JP2020111865A - Uhmwpe繊維 - Google Patents

Uhmwpe繊維 Download PDF

Info

Publication number
JP2020111865A
JP2020111865A JP2020034975A JP2020034975A JP2020111865A JP 2020111865 A JP2020111865 A JP 2020111865A JP 2020034975 A JP2020034975 A JP 2020034975A JP 2020034975 A JP2020034975 A JP 2020034975A JP 2020111865 A JP2020111865 A JP 2020111865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uhmwpe
stabilizer
fibers
fiber
fiber according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020034975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7214065B2 (ja
Inventor
マーティン ピーテル フラスブロム,
Pieter Vlasblom Martin
マーティン ピーテル フラスブロム,
ピーテル ゲイスマン,
Gijsman Pieter
ピーテル ゲイスマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2020111865A publication Critical patent/JP2020111865A/ja
Priority to JP2022080888A priority Critical patent/JP2022110091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214065B2 publication Critical patent/JP7214065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34926Triazines also containing heterocyclic groups other than triazine groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/021Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polyethylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/06Load-responsive characteristics
    • D10B2401/063Load-responsive characteristics high strength
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/12Physical properties biodegradable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/22Physical properties protective against sunlight or UV radiation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2507/00Sport; Military

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

【課題】クリープ寿命を更に最適化したUHMWPE繊維の提供。【解決手段】本発明は、アルキル分岐(AB)を含み、且つ、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2の比(I)を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるポリエチレン繊維体を含み、安定化剤が繊維体内に存在する、クリープ最適化ゲル紡糸繊維において、前述の安定化剤の量は、前述の繊維体を形成する100重量部の量のPEに基づいて0.05〜10重量部であることを特徴とする、クリープ最適化ゲル紡糸繊維に関する。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
本発明は、得られたポリエチレン繊維体を含むクリープ最適化ゲル紡糸繊維、これを製造するプロセス、並びに前述の繊維を含む、ロープ、ネット、医療用具、布地、積層体、複合製品、及び耐衝撃製品などの様々な製品に関する。
軽量及び高強度であることが要求される幅広い用途に、このような繊維が極めて適していることから、過去数十年の間、多くの研究プロジェクトが合成繊維のクリープ特性を改善することに取り組んできた。合成繊維の一例は、重量及び強度に関する要件を良好に満たすUHMWPE繊維である。これらの繊維がロープ係留、複合補強材、医療用具、積み荷用ネット等にほぼ直ちにその利用を見出したのは、耐紫外線性、耐薬品性、耐傷及び耐摩耗性、その他の好ましい特性を兼ね備えた、比類がないといってよいUHMWPEの強度がその理由である。
しかしながら、UHMWPE繊維には、長期用途に最適に用いようとした際に障害となる1つの欠点があり、この欠点は、クリープ挙動に関係している。UHMWPE繊維を使用するシステム、特に長期間荷重を受けるシステムの最終的な故障モードが、クリープによる破断又は故障であることが認められた。従って、このようなシステム、特に長期間又は超長期間の使用を意図したシステムでは、何年間も、例えば、10年を超えて、ある場合には30年さえも超えて持続させるために、過剰設計がなされなければならない。従って、業界では即時の必要性、即ち、最適化されたクリープ挙動を有するUHMWPE繊維の必要性が認識されていた。従って、UHMWPE繊維の改良を目指す多くの研究プロジェクトが、それらのクリープ挙動に着目し、これらのプロジェクトのほぼすべてが、それらのクリープ速度を最適化することにのみ着目した。
例えば、国際公開第2009/043598号パンフレット及び同第2009/043597号パンフレットでは、クリープ速度と引張り強度の良好な組合せ、例えば、600MPaの荷重下にて70℃で測定されるクリープ速度が多くとも5×10−7−1であり、且つ、引張り強度が少なくとも4GPaであるUHMWPE繊維が開示されている。
より近年、良好なクリープ挙動を有する繊維及びその製造プロセスの例が、600MPaの荷重下にて70℃で測定される500時間ものクリープ寿命と4.1GPaもの引張り強度を有するUHMWPE繊維を開示している、国際公開第2012139934号パンフレットより知られている。
従来技術より知られている繊維は、許容可能なクリープ寿命及び/又はクリープ速度を有するが、残存性とも称される長期間のクリープ特性を更に最適化する必要性が残る。
従って、本発明の目的は、最適化された残存性を有するUHMWPE繊維を提供することであり得る。本発明の更なる目的は、最適化された残存性を有し、又、良好な引張り特性、例えば、引張り強度、引張り弾性率及び/又は破断伸びなどを有するUHMWPE繊維を提供することであり得る。本発明の更なる目的は、既存のUHMWPE繊維の残存性と比較する場合、残存性が向上したUHMWPE繊維を提供することであり得る。
本発明は、アルキル分岐(AB)を含み、且つ、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2の炭素原子1000個当たりのアルキル分岐数(AB/1000C)と伸び応力(ES)との比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるポリエチレン繊維体を含み、安定化剤が繊維体内に存在する、クリープ最適化ゲル紡糸繊維において、前述の安定化剤の量は、前述の繊維体を形成する100重量部の量のUHMWPEに基づいて0.05〜10重量部であることを特徴とする、クリープ最適化ゲル紡糸繊維を提供する。
繊維のクリープ寿命を最適化することにより、長期荷重下におけるその残存性も又最適化し得ることが認められた。特に、従来のUHMWPE繊維では決して達成されなかったクリープ寿命を有する本発明のUHMWPE繊維は、本発明によって製造され得ることが認められた。又、その最適化されたクリープ特性により、本発明のUHMWPE繊維が様々な用途に有用であり、特に前述の繊維に長期又は超長期にわたる荷重がかかる用途、例えば、沖合の石油生産プラットフォームの係留などに有用であることが認められた。本明細書においては、超長期荷重とは、好ましくは、例えば、湿度、温度、及び荷重などの通常の使用条件下で、本発明のUHMWPE繊維に少なくとも5年、より好ましくは少なくとも10年、より好ましくは少なくとも20年にわたってかけられる荷重であると理解される。例えば、沖合の係留では、通常の荷重条件は、繊維の又はロープなどの前述の繊維を含む製品の破断荷重の多くとも70%の荷重であり得、且つ、通常の温度条件は、例えば、種々の深さの水の又は水面上でなどの環境温度であり得る。本発明者らは又、本発明のUHMWPE繊維を含む、長期及び超長期間の用途を意図したシステム又は装置の設計では、複雑性と困難性が低減され得ることを確認した。
安定化剤、特に、繊維体における紫外線安定化剤の取り込みが、UHMWPE繊維のクリープ寿命を更に最適化することが驚くべきことに発見された。更に、前述の安定化剤は、例えば、その引張り強度などの機械的特性に許容可能な影響を与える一方、劣化に対して繊維を最適に保護する。
本発明によれば、安定化剤は、繊維体内に存在する。本明細書においては、安定化剤とは、例えば、引張り強度、破断伸び、及び弾性率などの、機械的特性などだけでなく、生分解性、耐紫外線性、熱酸化安定性等の、その他の化学的又は物理的特性などの、1つ以上の繊維特性の安定化に寄与する化合物と理解される。本明細書においては、繊維特性の安定化とは、設定された期間の間、前述の化合物が、許容可能な限界内の特性の維持に寄与することを意味する。
本明細書においては、繊維とは、細長い物体、例えば、長さと横方向の寸法を有する物体であって、物体の長さが横方向の寸法よりはるかに大きい物体であると理解される。本明細書において使用される用語、繊維には、又、様々な実施形態、例えば、フィラメント、テープ、細片、リボン、及び糸条などが含まれることができる。又、繊維は、規則的又は不規則的な断面を有することができる。又、繊維は、連続的及び/又は不連続的な長さを有することができる。好ましくは、繊維は連続的な長さを有し、このような繊維は、当技術分野においてフィラメントとして知られている。本発明に関連して、糸条は、複数の繊維を含む細長い物体であると理解される。
好ましくは、安定化剤は、繊維体を形成する100重量部の量のポリオレフィンポリマーに基づいて、少なくとも0.05、より好ましくは少なくとも0.075、更により好ましくは少なくとも0.1重量部の量で存在する。好ましくは、前述の安定化剤の量は、繊維体を形成する100重量部の量のポリオレフィンポリマーに基づいて、多くとも10、より好ましくは多くとも8、更により好ましくは多くとも6、更により好ましくは多くとも5、最も好ましくは多くとも3重量部である。好ましい実施形態においては、安定化剤の量は、繊維体を形成する100重量部の量のポリオレフィンポリマーに基づいて、0.05〜5重量部、より好ましくは0.05〜1重量部である。
本発明に適切な好ましい安定化剤は、ヒンダードアミン安定化剤(HAS)である。HASはポリエチレン用の安定化剤として周知であるが、これまでは、これらの安定化剤が前述の繊維を効果的に保護するように繊維においてそれらを十分な量で組み込むことは不可能であった。
ゲル紡糸UHMWPE繊維を作製するゲル紡糸プロセスにおいては、その他の安定化剤よりHASはより小さい程度で妨害することが、驚くべきことに認められた。前述のプロセスにおいて様々な安定化剤を使用する場合、例えば、紡糸張力、延伸パターン、ポリマー濃度及び種類等の紡糸パラメータは、前述の安定化剤の添加に適応するために再調整されることが必要であった一方、HASを使用する場合、基本的に、従来のゲル紡糸プロセス、即ち、安定化剤なしにおいて、同一の紡糸パラメータを使用できたことが認められた。換言すれば、基本的に、HASを使用する場合、紡糸パラメータの再調整は必要ではない。
又、本発明は、繊維体を形成するPEポリマーを含むゲル紡糸繊維に関し、この場合に、HASは繊維体内に存在し、HASの量は、前述の繊維体を形成する100重量部の量のPEポリマーに基づいて、好ましくは少なくとも0.05重量部である。好ましくは、HASの量は、前述の繊維体を形成する100重量部の量のポリオレフィンポリマーに基づいて多くとも1.0重量部である。更に、本発明は、前述の繊維を含む糸条に関し、この糸条は、5dtex〜400dtex、より好ましくは10dtex〜250dtex、最も好ましくは20dtex〜150dtexの繊度を有する。
好ましいHAS化合物は、以下の一般式
Figure 2020111865

(式中、RからRまでは、例えば、水素、エーテル、エステル、アミン、アミド、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキル、シクロアルキル、及び/又はアリール基を含む、独立した置換基であり、これらの置換基は、例えば、アルコール、ケトン、無水物、イミン、シロキサン、エーテル、カルボキシル基、アルデヒド、エステル、アミド、イミド、アミン、ニトリル、エーテル、ウレタン、及び任意のそれらの組合せなどの官能基を、順次含むことができる)、或いは、それらの組合せのものを含む。
好ましくは、HASは、置換ピペリジン化合物から得られる化合物、特にアルキル置換ピペリジル、ピペリジニル、又はピペラジノン化合物、或いは置換アルコキシピペリジニルから得られる任意の化合物である。その他の適切なHASは、2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの誘導体であるものである。
HASの好ましい具体例としては、
(1)ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバカート、
(2)ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバカート、
(3)テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカボキシラート、
(4)2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾアート、
(5)ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−(3,5−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロナート、
(6)1,1−(1,2−エタンジイル)ビス(3,3,5,5−テトラメチル)ピペラジノン、
(7)(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル/トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシラート、
(8)(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカボキシラート、
(9){2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル/β,β,β’,β’−テトラメチル−3,9−[2,4,8,10−テトラオキサスプリオ(5,5)−ウンデカン]ジエチル}−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシラート、
(10){1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/β,β,β’,β’−テトラメチル−3,9−[2,4,8,10−テトラオキサスプリオ(5,5)−−ウンデカン]ジエチル}−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシラート、
(11)N,N’−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン−2,4−ビス−[N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ]−6−クロロ−1,3,5−トリアジンコンデンサート、
(12)[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]プロピオンアミドが挙げられる。
より好ましいHASは、
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)である。こうした化合物は、ジメチルスクシナートの4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジンエタノールとの反応によって得られることができる。こうした化合物は、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジンエタノールを有するジメチルスクシナートポリマーとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ{[[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−s−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]]}として知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ[[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]−1,2−エタンジイル[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]−1,6−ヘキサンジイルとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ[(6−モルホリノ−s−トリアジン−2,4−ジイル)[2,2,6,6−テトラ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]−ヘキサメチレン[(2,2,6,6テトラ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]]として知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノール、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルエステルを有するポリマーとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、β,β,β’,β’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン−3,9−ジエタノール、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステルを有するポリマーとして知られている。
更なる適切なHAS化合物は、
Figure 2020111865

(式中、
Figure 2020111865

)を含み、こうした化合物は、1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミン,N,N’’’−[1,2−エタンジイルビス[[[4,6−ビス[ブチル(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)アミノ]−1,3,5−トリアジン−2−イル]イミノ]−3,1−プロパンジイル]]−ビス[N’,N’’−ジブチル−N’,N’’−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)として知られている。
Figure 2020111865

(式中、
Figure 2020111865

、且つ、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、1,3−プロパンジアミン、N,N−1,2−エタンジイルビス−、2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンを有するポリマー,N−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物として知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、2,2,4,4−テトラメチル−7−オキサ−20−(オキシラニルメチル)−3,20−ジアザジスピロ(5.1.11.2)ヘンイコサン−21−オンとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ[オキシ[メチル[3−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)オキシ]プロピル]シリレン]]ポリ−メチルプロピル−3−オキシ[4(2,2,6,6−テトラメチル)−ピペリジニル]−シロキサンとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、m及びnはともに、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、α−メチル−スチレンとN−(2,2,6,6−テトラ−メチル−ピペリジニル)−4−マレイミドとn−ステアリルマレイミドのコポリマーである。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。
Figure 2020111865

2,9,11,13,15,22,24,26,27,28−デカアザトリシクロ[21.3.1.110,14]オクタコサ−1(27),10,12,14(28),23,25−ヘキサエン−12,25−ジアミン,N,N’−ビス(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−2,9,15,22−テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)として知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ[(6−モルホリノ−s−トリアジン−2,4−ジイル)[1,2,2,6,6−ペンタ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]−ヘキサメチレン[(1,2,2,6,6ペンタ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]]として知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、ポリ−メトキシポピル−3−オキシ[4(1,2,2,6,6−ペンタメチル)−ピペリジニル]−シロキサンとして知られている。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、1,6−ヘキサンジアミン、2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンを有するN,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4ピペリジニル)−ポリマー、N−ブチル−1−ブタンアミンとN−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物として知られている。
Figure 2020111865

(式中、
Figure 2020111865

)。こうした化合物は、N,N’−エタン−1,2−ジイルビス(1,3−プロパンジアミン)、シクロヘキサン、過酸化4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、及び2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンの反応生成物であることができる。
Figure 2020111865

(式中、nは、好ましくは1〜50である)。こうした化合物は、1,6−ヘキサンジアミン、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−、2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンを有するポリマー、酸化され、水素化された、3−ブロモ−1−プロペン、n−ブチル−1−ブタンアミン、及びN−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物として知られている。
Figure 2020111865

(式中、Rは、脂肪酸である)。
又、HASがそれを介してPOにグラフト可能である基を含むHASが好ましい。その適切な例としては、1−プロペンを有する2−ブテン二酸(E)−,ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)エステルポリマー
Figure 2020111865

が挙げられる。
好ましくは、HASは、少なくとも450g/モル、より好ましくは少なくとも1000g/モル、より好ましくは少なくとも1250g/モル、更により好ましくは少なくとも1500g/モルの分子量を有する。
又、ポリ[[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]−1,6−ヘキサンジイル[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]])として知られ、式
Figure 2020111865

を有するHASが、本発明に従う使用に好ましく、そのMnは、好ましくは2000〜3100である。
本発明の繊維がゲル紡糸繊維である場合、好ましくは、本発明に従って使用されるHASは、例えば、デカリンなどの、UHMWPEに使用される溶媒に可溶性である。好ましくは、HASは、21℃の温度で、工程a)で使用される少なくとも1g/lの溶媒の溶解性を有し、より好ましくは、安定化剤は、少なくとも10g/lの溶解性を有する。
前述のHASのすべては、単独で又は互いの組合せで使用されることができる。
本発明に適切な更なる種類の安定化剤は、フェノール安定化剤を含み、その具体的な例は、欧州特許出願公開第0343863A2号明細書の5ページの4行目から6ページの25行目に記載のものを含み、参照により本明細書に含まれる。フェノール安定化剤の1つの群は、ビタミンEを含む天然フェノール系酸化防止剤である。天然フェノール系酸化防止剤及び特にビタミンEは、特に医療用途のための非常に好ましい安定化剤である。フェノール安定化剤は、単独で又は2つ以上の組合せで使用されることができる。
本発明に適切な更なる種類の安定化剤は、有機亜リン酸安定化剤を含み、その具体的な例は、欧州特許出願公開第0343863A2号明細書の6ページの43行目から7ページの34行目に記載のものを含み、参照により本明細書に含まれる。これらの有機亜リン酸安定化剤は、単独で又は2つ以上の組合せで使用されることができる。
本発明に適切な更なる種類の安定化剤は、有機チオエーテル安定化剤を含み、その具体的な例は、欧州特許出願公開第0343863A2号明細書の7ページの53行目から58行目に記載のものを含み、参照により本明細書に含まれる。これらの有機チオエーテル安定剤は、単独で又は2つ以上の組合せで使用されることができる。
本発明に使用されるその他の適切な安定化剤は、ヒンダードフェノール、芳香族亜リン酸、アミン、及びそれらの混合物からなる群から選択されるものである。好ましくは、安定化剤は、(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル−フェノール、テトラキス[メチレン(3,5−ジ−tert−ブチルヒドロキシヒドロシンナマート)]メタン、亜リン酸トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)、オクタデシル3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナマート、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−1,3,5−トリアジン−2,4,6(1H,3H,5H)−トリオン、2,5,7,8−テトラメチル−2(4’,8’,12’−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール、及びそれらの混合物からなる群から選択される。より好ましくは、抗酸化剤は、ビタミンE又はα−トコフェロールとして一般的に知られる2,5,7,8−テトラメチル−2(4’,8’,12’−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オールである。
好ましくは、UHMWPEのアルキル分岐は、1〜15個、より好ましくは2〜10個、最も好ましくは2〜6個の炭素原子数を有する。分岐がエチル分岐(C=2)又はブチル分岐(C=4)の場合に良好な結果が得られた。
従って、一実施形態においては、本発明は、エチル分岐を含み、且つ、少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.5、好ましくは少なくとも1.0の炭素原子1000個当たりのエチル分岐数(C2H5/1000C)と伸び応力(ES)との比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるクリープ最適化繊維を提供する。好ましくは、この実施形態の繊維は、100℃で48時間、事前調整され、70℃の温度で600MPaの荷重に供される場合、少なくとも90時間、好ましくは少なくとも100時間、より好ましくは少なくとも110時間、更により好ましくは少なくとも120時間、最も好ましくは少なくとも125時間のクリープ寿命を有する。
好ましい実施形態においては、繊維は、UHMWPEが0.60〜1.10の炭素原子1000個当たりのエチル分岐量(C2H5/1000C)を有するエチル分岐を含むUHMWPEを紡糸することにより得られる。
別の実施形態においては、本発明は、ブチル分岐を含み、且つ、好ましくは少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2の炭素原子1000個当たりのブチル分岐量(C4H9/1000C)と伸び応力(ES)との比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるクリープ最適化UHMWPE繊維を提供する。好ましくは、この実施形態の繊維は、100℃で48時間、事前調整され、70℃の温度で600MPaの荷重に供される場合、少なくとも90時間、好ましくは少なくとも100時間、より好ましくは少なくとも110時間、更により好ましくは少なくとも120時間、最も好ましくは少なくとも125時間のクリープ寿命を有する。
好ましくは、前述の実施形態に記載された本発明のUHMWPE繊維のクリープ寿命は、少なくとも150時間、より好ましくは少なくとも200時間、更により好ましくは少なくとも250時間、更により好ましくは少なくとも290時間、更により好ましくは少なくとも350時間、更により好ましくは少なくとも400時間、最も好ましくは少なくとも445時間である。特に、このような良好なクリープ寿命は、安定化剤が少なくとも500g/モルの分子量を有するヒンダードアミン安定化剤(HAS)であるUHMWPEから紡糸された繊維の実施形態において得られた。クリープ寿命は、後述の測定方法の項に記載の手順に従って、マルチフィラメント糸条について測定される。
好ましくは、本発明のUHMWPE繊維、特に、エチル又はブチル分岐を有するUHMWPEを紡糸して得られたものは、少なくとも25cN/dtex、より好ましくは少なくとも32cN/dtex、最も好ましくは少なくとも38cN/dtexの引張り強さを有する。好ましくは、本発明のUHMWPE繊維、特に、エチル又はブチル分岐を有するUHMWPEを紡糸して得られたものは、少なくとも1100cN/dtex、より好ましくは少なくとも1200cN/dtex、最も好ましくは少なくとも1300cN/dtexの弾性率を有する。優れたクリープ特性に加えて、本発明のUHMWPE繊維は良好な引張り特性も有していることが認められた。
本発明によれば、本発明のUHMWPE繊維は、ゲル紡糸プロセスによって得られる。従って、好ましくは、本発明の繊維は、本明細書全体を通して記載されるように、エチル分岐又はブチル分岐を含み、且つ、炭素原子1000個当たりの分岐数、ES値、及びIV値を有するUHMWPEをゲル紡糸することにより得られる。
本発明においては、ゲル紡糸プロセスとは、少なくとも、(a)UHMWPEとUHMWPEに適した溶媒を含む溶液を調製する工程と、(b)前述の溶液を紡糸口金から押し出して前述のUHMWPEと前述のUHMWPE用溶媒を含むゲル繊維を得る工程と、(c)ゲル繊維から溶媒を抽出して固体繊維を得る工程とを含むプロセスを意味する。又、ゲル紡糸プロセスは、ゲル繊維及び/又は固体繊維を一定の延伸比で延伸する延伸工程を場合により含むことができる。ゲル紡糸プロセスは、当技術分野において周知であり、例えば、国際公開第2005/066400号パンフレット、同第2005/066401号パンフレット、同第2009/043598号パンフレット、同第2009/043597号パンフレット、同第2008/131925号パンフレット、同第2009/124762号パンフレット、欧州特許出願公開第0205960A号明細書、同第0213208A1号明細書、米国特許第4413110号明細書、欧州特許第0200547B1号明細書、欧州特許第0472114B1号明細書、国際公開第2001/73173A1号パンフレット、及び欧州特許第1,699,954号明細書に開示されており、これらの刊行物及びそれらの中で引用されている参考文献は参照により本明細書に含まれる。
本発明によれば、本発明のUHMWPE繊維を製造するためのゲル紡糸プロセスは、UHMWPEポリマーを使用する。本明細書においては、UHMWPEとは、135℃でデカリン溶液にて測定される、好ましくは少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)を有するポリエチレンであると理解される。好ましくは、UHMWPEのIVは、少なくとも10dl/g、より好ましくは少なくとも15dl/g、更により好ましくは少なくとも19dl/g、最も好ましくは少なくとも21dl/gである。好ましくは、IVは、多くとも40dl/g、より好ましくは多くとも30dl/g、更により好ましくは多くとも25dl/gである。
好ましくは、本発明において使用されるUHMWPEは、少なくとも0.3、より好ましくは少なくとも0.4、更により好ましくは少なくとも0.5、更により好ましくは少なくとも0.7、更により好ましくは少なくとも1.0、更により好ましくは少なくとも1.2の比
Figure 2020111865

を有する。驚いたことに、前述の比を増加させることにより、本発明のUHMWPE繊維の特性を向上させることができることが認められた。
本発明において使用されるUHMWPEがエチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、少なくとも1.00、より好ましくは少なくとも1.30、更により好ましくは少なくとも1.45、更により好ましくは少なくとも1.50、最も好ましくは少なくとも2.00の比
Figure 2020111865

を有する。好ましくは、前述の比は、1.00〜3.00、より好ましくは1.20〜2.80、更により好ましくは1.40〜1.60、更により好ましくは1.45〜2.20である。
本発明において使用されるUHMWPEがブチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、少なくとも0.25、更により好ましくは少なくとも0.30、更により好ましくは少なくとも0.40、更により好ましくは少なくとも0.70、更により好ましくは少なくとも1.00、最も好ましくは少なくとも1.20の比
Figure 2020111865

を有する。好ましくは、前述の比は、0.20〜3.00、より好ましくは0.40〜2.00、更により好ましくは1.40〜1.80である。
好ましくは、本発明において使用されるUHMWPEは、多くとも0.70、より好ましくは多くとも0.50、より好ましくは多くとも0.49、更により好ましくは多くとも0.45、最も好ましくは多くとも0.40のESを有する。前述のUHMWPEがエチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、0.30〜0.70、より好ましくは0.35〜0.50のESを有する。前述のUHMWPEがブチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、0.30〜0.50、より好ましくは0.40〜0.45のESを有する。
好ましくは又、本発明に従い使用されるUHMWPEは、0.05〜1.30、より好ましくは0.10〜1.10、更により好ましくは0.30〜1.05の炭素原子1000個当たりのアルキル分岐量(AB/1000C)を有する。
本発明に従い使用されるUHMWPEがエチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、0.40〜1.10、より好ましくは0.60〜1.10の炭素原子1000個当たりのエチル分岐量(C2H5/1000C)を有する。第1の好ましい実施形態においては、C2H5/1000Cは、0.63〜0.75、好ましくは0.64〜0.72、より好ましくは0.65〜0.70である。第1の好ましい実施形態においては、本発明のUHMWPE繊維の引張り特性が向上する一方で、他に類を見ないクリープ寿命を達成することが認められた。第2の好ましい実施形態においては、C2H5/1000Cは、0.78〜1.10、好ましくは0.90〜1.08、より好ましくは1.02〜1.07である。第2の好ましい実施形態においては、本発明のUHMWPE繊維のクリープ寿命が改善されたことが認められた。
本発明に従い使用されるUHMWPEがブチル分岐を有する場合、好ましくは、前述のUHMWPEは、0.05〜0.80、より好ましくは0.10〜0.60、更により好ましくは0.15〜0.55、最も好ましくは0.30〜0.55の炭素原子1000個当たりのブチル分岐量(C4H9/1000C)を有する。
好ましくは、本発明に従い使用されるUHMWPEはいずれも、オレフィン重合触媒の存在下にて重合温度でスラリー重合プロセスによって得られる。使用されたUHMWPEを製造するためのプロセスは、国際公開第2012139934号パンフレットに詳細に記載され、参照により本明細書に含まれる。
本発明によると、ゲル紡糸プロセスを使用して、本発明のUHMWPE繊維を製造し、この場合に、本明細書において既に記載されたように、UHMWPEを使用してUHMWPE溶液を生成し、その後、これを紡糸口金を通して紡糸し、得られたゲル繊維を乾燥させて固体繊維を形成する。
好ましくは、UHMWPE溶液は、少なくとも3質量%、より好ましくは少なくとも5質量%のUHMWPE濃度で調製される。好ましくは、濃度は、UHMWPEにおいては3〜15質量%であり、IVは15〜25dl/gの範囲である。
UHMWPE溶液を調製するために、UHMWPEのゲル紡糸に適切な周知の溶媒のいずれも使用することができる。本明細書においては、このような溶媒は、「紡糸溶媒」とも称される。溶剤の適切な例としては、例えば、それらの異性体を含む、オクタン、ノナン、デカン、及びパラフィンなどの脂肪族及び脂環式炭化水素、石油留分、鉱油、灯油、例えば、デカリン及びテトラリンなどのそれらの水素化誘導体を含む、例えば、トルエン、キシレン、及びナフタレンなどの芳香族炭化水素、例えば、モノクロロベンゼンなどの水素化炭化水素、並びに、例えば、カリーン(careen)、フッ素、カンフェン、メンタン、ジペンテン、ナフタレン、アセナフタレン、メチルシクロペンタジエン、トリシクロデカン、1,2,4,5−テトラメチル−1,4−シクロヘキサジエン、フルオレノン、ナフトインダン、テトラメチル−p−ベンゾジキノン、エチルフオレン、フルオランテン、及びナフタエノンなどのシクロアルカン又はシクロアルケンが挙げられる。又、前述で列挙された溶媒の組合せは、UHMWPEのゲル紡糸に使用されることができ、溶媒の組合せは、簡潔化のために、溶媒とも称される。好ましい実施形態においては、最適な溶剤は、例えば、パラフィン油などのように室温で揮発性でない。又、本発明のプロセスは、例としては、デカリン、テトラリン、及び灯油グレードなどの、室温で比較的揮発性の溶媒にとって特に有利であることが判明した。最も好ましい実施形態においては、最適な溶媒はデカリンである。
次いで、UHMWPE溶液を、好ましくは多数の紡糸孔を有する紡糸口金を通して紡糸することにより、UHMWPE溶液はゲルフィラメントに形成される。本明細書においては、多数の紡糸孔を有する紡糸口金とは、好ましくは少なくとも100個、更により好ましくは少なくとも300個、最も好ましくは少なくとも500個の紡糸孔を含む紡糸口金であると理解される。好ましくは、紡糸温度は、150℃〜250℃であり、好ましくは、前述の温度は、紡糸溶媒の沸点未満に選択される。例えば、紡糸溶媒としてデカリンを使用する場合、紡糸温度は、好ましくは多くとも190℃である。
紡糸口金を通してUHMWPE溶液を紡糸することにより形成されたゲルフィラメントは、エアーギャップ、次いで冷却ゾーンに押し出され、そこから第1駆動ローラー上に巻き取られる。好ましくは、ゲルフィラメントは、エアーギャップ内で延伸される。冷却ゾーンでは、ゲルフィラメントは、好ましくは気体流及び/又は液体浴中で冷却される。
ゲルフィラメントの形成後、前述のゲルフィラメントは溶媒抽出工程にかけられ、そこで、UHMWPE溶液の製造に使用した紡糸溶媒の少なくとも一部が、ゲルフィラメントから除去され、固体フィラメントが形成される。溶媒除去プロセスは、周知の方法、例えば、デカリンなどの比較的揮発性が高い紡糸溶媒が使用される場合、蒸発により、或いは、例えば、紡糸溶媒としてパラフィンが使用される場合、抽出液を使用することにより、或いは、両方法を併用することにより実施されることができる。好ましくは、ゲルフィラメントは、好ましくは少なくとも1.2、より好ましくは少なくとも1.5、最も好ましくは少なくとも2.0の延伸比で延伸される。
好ましくは又、前述の溶媒の除去の間、及び/又は、その後に、固体フィラメントは延伸される。好ましくは、固体フィラメントの延伸は、好ましくは少なくとも4、より好ましくは少なくとも7、更により好ましくは少なくとも10の延伸比で、少なくとも1つの延伸工程において実施される。より好ましくは、固体フィラメントの延伸は、少なくとも2つの工程、更により好ましくは少なくとも3つの工程において実施される。
本発明のUHMWPE繊維は、ロープ、索類等、好ましくは、例えば、海、工業及び沖合での作業のような重負荷作業用に設計されたロープでの使用に、この繊維を興味深い材料とする特性を有する。索具用ロープ、及びヨット、登山、凧揚げ、パラシュート等のスポーツ分野の用途で使用されるロープも又、本発明の繊維が性能を良好に発揮し得る用途である。特に、本発明のUHMWPE繊維は、長期及び超長期の重負荷作業に特に有用であることが認められた。
重負荷作業としては、クレーンロープ、深海への器材の配置又は回収用ロープ、碇操作、沖合再生可能エネルギー生産用支持プラットフォームの係留、沖合油井掘削装置及び沖合生産プラットフォーム等の生産プラットフォームの係留を更に挙げることができるが、これらに限定されるものではない。驚くべきことに、このような作業で、特に沖合の係留で、こうした作業用に設計されたロープの取り付けが最適化されることができ、例えば、ロープをより簡単な器材、又はより小型で軽量の取り付け装置を使用して取り付けることができることが認められた。
又、本発明のUHMWPE繊維は、特に、補強された製品が、自由に吊られている際の補強された製品の荷重を支持するために補強が必要である深海の環境において、使用される場合、ホース、パイプ、圧力容器、電気及び光学ケーブルなどの前述の補強された製品用の、例えば、ライナーにおけるなどの、補強体として使用することに非常に適している。従って又、本発明は、ライナー、及び、補強体を含む又は前述のライナーを含む補強された製品に関し、この場合に、補強体又はライナーは、本発明のUHMWPE繊維を含む。
最も好ましくは、本発明のUHMWPE繊維は、前述の繊維が静的張力又は静的荷重を、特に長期及び超長期の静的張力又は静的荷重を受ける用途で使用される。本明細書においては、静的張力とは、張力が一定レベル(例えば、この繊維を含むロープに自由に吊られている重量)であるか、或いは、変動するレベル(例えば、熱膨張又は水の波の動きを受けているとき)であるかにかかわらず、使用中の繊維が、常に又はほとんどの時間、張力を受けていることを意味する。静的張力を受ける用途の例としては、例えば、多くの医療用途(例えば、ケーブル及び縫合糸)、更に係留ロープ及び張力補強体があり、その理由は、本繊維のクリープ寿命の向上が、これらの及び類似の用途における性能を向上させるからである。本発明のUHMWPE繊維の特別な用途は、(1)周囲温度、及び/又は、(2)クレーン綱車周りでの摩擦による内部の発熱によって、ロープが高温に達することがあるクレーンロープにおいてである。
従って、本発明は、本発明のUHMWPE繊維を含む、カバー付き又はカバー無しのロープ、特に係留ロープに関する。好ましくは、ロープ及び/又はカバーの製造に使用する繊維の総質量に対して、少なくとも50質量%、より好ましくは少なくとも75質量%、更により好ましくは少なくとも90質量%が、本発明のUHMWPE繊維からなる。最も好ましくは、ロープ及び/又はカバーの製造に使用する繊維の大部分が、本発明のUHMWPE繊維からなる。本発明によるロープにおける残りの質量%の繊維は、繊維の製造に適したその他の材料、例えば、金属、ガラス、カーボン、ナイロン、ポリエステル、アラミド、その他の種類のポリオレフィン等から作成される繊維又は繊維の組合せを含むことができる。
更に、本発明は、本発明のUHMWPE繊維を含む複合製品に関する。
好ましい実施形態においては、複合製品は、本発明のUHMWPE繊維を含む少なくとも1つの単層を含む。単層という用語は、繊維の層、即ち、1つの平面における繊維を意味する。更なる好ましい実施形態においては、単層は、一方向性単層である。一方向性単層という用語は、一方向に配向した繊維の層、即ち、実質的に平行に配向した1つの平面における繊維を意味する。更なる好ましい実施形態においては、複合製品は、複数の一方向性単層を含む多層複合製品であり、単層それぞれにおける繊維の方向は、好ましくは、隣接する単層における繊維の方向に対して一定の角度で回転している。好ましくは、その角度は、少なくとも30°、より好ましくは少なくとも45°、更により好ましくは少なくとも75°であり、最も好ましくは、その角度は約90°である。複層複合製品は、例えば、防護服、ヘルメット、硬くて可撓性であるシールドパネル、装甲車両用のパネル等の衝撃用途に非常に有用であることが判明した。従って又、本発明は、本発明のUHMWPE繊維を含む、前述で列挙したもののような耐衝撃製品に関する。
又、本発明のUHMWPE繊維は、例えば、縫合糸、医療用ケーブル、インプラント、外科用修復製品等の医療用具での使用に適している。従って更に、本発明は、医療用具、具体的には外科用修復製品、更に具体的には本発明のUHMWPE繊維を含む縫合糸及び医療用ケーブルに関する。
又、本発明のUHMWPE繊維は、例えば、合成チェーン、コンベヤーベルト、tensiarity構造物、コンクリート強化剤、釣り糸及び漁網、接地網、貨物ネット及びカーテン、凧糸、デンタルフロス、テニスラケットストリング、キャンバス(例えば、テント用キャンバス)、不織布及びその他の種類の布、帯ひも、電池セパレータ、コンデンサ、圧力容器(例えば、圧力ボンベ、インフレータブル)、ホース、(沖合での)命綱、電気的光ファイバー、及び信号ケーブル、自動車器材、動力伝達ベルト、建築構造材料、切り傷及び刺し傷耐性並びに切開耐性物品、保護手袋、スキー、ヘルメット、カヤック、カヌー、自転車、並びにボート船体及びスパーなどの複合材スポーツ用品、スピーカーコーン、高性能絶縁物、レードーム、帆、マット、バッグ、及びネットなどのジオテキスタイルなどのようなその他の用途での使用に適していることが認められた。従って又、本発明は、本発明のUHMWPEを含む前述に列挙した用途に関する。
本発明は又、本発明の複数のUHMWPE繊維を含む細長い物体に関し、この場合に、前述の繊維が少なくとも部分的に互いに溶融している。一実施形態においては、前述の細長い物体は単フィラメントである。異なる実施形態においては、前述の細長い物体はテープである。本明細書においては、少なくとも部分的に溶融した繊維とは、繊維が長さ方向の複数の位置で溶融し、且つ、前述の位置の間で分断しているものと理解される。好ましくは、前述の繊維は、互いに完全に溶融している、即ち、個々の繊維が実質的にその全長にわたって互いに溶融している。好ましくは、溶融は、前述の複数のUHMWPE繊維を、その繊維の融点未満の温度で、少なくとも圧縮することにより実施される。繊維の融点は、国際公開第2009/056286号パンフレットの13ページに記載されている方法を使用してDSCにより決定することができる。UHMWPE繊維を溶融して単フィラメント及びテープを形成するプロセスは、当技術分野において周知であり、例えば、国際公開第2004/033774号パンフレット、同第2006/040190号パンフレット、及び同第2009/056286号パンフレットに開示されている。本発明の繊維を用いることによって、最適化されたクリープ特性を有するモノフィラメント及びテープが実現されたことが認められた。このような製品は、釣り糸、ライナー、補強体、防護服などの耐衝撃製品、自動車部品、及びドアなどの建築用途などの用途に使用するのに適していた。
以下に、図面について説明する。
図1は、本発明のUHMWPE繊維のクリープ寿命を決定するために使用した装置を示す。 図2は、調べた糸条に特徴的な対数目盛で表したクリープ速度[1/s]対伸び率[%]のプロットを示す。
本発明を、以下の実施例及び比較実験によって更に説明するが、本明細書において先に用いられた様々なパラメータを求めるために用いられた方法を最初に示す。
[測定方法:]
・ IV:UHMWPEの固有粘度を、ASTM D1601−99(2004)に従って、デカリン中、135℃で、溶解時間を16時間とし、酸化防止剤としてBHT(ブチル化ヒドロキシトルエン)を2g/l溶液の量にて決定する。IVを濃度0までの異なる濃度で測定した粘度を外挿することにより得る。
・ dtex:繊維の繊度(dtex)を、100メートルの繊維を秤量することにより測定した。繊維のdtexは、ミリグラム単位の重量を10で除すことにより算出した。
・ 繊維の引張り特性:引張り強度(又は強度)、及び引張り弾性率(又は弾性率)、及び破断伸びを、ASTM D885Mに規定されているように定義し、マルチフィラメントの糸条について、500mmの繊維の公称ゲージ長さ、50%/分のクロスヘッド速度、及びInstron 2714クランプの「Fibre Grip D5618C」型を使用して決定する。弾性率は、測定した応力−歪み曲線に基づいて、歪みが0.3〜1%の間の勾配として決定される。弾性率及び強度の算出では、測定した張力を、10メートルの繊維を秤量して測定した繊度で除し、密度を0.97g/cmと仮定してGPa単位の値を算出する。
・ 繊維における安定化剤の量は、安定したFT−IR分光法によって決定した。それから繊維を製造するために使用したポリマーの粉末試料を使用してフィルム(典型的には、600ミクロンの厚さ)をプレスし、そのIRスペクトルを記録した。その後、前述の粉末からプレスされ、又、既知の量の安定化剤(典型的には、0.05重量%、0.1重量%、及び0.15重量%)を含むフィルム(前述と同一の厚さを有する)のIRスペクトルを記録した。前述のフィルム試料を比較して安定化剤の存在によって得られたピークを決定した。これらから、それを含む試料における安定化剤の最も高いピーク(代表的な波長での)の強度は、安定化剤の濃度に対して表し、データは、いわゆる検量線として得られるように直線的に適合させた。又、例えば、異なる厚さを有するフィルムを分析する場合などに、より高い精度を保証するために、標準化を実行することができる。この標準化においては、最も高いピーク(代表的な波長での)に両側において隣接する最も大きい強度ピークを使用することができる。その後、前述のものと同一の厚さを有するフィルムを、決定される量で安定化剤を含むポリマー繊維からプレスした。以降、こうしたフィルムを繊維フィルムとして称する。繊維フィルムのIRスペクトルを決定し、代表的な波長で記録した安定化剤によって得られたピークの高さを検量線と比較した。検量線から、安定化剤の量を決定した。手順全体にわたり、同一温度及び同一圧力条件下で同一厚さを有するフィルムを圧縮するように注意した。或いは、異なる厚みを有するフィルムのIRスペクトルを比較するために、ポリマー特有の振動に対応するピークに対する標準化を、実行することができる。ポリマー特有の振動に対応するピークは、標準的なFT−IRの教科書で見つかることができることから、FT−IRの当業者は、こうした手順を周知している。典型的には、これは、例えば、結晶化効果、並びに、例えば、分子量、分岐等のポリマーのその他の異なる物理的特性などに、最も影響を受けないポリマーのピークである。安定化剤の組合せが繊維において使用されるのであれば、前述の詳細な検量手順は、特定の安定化剤それぞれの検量線を得るために適用され、その後、特定の濃度のピークの比、及び、使用した濃度のピークの比から、データは定期的に外挿されて、少なくとも繊維における安定化剤の組合せの総量を得ることができる。
・ 前述の例として、UHMWPE繊維におけるキマソーブ944の量を以下の通り決定した。特定の量の繊維を、200℃の温度、20MPaの圧力でプレスした。この量は、600ミクロンの厚さのフィルムを作成するために選択される。フィルムの透過スペクトルを記録し、次いで標準化した。標準化のために、2018cm−1のピークを使用した(参考文献、Braco at all,Polymer 46(2005);10645−10657)。1980cm−1〜2100cm−1のピーク強度を、1980cm−1でのゼロポイントによって0.5に標準化した。ベースラインポイントとして、1545cm−1及び1518cm−1でのピークを使用して、1530cm−1のピーク高さを算出のために使用した。安定化剤濃度を、検量線を使用してピーク高さから算出した。検量線を、4つのプレスしたUHMWPE粉末試料(繊維を製造するために使用したものと同一)の1530cm−1のピーク高さの線形回帰から算出し、これは、それぞれ、0重量%、0.05重量%、0.1重量%、及び0.15重量%のキマソーブ944を含む。検量試料を、UHMWPE粉末を、アセトンに溶解したキマソーブ944の溶液とブレンドすることによって調製し、その結果、粉末に対する溶液の比は、少なくとも1:10であった。アセトンの蒸発の後、異なるキマソーブ944の濃度を有するUHMWPE粉末を、200℃の温度で20MPaの圧力下にて固め、ミクロトームを使用して600ミクロンのフィルムを得た。
・ 又、本明細書においては、例えば、チヌビン(登録商標)765及び770などの安定化剤の量を決定するために使用されることができるピークの更なる例は、1728cm−1のピークを使用して、且つ、標準化のためのベースラインポイントとして、1750cm−1と1710cm−1のピークを使用して、決定されることができる。
・ 炭素原子1000個当たりのアルキル分岐、例えば、エチル又はブチル分岐の数は、2mm厚さに圧縮成形したフィルムについて、FTIRにより1375cm−1の吸収を定量し、例えば、欧州特許第0269151号明細書(特に、その4ページ)にあるように、NMR測定に基づく検量曲線を使用して決定した。
・ UHMWPEの伸び応力(ES、N/mm単位)は、ISO 11542−2Aに従って測定する。
・ クリープ寿命(CLT)及びクリープ寿命中の伸びは、M.P.Vlasblom及びR.L.M.Bosmanによる論文、「Predicting the Creep Life time of HMPE Mooring Rope Applications」−Proceedings of the MTS/IEEE OCEANS 2006 Boston Conference and Exhibition,held in Boston,Massachusetts on September 15−21,2006,Session Ropes and tension Members(Wed 1:15PM−3:00PM)に記載の手順に従って測定した。
より具体的には、クリープ寿命は、図1に模式的に示した装置により、撚りをかけていない糸条試料、即ち、長さ約1500mm、繊度約504dtexの実質的に平行なフィラメントを有し、且つ、900本のフィラメントからなる糸条について決定することができる。テープ状形状を有する繊維を調べる必要がある場合には、約2mmの幅を有する繊維を使用した。糸条試料を、糸条の端部それぞれをクランプの軸に数回巻き付け、その後、糸条の自由端を糸条の本体に結び付けることにより、スリップしないよう2つのクランプ(101)と(102)の間に固定した。クランプ間の糸条の最終長さ(200)は、約180mmであった。固定した糸条試料を、クランプの一方をチャンバの天井(501)に取り付け、糸条に対する荷重が600MPaとなるよう、他方のクランプを3187gのカウンターウェイト(300)に取り付けて、70℃の温度に温度制御されたチャンバ(500)に設置した。クランプ(101)及びクランプ(102)の位置は、センチメートル及びmmの細分目盛を付けた物差(600)において指針(1011)及び(1021)を用いて読み取ることができる。前述のチャンバ内に糸条を配置する場合、摩擦が全くない状態で実験を行うことができるよう、糸条のクランプ間の部分が装置のいかなる構成部品にも接触しないことを確実にするように特別の注意を払った。カウンターウェイトの下にある昇降機(400)を使用して、糸条に弛みが出ず、且つ、糸条に初期荷重が加わらないように、カウンターウェイトを初期の位置へ持ち上げた。カウンターウェイトの初期の位置は、糸条の長さ(200)が、(600)で測定した(101)と(102)の間の距離に等しい位置である。その後、昇降機を下げて糸条に600MPaの全荷重を予備荷重として10秒間かけた後、昇降機を初期の位置に再び上げて荷重を除いた。その後、予備荷重の10倍の時間、即ち、100秒間、糸条を弛めた状態にした。予備荷重の一連の手順を終えた後、全荷重を再び加えた。指針(1021)の位置を読み取ることにより、時間に対する糸条の伸びを物差(600)上で追跡した。前述の指針が1mm進むのに必要な時間を1mmの伸び毎に、糸条が破断するまで記録した。
本明細書においては、特定の時間tにおける糸条の伸びε[mm単位]は、その時間tにおけるクランプ間の糸条の長さ、即ち、L(t)と、クランプ間の糸条の初期長さ(200)、Lとの差であると理解される。
従って、
ε(t)[mm単位]=L(t)−L
である。糸条の伸び[パーセント単位]は、
Figure 2020111865

である。クリープ速度[1/s単位]は、時間ステップ当たりの糸条の長さの変化と定義され、式(2)
Figure 2020111865

(式中、ε及びεi−1はiの時点及びその前のi−1の時点における伸び[%単位]であり、且つ、t及びti−1は、それぞれ、糸条が伸びε及びεi−1に達するのに必要な時間(秒単位)である)により決定された。次いで、パーセント[%]単位の伸びに対してクリープ速度[1/s]を対数目盛上にプロットし、例えば、図2に示すようなプロット(100)を得た。次いで、図2のプロットの極小値(1)を決定し、前述の極小値(1)の後のその直線部分(2)を、プロットの極小値(1)も含む直線(3)に適合させた。プロット(100)が直線から乖離し始める伸び(4)を使用して、その伸びが生じた時間を決定した。この時間を調査した糸条のクリープ寿命とみなした。前述の伸び(4)を、クリープ寿命中の伸びとみなした。
比較例B及びCのクリープ特性を、300MPaの荷重で測定した。測定可能なクリープ寿命を得るために、こうしたより低い荷重が必要であった。比較例B及びCの糸条の繊度を考慮しながら、取付けられたカウンターウェイト(300)の重量を調整することによって、より低い荷重を実現した。
[UHMWPEの調製]
[UHMWPE a)]
グレードa)にて国際公開第2012139934号パンフレットに記載の調製に従って、エチル分岐のUHMWPEのバッチを作製した。重合条件に正確に従ったが、わずか2.5ml(0.5モル/L)のTEOSを使用した。このプロセスに従って作製したUHMWPEは、0.49N/mmのES、及び、1000C当たり、0.69のエチレン分岐のレベルを有した。ポリマーのIVは、20.5dL/gであった。
[UHMWPE繊維の調製]
安定化剤有り及び無しのUHMWPE繊維を、国際公開第2012139934号パンフレットに記載のプロセスに従って作製した。存在する場合、安定化剤をデカリンにてUHMWPEとともに溶解した。
以下の3つの安定化剤を評価した。キマソーブ(登録商標)944(ポリ{[[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−s−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]]};)、チヌビン(登録商標)765(ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバカート)、及びチヌビン(登録商標)770(ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバカート)。これらの安定化剤はBASFによって供給された。
[UHMWPE繊維の事前調整]
繊維をクリープ評価に供する前に、デカリンの可能性のある残留物を、すべての繊維を事前調整することによって除去した。前述の事前調整は、繊維を、48時間、空気排気オーブンにて100℃の温度に供することであった。
[実施例1、2、及び3]
調製したUHMWPE a)から、0.6重量%の安定化剤をそれぞれ含む、糸条1、2、及び3を紡糸した。得られた繊維を事前調整し、600MPaの荷重の下で70℃でクリープ性能試験に供した。クリープ性能データを下記の表1に報告する。
[比較例A:]
この実施例では、国際公開第2012139934号パンフレットに従って、安定化剤の添加がないUHMWPE a)を紡糸することによって、糸条を再作製している。得られた糸条Aを事前調整し、クリープ性能試験に供した。糸条の特性並びにそのクリープ性能データを下記の表1に報告する。
[比較例B及びC:]
比較例B及びCは、0.44N/mmのES及び0.05メチル基/1000Cを有するUHMWPE試料から作製し、安定化剤無し及び安定化剤有りの糸条それぞれを作製した(それぞれ比較例B及びC)。得られた繊維を事前調整し、クリープ性能試験に供した(300MPaの荷重の下、70℃で)。糸条の特性並びにそのクリープ寿命(CLT)を下記の表1に報告する。
Figure 2020111865
Figure 2020111865

アルキル分岐(AB)を含み、且つ、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2mm /Nの比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるポリエチレン繊維体を含み、安定化剤が前記繊維体内に存在する、クリープ最適化ゲル紡糸繊維において、前記安定化剤の量は、前記繊維体を形成する100重量部の量の前記PEに基づいて0.05〜10重量部であることを特徴とする、クリープ最適化ゲル紡糸繊維。
エチル分岐を含み、且つ、少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.5mm /N、好ましくは少なくとも1.0mm /Nの比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られる、上記繊維。
前記UHMWPEは、0.60〜1.10の炭素原子1000個当たりのエチル分岐量(C2H5/1000C)を有する、上記繊維。
ブチル分岐を含み、且つ、少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2mm /Nの比
Figure 2020111865

を有するUHMWPEを紡糸することにより得られる、上記繊維。
前記UHMWPEの前記IVは、少なくとも15dl/g、好ましくは少なくとも19dl/gである、上記繊維。
前記UHMWPEは、多くとも0.50N/mm のESを有する、上記繊維。
前記安定化剤の量は、0.1〜5重量部である、上記繊維。
前記安定化剤は、少なくとも500g/モルの分子量を有するヒンダードアミン安定化剤(HAS)である、上記繊維。
前記安定化剤は、21℃で少なくとも1g/lの濃度でデカリンに溶解するヒンダードアミン安定化剤(HAS)である、上記繊維。
前記安定化剤は、フェノール安定化剤、有機亜リン酸安定化剤、有機チオエーテル安定化剤、ヒンダードフェノール、芳香族亜リン酸、アミン、及びそれらの組合せからなる群から選択される、上記繊維。
上記繊維を含む、ロープ、クレーンロープ、係留ロープ、又は索類。
補強体を含む補強された製品であって、前記補強体は上記繊維を含む補強された製品。
上記繊維を含む、衝撃用途、例えば、防護服、ヘルメット、硬くて可撓性であるシールドパネル、及び装甲車両用のパネルのための複層複合製品。
上記繊維を含む製品であって、釣り糸、魚網、接地網、貨物ネット、カーテン、凧線、デンタルフロス、テニスラケットストリング、キャンバス、織布、不織布、帯ひも、電池セパレータ、コンデンサ、圧力容器、ホース、命綱、自動車器材、動力伝達ベルト、建築構造材料、切り傷及び刺し傷耐性物品、切開耐性物品、保護手袋、複合材スポーツ用品、スキー、ヘルメット、カヤック、カヌー、自転車、ボート船体、ボートスパー、スピーカーコーン、高性能絶縁物、レードーム、帆、及びジオテキスタイルからなる群から選択される、製品。

Claims (14)

  1. アルキル分岐(AB)を含み、且つ、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2の比
    Figure 2020111865

    を有するUHMWPEを紡糸することにより得られるポリエチレン繊維体を含み、安定化剤が前記繊維体内に存在する、クリープ最適化ゲル紡糸繊維において、前記安定化剤の量は、前記繊維体を形成する100重量部の量の前記PEに基づいて0.05〜10重量部であることを特徴とする、クリープ最適化ゲル紡糸繊維。
  2. エチル分岐を含み、且つ、少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.5、好ましくは少なくとも1.0の比
    Figure 2020111865

    を有するUHMWPEを紡糸することにより得られる、請求項1に記載の繊維。
  3. 前記UHMWPEは、0.60〜1.10の炭素原子1000個当たりのエチル分岐量(C2H5/1000C)を有する、請求項2に記載の繊維。
  4. ブチル分岐を含み、且つ、少なくとも5dl/gの固有粘度(IV)、伸び応力(ES)、及び、少なくとも0.2の比
    Figure 2020111865

    を有するUHMWPEを紡糸することにより得られる、請求項1に記載の繊維。
  5. 前記UHMWPEの前記IVは、少なくとも15dl/g、好ましくは少なくとも19dl/gである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の繊維。
  6. 前記UHMWPEは、多くとも0.50のESを有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の繊維。
  7. 前記安定化剤の量は、0.1〜5重量部である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の繊維。
  8. 前記安定化剤は、少なくとも500g/モルの分子量を有するヒンダードアミン安定化剤(HAS)である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の繊維。
  9. 前記安定化剤は、21℃で少なくとも1g/lの濃度でデカリンに溶解するヒンダードアミン安定化剤(HAS)である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の繊維。
  10. 前記安定化剤は、フェノール安定化剤、有機亜リン酸安定化剤、有機チオエーテル安定化剤、ヒンダードフェノール、芳香族亜リン酸、アミン、及びそれらの組合せからなる群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の繊維。
  11. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の繊維を含む、ロープ、クレーンロープ、係留ロープ、又は索類。
  12. 補強体を含む補強された製品であって、前記補強体は請求項1〜11のいずれか一項に記載の繊維を含む補強された製品。
  13. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の繊維を含む、衝撃用途、例えば、防護服、ヘルメット、硬くて可撓性であるシールドパネル、及び装甲車両用のパネルのための複層複合製品。
  14. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の繊維を含む製品であって、釣り糸及び魚網、接地網、貨物ネット及びカーテン、凧線、デンタルフロス、テニスラケットストリング、キャンバス、織布及び不織布、帯ひも、電池セパレータ、コンデンサ、圧力容器、ホース、命綱、自動車器材、動力伝達ベルト、建築構造材料、切り傷及び刺し傷耐性並びに切開耐性物品、保護手袋、複合材スポーツ用品、スキー、ヘルメット、カヤック、カヌー、自転車、並びにボート船体及びスパー、スピーカーコーン、高性能絶縁物、レードーム、帆、及びジオテキスタイルからなる群から選択される、製品。
JP2020034975A 2013-05-23 2020-03-02 Uhmwpe繊維 Active JP7214065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022080888A JP2022110091A (ja) 2013-05-23 2022-05-17 Uhmwpe繊維

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13168985 2013-05-23
EP13168985.3 2013-05-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514433A Division JP6720456B2 (ja) 2013-05-23 2014-05-23 Uhmwpe繊維

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022080888A Division JP2022110091A (ja) 2013-05-23 2022-05-17 Uhmwpe繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020111865A true JP2020111865A (ja) 2020-07-27
JP7214065B2 JP7214065B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=48463863

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514433A Active JP6720456B2 (ja) 2013-05-23 2014-05-23 Uhmwpe繊維
JP2020034975A Active JP7214065B2 (ja) 2013-05-23 2020-03-02 Uhmwpe繊維
JP2022080888A Pending JP2022110091A (ja) 2013-05-23 2022-05-17 Uhmwpe繊維

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514433A Active JP6720456B2 (ja) 2013-05-23 2014-05-23 Uhmwpe繊維

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022080888A Pending JP2022110091A (ja) 2013-05-23 2022-05-17 Uhmwpe繊維

Country Status (13)

Country Link
US (2) US20160108556A1 (ja)
EP (1) EP2999810B1 (ja)
JP (3) JP6720456B2 (ja)
KR (2) KR102383968B1 (ja)
CN (1) CN105308224B (ja)
AU (1) AU2014270344B2 (ja)
BR (1) BR112015029163B1 (ja)
CA (1) CA2913097C (ja)
EA (1) EA032464B1 (ja)
ES (1) ES2699984T3 (ja)
LT (1) LT2999810T (ja)
PT (1) PT2999810T (ja)
WO (1) WO2014187948A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017074316A1 (en) * 2015-10-27 2017-05-04 Halliburton Energy Services, Inc. Viscosity determination apparatus, systems, and methods
CN108431309B (zh) 2015-12-15 2021-02-05 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 低蠕变纤维
CA3033281A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Dsm Ip Assets B.V. Uhmwpe fiber, yarn and articles thereof
JP7320163B2 (ja) * 2017-10-10 2023-08-03 アビエント プロテクティブ マテリアルズ ビー. ブイ. スマート巻き上げロープ
CN113166364A (zh) 2018-05-17 2021-07-23 科思创知识产权两合公司 由具有超高分子量的聚乙烯纤维和交联多异氰酸酯生产复合材料的方法
CN110714231A (zh) 2018-07-13 2020-01-21 旭化成株式会社 乙烯聚合物纤维
CN110351634B (zh) * 2019-06-27 2021-01-15 歌尔股份有限公司 音盆以及扬声器
RU200722U1 (ru) * 2020-05-16 2020-11-09 Роман Валерьевич Платонов Жилет для использования при самообороне в боевых контактах и искусствах
JP2021013785A (ja) * 2020-11-10 2021-02-12 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021013788A (ja) * 2020-11-10 2021-02-12 株式会社三洋物産 遊技機
WO2023127876A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 東洋紡エムシー株式会社 超高分子量ポリエチレン繊維
CN115029946B (zh) * 2022-06-29 2024-03-22 界首市宏利塑料股份有限公司 一种耐磨pe塑料绳及其生产工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249044A (ja) * 1988-05-25 1990-02-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリオレフィン組成物
JPH07166413A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Toyobo Co Ltd 耐光性に優れた高強度ポリエチレン繊維及びその製造方法
JP2000281840A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Mitsui Chemicals Inc 超高分子量ポリオレフィン組成物、該組成物からなる成形体及びその製造方法
JP2007522351A (ja) * 2004-01-01 2007-08-09 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 高性能ポリエチレン・マルチフィラメント糸の製造方法
JP2010529319A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 強力ポリエチレン糸
JP2012521632A (ja) * 2009-03-24 2012-09-13 エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. 電力ケーブル用非架橋ポリエチレン組成物
WO2012139934A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Dsm Ip Assets B.V. Creep-optimized uhmwpe fiber

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68917374T2 (de) * 1988-05-25 1994-12-01 Mitsui Petrochemical Ind Polyolefin-Zusammensetzung mit hohem Molekulargewicht.
JPH079786B2 (ja) * 1989-10-06 1995-02-01 東京特殊電線株式会社 偏向ヨークおよび偏向装置およびモノクロームcrt表示装置
JP3226062B2 (ja) * 1993-03-29 2001-11-05 東洋紡績株式会社 高強度ポリエチレン繊維
CN101688332B (zh) * 2007-05-01 2013-03-27 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 Uhmwpe纤维及其生产方法
CN101397697A (zh) * 2007-09-30 2009-04-01 东华大学 一种冻胶纺超高分子质量聚丙烯/超高分子质量聚乙烯复合纤维及其制备方法
WO2009043598A2 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Dsm Ip Assets B.V. Low creep, high strength uhmwpe fibres and process for producing thereof
JP5332047B2 (ja) * 2007-10-05 2013-11-06 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. Uhmwpe繊維およびその製造方法
CN101848968B (zh) * 2007-11-06 2013-04-17 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 用于生产高分子量聚乙烯的方法
EP2284199A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-16 Saudi Basic Industries Corporation A catalyst system and a process for the production of polyethylene
JP5721939B2 (ja) * 2009-10-06 2015-05-20 葉正濤 超高分子量ポリエチレン/無機物複合材料およびその高機能繊維の製造方法
EP2481847A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-01 DSM IP Assets B.V. UV-Stabilized high strength fiber

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249044A (ja) * 1988-05-25 1990-02-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリオレフィン組成物
JPH07166413A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Toyobo Co Ltd 耐光性に優れた高強度ポリエチレン繊維及びその製造方法
JP2000281840A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Mitsui Chemicals Inc 超高分子量ポリオレフィン組成物、該組成物からなる成形体及びその製造方法
JP2007522351A (ja) * 2004-01-01 2007-08-09 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 高性能ポリエチレン・マルチフィラメント糸の製造方法
JP2010529319A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 強力ポリエチレン糸
JP2012521632A (ja) * 2009-03-24 2012-09-13 エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. 電力ケーブル用非架橋ポリエチレン組成物
WO2012139934A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Dsm Ip Assets B.V. Creep-optimized uhmwpe fiber

Also Published As

Publication number Publication date
US20160108556A1 (en) 2016-04-21
BR112015029163A2 (pt) 2017-07-25
KR20210044320A (ko) 2021-04-22
CA2913097C (en) 2021-10-19
PT2999810T (pt) 2018-12-04
CA2913097A1 (en) 2014-11-27
KR20160014659A (ko) 2016-02-11
AU2014270344B2 (en) 2017-09-07
JP2022110091A (ja) 2022-07-28
BR112015029163B1 (pt) 2022-07-05
JP6720456B2 (ja) 2020-07-08
EP2999810A1 (en) 2016-03-30
KR102242978B1 (ko) 2021-04-22
US20230366128A1 (en) 2023-11-16
EA201592229A1 (ru) 2016-04-29
JP2016524658A (ja) 2016-08-18
JP7214065B2 (ja) 2023-01-30
KR102383968B1 (ko) 2022-04-08
ES2699984T3 (es) 2019-02-13
AU2014270344A1 (en) 2015-12-10
LT2999810T (lt) 2018-12-27
WO2014187948A1 (en) 2014-11-27
CN105308224A (zh) 2016-02-03
EP2999810B1 (en) 2018-08-29
EA032464B1 (ru) 2019-05-31
CN105308224B (zh) 2018-08-07
BR112015029163A8 (pt) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7214065B2 (ja) Uhmwpe繊維
CA2832934C (en) Creep -optimized uhmwpe fiber
US9957643B2 (en) Fibers of UHMWPE and a process for producing thereof
JP7110527B2 (ja) 低クリープ繊維
CA3033281A1 (en) Uhmwpe fiber, yarn and articles thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7214065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350