JP2018132716A - 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム - Google Patents

液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018132716A
JP2018132716A JP2017027670A JP2017027670A JP2018132716A JP 2018132716 A JP2018132716 A JP 2018132716A JP 2017027670 A JP2017027670 A JP 2017027670A JP 2017027670 A JP2017027670 A JP 2017027670A JP 2018132716 A JP2018132716 A JP 2018132716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
image data
output
polarity
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017027670A
Other languages
English (en)
Inventor
竜義 大村
Tatsuyoshi Omura
竜義 大村
英司 山川
Eiji Yamakawa
英司 山川
潤一 廣川
Junichi Hirokawa
潤一 廣川
貴大 小野
Takahiro Ono
貴大 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2017027670A priority Critical patent/JP2018132716A/ja
Priority to US15/895,071 priority patent/US20180240422A1/en
Priority to CN201810152089.1A priority patent/CN108461071A/zh
Publication of JP2018132716A publication Critical patent/JP2018132716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G3/2096Details of the interface to the display terminal specific for a flat panel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】液晶パネルの信頼性の低下を防止することが可能な液晶駆動装置等を提供する。【解決手段】電子時計1は、複数の画素が配置されている液晶パネル20を駆動する液晶駆動回路108と、液晶駆動回路108を制御するCPU101と、を備える。CPU101は、複数の画素に画像データを出力するよう液晶駆動回路108に指示する。また、CPU101は、複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、CPU101は、極性を反転すべきタイミングが、画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する。【選択図】図1

Description

この発明は、液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラムに関する。
従来、画像を表示するための複数の画素が配置された液晶パネルを備える液晶表示装置において、各画素が備えるメモリ素子に画像データを記憶させることにより、画像の書き換え頻度を低くし、液晶パネルの低消費電力化を図る技術がある(例えば、特許文献1)。
特開2003−177717号公報
特許文献1に開示されているような液晶表示装置では、液晶パネルを直流電圧で駆動すると寿命が短くなるため、一般的に所定の周期で極性を反転させながら交流電圧で駆動する。しかし、画像データを画素に出力するタイミングと、交流電圧の極性を反転するタイミングとが重なった場合に、画素データが画素内のメモリ素子に正常に記録されず、液晶パネルの信頼性を損なう可能性がある。
この発明の目的は、液晶パネルの信頼性の低下を防止することが可能な液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラムを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る液晶駆動装置は、
複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路と、
前記液晶駆動回路を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
ことを特徴とする。
本発明に従うと、液晶パネルの信頼性の低下を防止することができる。
第1実施形態に係る電子時計の構成例を示す図である。 第1実施形態に係る液晶駆動回路及び液晶パネルの構成を示す回路図の一例である。 第1実施形態における画像データ出力期間と交流電圧の反転タイミングとの関係を説明するための図である。 第1実施形態に係る電子時計のCPUが実行する交流電圧出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。 第1実施形態に係る電子時計のCPUが実行する画像データ出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。 第2実施形態に係る液晶パネルに表示される画像の一例を示す図である。 第2実施形態に係る電子時計の構成例を示す図である。 第2実施形態における画像データ出力期間と交流電圧の反転タイミングとの関係を説明するための図である。 第2実施形態に係る電子時計のCPUが実行する画像データ出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。 第3実施形態に係る電子時計の構成例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る電子時計1の構成例を表す図である。まず、第1実施形態に係る電子時計1のハードウェア構成について説明する。図1に示すように、電子時計1は、マイクロコントローラ10と、液晶パネル20と、振動子30と、操作受付部40と、通信部50と、電力供給部60とを備える。
マイクロコントローラ10は、本発明に係る液晶駆動装置の一例である。マイクロコントローラ10は、制御部としてのCPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、発振回路104と、分周回路105と、計時回路106と、タイマ回路107と、液晶駆動回路108とを備える。なお、ROM102、RAM103、発振回路104、分周回路105、計時回路106、タイマ回路107、及び液晶駆動回路108は、マイクロコントローラ10の内部に限られず、マイクロコントローラ10の外部に設けられてもよい。また、振動子30、通信部50、及び電力供給部60は、マイクロコントローラ10の外部に限られず、マイクロコントローラ10の内部に設けられてもよい。
CPU101は、各種演算処理を行い、電子時計1の全体動作を統括制御するプロセッサである。CPU101は、ROM102から制御プログラムを読み出し、RAM103にロードして各種機能に係る演算制御や表示制御など各種動作処理を行う。
ROM102は、不揮発性メモリなどであり、制御プログラムや初期設定データを記憶する。制御プログラムの中には、液晶パネル20を駆動するための後述する交流電圧出力制御処理及び画像データ出力制御処理の制御に係るプログラム109が含まれる。
RAM103は、SRAM(Static Random Access Memory)やDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性のメモリである。RAM103は、一時データを記憶すると共に、各種設定データを記憶する。また、RAM103は、液晶パネル20に出力する画像データを記憶する。本実施形態において、画像データは、例えば年月日や曜日、現在時刻、バッテリ残量を表す画像データである。
発振回路104は、振動子30を発振させて、所定の周波数信号(クロック信号)を生成して出力する。
分周回路105は、発振回路104から入力された周波数信号を計時回路106やCPU101が利用する周波数の信号に分周して出力する。この出力信号の周波数は、CPU101による設定に基づいて変更されても良い。
計時回路106は、分周回路105から入力された信号の入力回数を計数して初期値に加算することで現在時刻を計時する。なお、計時回路106は、RAM103に記憶させる値を変化させるソフトウェアにより構成されても良いし、或いは、専用のハードウェアにより構成されても良い。計時回路106が計時する時刻は、所定のタイミングからの累積時間、UTC(Coordinated Universal Time、協定世界時)、又は予め設定された都市の時刻(地方時)などのうち何れであっても良い。また、この計時回路106が計時する時刻は、必ずしも年月日時分秒の形式でなくてもよい。
本実施形態において、発振回路104、分周回路105及び計時回路106により計時部が構成される。
タイマ回路107は、交流電圧の極性を変化させる周期を割り込み周期(例えば、0.5秒)としてカウントする。そして、タイマ回路107は、割り込み周期のカウントを開始してから、割り込み周期が経過するとCPU101に割り込み要求信号を出力する。割り込み周期は、例えばCPU101によって予め設定されている。
液晶駆動回路108は、CPU101からの制御信号に基づいて、液晶パネル20を駆動するための駆動信号を液晶パネル20に出力して、液晶パネル20に時刻や各種機能の表示を行わせる。詳細には、液晶駆動回路108は、図2に示すように、データドライバ1081、ゲートドライバ1082、VCOMドライバ1083を含む。データドライバ1081は、CPU101からの制御信号及びクロック信号に基づいて、データバスライン1084にデータ信号を出力する。ゲートドライバ1082は、CPU101からの制御信号及びクロック信号に基づいて、ゲートバスライン1085に走査信号を出力する。VCOMドライバ1083は、CPU101からの制御信号に基づいて、後述する表示素子203に印加させる交流電圧(VCOM)を出力する。本実施形態において、交流電圧の極性は、CPU101により決定されたタイミングで反転する。
液晶パネル20は、時刻や各種機能に係るデータを表示するデジタル表示動作を行う。本実施形態において、液晶パネル20は、格子状に配置された複数の画素のそれぞれが、その画素に応じたデータを記憶するメモリ素子を含むMIP(Memory In Pixel)液晶である。
図2に、本実施形態に係る液晶駆動回路108及び液晶パネル20を構成する回路の概略図を示す。図2に示すように、液晶パネル20に含まれる複数の画素21は、メモリ素子201と、表示電圧供給回路202と、表示素子203とから構成される。また、表示素子203は、画素電極204と、共通電極205と、液晶206とから構成される。画素21に表示する際、ゲートドライバ1082は表示対象の画素21を含むゲートバスライン1085に走査信号を出力し、データドライバ1081がデータ信号を出力すると、そのデータ信号は、画素21に含まれるメモリ素子201に記録される。そして、メモリ素子201に記録されたデータに応じた電圧を、表示電圧供給回路202により画素電極204に供給する。そして、VCOMドライバ1083により交流電圧が供給される共通電極205と、画素電極204との間の電圧により、画像の表示が行われる。表示されている画像の書き換えが必要ない場合、画素電極204へは表示電圧供給回路により電位が供給され、データドライバ1081及びゲートドライバ1082は停止する。表示されている画像の書き換えが必要な場合には、データドライバ1081及びゲートドライバ1082がアクティブとなってメモリ素子201に記録されたデータが更新される。このような動作により、一般的なTFT(Thin Film Transistor)液晶と比較して、頻繁な書き換えを必要とせず、低消費電力化を図ることができる。
図1に戻って、振動子30は、例えば、水晶振動子であって、発振回路104と組み合わされて固有の周波数信号を生成する。
操作受付部40は、ユーザからの入力操作を受け付けて、当該入力操作に応じた電気信号を入力信号としてマイクロコントローラ10に出力する。操作受付部40は、例えば、押しボタンスイッチやりゅうずを含む。或いは、操作受付部40として、タッチセンサが、液晶パネル20の表示画面に重ねて設けられ、表示画面とともにタッチパネルを構成してもよい。この場合、タッチセンサは、当該タッチセンサへのユーザの接触動作に係る接触位置や接触態様を検出し、検出された接触位置や接触態様に応じた操作信号をCPU101に出力する。
通信部50は、例えば無線周波数(RF:Radio Frequency)回路やベースバンド(BB:Baseband)回路、メモリ回路で構成される。通信部50は、例えばBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)に基づく無線信号の送信及び受信を行う。また、通信部50は、受信した無線信号を、復調、復号等してCPU101へ送る。また、通信部50は、CPU101から送られた信号を、符号化、変調等して、外部へ送信する。
電力供給部60は、例えば、バッテリ、及び電圧変換回路を備える。電力供給部60は、電子時計1内の各部の動作電圧で電力を供給する。電力供給部60のバッテリとしては、本実施形態では、ボタン型乾電池などの一次電池が用いられている。或いは、電力供給部60のバッテリとして、ソーラパネルと二次電池が用いられてもよい。
次に、第1実施形態に係る電子時計1のCPU101の機能構成について説明する。図1に示すように、CPU101は、画像データ出力制御部121及び交流電圧出力制御部122として機能する。これら画像データ出力制御部121及び交流電圧出力制御部122の機能は、単一のCPU101により実現されても良いし、各々別個のCPU101により実現されてもよい。また、それらの機能は、通信部50のCPU(図示せず)等、CPU101以外のプロセッサにより実現されても良い。
画像データ出力制御部121としてのCPU101は、複数の画素21に画像データを出力するよう液晶駆動回路108に指示する。例えば、CPU101は、操作受付部40や、CPU101が実行中のアプリケーションから画像出力要求を受信すると、出力すべき画像データを生成し、RAM103に記録する。そして、CPU101は、画像データ出力中フラグをオンに設定する。ここで、画像データ出力中フラグは、画像データが画素21に出力されているか否かを表すフラグであって、オンの場合、画像データが画素21に出力されていることを表し、オフの場合、画像データが画素21に出力されていないことを表す。CPU101は、画像データ出力中フラグをオンに設定すると、RAM103に記録された画像データを画素21に出力するよう液晶駆動回路108に指示する。また、CPU101は、画素21への画像データの出力が終わると画像データ出力中フラグをオフに設定する。以後の説明において、画素21への画像データの出力が開始されてから終了するまでの画像データが出力されている期間を、画像データ出力期間と呼ぶ。
交流電圧出力制御部122としてのCPU101は、複数の画素21のそれぞれに含まれる表示素子203に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を割り込み周期(所定の周期)で反転して出力するよう液晶駆動回路108に指示する。また、CPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、画像データ出力期間内である場合、当該タイミングを画像データ出力期間後のタイミングに変更する。例えば、CPU101は、割り込み要求信号を受信すると、画像データ出力中フラグがオンの場合、極性未変更フラグをオンに設定して、極性を維持したまま交流電圧を液晶駆動回路108に出力させる。そして、CPU101は、画像データ出力期間が終了した後、極性未変更フラグがオンの場合に、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。また、CPU101は、割り込み要求信号を受信すると、画像データ出力中フラグがオフの場合、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。
次に、本実施形態における画像データ出力期間と交流電圧の反転タイミングとの関係を図3を用いて説明する。図3の上段は、交流電圧の出力電圧、中段は画像データ出力中フラグの状態、下段は極性未変更フラグの状態をそれぞれ表す。例えば、時刻tにおいて割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオフであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を−Vから+Vに極性を反転して出力する。また、時刻t(t<t<tn+1)において、CPU101は、画像出力要求を受信すると、画像データを作成して画像データ出力中フラグをオンに設定し、作成された画像データを画素21に出力するよう液晶駆動回路108に指示する。また、時刻t(t<t<tn+1)において、CPU101は、画素21への画像データの出力が終わると画像データ出力中フラグをオフに設定する。
また、時刻tから割り込み周期Tが経過した時刻tn+1において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオフであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を+Vから−Vに極性を反転して出力する。また、時刻t(tn+1<t<tn+2)において、CPU101は、画像出力要求を受信すると、画像データを作成して画像データ出力中フラグをオンに設定し、作成された画像データを画素21に出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、時刻tn+1から割り込み周期Tが経過した時刻tn+2において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオンであると判別し、極性未変更フラグをオンに設定して、極性を維持したまま交流電圧を液晶駆動回路108に出力させる。
さらに、時刻t(tn+2<t<tn+3)において、CPU101は、画素21への画像データの出力が終わると画像データ出力中フラグをオフに設定する。また、CPU101は、極性未変更フラグがオンであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を−Vから+Vに極性を反転して出力する。また、CPU101は、極性未変更フラグをオフに設定する。そして、時刻tn+2から割り込み周期Tが経過した時刻tn+3において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオフであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を+Vから−Vに極性を反転して出力する。
以上のように、CPU101は、交流電圧の極性を反転するタイミングに対応する割り込み要求信号を受信すると、画像データ出力中フラグを参照し、現時点が画像データ出力期間内か否かを判別する。そして、画像データ出力中フラグがオンの場合、CPU101は、現時点が画像データ出力期間内であると判別し、液晶駆動回路108に交流電圧の極性を維持したまま出力させる。そして、CPU101は、画像データ出力期間の終了後に、液晶駆動回路108に極性を反転して交流電圧を出力させる。これにより、CPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが画像データ出力期間内である場合に、そのタイミングを画像データ出力期間の後に変更する。
図4は、電子時計1のCPU101が実行する交流電圧出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。交流電圧出力制御処理は、本発明の液晶駆動方法の一実施形態である。CPU101は、例えば、操作受付部40から本処理の開始の指示を受け付けたことを契機として、交流電圧出力制御処理を開始する。
交流電圧出力制御処理が開始されると、CPU101は、初期の極性で交流電圧の出力を開始するよう液晶駆動回路108に指示する(ステップS101)。初期の極性は、例えば+Vに予め設定されている。
次に、CPU101は、割り込み要求信号を受信したか否かを判別する(ステップS102)。例えば、割り込み要求信号は、タイマ回路107から割り込み周期(例えば、0.5秒)毎に出力される。CPU101は、割り込み要求信号を受信するまで待機する(ステップS102;No)。
CPU101は、割り込み要求信号を受信したと判別すると(ステップS102;Yes)、画像データ出力中フラグがオンか否かを判別する(ステップS103)。
CPU101は、画像データ出力中フラグがオンであると判別した場合(ステップS103;Yes)、極性未変更フラグをオンに設定する(ステップS104)。そして、CPU101は、ステップS102の処理に戻る。
CPU101は、画像データ出力中フラグがオンでないと判別した場合(ステップS103;No)、液晶駆動回路108に交流電圧の極性の反転を指示する(ステップS105)。その後、ステップS102の処理に戻る。
図5は、電子時計1のCPU101が実行する画像データ出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。画像データ出力制御処理は、本発明の液晶駆動方法の一実施形態である。CPU101は、例えば、操作受付部40から本処理の開始の指示を受け付けたことを契機として、画像データ出力制御処理を開始する。
画像データ出力制御処理が開始されると、CPU101は、液晶パネル20に出力すべき画像データを作成する(ステップS201)。そして、CPU101は、作成した画像データをRAM103に記録する。
その後、CPU101は、画像データ出力中フラグをオンに設定する(ステップS202)。そして、CPU101は、ステップS201において作成された画像データの出力を液晶駆動回路108に指示する(ステップS203)。そして、CPU101は、画像データの出力が終わると、画像データ出力中フラグをオフに設定する(ステップS204)。
次に、CPU101は、極性未変更フラグがオンか否かを判別する(ステップS205)。極性未変更フラグがオフである場合(ステップS205;No)、CPU101は、ステップS201の処理に戻る。
極性未変更フラグがオンである場合(ステップS205;Yes)、CPU101は、液晶駆動回路108に交流電圧の極性の反転を指示する(ステップS206)。その後、CPU101は、極性未変更フラグをオフに設定し(ステップS207)、ステップS201の処理に戻る。
以上のように、第1実施形態に係る電子時計1のCPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、画像データ出力期間内である場合、そのタイミングを画像データ出力期間後のタイミングに変更する。そのため、交流電圧の極性が画像データ出力期間内に反転したことによって画像データが画素21に含まれるメモリ素子201に正常に記録されず、書き換えエラーが生じることを防ぐことができる。これにより、液晶パネル20の信頼性の低下を防ぐことができる。
また、第1実施形態に係る電子時計1のCPU101は、画像データの出力を開始するとき、画像データ出力中フラグをオンに設定する。そして、CPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングにおいて、画像データ出力中フラグがオンであると判別したとき、当該タイミングを画像データ出力期間後のタイミングに変更する。このように、CPU101は、画像データ出力中フラグにより現時点が画像データ出力期間内であることを判別し、画像データ出力期間中の交流電圧の極性の反転を防ぐことができる。
また、第1実施形態に係る電子時計1のCPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、画像データ出力期間内である場合、極性未変更フラグをオンに設定し、交流電圧の極性を維持したまま交流電圧を液晶駆動回路108に出力させる。そして、CPU101は、画像データ出力期間が終了した後、極性未変更フラグがオンであると判別したとき、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。このように、CPU101は、極性未変更フラグにより画像データ出力期間内における極性を反転すべきタイミングに極性を反転しなかったことを判別し、画像データ出力期間の終了後に交流電圧の極性を反転することができる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態の電子時計1aについて説明する。第1実施形態では、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、画像データ出力期間内である場合、電子時計1のCPU101が、そのタイミングをその画像データ出力期間の後のタイミングに変更する例について説明した。しかし、交流電圧の極性を反転すべきタイミングの変更方法はこれに限られない。第2実施形態では、画像データが表す画像が複数の部分画像を含む場合に、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、その部分画像を表す画像データの出力後のタイミングに変更される例について説明する。
まず、第2実施形態において液晶パネル20に出力される画像データが表す画像について説明する。第2実施形態において、液晶パネル20に出力される画像データが表す画像は、複数の部分画像を含む。そして、複数の部分画像のそれぞれは、所定の情報を表す画像である。図6に第2実施形態に係る液晶パネル20に表示される画像Aの一例を示す。図6に示す画像Aは、3つの部分画像A〜Aを含む。部分画像Aは、現在の年月日及び曜日を表す画像である。部分画像Aは、ユーザが位置するタイムゾーンにおける現在時刻を表す画像である。部分画像Aは、ユーザが位置するタイムゾーンと異なるタイムゾ−ンにおける現在時刻を表す画像である。
次に、第2実施形態に係る電子時計1aの構成について説明する。図7は、第2実施形態に係る電子時計1aの構成例を表す図である。この電子時計1aの構成は、CPU101が、第1実施形態に係る交流電圧出力制御部122の代わりに、交流電圧出力制御部122aとして機能する点を除き、第1実施形態の電子時計1の構成と同一である。なお、第1実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付すこととして説明を省略する。
交流電圧出力制御部122aとしてのCPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、複数の部分画像A〜Aのうちの1つの部分画像を表す画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該部分画像を表す画像データの出力後のタイミングに変更する。例えば、CPU101は、割り込み要求信号を受信すると、画像データ出力中フラグがオンの場合、第1実施形態と同様に、極性未変更フラグをオンに設定して、極性を維持したまま交流電圧を液晶駆動回路108に出力させる。また、CPU101は、割り込み要求信号を受信すると、画像データ出力中フラグがオフの場合、第1実施形態と同様に、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。さらに、CPU101は、複数の部分画像A〜Aのうちの1つの部分画像を表す画像データの出力が終わったときに、極性未変更フラグがオンの場合に、交流電圧の極性を反転させる。
次に、本実施形態における画像データ出力期間と交流電圧の反転タイミングとの関係を図8を用いて説明する。図8の上段は、交流電圧の出力電圧、中段は画像データ出力中フラグの状態、下段は極性未変更フラグの状態をそれぞれ表す。例えば、時刻tn+1において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオフであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を+Vから−Vに極性を反転して出力する。また、時刻tにおいて、CPU101は、画像出力要求を受信すると、画像データを作成して画像データ出力中フラグをオンに設定し、作成された画像データを画素21に出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、時刻tから時刻tc1までの画像データ出力期間において、部分画像Aを表す画像データ、時刻tc1(t<tc1<tn+2)から時刻tc2(tn+2<tc2<t)までの画像データ出力期間において、部分画像Aを表す画像データ、時刻tc2から時刻tまでの画像データ出力期間において、部分画像Aを表す画像データを、それぞれ画素21に出力する。
ここで、時刻tn+2において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオンであると判別し、極性未変更フラグをオンに設定して、極性を維持したまま液晶駆動回路108に交流電圧を出力させる。そして、時刻tc2において、CPU101は、部分画像Aを表す画像データの出力が終わると、極性未変更フラグがオンであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力させる制御信号を液晶駆動回路108に出力する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を−Vから+Vに極性を反転して出力する。また、CPU101は、極性未変更フラグをオフに設定する。そして、時刻tにおいて、CPU101は、全ての部分画像A〜Aを表す画像データの出力が終わると画像データ出力中フラグをオフに設定する。そして、時刻tn+3において割り込み要求信号を受信すると、CPU101は、画像データ出力中フラグがオフであると判別し、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。そして、液晶駆動回路108は、交流電圧を+Vから−Vに極性を反転して出力する。
以上のように、第2実施形態に係るCPU101は、部分画像A〜Aのうちの1つの部分画像Aを表す画像データの画像データ出力期間内に、交流電圧の極性を反転するタイミングに対応する割り込み要求信号を受信すると、極性を維持したまま液晶駆動回路108に交流電圧を出力させる。そして、CPU101は、部分画像Aの画像データ出力期間の終了後に、極性を反転して交流電圧を出力するよう液晶駆動回路108に指示する。これにより、第1実施形態では、交流電圧の極性を反転すべきタイミングの遅れが時間t−tn+2であるのに対し、第2実施形態では時間tc2−tn+2となり、第1実施形態よりも交流電圧の極性を反転すべきタイミングの遅れが少なくなる。
図9は、本実施形態の電子時計1aのCPU101が実行する画像データ出力制御処理の制御手順を示すフローチャートである。画像データ出力制御処理は、本発明の液晶駆動方法の一実施形態である。CPU101は、例えば、操作受付部40から本処理の開始の指示を受け付けたことを契機として、画像データ出力制御処理を開始する。なお、本フローチャートでは、画像データが表す画像が、n個の部分画像A〜Aを含む例について説明する。
画像データ出力制御処理が開始されると、CPU101は、図5に示す第1実施形態に係る画像データ出力制御処理のステップS201,S202と同様に、ステップS301,S302を実行する。
その後、CPU101は、画像データが表す画像が含む部分画像の数をカウントするカウンタkを初期値の1に設定する(ステップS303)。そして、CPU101は、ステップS301において作成された画像データのうち、部分画像Aを表す画像データの出力を液晶駆動回路108に指示する(ステップS304)。
そして、CPU101は、部分画像Akを表す画像データの出力が終了したか否かを判別する(ステップS305)。CPU101は、部分画像Akを表す画像データの出力が終了するまで待機する(ステップS305;No)。
CPU101は、部分画像Akを表す画像データの出力が終了したと判別すると(ステップS305;Yes)、極性未変更フラグがオンか否かを判別する(ステップS306)。CPU101は、極性未変更フラグがオンでないと判別した場合(ステップS306;No)、ステップS309の処理に進む。
CPU101は、極性未変更フラグがオンであると判別した場合(ステップS306;Yes)、液晶駆動回路108に交流電圧の極性の反転を指示する(ステップS307)。その後、CPU101は、極性未変更フラグをオフに設定する(ステップS308)。
次に、CPU101は、カウンタkがnか否かを判別する(ステップS309)。すなわち、CPU101は、全ての部分画像A〜Aを表す画像データを出力したか否かを判別する。CPU101は、カウンタkがnでないと判別した場合(ステップS309;No)、カウンタkをインクリメントし(ステップS310)、ステップS304の処理に戻る。
CPU101は、カウンタkがnである判別した場合(ステップS309;Yes)、画像データ出力中フラグをオフに設定し(ステップS311)、ステップS301の処理に戻る。
以上のように、第2実施形態に係る電子時計1aのCPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングが、複数の部分画像のうちの1つの部分画像を表す画像データの画像データ出力期間内である場合、当該タイミングを当該部分画像を表す画像データの出力後のタイミングに変更する。これにより、CPU101は、交流電圧の極性を反転すべきタイミングを、全ての画像データを出力した後のタイミングに変更する第1実施形態よりも、より早いタイミングに変更することができる。そのため、交流電圧の極性を反転すべきタイミングの遅れをより少なくすることができ、液晶パネル20の信頼性を向上させることができる。
また、CPU101は、1つの部分画像を表す画像データの出力が終わったときに、極性未変更フラグがオンである場合に、交流電圧の極性の反転を液晶駆動回路108に指示する。すなわち、交流電圧の極性の反転は、部分画像を表す画像データの出力と、その部分画像の次に表示されるべき部分画像を表す画像データの出力との間のタイミングで実行される。このように、交流電圧の極性の反転は、隣接する部分画像間の境界において実行されるため、交流電圧の極性の反転を、液晶パネル20を視認するユーザに対して目立たなくすることができる。
(第3実施形態)
次に、第3実施形態の電子時計1bについて説明する。上記の第1,2実施形態において、電子時計1,1aのCPU101は、プログラム109を実行することにより、画像データ出力制御部121及び交流電圧出力制御部122,122aとして機能する例について説明した。しかし、これらの機能は、CPU101によるソフトウェア制御によって実現される例に限られない。上記の第1、2実施形態におけるCPU101の機能の一部又は全部が、専用の論理回路などのハードウェア構成を用いて実現されても良い。第3実施形態では、第1実施形態における交流電圧出力制御部122の機能をハードウェアにより実現する例について説明する。
図10は、第3実施形態に係る電子時計1bの構成例を表す図である。この電子時計1bの構成は、第1実施形態に係るCPU101の交流電圧出力制御部122及び画像データ出力制御部121が、ハードウェアであるタイマ回路110、交流電圧出力制御部111及び画像データ出力制御部112により実現される点を除き、第1実施形態の電子時計1の構成と同一である。なお、第1実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付すこととして説明を省略する。
タイマ回路110は、交流電圧の極性を変化させる周期(例えば、0.5秒)をカウントする。そして、タイマ回路110は、カウントを開始してから、交流電圧の極性を変化させる周期が経過すると交流電圧出力制御部111に交流電圧出力要求信号を出力する。
交流電圧出力制御部111は、タイマ回路110から交流電圧出力要求信号を受信すると、画像データ出力期間内である場合、極性を変更せずに交流電圧を液晶駆動回路108に出力させる。そして、交流電圧出力制御部111は、画像データの出力が終わった後、極性を反転させて液晶駆動回路108に交流電圧を出力させる。また、交流電圧出力制御部111は、タイマ回路110から交流電圧出力要求信号を受信すると、画像データ出力期間内でない場合、交流電圧を極性を反転して液晶駆動回路108に出力させる。
画像データ出力制御部112は、CPU101からの指示に従って、複数の画素21に画像データを出力するよう液晶駆動回路108に指示する。例えば、画像データ出力制御部112は、CPU101からの指示に従って、出力すべき画像データを生成し、RAM103に記録する。そして、画像データ出力制御部112は、RAM103に記録された画像データを画素21に出力するよう液晶駆動回路108に指示する。
以上のように、第3実施形態に係る電子時計1bは、第1実施形態における交流電圧出力制御部122の機能をハードウェアにより実現する。これにより、第1実施形態よりもCPU101により実行される処理を減らし、CPU101への負荷を軽減することができる。
なお、本発明は、上記実施の形態に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、第1〜3実施形態では、液晶駆動回路108が、複数の画素21のそれぞれに含まれるメモリ素子201に、画像データを記録する例、すなわち液晶パネル20がMIP液晶である例について説明した。しかし、本発明に係る液晶駆動装置を適用可能な液晶パネルの種類はこれに限られない。例えば、液晶パネル20は、TFT液晶であってもよい。なお、MIP液晶は、TFT液晶と比較して、画像の書き換え頻度が低いため、交流電圧の極性を反転するタイミングと画像データを出力するタイミングとが重なり、書き換えエラーが生じた場合、その表示状態がTFT液晶よりも長く続く可能性がある。従って、本発明に係る液晶駆動装置をMIP液晶に適用することにより、書き換えエラーが生じにくくなるため、MIP液晶の信頼性を向上することができる。
また、第2実施形態では、液晶パネル20に出力される画像データが表す画像が、横方向(走査方向)に沿った境界線により分割された複数の部分画像A〜Aを含む例について説明した。しかし、複数の部分画像A〜Aは、横方向に沿った境界線により分割されなくてもよく、例えば、縦方向に沿った境界線により分割されていてもよい。
また、以上の説明では、本発明の交流電圧出力制御処理及び画像データ出力制御処理に係るプログラム109を記憶するコンピュータ読み取り可能な媒体としてフラッシュメモリなどの不揮発性メモリからなるROM102を例に挙げて説明した。しかし、コンピュータ読み取り可能な媒体は、これらに限定されず、HDD(Hard Disk Drive)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)やDVD(Digital Versatile Disc)などの可搬型記録媒体を適用してもよい。また、本発明に係るプログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も本発明に適用される。
その他、上記実施の形態で示した構成、制御手順や表示例などの具体的な細部は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記の番号は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
(付記1)
複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路と、
前記液晶駆動回路を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
ことを特徴とする液晶駆動装置。
(付記2)
前記制御部は、
前記画像データの出力を開始するとき、画像データ出力中フラグをオンに設定し、
前記極性を反転すべきタイミングにおいて、前記画像データ出力中フラグがオンであると判別したとき、当該タイミングを前記期間の後のタイミングに変更する、
ことを特徴とする付記1に記載の液晶駆動装置。
(付記3)
前記制御部は、
前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、極性未変更フラグをオンに設定し、前記極性を維持したまま前記交流電圧を前記液晶駆動回路に出力させ、
前記画像データが出力されている期間が終了した後、前記極性未変更フラグがオンであると判別したとき、前記極性を反転して前記交流電圧を出力するよう前記液晶駆動回路に指示する、
ことを特徴とする付記1または2に記載の液晶駆動装置。
(付記4)
前記画像データが表す画像は、複数の部分画像を含み、
前記制御部は、
前記極性を反転すべきタイミングが、前記複数の部分画像のうちの1つの部分画像を表す前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該部分画像を表す前記画像データの出力後のタイミングに変更する、
ことを特徴とする付記1乃至3のいずれか1つに記載の液晶駆動装置。
(付記5)
前記液晶駆動回路は、前記複数の画素のそれぞれに含まれるメモリ素子に、前記画像データを記録する、
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれか1つに記載の液晶駆動装置。
(付記6)
付記1乃至5のいずれか1つに記載の液晶駆動装置と、
現在時刻を計時する計時部と、
前記計時部により計時された現在時刻を表す前記画像データを出力する前記液晶パネルと、
を備えることを特徴とする電子時計。
(付記7)
複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路を備える液晶駆動装置が実行する液晶駆動方法であって、
前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示する画像データ出力制御ステップと、
前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示する交流電圧出力制御ステップと、
を備え、
前記交流電圧出力制御ステップにおいて、前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
ことを特徴とする液晶駆動方法。
(付記8)
複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路を備えるコンピュータを、
前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示する画像データ出力制御手段、
前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示する交流電圧出力制御手段、
として機能させ、
前記交流電圧出力制御手段は、前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
ことを特徴とするプログラム。
1,1a,1b…電子時計、10…マイクロコントローラ(液晶駆動装置)、20…液晶パネル、21…画素、30…振動子、40…操作受付部、50…通信部、60…電力供給部、101…CPU、102…ROM、103…RAM、104…発振回路、105…分周回路、106…計時回路、107,110…タイマ回路、108…液晶駆動回路、109…プログラム、121,112…画像データ出力制御部、122,122a,111…交流電圧出力制御部、201…メモリ素子、202…表示電圧供給回路、203…表示素子、204…画素電極、205…共通電極、206…液晶、1081…データドライバ、1082…ゲートドライバ、1083…VCOMドライバ、1084…データバスライン、1085…ゲートバスライン

Claims (8)

  1. 複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路と、
    前記液晶駆動回路を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
    前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示し、
    前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
    ことを特徴とする液晶駆動装置。
  2. 前記制御部は、
    前記画像データの出力を開始するとき、画像データ出力中フラグをオンに設定し、
    前記極性を反転すべきタイミングにおいて、前記画像データ出力中フラグがオンであると判別したとき、当該タイミングを前記期間の後のタイミングに変更する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の液晶駆動装置。
  3. 前記制御部は、
    前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、極性未変更フラグをオンに設定し、前記極性を維持したまま前記交流電圧を前記液晶駆動回路に出力させ、
    前記画像データが出力されている期間が終了した後、前記極性未変更フラグがオンであると判別したとき、前記極性を反転して前記交流電圧を出力するよう前記液晶駆動回路に指示する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の液晶駆動装置。
  4. 前記画像データが表す画像は、複数の部分画像を含み、
    前記制御部は、
    前記極性を反転すべきタイミングが、前記複数の部分画像のうちの1つの部分画像を表す前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該部分画像を表す前記画像データの出力後のタイミングに変更する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の液晶駆動装置。
  5. 前記液晶駆動回路は、前記複数の画素のそれぞれに含まれるメモリ素子に、前記画像データを記録する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の液晶駆動装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の液晶駆動装置と、
    現在時刻を計時する計時部と、
    前記計時部により計時された現在時刻を表す前記画像データを出力する前記液晶パネルと、
    を備えることを特徴とする電子時計。
  7. 複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路を備える液晶駆動装置が実行する液晶駆動方法であって、
    前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示する画像データ出力制御ステップと、
    前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示する交流電圧出力制御ステップと、
    を備え、
    前記交流電圧出力制御ステップにおいて、前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
    ことを特徴とする液晶駆動方法。
  8. 複数の画素が配置されている液晶パネルを駆動する液晶駆動回路を備えるコンピュータを、
    前記複数の画素に画像データを出力するよう前記液晶駆動回路に指示する画像データ出力制御手段、
    前記複数の画素のそれぞれに含まれる表示素子に印加される交流電圧を、当該交流電圧の極性を所定の周期で反転して出力するよう前記液晶駆動回路に指示する交流電圧出力制御手段、
    として機能させ、
    前記交流電圧出力制御手段は、前記極性を反転すべきタイミングが、前記画像データが出力されている期間内である場合、当該タイミングを当該期間の後のタイミングに変更する、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2017027670A 2017-02-17 2017-02-17 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム Pending JP2018132716A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027670A JP2018132716A (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム
US15/895,071 US20180240422A1 (en) 2017-02-17 2018-02-13 Liquid crystal driving device, electronic watch, liquid crystal driving method, and recording medium
CN201810152089.1A CN108461071A (zh) 2017-02-17 2018-02-14 液晶驱动装置、电子表、液晶驱动方法以及记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027670A JP2018132716A (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018132716A true JP2018132716A (ja) 2018-08-23

Family

ID=63166220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017027670A Pending JP2018132716A (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180240422A1 (ja)
JP (1) JP2018132716A (ja)
CN (1) CN108461071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118916A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019168518A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 カシオ計算機株式会社 液晶制御回路、電子時計、及び液晶制御方法
CN109639259B (zh) * 2018-12-05 2022-07-22 惠科股份有限公司 扩展频谱的方法、芯片、显示面板及可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084847A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2006084846A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2006126819A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Citizen Watch Co Ltd メモリ性液晶表示装置
WO2011102349A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 シャープ株式会社 液晶表示装置、表示方法、表示プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20110255379A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Joel Vidal Digital wristwatch, digital watch, and digital clock
WO2013084813A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 シャープ株式会社 表示装置および電子機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162938A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP2002207460A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Toshiba Corp 表示装置
US7230597B2 (en) * 2001-07-13 2007-06-12 Tpo Hong Kong Holding Limited Active matrix array devices
JP4731239B2 (ja) * 2005-07-29 2011-07-20 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
US9214130B2 (en) * 2008-04-18 2015-12-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and mobile terminal
US20090267885A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Himax Display, Inc. Pixel circuitry and driving method thereof
JP4687770B2 (ja) * 2008-10-28 2011-05-25 奇美電子股▲ふん▼有限公司 アクティブマトリクス型表示装置
JP5242849B2 (ja) * 2010-02-19 2013-07-24 シャープ株式会社 駆動回路及び液晶表示装置
US8836680B2 (en) * 2011-08-04 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device for active storage pixel inversion and method of driving the same
US9959821B2 (en) * 2013-12-11 2018-05-01 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084847A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2006084846A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2006126819A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Citizen Watch Co Ltd メモリ性液晶表示装置
WO2011102349A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 シャープ株式会社 液晶表示装置、表示方法、表示プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20110255379A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Joel Vidal Digital wristwatch, digital watch, and digital clock
WO2013084813A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 シャープ株式会社 表示装置および電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118916A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US10984742B2 (en) 2019-01-28 2021-04-20 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
JP7139261B2 (ja) 2019-01-28 2022-09-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180240422A1 (en) 2018-08-23
CN108461071A (zh) 2018-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6341192B2 (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2018132716A (ja) 液晶駆動装置、電子時計、液晶駆動方法、及びプログラム
JP6447802B2 (ja) 電気泳動表示装置、電子時計、腕時計及び電気泳動表示装置の動作方法
JP4108623B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2018180316A (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御方法及びプログラム
JP2004288087A (ja) 情報処理装置
JP6798470B2 (ja) 電子時計、表示制御方法、及びプログラム
JP6866817B2 (ja) 駆動装置、電子時計、駆動方法及びプログラム
WO2016088666A1 (ja) 表示装置が接続されるデータ処理装置および表示装置の制御方法
JP7207388B2 (ja) 電子時計、表示制御方法、及びプログラム
JP6969259B2 (ja) 電源制御装置、電子時計、電源制御方法、及びプログラム
JP5402145B2 (ja) 時刻表示装置及び時刻表示装置の駆動方法
JP2020057941A (ja) 無線通信装置、電子時計、送信電力制御方法、及びプログラム
JP2018155547A (ja) 通信装置、電子時計、通信方法、及びプログラム
JP6825242B2 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP6801630B2 (ja) 電子装置、電子時計、表示制御方法、およびプログラム
JP6841106B2 (ja) 無線通信装置、電子時計、無線通信方法、及びプログラム
JP2020159696A (ja) 電子時計及び表示方法
JP2018185148A (ja) 通信装置、電子時計、時刻変更方法、告知信号生成方法、及びプログラム
JP7187792B2 (ja) 電子機器、電子時計、液晶制御方法およびプログラム
JP2018136993A (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP7411460B2 (ja) アナログ電子時計、アナログ電子時計制御方法、及びアナログ電子時計制御プログラム
JP2018048829A (ja) 無線通信装置、電子時計、時刻補正方法、送信情報生成方法、及びプログラム
JP6950469B2 (ja) 表示装置、電子時計、表示方法、及びプログラム
US20220091566A1 (en) Display control device, electronic watch, display control method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200317