JP2020083444A - 包装シート及び包装飯塊 - Google Patents

包装シート及び包装飯塊 Download PDF

Info

Publication number
JP2020083444A
JP2020083444A JP2018225052A JP2018225052A JP2020083444A JP 2020083444 A JP2020083444 A JP 2020083444A JP 2018225052 A JP2018225052 A JP 2018225052A JP 2018225052 A JP2018225052 A JP 2018225052A JP 2020083444 A JP2020083444 A JP 2020083444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rice
outer film
sheet
inner film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018225052A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 允
Makoto Suzuki
允 鈴木
鈴木 栄一
Eiichi Suzuki
栄一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018225052A priority Critical patent/JP2020083444A/ja
Priority to KR1020190154440A priority patent/KR20200066206A/ko
Publication of JP2020083444A publication Critical patent/JP2020083444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/50Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/196Products in which the original granular shape is maintained, e.g. parboiled rice
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/02Wrappers or flexible covers
    • B65D65/04Wrappers or flexible covers non-rectangular
    • B65D65/06Wrappers or flexible covers non-rectangular formed with foldable flaps, e.g. interlocking flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/38Articles or materials enclosed in two or more wrappers disposed one inside the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5844Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall the portion of the wall being a narrow strip, e.g. between lines of weakness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

【課題】より簡単な方法で飯塊の包装を解くことのできる包装飯塊及びその包装を解く方法を明らかにする。【解決手段】扁平形状の飯塊60を包装する包装シート10であって、展開状態にて、長方形の外フィルム20と、前記外フィルムの裏面側に配備された内フィルム30と、前記外フィルムと前記内フィルムとの間に挟まれたシート状食品40を含んでおり、前記外フィルムは、長手方向の略中央に幅方向に延び、包装される飯塊の厚さと略同一の間隔を存して形成された2列の分断可能部22,22からなる分断帯21を有し、前記分断帯の両端外側に切欠き23が形成されるものであって、前記切欠きは、前記外フィルムの側縁を基端として前記分断可能部に沿って延びる第1辺23aと、前記第1辺の先端から前記側縁に向けて延び、前記分断可能部から離れる第2辺23bを有する略三角形形状に形成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、内フィルムと外フィルムとの間にシート状食品を挟んで形成した包装シートによって飯塊を包装した包装飯塊及びその包装を解く方法に関するものである。
三角おにぎり飯等の飯塊を包装シートで包装した所謂包装飯塊がコンビニエンスストア等で販売されている。包装シートは、外フィルムと内フィルムとの間にシート状海苔を挟んで形成した、三重構造の包装シートが広く知られている。
例えば、特許文献1では、包装シートを、幅方向の中央部に長手方向に分断するための分断可能部を有する外フィルムに、2枚の縦長のフィルム片からなる内フィルムを夫々外フィルムの幅方向の各端部に熱溶着し、フィルム片の内端どうしを外フィルムの分断可能部上で重ねて構成している。
上記構成の包装シートで三角形の飯塊を包むには、包装シートの長手方向の中央に飯塊を載せ、包装シートの一端側が飯塊を覆うように飯塊に被せて、被せた包装シートの角部を三角おにぎり飯の両三角面に沿うように折り曲げ、その上から包装シートの他端側の角部を一端側の外フィルム上で交差するように被せて、重なった外フィルムの端部を接着や溶着等により封止している。
上記包装飯塊を食するには、三角形の飯塊の頂部に位置する外フィルムの分断可能部を摘んで長手方向に外フィルムを2分し、左右に分断された包装シートの一方を外側に引っ張る。これにより、外フィルムの半体と内フィルムのフィルム片が一緒に引っ張り出される。
次に、残りの外フィルムの半体と内フィルムの他方のフィルム片を反対側の外側に引っ張ることで、飯塊にシート状海苔が直に被さった状態で残り、これを食することができる。
特開2002−159271号公報
特許文献1の包装飯塊は、上記のように、包装を解く際に、分断可能部による外フィルムの分断するステップ、一方の外フィルムの半体と内フィルムのフィルム片を引っ張り出すステップ、他方の外フィルムの半体と内フィルムのフィルム片を引っ張り出すステップの3ステップが必要となる。
特に、子どもや年配の方には、上記3ステップを順序よくスムーズに行なうことが困難であり、より簡単に包装を解くことのできる包装飯塊への要請がある。
本発明は、より簡単な方法で飯塊の包装を解くことのできる包装飯塊及びその包装を解く方法を明らかにするものである。
本発明の包装シートは、
扁平形状の飯塊を包装する包装シートであって、
展開状態にて、長方形の外フィルムと、前記外フィルムの裏面側に配備された内フィルムと、前記外フィルムと前記内フィルムとの間に挟まれたシート状食品を含んでおり、
前記外フィルムは、長手方向の略中央に幅方向に延び、包装される飯塊の厚さと略同一の間隔を存して形成された2列の分断可能部からなる分断帯を有し、前記分断帯の両端外側に切欠きが形成されるものであって、
前記切欠きは、前記外フィルムの側縁を基端として前記分断可能部に沿って延びる第1辺と、前記第1辺の先端から前記側縁に向けて延び、前記分断可能部から離れる第2辺を有する略三角形形状に形成されている。
前記シート状食品は、前記外フィルムの幅方向略中央に配置され、
前記第1辺は、前記シート状食品には届かない長さに形成することが望ましい。
前記内フィルムは、2枚の内フィルム片から形成されており、前記内フィルム片は、前記分断帯と対向しないように間隔を存して配置することが望ましい。
前記内フィルムは、2枚の内フィルム片から形成されており、前記内フィルム片は、前記外フィルムの前記切欠きと対向する位置が欠損した切欠きが形成されていることが望ましい。
本発明の包装飯塊は、上記包装シートにより飯塊を包装してなる。
本発明の包装シートによれば、外フィルムの分断帯は、飯塊の厚さと略同一の幅を有しており、分断帯の両端に分断帯から外向きに広がる切欠きを形成しているから、包装シートで飯塊を包装したときに、分断帯が飯塊に沿って折り曲げられてしまうことを防止できる。このため、分断帯の端部を容易に掴むことができ、包装飯塊の包装を解きやすくすることができる。
そして、本発明の包装シートにより飯塊を包装してなる包装飯塊は、分断帯を引っ張って外フィルムを幅方向に分断し、分断により外フィルムに形成された切り口を下向きとすることにより、自重によって飯塊がシート状食品を外フィルムと内フィルムの間から引き出しつつ落下し、シート状食品に包まれた飯塊を得ることができる。
また、内フィルムは、2枚の内フィルム片とし、分断帯を避けるように間隔を存して配置している。すなわち、内フィルムは分断帯とは対向していないから、飯塊の底面とシート状食品との間に内フィルムは存在せず、飯塊の底面は直接シート状食品と接している。このため、本発明の包装シートで飯塊を包装してなる包装飯塊は、分断帯を引っ張って外フィルムを幅方向に分断した後、分断により外フィルムに形成された切り口を下向きにしたときに、飯塊の底面とシート状食品との間に内フィルム片が挟まっておらず、内フィルム片が飯塊の落下の邪魔になることがない。従って、飯塊及びシート状食品をスムーズに引き出すことができる。
また、本発明の包装飯塊は、従来のように複雑なステップを必要とせず、極めて容易に包装飯塊の包装を解くことができる。包装を解く方法がわかり易いから、子どもや年配の方も容易に包装飯塊の包装を解いて食すことができる。
図1は、本発明の飯塊を包装する包装シートの分解斜視図である。 図2は、包装シートに飯塊を載せた状態を示す斜視図である。 図3は、図2の線A−Aに沿う包装シート(飯塊は立てた状態)の断面図である。 図4は、本発明の包装シートで飯塊を包装する途上の斜視図である。 図5は、本発明の包装シートで飯塊を包装した包装飯塊を背面側底面から見た斜視図である。 図6は、本発明の包装シートで飯塊を包装した包装飯塊を正面側から見た斜視図である。 図7は、図6の線B−Bに沿う包装飯塊の底面近傍の断面図である。 図8は、本発明の包装飯塊の包装を解く手順を示す斜視図であって、分断可能部の一端を剥がした状態を示す斜視図である。 図9は、本発明の包装飯塊の包装を解く手順を示す斜視図であって、分断可能部を取り去った状態を示している。 図10は、包装を解く途上の包装飯塊の底面近傍の断面図である。 図11は、包装シートからシート状食品に包まれた飯塊が落下し、直にシート状食品が飯塊に被さった状態の斜視図である。
以下、本発明について、図面を参照しながら説明を行なう。
図1乃至図3に示すように、本発明の包装シート10は、長方形で透明な外フィルム20と、外フィルム20の裏面側に配置された内フィルム30との間に、略長方形のシート状食品40を挟んで形成される。なお、図ではフィルム20,30やシート状食品40は適宜厚さを省略している。また、図をわかりやすくするために、適宜重なって見えないフィルム等を省略している。
外フィルム20は、本実施例では展開状態において縦長のフィルムである。外フィルム20には、長手方向の中央部に、外フィルム20を全長に亘って幅方向に分断することのできる分断帯21を有している。
図示の分断帯21は、カットテープの如き分断可能部22,22を外フィルム20の幅方向の全長に亘って接着したものであり、分断可能部22,22は、飯塊60の厚さに略一致するように幅(W)となるよう2列に形成している。図示の実施形態では、分断可能部22,22は外フィルム20の内側(シート状食品40側)に接着している。そして、分断可能部22の一端を引っ張ると外フィルム20は、分断帯21に沿って裂くことができ、切り裂かれて形成される切り口25(図9乃至図11)は、包装を解く際に飯塊60が通過する開口を形成する。
外フィルム20には、分断帯21の両端外側に切欠き23,23を形成している。切欠き23,23は、外フィルム20の側縁を基端として分断可能部22に沿って延びる第1辺23a(図1参照)と、第1辺23aの先端より分断帯21から離れる方向に延びて側縁に届く第2辺23bからなる略三角形形状とすることが望ましい。この場合、第1辺23aは、シート状食品40を配置したときに、先端がシート状食品40には届かない長さに形成する。切欠き23,23を形成することで、包装シート10を飯塊60に巻き付けて包装したときに、分断帯21の近傍の外フィルム20が巻き込まれず、また、シート状食品40を押さえ込むことも防止できる。もちろん、切欠き23,23の形状、大きさは図示の実施形態に限定されるものではない。
内フィルム30は、本実施形態では同形の2枚の内フィルム片31,31から構成している。2枚の内フィルム片31,31は、外フィルム20と同じ幅を有している。また、内フィルム片31,31は、図1乃至図3に示すように、外フィルム20の分断帯21と対向しないように少なくとも飯塊60の厚さ(W)の間隔が形成される長さに形成され、外フィルム20に対して長手方向中央で間隔(W)を存して配置される。すなわち、後述する図6に示すように、内フィルム片31,31は、飯塊60の底面とシート状食品40との間に介在しない長さである。
また、内フィルム30は、外フィルム20の切欠き23と対向する位置に、同形状に欠損した切欠き32,32を形成しておくことが望ましい。切欠き32,32を形成することで、包装シート10を飯塊60に巻き付けて包装したときに、分断帯21の近傍の内フィルム片31,31が巻き込まれず、また、シート状食品40を押さえ込むことも防止できるためである。図示では、切欠き32,32は、外フィルム20の切欠き23,23と同じ形状、大きさであるが、切欠き32,32の形状、大きさは切欠き23,23と違えても構わない。
内フィルム30は、飯粒が付着し難い材料のフィルムを用いることが望ましい。例えば、内フィルム片31,31は、凹部と凸部が均一に分布したエンボスフィルムを用いることもできる。エンボスフィルムを用いることにより、飯塊60からの乖離性を高めることができ、内フィルム30等に飯粒が付着することを防止できる。
シート状食品40は、実施例ではシート状海苔である。なお、シート状食品40は、おぼろ昆布をシート状に形成したもの、鯣を薄く伸したもの等、薄手の食品であれば特に限定されるものではない。シート状食品40は、略長方形のものを用いることができるが、図示の如く、長方形の角部が面取りされた形状のものを用いたり、長手方向の端部が丸く面取りされた形状のものを用いることで、後述するとおり、飯塊60を包装シート10から落下させ易くすることができる。
図1乃至図3に示す如く、外フィルム20の幅方向及び長手方向略中央にシート状食品40が載せられ、その上から、内フィルム片31,31が、分断帯21とは対向しないように中央からずらして配置される。そして、外フィルム20と内フィルム片31,31は、シート状食品40を囲むように外フィルム20の周縁近傍に沿って線状に溶着11することにより、包装シート10が作成される。なお、シート状食品40の長手方向の一端又は両端の近傍、幅方向に、1又は複数の点溶着12等を施すことで、シート状食品40のズレを防止することができる。
上記構成の包装シート10に飯塊60が包装して、包装飯塊70が得られる。
包装シート10に包装される飯塊60は、白米やかやくご飯などを固めて、扁平形状とした固まりである。望ましくは、両側面が略平行となり、該両側面どうしを平面上又は曲面状の周面にて繋いだ形状とする。飯塊60には、部分的或いは全体に胡麻等の振掛け食品を振り掛けたり、具材を載せたり、具材を内部に挟むようにしてもよい。
図示の飯塊60は、略三角形の扁平形状のおにぎりであるが、丸形や四角形の扁平形状のおにぎりとすることもできる。
上記構成の飯塊60は、図2に示すように、内フィルム30側を上向きとした包装シート10に載せられる。飯塊60は、三角形おにぎりの場合、その周面の内の一面(底面と称する)が、図3に示すように、分断帯21と対向し、分断可能部22,22間に位置するように載せる。このとき、内フィルム片31,31は飯塊60の底面とは当接せず、飯塊60は直接シート状食品40に当接することになる。
なお、予め包装シート10をコ字状に折り曲げておき、飯塊60を挟むようにしてもよい。
そして、図2に示すように包装シート10に飯塊60を載せた後、図4に示すように、飯塊60を包むように包装シート10を被せ、図5に示すように包装シート10の端部を止着手段50により封止することで、包装飯塊70を得ることができる。図示の止着手段50はテープであるが、製造年月日や内容物等を記載したラベルを用いたり、溶着により封止することもできる。
上記した包装飯塊70は、切欠き23,32を設けたことで、図5及び図6に示すように、カットテープからなる2列の分断可能部22,22を有する分断帯21が、包装シート10と共に巻き込まれない。このため、分断帯21は、先端21a,21aが外向きに飛び出した形態を維持できる。なお、包装飯塊70の搬送や陳列の際に、分断帯21の先端21a,21aが邪魔な場合にはテープ等で包装飯塊70の側面に止着すればよい。
図7は、図6の線B−Bに沿う断面図である。図7を参照すると、包装飯塊70は、底面側に外フィルム20の分断帯21、続いてシート状食品40が位置し、内フィルム片31,31は飯塊60の底面とは当接せずに間隔を存して配置され、シート状食品40に飯塊60の底面が載っていることがわかる。
上記包装飯塊70の包装を解くには、包装飯塊70の胴部を掴み、図8に示すように分断帯21の一方の先端21aを掴む。外フィルム20及び内フィルム30に切欠き23,32を設けているから、分断帯21は、包装飯塊70の側面から突出した形態とすることができ、また、外フィルム20や内フィルム30が巻き付いていないから、開封の際に容易に掴むことができる。そして、掴んだ分断帯21の先端21aを下向きに引っ張ることで、分断可能部22,22の外側位置で外フィルム20は分断され、飯塊60の厚さに相当する幅Wの分断帯21が除去され、外フィルム20に図9及び図10に示す切り口25が出現する。
そして、切り口25を下に向けることで、同じく図9及び図10に示すように、飯塊60の自重により飯塊60がシート状食品40を引き出しながら矢印方向に落下する。本発明では、内フィルム片31,31は、飯塊60の底面と対向する位置に延出するように設けてはいない。すなわち、内フィルム片31,31は、落下する飯塊60の底面とシート状食品40に存在しないから、飯塊60の落下やシート状食品40の押し出しの邪魔にならず、極めてスムーズに飯塊60を落下させ、シート状食品40を引き出すことができる。
さらに、飯塊60を落下させることで、図11に示すように、シート状食品40の巻き付いた飯塊60を得ることができる。
上記実施例の説明は、本発明を説明するためのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
10 包装シート
20 外フィルム
21 分断帯
22 分断可能部
23 切欠き
30 内フィルム30
31 内フィルム片
32 切欠き
40 シート状食品
60 飯塊
70 包装飯塊

Claims (5)

  1. 扁平形状の飯塊を包装する包装シートであって、
    展開状態にて、長方形の外フィルムと、前記外フィルムの裏面側に配備された内フィルムと、前記外フィルムと前記内フィルムとの間に挟まれたシート状食品を含んでおり、
    前記外フィルムは、長手方向の略中央に幅方向に延び、包装される飯塊の厚さと略同一の間隔を存して形成された2列の分断可能部からなる分断帯を有し、前記分断帯の両端外側に切欠きが形成されるものであって、
    前記切欠きは、前記外フィルムの側縁を基端として前記分断可能部に沿って延びる第1辺と、前記第1辺の先端から前記側縁に向けて延び、前記分断可能部から離れる第2辺を有する略三角形形状に形成されている、
    包装シート。
  2. 前記シート状食品は、前記外フィルムの幅方向略中央に配置され、
    前記第1辺は、前記シート状食品には届かない長さに形成されている、
    請求項1に記載の包装シート。
  3. 前記内フィルムは、2枚の内フィルム片から形成されており、前記内フィルム片は、前記分断帯と対向しないように間隔を存して配置されている、
    請求項1又は請求項2に記載の包装シート。
  4. 前記内フィルムは、2枚の内フィルム片から形成されており、前記内フィルム片は、前記外フィルムの前記切欠きと対向する位置が欠損した切欠きが形成されている、
    請求項1乃至請求項3の何れかに記載の包装シート。
  5. 請求項1乃至請求項4の何れかに記載の包装シートにより飯塊を包装してなる、
    包装飯塊。
JP2018225052A 2018-11-30 2018-11-30 包装シート及び包装飯塊 Pending JP2020083444A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018225052A JP2020083444A (ja) 2018-11-30 2018-11-30 包装シート及び包装飯塊
KR1020190154440A KR20200066206A (ko) 2018-11-30 2019-11-27 포장 시트 및 포장 밥 덩어리

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018225052A JP2020083444A (ja) 2018-11-30 2018-11-30 包装シート及び包装飯塊

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020083444A true JP2020083444A (ja) 2020-06-04

Family

ID=70906140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018225052A Pending JP2020083444A (ja) 2018-11-30 2018-11-30 包装シート及び包装飯塊

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020083444A (ja)
KR (1) KR20200066206A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159271A (ja) 2000-11-27 2002-06-04 Makoto Suzuki 包装飯塊

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200066206A (ko) 2020-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140122992A (ko) 포장 시트, 포장 식품 및 포장 식품의 포장을 푸는 방법
JP3908185B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
JP2015008717A (ja) 包装シート
JP5816447B2 (ja) 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP5890116B2 (ja) 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2020083444A (ja) 包装シート及び包装飯塊
JP4283787B2 (ja) 米飯加工食品用包装体および米飯加工食品用包装袋
JP6077257B2 (ja) 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP6272669B2 (ja) 包装シート及び包装飯塊
JP2014037251A (ja) 包装シート及び該包装シートにより包装された包装飯塊
JP5757770B2 (ja) 包装飯塊及びその包装を解く方法
JP2019033726A (ja) 包装飯塊
JP6809850B2 (ja) 包装シート及び包装飯塊
JP2011078373A (ja) 包装飯塊
JP2505368B2 (ja) 包装軍艦巻き寿司及びその包装シ―ト
JPH11206328A (ja) 棒状食品用包装材
JP2004075098A (ja) 包装飯塊及びその包装シート
JP2021084671A (ja) 飯塊包装シート及び包装飯塊
JP2020142827A (ja) 飯塊包装シート
JPH07291337A (ja) 円錐状寿司用包装シート及び包装円錐状寿司
JP2014073115A (ja) 包装飯塊
JP3100399U (ja) 包装材
JP2016216072A (ja) 棒状食品用包装材
JP3236854B1 (ja) 食品の包装方法
JP2013027323A (ja) 包装飯塊及びその包装を解く方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210309