JP2018184397A - 有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物 - Google Patents

有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018184397A
JP2018184397A JP2018083685A JP2018083685A JP2018184397A JP 2018184397 A JP2018184397 A JP 2018184397A JP 2018083685 A JP2018083685 A JP 2018083685A JP 2018083685 A JP2018083685 A JP 2018083685A JP 2018184397 A JP2018184397 A JP 2018184397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
formula
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018083685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7227704B2 (ja
Inventor
貞 仁 李
Jeoung-In Lee
貞 仁 李
志 桓 金
Ji Hwan Kim
志 桓 金
範 雨 朴
Bum-Woo Park
範 雨 朴
善 英 李
Sun-Young Lee
善 英 李
ヒョン 豪 崔
Hyeon Ho Choi
ヒョン 豪 崔
圭 榮 黄
Kyu Young Hwang
圭 榮 黄
允 鉉 郭
Yoon-Hyun Kwak
允 鉉 郭
五 ヒョン 權
Ohyun Kwon
五 ヒョン 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2018184397A publication Critical patent/JP2018184397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7227704B2 publication Critical patent/JP7227704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/12OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/346Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】電気的特性及び熱的安定性をより向上させることができる新規有機金属化合物及びそれを採用した有機発光素子並びにそれを採用した診断用組成物を提供する。【解決手段】本発明による有機金属化合物は、下記に示す化学式1で表される。【化1】化学式1で、M、A1、A2、A3、A4、T1〜T3に係る説明は、明細書の詳細な説明を参照。【選択図】 図1

Description

本発明は、有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物に関し、特に、優秀な電気的特性及び熱的安定性を有する有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物に関する。
有機発光素子(organic light emitting device)は、自発光型素子であって、視野角、応答時間、輝度、駆動電圧及び応答速度などにすぐれ、多色化が可能である。
一例によれば、有機発光素子は、アノード、カソード、及びアノードとカソードとの間に介在し、発光層を含んだ有機層を含む。
アノードと発光層との間には、正孔輸送領域が具備され、発光層とカソードの間には、電子輸送領域が具備される。
アノードから注入された正孔は、正孔輸送領域を経由して発光層に移動し、カソードから注入された電子は、電子輸送領域を経由して発光層に移動する。
正孔及び電子は、発光層領域で再結合し、励起子(exciton)を生成する。
励起子が励起状態から基底状態に変わりながら、光を生成する。
一方、各種細胞、タンパク質のような生物学的物質のモニタリング、センシング、検出などにも、発光化合物、例えば、リン光発光化合物が使用される。
有機発光素子は、発光層を含んだ有機層に用いる有機金属化合物により、電気的特性及び熱的安定性をより向上させることができ、従って、新しい有機金属化合物の生成が課題となっている。
本発明は上記従来の有機発光素子に用いる有機金属化合物における課題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、電気的特性及び熱的安定性をより向上させることができる新規有機金属化合物及びそれを採用した有機発光素子並びにそれを採用した診断用組成物を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による有機金属化合物は、下記に示す化学式1で表されることを特徴とする。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
ここで、化学式1で、
Mは、ベリリウム(Be)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、カルシウム(Ca)、チタン(Ti)、マンガン(Mn)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、ジルコニウム(Zr)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、レニウム(Re)、白金(Pt)、又は金(Au)であり、
前記化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合のうち2個の結合は、共有結合であり、残り2個の結合は、配位結合であり、
前記化学式1でAは、化学式(A1−1)又は(A1−2)で表され、前記化学式(A1−1)及び(A1−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、
前記化学式1でAは、化学式(A2−1)〜(A2−3)のうち一つで表され、前記化学式(A2−1)〜(A2−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A2−1)において「*’」と「*”」とが結合された2つの原子はXに隣接し、
前記化学式1でAは、化学式(A3−1)〜(A3−3)のうち一つで表され、前記化学式(A3−1)〜(A3−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A3−1)において「*’」と「*”」とが結合された2つの原子はXに隣接し、
前記化学式1でAは、Mと結合された第1原子、又はMと結合された第1原子を含んだ非環状(non−cyclic)モイエティであるか、あるいは化学式(A4−1)及び(A4−2)のうち一つで表され、前記化学式(A4−1)及び(A4−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A4−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
前記第1原子は、B、N、P、C、Si、O又はSであり、
前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、X〜X、及びY〜Y10は、互いに独立して、C又はNであり、Y11及びY12は、互いに独立して、O、S、N、C又はSiであり、
前記化学式(A1−1)及び(A1−2)で環状CYは、5員環であり、
前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、環状CY〜環状CYは、互いに独立して、C−C30カルボン酸基及びC−C30複素環基のうちから選択され、
前記化学式1で、T〜Tは、互いに独立して、単一結合、二重結合、*−N(R)−*’,*−B(R)−*’,*−P(R)−*’,*−C(R)(R)−*’,*−Si(R)(R)−*’,*−Ge(R)(R)−*’,*−S−*’,*−Se−*’,*−O−*’,*−C(=O)−*’,*−S(=O)−*’,*−S(=O)−*’,*−C(R)=*’,*=C(R)−*’,*−C(R)=C(R)−*’,*−C(=S)−*’,及び*−C≡C−*’のうちから選択され、
前記R及びRは、選択的に、単一結合、二重結合又は第1連結基を介して互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
前記R〜Rは、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−SF、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、置換もしくは非置換のC−C60アルキル基、置換もしくは非置換のC−C60アルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルキニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルコキシ基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アリール基、置換もしくは非置換のC−C60アリールオキシ基、置換もしくは非置換のC−C60アリールチオ基、置換もしくは非置換のC−C60ヘテロアリール基、置換もしくは非置換の一価非芳香族縮合多環基、置換もしくは非置換の一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)のうちから選択され、
前記化学式(A1−1)でa1は、0〜4の整数のうちから選択され、
前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、a2〜a6は、互いに独立して、0〜20の整数のうちから選択され、
互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
〜Rにおいて、隣接する2以上は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
前記化学式1で、AとAは、互いに連結されず、
i)前記化学式1で、Aが、前記化学式(A1−1)で表される場合、前記化学式1で表された有機金属化合物は、下記<条件1>を満足し、
ii)前記化学式1で、Aが、前記化学式(A1−2)で表される場合、前記化学式1で表された有機金属化合物は、下記<条件1>〜<条件3>のうち少なくとも一つを満足し、
<条件1>
前記化学式1でAは、前記化学式(A2−2)又は(A2−3)で表される。
<条件2>
前記化学式1でA3は、前記化学式(A3−2)又は(A3−3)で表される。
<条件3>
前記化学式1でAは、前記化学式(A4−2)で表される。
前記置換されたC−C30カルボン酸基、置換されたC−C30複素環基、置換されたC−C60アルキル基、置換されたC−C60アルケニル基、置換されたC−C60アルキニル基、置換されたC−C60アルコキシ基、置換されたC−C10シクロアルキル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換されたC−C10シクロアルケニル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換されたC−C60アリール基、置換されたC−C60アリールオキシ基、置換されたC−C60アリールチオ基、置換されたC−C60ヘテロアリール基、置換された一価非芳香族縮合多環基、及び置換された一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の置換基の内の少なくとも一つは、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC−C60アルコキシ基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q11)(Q12)、−Si(Q13)(Q14)(Q15)、−B(Q16)(Q17)、及び−P(=O)(Q18)(Q19)のうちから選択された少なくとも一つで置換された、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC−C60アルコキシ基、
−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q21)(Q22)、−Si(Q23)(Q24)(Q25)、−B(Q26)(Q27)、及び−P(=O)(Q28)(Q29)の内から選択された少なくとも一つで置換された、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、並びに
−N(Q31)(Q32)、−Si(Q33)(Q34)(Q35)、−B(Q36)(Q37)、及び−P(=O)(Q38)(Q39);のうちから選択され、
前記Q〜Q、Q11〜Q19、Q21〜Q29、及びQ31〜Q39は、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、重水素・C−C60アルキル基、及びC−C60アリール基の内の少なくとも一つで置換されたC−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、重水素・C−C60アルキル基、及びC−C60アリール基の内の少なくとも一つで置換されたC−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の内から選択される。
上記目的を達成するためになされた本発明による有機発光素子は、第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在され、発光層を含んだ有機層と、を有し、前記有機層は、前記本発明による有機金属化合物を1種以上含むことを特徴とする。
前記有機層において有機金属化合物は、ドーパントの役割を行うことができる。
上記目的を達成するためになされた本発明による診断用組成物は、前記化学式1で表される有機金属化合物を1種以上含むことを特徴とする。
本発明に係る有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物によれば、本発明の有機金属化合物は優秀な電気的特性及び熱的安定性を有し、また、本発明の有機金属化合物を採用した有機発光素子は、優秀な駆動電圧、効率、電力、色純度及び寿命の特性を有するという効果がある。
また、本発明の有機金属化合物は、優秀なリン光発光特性を有するので、それを利用すれば、高い診断効率を有する診断用組成物を提供できるという効果がある。
本発明の一実施形態による有機発光素子を概略的に示す断面図である。
次に、本発明に係る有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物を実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
本発明に係る有機金属化合物は、下記に示す化学式1で表される。
Figure 2018184397
化学式1でMは、ベリリウム(Be)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、カルシウム(Ca)、チタン(Ti)、マンガン(Mn)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、ジルコニウム(Zr)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、レニウム(Re)、白金(Pt)又は金(Au)であり得る。
例えば、Mは、Pt又はPdである。
一実施形態によれば、Mは、Ptであるが、それに限定されるものではない。
化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合のうち2個の結合は、共有結合であり、残り2個の結合は、配位結合である。
それにより、化学式1で表された有機金属化合物は、電気的に中性(neutral)であり、例えば、
i)化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合の内の1個の結合は、共有結合であり、残り3個の結合は、配位結合であるか、
ii)化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合の内の3個の結合は、共有結合であり、残り1個の結合は、配位結合であるので、電気的に中性ではない仮想の有機金属化合物とは明確に区分される。
一実施形態によれば、AとMとの結合、及びAとMとの結合は、共有結合であり、AとMとの結合、及びAとMとの結合は、配位結合であるか、あるいは
とMとの結合、及びAとMとの結合は、共有結合であり、AとMとの結合、及びAとMとの結合は、配位結合でもあるが、それらに限定されるものではない。
化学式1でAは、下記に示す化学式(A1−1)又は(A1−2)で表され、下記に示す化学式(A1−1)及び(A1−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、
化学式1でAは、下記に示す化学式(A2−1)〜(A2−3)の内の一つで表され、下記に示す化学式(A2−1)〜(A2−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A2−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
化学式1でAは、下記に示す化学式(A3−1)〜(A3−3)の内の一つで表され、下記に示す化学式(A3−1)〜(A3−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A3−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
化学式1でAは、Mと結合された第1原子、又はMと結合された第1原子を含んだ非環状(non−cyclic)モイエティであるか、あるいは下記に示す化学式(A4−1)及び(A4−2)の内の一つで表され、下記に示す化学式(A4−1)及び(A4−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A4−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接する。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
第1原子は、B、N、P、C、Si、O又はSであり得る。
例えば、第1原子は、N、P、C、Si又はOであるが、それらに限定されるものではない。
一実施形態によれば、第1原子は、Oである。
Mと結合した第1原子を含んだ非環状モイエティは、*−C(R41)−*’、*−Si(R41)−*’、*−B(R41)−*’、*−N(R41)−*’、*−P(R41)−*’、*−C(R41)(R42)−*’、*−Si(R41)(R42)−*’、*−C(R41)−C(=O)−*’、*−Si(R41)−C(=O)−*’、*−B(R41)−C(=O)−*’、*−N(R41)−C(=O)−*’、*−P(R41)−C(=O)−*’、*−C(R41)(R42)−C(=O)−*’又は*−Si(R41)(R42)−C(=O)−*’(ここで、R41及びR42に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトである)である。
化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、X〜X、及びY〜Y10は、互いに独立して、C又はNであり、Y11及びY12は、互いに独立して、O、S、N、C又はSiである。
化学式(A1−1)及び(A1−2)で環状CYは、5員環である。
化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、環状CY〜環状CYは、互いに独立して、C−C30カルボン酸基及びC−C30複素環基の内から選択される。
一実施形態によれば、環状CYは、ピロール基、フラン基、チオフェン基、シロール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、テトラゾール基、オキサゾール基、イソオキサゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、オキサジアゾール基、チアジアゾール基、オキサトリアゾール基、及びチアトリアゾール基の内から選択される。
他の実施形態によれば、環状CY〜CYは、互いに独立して、ベンゼン基、ナフタレン基、アントラセン基、フェナントレン基、トリフェニレン基、ピレン基、クリセン基、シクロペンタジエン基、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン(1,2,3,4−tetrahydronaphthalene)基、フラン基、チオフェン基、シロール基、インデン基、フルオレン基、インドール基、カルバゾール基、ベンゾフラン基、ジベンゾフラン基、ベンゾチオフェン基、ジベンゾチオフェン基、ベンゾシロール基、ジベンゾシロール基、アザフルオレン基、アザカルバゾール基、アザジベンゾフラン基、アザジベンゾチオフェン基、アザジベンゾシロール基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、ピリダジン基、トリアジン基、キノリン基、イソキノリン基、キノキサリン基、キナゾリン基、フェナントロリン基、ピロール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、オキサゾール基、イソオキサゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、オキサジアゾール基、チアジアゾール基、ベンゾピラゾール基、ベンゾイミダゾール基、ベンゾオキサゾール基、ベンゾチアゾール基、ベンゾオキサジアゾール基、ベンゾチアジアゾール基、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン(5,6,7,8−tetrahydroisoquinoline)基、及び5,6,7,8−テトラヒドロキノリン(5,6,7,8−tetrahydroquinoline)基の内から選択される。
さらに他の実施形態によれば、環状CY〜CYの内の少なくとも一つは、互いに独立して、少なくとも1つの5員環、及び少なくとも1つの6員環が互いに縮合された縮合環のうちから選択され、
5員環は、シクロペンタジエン基、フラン基、チオフェン基、ピロール基、シロール基、オキサゾール基、イソキサゾール基、オキサジアゾール基、イソキサジアゾール基、オキサトリアゾール基、イソキサトリアゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、チアジアゾール基、イソチアジアゾール基、チアトリアゾール基、イソチアトリアゾール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、テトラゾール基、アザシロール基、ジアザシロール基、及びトリアザシロール基の内から選択され、
6員環は、シクロヘキサン基、シクロヘキセン基、ベンゼン基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、及びピリダジン基の内から選択されるが、それらに限定されるものではない。
さらに他の実施形態によれば、Aが縮合環(例えば、化学式(A2−2)で表されたモイエティ)である場合、縮合環の5員環が化学式1のTと結合する。
さらに他の実施形態によれば、Aが縮合環(例えば、化学式(A2−2)で表されたモイエティ)である場合、縮合環の5員環が化学式1のTと結合する。
さらに他の実施形態によれば、Aが縮合環(例えば、化学式(A3−2)又は(A3−3)で表されたモイエティ)である場合、縮合環の5員環が化学式1のTと結合する。
さらに他の実施形態によれば、Aが縮合環(例えば、化学式(A3−2)又は(A3−3)で表されたモイエティ)である場合、縮合環の5員環が化学式1のTと結合する。
さらに他の実施形態によれば、Aが縮合環(例えば、化学式(A4−2)で表されたモイエティ)である場合、縮合環の5員環が化学式1のTと結合する。
さらに他の実施形態によれば、環状CY〜CYの内の少なくとも一つは、互いに独立して、少なくとも2個の6員環が互いに縮合された縮合環のうちから選択され、6員環は、シクロヘキサン基、シクロヘキセン基、ベンゼン基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、及びピリダジン基の内から選択されるが、それらに限定されるものではない。
化学式1で、T〜Tは、互いに独立して、単一結合、二重結合、*−N(R)−*’、*−B(R)−*’、*−P(R)−*’、*−C(R)(R)−*’、*−Si(R)(R)−*’、*−Ge(R)(R)−*’、*−S−*’、*−Se−*’、*−O−*’、*−C(=O)−*’、*−S(=O)−*’、*−S(=O)2−*’、*−C(R)=*’、*=C(R)−*’、*−C(R)=C(R)−*’、*−C(=S)−*’、及び*−C≡C−*’の内から選択される。
及びRに係わる説明は、本明細書に記載したところを参照し、R及びRは、選択的に、単一結合、二重結合又は第1連結基を介して互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成し得る。
第1連結基は、*−N(R)−*’、*−B(R)−*’、*−P(R)−*’、*−C(R)(R10)−*’、*−Si(R)(R10)−*’、*−Ge(R)(R10)−*’、*−S−*’、*−Se−*’、*−O−*’、*−C(=O)−*’、*−S(=O)−*’、*−S(=O)−*’、*−C(R)=*’、*=C(R)−*’、*−C(R)=C(R10)−*’、*−C(=S)−*’、及び*−C≡C−*’の内から選択され、R及びR10に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、「*」及び「*’」は互いに独立して、隣接する原子との結合サイトである。
一実施形態によれば、T及びTは、単一結合であるが、それに限定されるものではない。
他の実施形態によれば、T〜Tは、単一結合であるが、それに限定されるものではない。
〜Rは、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−SF、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、置換もしくは非置換のC−C60アルキル基、置換もしくは非置換のC−C60アルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルキニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルコキシ基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アリール基、置換もしくは非置換のC−C60アリールオキシ基、置換もしくは非置換のC−C60アリールチオ基、置換もしくは非置換のC−C60ヘテロアリール基、置換もしくは非置換の一価非芳香族縮合多環基、置換もしくは非置換の一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)の内から選択される。
例えば、R〜Rは、互いに独立して、
水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、−SF、C−C20アルキル基、及びC1−C20アルコキシ基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10アルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基(adamantanyl)、ノルボルナニル基(norbornanyl)、ノルボルネニル基(norbornenyl)、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、ピリジニル基、及びピリミジニル基の内の少なくとも一つで置換された、C−C20アルキル基及びC−C20アルコキシ基、
シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基(adamantanyl)、ノルボルナニル基(norbornanyl)、ノルボルネニル基(norbornenyl)、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロ−ルリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、及びイミダゾピリミジニル基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C20アルキル基、C−C20アルコキシ基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基(adamantanyl)、ノルボルナニル基(norbornanyl)、ノルボルネニル基(norbornenyl)、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、イミダゾピリミジニル基、及び−Si(Q33)(Q34)(Q35)の内から選択された少なくとも一つで置換された、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基(adamantanyl)、ノルボルナニル基(norbornanyl)、ノルボルネニル基(norbornenyl)、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、及びイミダゾピリミジニル基、並びに
−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)、の内から選択され、
〜Q、及びQ33〜Q35は、互いに独立して、
−CH、−CD、−CDH、−CDH、−CHCH、−CHCD、−CHCDH、−CHCDH、−CHDCH、−CHDCDH、−CHDCDH、−CHDCD、−CDCH、−CDCD、−CDCDH、及び−CDCDH
n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、sec−ペンチル基、tert−ペンチル基、フェニル基、及びナフチル基、並びに
重水素、C−C10アルキル基及びフェニル基の内から選択された少なくとも一つで置換された、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、sec−ペンチル基、tert−ペンチル基、フェニル基、及びナフチル基、の内から選択される。
一実施形態によれば、R〜Rは、互いに独立して、水素、重水素、−F、シアノ基、ニトロ基、−SF、−CH、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、下記に示す化学式(9−1)〜(9−19)で表される基、下記に示す化学式(10−1)〜(10−161)で表される基、−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)(Q〜Qに係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところを参照する)の内から選択される。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(9−1)〜(9−19)、及び(10−1)〜(10−161)で、Phは、フェニル基であり、TMSは、トリメチルシリル基であり、「*」は、隣接する原子との結合サイトである。
化学式(A1−1)でa1は、Rの個数を示したものであり、0〜4の整数の内から選択され、化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、a2〜a6は、それぞれR〜Rの個数を示したものであり、互いに独立して、0〜20の整数(例えば、0〜4の整数)の内から選択される。
a1が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよく、a2が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよく、a3が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよく、a4が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよく、a5が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよく、a6が2以上である場合、複数のRは、互いに同一であっても、異なっていてもよい。
一実施形態によれば、化学式1でAは、下記に示す化学式(A1−1(1))〜(A1−1(24))、及び(A1−2(1))〜(A1−2(8))の内の一つによっても表される。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(A1−1(1))〜(A1−1(24))、及び(A1−2(1))〜(A1−2(8))で、
、R、R、R、「*」及び「*’」に係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところと同一であり、
11は、O、S、N(R11)、C(R11)(R12)、又はSi(R11)(R12)であり、
13は、N又はC(R13)であり、
14は、N又はC(R14)であり、
11〜R14に係る説明は、それぞれRに係る説明を参照し、
a64は、0〜4の整数の内から選択され、
a53及びa63は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
a12及びa52は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択される。
他の実施形態によれば、化学式1でAは、下記に示す化学式(A2−1(1))〜(A2−1(17))、(A2−2(1))〜(A2−2(58))、及び(A2−3(1))〜(A2−3(58))の内の一つによっても表される。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(A2−1(1))〜(A2−1(17))、(A2−2(1))〜(A2−2(58))、及び(A2−3(1))〜(A2−3(58))で、
及びRに係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところと同一であり、
21は、O、S、N(R21)、C(R21)(R22)、又はSi(R21)(R22)であり、
23は、N又はC(R23)であり、
24は、N又はC(R24)であり、
21〜R28に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、
a26は、0〜6の整数のうちから選択され、
a25は、0〜5の整数のうちから選択され、
a24は、0〜4の整数のうちから選択され、
a23は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
a22は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択され、
「*」、「*’」、及び「*”」に係る説明は、それぞれ化学式(A2−1)において、「*」、「*’」、及び「*”」に係る説明を参照する。
さらに他の実施形態によれば、化学式1でAは、下記に示す化学式(A3−1(1))〜(A3−1(21))、(A3−2(1))〜(A3−2(58))、及び(A3−3(1))〜(A3−3(58))の内の一つによっても表される。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(A3−1(1))〜(A3−1(21))、(A3−2(1))〜(A3−2(58))、及び(A3−3(1))〜(A3−3(58))で、
及びRに係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところと同一であり、
31は、O、S、N(R31)、C(R31)(R32)、又はSi(R31)(R32)であり、
33は、N又はC(R33)であり、
34は、N又はC(R34)であり、
31〜R38に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、
a36は、0〜6の整数のうちから選択され、
a35は、0〜5の整数のうちから選択され、
a34は、0〜4の整数のうちから選択され、
a33は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
a32は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択され、
「*」、「*’」、及び「*”」に係る説明は、それぞれ化学式(A3−1)において、「*」、「*’」、及び「*”」に係る説明を参照する。
さらに他の実施形態によれば、化学式1でAは、下記に示す化学式(A4−1(1))〜(A4−1(44))、及び(A4−2(1))〜(A4−2(71))の内の一つによっても表される。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(A4−1(1))〜(A4−1(44))、及び(A4−2(1))〜(A4−2(71))で、
、R、「*」及び「*’」に係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところと同一であり、
41は、O、S、N(R41)、C(R41)(R42)、又はSi(R41)(R42)であり、
43は、N又はC(R43)であり、
44は、N又はC(R44)であり、
41〜R48に係る説明は、それぞれRに係る説明を参照し、
a47は0〜7の整数のうちから選択され、
a46は、0〜6の整数のうちから選択され、
a45は、0〜5の整数のうちから選択され、
a44は、0〜4の整数のうちから選択され、
a43は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
a42は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択される。
さらに他の実施形態によれば、化学式1でAは、化学式(A2−2)(例えば、化学式(A2−2(1))〜(A2−2(58))の内の一つ)でも表される。
さらに他の実施形態によれば、化学式1で、Aは、下記に示す化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、及び(A1−2−1)〜(A1−2−4)の内の一つで表され(表されるか)、
は、下記に示す化学式(A2−2−1)〜(A2−2−4)の内の一つで表され(表されるか)、
は、下記に示す化学式(A3−1−1)〜(A3−1−10)の内の一つで表され(表されるか)、
は、下記に示す化学式(A4−1−1)〜(A4−1−14)の内の一つによって表されるが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、(A1−2−1)〜(A1−2−4)、(A2−2−1)〜(A2−2−4)、(A3−1−1)〜(A3−1−10)、及び(A4−1−1)〜(A4−1−14)で、
〜X、及びR〜Rに係る説明は、それぞれ本明細書に記載したところを参照するが、R〜Rは、水素ではなく、
21は、O、S、N(R21)、C(R21)(R22)、又はSi(R21)(R22)であり、R21及びR22に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、
31は、O、S、N(R31)、C(R31)(R32)、又はSi(R31)(R32)であり、R31及びR32に係る説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、
41は、O、S、N(R41)、C(R41)(R42)、又はSi(R41)(R42)であり、R41及びR42に係わる説明は、それぞれ本明細書において、Rに係る説明を参照し、
化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、及び(A1−2−1)〜(A1−2−4)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、
化学式(A2−2−1)〜(A2−2−4)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、「*”」は、Tとの結合サイトであり、
化学式(A3−1−1)〜(A3−1−10)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*”」は、Tとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、
化学式(A4−1−1)〜(A4−1−14)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトである。
化学式1で、
i)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
ii)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
iii)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
iv)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
v)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
vi)RないしRにおいて、隣接する2以上は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができる。
例えば、化学式1で、
i)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基、
ii)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基、
iii)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基、
iv)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基、
v)互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基、
vi)RないしRにおいて、隣接する2以上は、選択的に、互いに結合し、形成された置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基は、互いに独立して、
シクロペンタジエン基、シクロヘキサン基、シクロヘプタン基、アダマンタン基、ビシクロ−ヘプタン(bicycle−heptanes)基、ビシクロ−オクタン基、ベンゼン基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、ピリダジン基、ナフタレン基、アントラセン基、テトラセン基、フェナントレン基、ジヒドロナフタレン基、フェナレン基、ベンゾチオフェン基、ベンゾフラン基、インデン基、インドール基、ベンゾシロール基、アザベンゾチオフェン基、アザベンゾフラン基、アザインデン基、アザインドール基、及びアザベンゾシロール基、
少なくとも1つのR10aで置換された、ペンタジエン基、シクロヘキサン基、シクロヘプタン基、アダマンタン基、ビシクロ−ヘプタン(bicycle−heptanes)基、ビシクロ−オクタン基、ベンゼン基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、ピリダジン基、ナフタレン基、アントラセン基、テトラセン基、フェナントレン基、ジヒドロナフタレン基、フェナレン基、ベンゾチオフェン基、ベンゾフラン基、インデン基、インドール基、ベンゾシロール基、アザベンゾチオフェン基、アザベンゾフラン基、アザインデン基、アザインドール基、及びアザベンゾシロール基の内から選択されるが、それに限定されるものではない。
10aに係る説明は、本明細書において、Rに係る説明を参照する。
本明細書において、「アザベンゾチオフェン、アザベンゾフラン、アザインデン、アザインドール、アザベンゾシロール、アザジベンゾチオフェン、アザジベンゾフラン、アザフルオレン、アザカルバゾール、及びアザジベンゾシロール」は、それぞれ、「ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、インデン、インドール、ベンゾシロール、ジベンゾチオフェン、ジベンゾフラン、フルオレン、カルバゾール、及びジベンゾシロール」と同一バックボーンを有するが、それらの環を形成する炭素のうち少なくとも一つが窒素で置換された複素環を意味する。
化学式1で、AとAは、互いに連結しない。
すなわち、化学式1で表された有機金属化合物は、Mを共有した3個のシクロ金属化環(cyclometallated ring)を有する。
i)化学式1で、Aが、化学式(A1−1)で表されたモイエティである場合、化学式1で表された有機金属化合物は、下記に示す<条件1>を満足し、
ii)化学式1で、Aが、化学式(A1−2)で表されたモイエティである場合、化学式1で表された有機金属化合物は、下記に示す<条件1>〜<条件3>の内の少なくとも一つを満足することができる。
<条件1>
化学式1でAは、化学式(A2−2)又は(A2−3)で表される。
<条件2>
化学式1でAは、化学式(A3−2)又は(A3−3)で表される。
<条件3>
化学式1でAは、化学式(A4−2)で表される。
一実施形態によれば、有機金属化合物は、<条件1>を満足する。
化学式1で表された有機金属化合物は、下記に示す化合物1〜273の内から選択されるが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合のうち2個の結合は、共有結合であり、残り2個の結合は、配位結合である。
それにより、有機金属化合物は、電気的に中性(neutral)になるので、分子安定性及び熱安定性が高くなる。
また、化学式1でAは、化学式(A1−1)又は(A1−2)で表され、化学式(A1−1)及び(A1−2)で環状CYは、5員環である。
それにより、有機金属化合物の平面性が増大し、有機金属化合物を含んだ電子素子、例えば、有機発光素子の寿命及び/又は効率が上昇する。
さらに、
i)化学式1で、Aが、化学式(A1−1)で表される場合、化学式1で表された有機金属化合物は、<条件1>を満足し、
ii)化学式1で、A1が、化学式(A1−2)で表される場合、化学式1で表された有機金属化合物は、<条件1>〜<条件3>の内の少なくとも一つを満足する。
それにより、有機金属化合物に含まれた原子間の適切な角度が維持され、有機金属化合物は、安定した共有値(covalent number)及び/又は配位値(coordination number)を有することができ、有機金属化合物の分子安定性がさらに向上する。
例えば、上記化合物の内の一部に係るHOMO(highest occupied molecular orbital)、LUMO(lowest unoccupied molecular orbital)、エネルギーバンドギャップ(E)、単一項(S)、及び三重項(T)のエネルギーレベルをGaussianプログラムのDFT(density functional theory)方法を利用し、(B3LYP、6−31G(d,p)レベルで構造最適化される)評価した結果は、下記に示す表1の通りである。
Figure 2018184397
表1から、化学式1で表された有機金属化合物は、電子素子、例えば、有機発光素子のドーパントとして使用するのに適する電気的特性を有するということを確認することができる。
化学式1で表される有機金属化合物の合成方法は、後述する合成例を参照すれば、当業者が認識することができるであろう。
従って、化学式1で表される有機金属化合物は、有機発光素子の有機層、例えば、有機層において、発光層のドーパントとして使用するのに適する。
従って、本発明の他の目的として、第1電極と、第2電極と、第1電極と前記第2電極との間に介在し、発光層を含み、化学式1で表される有機金属化合物を少なくとも1種以上含んだ有機層と、を有する有機発光素子を提供することができる。
有機発光素子は、前述のような化学式1で表される有機金属化合物を含んだ有機層を具備することにより、低駆動電圧、高効率、高電力、高陽子効率、長寿命及び低いロールオフ比、及び優秀な色純度を有することができる。
化学式1で表される有機金属化合物は、有機発光素子の1対の電極間にも使用される。
例えば、化学式1で表される有機金属化合物は、発光層に含まれてもいる。
そのとき、有機金属化合物は、ドーパントの役割を行い、発光層は、ホストをさらに含んでもよい(すなわち、化学式1で表される有機金属化合物の含量は、ホストの含量より少ない)。
本明細書において、「(有機層が)有機金属化合物を1種以上含む」というのは、「(有機層が)化学式1の範疇に属する1種の有機金属化合物、又は化学式1の範疇に属する互いに異なる2種以上の有機金属化合物を含んでもよい」と解釈される。
例えば、有機層は、有機金属化合物として、化合物1のみを含んでもよい。
そのとき、化合物1は、有機発光素子の発光層に存在することができる。
又は、有機層は、有機金属化合物として、化合物1と化合物2とを含んでもよい。
そのとき、化合物1と化合物2は、同一層に存在(例えば、化合物1と化合物2は、いずれも発光層に存在する)することができる。
第1電極は、正孔注入電極であるアノードであり、第2電極は、電子注入電極であるカソードであるか、あるいは第1電極は、電子注入電極であるカソードであり、第2電極は、正孔注入電極であるアノードである。
例えば、有機発光素子において、第1電極は、アノードであり、第2電極は、カソードであり、有機層は、第1電極と発光層との間に介在する正孔輸送領域、及び発光層と第2電極との間に介在する電子輸送領域をさらに含み、正孔輸送領域は、正孔注入層、正孔輸送層、電子阻止層、又はその任意の組み合わせを含み、電子輸送領域は、正孔阻止層、電子輸送層、電子注入層、又はその任意の組み合わせを含んでもよい。
本明細書において、「有機層」は、有機発光素子において、第1電極と第2電極との間に介在する単一層及び/又は複層を示す用語である。
「有機層」は、有機化合物だけではなく、金属を含んだ有機金属錯体なども含んでもよい。
図1は、本発明の一実施形態による有機発光素子を概略的に示す断面図である。
以下、図1を参照し、本発明の一実施形態による有機発光素子の構造及び製造方法について説明する。
有機発光素子10は、第1電極11、有機層15、及び第2電極19が順次に積層された構造を有する。
第1電極11下部又は第2電極19上部には、基板が追加して配置される。
基板としては、一般的な有機発光素子で使用される基板を使用することができるが、機械的強度、熱安定性、透明性、表面平滑性、取り扱い容易性、及び防水性にすぐれるガラス基板又は透明プラスチック基板を使用することができる。
第1電極11は、例えば、基板上部に、第1電極用物質を、蒸着法又はスパッタリング法などを利用して提供することによって形成される。
第1電極11は、アノードでもある。
第1電極用物質は、正孔注入が容易であるように、高い仕事関数を有する物質のうちからも選択される。
前記第1電極11は、反射型電極、半透過型電極又は透過型電極でもある。
第1電極用物質としては、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、酸化スズ(SnO)、酸化亜鉛(ZnO)などを利用することができる。
又は、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、アルミニウム−リチウム(Al−Li)、カルシウム(Ca)、マグネシウム−インジウム(Mg−In)、マグネシウム−銀(Mg−Ag)のような金属を利用することができる。
第1電極11は、単一層、又は2以上の層を含んだ多層構造を有することができる。
例えば、第1電極11は、ITO/Ag/ITOの3層構造を有することができるが、それに限定されるものではない。
第1電極11上部には、有機層15が配置される。
有機層15は、正孔輸送領域(hole transport region)、発光層(emission layer)、及び電子輸送領域(electron transport region)を含み得る。
正孔輸送領域は、第1電極11と発光層との間に配置される。
正孔輸送領域は、正孔注入層、正孔輸送層、電子阻止層、バッファ層、又はその任意の組み合わせを含んでもよい。
正孔輸送領域は、正孔注入層のみを含むか、あるいは正孔輸送層のみを含んでもよい。
又は、正孔輸送領域は、第1電極11から順次に積層された、正孔注入層/正孔輸送層又は正孔注入層/正孔輸送層/電子阻止層の構造を有することができる。
正孔輸送領域が正孔注入層を含む場合、正孔注入層(HIL)は、第1電極11上部に、真空蒸着法、スピンコーティング法、キャスト法、LB(Langmuir−Blodgett)法のような多様な方法を利用して形成される。
真空蒸着法によって正孔注入層を形成する場合、その蒸着条件は、正孔注入層材料として使用する化合物、目的とする正孔注入層の構造及び熱的特性などによって異なるが、例えば、蒸着温度約100〜約500℃、真空度約10−8〜約10−3torr、蒸着速度約0.01〜約100Å/secの範囲で選択されるが、それらに限定されるものではない。
スピンコーティング法によって正孔注入層を形成する場合、該コーティング条件は、正孔注入層材料として使用する化合物、目的とする正孔注入層の構造及び熱的特性によって異なるが、約2,000rpm〜約5,000rpmのコーティング速度、コーティング後の溶媒除去のための熱処理温度は、約80℃〜200℃の温度範囲から選択されるが、それらに限定されるものではない。
正孔輸送層及び電子阻止層の形成条件は、正孔注入層形成条件を参照する。
正孔輸送領域は、例えば、m−MTDATA、TDATA、2−TNATA、NPB、β−NPB、TPD、spiro−TPD、spiro−NPB、methylated−NPB、TAPC、HMTPD、TCTA(4,4’,4”−トリス(N−カルバゾリル)トリフェニルアミン、ポリアニリン/ドデシルベンゼンスルホン酸(Pani/DBSA)、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)/ポリ(4−スチレンスルホネート)(PEDOT/PSS)、ポリアニリン/カンファースルホン酸(Pani/CSA)、ポリアニリン/ポリ(4−スチレンスルホネート)(PANI/PSS)、下記に示す化学式201で表される化合物、及び下記に示す化学式202で表される化合物の内の少なくとも一つを含んでもよい。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
化学式201で、Ar101及びAr102は、互いに独立して、
フェニレン基、ペンタレニレン基、インデニレン基、ナフチレン基、アズレニレン基、ヘプタレニレン基、アセナフチレン基、フルオレニレン基、フェナレニレン基、フェナントレニレン基、アントラセニレン基、フルオランテニレン基、トリフェニレニレン基、ピレニレン基、クリセニレニレン基、ナフタセニレン基、ピセニレン基、ペリレニレン基、及びペンタセニレン基、並びに
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基のうち少なくとも一つで置換された、フェニレン基、ペンタレニレン基、インデニレン基、ナフチレン基、アズレニレン基、ヘプタレニレン基、アセナフチレン基、フルオレニレン基、フェナレニレン基、フェナントレニレン基、アントラセニレン基、フルオランテニレン基、トリフェニレニレン基、ピレニレン基、クリセニレニレン基、ナフタセニレン基、ピセニレン基、ペリレニレン基、及びペンタセニレン基、の内から選択される。
化学式201で、xa及びxbは、互いに独立して、0〜5の整数、又は0、1又は2でもある。
例えば、xaは、1であり、xbは、0であるが、それらに限定されるものではない。
化学式201及び202で、R101〜R108、R111〜R119、及びR121〜R124は、互いに独立して、
水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基など)、及びC−C10アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペントキシ基など)、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、及びリン酸基又はその塩のうち一つ以上で置換された、C−C10アルキル基、及びC−C10アルコキシ基、
フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フルオレニル基、及びピレニル基、並びに
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10アルキル基、及びC−C10アルコキシ基のうち一つ以上で置換された、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フルオレニル基、及びピレニル基、の内から選択されるが、それらに限定されるものではない。
化学式201で、R109は、
フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、及びピリジニル基、並びに
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C20アルキル基、C−C20アルコキシ基、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、及びピリジニル基の内の一つ以上で置換された、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、及びピリジニル基、の内から選択される。
一実施形態によれば、化学式201で表される化合物は、下記に示す化学式201Aでも表されるが、それに限定されるものではない。
Figure 2018184397
化学式201Aで、R101、R111、R112及びR109に係る詳細な説明は、前述のところを参照する。
例えば、化学式201で表される化合物、及び化学式202で表される化合物は、下記に示す化合物HT1〜HT20を含んでもよいが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
正孔輸送領域の厚みは、約100Å〜約10,000Å、例えば、約100Å〜約1,000Åである。
正孔輸送領域が、正孔注入層及び正孔輸送層の内の少なくとも1層を含むならば、正孔注入層の厚みは、約100Å〜約10,000Å、例えば、約100Å〜約1,000Åであり、正孔輸送層の厚みは、約50Å〜約2,000Å、例えば約100Å〜約1500Åである。
正孔輸送領域、正孔注入層及び正孔輸送層の厚みが上述のような範囲を満足する場合、実質的な駆動電圧の上昇なしに、満足すべき正孔輸送特性を得ることができる。
正孔輸送領域は、上述のような物質以外に、導電性向上のために、電荷生成物質をさらに含んでもよい。
電荷生成物質は、正孔輸送領域内に、均一にも不均一にも分散している。
電荷生成物質は、例えば、p−ドーパントでもある。
p−ドーパントは、キノン誘導体、金属酸化物、及びシアノ基含有化合物の内の一つであるが、それらに限定されるものではない。
例えば、p−ドーパントの非制限的な例としては、テトラシアノキノンジメタン(TCNQ)及び2,3,5,6−テトラフルオロ−テトラシアノ−1,4−ベンゾキノンジメタン(F4−TCNQ)のようなキノン誘導体、タングステン酸化物及びモリブデン酸化物のような金属酸化物、並びに下記化合物HT−D1のようなシアノ基含有化合物などを挙げることができるが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
正孔輸送領域は、バッファ層をさらに含み得る。
バッファ層は、発光層から放出される光の波長による光学的共振距離を補償し、効率を上昇させる役割を行う。
正孔輸送領域上部に、真空蒸着法、スピンコーティング法、キャスト法、LB法のような方法を利用し、発光層(EML)を形成する。
真空蒸着法及びスピンコーティング法によって発光層を形成する場合、その蒸着条件及びコーティング条件は、使用する化合物によって異なるが、一般的に、正孔注入層の形成とほぼ同一条件範囲から選択される。
一方、正孔輸送領域が電子阻止層を含む場合、電子阻止層材料は、上述のような正孔輸送領域に使用される物質、及び後述するホスト物質のうちからも選択されるが、それらに限定されるものではない。
例えば、正孔輸送領域が電子阻止層を含む場合、電子阻止層材料として、後述するmCPを使用することができる。
発光層は、ホスト及びドーパントを含んでもよく、ドーパントは、化学式1で表される有機金属化合物を含む。
ホストは、下記TPBi、TBADN、ADN(「DNA」ともいう)、CBP、CDBP、TCP、mCP、化合物H50及び化合物H51の内の少なくとも一つを含んでもよい。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
又は、ホストは、下記に示す化学式301で表される化合物をさらに含んでもよい。
Figure 2018184397
化学式301で、Ar111及びAr112は、互いに独立して、
フェニレン基、ナフチレン基、フェナントレニレン基、及びピレニレン基、並びに
フェニル基、ナフチル基、及びアントラセニル基の内の一つ以上で置換された、フェニレン基、ナフチレン基、フェナントレニレン基、及びピレニレン基、の内からも選択される。
化学式301で、Ar113〜Ar116は、互いに独立して、
−C10アルキル基、フェニル基、ナフチル基、フェナントレニル基、及びピレニル基、並びに
フェニル基、ナフチル基、及びアントラセニル基の内の一つ以上で置換された、フェニル基、ナフチル基、フェナントレニル基、及びピレニル基、の内からも選択される。
化学式301で、g、h、i、及びjは、互いに独立して、0〜4の整数、例えば、0、1又は2でもある。
化学式301で、Ar113〜Ar116は、互いに独立して、
フェニル基、ナフチル基、及びアントラセニル基の内の一つ以上で置換されたC−C10アルキル基、
フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、ピレニル基、フェナントレニル基、及びフルオレニル基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、ピレニル基、フェナントレニル基、及びフルオレニル基の内の一つ以上で置換された、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、ピレニル基、フェナントレニル基、及びフルオレニル基、並びに
Figure 2018184397
の内からも選択されるが、それらに限定されるものではない。
又は、ホストは、下記に示す化学式302で表される化合物を含んでもよい。
Figure 2018184397
化学式302で、Ar122〜Ar125に係る詳細な説明は、化学式301のAr113に係る説明を参照する。
化学式302で、Ar126及びAr127は、互いに独立して、C−C10アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、又はプロピル基)である。
化学式302で、k及びlは、互いに独立して、0〜4の整数である。例えば、k及びlは、0、1又は2でもある。
有機発光素子がフルカラー有機発光素子である場合、発光層は、赤色発光層、緑色発光層、及び青色発光層でパターニングされる。
又は、発光層は、赤色発光層、緑色発光層及び/又は青色発光層が積層された構造を有することにより、白色光を放出することができるなど、多様な変形例が可能である。
発光層がホスト及びドーパントを含む場合、ドーパントの含量は、一般的に、ホスト約100重量部を基準にして、約0.01〜約15重量部の範囲から選択されるが、それに限定されるものではない。
発光層の厚みは、約100Å〜約1,000Å、例えば、約200Å〜約600Åである。
発光層の厚みが上述のような範囲を満足する場合、実質的な駆動電圧の上昇なしに、優秀な発光特性を示すことができる。
次に、発光層上部に、電子輸送領域が配置される。
電子輸送領域は、正孔阻止層、電子輸送層、電子注入層、又はその任意の組み合わせを含み得る。
例えば、電子輸送領域は、正孔阻止層/電子輸送層/電子注入層又は電子輸送層/電子注入層の構造を有することができるが、それらに限定されるものではない。
電子輸送層は、単一層、又は2以上の互いに異なる物質を含んだ多層構造を有することができる。
電子輸送領域の正孔阻止層、電子輸送層、及び電子注入層の形成条件は、正孔注入層の形成条件を参照する。
電子輸送領域が正孔阻止層を含む場合、正孔阻止層は、例えば、下記に示すBCP、Bphen、及びBAlqの内の少なくとも一つを含んでもよいが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
正孔阻止層の厚みは、約20Å〜約1,000Å、例えば、約30Å〜約300Åである。
正孔阻止層の厚みが上述のような範囲を満足する場合、実質的な駆動電圧の上昇なしに、優秀な正孔阻止特性を得ることができる。
電子輸送層は、BCP、Bphen、及び下記に示すAlq3、BAlq、TAZ、及びNTAZの内の少なくとも一つをさらに含んでもよい。
Figure 2018184397
又は、電子輸送層は、下記に示す化合物ET1〜ET25の内の少なくとも一つを含んでもよいが、それらに限定されるものではない。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
Figure 2018184397
電子輸送層の厚みは、約100Å〜約1,000Å、例えば、約150Å〜約500Åである。
電子輸送層の厚みが上述のような範囲を満足する場合、実質的な駆動電圧の上昇なしに、満足すべき電子輸送特性を得ることができる。
電子輸送層は、上述のような物質以外に、金属含有物質をさらに含んでもよい。
金属含有物質は、Li錯体を含んでもよい。
Li錯体は、例えば、下記に示す化合物ET−D1(リチウムキノレート(LiQ))又はET−D2を含んでもよい。
Figure 2018184397
また、電子輸送領域は、第2電極19からの電子注入を容易にする電子注入層(EIL)を含んでもよい。
電子注入層は、LiF、NaCl、CsF、LiO、及びBaOの内から選択される少なくとも一つを含んでもよい。
電子注入層の厚みは、約1Å〜約100Å、例えば、約3Å〜約90Åである。
電子注入層の厚みが上述のような範囲を満足する場合、実質的な駆動電圧の上昇なしに、満足すべき電子注入特性を得ることができる。
有機層15上部には、第2電極19が具備される。
第2電極19は、カソードでもある。
第2電極19用物質としては、相対的に低い仕事関数を有する金属、合金、電気伝導性化合物、及びそれらの組み合わせを使用することができる。
具体的な例としては、リチウム(Li)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、アルミニウム−リチウム(Al−Li)、カルシウム(Ca)、マグネシウム−インジウム(Mg−In)、マグネシウム−銀(Mg−Ag)などを、第2電極19形成用物質として使用することができる。
又は、発光素子を得るために、ITO、IZOを利用し、透過型第2電極19を形成することができるなど、多様な変形が可能である。
以上、有機発光素子について、図1を参照して説明したが、それらに限定されるものではない。
本発明のさらに他の実施形態によれば、化学式1で表される有機金属化合物を1種以上含んだ診断用組成物が提供される。
化学式1で表される有機金属化合物は、高発光効率を提供することができるので、有機金属化合物を含んだ診断用組成物は、高い診断効率を有することができる。
診断用組成物は、各種診断用キット、診断試薬、バイオセンサ、バイオマーカーなどに多様に応用される。
本明細書において、C−C60アルキル基は、C−C60の線状又は分枝状の飽和脂肪族炭化水素一価(monovalent)基を意味し、具体的な例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、iso−アミル基、ヘキシル基などが含まれる。
本明細書において、C−C60アルキレン基は、C−C60アルキル基と同一構造を有する二価(divalent)基を意味する。
本明細書において、C−C60アルコキシ基は、−OA101(ここで、A101は、C−C60アルキル基である)の化学式を有する一価基を意味し、その具体的な例には、メトキシ基、エトキシ基、イソプロピルオキシ基などが含まれる。
本明細書において、C−C60アルケニル基は、C−C60アルキル基の中間又は末端に、1以上の炭素−炭素二重結合を含んだ構造を有し、その具体的な例には、エテニル基、プロペニル基、ブテニル基などが含まれる。
本明細書において、C−C60アルケニレン基は、C−C60アルケニル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C60アルキニル基は、C−C60アルキル基の中間又は末端に、1以上の炭素−炭素三重結合を含んだ構造を有し、その具体的な例には、エチニル基(ethynyl)、プロピニル基(propynyl)などが含まれる。
本明細書において、C−C60アルキニレン基は、C−C60アルキニル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C10シクロアルキル基は、C−C10一価飽和炭化水素単環式基を意味し、その具体例は、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基などを含む。
本明細書において、C−C10シクロアルキレン基は、C−C10シクロアルキル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C10ヘテロシクロアルキル基は、N、O、P、Si、及びSの内から選択された少なくとも1つのヘテロ原子を、環形成原子として含んだC−C10一価単環式基を意味し、その具体例は,テトラヒドロフラニル基(tetrahydrofuranyl)、テトラヒドロチオフェニル基などを含む。
本明細書において、C−C10ヘテロシクロアルキレン基は、C−C10ヘテロシクロアルキル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C10シクロアルケニル基は、C−C10一価単環式基であり、環内に少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有するが、芳香族性(aromaticity)を有さない基を意味し、その具体例は、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基などを含む。
本明細書において、C−C10シクロアルケニレン基は、C−C10シクロアルケニル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C10ヘテロシクロアルケニル基は、N、O、P、Si、及びSの内から選択された少なくとも1つのヘテロ原子を環形成原子として含んだC−C10一価単環式基であり、環内に少なくとも1つの二重結合を有する。
−C10ヘテロシクロアルケニル基の具体例は、2,3−ジヒドロフラニル基、2,3−ジヒドロチオフェニル基などを含む。
本明細書において、C−C10ヘテロシクロアルケニレン基は、C−C10ヘテロシクロアルケニル基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C60アリール基は、C−C60炭素環芳香族系を有する一価基を意味し、C−C60アリーレン基は、C−C60炭素環芳香族系を有する二価基を意味する。
−C60アリール基の具体例は、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレニル基、ピレニル基、クリセニル基などを含む。
−C60アリール基及びC−C60アリーレン基が2以上の環を含む場合、2以上の環状は、互いに融合されもする。
本明細書において、C−C60ヘテロアリール基は、N、O、P、Si、及びSの内から選択された少なくとも1つのヘテロ原子を環形成原子として含み、C−C60環状芳香族系を有する一価基を意味し、C−C60ヘテロアリーレン基は、N、O、P、及びSの内から選択された少なくとも1つのヘテロ原子を環形成原子として含み、C−C60炭素環芳香族系を有する二価基を意味する。
−C60ヘテロアリール基の具体例は、ピリジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、トリアジニル基、キノリニル基、イソキノリニル基などを含む。
−C60ヘテロアリール基及びC−C60ヘテロアリーレン基が2以上の環を含む場合、2以上の環状は、互いに融合されもする。
本明細書において、C−C60アリールオキシ基は、−OA102(ここで、A102は、C−C60アリール基である)を示し、C−C60アリールチオ基(arylthio)は、−SA103(ここで、A103は、C−C60アリール基である)を示す。
本明細書において、一価非芳香族縮合多環基(non−aromati ccondensed polycyclic group)は、2以上の環状が互いに縮合されており、環状形成原子として炭素のみを含み、分子全体が非芳香族性(non−aromaticity)を有する一価基(例えば、C−C60である)を意味する。
一価非芳香族縮合多環基の具体例は、フルオレニル基などを含む。
本明細書において、二価非芳香族縮合多環基は、一価非芳香族縮合多環基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基(non−aromatic condensed heteropolycyclic group)は、2以上の環状が互いに縮合されており、環状形成原子として、炭素以外に、N、O、P、Si、及びSの内から選択されたヘテロ原子を含み、分子全体が非芳香族性を有する一価基(例えば、C−C60である)を意味する。
一価非芳香族ヘテロ縮合多環基は、カルバゾリル基などを含む。
本明細書において、二価非芳香族ヘテロ縮合多環基は、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基と同一構造を有する二価基を意味する。
本明細書において、C−C30カルボン酸基は、環状形成原子として、5〜30個の炭素のみを有する飽和環状基又は不飽和環状基を示す。
−C30カルボン酸基は、単環式基又は多環式基でもある。
本明細書において、C−C30複素環基は、環状形成原子として、1〜30個の炭素以外に、N、O、P、Si、及びSのうちから選択されたヘテロ原子を少なくとも一つ有する飽和環状基又は不飽和環状基を示す。
−C30複素環基は、単環式基又は多環式基である。
置換されたC−C30カルボン酸基、置換されたC−C30複素環基、置換されたC−C60アルキル基、置換されたC−C60アルケニル基、置換されたC−C60アルキニル基、置換されたC−C60アルコキシ基、置換されたC−C10シクロアルキル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換されたC−C10シクロアルケニル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換されたC−C60アリール基、置換されたC−C60アリールオキシ基、置換されたC−C60アリールチオ基、置換されたC−C60ヘテロアリール基、置換された一価非芳香族縮合多環基、及び置換された一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の置換基の内の少なくとも一つは、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC1−C60アルコキシ基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q11)(Q12)、−Si(Q13)(Q14)(Q15)、−B(Q16)(Q17)、及び−P(=O)(Q18)(Q19)の内から選択された少なくとも一つで置換された、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC−C60アルコキシ基、
−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、
重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q21)(Q22)、−Si(Q23)(Q24)(Q25)、−B(Q26)(Q27)、及び−P(=O)(Q28)(Q29)のうちから選択された少なくとも一つで置換された、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、並びに
−N(Q31)(Q32)、−Si(Q33)(Q34)(Q35)、−B(Q36)(Q37)、及び−P(=O)(Q38)(Q39)、の内から選択され、
〜Q、Q11〜Q19、Q21〜Q29、及びQ31〜Q39は、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アルキル基、及びC−C60アリール基のうち少なくとも一つで置換された、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の内から選択される。
以下において、合成例及び実施例を挙げ、本発明の一実施形態による化合物及び有機発光素子について、さらに具体的に説明する。
しかしながら、本発明は、下記に示す合成例及び実施例に限定されるものではない。
下記に示す合成例において、「『A』の代わりに『B』を使用した」という表現において、「B」の使用量と「A」の使用量は、モル当量基準で同一である。
■〔有機金属化合物の実施例〕
《合成例1:化合物185の合成》
Figure 2018184397
◎(中間体B(2−(5−ブロモ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4−フェニルピリジン)の合成)
中間体A 5g(17.9mmol、1.2equiv.)、及び2−ブロモ−4−フェニルピリジン3.5g(149mmol、1equiv.)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)1.2g(1.05mmol、0.07equiv.)、炭酸カリウム5.2g(37.4mmol、2.5equiv.)を、テトラヒドロフラン(THF)、蒸溜水(HO)、エタノール(EtOH)を3:1:1の比率で混ぜた溶媒(50mL、0.6M)と混合した後、17時間還流した。
そこから得られた結果物の温度を室温まで冷却させた後、沈殿物を濾過して得られた濾液を、酢酸エチル(EA)/HOで洗浄し、カラムクロマトグラフィ(MC/Hex 25%〜50%上げてカラム)を行い、中間体B 42g(収率72%)を得た。
Mass,HPLC(high performance liquid chromatography)分析を介して物質を確認した。
HRMS(MALDI) calcd for C2316BrN:m/z 385.0466、実測値:385.0465
◎(中間体C(4−フェニル−2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)ピリジン)の合成)
中間体B 42g(0.011mmol、1.0equiv.)、及びビス(ピナコラト)ジボロン41g(0.016mmol、1.5equiv.)、酢酸カリウム2.1g(0.022mmol、2equiv.)、PdCl(dppf)0.44g(0.001mmol、0.05equiv.)を、トルエン(toluene)(38mL、0.8M)と混合した後、12時間還流した。
そこから得られた結果物の温度を室温まで冷却させた後、沈殿物を濾過して得られた濾液を、EA/HOで洗浄し、カラムクロマトグラフィ(EA/Hex 2%〜5%上げてカラム)を行い、中間体C 3.5g(収率75%)を得た。
Mass,HPLC分析を介して物質を確認した。
HRMS(MALDI) calcd for C2928BNO:m/z 433.2213、実測値:433.2211
◎(中間体E(3,6−ジ−tert−ブチル−1−(1−フェニル−4−(5−(4−フェニルピリジン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−9H−カルバゾール)の合成)
中間体C 3.5g(0.008mmol、1.2equiv.)、及び中間体D(1−(4−ブロモ−1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−3,6−ジ−tert−ブチル−9H−カルバゾール)3.7g(0.007mol、1equiv.)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)0.54g(0.001mmol、0.07equiv.)、炭酸カリウム2.8g(0.020mmol、3equiv.)を、テトラヒドロフラン(THF)と蒸溜水(HO)とを3:1比率で混ぜた溶媒20mLと混合した後、12時間還流した。
そこから得られた結果物の温度を室温まで冷却させた後、沈殿物を濾過して得られた濾液をEA/HOで洗浄し、カラムクロマトグラフィ(EA/Hex20%〜35%上げてカラム)を行い、中間体E 3.1g(収率60%)を得た。
Mass,HPLC分析を介して物質を確認した。
HRMS(MALDI) calcd for C5648:m/z 776.3879、実測値:776.3875
◎(化合物185の合成)
中間体E 3.1g(3.99mmol)及びKPtCl 1.99g(479mmol、1.0equiv.)を、AcOH 60mLとHO 10mLとを混合した溶媒(70mL)と混合した後、16時間還流した。
そこから得られた結果物の温度を室温まで冷却させた後、沈殿物を濾過し、沈殿物をさらにMCに溶かしてHOで洗浄し、カラムクロマトグラフィ(MC 40%、EA 1%、Hex 59%)を行い、化合物1852.8g(収率72%)を得た。
Mass,HPLC分析を介して物質を確認した。
HRMS(MALDI) calcd for C6H46Pt:m/z 969.3370、実測値:969.3372
《合成例2:化合物5の合成》
Figure 2018184397
◎(中間体G(1−(1−フェニル−4−(5−(4−フェニルピリジン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−9H−カルバゾール)の合成)
中間体Dの代わりに、中間体F(1−(4−ブロモ−1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−9H−カルバゾール)(2.5g、0.006mmol)を使用し、中間体Cの使用量を2.9g(0.007mmol)に変更したという点を除いては、合成例1の中間体Eの合成方法と同一方法を利用し、中間体G 2.3g(収率61%)を得た。
HRMS(MALDI) calcd for C4832:m/z 664.2627、実測値:664.2624
◎(化合物5の合成)
中間体Eの代わりに、中間体G(2.3g、3.46mmol)を使用したという点を除いては、合成例1の化合物185の合成方法と同一方法を利用し、化合物5を得た。
HRMS(MALDI) calcd for C4830Pt:m/z 857.8800、実測値:857.8802
■〔評価例1:発光量子効率(PLQY)の評価〕
PMMA(polymethyl methacrylate)のCHCl溶液と、8wt%のCBPと、化合物5の混合物(化合物5の含量は、混合物100重量部当たり10重量部)とを混合した後、そこから得られた結果物を、スピンコータを利用して石英基板上にコーティングした後、80℃のオーブンで熱処理した後、室温に冷却させてフィルムを製造した。
フィルムの量子発光効率(luminescence quantum yields in film)を、キセノン光源(xenon light source)、モノクロメーター(monochromator)、フォトニックマルチチャネル分析機(photonic multichannel analyzer)及び積分球(integrating sphere)が装着され、「PLQY measurement software」(Hamamatsu Photonics Ltd.,静岡、日本)を採用した「Hamamatsu Photonics absolute PL quantum yield measurement system」を利用し、化合物5の「PLQY in film」を評価し、それを化合物185に対して反復し、化合物185の「PLQY in film」を評価し、その結果を表2に示す。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
表2から、化合物5及び185は、高い「PLQY in film」を有するということを確認することができる。
■〔評価例2:減衰時間測定〕
クロロホルムと純水とで洗浄した石英(quartz)基板を準備した後、下記に示す表3に記載した所定物質を、10−7torrの真空度で真空(共)蒸着し、50nm厚のフィルム1及び2を準備した。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
次に、上述のように準備したフィルム1及び2それぞれに対して、PicoQuant社のTRPL測定システムであるFluoTime 300と、PicoQuant社の「pumping source」であるPLS340(励起波長=340nm、spectral width=20nm)を利用し、PLスペクトルを常温で評価した後、スペクトルのmain peak波長を決定し、PLS340が、それぞれのフィルムに加えるphoton pulse(pulse width=500ピコ秒)により、それぞれのフィルムから、main peak波長から放出されるphoton個数をTCSPC(time−correlated single photon counting)を基に、経時的に測定することを反復し、fittingが十分に可能なTRPLカーブを求めた。
そこから得た結果に、2又はその以上の「exponential decay function」をfittingさせ、フィルム1及び2それぞれのTdecay(Ex)、すなわち、減衰時間(decay time)を求め、その結果を表4に記載した。
Fittingに使用されるfunctionは、下記に示す数式1の通りであり、fittingに使用された各「exponential decay function」から得たTdecayのうち最大の値をTdecay(Ex)として取った。
そのとき、TRPLカーブを求めるための測定時間と同一の測定時間の間、同一測定をdark状態(所定フィルムに入射される「pumping signal」を遮断した状態)で、さらに1回反復し、baselineあるいは「background signal」カーブを得て、fittingにbaselineとして使用した。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
表4から、化合物5及び185は、相対的に短い減衰時間を有するということを確認することができる。
■〔評価例3:HOMOエネルギーレベル評価〕
下記に示す表5に記載した方法により、化合物5及び185に対して、HOMOエネルギーレベルを評価し、その結果を表6に示す。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
表6から、化合物5及び185は、有機発光素子採用に適する電気的特性を有するということを確認することができる。
■〔有機発光素子の実施例1〕
アノードとして、ITO/Ag/ITOが、70Å/1,000Å/70Åの厚みに蒸着されたガラス基板を、50mm×50mm×0.5mmサイズに切り、イソプロピルアルコールと純水とを利用し、各5分間超音波洗浄した後、30分間紫外線を照射し、オゾンに露出させて洗浄し、真空蒸着装置に設けた。
アノード上部に、2−TNATAを蒸着し、600Å厚の正孔注入層を形成した後、4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ−]ビフェニル(NPB)を蒸着し、1,350Å厚の正孔輸送層を形成した。
正孔輸送層上部に、CBP(ホスト)及び化合物5(ドーパント)を、94:6の重量比で共蒸着し、400Å厚の発光層を形成した後、発光層上部に、BCPを蒸着し、50Å厚の正孔阻止層を形成した。
次に、正孔阻止層上に、Alq3を蒸着し、350Å厚の電子輸送層を形成した後、電子輸送層上に、LiFを蒸着し、10Å厚の電子注入層を形成し、電子注入層上に、MgAgを、重量比90:10の比率で蒸着し、120Å厚のカソードを形成することにより、ITO/Ag/ITO/2−TNATA(600Å)/NPB(1,350Å)/CBP+化合物5(6wt%)(400Å)/BCP(50Å)/Alq3(350Å)/LiF(10Å)/MgAg(120Å)構造を有する有機発光素子(赤色光放出)を製作した。
Figure 2018184397
■〔有機発光素子の実施例2〕
発光層の形成時、ドーパントとして、化合物5の代わりに、表7に記載された化合物を使用したという点を除いては、実施例1と同一方法を利用し、有機発光素子を製作した。
■〔評価例4:有機発光素子の特性評価〕
実施例1及び2で製造されたそれぞれの有機発光素子に対して、駆動電圧、発光効率、発光量子効率、最大発光波長、及びFWHM(full width at half maximum)を評価し、その結果を表7に示す。
評価装置として電流・電圧計(Keithley 2400)及び輝度計(Minolta Cs−1000A)を使用した。
Figure 2018184397
Figure 2018184397
表7から、実施例1及び2の有機発光素子は、優秀な駆動電圧、発光効率及び発光量子効率を有し、相対的に小さいFWHMを有する赤色光を放出するということを確認することができる。
本発明による有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物は、例えば、発光デバイス、ディスプレイなどの発光関連の技術分野に好適に使用される。
10 有機発光素子
11 第1電極
15 有機層
19 第2電極

Claims (20)

  1. 下記に示す化学式1で表されることを特徴とする有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    ここで、化学式1で、
    Mは、ベリリウム(Be)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、カルシウム(Ca)、チタン(Ti)、マンガン(Mn)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ガリウム(Ga)、ゲルマニウム(Ge)、ジルコニウム(Zr)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、レニウム(Re)、白金(Pt)、又は金(Au)であり、
    前記化学式1で、AとMとの結合、AとMとの結合、AとMとの結合、及びAとMとの結合のうち2個の結合は、共有結合であり、残り2個の結合は、配位結合であり、
    前記化学式1でAは、化学式(A1−1)又は(A1−2)で表され、前記化学式(A1−1)及び(A1−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、
    前記化学式1でAは、化学式(A2−1)〜(A2−3)のうち一つで表され、前記化学式(A2−1)〜(A2−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1において、Tとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A2−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
    前記化学式1でAは、化学式(A3−1)〜(A3−3)のうち一つで表され、前記化学式(A3−1)〜(A3−3)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*”」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A3−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
    前記化学式1でAは、Mと結合された第1原子、又はMと結合された第1原子を含んだ非環状(non−cyclic)モイエティであるか、あるいは化学式(A4−1)及び(A4−2)のうち一つで表され、前記化学式(A4−1)及び(A4−2)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、化学式1においてTとの結合サイトであり、化学式(A4−1)において「*’」と「*”」が結合された2つの原子はXに隣接し、
    前記第1原子は、B、N、P、C、Si、O又はSであり、
    前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、X〜X、及びY〜Y10は、互いに独立して、C又はNであり、Y11及びY12は、互いに独立して、O、S、N、C又はSiであり、
    前記化学式(A1−1)及び(A1−2)で環状CYは、5員環であり、
    前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、環状CY〜環状CYは、互いに独立して、C−C30カルボン酸基及びC−C30複素環基のうちから選択され、
    前記化学式1で、T〜Tは、互いに独立して、単一結合、二重結合、*−N(R)−*’,*−B(R)−*’,*−P(R)−*’,*−C(R)(R)−*’,*−Si(R)(R)−*’,*−Ge(R)(R)−*’,*−S−*’,*−Se−*’,*−O−*’,*−C(=O)−*’,*−S(=O)−*’,*−S(=O)−*’,*−C(R)=*’,*=C(R)−*’,*−C(R)=C(R)−*’,*−C(=S)−*’,及び*−C≡C−*’のうちから選択され、
    前記R及びRは、選択的に、単一結合、二重結合又は第1連結基を介して互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    前記R〜Rは、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−SF、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、置換もしくは非置換のC−C60アルキル基、置換もしくは非置換のC−C60アルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルキニル基、置換もしくは非置換のC−C60アルコキシ基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換もしくは非置換のC−C10シクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換もしくは非置換のC−C60アリール基、置換もしくは非置換のC−C60アリールオキシ基、置換もしくは非置換のC−C60アリールチオ基、置換もしくは非置換のC−C60ヘテロアリール基、置換もしくは非置換の一価非芳香族縮合多環基、置換もしくは非置換の一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)のうちから選択され、
    前記化学式(A1−1)でa1は、0〜4の整数のうちから選択され、
    前記化学式(A1−1)、(A1−2)、(A2−1)〜(A2−3)、(A3−1)〜(A3−3)、(A4−1)及び(A4−2)で、a2〜a6は、互いに独立して、0〜20の整数のうちから選択され、
    互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    互いに隣接する複数のRのうち2個は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    〜Rにおいて、隣接する2以上は、選択的に、互いに結合し、置換もしくは非置換のC−C30カルボン酸基、又は置換もしくは非置換のC−C30複素環基を形成することができ、
    前記化学式1で、AとAは、互いに連結されず、
    i)前記化学式1で、Aが、前記化学式(A1−1)で表される場合、前記化学式1で表された有機金属化合物は、下記<条件1>を満足し、
    ii)前記化学式1で、Aが、前記化学式(A1−2)で表される場合、前記化学式1で表された有機金属化合物は、下記<条件1>〜<条件3>のうち少なくとも一つを満足し、
    <条件1>
    前記化学式1でAは、前記化学式(A2−2)又は(A2−3)で表される。
    <条件2>
    前記化学式1でA3は、前記化学式(A3−2)又は(A3−3)で表される。
    <条件3>
    前記化学式1でAは、前記化学式(A4−2)で表される。
    前記置換されたC−C30カルボン酸基、置換されたC−C30複素環基、置換されたC−C60アルキル基、置換されたC−C60アルケニル基、置換されたC−C60アルキニル基、置換されたC−C60アルコキシ基、置換されたC−C10シクロアルキル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルキル基、置換されたC−C10シクロアルケニル基、置換されたC−C10ヘテロシクロアルケニル基、置換されたC−C60アリール基、置換されたC−C60アリールオキシ基、置換されたC−C60アリールチオ基、置換されたC−C60ヘテロアリール基、置換された一価非芳香族縮合多環基、及び置換された一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の置換基の内の少なくとも一つは、
    重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC−C60アルコキシ基、
    重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q11)(Q12)、−Si(Q13)(Q14)(Q15)、−B(Q16)(Q17)、及び−P(=O)(Q18)(Q19)のうちから選択された少なくとも一つで置換された、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、及びC−C60アルコキシ基、
    −C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、
    重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、−N(Q21)(Q22)、−Si(Q23)(Q24)(Q25)、−B(Q26)(Q27)、及び−P(=O)(Q28)(Q29)の内から選択された少なくとも一つで置換された、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基、並びに
    −N(Q31)(Q32)、−Si(Q33)(Q34)(Q35)、−B(Q36)(Q37)、及び−P(=O)(Q38)(Q39);のうちから選択され、
    前記Q〜Q、Q11〜Q19、Q21〜Q29、及びQ31〜Q39は、互いに独立して、水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C60アルキル基、重水素・C−C60アルキル基、及びC−C60アリール基の内の少なくとも一つで置換されたC−C60アルキル基、C−C60アルケニル基、C−C60アルキニル基、C−C60アルコキシ基、C−C10シクロアルキル基、C−C10ヘテロシクロアルキル基、C−C10シクロアルケニル基、C−C10ヘテロシクロアルケニル基、C−C60アリール基、重水素・C−C60アルキル基、及びC−C60アリール基の内の少なくとも一つで置換されたC−C60アリール基、C−C60アリールオキシ基、C−C60アリールチオ基、C−C60ヘテロアリール基、一価非芳香族縮合多環基、及び一価非芳香族ヘテロ縮合多環基の内から選択される。
  2. 前記AとMとの結合、及びAとMとの結合は、共有結合であり、AとMとの結合、及びAとMとの結合は、配位結合であるか、あるいは
    前記AとMとの結合、及びAとMとの結合は、共有結合であり、AとMとの結合、及びAとMとの結合は、配位結合であることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  3. 前記環状CYは、ピロール基、フラン基、チオフェン基、シロール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、テトラゾール基、オキサゾール基、イソオキサゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、オキサジアゾール基、チアジアゾール基、オキサトリアゾール基、及びチアトリアゾール基の内から選択されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  4. 前記環状CY〜CYは、互いに独立して、ベンゼン基、ナフタレン基、アントラセン基、フェナントレン基、トリフェニレン基、ピレン基、クリセン基、シクロペンタジエン基、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン基、フラン基、チオフェン基、シロール基、インデン基、フルオレン基、インドール基、カルバゾール基、ベンゾフラン基、ジベンゾフラン基、ベンゾチオフェン基、ジベンゾチオフェン基、ベンゾシロール基、ジベンゾシロール基、アザフルオレン基、アザカルバゾール基、アザジベンゾフラン基、アザジベンゾチオフェン基、アザジベンゾシロール基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、ピリダジン基、トリアジン基、キノリン基、イソキノリン基、キノキサリン基、キナゾリン基、フェナントロリン基、ピロール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、オキサゾール基、イソオキサゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、オキサジアゾール基、チアジアゾール基、ベンゾピラゾール基、ベンゾイミダゾール基、ベンゾオキサゾール基、ベンゾチアゾール基、ベンゾオキサジアゾール基、ベンゾチアジアゾール基、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン基、及び5,6,7,8−テトラヒドロキノリン基の内から選択されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  5. 前記環状CY〜CYのうち少なくとも一つは、互いに独立して、少なくとも1つの5員環、及び少なくとも1つの6員環が互いに縮合された縮合環、又は少なくとも2個の6員環が互いに縮合された縮合環のうちから選択され、
    前記5員環は、シクロペンタジエン基、フラン基、チオフェン基、ピロール基、シロール基、オキサゾール基、イソキサゾール基、オキサジアゾール基、イソキサジアゾール基、オキサトリアゾール基、イソキサトリアゾール基、チアゾール基、イソチアゾール基、チアジアゾール基、イソチアジアゾール基、チアトリアゾール基、イソチアトリアゾール基、ピラゾール基、イミダゾール基、トリアゾール基、テトラゾール基、アザシロール基、ジアザシロール基、及びトリアザシロール基の内から選択され、
    前記6員環は、シクロヘキサン基、シクロヘキセン基、ベンゼン基、ピリジン基、ピリミジン基、ピラジン基、及びピリダジン基の内から選択されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  6. 前記T及びTが単一結合であることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  7. 前記R〜Rは、互いに独立して、
    水素、重水素、−F、−Cl、−Br、−I、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、−SF、C−C20アルキル基、及びC−C20アルコキシ基、
    重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C10アルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基、ノルボルナニル基、ノルボルネニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、ピリジニル基、及びピリミジニル基の内の少なくとも一つで置換された、C−C20アルキル基及びC−C20アルコキシ基、
    シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基、ノルボルナニル基、ノルボルネニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、及びイミダゾピリミジニル基、
    重水素、−F、−Cl、−Br、−I、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アミジノ基、ヒドラジン基、ヒドラゾン基、カルボン酸基又はその塩、スルホン酸基又はその塩、リン酸基又はその塩、C−C20アルキル基、C−C20アルコキシ基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基、ノルボルナニル基、ノルボルネニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、イミダゾピリミジニル基、及び−Si(Q33)(Q34)(Q35)の内から選択された少なくとも一つで置換された、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、アダマンタニル基、ノルボルナニル基、ノルボルネニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘプテニル基、フェニル基、ナフチル基、フルオレニル基、フェナントレニル基、アントラセニル基、フルオランテニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ピロリル基、チオフェニル基、フラニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサゾリル基、イソキサゾリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリニル基、キノリニル基、イソキノリニル基、ベンゾキノリニル基、キノキサリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、カルバゾリル基、フェナントロリニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、イソベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、イソベンゾオキサゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアジニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾシロリル基、ベンゾカルバゾリル基、ジベンゾカルバゾリル基、イミダゾピリジニル基、及びイミダゾピリミジニル基、並びに、
    −N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)の内から選択され、
    〜Q、及びQ33〜Q35は、互いに独立して、
    −CH、−CD、−CDH、−CDH、−CHCH、−CHCD、−CHCDH、−CHCDH、−CHDCH、−CHDCDH、−CHDCDH、−CHDCD、−CDCH、−CDCD、−CDCDH、及び−CDCDH
    n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、sec−ペンチル基、tert−ペンチル基、フェニル基、及びナフチル基、並びに
    重水素、C−C10アルキル基及びフェニル基の内から選択された少なくとも一つで置換された、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、sec−ペンチル基、tert−ペンチル基、フェニル基、及びナフチル基の内から選択されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  8. 前記R〜Rは、互いに独立して、水素、重水素、−F、シアノ基、ニトロ基、−SF、−CH、−CD、−CDH、−CDH、−CF、−CFH、−CFH、下記に示す化学式(9−1)〜(9−19)で表される基、下記に示す化学式(10−1)〜(10−161)で表される基、−N(Q)(Q)、−Si(Q)(Q)(Q)、−B(Q)(Q)、及び−P(=O)(Q)(Q)の内から選択されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    化学式(9−1)〜(9−19)、及び(10−1)〜(10−161)で、Phは、フェニル基であり、TMSは、トリメチルシリル基であり、「*」は、隣接する原子との結合サイトである。
  9. 前記Aが、下記に示す化学式(A1−1(1))〜(A1−1(24))、及び(A1−2(1))〜(A1−2(8))の内の一つで表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    前記化学式(A1−1(1))〜(A1−1(24))、及び(A1−2(1))〜(A1−2(8))で、
    、R、R、R、「*」及び「*’」に係る説明は、それぞれ請求項1に記載したところと同一であり、
    11は、O、S、N(R11)、C(R11)(R12)又はSi(R11)(R12)であり、
    13は、N又はC(R13)であり、
    14は、N又はC(R14)であり、
    前記R11〜R14に係る説明は、それぞれ前記Rに係る説明を参照し、
    a64は、0〜4の整数のうちから選択され、
    a53及びa63は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
    a12及びa52は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択される。
  10. 前記A2が、下記に示す化学式(A2−1(1))〜(A2−1(17))、(A2−2(1))〜(A2−2(58))、及び(A2−3(1))〜(A2−3(58))の内の一つで表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    前記化学式(A2−1(1))〜(A2−1(17))、(A2−2(1))〜(A2−2(58))、及び(A2−3(1))〜(A2−3(58))で、
    及びRに係る説明は、それぞれ請求項1に記載したところと同一であり、
    21は、O、S、N(R21)、C(R21)(R22)、又はSi(R21)(R22)であり、
    23は、N又はC(R23)であり、
    24は、N又はC(R24)であり、
    前記R21〜R28に係る説明は、それぞれ請求項1において、Rに係る説明を参照し、
    a26は、0〜6の整数のうちから選択され、
    a25は、0〜5の整数のうちから選択され、
    a24は、0〜4の整数のうちから選択され、
    a23は、0〜3の整数のうちから選択され、
    a22は、0〜2の整数のうちから選択され、
    「*」、「*’」及び「*”」に係る説明は、それぞれ前記化学式(A2−1)において、「*」、「*’」及び「*”」に係る説明を参照する。
  11. 前記A3が、下記に示す化学式(A3−1(1))〜(A3−1(21))、(A3−2(1))〜(A3−2(58))、及び(A3−3(1))〜(A3−3(58))の内の一つで表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    前記化学式(A3−1(1))〜(A3−1(21))、(A3−2(1))〜(A3−2(58))、及び(A3−3(1))〜(A3−3(58))で、
    及びRに係る説明は、それぞれ請求項1に記載したところと同一であり、
    31は、O、S、N(R31)、C(R31)(R32)、又はSi(R31)(R32)であり、
    33は、N又はC(R33)であり、
    34は、N又はC(R34)であり、
    前記R31〜R38に係る説明は、それぞれ請求項1において、Rに係る説明を参照し、
    a36は、0〜6の整数のうちから選択され、
    a35は、0〜5の整数のうちから選択され、
    a34は、0〜4の整数のうちから選択され、
    a33は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
    a32は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択され、
    「*」、「*’」及び「*”」に係る説明は、それぞれ前記化学式(A3−1)において、「*」、「*’」及び「*”」に係る説明を参照する。
  12. 前記Aが、下記に示す化学式(A4−1(1))〜(A4−1(44))、及び(A4−2(1))〜(A4−2(71))の内の一つで表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    前記化学式(A4−1(1))〜(A4−1(44))、及び(A4−2(1))〜(A4−2(71))で、
    、R、「*」及び「*’」に係る説明は、それぞれ請求項1に記載したところと同一であり、
    41は、O、S、N(R41)、C(R41)(R42)、又はSi(R41)(R42)であり、
    43は、N又はC(R43)であり、
    44は、N又はC(R44)であり、
    前記R41〜R48に係る説明は、それぞれ前記Rに係る説明を参照し、
    a47は0〜7の整数のうちから選択され、
    a46は、0〜6の整数のうちから選択され、
    a45は、0〜5の整数のうちから選択され、
    a44は、0〜4の整数のうちから選択され、
    a43は、互いに独立して、0〜3の整数のうちから選択され、
    a42は、互いに独立して、0〜2の整数のうちから選択される。
  13. 前記Aが、前記化学式(A2−2)で表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
  14. 前記Aが、下記に示す化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、及び(A1−2−1)〜(A1−2−4)の内の一つで表され、
    前記Aが、下記に示す化学式(A2−2−1)〜(A2−2−4)の内の一つで表され、
    前記Aが、下記に示す化学式(A3−1−1)〜(A3−1−10)の内の一つで表され、
    前記Aが、下記に示す化学式(A4−1−1)〜(A4−1−14)の内の一つで表されることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    前記化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、(A1−2−1)〜(A1−2−4)、(A2−2−1)〜(A2−2−4)、(A3−1−1)〜(A3−1−10)、及び(A4−1−1)〜(A4−1−14)で、
    〜X、及びR〜Rに係る説明は、それぞれ請求項1に記載したところを参照するが、R〜Rは、水素ではなく、
    21は、O、S、N(R21)、C(R21)(R22)、又はSi(R21)(R22)であり、R21及びR22に係る説明は、それぞれ請求項1において、Rに係る説明を参照し、
    31は、O、S、N(R31)、C(R31)(R32)、又はSi(R31)(R32)であり、R31及びR32に係る説明は、それぞれ請求項1において、Rに係る説明を参照し、
    41は、O、S、N(R41)、C(R41)(R42)、又はSi(R41)(R42)であり、R41及びR42に係る説明は、それぞれ請求項1において、Rに係る説明を参照し、
    前記化学式(A1−1−1)〜(A1−1−10)、及び(A1−2−1)〜(A1−2−4)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、
    前記化学式(A2−2−1)〜(A2−2−4)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、「*”」は、Tとの結合サイトであり、
    前記化学式(A3−1−1)〜(A3−1−10)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*”」は、T2との結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトであり、
    前記化学式(A4−1−1)〜(A4−1−14)において「*」は、化学式1において、Mとの結合サイトであり、「*’」は、Tとの結合サイトである。
  15. 下記に示す化合物1〜273の内の1つであることを特徴とする請求項1に記載の有機金属化合物。
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
    Figure 2018184397
  16. 第1電極と、
    第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間に介在し、発光層を含んだ有機層と、を有し、
    前記有機層は、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の有機金属化合物を1種以上含むことを特徴とする有機発光素子。
  17. 前記第1電極は、アノードであり、
    前記第2電極は、カソードであり、
    前記有機層は、前記第1電極と前記発光層との間に介在する正孔輸送領域、及び前記発光層と前記第2電極との間に介在する電子輸送領域をさらに含み、
    前記正孔輸送領域は、正孔注入層、正孔輸送層、電子阻止層、又はその任意の組み合わせを含み、
    前記電子輸送領域は、正孔阻止層、電子輸送層、電子注入層、又はその任意の組み合わせを含むことを特徴とする請求項16に記載の有機発光素子。
  18. 前記有機金属化合物が、前記発光層に含まれていることを特徴とする請求項16に記載の有機発光素子。
  19. 前記発光層は、ホストをさらに含み、前記ホストの含量が、前記有機金属化合物の含量より多いことを特徴とする請求項18に記載の有機発光素子。
  20. 請求項1乃至15のいずれか1項に記載の有機金属化合物を1種以上含むことを特徴とする診断用組成物。
JP2018083685A 2017-04-25 2018-04-25 有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物 Active JP7227704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170053242A KR102496480B1 (ko) 2017-04-25 2017-04-25 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 조성물
KR10-2017-0053242 2017-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018184397A true JP2018184397A (ja) 2018-11-22
JP7227704B2 JP7227704B2 (ja) 2023-02-22

Family

ID=62062881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018083685A Active JP7227704B2 (ja) 2017-04-25 2018-04-25 有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10988495B2 (ja)
EP (1) EP3395823B1 (ja)
JP (1) JP7227704B2 (ja)
KR (1) KR102496480B1 (ja)
CN (1) CN108727432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022511428A (ja) * 2018-12-28 2022-01-31 広東阿格蕾雅光電材料有限公司 N^n^c^n型四座白金(ii)錯体の製造及び使用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111902413B (zh) 2018-03-09 2023-10-17 里科瑞尔姆Ip控股有限责任公司 取代的1,2-二氢-3H-吡唑并[3,4-d]嘧啶-3-酮
CN112920226A (zh) * 2021-01-29 2021-06-08 上海蓝骋光电科技有限公司 一种有机金属配合物和含有该化合物的有机光电元件
CN113620996A (zh) * 2021-07-09 2021-11-09 浙江华显光电科技有限公司 一种有机金属配合物和及其有机光电元件
KR20240019635A (ko) * 2022-08-04 2024-02-14 삼성전자주식회사 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 유기 발광 소자를 포함한 전자 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042444A2 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Takasago Perfumery Co Ltd 白金錯体及び発光素子
JP2010135689A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Fujifilm Corp 白色有機電界発光素子
US20130168656A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 Universal Display Corporation Cyclometallated tetradentate platinum complexes
WO2014109814A2 (en) * 2012-10-26 2014-07-17 Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University Metal complexes, methods, and uses thereof
JP2014239225A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティーArizona Board of Regents on behalf of Arizona State University 改変された発光スペクトルを有する蛍光性四座配位金属錯体
US20150162552A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Jian Li Stable emitters
US20150349279A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Tetradentate Cyclometalated Platinum Complexes Containing 9,10-Dihydroacridine And Its Analogues

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10214937A1 (de) 2002-04-04 2003-10-16 Basf Ag Cyclische Verbindungen und ihre Verwendung als Lichtabsorber, Lichtemitter oder Komplexliganden
JP6123788B2 (ja) * 2012-02-29 2017-05-10 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20170047532A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the organometallic compound, and diagnosis composition including the organometallic compound
EP3133078B1 (en) * 2015-08-18 2019-01-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound and organic light-emitting device including the same
EP3620461B1 (en) 2016-07-05 2022-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
KR102673810B1 (ko) * 2016-09-27 2024-06-10 삼성전자주식회사 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042444A2 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Takasago Perfumery Co Ltd 白金錯体及び発光素子
JP2010135689A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Fujifilm Corp 白色有機電界発光素子
US20130168656A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 Universal Display Corporation Cyclometallated tetradentate platinum complexes
WO2014109814A2 (en) * 2012-10-26 2014-07-17 Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University Metal complexes, methods, and uses thereof
JP2014239225A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティーArizona Board of Regents on behalf of Arizona State University 改変された発光スペクトルを有する蛍光性四座配位金属錯体
US20150162552A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Jian Li Stable emitters
US20150349279A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Tetradentate Cyclometalated Platinum Complexes Containing 9,10-Dihydroacridine And Its Analogues

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022511428A (ja) * 2018-12-28 2022-01-31 広東阿格蕾雅光電材料有限公司 N^n^c^n型四座白金(ii)錯体の製造及び使用
JP7249061B2 (ja) 2018-12-28 2023-03-30 広東阿格蕾雅光電材料有限公司 N^n^c^n型四座白金(ii)錯体の製造及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP3395823B1 (en) 2020-02-26
KR102496480B1 (ko) 2023-02-06
JP7227704B2 (ja) 2023-02-22
EP3395823A1 (en) 2018-10-31
CN108727432B (zh) 2022-12-02
KR20180119447A (ko) 2018-11-02
CN108727432A (zh) 2018-11-02
US10988495B2 (en) 2021-04-27
US20180305386A1 (en) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2980182B1 (en) Condensed cyclic compound and organic light-emitting device including the same
JP2018002722A (ja) 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
EP3613752A1 (en) Organometallic compound, organic light-emitting device including the organometallic compound, and diagnostic composition including the organometallic compound
JP7227704B2 (ja) 有機金属化合物及びそれを含んだ有機発光素子並びにそれを含んだ診断用組成物
EP3415520A1 (en) Organometallic compound, organic light-emitting device including the organometallic compound, and diagnostic composition including the organometallic compound
KR102626926B1 (ko) 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102526756B1 (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
KR102519180B1 (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
KR20170040697A (ko) 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102637103B1 (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
JP7109409B2 (ja) 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
EP3450442B1 (en) Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
JP2019189604A (ja) 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
EP3461831B1 (en) Organometallic compound, organic light-emitting device including the organometallic compound, and diagnostic composition including the organometallic compound
KR20190052552A (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
EP3392258B1 (en) Organometallic compound, organic light-emitting device including the organometallic compound, and diagnostic composition including the organometallic compound
KR20220134496A (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
JP7227767B2 (ja) 有機金属化合物及び有機発光素子並びにそれを含む診断用組成物
CN110563767B (zh) 有机金属化合物、以及包括其的有机发光器件和诊断组合物
KR102542467B1 (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
KR20190118821A (ko) 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
JP7344634B2 (ja) 有機金属化合物及びそれを含む有機発光素子並びにそれを含む診断用組成物
JP2021028324A (ja) 有機金属化合物及びそれを含む有機発光素子並びにそれを含む診断用組成物
KR102520857B1 (ko) 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
JP2022107591A (ja) 有機金属化合物及びそれを含む有機発光素子、並びに電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7227704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150