーズ インコーポレーテッド アニマル ヘルス ディビジョン 結合組織損傷を治療するための組成物及び方法
JP2012140425A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Depuy Mitek Inc 関節を治療する組成物および方法
JP2013014586A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Mitek Llc 安定化された多糖の処方のための組成物及び方法

Family Cites Families (152)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3107605A (en) 1960-09-23 1963-10-22 Colonial Sugar Refining Co Extracting sucrose from sugar cane
US3454560A (en) 1966-03-01 1969-07-08 Seikagaku Kogyo Co Ltd Process for the production of chondroitin polysulfate
DE1792346C3 (de) 1968-08-22 1980-10-23 Rotta Research Laboratorium S.P.A., San Fruttuoso Di Monza, Mailand (Italien) Pharmazeutisches Präparat für die Behandlung von degenerativen Gelenkerkrankungen
US4141973A (en) 1975-10-17 1979-02-27 Biotrics, Inc. Ultrapure hyaluronic acid and the use thereof
JPS5452194U (ja) 1977-09-19 1979-04-11
US4971955A (en) 1981-03-02 1990-11-20 Soll David B Protection of human and animal cells during surgical trauma
US4666897A (en) 1983-12-29 1987-05-19 Research Foundation Of State University Inhibition of mammalian collagenolytic enzymes by tetracyclines
US5409904A (en) 1984-11-13 1995-04-25 Alcon Laboratories, Inc. Hyaluronic acid compositions and methods
US4886786A (en) 1985-08-01 1989-12-12 Lindstrom Richard L Additive for irrigation solution or surgical solution
US6051560A (en) 1986-06-26 2000-04-18 Nestle S.A. Chrondroitin sulfate/sodium hyaluronate composition
US5266683A (en) 1988-04-08 1993-11-30 Stryker Corporation Osteogenic proteins
US5011691A (en) 1988-08-15 1991-04-30 Stryker Corporation Osteogenic devices
US5510418A (en) 1988-11-21 1996-04-23 Collagen Corporation Glycosaminoglycan-synthetic polymer conjugates
US5380716A (en) 1988-12-15 1995-01-10 Glycomed, Inc. Sulfated polysaccharides as inhibitors of smooth muscle cell proliferation
US5013714A (en) 1988-12-15 1991-05-07 Lindstrom Richard L Viscoelastic solution
CA1340994C (en) 1989-09-21 2000-05-16 Rudolf Edgar Dr. Falk Treatment of conditions and disease
US5246698A (en) 1990-07-09 1993-09-21 Biomatrix, Inc. Biocompatible viscoelastic gel slurries, their preparation and use
US5143724A (en) 1990-07-09 1992-09-01 Biomatrix, Inc. Biocompatible viscoelastic gel slurries, their preparation and use
US5171579A (en) 1991-10-11 1992-12-15 Genetics Institute, Inc. Formulations of blood clot-polymer matrix for delivery of osteogenic proteins
US7025959B1 (en) 1992-02-12 2006-04-11 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh MP121, a growth/differentiation factor of the TGF-β family
US5258371A (en) 1992-05-29 1993-11-02 Kuraray Co., Ltd. Method to reduce connective tissue destruction
US5273056A (en) 1992-06-12 1993-12-28 Alcon Laboratories, Inc. Use of combinations of viscoelastics during surgery
JP3390477B2 (ja) 1993-01-25 2003-03-24 生化学工業株式会社 薬剤組成物及びその製造法
US5364845C1 (en) 1993-03-31 2002-09-10 Nutramax Lab Inc Glusosamine chondroitin and manganese composition for the protection and repair of connective tissue
AU7205894A (en) 1993-06-08 1995-01-03 Neogenix, Inc. Purified natural and synthetic compounds for the treatment of osteoarthritis
US6756358B2 (en) 1994-08-19 2004-06-29 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Therapeutic agent for cartilaginous diseases
IL116564A0 (en) 1995-01-04 1996-03-31 Mogen Int Process for producing trehalose in plants
US5792103A (en) 1995-02-03 1998-08-11 Schwartz; Daniel M. Viscosurgical method and apparatus
IL114960A0 (en) 1995-03-20 1995-12-08 Medimop Medical Projects Ltd Flow control device
WO1996033215A1 (fr) 1995-04-19 1996-10-24 Hoechst Pharmaceuticals & Chemicals K.K. Proteine nouvelle et son procede de fabrication
US7026292B1 (en) 1995-12-12 2006-04-11 Stryker Corporation Compositions and therapeutic methods using morphogenic proteins and stimulatory factors
JPH09176020A (ja) 1995-12-28 1997-07-08 Takada Seiyaku Kk 安定なヒアルロン酸ナトリウム含有溶液
JPH09208476A (ja) 1996-01-26 1997-08-12 Takada Seiyaku Kk 腹腔内投与用医薬組成物
BR9714509A (pt) 1996-02-09 2000-03-21 Quadrant Holdings Cambridge Formulações sólidas contendo trealose
US6645945B1 (en) * 1996-03-05 2003-11-11 Depuy Acromed, Inc. Method of treating diseased, injured or abnormal cartilage with hyaluronic acid and growth factors
US5789395A (en) 1996-08-30 1998-08-04 The Research Foundation Of State University Of New York Method of using tetracycline compounds for inhibition of endogenous nitric oxide production
AU4941297A (en) 1996-11-15 1998-06-10 Dumex-Alpharma A/S A method for promoting tissue repair
EP1074620A1 (en) 1999-08-06 2001-02-07 HyGene AG Monomeric protein of the TGF-beta family
ZA9711580B (en) 1996-12-25 1999-09-23 Hoechst Marion Roussel Ltd Process for the production of purified dimeric bone morphogenetic factors.
JP3748970B2 (ja) 1997-01-31 2006-02-22 電気化学工業株式会社 ヒアルロン酸ナトリウム含有水溶液
CA2280931C (en) 1997-02-07 2009-05-05 Stryker Corporation Matrix-free osteogenic devices, implants and methods of use thereof
US7223744B2 (en) 1997-02-10 2007-05-29 Inspire Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation comprising dinucleoside polyphosphates and salts thereof
US6818629B2 (en) 1997-02-10 2004-11-16 Inspire Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation comprising P1-(2'-deoxycytidine 5'-)P4-(uridine 5'-) tetraphosphate
DE69830240T2 (de) 1997-08-22 2005-10-13 Denki Kagaku Kogyo K.K. Hyaluronsäure-gel, verfahren zur dessen herstellung und hyaluronsäure-gel enthaltendes medizinisches material
TW577758B (en) 1997-10-27 2004-03-01 Ssp Co Ltd Intra-articular preparation for the treatment of arthropathy
US6541606B2 (en) 1997-12-31 2003-04-01 Altus Biologics Inc. Stabilized protein crystals formulations containing them and methods of making them
ATE394108T1 (de) 1998-02-13 2008-05-15 Nutramax Lab Inc Mittel und verfahren zum schutz, zur behandlung und zur reparatur von bindegewebe
US7045141B2 (en) 1998-02-27 2006-05-16 Musculoskeletal Transplant Foundation Allograft bone composition having a gelatin binder
US6911212B2 (en) 1998-02-27 2005-06-28 Musculoskeletal Transplant Foundation Malleable putty and flowable paste with allograft bone having residual calcium for filling bone defects
USRE38522E1 (en) 1998-02-27 2004-05-25 Musculoskeletal Transplant Foundation Malleable paste for filling bone defects
US6437018B1 (en) 1998-02-27 2002-08-20 Musculoskeletal Transplant Foundation Malleable paste with high molecular weight buffered carrier for filling bone defects
US6326018B1 (en) 1998-02-27 2001-12-04 Musculoskeletal Transplant Foundation Flexible sheet of demineralized bone
US7019192B2 (en) 1998-02-27 2006-03-28 Musculoskeletal Transplant Foundation Composition for filling bone defects
US6458375B1 (en) 1998-02-27 2002-10-01 Musculoskeletal Transplant Foundation Malleable paste with allograft bone reinforcement for filling bone defects
US6030635A (en) 1998-02-27 2000-02-29 Musculoskeletal Transplant Foundation Malleable paste for filling bone defects
US6410044B1 (en) 1998-03-19 2002-06-25 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers
US20020025921A1 (en) 1999-07-26 2002-02-28 Petito George D. Composition and method for growing, protecting, and healing tissues and cells
EP1067959A2 (en) 1998-04-03 2001-01-17 Chiron Corporation Use of igf1 for treating articular cartilage disorders
JPH11302197A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Seikagaku Kogyo Co Ltd ヒアルロン酸安定化組成物
US6835377B2 (en) 1998-05-13 2004-12-28 Osiris Therapeutics, Inc. Osteoarthritis cartilage regeneration
DE69935140T2 (de) 1998-06-05 2007-05-31 Nutramax Laboratories, Inc. Verwendung von anabolika, anti-katabolischen mitteln, antioxidanzien und analgetika zum schutz, zur behandlung und reparation von bindegeweben in menschen und tieren
US6346519B1 (en) 1998-09-09 2002-02-12 Advanced Medical Instruments Method and composition for treating arthritis
US6656925B2 (en) 1998-09-09 2003-12-02 Advanced Medical Instruments Composition and method of treating arthritis
US7239908B1 (en) 1998-09-14 2007-07-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Assessing the condition of a joint and devising treatment
US6630457B1 (en) 1998-09-18 2003-10-07 Orthogene Llc Functionalized derivatives of hyaluronic acid, formation of hydrogels in situ using same, and methods for making and using same
EP1128838B1 (en) 1998-10-14 2008-07-02 DePuy Spine, Inc. Extracellular matrix containing gdf-5 for inducing or enhancing chondrogenesis
US7067144B2 (en) 1998-10-20 2006-06-27 Omeros Corporation Compositions and methods for systemic inhibition of cartilage degradation
IT1302534B1 (it) 1998-12-21 2000-09-05 Fidia Advanced Biopolymers Srl Composizioni iniettabili, biocompatibili e biodegradabili comprendentialmeno un derivato dell'acido ialuronico, cellule condrogeniche, per
JP3032824B1 (ja) 1999-01-28 2000-04-17 東京医科歯科大学長 骨誘導促進剤
US6727224B1 (en) 1999-02-01 2004-04-27 Genetics Institute, Llc. Methods and compositions for healing and repair of articular cartilage
JP2003089647A (ja) 1999-03-10 2003-03-28 Takada Seiyaku Kk 関節性疾患治療剤
AU5089400A (en) 1999-06-07 2000-12-28 University Of Sheffield, The Arthritis treatment
US6288043B1 (en) 1999-06-18 2001-09-11 Orquest, Inc. Injectable hyaluronate-sulfated polysaccharide conjugates
EP1223990B1 (en) 1999-10-15 2004-07-28 Genetics Institute, LLC Formulations of hyaluronic acid for delivery of osteogenic proteins
US7651703B2 (en) 1999-10-15 2010-01-26 Genentech, Inc. Injection vehicle for polymer-based formulations
US7582311B1 (en) 1999-10-15 2009-09-01 Genentech, Inc. Injection vehicle for polymer-based formulations
US6677321B1 (en) 1999-12-09 2004-01-13 Bruce Levin Methods and compositions for treatment of inflammatory disease
US20030086899A1 (en) 2000-03-14 2003-05-08 Jafari Masoud R. Chondroitin sulfate containing viscoelastics for use in treating joints
RU2271213C2 (ru) 2000-05-12 2006-03-10 Бенгт Кристер ОЛЬСОН Комбинированные композиции, содержащие экстракты из растений и морских животных
US6924273B2 (en) 2000-10-03 2005-08-02 Scott W. Pierce Chondroprotective/restorative compositions and methods of use thereof
US20050282774A1 (en) * 2000-10-31 2005-12-22 Eek Bjorn C Method and pharmaceutical to treat spinal discs
JP4754066B2 (ja) 2000-12-22 2011-08-24 株式会社林原生物化学研究所 抗関節障害剤
US7314636B2 (en) 2001-06-29 2008-01-01 Medgraft Microtech, Inc. Biodegradable injectable implants containing glycolic acid
CN100542612C (zh) 2001-08-14 2009-09-23 特拉维夫大学未来技术研发有限公司 类脂化糖胺聚糖颗粒及其在诊断和治疗用药物和基因传递中的应用
WO2003017826A2 (en) 2001-08-27 2003-03-06 Regeneration Technologies, Inc. Processed soft tissue for topical or internal application
CN1549711A (zh) 2001-08-30 2004-11-24 ��Ĭ���� 稠合的吡咯化合物在治疗关节软骨或软骨下骨组织退化中的用途
MXPA01011542A (es) 2001-11-13 2003-05-22 Alcon Inc Regeneracion del cartilago articular da°ado por la osteoartritis de grado i y ii, mediante la aplicacion intra-articular de una mezcla de hialuronato de sodio y de condroitin sulfato en un vehiculo de gel.
JP4436131B2 (ja) 2001-11-21 2010-03-24 イオルテク ヒアルロン酸を安定化させる組成物
JP3779200B2 (ja) 2001-11-28 2006-05-24 電気化学工業株式会社 ヒアルロン酸及び/又はその塩の水溶液の安定化組成物
NZ533483A (en) 2001-12-21 2006-03-31 Alcon Inc Combinations of viscoelastics for use during surgery
US20030181371A1 (en) 2001-12-28 2003-09-25 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of using collajolie
US20040147466A1 (en) 2002-01-17 2004-07-29 Barman Shikha P. Nucleic acid delivery formulations
EP1578348A4 (en) 2002-02-08 2011-03-16 Wyeth Llc FORMULATION WITH BIOACTIVE AGENTS AND METHOD OF USE THEREOF
US6855526B2 (en) 2002-05-15 2005-02-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method for making mannitol with Lactobacillus intermedius
CA2486113A1 (en) 2002-05-17 2003-12-04 Wyeth Injectable solid hyaluronic acid carriers for delivery of osteogenic proteins
ES2353116T3 (es) 2002-07-16 2011-02-25 Bio Syntech Canada Inc. Composiciones para disoluciones de quitosano citocompatibles, inyectables, autogelificantes para encapsular y administrar células vivas o factores biológicamente activos.
DE10246340A1 (de) 2002-10-04 2004-04-29 Wohlrab, David, Dr. Kombinationspräparat aus Hyaluronsäure und mindestens einem Lokalanästhetikum und dessen Verwendung
ES2374157T3 (es) 2002-10-16 2012-02-14 Arthrodynamic Technologies, Animal Health Division, Inc. Tratamiento para la sinovitis traumática y el cartílago articular dañado.
US7485629B2 (en) 2002-10-16 2009-02-03 Arthrodynamic Technologies, Animal Health Division, Inc. Composition and method for treatment of joint damage
US20040127402A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Vad Vijay B. Injectible composition and method for treating degenerative animal joints
US20090291112A1 (en) 2003-05-16 2009-11-26 Truncale Katherine G Allograft osteochondral plug combined with cartilage particle mixture
JP4694773B2 (ja) 2003-06-06 2011-06-08 ロート製薬株式会社 粘膜適用液状組成物
US8361467B2 (en) 2003-07-30 2013-01-29 Depuy Spine, Inc. Trans-capsular administration of high specificity cytokine inhibitors into orthopedic joints
US20050100538A1 (en) 2003-07-31 2005-05-12 Attawia Mohamed Intradiscal injection of anti-oxidants
CA2537315C (en) 2003-08-26 2015-12-08 Gel-Del Technologies, Inc. Protein biomaterials and biocoacervates and methods of making and using thereof
US20050058702A1 (en) 2003-09-17 2005-03-17 Ben-Sasson Shmuel A. Compositions capable of facilitating penetration across a biological barrier
AU2004317954A1 (en) 2003-09-17 2005-10-13 Chiasma, Inc. Compositions capable of facilitating penetration across a biological barrier
US20050118230A1 (en) 2003-10-22 2005-06-02 Encelle, Inc. Methods and compositions for regenerating connective tissue
WO2005041987A1 (en) 2003-10-29 2005-05-12 Gentis, Inc. Polymerizable emulsions for tissue engineering
FR2866571B1 (fr) 2004-02-20 2007-09-21 Philippe Zanchetta Utilisation d'un melange de polysaccharides specifiques denomme par l'inventeur ezbone, comprenant de l'acide hyaluronique, de la chondroitine 6 sulfate, du dermatane sulfate et de l'heparine en cicatrisation osseuse.
JP2007532629A (ja) 2004-04-15 2007-11-15 キアスマ, インコーポレイテッド 生物学的障壁を横切る透過を促進し得る組成物
US7544671B2 (en) 2004-05-07 2009-06-09 S.K. Pharmaceuticals, Inc. Stabilized hyaluronan preparations and related methods
EP1758653A2 (en) 2004-06-17 2007-03-07 Osteologix A/S Treatments comprising strontium for rheumatic and arthritic diseases and pain
US20070286881A1 (en) 2005-07-14 2007-12-13 Brian Burkinshsw Method, composition and kit for treating degenerated disc disease and discogenic pain
WO2006020994A2 (en) 2004-08-13 2006-02-23 Angiotech International Ag Compositions and methods using hyaluronic acid and hyluronidase inhibitors
EP1778259A2 (en) 2004-08-18 2007-05-02 Biologic Health Solutions Pty Ltd. Herbal compositions for the prevention or treatment of urinary incontinence and overactive bladder
US20060122150A1 (en) 2004-09-30 2006-06-08 Argentieri Dennis C Pharmaceutical composition and method for treating a joint-capsule arthropathy
WO2006043965A1 (en) 2004-10-14 2006-04-27 Allergan, Inc. Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly excipients and related methods
JP2008520392A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 アルコン,インコーポレイティド 天然ポリマーの粘弾性組成物
DE102005034420A1 (de) 2004-12-23 2006-07-06 Ossacur Ag Gelartiges Material zur Füllung von Knochen- und/oder Knorpeldefekten
CN104689460B (zh) 2004-12-30 2018-03-13 建新公司 用于关节内粘弹性补充的方案
ITPI20050071A1 (it) 2005-06-20 2006-12-21 Giuseppe Calvosa Composizione biocompatibile per la sostituzione/rigenerazione di tessuti
RU2429018C2 (ru) 2005-07-06 2011-09-20 Сейкагаку Корпорейшн Гель, полученный из фотосшитой гиалуроновой кислоты с введенным лекарственным средством
CA2620663A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Colbar Lifescience Ltd. Cross-linked polysaccharide and protein matrices and methods for their preparation
EP1968614A2 (en) 2005-12-14 2008-09-17 Anika Therapeutics Inc. Treatment of arthritis and other musculoskeletal disorders with crosslinked hyaluronic acid
GB2433518A (en) 2005-12-21 2007-06-27 Danisco Process for the recovery of sucrose and non-sucrose materials
US8828977B2 (en) 2006-02-16 2014-09-09 Discogen, Llc Method of treating a subject suffering from degenerative disc disease using a matrix metalloprotease inhibitor
ITTO20060282A1 (it) 2006-04-14 2007-10-15 Univ Degli Studi Torino Mezzo di coltura e composizione farmaceutica per la rigenerazione del tessuto cartilagineo relativo procedimento relativi usi e prodotti
CN100571707C (zh) 2006-07-24 2009-12-23 凌沛学 含有海藻糖的关节腔内注射给药制剂
CN100594029C (zh) 2006-07-24 2010-03-17 凌沛学 一种关节腔内注射用药物组合物
KR20080024426A (ko) 2006-09-13 2008-03-18 유니메드제약주식회사 히아루론산 유도체의 안정화 조성물
US7592009B2 (en) 2006-10-10 2009-09-22 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Polypeptide ligands for targeting cartilage and methods of use thereof
AU2007234612B2 (en) 2006-12-14 2013-06-27 Johnson & Johnson Regenerative Therapeutics, Llc Protein stabilization formulations
US8048857B2 (en) 2006-12-19 2011-11-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Flowable carrier compositions and methods of use
EP2117513A2 (en) 2007-02-05 2009-11-18 Carbylan Biosurgery, Inc. Polymer formulations for delivery of bioactive agents
WO2009005790A2 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Carbylan Biosurgery, Inc. Sterile thiol-derivatized hyaluronic acid polymer compositions and uses thereof
FR2918276B1 (fr) 2007-07-02 2010-01-22 Anteis Sa "utilisation d'un gel de polysaccharide(s)naturel(s)pour la preparation d'une formulation injectable de traitement des degenerescences articulaires"
FR2918376B1 (fr) * 2007-07-04 2011-10-28 Mathieu Borge Compositions liquides ou pateuses destinees a l'apport en elements essentiels a la synthese et a la constitution des proteoglycanes, notamment pour le traitement de la degradation du cartilage
DE202007011252U1 (de) 2007-08-10 2007-12-20 Orthomol Pharmazeutische Vertriebs Gmbh Aminozucker-enthaltendes Produkt
EP2033689A1 (en) 2007-08-22 2009-03-11 Italfarmacia S.r.l. Injectable dermatological composition for treatment of the wrinkles
US20090104148A1 (en) 2007-09-18 2009-04-23 Jay Gregory D Treatment and prevention of joint disease
IL186290A0 (en) 2007-09-25 2008-01-20 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices for use with syringe having widened distal tip
US20090162351A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Depuy Spine, Inc. Transdiscal administration of inhibitors of p38 MAP kinase
US8986696B2 (en) 2007-12-21 2015-03-24 Depuy Mitek, Inc. Trans-capsular administration of p38 map kinase inhibitors into orthopedic joints
US20090202642A1 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Xiao Huang Drug Delivery System Comprising Microparticles and Gelation System
AU2009240513B2 (en) 2008-04-24 2015-03-26 Medtronic, Inc. Chitosan-containing protective composition
WO2010095128A2 (en) 2009-02-20 2010-08-26 Omrix Biopharmaceuticals Ltd. Device for administering an at least two-component substance
KR101100803B1 (ko) 2009-04-24 2011-12-29 서울과학기술대학교 산학협력단 리포아마이드가 결합된 고분자화합물과 이의 제조방법
US20110171310A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Allergan Industrie, Sas Hydrogel compositions comprising vasoconstricting and anti-hemorrhagic agents for dermatological use
US8455436B2 (en) 2010-12-28 2013-06-04 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for treating joints
US8524662B2 (en) 2010-12-28 2013-09-03 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for treating joints
US9682099B2 (en) 2015-01-20 2017-06-20 DePuy Synthes Products, Inc. Compositions and methods for treating joints

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530896A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 アースロダイナミック テクノロジーズ インコーポレーテッド アニマル ヘルス ディビジョン 結合組織損傷を治療するための組成物及び方法
JP2012140425A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Depuy Mitek Inc 関節を治療する組成物および方法
JP2013014586A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Depuy Mitek Llc 安定化された多糖の処方のための組成物及び方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BMC RESEARCH NOTES, vol. 5, JPN6022017745, 2012, pages 407 - 1, ISSN: 0004894928 *
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC RESEARCH, vol. 32, JPN6022017743, 2014, pages 302 - 309, ISSN: 0004894930 *
THE VETERINARY JOURNAL, vol. 197, JPN6022017744, 2013, pages 824 - 829, ISSN: 0004894929 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015275237A1 (en) 2016-08-04
EP3053604A1 (en) 2016-08-10
JP7443443B2 (ja) 2024-03-05
EP3053604B1 (en) 2018-10-17
US10532069B2 (en) 2020-01-14
US20170266221A1 (en) 2017-09-21
AU2015275237B2 (en) 2020-11-12
CA2918048A1 (en) 2016-07-20
CN105796589A (zh) 2016-07-27
BR102016000829A2 (pt) 2016-08-02
US9682099B2 (en) 2017-06-20
JP2022168118A (ja) 2022-11-04
JP2016132669A (ja) 2016-07-25
US20160206649A1 (en) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6113424B2 (ja) 安定化された多糖の処方のための組成物及び方法
JP7443443B2 (ja) 関節を治療するための組成物及びキット
US11090328B2 (en) Compositions and methods for treating joints
KR100954311B1 (ko) 분리형 의료 재료
JP2018536642A (ja) 椎間関節の疾患の処置のための、ヒアルロン酸を含む架橋された血清アルブミン
US20150150983A1 (en) Intra-articular Formulations and Methods for Treatment of Osteoarthritis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220915

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221014

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240405