JP2018534794A - 車両をスケジューリングするシステム及び方法 - Google Patents

車両をスケジューリングするシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018534794A
JP2018534794A JP2017555268A JP2017555268A JP2018534794A JP 2018534794 A JP2018534794 A JP 2018534794A JP 2017555268 A JP2017555268 A JP 2017555268A JP 2017555268 A JP2017555268 A JP 2017555268A JP 2018534794 A JP2018534794 A JP 2018534794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determining
driver terminals
driver
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6552638B2 (ja
Inventor
メン ヤン
メン ヤン
Original Assignee
ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド
ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド, ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド filed Critical ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド
Publication of JP2018534794A publication Critical patent/JP2018534794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552638B2 publication Critical patent/JP6552638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063112Skill-based matching of a person or a group to a task
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/005Traffic control systems for road vehicles including pedestrian guidance indicator
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

システム100は、サービス要求を受理する1つ以上の候補ドライバー端末140を決定する第1の一組の命令を記憶するように構成されたコンピューター可読記憶媒体220と、コンピューター可読記憶媒体220と通信する処理部210とを備えることができ、処理部210は、第1の一組の命令を実行すると、乗客端末130との通信を確立することと、乗客端末から乗客端末130の位置を含むサービス要求を取得する(410)ことと、乗客端末の位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定する(420)ことと、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末140を決定する(430)ことと、1つ以上のドライバー端末のそれぞれのアクセスインスタンスを求める(440)ことと、1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、1つ以上のドライバー端末140の中で1つ以上の候補ドライバー端末140を決定する(450)こととを行うように指示される。
【選択図】図4

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2015年9月29日に出願された中国特許出願第201510630991.6号の優先権を主張し、この出願の内容は、引用することにより本明細書の一部をなす。
(技術分野)
本開示は、包括的には、オンデマンドサービスのシステム及び方法に関し、特に、車両をスケジューリングするシステム及び方法に関する。
オンデマンドサービスは、ますます普及してきている。オンデマンドサービス、特に、車両スケジューリングサービスでは、モバイルデータが重要な役割を果たす。しかし、モバイルデータのコストは一般に非常に高い。その上、或る特定の状況下では、ドライバーは、モバイルデータにアクセスすることが困難な場合がある。車両を効果的にスケジューリングするとともに、乗客及びドライバーの双方のエクスペリエンスを改善するシステム及び方法が必要とされている。
本開示の例示的な実施形態によれば、システムは、サービス要求を受理する1つ以上の候補ドライバー端末を決定する第1の一組の命令を記憶するように構成されたコンピューター可読記憶媒体と、コンピューター可読記憶媒体と通信する処理部(プロセッサ)とを備えることができ、処理部は、第1の一組の命令を実行すると、乗客端末との通信を確立することと、乗客端末から乗客端末の位置を含むサービス要求を取得することと、乗客端末の位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定することと、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することと、1つ以上のドライバー端末のそれぞれのアクセスインスタンスを求めることと、1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、1つ以上のドライバー端末の中で1つ以上の候補ドライバー端末を決定することとを行うように指示される。
本開示の他の例示的な実施形態によれば、方法は、サーバーと乗客端末との間の通信を確立することと、サーバーによって、乗客端末から乗客端末の位置を含むサービス要求を取得することと、サーバーによって、乗客端末の位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定することと、サーバーによって、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することと、サーバーによって、1つ以上のドライバー端末のそれぞれのアクセスインスタンスを求めることと、サーバーによって、1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、1つ以上のドライバー端末の中で1つ以上の候補ドライバー端末を決定することとを含むことができる。
本開示を例示的な実施形態について更に説明する。本開示の実施の形態の上記態様及び他の態様は、以下の詳細な説明を添付図面の図とともに読むと、より明らかになる。
幾つかの実施形態に係るオンデマンドサービスの一例示的なシステムのブロック図である。 幾つかの実施形態に係る図1に示すシステムにおける一例示的なコンピューティングデバイスのブロック図である。 幾つかの実施形態に係る車両をスケジューリングする一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係るWiFi局を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係るWiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係る1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスを求める一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。 幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセスのフローチャートである。
以下の説明は、いずれの当業者も本開示内容を製造及び使用することができるように提示され、特定の用途及びその要件に関して提供されている。開示された実施形態に対する様々な変更は、当業者に容易に明らかであり、本明細書において規定される一般的な原理は、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の実施形態及び用途に適用することができる。したがって、本開示は、提示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲と一致した最も広い範囲を与えられることになる。
本明細書において用いられる術語は、特定の例示の実施形態を説明することのみを目的としており、限定することを意図するものではない。個数が特定されていないものが本明細書において用いられているとき、それらは、文脈が明らかに別のことを示していない限り、単数のもの及び複数のものを含む。「備える」及び/又は「含む」という用語は、本明細書において用いられるとき、明示された特徴、完全体、ステップ、動作、要素、及び/又は構成要素が存在することを明記しているが、1つ以上の他の特徴、完全体、ステップ、動作、要素、構成要素、及び/又はそれらの群が存在すること又は追加されることを排除するものではないことが更に理解されるであろう。
本開示のこれらの特徴及び特性並びに他の特徴及び特性、更には、構造の関連した要素及び部分の組み合わせの動作の方法及び機能並びに製造の経済性は、添付図面(複数の場合もある)を参照しながら以下の説明を検討することでより明らかになり得る。添付図面の全ては、本明細書の一部をなす。一方、図面(複数の場合もある)は、例示及び説明のみを目的としたものにすぎず、本開示の範囲を限定することを意図するものではないことが明らかに理解されるであろう。なお、図面は、一律の縮尺でないことが理解される。
本開示において用いられるフローチャートは、システムが本開示における幾つかの実施形態に従って実施する動作を示している。フローチャートの動作は、順序どおりに実施される場合もあれば、そうでない場合もあることが明らかに理解されるであろう。逆に、それらの動作は、逆の順序で実施される場合もあるし、同時に実施される場合もある。その上、1つ以上の他の動作が、フローチャートに追加される場合がある。1つ以上の動作がフローチャートから除去される場合がある。
その上、本開示におけるシステム及び方法は、主として車両のスケジューリングに関して説明されているが、これは1つの例示的な実施形態にすぎないことも理解されるべきである。本開示のシステム又は方法は、他の任意の種類のオンデマンドサービスに適用することができる。例えば、本開示のシステム又は方法は、陸上、海上、航空宇宙空間等、又はそれらの任意の組み合わせを含む種々の輸送システムに適用することができる。輸送システムの車両は、タクシー、自家用車、ヒッチハイク、バス、列車、弾丸列車、高速鉄道、地下鉄、船舶、航空機、宇宙船、熱気球、無人車両等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。輸送システムは、管理及び/又は配送に適用する任意の輸送システム、例えば、速達便を送付及び/又は受領するシステムも含むことができる。本開示のシステム又は方法の用途のシナリオは、ウェブページ、ブラウザのプラグイン、クライアント端末、カスタムシステム、内部解析システム、人工知能ロボット等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
本開示における「乗客」、「要求者」、「サービス要求者」、及び「顧客」という用語は、サービスを要求又はオーダーすることができる個人、団体又はツールを指すために区別なく用いられる。また、本開示における「ドライバー」、「提供者」、「サービス提供者」、及び「供給者」という用語は、サービスを提供することができるか又はサービスの提供を容易にすることができる個人、団体又はツールを指すために区別なく用いられる。本開示における「ユーザー」という用語は、サービスを要求することができる個人、団体若しくはツール、サービスをオーダーすることができる個人、団体若しくはツール、サービスを提供することができる個人、団体若しくはツール、又はサービスの提供を容易にすることができる個人、団体若しくはツールを指すことができる。例えば、ユーザーは、乗客、ドライバー、オペレーター等、又はそれらの任意の組み合わせであってもよい。本開示において、「乗客」及び「乗客端末」は、区別なく用いられる場合があり、「ドライバー」及び「ドライバー端末」は、区別なく用いられる場合がある。
本開示における「サービス要求」及び「オーダー」という用語は、乗客、要求者、サービス要求者、顧客、ドライバー、提供者、サービス提供者、供給者等、又はそれらの任意の組み合わせが開始することができる要求を指すために区別なく用いられる。サービス要求は、乗客、要求者、サービス要求者、顧客、ドライバー、提供者、サービス提供者、又は供給者のうちの任意の者が受理することができる。サービス要求は、有料の場合もあるし、無料の場合もある。
本開示において用いられる測位技術は、全地球測位システム(GPS)、全地球航法衛星システム(GLONASS)、コンパスナビゲーションシステム(COMPASS)、ガリレオ測位システム、準天頂衛星システム(QZSS)、ワイヤレスフィデリティー(WiFi)測位技術等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。上記測位技術のうちの1つ以上は、本開示において区別なく用いられる場合がある。
図1は、幾つかの実施形態に係るオンデマンドサービスのオンラインプラットフォームとしての一例示的なシステム100のブロック図である。システム100は、サーバー110、ネットワーク120、乗客端末130、ドライバー端末140、及びデータベース150を備えることができる。
サーバー110は、サービス要求に関する情報及び/又はデータを処理することによってオンラインプラットフォームを動作させることができる。例えば、サーバー110は、乗客端末130からのサービス要求及び1つ以上の条件に基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、サーバー110は、単一のサーバーであってもよいし、サーバーグループであってもよい。サーバーグループは、集中型であってもよいし、分散型であってもよい(例えば、サーバー110は分散型システムであってもよい)。幾つかの実施形態では、サーバー110は、ローカルであってもよいし、リモートであってもよい。例えば、サーバー110は、乗客端末130、ドライバー端末140、及び/又はデータベース150に記憶された情報及び/又はデータにネットワーク120を介してアクセスすることができる。別の例として、サーバー110は、乗客端末130、ドライバー端末140、及び/又はデータベース150に直接接続されて、記憶された情報及び/又はデータにアクセスすることができる。幾つかの実施形態では、サーバー110は、クラウドプラットフォーム上で実施されてもよい。単なる例として、クラウドプラットフォームは、プライベートクラウド、パブリッククラウド、ハイブリッドクラウド、コミュニティクラウド、分散型クラウド、インタークラウド、マルチクラウド等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、サーバー110は、本開示における図2に示す1つ以上の構成要素を有するコンピューティングデバイス上で実施されてもよい。
ネットワーク120は、情報及び/又はデータの交換を容易にすることができる。幾つかの実施形態では、システム100における1つ以上の構成要素(例えば、サーバー110、乗客端末130、ドライバー端末140、及びデータベース150)は、ネットワーク120を介してシステム100における他の構成要素(複数の場合もある)に情報及び/又はデータを送信することができる。例えば、サーバー110は、乗客端末130からネットワーク120を介してサービス要求を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、ネットワーク120は、任意のタイプの有線ネットワーク若しくは無線ネットワーク、又はそれらの組み合わせであってもよい。単なる例として、ネットワーク130は、ケーブルネットワーク、ワイヤーラインネットワーク、光ファイバーネットワーク、電気通信ネットワーク、イントラネット、インターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆電話交換網(PSTN)、Bluetooth(登録商標)ネットワーク、ZigBeeネットワーク、近接場通信(NFC)ネットワーク等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、サーバー110は、1つ以上のネットワークアクセスポイントを備えることができる。例えば、サーバー110は、基地局及び/又はインターネットエクスチェンジポイント120−1、120−2、...等の有線ネットワークアクセスポイント又は無線ネットワークアクセスポイントを備えることができ、これらのアクセスポイントを通じて、システム100の1つ以上の構成要素は、ネットワーク120に接続されてデータ及び/又は情報を交換することができる。幾つかの実施形態では、基地局及び/又はインターネットエクスチェンジポイント120−1、120−2、...は、WiFi局である場合がある。
幾つかの実施形態では、乗客は、乗客端末130のユーザーである場合がある。幾つかの実施形態では、乗客端末130のユーザーは、乗客以外の者である場合がある。例えば、乗客端末130のユーザーAは、乗客端末130を用いて、ユーザーBのサービス要求を送信することもできるし、サービス及び/又は情報又は命令をサーバー110から受信することもできる。幾つかの実施形態では、ドライバーは、ドライバー端末140のユーザーである場合がある。幾つかの実施形態では、ドライバー端末140のユーザーは、ドライバー以外の者である場合がある。例えば、ドライバー端末140のユーザーCは、ドライバー端末140を用いて、ユーザーDのサービス要求、及び/又は情報又は命令をサーバー110から受信することができる。幾つかの実施形態では、「乗客」及び「乗客端末」は、区別なく用いられる場合があり、「ドライバー」及び「ドライバー端末」は、区別なく用いられる場合がある。
幾つかの実施形態では、乗客端末130は、モバイルデバイス130−1、タブレットコンピューター130−2、ラップトップコンピューター130−3、自動車内の組み込みデバイス130−4等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、モバイルデバイス130−1は、スマートホームデバイス、ウェアラブルデバイス、スマートモバイルデバイス、仮想現実デバイス、拡張現実デバイス等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、スマートホームデバイスは、スマート照明デバイス、インテリジェント電気装置の制御デバイス、スマート監視デバイス、スマートテレビ、スマートビデオカメラ、インターフォン等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、ウェアラブルデバイスは、スマートブレスレット、スマートフットギア、スマートグラス、スマートヘルメット、スマートウォッチ、スマート衣服、スマートバックパック、スマートアクセサリー等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、スマートモバイルデバイスは、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント(PDA:携帯情報端末)、ゲーミングデバイス、ナビゲーションデバイス、販売時点(POS)デバイス等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、仮想現実デバイス及び/又は拡張現実デバイスは、仮想現実ヘルメット、仮想現実グラス、仮想現実パッチ、拡張現実ヘルメット、拡張現実グラス、拡張現実パッチ等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。例えば、仮想現実デバイス及び/又は拡張現実デバイスは、Google Glass、Oculus Rift、Hololens、Gear VR等を含むことができる。幾つかの実施形態では、自動車内の組み込みデバイス130−4は、オンボードコンピューター、オンボードテレビ等を含むことができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130は、乗客及び/又は乗客端末130の場所を突き止める測位技術を有するデバイスであってもよい。
幾つかの実施形態では、ドライバー端末140は、乗客端末130と同様のデバイス又は同じデバイスとすることができる。幾つかの実施形態では、ドライバー端末140は、測位技術を用いてドライバー及び/又はドライバー端末140の位置を突き止めるデバイスとすることができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130及び/又はドライバー端末140は、他の測位デバイスと通信して、乗客、乗客端末130、ドライバー、及び/又はドライバー端末140の位置を求めることができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130及び/又はドライバー端末140は、測位情報をサーバー110に送信することができる。
データベース150は、データ及び/又は命令を記憶することができる。幾つかの実施形態では、データベース150は、乗客端末130及び/又はドライバー端末140から取得/入手されたデータを記憶することができる。幾つかの実施形態では、データベース150は、サーバー110が、実行又は使用して、本開示において説明する例示的な方法を実行することができるデータ及び/又は命令を記憶することができる。幾つかの実施形態では、データベース150は、マスストレージ、リムーバブルストレージ、揮発性リードライトメモリ、リードオンリーメモリ(ROM)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。例示的なマスストレージは、磁気ディスク、光ディスク、ソリッドステートドライブ等を含むことができる。例示的なリムーバブルストレージは、フラッシュドライブ、フロッピーディスク、光ディスク、メモリカード、zipディスク、磁気テープ等を含むことができる。例示的な揮発性リードライトメモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができる。例示的なRAMは、ダイナミックRAM(DRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックRAM(DDR SDRAM)、スタティックRAM(SRAM)、サイリスタRAM(T−RAM)、及びゼロキャパシタRAM(Z−RAM)等を含むことができる。例示的なROMは、マスクROM(MROM)、プログラマブルROM(PROM)、消去可能プログラマブルROM(PEROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、コンパクトディスクROM(CD−ROM)、及びデジタル多用途ディスクROM等を含むことができる。幾つかの実施形態では、データベース150は、クラウドプラットフォーム上で実施されてもよい。単なる例として、クラウドプラットフォームは、プライベートクラウド、パブリッククラウド、ハイブリッドクラウド、コミュニティクラウド、分散型クラウド、インタークラウド、マルチクラウド等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
幾つかの実施形態では、データベース150は、ネットワーク120に接続されて、システム100における1つ以上の構成要素(例えば、サーバー110、乗客端末130、ドライバー端末140等)と通信することができる。システム100における1つ以上の構成要素は、データベース150に記憶されたデータ又は命令にネットワーク120を介してアクセスすることができる。幾つかの実施形態では、データベース150は、システム100における1つ以上の構成要素(例えば、サーバー110、乗客端末130、ドライバー端末140等)に直接接続することもできるし、これらの構成要素と通信することもできる。幾つかの実施形態では、データベース150は、サーバー110の一部分であってもよい。
幾つかの実施形態では、システム100における1つ以上の構成要素(例えば、サーバー110、乗客端末130、ドライバー端末140等)は、データベース150にアクセスする許可を有することができる。幾つかの実施形態では、システム100における1つ以上の構成要素は、1つ以上の条件が満たされたとき、乗客、ドライバー、及び/又は公衆に関する情報を読み出し及び/又は変更することができる。例えば、サーバー110は、サービス後に1人以上のユーザーの情報を読み出し及び/又は変更することができる。別の例として、ドライバー端末140は、乗客端末130からサービス要求を受信すると、乗客に関する情報にアクセスすることはできるが、ドライバー端末140は、乗客の関連情報を変更することはできない。
幾つかの実施形態では、システム100における1つ以上の構成要素の情報交換は、サービスの要求を介して達成することができる。サービス要求の対象は、任意の商品(product:生産品)とすることができる。幾つかの実施形態では、この商品は、有形の商品であってもよいし、非物質的な商品であってもよい。有形の商品は、食料品、医薬品、日用品、化学製品、電気器具、衣料品、自動車、家屋物件、高級品等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。非物質的な商品は、サービス財、金融商品、知的産物、インターネット商品等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。インターネット商品は、個別ホスト商品、ウェブ商品、モバイルインターネット商品、商用ホスト商品、組み込み商品等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。モバイルインターネット商品は、モバイル端末のソフトウェア、プログラム、システム等、又はそれらの任意の組み合わせにおいて用いることができる。モバイル端末は、タブレットコンピューター、ラップトップコンピューター、モバイルフォン、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、スマートウォッチ、販売時点(POS)デバイス、オンボードコンピューター、オンボードテレビ、ウェアラブルデバイス等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。例えば、商品は、コンピューター又はモバイルフォンにおいて用いられる任意のソフトウェア及び/又はアプリケーションであってもよい。このソフトウェア及び/又はアプリケーションは、ソーシャライジング、ショッピング、輸送、娯楽、学習、投資等、又はそれらの任意の組み合わせに関するものであってもよい。幾つかの実施形態では、輸送に関するソフトウェア及び/又はアプリケーションは、旅行ソフトウェア及び/又は旅行アプリケーション、車両スケジューリングソフトウェア及び/又は車両スケジューリングアプリケーション、地図ソフトウェア及び/又は地図アプリケーション等を含むことができる。車両スケジューリングソフトウェア及び/又は車両スケジューリングアプリケーションにおいて、車両は、馬、運搬車、人力車(例えば、一輪手押し車、二輪自転車、三輪自転車等)、自動車(例えば、タクシー、バス、自家用車等)、列車、地下鉄、船舶、航空機(例えば、飛行機、ヘリコプター、スペースシャトル、ロケット、熱気球等)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
図2は、幾つかの実施形態に係る図1に示すシステム100における一例示的なコンピューティングデバイス200のブロック図である。幾つかの実施形態では、サーバー110、乗客端末130、及び/又はドライバー端末140は、図2に示すコンピューティングデバイス200と同様のハードウェア及び/又は構成又は同じハードウェア及び/又は構成を有することができ、本開示において説明するサーバー110、乗客端末130、及び/又はドライバー端末140によって実行される1つ以上の機能は、コンピューティングデバイス200と同様のハードウェア及び/又は構成又は同じハードウェア及び/又は構成を用いて実施することができる。コンピューティングデバイス200は、プロセッサ210、メモリ/媒体220、電源装置230、ネットワークインターフェース240、オーディオインターフェース250、ディスプレイ260、キーパッド/キーボード270、バス280、及びGPSモジュール290を備えることができる。
バス280は、コンピューティングデバイス200の1つ以上の構成要素間で情報及び/又はデータを転送することができる。例えば、バス280は、情報及び/又はデータを交換するためにプロセッサ210をメモリ/媒体220(例えば、RAM221、ROM222等)と接続することができる。幾つかの実施形態では、バス280は、ハードウェア構成要素及び/又はソフトウェアインプリメンテーションを含むことができる。例えば、バス280は、ワイヤー、光ファイバー、ケーブル、通信プロトコル等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
プロセッサ210は、命令及び/又はデータを実行して、本開示において説明する1つ以上の機能を実行することができる。例えば、プロセッサ210は、乗客端末130から取得/入手されたサービス要求と、条件(複数の場合もある)とに基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。別の例として、プロセッサ210は、WiFi局を決定することができる。更に別の例として、プロセッサ210は、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、1つ以上のプロセッサ(例えば、シングルコアプロセッサ(複数の場合もある)又はマルチコアプロセッサ(複数の場合もある))を含むことができる。単なる例として、プロセッサ210は、中央処理装置(CPU)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途向け命令セットプロセッサ(ASIP)、グラフィックス処理装置(GPU)、物理処理装置(PPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、コントローラー、マイクロコントローラーユニット、縮小命令セットコンピューター(RISC)、マイクロプロセッサ等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
メモリ/媒体220は、本開示において説明する1つ以上の機能を実行することができるデータ及び/又は命令を記憶することができる。例えば、メモリ/媒体220は、プロセッサ210によって実行されて、乗客端末130から取得/入手されたサービス要求に基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定する命令を記憶することができる。幾つかの実施形態では、メモリ/媒体220は、ランダムアクセスメモリ(RAM)221及びリードオンリーメモリ(ROM)222を含むことができる。幾つかの実施形態では、RAM221は、ダイナミックRAM(DRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックRAM(DDR SDRAM)、スタティックRAM(SRAM)、サイリスタRAM(T−RAM)、及びゼロキャパシタRAM(Z−RAM)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、ROM222は、マスクROM(MROM)、プログラマブルROM(PROM)、消去可能プログラマブルROM(PEROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、コンパクトディスクROM(CD−ROM)、及びデジタル多用途ディスクROM等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、RAM221は、データストレージ223及びアプリケーション224を含むことができる。幾つかの実施形態では、データストレージ223は、回路機構、プログラム等を含む、データを記憶する任意のハードウェア又はソフトウェアとすることができる。幾つかの実施形態では、アプリケーション224は、移動アプリケーション、車両スケジューリングアプリケーション、地図アプリケーション、支払いアプリケーション、インスタントメッセージングアプリケーション等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、メモリ/媒体220は、マスストレージ(例えば、磁気ディスク、光ディスク、ソリッドステートドライブ等)、リムーバブルストレージ(例えば、フラッシュドライブ、フロッピーディスク、光ディスク、メモリカード、zipディスク、磁気テープ等)等を含む他のストレージを含むことができる。
電源装置230は、コンピューティングデバイス200(又はコンピューティングデバイス200の1つ以上の構成要素)の電気エネルギーを供給することができる。幾つかの実施形態では、電源装置230は、直流(DC)電源装置、交流(AC)電源装置、スイッチモード電源装置、プログラマブル電源装置、無停電電源装置、高電圧電源装置、若しくは電気エネルギーを供給することができる任意のハードウェア若しくはソフトウェア、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ネットワークインターフェース240は、ネットワーク120及び/又はシステム100内の1つ以上のデバイス(例えば、サーバー110、乗客端末130、ドライバー端末140、及びデータベース150)とのインターフェースとすることができる。幾つかの実施形態では、ネットワークインターフェース240は、任意のタイプの有線又は無線のネットワークインターフェースとすることができる。単なる例として、ネットワークインターフェース240は、ケーブルネットワークインターフェース、ワイヤーラインネットワークインターフェース、光ファイバーネットワークインターフェース、電気通信ネットワークインターフェース、イントラネットインターフェース、インターネットインターフェース、ローカルエリアネットワーク(LAN)インターフェース、ワイドエリアネットワーク(WAN)インターフェース、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)インターフェース、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)インターフェース、ワイドエリアネットワーク(WAN)インターフェース、公衆交換電話網(PSTN)インターフェース、Bluetoothネットワークインターフェース、ZigBeeネットワークインターフェース、近接場通信(NFC)ネットワークインターフェース等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、ネットワークインターフェース240は、プログラミング言語及び/又はコンピューター言語(複数の場合もある)に従って実施することができる。ネットワークインターフェース240は、コンピューティングデバイス200を1つ以上のネットワークに結合する回路機構を備えることができ、1つ以上の通信プロトコル及び通信技術とともに用いられるように構築される。この通信プロトコル及び技術には、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))、符号分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、汎用パケット無線サービス(GPRS)、GSM進化型拡張データレート(EDGE)、広帯域符号分割多重アクセス(WCDMA(登録商標))、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)、ロングタームエボリューション(LTE)、ユーザーデータグラムプロトコル(UDP)、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、ショートメッセージサービス(SMS)、無線アプリケーションプロトコル(WAP)、超広帯域(UWB)、IEEE802.16のマイクロ波アクセス用世界規模相互運用(WiMax)、セッション開始プロトコル/リアルタイムトランスポートプロトコル(SIP/RTP)、又は他の様々な無線通信プロトコルのうちの任意のものが含まれる。
オーディオインターフェース250は、オーディオ情報又はオーディオ信号を交換するデバイスとすることができる。幾つかの実施形態では、ユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)は、オーディオインターフェース250を介してオーディオを入力することができる。幾つかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、オーディオインターフェース250を介してユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)にオーディオを出力することができる。このオーディオは、サービス要求、条件、位置、時間等、又はそれらの任意の組み合わせに関する情報を含むことができる。幾つかの実施形態では、オーディオインターフェース250は、Sony/Philipsデジタルインターフェースフォーマット(S/PDIF)、アメリカラジオ会社(RCA)コネクター、フォーンコネクター、Alesisデジタルオーディオテープ(ADAT)、オーディオエンジニアリング協会/欧州放送連合インターフェース(AES/EBU)、バヨネットニールコンセルマン(BNC)インターフェース等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ディスプレイ260は、情報を視覚形態で提示する出力デバイスとすることができる。幾つかの実施形態では、ディスプレイ260は、ユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)の車両をスケジューリングするプロセスにおいて任意の情報を表示することができる。例えば、ディスプレイ260は、ユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)のサービス要求を表示することができる。別の例として、ディスプレイ260は、乗客/ドライバーの位置情報を表示することができる。幾つかの実施形態では、ディスプレイ260は、液晶ディスプレイ(LCD)パネル、発光ダイオードディスプレイ(LED)パネル、有機発光ダイオード(OLED)パネル、陰極線管(CRT)ディスプレイ、プラズマディスプレイ、タッチスクリーン、シミュレーションタッチスクリーン等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
キーパッド/キーボード270は、ユーザーからの情報をタイプ入力する入力デバイスとすることができる。幾つかの実施形態では、ユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)は、車両をスケジューリングするプロセスにおいて任意の情報を入力することができる。例えば、ユーザー(例えば、乗客、ドライバー、オペレーター等)は、キーパッド/キーボード270を介してサービス要求、条件、位置、時間等に関する情報を入力することができる。幾つかの実施形態では、キーパッド/キーボード270は、標準的な英数字キーボード、単純化された英数字キーボード、フレキシブルキーボード、ハンドヘルドキーボード、ソフトウェアキーボード、オンスクリーンキーボード、レーザー投影キーボード、センスボード等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
GPSモジュール290は、コンピューティングデバイス200の地理的位置を求めることができる。幾つかの実施形態では、GPSモジュール290は、GPS衛星と通信して、コンピューティングデバイス200の位置情報及び/又は時間情報を受信することができる。幾つかの実施形態では、GPSモジュール290は、乗客、乗客端末130、ドライバー、及び/又はドライバー端末140の位置を求めることができる。幾つかの実施形態では、GPSモジュール290は、ハードウェア(例えば、チップ、回路等)、及び/又はソフトウェア(例えば、アプリケーション、プログラム等)を備えることができる。幾つかの実施形態では、アプリケーションは、移動アプリケーション、車両スケジューリングアプリケーション、地図アプリケーション、インスタントメッセージングアプリケーション等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
幾つかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、他の入力/出力構成要素(複数の場合もある)を更に備えてもよい。例えば、コンピューティングデバイス200は、手書き入力デバイス、画像入力デバイス、音声入力デバイス、電磁波入力デバイス、ジェスチャー入力デバイス、運動(振動/回転/傾斜)入力デバイス等、又はそれらの任意の組み合わせを更に備えてもよい。
図3は、幾つかの実施形態に係る車両をスケジューリングする一例示的なプロセス300のフローチャートである。幾つかの実施形態では、車両をスケジューリングするプロセス300は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス300は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。
ステップ310において、プロセッサ210は、乗客端末130からサービス要求を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210を備えるサーバーは、乗客端末130との通信を確立することができる。例えば、プロセッサ210は、ネットワーク120を介して乗客端末130と通信して、サービス要求を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、サービス要求は、乗客端末130の位置、乗客端末130の識別子、出発点、目的地、出発インスタンス等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130の位置は、出発点と同じ位置であってもよい。例えば、位置及び/又は出発点は、乗客端末130、例えば、図2に示すようなGPSモジュール290に組み込まれた測位技術によって取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130の識別子は、乗客端末130の媒体アクセス制御(MAC)アドレス、シリアルナンバー、中央処理装置(CPU)のシリアルナンバー、電話番号、名称、ユーザー識別情報(ID)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ステップ320において、プロセッサ210は、サービスに関連した条件を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、この条件は、時間的条件、空間的条件、同一性条件等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、時間的条件は、運転時間条件(例えば、ドライバー端末140の乗客端末130までの運転の継続時間条件、運転時間に影響を及ぼす交通条件)、アクセス時間条件(例えば、ネットワーク局へのアクセスインスタンス、アクセスインスタンスと現在時刻との間の時間間隔条件等)等を含むことができる。幾つかの実施形態では、空間的条件は、直線距離条件(例えば、ドライバー端末140と乗客端末130との間の直線距離)、運転距離条件(例えば、ドライバー端末140から乗客端末130までの運転距離、運転距離に影響を及ぼすドライバー端末140の現在の方向等)等を含むことができる。幾つかの実施形態では、同一性条件は、ドライバー端末140の等級、ドライバー端末140の評価、ドライバー端末140が提供するサービスの数等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、条件は、乗客端末130がサービスを要求するときに乗客端末130によって決定することができる。例えば、乗客端末130によって決定された条件は、車両条件(例えば、白の車両、ハッチバック、Audi等)であってもよい。
ステップ330において、プロセッサ210は、サービス要求及び条件に基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。例えば、プロセッサ210は、ネットワーク局へのドライバー端末140のアクセスインスタンスに基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。別の例として、プロセッサ210は、ドライバー端末140が乗客端末130をピックアップするのに要する期間の継続時間に基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。
ステップ340において、プロセッサ210は、ネットワークインターフェース240を介して1つ以上の候補ドライバー端末140にサービス要求を送信することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、どの候補ドライバー(複数の場合もある)にサービス要求を送信するのかを判断することができる。
幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、1つ以上の候補ドライバー端末140からサービス要求の少なくとも1つの受理を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、1つ以上の候補ドライバー端末からのサービス要求の少なくとも1つの受理を、ネットワークインターフェース240を介して乗客端末130に送信することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、ドライバー端末140からサービス要求の少なくとも1つの受理を入手すると、ネットワーク230を介して1つ以上の候補ドライバー端末140にサービス要求を送信することを停止することができる。
図4は、幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセス400のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス400は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス400は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。
単なる例示として、「WiFi局」は、以下で車両をスケジューリングする例示的な方法を説明するときのネットワーク局の一例として用いられる。他の通信プロトコル及び/又は通信技術に基づく局も、同じ又は同様の機能を有することができる。通信プロトコル及び/又は通信技術は、モバイル通信用グローバルシステム(GSM)、符号分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、汎用パケット無線サービス(GPRS)、GSM進化型拡張データレート(EDGE)、広帯域符号分割多重アクセス(WCDMA)、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)、ロングタームエボリューション(LTE)、ユーザーデータグラムプロトコル(UDP)、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、ショートメッセージサービス(SMS)、無線アプリケーションプロトコル(WAP)、超広帯域(UWB)、IEEE802.16のマイクロ波アクセス用世界規模相互運用(WiMax)、セッション開始プロトコル/リアルタイムトランスポートプロトコル(SIP/RTP)、若しくは他の様々な無線通信プロトコルのうちの任意のもの、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ステップ410において、プロセッサ210は、乗客端末130からサービス要求を取得/入手することができる。例えば、プロセッサ210は、ネットワーク120を介して乗客端末130と通信して、サービス要求を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、サービス要求は、乗客端末130の位置、乗客端末130の識別子、出発点、目的地、出発インスタンス等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130の位置は、出発点と同じ位置であってもよい。例えば、位置及び/又は出発点は、乗客端末130に組み込まれた測位技術によって入手することができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130の識別子は、乗客端末130の媒体アクセス制御(MAC)アドレス、シリアルナンバー、中央処理装置(CPU)のシリアルナンバー、電話番号、名称、ユーザー識別情報(ID)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ステップ420において、プロセッサ210は、乗客端末130の位置に基づいてWiFi局を決定及び/又は検出することができる。幾つかの実施形態では、位置は、ベクトル、座標、行列等、又はそれらの任意の組み合わせとして表すことができる。幾つかの実施形態では、WiFi局は、固定サイトの形態であってもよいし、準固定サイトの形態でであってもよい。固定サイトの形態のWiFi局は、エリア(例えば、行政区域、都市、州/県、国等)の固定位置に配置することができる。例えば、固定位置は、空港、鉄道の駅、ショッピングモール、波止場、住宅エリア、商業地域、若しくは人が密集する任意の位置等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。準固定サイトの形態のWiFi局は、人々が頻繁に訪れる状況に従って配置することができる。例えば、コンサートイベント又はスポーツイベントが、スクエア又はスタジアムにおいて開催される場合があり、1つ以上の準固定サイトの形態のWiFi局をそのスクエア又はスタジアムに配置することができる。幾つかの実施形態では、準固定サイトの形態のWiFi局は、移動可能とすることができる(例えば、車両に搭載することができる)。幾つかの実施形態では、準固定サイトの形態のWiFi局は、任意の位置に移動するようにサーバー110によってスケジューリングすることができる。
ステップ430において、プロセッサ210は、420において決定されたWiFi局にアクセスした1つ以上のドライバー端末140を決定及び/又は検出することができる。幾つかの実施形態では、ドライバー端末140は、ネットワークインターフェース240を介してWiFi局にアクセスすることができる。幾つかの実施形態では、WiFi局を中心とする或る範囲内のドライバー端末140は、このWiFi局にアクセスすることができる。例えば、この範囲は、20メートル、50メートル、100メートル、200メートル、1000メートル等とすることができる。
ステップ440において、プロセッサ210は、1つ以上のドライバー端末140の1つ以上のアクセスインスタンスを求めることができる。本開示における「アクセスインスタンス」という用語は、ドライバー端末がWiFi局にアクセスする時刻/インスタンスを指すことができる。幾つかの実施形態では、アクセスインスタンスと現在時刻との間の時間間隔は、ドライバー端末140の待機継続時間又は有閑継続時間を表すことができる。このステップにおいて、プロセッサ210は、1つ以上のドライバー端末140のそれぞれのアクセスインスタンスを求めることができる。
ステップ450において、プロセッサ210は、1つ以上のドライバー端末140の1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、アクセスインスタンスの1つ以上のランキングに基づいて、1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、プロセッサ210は、1つ以上のアクセスインスタンスと現在時刻との間の時間間隔に基づいて、1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。例えば、プロセッサ210は、WiFi局にアクセスし、かつ、まだアクセスしている1つ以上のドライバー端末から候補ドライバー端末を決定及び/又は選択し、この候補ドライバー端末がWiFi局と接続している継続時間に基づいて、サービス要求を受信する優先権をこの候補ドライバー端末に割り当てることができる。ドライバー端末がより長くWiFi局にアクセスしているということは、このドライバー端末がより長い時間の間、サービス要求の割り当てを待機してこのWiFi局の無線通信範囲内にいることを意味しており、このようなドライバー端末の優先権をより高くすることができる。
図5は、幾つかの実施形態に係る、乗客端末のサービスを提供するドライバー端末を選択するために、乗客端末のWiFi局を決定する一例示的なプロセス500のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス500は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス500は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス500は、図4に示すプロセス400のステップ420において用いることができる。
ステップ510において、プロセッサ210は、乗客端末130の位置を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130がサービス要求を送出したとき、この要求は、乗客端末130の位置情報を含むことができる。したがって、乗客端末130の位置は、乗客端末130からのサービス要求から入手することができる。幾つかの実施形態では、乗客端末130の位置は、ベクトル、座標、意味フレーズ、行列等、又はそれらの任意の組み合わせとして表すことができる。
ステップ520において、プロセッサ210は、乗客端末130の位置に基づいて乗客端末130を中心とする所定の距離内の1つ以上のローカルWiFi局を取得/入手し及び/又は特定することができる。例えば、これらの1つ以上のローカルWiFi局は、乗客端末130を中心とする20メートル、50メートル、100メートル、200メートル、1000メートル等の範囲内のWiFi局とすることができる。
ステップ530において、プロセッサ210は、1つ以上のローカルWiFi局の1つ以上の位置を求めることができる。幾つかの実施形態では、ローカルWiFi局の位置は、ベクトル、座標、意味フレーズ、行列等、又はそれらの任意の組み合わせとして表すことができる。ローカルWiFi局の位置の表現形式は、乗客端末130の位置の表現形式と同じであってもよく、例えばGPS座標であってもよい。幾つかの実施形態では、これらの2つの形式は異なってもよい。
ステップ540において、プロセッサ210は、1つ以上のローカルWiFi局のそれぞれと乗客端末130との間の距離を求めることができる。幾つかの実施形態では、この距離は、乗客端末130の位置(例えば、乗客端末130のベクトル、座標、意味フレーズ、行列)と、1つ以上のローカルWiFi局の位置(例えば、1つ以上のローカルWiFi局のベクトル、座標、意味フレーズ、行列)とに基づいて求めることができる。例えば、ローカルWiFi局と乗客端末130との間の距離は、乗客端末130の座標とローカルWiFi局の座標とに基づいて求めることができる。幾つかの実施形態では、1つ以上のローカルWiFi局と乗客端末130との間の1つ以上の距離は、所定の順序でランク付けすることができる。
ステップ550において、プロセッサ210は、1つ以上のWiFi局から1つのWiFi局を決定及び選択することができる。プロセッサ210は、選択されたWiFi局にアクセスし、かつ、まだアクセスしている1つ以上のドライバー端末から、乗客端末のサービスを提供するドライバー端末を選択することができる。幾つかの実施形態では、選択されたWiFi局は、乗客端末130から最短距離にあるものとすることができる。
図6は、幾つかの実施形態に係るWiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定する一例示的なプロセス600のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス600は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス600は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス600は、図4に示すプロセス400のステップ430において用いることができる。
ステップ610において、プロセッサ210は、登録されたドライバー端末140の識別子(例えば、識別情報)を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、これらの登録されたドライバー端末140は、図5における選択されたWiFi局からキャラクター距離(character distance)内にあるドライバー端末とすることができる。キャラクター距離内にあるドライバー端末及び/又は乗客端末のみが、選択されたWiFi局へのアクセスを許可され及び/又は可能にされるように、キャラクター距離は、選択されたWiFi局の個別化された所定の距離とすることができる。登録されたドライバー端末140の識別子は、システム100の任意の記憶デバイス(例えば、データベース150、メモリ/媒体220等)に記憶することができる。幾つかの実施形態では、登録されたドライバー端末140の識別子は、登録されたドライバー端末140の媒体アクセス制御(MAC)アドレス、シリアルナンバー、中央処理装置(CPU)のシリアルナンバー、電話番号、名称、ユーザー識別情報(ID)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ステップ620において、プロセッサ210は、登録されたドライバー端末140の識別子に基づいて、登録されたドライバー端末140のホワイトリストを決定することができる。例えば、プロセッサ210は、登録されたドライバー端末140のMACアドレスに基づいて、登録されたドライバー端末140のホワイトリストを決定することができる。幾つかの実施形態では、ホワイトリストは、システム100に登録された1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。システム110に登録されていないドライバー端末140は、ホワイトリストに含めることができない。システム110に登録することによって、ドライバー端末140は、WiFi局にアクセスする許可を受けることができる。
ステップ630において、プロセッサ210は、登録されたドライバー端末140のホワイトリストに基づいて、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、ホワイトリスト内の1つ以上のドライバー端末140は、WiFi局にアクセスする許可を受けることができる。ホワイトリストにないドライバー端末140がWiFi局にアクセスすることは禁止することができる。
図7は、幾つかの実施形態に係る1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスを求める一例示的なプロセス700のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス700は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス700は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス700は、図4に示すプロセス400のステップ440において用いることができる。
ステップ710において、プロセッサ210は、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末140の1つ以上の識別子を取得/入手することができる。幾つかの実施形態では、この識別子は、媒体アクセス制御(MAC)アドレス、シリアルナンバー、中央処理装置(CPU)のシリアルナンバー、電話番号、ユーザー名、ユーザー識別情報(ID)等、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
ステップ720において、プロセッサ210は、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末140の1つ以上のアクセスインスタンスを求めることができる。例えば、ドライバー端末Aは、午前09:20にWiFi局にアクセスする場合がある。すなわち、ドライバー端末Aは、午前09:20にWiFi局のキャラクター距離内に移動し、このWiFi局との無線通信を確立する場合がある。ドライバー端末Bは、午前09:35にWiFi局にアクセスする場合がある。ドライバー端末Cは、午前09:18にWiFi局にアクセスする場合がある等である。幾つかの実施形態では、ドライバー端末140の識別子と関連したアクセスインスタンスをWiFi局に記憶することができる。幾つかの実施形態では、WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末140のアクセスインスタンスは、システム100の任意の記憶デバイス(例えば、データベース150、メモリ/媒体220等)に1つ以上の識別子とともに記憶することができる。
図8は、幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセス800のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス800は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス800は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス800は、図4に示すプロセス400のステップ450において用いることができる。
ステップ810において、プロセッサ210は、1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて1つ以上のドライバー端末140の1つ以上のランキングを求めることができる。幾つかの実施形態では、1つ以上のランキングは、1つ以上のアクセスインスタンスの昇順とすることができる。例えば、ランキングは、ドライバー端末C(アクセスインスタンスは午前09:18である)、ドライバー端末A(アクセスインスタンスは午前09:20である)、及びドライバー端末B(アクセスインスタンスは午前09:35である)である場合がある。幾つかの実施形態では、1つ以上のランキングは、1つ以上のアクセスインスタンスの降順とすることができる。
ステップ820において、プロセッサ210は、1つ以上のランキングに基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、1つ以上の候補ドライバー端末140は、ランキング内の1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。例えば、1つ以上の候補ドライバー端末140は、最上位ランキングを有する1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。別の例として、1つ以上のドライバー端末140は、下位ランキングを有する1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。
図9は、幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセス900のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス900は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス900は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス900は、図4に示すプロセス400のステップ450において用いることができる。
ステップ910において、プロセッサ210は、1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスを取得/入手することができる。例えば、ドライバー端末Dは、午前09:20にWiFi局にアクセスする場合があり、ドライバー端末Eは、午前09:25にWiFi局にアクセスする場合があり、ドライバー端末Fは、午前09:18にWiFi局にアクセスする場合がある等である。
ステップ920において、プロセッサ210は、1つ以上のアクセスインスタンスと現在時刻との間の1つ以上の時間間隔を求めることができる。例えば、現在時刻は午前09:30であり、ドライバー端末Dの時間間隔、ドライバー端末Eの時間間隔、及びドライバー端末Fの時間間隔は、10分、5分、及び12分とすることができる。
ステップ930において、プロセッサ210は、時間間隔が閾値よりも大きいか否かを判断することができる。幾つかの実施形態では、この閾値は、システム100のシナリオに従って決定された任意の時間範囲(例えば、30秒、2分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間等)とすることができる。例えば、この閾値は8分とすることができる。プロセッサ210は、ドライバー端末Dの時間間隔(10分)、ドライバー端末Eの時間間隔(5分)、及びドライバー端末Fの時間間隔(12分)を閾値(8分)と比較することができる。
時間間隔が閾値よりも大きいとき、940において、プロセッサ210は、1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。例えば、ドライバー端末Dの時間間隔が閾値よりも大きく、プロセッサ210は、ドライバー端末Dを候補ドライバー端末140として決定することができる。別の例として、ドライバー端末Fの時間間隔が閾値よりも大きく、プロセッサ210は、ドライバー端末Fを候補ドライバー端末として決定することができる。
時間間隔が閾値よりも大きくないとき、プロセッサ210は、ステップ910に進むことができる。幾つかの実施形態では、時間間隔が閾値よりも大きくないとき、プロセッサ210は、ドライバー端末140を候補ドライバー端末140として決定することができない。例えば、ドライバー端末Eの時間間隔が閾値よりも大きくないとき、プロセッサ210は、ドライバー端末Eを候補ドライバー端末140として決定することができない。プロセッサ210は、ステップ910に戻って、1つ以上の他のドライバー端末140の1つ以上のアクセスインスタンスを取得/入手することができる。
図10は、幾つかの実施形態に係る1つ以上の候補ドライバー端末を決定する一例示的なプロセス1000のフローチャートである。幾つかの実施形態では、プロセス1000は、図1に示すシステム100において実施することができる。例えば、プロセス1000は、データベース150及び/又はストレージ230に命令の形態として記憶することができ、プロセッサ210によって起動及び/又は実施することができる。幾つかの実施形態では、プロセス1000は、図4に示すプロセス400のステップ450において用いることができる。
ステップ1010において、プロセッサ210は、1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスを取得/入手することができる。例えば、ドライバー端末Dのアクセスインスタンス、ドライバー端末Eのアクセスインスタンス、及びドライバー端末Fのアクセスインスタンスは、午前09:20、午前09:25、及び午前09:18である場合がある。
ステップ1020において、プロセッサ210は、1つ以上のアクセスインスタンスと現在時刻との間の1つ以上の時間間隔を求めることができる。例えば、現在時刻は午前09:30であり、ドライバー端末Dの時間間隔、ドライバー端末Eの時間間隔、及びドライバー端末Fの時間間隔は、10分、5分、及び12分とすることができる。
ステップ1030において、プロセッサ210は、時間間隔が閾値よりも大きいか否かを判断することができる。幾つかの実施形態では、この閾値は、システム100のシナリオに従って決定された任意の時間範囲(例えば、30秒、2分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間等)とすることができる。例えば、この閾値は8分とすることができる。プロセッサ210は、ドライバー端末Dの時間間隔(10分)、ドライバー端末Eの時間間隔(5分)、及びドライバー端末Fの時間間隔(12分)を閾値(8分)と比較することができる。
時間間隔が閾値よりも大きいとき、ステップ1040において、プロセッサ210は、時間間隔に基づいて1つ以上のドライバー端末140のリストを決定することができる。幾つかの実施形態では、このリストは、閾値よりも大きな時間間隔を有する1つ以上のドライバー端末140(例えば、ドライバー端末F及びドライバー端末D)を含むことができる。幾つかの実施形態では、このリストは、1つ以上のドライバー端末140のランクを含むことができる。例えば、リストは、ドライバー端末F(12分)及びドライバー端末D(10分)等の時間間隔の降順とすることができる。別の例として、リストは、ドライバー端末D(10分)及びドライバー端末F(12分)等の時間間隔の昇順とすることができる。
ステップ1050において、プロセッサ210は、リストに基づいて1つ以上の候補ドライバー端末140を決定することができる。幾つかの実施形態では、1つ以上の候補ドライバー端末140は、リスト内の1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。例えば、1つ以上の候補ドライバー端末140は、リスト内の最上位ランキングを有する1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。別の例として、1つ以上の候補ドライバー端末140は、リスト内の下位ランキングを有する1つ以上のドライバー端末140を含むことができる。
時間間隔が閾値よりも大きくないとき、プロセッサ210は、ステップ1010に進むことができる。幾つかの実施形態では、時間間隔が閾値よりも大きくないとき、プロセッサ210は、ドライバー端末140を候補ドライバー端末140として決定することができない。例えば、ドライバー端末Eの時間間隔は閾値よりも大きくなく、プロセッサ210は、ドライバー端末Eを候補ドライバー端末140として決定することができない。ステップ1010において、プロセッサ210は、1つ以上の他のドライバー端末140の1つ以上のアクセスインスタンスを取得/入手することができる。
基本概念を上記のように説明してきたが、この詳細な開示を読んだ後、前述の詳細な開示は、単に例としての提示を意図したものにすぎず、限定ではないことが当業者にはかなり明らかになり得る。本明細書において明示的に述べられていないが、様々な改変、改良、及び変更を行うことができ、これらは当業者に意図されている。これらの改変、改良、及び変更は、本開示によって示唆されることが意図されており、本開示の例示的な実施形態の趣旨及び範囲内にある。
その上、幾つかの特定の術語が、本開示の実施形態を説明するのに用いられている。例えば、「1つの実施形態」、「一実施形態」、及び/又は「幾つかの実施形態」という用語は、実施形態について説明した特定の特徴、構造又は特性が本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の様々な部分における「一実施形態」、「1つの実施形態」又は「代替の実施形態」への言及が2つ以上あっても、これは、全てが必ずしも同じ実施形態を指しているとは限らないことを強調するとともに、そのことを理解されたい。さらに、特定の特徴、構造又は特性は、本開示の1つ以上の実施形態において適宜組み合わせることができる。
さらに、本開示の態様は、任意の新規で有用なプロセス、機械、生産物、若しくは組成物、又はそれらの任意の新規で有用な改良形態を含む任意の複数の特許可能なクラス又はコンテキストのうちのいずれにおいても本明細書で図示及び説明することができることが当業者によって理解されるであろう。したがって、本開示の態様は、全体をハードウェアで実施することもできるし、全体をソフトウェア(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む)で実施することもできるし、本明細書において全て「ブロック」、「モジュール」、「エンジン」、「ユニット」、「構成要素」、又は「システム」と一般に呼ぶことができるソフトウェア及びハードウェアを組み合わせた実施態様で実施することもできる。さらに、本開示の態様は、具現化されたコンピューター可読プログラムコードを有する1つ以上のコンピューター可読媒体に具現化されたコンピュータープログラム製品の形態を取ることができる。
コンピューター可読信号媒体は、例えば、ベースバンド内に又は搬送波の一部分として具現化されたコンピューター可読プログラムコードを有する伝播データ信号を含むことができる。そのような伝播信号は、電磁気、光等、又はそれらの任意の適した組み合わせを含む様々な形態のうちの任意のものを取ることができる。コンピューター可読信号媒体は、コンピューター可読記憶媒体でない任意のコンピューター可読媒体であって、命令実行システム、命令実行装置、若しくは命令実行デバイスによって用いられるか又はこれらに関して用いられるプログラムを通信、伝播、又は搬送することができる任意のコンピューター可読媒体であってもよい。コンピューター可読信号媒体上に具現化されたプログラムコードは、無線、ワイヤーライン、光ファイバーケーブル、RF等、又はそれらの任意の適した組み合わせを含む任意の適切な媒体を用いて送信することができる。
本開示の態様の動作を実行するコンピュータープログラムコードは、Java(登録商標)、Scala、Smalltalk、Eiffel、JADE、Emerald、C++、C#、VB.NET、Python等のオブジェクト指向型プログラミング言語、「C」プログラミング言語、Visual Basic、Fortran1703、Perl、COBOL1702、PHP、ABAP等の従来の手続型プログラミング言語、Python、Ruby及びGroovy等の動的プログラミング言語、又は他のプログラミング言語を含む1つ以上のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述することができる。プログラムコードは、スタンドアローンソフトウェアパッケージとして、全体をユーザーのコンピューター上で実行することもできるし、一部をユーザーのコンピューター上で実行することもできるし、一部をユーザーのコンピューター上で、及び一部をリモートコンピューター上で実行することもできるし、全体をリモートコンピューター又はサーバー上で実行することもできる。後半のシナリオでは、リモートコンピューターは、ローカルエリアネットワーク(LAN)又はワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを通じてユーザーのコンピューターに接続することができる。すなわち、この接続は、(例えば、インターネットサービスプロバイダーを用いてインターネットを通じて)外部コンピューターに対して行うこともできるし、クラウドコンピューティング環境において行うこともできるし、サービス型ソフトウェア(SaaS)等のサービスとして提供することもできる。
さらに、処理要素若しくは処理シーケンスの列挙した順序、又はそれらの数字、文字、若しくは他の名称の使用は、請求項において指定することができる場合を除いて、請求項に記載のプロセス及び方法をいずれの順序にも限定することを意図するものではない。上記開示は、様々な例を通じて、本開示の様々の有用な実施形態であると現在考えられているものを論述しているが、そのような詳細は、その目的のためのものにすぎず、添付の特許請求の範囲は、開示された実施形態に限定されるものではなく、逆に、開示された実施形態の趣旨及び範囲内にある変更及び均等なアレンジを包含することが意図されていることが理解されるであろう。例えば、上述した様々な構成要素の実施態様は、ハードウェアデバイスに具現化することができるが、ソフトウェアのみのソリューション、例えば、既存のサーバー又はモバイルデバイス上へのインストールとして実施することもできる。
同様に、本開示の実施形態の上記説明では、様々な実施形態のうちの1つ以上の理解に役立つ本開示のストリームライン化を目的として、様々な特徴がともに単一の実施形態、その実施形態の図、又はその実施形態の説明にグループ化されることがあることが理解されるであろう。ただし、この開示方法は、請求項に記載の主題が、各請求項に明示列挙されたものよりも多くの特徴を必要とするという意図を反映するものと解釈されるべきでない。逆に、請求項に記載の主題は、上記開示された単一の実施形態の全ての特徴よりも少ない特徴に依拠することができる。

Claims (20)

  1. サービス要求を受理する1つ以上の候補ドライバー端末を決定する第1の一組の命令を記憶するように構成されたコンピューター可読記憶媒体と、
    前記コンピューター可読記憶媒体と通信する処理部と、
    を備え、
    前記処理部は、前記第1の一組の命令を実行すると、
    乗客端末との通信を確立することと、
    前記乗客端末から該乗客端末の位置を含むサービス要求を取得することと、
    前記乗客端末の前記位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定することと、
    前記WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することと、
    前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれのアクセスインスタンスを求めることと、
    前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、前記1つ以上のドライバー端末の中で1つ以上の候補ドライバー端末を決定することと、
    を行うように指示される、システム。
  2. 前記サービス要求は、出発点、目的地、又は前記乗客端末の識別子のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記乗客端末の前記位置に基づいて前記WiFi局を決定するために、前記処理部は、
    前記乗客端末の前記位置を中心とする範囲内の1つ以上のローカルWiFi局を決定することと、
    前記1つ以上のローカルWiFi局の1つ以上の位置を求めることであって、各位置はローカルWiFi局に対応することと、
    前記1つ以上のローカルWiFi局のそれぞれについて、前記乗客端末の前記位置及び該ローカルWiFi局の前記位置に基づいて、該ローカルWiFi局と前記乗客端末との間の距離を求めることと、
    前記1つ以上のローカルWiFi局の中で前記WiFi局を決定することであって、該WiFi局は前記乗客端末から最短距離にあることと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末を決定するために、前記処理部は、
    複数の登録されたドライバー端末のそれぞれの識別子を取得することと、
    前記複数の登録されたドライバー端末の前記複数の識別子に基づいて前記複数の登録されたドライバー端末のホワイトリストを決定することと、
    前記ホワイトリストに基づいて前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末を決定することと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスを求めるために、前記処理部は、
    前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれの識別子を取得することと、
    前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスを求めることと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定するために、前記処理部は、
    前記1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて前記1つ以上のドライバー端末の1つ以上のランキングを求めることであって、各ランキングはドライバー端末に関連付けられていることと、
    前記1つ以上のランキングに基づいて前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定することと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定するために、前記処理部は、前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれについて、
    前記ドライバー端末の前記アクセスインスタンスと現在時刻との間の間隔を求めることと、
    前記間隔が閾値よりも大きいか否かを判断することと、
    前記時間間隔が前記閾値よりも大きいとき、前記ドライバー端末を前記候補ドライバー端末として決定することと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記閾値よりも大きな時間間隔を有する複数のドライバー端末が存在するとき、前記処理部は、
    前記閾値よりも大きな前記時間間隔を有する前記複数のドライバー端末のランキングを求めることと、
    前記複数のドライバー端末から最上位にランキングされたドライバー端末を前記1つ以上の候補ドライバー端末として選択することと、
    を行うように更に指示される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記コンピューター可読記憶媒体は、現在のサービス要求をブロードキャストする第2の一組の命令を更に記憶し、前記処理部が前記第2の一組の命令を実行すると、前記処理部は、
    前記サービス要求を前記1つ以上の候補ドライバー端末に送信することと、
    前記1つ以上の候補ドライバー端末から前記サービス要求の少なくとも1つの受理を取得することと、
    を行うように更に指示される、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記処理部は、
    前記1つ以上の候補ドライバー端末からの前記サービス要求の前記少なくとも1つの受理を前記乗客端末に送信すること、
    を行うように更に指示される、請求項9に記載のシステム。
  11. サーバーと乗客端末との間の通信を確立することと、
    前記サーバーによって、前記乗客端末から該乗客端末の位置を含むサービス要求を取得することと、
    前記サーバーによって、前記乗客端末の前記位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定することと、
    前記サーバーによって、前記WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれのアクセスインスタンスを求めることと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、前記1つ以上のドライバー端末の中で1つ以上の候補ドライバー端末を決定することと、
    を含む、方法。
  12. 前記サービス要求は、出発点、目的地、又は前記乗客端末の識別子のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記乗客端末の前記位置に基づいて前記WiFi局を決定することは、
    前記サーバーによって、前記乗客端末の前記位置を中心とする範囲内の1つ以上のローカルWiFi局を決定することと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のローカルWiFi局の位置を求めることであって、各位置はローカルWiFi局に対応することと、
    前記1つ以上のローカルWiFi局のそれぞれについて、前記サーバーによって、前記乗客端末の前記位置及び該ローカルWiFi局の前記位置に基づいて、該ローカルWiFi局と前記乗客端末との間の距離を求めることと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のローカルWiFi局及び前記乗客端末の中で前記WiFi局を決定することであって、該ローカルWiFi局は前記乗客端末から最短距離にあることと、
    を含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末を決定することは、
    前記サーバーによって、複数の登録されたドライバー端末のそれぞれの識別子を取得することと、
    前記サーバーによって、前記複数の登録されたドライバー端末の前記複数の識別子に基づいて前記複数の登録されたドライバー端末のホワイトリストを決定することと、
    前記サーバーによって、前記ホワイトリストに基づいて前記WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末を決定することと、
    を含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスを求めることは、
    前記サーバーによって、前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれの識別子を取得することと、
    前記サーバーによって、前記WiFi局にアクセスする前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスを求めることと、
    を含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定することは、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて前記1つ以上のドライバー端末の1つ以上のランキングを求めることであって、各ランキングはドライバー端末に関連付けられていることと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上のランキングに基づいて前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定することと、
    を含む、請求項11に記載の方法。
  17. 前記1つ以上の候補ドライバー端末を決定することは、
    前記1つ以上のドライバー端末のそれぞれについて、
    前記サーバーによって、前記ドライバー端末の前記アクセスインスタンスと現在時刻との間の間隔を求めることと、
    前記サーバーによって、前記時間間隔が閾値よりも大きいか否かを判断することと、
    前記時間間隔が前記閾値よりも大きいとき、前記サーバーによって、前記ドライバー端末を前記候補ドライバー端末として決定することと、
    を含む、請求項11に記載の方法。
  18. 前記閾値よりも大きな時間間隔を有する複数のドライバー端末が存在するとき、
    前記サーバーによって、前記閾値よりも大きな前記時間間隔を有する前記複数のドライバー端末のランキングを求めることと、
    前記サーバーによって、前記複数のドライバー端末から最上位にランキングされたドライバー端末を前記1つ以上の候補ドライバー端末として選択することと、
    を更に含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記サーバーによって、前記サービス要求を前記1つ以上の候補ドライバー端末に送信することと、
    前記サーバーによって、前記1つ以上の候補ドライバー端末から前記サービス要求の少なくとも1つの受理を取得することと、
    前記サーバーによって、前記サービス要求の前記少なくとも1つの受理を前記乗客端末に送信することと、
    を更に含む、請求項11に記載の方法。
  20. コンピュータープログラム製品を具現化する非一時的コンピューター可読媒体であって、前記コンピュータープログラム製品は、
    乗客端末との通信を確立することと、
    前記乗客端末から該乗客端末の位置を含むサービス要求を取得することと、
    前記乗客端末の前記位置に基づいてワイヤレスフィデリティー(WiFi)局を決定することと、
    前記WiFi局にアクセスする1つ以上のドライバー端末と、該1つ以上のドライバー端末の1つ以上のアクセスインスタンスとを求めることと、
    前記1つ以上のドライバー端末の前記1つ以上のアクセスインスタンスに基づいて、前記1つ以上のドライバー端末の中で1つ以上の候補ドライバー端末を決定することと、
    をシステムに行わせるように構成された命令を含む、非一時的コンピューター可読媒体。
JP2017555268A 2015-09-29 2016-09-27 車両をスケジューリングするシステム及び方法 Active JP6552638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510630991.6A CN105139641B (zh) 2015-09-29 2015-09-29 一种基于WiFi中继站的车辆调度方法及***
CN201510630991.6 2015-09-29
PCT/CN2016/100373 WO2017054706A1 (en) 2015-09-29 2016-09-27 System and method for scheduling vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018534794A true JP2018534794A (ja) 2018-11-22
JP6552638B2 JP6552638B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=54724968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555268A Active JP6552638B2 (ja) 2015-09-29 2016-09-27 車両をスケジューリングするシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10922635B2 (ja)
EP (1) EP3357047B1 (ja)
JP (1) JP6552638B2 (ja)
CN (1) CN105139641B (ja)
AU (2) AU2016333265A1 (ja)
GB (1) GB2554573A (ja)
WO (1) WO2017054706A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105139641B (zh) 2015-09-29 2017-11-24 滴滴(中国)科技有限公司 一种基于WiFi中继站的车辆调度方法及***
CN106921543B (zh) * 2015-12-28 2020-04-03 美的集团股份有限公司 家庭网关和智能家居***、Wifi信号的中继方法
CN107145363A (zh) * 2017-03-21 2017-09-08 捷开通讯(深圳)有限公司 一种终端开机过程的驱动程序加载方法及终端设备
KR101922010B1 (ko) 2017-06-22 2018-11-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
CN107358748A (zh) * 2017-06-27 2017-11-17 苏州美天网络科技有限公司 基于app的公共自行车管理***
CN107371121A (zh) * 2017-06-27 2017-11-21 苏州美天网络科技有限公司 一种基于app的手机防盗追踪***
CN107370793A (zh) * 2017-06-27 2017-11-21 苏州美天网络科技有限公司 一种基于app的电动车防盗追踪***
CN107341965A (zh) * 2017-06-27 2017-11-10 苏州美天网络科技有限公司 基于app的停车场管理***
CN110211369B (zh) * 2017-08-16 2021-11-05 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 用于调度空闲运力的方法、设备和介质
CN107645718B (zh) * 2017-08-31 2020-12-18 武汉斑马快跑科技有限公司 基于近距离蓝牙连接的城际网约车的约车方法及***
WO2019061129A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. SYSTEMS AND METHODS FOR EVALUATING PROGRAMMING STRATEGY ASSOCIATED WITH DESIGNATED DRIVING SERVICES
CN109729562B (zh) * 2017-10-31 2021-07-09 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 连接方法及连接装置、服务器、终端、设备和存储介质
CN110363982B (zh) * 2018-04-09 2021-11-19 厦门雅迅网络股份有限公司 基于路边无线单元的车型识别方法、终端设备及存储介质
CN111435512A (zh) * 2019-01-11 2020-07-21 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 一种服务信息获取方法及装置
CN110245763B (zh) * 2019-05-13 2020-05-12 特斯联(北京)科技有限公司 一种基于数据链的网络约车方法、装置及数据链节点
JP7351235B2 (ja) * 2020-02-17 2023-09-27 トヨタ自動車株式会社 制御装置、制御システム、プログラム、及び制御方法
CN113891365B (zh) * 2021-10-15 2024-01-26 中国联合网络通信集团有限公司 中继设备的控制方法、装置、设备、***及存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344694A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Infrontia Corp 配車サービス方法、上位処理方法および装置、情報記憶媒体
WO2003100744A1 (fr) * 2002-05-29 2003-12-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication
JP2004046309A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Takashi Wada タクシー配車システム
JP2004286460A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Kddi Corp インターネット接続サービスのサービススポット案内方法およびシステム
JP2006040007A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nobutoshi Umeda タクシー配車システム及び配車方法
US20060276960A1 (en) * 2003-06-24 2006-12-07 Maria Adamczyk Methods, systems and computer program products for ride matching based on selection criteria and driver characteristic information
JP2013101577A (ja) * 2011-11-10 2013-05-23 Motion:Kk 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP2015085876A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 東日本旅客鉄道株式会社 輸送業務支援システム

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220653A (en) * 1990-10-26 1993-06-15 International Business Machines Corporation Scheduling input/output operations in multitasking systems
US20030149598A1 (en) * 2002-01-28 2003-08-07 Santoso Nugroho Iwan Intelligent assignment, scheduling and notification scheme for task management
JP2003337995A (ja) 2002-05-17 2003-11-28 Ichinoseki Denshi:Kk タクシーコールシステム及び電話機
US20060045051A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Andreas Floros Method and system for a quality of service mechanism for a wireless network
US20080019312A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Muthaiah Venkatachalam Efficient mechanisms for mapping harq connections to mac layer connections and scheduling in the presence of harq
US8875259B2 (en) * 2007-11-15 2014-10-28 Salesforce.Com, Inc. On-demand service security system and method for managing a risk of access as a condition of permitting access to the on-demand service
US8259925B2 (en) * 2008-04-03 2012-09-04 Siemens Enterprise Communications, Inc. Service wait time notification
CN101354832B (zh) * 2008-08-26 2011-04-20 ***通信集团广东有限公司 电召出租车的方法及***
FR2935523B1 (fr) * 2008-08-29 2010-11-05 Alcatel Lucent Procede et systeme de mise en relation automatique et en direct d'un conducteur et d'au moins une personne a transporter.
TWI402782B (zh) * 2009-03-20 2013-07-21 Taiwan Mobile Comm 車輛派遣方法、車輛派遣系統及應用其中之導航主機
US20180217855A1 (en) * 2011-01-14 2018-08-02 Google Inc. Estimating wait times for requests
JP5842126B2 (ja) 2011-05-24 2016-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 機器管理システムおよびプログラム
CN103188598B (zh) * 2011-12-27 2016-08-17 中国电信股份有限公司 智能群呼抢答约车方法、***及出租车约车平台
CN103179290B (zh) 2012-03-10 2016-12-14 重庆智韬信息技术中心 出租车的智能招租和监控管理***
CN102737498A (zh) 2012-03-23 2012-10-17 青岛百灵信息科技有限公司 基于ims网络的分布式出租车叫车***
CN102651167A (zh) * 2012-05-15 2012-08-29 成都美璞科技有限公司 一种基于无线通信网寻找附近出租车和打车者的***及方法
CN103456161B (zh) * 2012-05-28 2015-08-26 上海飞田通信技术有限公司 通过增加信息对称辅助乘客决策叫车的***和方法
EA201590357A1 (ru) 2012-08-07 2015-07-30 Стоунсроу Телекоммьюникейшнз Лтд. Система для автоматического подбора заказчику услуг поставщика услуг на основе их близости и установления голосового вызова между ними
CN102819949A (zh) * 2012-08-08 2012-12-12 赛龙通信技术(深圳)有限公司 一种智能车辆召唤***及召唤方法
CN102800196A (zh) * 2012-08-27 2012-11-28 上海亿径智能科技有限公司 一种出租车调度***及其方法
KR101418741B1 (ko) * 2013-01-16 2014-07-11 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 WiFi정보를 이용한 위치 정보 제공 방법 및 장치
CN103079169A (zh) * 2013-01-17 2013-05-01 成都美璞科技有限公司 一种基于Web网页实现的智能招车***及方法
CN104036411A (zh) * 2013-11-22 2014-09-10 绿泰信息科技(上海)有限公司 Wifi装置定位跟踪***及方法
CN103680128B (zh) * 2013-11-26 2016-03-02 上海交通大学 出租车智能调度***
US20150161564A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 Uber Technologies, Inc. System and method for optimizing selection of drivers for transport requests
US20150161752A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 Uber Technologies Inc. Intelligent queuing for user selection in providing on-demand services
US9965783B2 (en) * 2014-02-07 2018-05-08 Uber Technologies, Inc. User controlled media for use with on-demand transport services
CN104463509A (zh) * 2014-12-29 2015-03-25 先锋智道(北京)科技有限公司 网络打车的订单推送方法和网络打车的订单确认方法
CN104717721B (zh) * 2015-02-27 2019-03-05 上海连尚网络科技有限公司 WiFi接入***
CN105139641B (zh) 2015-09-29 2017-11-24 滴滴(中国)科技有限公司 一种基于WiFi中继站的车辆调度方法及***

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344694A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Infrontia Corp 配車サービス方法、上位処理方法および装置、情報記憶媒体
WO2003100744A1 (fr) * 2002-05-29 2003-12-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication
JP2004046309A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Takashi Wada タクシー配車システム
JP2004286460A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Kddi Corp インターネット接続サービスのサービススポット案内方法およびシステム
US20060276960A1 (en) * 2003-06-24 2006-12-07 Maria Adamczyk Methods, systems and computer program products for ride matching based on selection criteria and driver characteristic information
JP2006040007A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nobutoshi Umeda タクシー配車システム及び配車方法
JP2013101577A (ja) * 2011-11-10 2013-05-23 Motion:Kk 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP2015085876A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 東日本旅客鉄道株式会社 輸送業務支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180096281A1 (en) 2018-04-05
US10922635B2 (en) 2021-02-16
WO2017054706A1 (en) 2017-04-06
JP6552638B2 (ja) 2019-07-31
CN105139641A (zh) 2015-12-09
AU2016333265A1 (en) 2017-12-14
AU2019222946A1 (en) 2019-09-19
EP3357047A4 (en) 2018-08-08
EP3357047A1 (en) 2018-08-08
GB2554573A (en) 2018-04-04
EP3357047B1 (en) 2022-01-19
CN105139641B (zh) 2017-11-24
US11443257B2 (en) 2022-09-13
GB201717182D0 (en) 2017-12-06
US20210073710A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552638B2 (ja) 車両をスケジューリングするシステム及び方法
US10812949B2 (en) Systems and methods for determining a starting location of a service using a WiFi network
JP6538196B2 (ja) サービスの要求を分配するシステム及び方法
TWI669009B (zh) 用於分配隨選服務的服務請求的系統及方法
CN109923373B (zh) 用于确定车辆参考方向的***和方法
US11193786B2 (en) System and method for determining location
JP2018536205A (ja) カープールの方法及びシステム
JP2018524647A (ja) 予約オーダーを割り当てるシステム及び方法
JP6772302B2 (ja) 情報処理のためのシステム及び方法
CN108701403A (zh) 用于展示与服务请求相关的标识的***及方法
CN110169190B (zh) 用于帮助在两个终端之间建立连接的***和方法
JP2018523180A (ja) サービス時点を予測するシステム及び方法
JP2018520400A (ja) 移動デバイスの経路を求めるシステム及び方法
JP2019529868A (ja) 経路計画のためのシステム及び方法
US20200149905A1 (en) Systems and methods for reserving a carpooling service
CN111277618B (zh) 一种信息推送方法、装置、电子设备及存储介质
TWI674510B (zh) 用於推薦搭乘地點的系統和方法
CN111144968B (zh) 用于分配服务请求的***和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250