JP2019046527A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019046527A
JP2019046527A JP2017170549A JP2017170549A JP2019046527A JP 2019046527 A JP2019046527 A JP 2019046527A JP 2017170549 A JP2017170549 A JP 2017170549A JP 2017170549 A JP2017170549 A JP 2017170549A JP 2019046527 A JP2019046527 A JP 2019046527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
sealing substrate
control circuit
base
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017170549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6672228B2 (ja
Inventor
岡本 真
Makoto Okamoto
真 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017170549A priority Critical patent/JP6672228B2/ja
Priority to CN201810021882.8A priority patent/CN109427357B/zh
Priority to US15/893,421 priority patent/US10418070B2/en
Publication of JP2019046527A publication Critical patent/JP2019046527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672228B2 publication Critical patent/JP6672228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • G11B33/1466Reducing contamination, e.g. by dust, debris sealing gaskets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

【課題】筺体の気密性を維持しつつ、コネクタ接続部の高さを低減可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ディスク装置は、内部に空気よりも密度の低い低密度ガスが封入されている筐体と、筐体内に回転自在に設けられた複数枚の磁気ディスクと、複数のヘッドと、ヘッドに電気的に接続された配線を含む配線部材と、ベースに固定されベースの透孔58を閉じた封止基板64と、制御回路基板54と、第1の2ピースコネクタ62と、封止基板と制御回路基板とを接続した第2の2ピースコネクタ61と、を備えている。第2の2ピースコネクタ61は、封止基板に実装された第3コネクタ61aと、制御回路基板に実装され、第3コネクタに嵌合される第4コネクタ61bと、を有する。
【選択図】図7

Description

この発明の実施形態は、ディスク装置に関する。
ディスク装置として、磁気ディスクドライブは、ベースおよびトップカバーを有する筐体を備え、この筐体内に、回転可能な磁気ディスクおよび磁気ヘッドを支持したアクチュエータが配設されている。ディスクドライブの性能を向上する方法として、筐体内にヘリウム等の低密度ガスを封入し、磁気ディスクおよび磁気ヘッドの回転抵抗を低減する方法が提案されている。
このような磁気ディスクドライブでは、トップカバーを筐体のベースにレーザー溶接することにより、密閉型の筐体とし、筐体内の気密性を上げている。このレーザー溶接は、トップカバーの外周の全周に沿って行われる。また、筐体内に設けられた磁気ヘッドの電気信号を装置外に設けられた制御回路基板に伝送するため、筐体の底壁を貫通するコネクタが設けられている。上記のようなガスを封入した磁気ディスクドライブでは、筐体内の気密性を維持するため、上記コネクタとしてハーメチックコネクタを用いることが望ましい。
特開2016−126991号公報 特表平11−512549号公報 国際公開第2006/043587号
この発明の実施形態の課題は、筺体の気密性を維持しつつ、コネクタ接続部の高さを低減可能なディスク装置を提供することにある。
実施形態によれば、ディスク装置は、透孔を有するベースと前記ベースに固定されたカバーと、を有し、内部に空気よりも密度の低い低密度ガスが封入されている筐体と、前記筐体内に回転自在に設けられた複数枚の磁気ディスクと、前記磁気ディスクに対して情報の記録、再生を行う複数のヘッドと、前記ヘッドに電気的に接続された配線を含む配線部材と、前記ベースに固定され前記透孔を閉じた封止基板と、前記ベースの背面に対向して配置された制御回路基板と、前記封止基板と前記配線部材とを接続した第1の2ピースコネクタと、前記封止基板と前記制御回路基板とを接続した第2の2ピースコネクタと、を備えている。第2の2ピースコネクタは、前記封止基板に実装された第3コネクタと、前記制御回路基板に実装され、前記第3コネクタに嵌合される第4コネクタと、を備えている。
図1は、第1の実施形態に係るハードディスクドライブ(HDD)の外観を示す斜視図。 図2は、第1の実施形態に係るHDDの分解斜視図。 図3は、前記HDDの筐体のベースを示す斜視図。 図4は、前記ベースの背面側および制御回路基板を示す分解斜視図。 図5は、前記ベースのコネクタ装着部およびコネクタユニットを示す分解斜視図。 図6は、コネクタユニットの第1主面側を示す斜視図。 図7は、図4の線A−Aに沿ったコネクタ装着部およびコネクタユニットの断面図。 図8は、コネクタユニットの第2の2ピースコネクタを分離した状態を示す断面図。 図9は、第2の実施形態に係るHDDのベースのコネクタ装着部およびコネクタユニットを示す断面図。
以下図面を参照しながら、実施形態に係るディスク装置ついて説明する。
なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更であって容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
以下、ディスク装置として、実施形態に係るハードディスクドライブ(HDD)について詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係るHDDの外観を示す斜視図、図2は、HDDの内部構造を示す分解斜視図である。
図1および図2に示すように、HDDは、ほぼ矩形状の筐体10を備えている。この筐体10は、上面の開口した矩形箱状のベース12と、複数のねじ13によりベース12にねじ止めされベース12の上端開口を閉塞する内カバー14と、内カバー14に重ねて配置され、周縁部がベース12に溶接された外カバー(トップカバー)16と、を有している。ベース12は、内カバー14と隙間を置いて対向する矩形状の底壁12aと、底壁12aの周縁に沿って立設された側壁12bとを有し、例えば、アルミニウムにより一体に成形されている。側壁12bは、互いに対向する一対の長辺壁と互いに対向する一対の短辺壁とを含んでいる。側壁12bの上端面に、ほぼ矩形枠状の固定リブ12cが突設されている。
内カバー14は、例えば、ステンレスにより矩形板状に形成されている。内カバー14は、その周縁部がねじ13によりベース12の側壁12bの上面にねじ止めされ、固定リブ12cの内側に固定されている。外カバー16は、例えば、アルミニウムにより矩形板状に形成されている。外カバー16は、内カバー14よりも僅かに大きな平面寸法に形成されている。外カバー16は、その周縁部が全周に亘って、ベース12の固定リブ12cに溶接され、気密に固定されている。
内カバー14および外カバー16のそれぞれには、筐体10内と外部とを連通する通気孔46、48が形成されている。筐体10内の空気は、通気孔46、48を通して排気され、更に、これらの通気孔46、48を通して、筐体10内に空気よりも密度の低い低密度ガス(不活性ガス)、例えば、ヘリウムが封入される。外カバー16の外面には、通気孔48を塞ぐように例えばシール(封止体)50が貼付される。
図2に示すように、筐体10内には、記録媒体としての複数、例えば、5〜9枚の磁気ディスク18、および磁気ディスク18を支持および回転させる駆動部としてのスピンドルモータ20が設けられている。スピンドルモータ20は、底壁12a上に配設されている。各磁気ディスク18は、例えば、直径95mm(3.5インチ)に形成され、その上面および/または下面に磁気記録層を有している。各磁気ディスク18は、スピンドルモータ20の図示しないハブに互いに同軸的に嵌合されているとともにクランプばねによりクランプされ、ハブに固定されている。これにより、各磁気ディスク18は、ベース12の底壁12aと平行に位置した状態に支持されている。磁気ディスク18は、スピンドルモータ20により所定の回転数で回転される。
なお、図2に示すように、本実施形態において、5〜9枚の磁気ディスク18が筐体10内に収容されるが、磁気ディスク18の枚数はこれに限られない。また、単一の磁気ディスク18が筐体10内に収容されても良い。
筐体10内には、磁気ディスク18に対して情報の記録、再生を行なう複数の磁気ヘッド32、これらの磁気ヘッド32を磁気ディスク18に対して移動自在に支持したヘッドスタックアッセンブリ(アクチュエータ)22が設けられている。また、筐体10内には、ヘッドスタックアッセンブリ22を回動および位置決めするボイスコイルモータ(以下VCMと称する)24、磁気ヘッド32が磁気ディスク18の最外周に移動した際、磁気ヘッド32を磁気ディスク18から離間したアンロード位置に保持するランプロード機構25、および変換コネクタ(第1コネクタ)62a等の電子部品が実装された基板ユニット(配線部材)21が設けられている。基板ユニット21は、フレキシブルプリント配線基板(FPC)で構成されている。このFPCは、ヘッドスタックアッセンブリ22上の中継FPCを介して磁気ヘッド32およびVCM24のボイスコイルに電気的に接続されている。
ヘッドスタックアッセンブリ22は、回転自在な軸受ユニット28と、軸受ユニット28から延出した複数のアーム30と、各アーム30から延出したサスペンション34と、を有している。各サスペンション34の先端部に磁気ヘッド32が支持されている。
ベース12の底壁12aの外面には、後述する制御回路基板54がねじ止めされている。制御回路基板54は、スピンドルモータ20の動作を制御するとともに、基板ユニット21を介してVCM24および磁気ヘッド32の動作を制御する。
図3は、構成要素を取り除いた状態の筐体のベースを示す斜視図、図4は、筐体の背面側および制御回路基板を示す斜視図、図5は、ベースのコネクタ装着部およびコネクタユニットを示す分解斜視図、図6は、コネクタユニットの内面側を示す斜視図、図7は、図4の線A−Aに沿ったコネクタ装着部およびコネクタユニットの断面図である。
図3および図4に示すように、ベース12の底壁12aにおいて、一方の短辺側の端部に例えば矩形状の透孔(貫通孔)58が形成されている。透孔58は、底壁12aの内面および外面(背面)に開口している。そして、透孔58にコネクタユニット60の第2コネクタ62bが装着あるいは挿通されている。
図5および図7に示すように、底壁12aの背面(外面)において、透孔58を含む領域に、ほぼ矩形状の装着凹所70が形成されている。凹所70の底面は、透孔58の周囲に位置する設置面72を構成している。設置面72の対角方向に対向する2つの角部に、それぞれ位置決めピン76が立設されている。位置決めピン76の突出高さは、装着凹所70の深さと同程度に形成されている。2本の位置決めピン76は、ベース12の底壁12aと一体に成形されている。設置面72上にメッキ層、例えば、ニッケルメッキ層を設けてもよい。
図5、図6および図7に示すように、コネクタユニット60は、封止基板64と、この封止基板64に実装された第2コネクタ62bおよび第3コネクタ61aと、を備えている。封止基板64は、ベース12の装着凹所70に対応するほぼ矩形状に形成され、かつ、装着凹所70よりも僅かに小さい平面寸法に形成されている。封止基板64の板厚は、装着凹所70の深さよりも僅かに大きい。逆に、装着凹所70は、封止基板64の板厚よりも浅く形成されている。封止基板64は、例えば、プリント回路基板を多数層重ねてなる多層回路基板で構成している。封止基板64は、平坦な第1主面64aと、この第1主面64aと反対側の平坦な第2主面64bと、を有している。
第2コネクタ62bは、第1主面64aのほぼ中央部に実装されている。第3コネクタ61aは、第2主面64bのほぼ中央部に実装され、第2コネクタ62bと対向している。第2コネクタ62bおよび第3コネクタ61aは、封止基板64内に形成された導電層、スルーホール等により形成された導電パス65を介して、互いに電気的に接続されている。
封止基板64の対角方向に対向する2つの角部に、それぞれ位置決め孔66が形成されている。これらの位置決め孔66は、ベース12の位置決めピン76に対応した位置に設けられ、それぞれ位置決めピン76を挿通可能に形成されている。
図4、図5および図7に示すように、コネクタユニット60は、底壁12aに形成された装着凹所70に装着されている。すなわち、封止基板64は、第1主面64aおよび第1コネクタ62aを底壁12a側に向けた状態で、装着凹所70に装着されている。一対の位置決めピン76が封止基板64の位置決め孔66にそれぞれ挿通される。これにより、封止基板64は、底壁12aに対する面方向の位置が位置決めされる。
封止基板64の第1主面64aは、シール材78により設置面72に固定され、ベース12の透孔58を覆っている。シール材78として、例えば、環状に形成されたハンダシート(図5参照)を用いている。ハンダシートは、溶融することにより、透孔58の周囲を覆い、かつ、封止基板64の第1主面64aと設置面72との間に充填されている。このようにシール材78は、封止基板64を設置面72に固定するとともに、第1主面64aと設置面72との間のスペースを気密にシールしている。これにより、封止基板64は、ベース12の背面側で透孔58を気密に封止している。
封止基板64に実装された第2コネクタ62bは、透孔58内に挿通され、この透孔58を介してベース12内部に露出している、すなわち、ベース12の内側から第2コネクタ62bに他のコネクタを接続可能に設けられている。ベース12内に設けられた基板ユニット21の第1コネクタ62aがコネクタユニット60の第1コネクタ62bに嵌合および接続される。第1コネクタ62aおよび第2コネクタ62bにより第1の2ピースコネクタ62を構成している。本実施形態において、第1コネクタ62aは、凹型コネクタであり、第2コネクタ62bは凸型コネクタとして構成されている。
コネクタユニット60の第3コネクタ61aは、ベース12の外面(背面)側に露出している。図4、図7および図8に示すように、制御回路基板54がベース12の底壁12aの背面にほぼ平行に対向して配置される。制御回路基板54は、複数のねじにより底壁12aにねじ止めされる。制御回路基板54は、コネクタユニット60を覆って設けられる。制御回路基板54には第4コネクタ61bが実装されている。この第4コネクタ61bは、コネクタユニット60の第3コネクタ61aに嵌合および接続される。第3コネクタ61aおよび第4コネクタ61bにより第2の2ピースコネクタ61を構成している。
図7および図8に示すように、封止基板64に実装された第3コネクタ61aは、凹型コネクタであり、制御回路基板54に実装された第2コネクタ62bは凸型コネクタとしている。すなわち、凹型コネクタとして第3コネクタ61aは、1つあるいは複数の凹部81と、凹部81に設けられた複数の導電端子82と、を有している。凸型コネクタである第4コネクタ61bは、1つあるいは複数の凸部84と、凸部84上に設けられた複数の導電端子86と、を有している。凸部84を第3コネクタ61aの凹部81に挿入、嵌合することにより、第3コネクタ61aと第4コネクタ61bとが機械的に接続および嵌合される。同時に、導電端子86と導電端子82とが接触し、第3コネクタ61aと第4コネクタ61bとが電気的に接続される。
図7に示すように、第4コネクタ61bを第3コネクタ61aに嵌合、接続した状態において、制御回路基板54と封止基板64との間の間隔T1、すなわち、第2の2ピースコネクタ61の高さは、3mm以下、例えば、2.5mm程度としている。なお、第1の2ピースコネクタ62も同様に、高さ(封止基板64の第1主面と基板ユニット21との間隔)を、例えば、2.5mm程度とすることが可能である。
以上のように、コネクタユニット60により筐体10内の気密性を維持した状態で、ベース12内に設けられた磁気ヘッド32およびVCMのボイスコイルは、中継FPC、基板ユニット21、第1コネクタ62a、コネクタユニット60、および第4コネクタ61bを介して、筐体10の外側に設けられた制御回路基板54に電気的に接続される。
以上のように構成された第1の実施形態に係るHDDによれば、封止基板64と制御回路基板54とを接続するためのコネクタを2ピースコネクタとすることにより、更に、2ピースコネクタを、凹型コネクタとこれに嵌合する凸型コネクタとで構成することにより、コンプレッション型のコネクタに比較して、コネクタの高さを大幅に低減することが可能となる。これにより、制御回路基板54とベース底壁との間隔T1を大幅に低減することが可能となる。言い換えると、制御回路基板54の位置を基準とした場合、ベース底壁を制御回路基板54に接近させることができ、その分、筐体10内の深さ、設定スペースを拡大することが可能となる。これにより、筐体10内に一層多くの磁気ディスク、例えば、9枚以上の磁気ディスクを設置可能となる。
また、2ピースコネクタを用いることにより、制御回路基板54にコネクタからの押圧力が作用せず、制御回路基板および封止基板の変形、撓み等を防止することができる。またシール材78に外力が作用しないため、封止信頼性を向上することができる。更に、2ピースコネクタの内、凹型コネクタを封止基板64に実装し、凸型コネクタを制御回路基板側に実装することにより、コネクタの接続信頼性を向上することが可能となる。コネクタに負荷が作用した場合、凹型コネクタの方が凸型コネクタよりも損傷を受け難い。コネクタが損傷し、交換等のメインテナンスを行う場合、封止基板側のコネクタよりも制御回路基板側のコネクタの方が格段に交換が容易である。そのため、上記のように、封止基板側を凹型コネクタとすることにより、コネクタの損傷を低減し、接続信頼性の向上およびメインテナンス性の向上を図ることができる。
以上のことから、第1の実施形態によれば、筺体の気密性を維持しつつ、コネクタ接続部の高さを低減可能な磁気ディスク装置が得られる。
次に、他の実施形態に係るHDDについて説明する。なお、以下に説明する他の実施形態において、前述した第1の実施形態と同一の部分には、同一の参照符号を付してその詳細な説明を簡略化あるいは省略し、第1の実施形態と異なる部分を中心に詳しく説明する。
(第2の実施形態)
図9は、第2の実施形態に係るHDDのベースのコネクタ装着部およびコネクタユニットを示す断面図である。図9に示すように、基板ユニット21と封止基板64とを接続するための第1の2ピースコネクタ62は、基板ユニット21に実装された第1コネクタ62aと、封止基板64の第1主面64aに実装された第2コネクタ62bとを備えている。第2の実施形態によれば、第1コネクタ62aを凸型コネクタとし、封止基板64上の第2コネクタ62bを凹型コネクタとしている。
このように凹型コネクタを封止基板64側に実装することにより、コネクタの接続信頼性を一層向上することが可能となる。以上のことから、第2の実施形態においても、筺体の気密性を維持しつつ、コネクタ接続部の高さを低減可能な磁気ディスク装置が得られる。
本発明は上述した実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
例えば、封止基板は、多層回路基板に限らず、他の材料、例えば、ガラス、セラミックで形成してもよい。ガラスあるいはセラミックを用いる場合、封止基板64の導電パスは、封止基板64に埋め込まれた複数本の導電ピンにより構成してもよい。封止基板の形状、板厚、形成材料は、上述した実施形態に限らず、種々変更可能である。位置決めピンおよび位置決め孔の数は、それぞれ2つに限らず、必要に応じて3つ以上設けてもよい。
コネクタユニット60の利用は、筐体内の基板ユニットと筐体外の制御回路基板との接続に限らず、他の部品間の接続に適用してもよい。ディスクドライブを構成する要素の材料、形状、大きさ等は、必要に応じて変更可能である。ディスクドライブにおいて、磁気ディスクおよび磁気ヘッドの数は、必要に応じて増減可能であり、磁気ディスクのサイズも種々選択可能である。磁気ディスク装置を構成する要素の材料、形状、大きさ等は、上述した実施形態に限定されることなく、必要に応じて種々変更可能である。筐体に封入するガスは、ヘリウムに限定されることなく、適宜、他のガスを選択可能である。
10…筐体、12…ベース、14…内カバー、16…外カバー(トップカバー)、
18…磁気ディスク、21…基板ユニット、22…ヘッドアクチュエータ、
32…磁気ヘッド、61…第2の2ピースコネクタ、
61a…第3コネクタ(凹型コネクタ)、61b…第4コネクタ(凸型コネクタ)、
62…第1の2ピースコネクタ、62a…第1コネクタ、62b…第2コネクタ、
64…封止基板、70…透孔、72…設置面、81…凹部、84…凸部

Claims (8)

  1. 透孔を有するベースと前記ベースに固定されたカバーと、を有し、内部に空気よりも密度の低い低密度ガスが封入されている筐体と、
    前記筐体内に回転自在に設けられた複数枚の磁気ディスクと、
    前記磁気ディスクに対して情報の記録、再生を行う複数のヘッドと、
    前記ヘッドに電気的に接続された配線を含む配線部材と、
    前記ベースに固定され前記透孔を閉じた封止基板と、
    前記ベースの背面に対向して配置された制御回路基板と、
    前記封止基板と前記ヘッドFPCとを接続した第1の2ピースコネクタと、
    前記封止基板と前記制御回路基板とを接続した第2の2ピースコネクタと、を備え、
    前記第2の2ピースコネクタは、前記封止基板に実装された第3コネクタと、前記制御回路基板に実装され、前記第3コネクタに嵌合される第4コネクタと、を備えているディスク装置。
  2. 前記第3コネクタは、凹部および前記凹部に設けられた複数の接続端子を有する凹型コネクタで構成され、前記封止基板に実装されている請求項1に記載のディスク装置。
  3. 前記第4コネクタは、前記凹型コネクタの前記凹部に嵌合可能な凸部および前記凸部に設けられた複数の接続端子を有する凸型コネクタで構成され、前記制御回路基板に実装されている請求項2に記載のディスク装置。
  4. 前記ベースは、前記透孔が形成された底壁と、前記底壁の外面で、前記透孔を含む領域に形成された装着凹所と、前記装着凹所の底面で形成され前記透孔の周囲に設けられた設置面と、を有し、
    前記封止基板は、シール材により前記設置面に固定され、前記透孔を気密に塞いでいる請求項1から3のいずれか1項に記載のディスク装置。
  5. 前記封止基板は、前記設置面に固定された第1主面と、前記第1主面と反対側に位置する第2主面と、を有し、前記第1の2ピースコネクタは、前記第1主面に実装され前記透孔内に配置された第2コネクタと、前記配線部材に実装され前記第2コネクタに嵌合した第1コネクタと、を有し、前記第3コネクタは、前記第2主面に実装され、前記封止基板を挟んで前記第2コネクタと対向している請求項4に記載のディスク装置。
  6. 前記制御回路基板は、前記底壁の外面に対向して配置され、前記封止基板を覆い、前記第4コネクタは、前記制御回路基板に実装され、前記第3コネクタに嵌合されている請求項5に記載のディスク装置。
  7. 前記封止基板は、前記装着凹所の深さよりも大きい板厚を有し、前記装着凹所内に配置されている請求項6に記載のディスク装置。
  8. 前記封止基板の第2主面と前記制御回路基板との間隔は、3mm以下である請求項7に記載のディスク装置。
JP2017170549A 2017-09-05 2017-09-05 ディスク装置 Active JP6672228B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017170549A JP6672228B2 (ja) 2017-09-05 2017-09-05 ディスク装置
CN201810021882.8A CN109427357B (zh) 2017-09-05 2018-01-10 盘装置
US15/893,421 US10418070B2 (en) 2017-09-05 2018-02-09 Disk device with sealing substrate that covers through hole of housing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017170549A JP6672228B2 (ja) 2017-09-05 2017-09-05 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019046527A true JP2019046527A (ja) 2019-03-22
JP6672228B2 JP6672228B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=65513703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017170549A Active JP6672228B2 (ja) 2017-09-05 2017-09-05 ディスク装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10418070B2 (ja)
JP (1) JP6672228B2 (ja)
CN (1) CN109427357B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024553A1 (ja) * 2022-07-28 2024-02-01 京セラ株式会社 コネクタ、コネクタモジュール、及び記憶装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107799130B (zh) * 2016-09-02 2019-09-06 株式会社东芝 盘装置及盘装置的制造方法
KR102082207B1 (ko) * 2018-05-02 2020-02-27 엘에스산전 주식회사 전동기 구동장치
US10594100B1 (en) * 2018-06-11 2020-03-17 Western Digital Technologies, Inc. Flexible type electrical feed-through connector assembly
US10424345B1 (en) * 2018-06-11 2019-09-24 Western Digital Technologies, Inc. Misalignment-tolerant flexible type electrical feed-through
JP7145707B2 (ja) * 2018-09-19 2022-10-03 株式会社東芝 電子機器
JP2020107378A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社東芝 磁気ディスク装置
JP7224982B2 (ja) * 2019-03-15 2023-02-20 株式会社東芝 磁気ディスク装置
CN113314158B (zh) * 2020-02-27 2023-01-06 株式会社东芝 盘装置
JP2023045847A (ja) * 2021-09-22 2023-04-03 株式会社東芝 ディスク装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238678A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jst Mfg Co Ltd コネクタ構造
JP2016126991A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー コネクタ構造体、コネクタおよびコネクタの取付け方法
JP2017120676A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 日本電産株式会社 ベースユニット、およびディスク駆動装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY124223A (en) * 1991-09-12 2006-06-30 Hitachi Global Storage Tech Netherlands B V Disk drive apparatus.
JPH0963245A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
US5872680A (en) 1995-09-14 1999-02-16 Iomega Corporation Disk drive seal attached to a motor ring flange
JP2001184835A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Toshiba Corp 磁気ディスク装置
CN1675699A (zh) * 2002-08-16 2005-09-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 光盘驱动器及其组装方法
US7137196B2 (en) 2004-02-19 2006-11-21 Seagate Technology Llc Method of making an electrical connection
CN1906692A (zh) 2004-10-21 2007-01-31 松下电器产业株式会社 盘装置及使用盘装置的电子设备
CN2924828Y (zh) * 2006-04-18 2007-07-18 江苏华富电子有限公司 电连接器
JP2007328851A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置
US8487187B2 (en) * 2009-09-09 2013-07-16 Emerson Electric Co. Solid core glass bead seal with stiffening rib
JP5637505B2 (ja) * 2012-09-28 2014-12-10 Smk株式会社 基板対基板コネクタ
US9819129B2 (en) * 2013-10-04 2017-11-14 Western Digital Technologies, Inc. Hard disk drive with feedthrough connector
US9196303B2 (en) * 2014-03-06 2015-11-24 HGST Netherlands, B.V. Feedthrough connector for hermetically sealed electronic devices
US9230598B1 (en) * 2015-04-17 2016-01-05 Seagate Technology Llc Methods and devices for mitigating gas leakage through an adhesive
US9734874B1 (en) * 2016-02-02 2017-08-15 Western Digital Technologies, Inc. Adhesive leak channel structure for hermetic sealing of a hard disk drive
CN107689230A (zh) * 2016-08-05 2018-02-13 株式会社东芝 盘装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238678A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jst Mfg Co Ltd コネクタ構造
JP2016126991A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー コネクタ構造体、コネクタおよびコネクタの取付け方法
JP2017120676A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 日本電産株式会社 ベースユニット、およびディスク駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024553A1 (ja) * 2022-07-28 2024-02-01 京セラ株式会社 コネクタ、コネクタモジュール、及び記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10418070B2 (en) 2019-09-17
US20190074615A1 (en) 2019-03-07
CN109427357B (zh) 2020-09-04
CN109427357A (zh) 2019-03-05
JP6672228B2 (ja) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6672228B2 (ja) ディスク装置
US9886985B1 (en) Disk device with housing accommodating rotatable disk
WO2004074879A2 (en) Internal support member in a hermetically sealed data storage device
CN110890111B (zh) 盘装置
JP2006294170A (ja) ディスク装置
JP2020107378A (ja) 磁気ディスク装置
JP7330143B2 (ja) ディスク装置
US6930858B2 (en) Internal support member in a hermetically sealed data storage device
JP7224982B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP7199397B2 (ja) ディスク装置
CN110931056B (zh) 盘装置
US20190206448A1 (en) Disk apparatus
US20240055027A1 (en) Disk device with wiring board on outer surface of housing and connected to motor and sealing configuration
US11108178B2 (en) Electronic device with housing storing electronic component
JP2021136049A (ja) ディスク装置
CN109427368B (zh) 盘装置
JP2023136176A (ja) ディスク装置
US10832709B2 (en) Disk device
US20240096377A1 (en) Disk device
JP2024046316A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150