JP2018052471A - 鞍乗り型車両の外装部品 - Google Patents

鞍乗り型車両の外装部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2018052471A
JP2018052471A JP2016194733A JP2016194733A JP2018052471A JP 2018052471 A JP2018052471 A JP 2018052471A JP 2016194733 A JP2016194733 A JP 2016194733A JP 2016194733 A JP2016194733 A JP 2016194733A JP 2018052471 A JP2018052471 A JP 2018052471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
saddle
different color
type vehicle
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016194733A
Other languages
English (en)
Inventor
朋弥 松尾
Tomoya Matsuo
朋弥 松尾
顕治 今野
Kenji Konno
顕治 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016194733A priority Critical patent/JP2018052471A/ja
Priority to US15/711,512 priority patent/US10549806B2/en
Priority to EP17193652.9A priority patent/EP3300882B1/en
Publication of JP2018052471A publication Critical patent/JP2018052471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J23/00Other protectors specially adapted for cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/02Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members
    • B62K19/16Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members the material being wholly or mainly of plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • B62M7/04Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels below the frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • B32B2307/102Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • B32B2307/5825Tear resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】外装部品としてカーボン繊維強化樹脂を用いるとき、走行中に飛石等で欠損部が生じ、剛性低下により交換の必要が生じても、この欠損部が視認しにくく、しかも交換タイミングが判りにくかった。そこで、適切な交換時期を容易に視認可能にする。【解決手段】リヤフレーム20は、複数のカーボン繊維層を重ねて樹脂で硬化することにより一体化された積層体70からなり、この積層体70における複数のカーボン繊維層36の間に、このカーボン繊維層36と異なる色をした異色層37が配置されている。外側のカーボン繊維層36が飛石60により欠損し、この欠損部38が異色層37に達すると、欠損部38から異色層37の表面が露出する。この異色の露出部39は外部から容易に視認することができ、この露出部39の出現によりリヤフレーム20の交換時期が到来したことを認識できる。【選択図】図4

Description

この発明は、オートバイなどの鞍乗り型車両に使用する剛性カバー部材等の外装部品、特にカーボン繊維強化樹脂(以下、CFRPとする)製のものに関する。
エンジンの下方を覆うエンジンガードを設けることは公知である。このエンジンガードは車体の外面を覆う外装部品であり、例えば、アルミニウム板で構成し、エンジンガードの車体内側に弾性部材を配置し、エンジンを石などから保護する構造が開示されている(特許文献1参照)。
また、車体の一部をCFRP製にすることも知られている。
特開2011−228552号公報
上記特許文献1に記載されたアルミ製のエンジンガードは剛性が高く軽量であるが、走行中にエンジンガードに飛石が衝突するため、外側から削れて剛性が低下してしまうことがあり、この場合にはエンジンガードの交換が必要になる。しかし、大きな欠損が生じるまでは交換の必要性に気づけず、最適な交換のタイミングを認識することが難しかった。
また、アルミニウム等の金属製に代えて、仮に、軽量かつ高剛性が特徴のCFRP製を用いた場合も同様であって、長期使用により磨耗等で交換時期が到来しても、欠損部が目立たないので、メンテナンス時に外観から容易に視認することができなった。さらには、エンジンガードに限らず、他の用途の外装部品においても同様であった、
そこで、メンテナンス時にエンジンガード等の外装部品の交換時期を容易に認識できるようにすることが望まれている。
上記課題を解決するため、本願にかかる鞍乗り型車両の外装部品は、鞍乗り型車両の外面を形成するCFRPからなる外装部品において、
この外装部品を、複数のカーボン繊維層を樹脂で硬化した積層体で形成するとともに、この積層体における複数のカーボン繊維層の間に、このカーボン繊維層と異なる色をした異色層を配置したことを特徴とする。
積層体における複数のカーボン繊維層のうち最外層が磨耗等により欠損し、この欠損が内層側へ進行して異色層に達すると、欠損部から異色層が部分的に露出する。この異色層の露出部は周囲と異なる色により外部から容易に視認することができ、この異色層の出現により外装部品の交換時期が到来したことを認識できる。
CFRP製の積層体からなる外装部品が、飛石による磨耗等により外表面側のカーボン繊維層から欠損が生じ、やがてこの欠損部が内側に配置されている異色層へ達すると、異色層が露出する。この異色層の露出部は外部から容易に視認できる。また、異色層を交換の最も適切な時期に露出するように配置することにより、CFRP製の積層体からなる外装部品の交換時期を的確に判断できる。すなわち、異色層の露出により交換時期予告機能を的確に発揮することができる。
実施形態に係るオフロード型バイクの側面図 上記車両に設けられるリヤフレーム(外装部品)の斜視図 上記リヤフレームの平面図 図3の4−4線に沿う模式断面図 実施形態に係るエンジンガード(外装部品)の側面図 上記エンジンガードの平面図 上記エンジンガードの正面図 図6の8−8線に沿う模式断面図 外装部品の他の例であるサイドカバーの側面図
以下、図面に基づいて、鞍乗り型車両の一例であるオフロード型バイクに適用された一実施形態を説明する。なお、以下の説明において、上下・左右・前後の各方向は車両の方向を基準とする。また、CFRPを構成する積層体について車体内側の方向をIN、外側をOUTとして図4及び8に矢示する。
図1に示すように、このバイクは比較的車高が高く、軽量でスリムな車体を有するオフロードバイクである。車体フレーム10の中央にエンジン11が支持され、重量物を車体の中央へコンパクトに集中配置するマスの集中により車両の取り回しを軽快にするオフロード車両特有の構成になっている。エンジン11はシリンダ11aとクランクケース11bを備える。
車体フレーム10の前端部は、ストロークの長いフロントフォーク12が回動自在に支持されている。フロントフォーク12の下端には比較的大径の前輪13が支持され、ハンドル14にて操向される。前輪13の上方には、前輪13と十分な間隔をもってフロントフェンダー15が比較的高い位置に配置されている。
車体フレーム10は、側面視で上方へ長い略三角形状の閉ループ状をなすコンパクトな構成であり、エンジン11上方を斜め下がり後方へ延びるメインフレーム16と、その後端部からエンジン11の後方へ曲がり込んで下方へ延びるセンターフレーム17と、エンジン11の前方を斜め下がりに後方へ延びるダウンフレーム18と、このダウンフレーム18及びセンターフレーム17の各下端を結んでエンジン11の下方を通るロアフレーム19とを備える。
センターフレーム17の上部には、リヤフレーム20の前端部20aがボルト20bにより締結されている。リヤフレーム20は本願のCFRP製外装部品の一例であり、センターフレーム17から斜め上がり後方へ延び、後輪24((後述))のリヤフェンダーの一部を兼ねている。
また、ダウンフレーム18の下部からロアフレーム19の前部にかけて、エンジンガード21が設けられている。エンジンガード21も本願におけるCFRP製外装部品の一例であり、エンジン11のクランクケース11bの前部から底部の前側部分を覆って、飛石等からエンジン11をガードしている。
センターフレーム17にはピボット22により、リヤアーム23の前端が揺動自在に支持されている。リヤアーム23の後端には後輪24が支持されている。25はリヤクッションであり、後輪24の大きなストロークに対応した仕様になっている。
リヤフレーム20の上にはシート26が支持されている。リヤフレーム20はリヤフェンダーの一部を兼ねるとともに、その後端からは後部リヤフェンダー27が長く後方へ延出している。後部リヤフェンダー27はリヤフレーム20の一部とともに、リヤフェンダーを構成し、ピボット22を中心に上下方向へ揺動する後輪24のストローク範囲における後輪24の上方を覆うように高い位置に配置され、後輪24の大きなストロークを可能にしている。
シート26の前方には燃料タンク28が配置され、シリンダ11aの上方にてメインフレーム16に支持されている。
29はサイドカウルである。このサイドカウル29は外装部品の一例であって、車体の左右へ一対で設けられ、それぞれは一部が燃料タンク28の側面へ支持されている。
次に、CFRP製の外装部品について詳細に説明する。
まず、図2〜図4により、リヤフレーム20について説明する。図2及び図3に示すように、リヤフレーム20は、CFRPからなる左右の側部30とその間に配置された中央部31とが接着により一体化されたものであり、従来の車体フレームにおけるシート支持用のシートレールと従来のリヤフェンダーのうち前部側部分とを兼ねている。
側部30は左右一対をなし、前部から後方へ斜め上がりに延びており、高い剛性を備え、従来の金属パイプ等からなるシートレールに代わり、同様に機能する部分である。
側部30の前端部上下には前方へ突出する前端部20aが一体に設けられ、その先端にボルト20bのための通し穴を形成したボス20cが設けられている。
左右の側部30と中央部31によって、上方へ開放された凹部空間が形成され、この空間がエアクリーナ室32になっている。エアクリーナ室32の前方には左右の側部30の各前端部間を連続する前側クロス部33が設けられ、その背面33aはエアクリーナ室32の前面壁をなしている。この背面33aに開口34が設けられている。
開口34に臨んでエアクリーナ室32内にエアクリーナフィルタ(図示省略)が収容され、開口34に接続するコネクティングチューブ(図示省略)を通して、前方のシリンダ11aへ浄化空気が供給されるようになっている。すなわち、リヤフレーム20はエアクリーナの一部も兼ねている。
中央部31は、左右の側部30間に挟まれて設けられ、一部はリヤフレーム20の前後方向中央部にて側部30より下方へ長く突出するボックス部31aになっている。ボックス部31aの内側は、エアクリーナ室32に連続する空間であり、エアクリーナ室32の一部をなすとともに、その大容量化に役立っている。
ボックス部31aの背面31bは後輪24の外周面に対面し、これに沿う凹曲面に形成され、後輪24の周方向に沿って湾曲している。また、図中のa部における車幅方向断面を拡大して示す拡大部bに示すように、背面31bは 車幅方向においても、後輪24のタイヤ表面の湾曲に沿って車幅方向へ湾曲する凹曲面になっている。なお、拡大部bにおける背面31bに対する後輪24の位置は参考に示したものである。
中央部31の後部は、エアクリーナ室32の後部側底面31cをなし、後方へ斜め上がりに傾斜する斜面になっている。
中央部31の後端部は、左右の側部30の各後端部間を連結する後クロス部31dをなす。後クロス部31dは平坦面をなし、後部側底面31cの後端が連続している。
後部側底面31cの下面は、ボックス部31aの背面31bに連続する凹曲面をなしている。したがって、ボックス部31aの背面31bと後部側底面31cの下面とが、後輪24の外周面に対面し、これに沿う連続する凹曲面をなして、前部リヤフェンダー35となっている。また、前部リヤフェンダー35及び後部リヤフェンダー27は共に車幅方向において、図2の拡大部bに示すような凹曲面をなしている。
前部リヤフェンダー35はリヤフェンダーのうちの前半側部分であり、後半側の後部リヤフェンダー27(図1参照)とで後輪24に対する一つのリヤフェンダーを形成する。
但し、後部リヤフェンダー27をリヤフレーム20と一体に形成することもできる。
なお、前部リヤフェンダー35(リヤフェンダー)が後輪24の周方向に沿って湾曲しながら前後方向へ延びる方向をフェンダーの周方向ということにする。
図3に示すように、中央部31のうち主として後部側底面31cの、前部リヤフェンダー35に相当する部分には、異色層37が積層されている。この積層部分をハッチングで示してある。この範囲は前部リヤフェンダー35の前端から後端へ前後方向へ長く形成され、走行中に揺動した後輪24が前後方向に接触する範囲でもある。異色層37は後方側が若干幅広になるよう漸次拡大している。
図4は図3の4−4線に相当する部分における模式的断面を示す。リヤフレーム20を構成するCFRPは積層体70をなし、図4の(A)は、この積層体70の構造を示すため積層方向(図の上から下へ向かう方向)でカットした模式断面である。
この積層体構造を有するCFRPは、カーボン繊維層を複数重ねて樹脂により硬化一体化してなる、カーボン繊維で強化された樹脂である。このようなCFRPは高剛性・高強度のものを得られることが知られている。また、カーボン繊維は特別に高剛性の素材(但し切削性がある)として知られている。
図4の(A)において、前部リヤフェンダー35を構成するCFRPの積層体70は、車体内側より外側へ向かって第1層から第n層まで複数層を積層したものである。
各層の左横に付した数字及び文字nは、層数であり、車体内側へ一番近い第1層はカーボン繊維の織物からなるカーボン繊維層36、第2層はカーボン繊維層36の色(例えば、黒色)と異なる色、例えば、黄色に着色された異色層37である。
本実施形態における異色層37は、色のみならず、素材もカーボン繊維層36と異なるものになっている。すなわち、この異色層37は、アラミド繊維(好ましくはパラ系アラミド繊維)の織物からなり、カーボン繊維層36と異なる色、例えばカーボン繊維層36の黒に対して黄色からなる異色層37である。アラミド繊維はカーボン繊維より大きな伸び性があり、引っ張りに強く、切れにくい特性のある高強度材料として知られている。
なお、異色層37は黄色に限らず種々な色が可能である。但し、目視しやすい目立つ色が好ましい。また、色のみを異にし、素材はカーボン繊維としたものでもよい。さらには、アラミド繊維及びカーボン繊維以外の他の繊維からなるものとしてもよい。
第3層から第n層まではカーボン繊維層36である。なお、nの数は3以上の任意であり、要求される剛性により適宜増減される。
これら各層は、所定層数に積層された後、所定形状に成形しつつ公知の樹脂を硬化することにより一体化されて形成される。樹脂材料としては、熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂がある。また、成形方法としてはドライ法とウエット法があり、本願の積層体はいずれの方法でも可能である。
積層体70の層数、各層の厚さ及び積層体70全体の厚さはそれぞれ任意である。例えば、各層の厚さをそれぞれが概ね0.1mm程度とし、層数をn(nは4以上)とする。
カーボン繊維層36の厚さT1及び異色層37の厚さT2もそれぞれ0.1mmとする。このとき、積層体70の全体厚Tは、n×0.1mmである。また、最外層(第n層の外側面)から異色層37の外側面までの距離Lは、(n−2)×0.1mmである。
このように、距離Lを設定すれば、異色層37を内側から2番目の層に配置し、かつnを4以上とすれば、異色層37を積層体70の全体厚Tの半分より内側へ配置できる。
異色層37は磨耗の限界直前を知らせることができるよう、内側の第2層に設けることが好ましい。また、最外層(第n層の外側面)から異色層37の外側面までの距離Lを0.8〜1.2mm(平均1.0mm)とすることが最も好ましい。
このようにすれば、積層体70における全体厚Tの寸法が1.0mmよりも若干大きい程度(せいぜい2.0mm未満)に形成されている場合は、約1.0mm程度磨耗したとき、異色層37の露出部39が出現することになる。少なくとも、磨耗が全体厚寸法の半分以上になったとき、異色層37の露出部39が出現する。
この露出部39の出現は、積層体70を構成するCFRP(すなわちリヤフレーム20)が、必要な剛性をぎりぎり維持している使用可能な最終段階であって交換が必要であることの告知すなわち交換告知を、あたかもリヤフレーム20側からしているかのような状態となり、ユーザーはこれをリヤフレーム20の外観に対する目視にて知ることができる。
その結果、ユーザーは、メンテナンス時に異色層37の露出部39を視認して、直ちに、リヤフレーム20を交換すれば、この磨耗した積層体70からなる外装部品をタイミング良く交換できる。
なお、異色層37の位置は、内側から2番目の上記配置よりも外側にすることができる。但し、この場合も、積層体70において、厚さの半分よりも内側となるように配置にする。このようにすれば、積層体70が厚さの半分以上磨耗したとき、交換を告知されることになるので、全体厚Tの半分以上を残した早すぎる交換を回避できる。
図4の(B)は交換時期予告機能を(A)と同様の模式断面を用いて説明する図である。この図では、第4層〜第n層は省略してある。
長期使用により飛石60の衝撃による磨耗等でカーボン繊維層36に欠損部38が生じ、これが第3層まで及んだ状態を示す。
欠損部38の形成が内側の第3層のカーボン繊維層36に達し、さらに欠損部38が第2層の異色層37に向かって進行すると、やがて異色層37の外面が露出して異色の露出部39が出現する。
この露出部39は、異色層37の一部であるから、その色が例えば黄色であれば、周囲のカーボン繊維層36(例えば、黒色)に比べて目立つので、外部より迅速に視認することができる。この露出部39は交換時期予告機能をなすので、この露出部39を視認したとき即座に使用限界であると判断して、リヤフレーム20を交換することができる。しかも、最内側をなす第1層のカーボン繊維層36を残した段階で交換できるので、破壊に至らない直前の適切なタイミングで交換でき、経済的にも有利となる。
また、第2層に磨耗に強い異色層37を配置することにより、第1層の欠損を遅らせて交換するまでに余裕を持たせることができる。
次に、図5〜図8によりエンジンガード21について説明する。
エンジンガード21は車体の中央にて車体中心CL上に重なり、前後方向へ長く設けられてクランクケース11bの下方に沿う底部40と、その左右に位置して上方へ曲がることによりクランクケース11bの下部左右に沿う左右の側部41と、クランクケース11bの前方下部を前方から覆う前部42とが一体に形成されている。
前部42は、底部40の前端部から上方へ湾曲して連続に形成され、かつ前部42と側部41も、側部41より側方へ張り出す張り出し部42aを介して連続している。
左右の張り出し部42aにはボス43が設けられ、ここでダウンフレーム18へ締結固定されている。底部40の後端部も、車体中心CLに沿って側部41より長く後方へ延びる延出部40aをなし、ここの車体中心CL上に設けられたボス44により、ロアフレーム19へ締結固定される。
エンジンガード21は、全6層以上のCFRPからなり、図6に示すように、全6層部分45、全7層部分、さらには全9層部分46が組み合わされている。全7層部分は符号を省略してあり、全6層部分45及び全9層部分46以外の部分である。
全6層部分45は、主として底部40に設けられ、前後方向へ帯状に長く形成される。但し、前部は若干左右へ拡大して、そのまま前部42へ連続し、前部42の中央を上端まで形成される(図7参照)。全6層部分45の後端は、延出部40aにおけるボス44の近傍部40bが部分的に全7層部になっている(図6参照)。
全9層部分46は、全6層部分45の左右で底部40のうち、張り出し部42aが形成される位置より後方側へ形成される。47は抜き穴、48は凹部、49は抜き穴である。
図8に示すように、このエンジンガード21を構成するCFRPの断面構成は第1層から第3層までは図4と同じ、カーボン繊維層36−異色層37−カーボン繊維層36の積層をなす。しかし、最外層のn層より一つ内側のn−1層に防音層50が形成されている。
防音層50は、ゴム等の防音性のある弾性材料を含み連続するシート状にしたものである。防音層50は、カーボン繊維層36であるn層とn−2層の間に挟まれて一体化される。なお、防音層50の配置は、必ずしも外側から2番目である必要はなく、異色層37と最外層のカーボン繊維層36の間であればよい。
エンジンガード21は、多数層の積層構造のため、きわめて剛性が高くなり、飛石60等の衝撃を受けるエンジンガード21にとって好都合の物性となる。
しかし、硬い板状をなすため、飛石60等が衝突するとその騒音が大きくなりやすい。
そこで本願のように防音層50を積層すると、飛石60が衝突した際の打音は、c矢示のように防音層50に到達して、ここに吸収されるので、このような騒音を低減できる。
しかも、n−1層に配置することにより、最外層のn層をなすカーボン繊維層36によりガードされて磨耗や破損がしにくくなって耐久性が向上する。しかも、音の発生源に近い位置へ配置するので、騒音を速やかに吸収できる。
また、防音層50を連続するシート状にしたので、全体に薄く広げ、かつ体積を大きくして防音を効率的にできるとともに、軽量化できる。
次に、本実施の形態における作用並びに効果を説明する。
図3に示すように、リヤフレーム20を、カーボン繊維層36を含む積層体70からなるCFRPとしたので、軽量かつ高剛性にすることができる。
しかも、場所により、全6層部分45、全7層部分、及び全9層部分46と層数を異ならせたので、外装部品の用途に応じて剛性の分布を最適にできる。
また、図4の(A)に示すように、積層体70の内側に異色層37を設けたので、図4の(B)に示すように、飛石60の衝突等により、積層体70のうち、外側層のカーボン繊維層36が削れた場合、その内側に配置されている異色層37が露出することで、この異色層37の露出部39を直ちに視認可能となる。
その結果、リヤフレーム20(外装部品)が薄くなり、剛性や強度が劣化していることを外装部品の交換時期であることをユーザーが認識することができ、適時の交換が可能になる。
この交換時期告知機能は、本願における別の外装部分に相当するエンジンガード21も同様に保持している。
しかも、異色層37は破れに強いアラミド繊維からなるので、積層体70中に破れに強い機能層を配置することになり、CFRPの欠損を生じにくくさせることができ、CFRPの有効な複合補強材料となる。
しかも、異色層37を破れに強いアラミド繊維とすることにより、異色層37からさらに深く欠損部38の形成が進行することを遅らせるので、露出部39が出現してから交換するまでに時間的余裕を与えることができる。そのうえ、水や紫外線に弱いアラミド繊維を積層体70中に埋設一体化することにより、異色層37の耐水性や耐紫外線性能を向上させることができる。
また、異色層37を積層体70の厚さ方向で、全体厚Tの半分よりも内側に配置したので、積層体70が厚さ方向に半分以上削れたとき、異色層37の露出部39が出現してユーザーに交換時期であることを知らせることができる。このため、交換告知の時期を早すぎないようにして、経済的にタイミング良い交換を可能にする。
しかも、最外層(第n層の外側面)から異色層37の外側面までの距離Lを0.8〜1.2mm(平均1.0mm)としたので、全体厚Tが1.0mmより若干大きい程度(略1.0〜2.0mm程度)の外装部品である場合(一般的に多用される厚さである)、異色層37を積層体70の最も内側へ配置できる。このため、リヤフレーム20(外装部品)の最も外側の面から略1.0mm削れたときに、異色層37の露出部39が出現し、ユーザーはこれを視認して、交換時期を知ることができる。
この告知時期は、リヤフレーム20が深く削られた使用の限界に近い状態になったときに相当する。したがって、ユーザーは最も良いタイミングでの交換が可能になる。
そのうえ、異色層37を最内側のカーボン繊維層36を残して内側から2番目の層に配置することにより、告知タイミングを最も遅らせて、最後のカーボン繊維層36だけとなる使用限界まで使用を可能にする。
また、図3に示すように、異色層37は前部リヤフェンダー35の前後方向へ連なって配置されている。この配置部分は、飛石60が衝突しやすい領域にある。すなわち、走行中に後輪24が石を跳ね上げると、この石は飛石60となって、後輪24の外周における接線方向へ飛び、前部リヤフェンダー35に対して前後方向において衝突し、前部リヤフェンダー35は前後方向に磨耗することになる。しかし、この部分に前後方向に連なった異色層37が配置されることにより、走行中の飛石60が衝突して磨耗することによる欠損の拡大を防ぐことができる。
しかも、前部リヤフェンダー35(及び後部リヤフェンダー27)の異色層37が配置されている部分は、走行中に後輪24のタイヤが接触する部分であり、タイヤの接触により前部リヤフェンダー35は周方向(すなわち前後方向)に磨耗することになる。このため周方向に連なった異色層37を設けることにより、走行中のタイヤとの接触で磨耗することによる欠損を防ぐことができる。
特に、オフロードバイクにおいては、後輪24の上下ストロークが大きくなって、リヤフェンダーに後輪24のタイヤが接触する機会が多くなるため、このような異色層37の配置が有効である。
図5〜7に示すエンジンガード21(外装部品)は、図4の積層構造に対してさらに防音層50を追加してある。このエンジンガード21もリヤフレーム20と同様に異色層37を配置することによる交換時期告知機能を有する。しかも、図8に示すように、最も外側のカーボン繊維層36の内側、すなわち最も外側から内側へ数えて2番目の層(すなわち外側から2番目の層)に防音層50を配置したので、最も外側のカーボン繊維層36で防音層50を保護しつつ、弾性体を含む防音層50により、エンジンガード21の外表面へ石などが当たったときの騒音を低減することができる。
また、弾性体を含む防音層50を連続する薄板状としたので、全体の厚さを薄く抑えながらも防音層50の体積を大きくすることができ、防音性能を良好とすることができる。
さらに、オフロードバイク(オフロード車両)の最外側に配置される、リヤフレーム20やエンジンガード21等の外装部品を、図4又は図8に記載した積層体70からなる軽量なCFRPとし、かつ交換告知機能や防音性という機能をもたせたので、オフロード車両のマスを車体中央部へ集中させて操作性を良好とさせつつ、各種機能を発揮させることができる。
なお、本願発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、発明の原理内において種々に変形や応用が可能である。例えば、図4の(A)に示す積層体70の構造をリヤフレーム20以外の他の外装部品に適用することもできる。例えば、フロントフェンダー15(図1)に設けることができる。
また、前部リヤフェンダー35と後部リヤフェンダー27を一体化したリヤフェンダーを設ける場合、このリヤフェンダーに、図4の(A)に示す積層体70の構造を適用することができる。フロントフェンダーやリヤフェンダーに適用する場合、前輪13又は後輪24に沿う周方向へ異色層37を連続して設けるようにする。
また、図8に示す積層構造、すなわち異色層37を有する積層体70の構造に防音層50を加えた積層構造を、エンジンガード以外の他の外装部品、例えば、リヤフレーム20やフロントフェンダー15、さらには、サイドカウル29(図1)などに設けることもできる。
また、リヤフレーム20に代えて、従来同様に金属製のパイプ部材等を用いてシートレール等を設ける場合、その外側を覆う外装部品としてサイドカバーを設けることがある。
この例を図9に示す。図9のサイドカバー80は側面図であり、前端部のボス81でセンターフレーム17(図1)へ取付けられ、後端部のボス82でシートレール(図示せず)へ取付けられる。本体部83は比較的平坦で広い面積を有し、シートの下方を車体側部から覆って前後方向へ長く配置される。このサイドカバー80は樹脂製であり、この本体部83に図8の防音層を有する積層構造を適用することもできる。
この場合、ハッチングで示す防音層50を前後方向へ長く連続して形成する。このようにすると、本来、大きな平面部を有することにより表面で発生する騒音が大きくなるところ、この騒音を防音層にて吸収することができる。
さらに、CFRPを構成する炭素繊維及び異色層37を構成するアラミド繊維は、織物に限らず、編み物や不織布状の布地もしくは布地を形成せずバルク状にしたものでもよい。
また、本願発明が適用される車両は、オフロード車両に限らず、オンロードバイク等、種々の用途の鞍乗り型車両が適用可能である。
10:車体フレーム、11:エンジン、13:前輪、20:リヤフレーム、21:エンジンガード、24:後輪、35:前部リヤフェンダー、36:カーボン繊維層、37:異色層、38:欠損部、39:露出部、50:防音層、60:飛石、70:積層体、80:再度カバー

Claims (9)

  1. 繊維強化樹脂からなり、鞍乗り型車両の外面を形成する外装部品において、
    前記外装部品(20・21)を構成する前記繊維強化樹脂は、複数の炭素繊維層(36)が樹脂で硬化された積層体(70)であり、
    この積層体(70)の前記複数の炭素繊維層(36)の間に、これら炭素繊維層(36)とは異なる色の異色層(37)を配置したことを特徴とする鞍乗り型車両の外装部品。
  2. 前記異色層(37)がアラミド繊維からなることを特徴とする請求項1に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  3. 前記異色層(37)は、前記積層体(70)の厚さ方向中央より内側に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  4. 前記異色層(37)は、前記積層体(70)の最外面から0.8mm〜1.2mm(略1.0mm)内側に配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  5. 前記積層体(70)は防音層(50)を備え、この防音層(50)は、弾性体を含み、前記積層体(70)の積層方向で最外面に配置された前記炭素繊維層(36)と前記異色層(37)との間に配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  6. 前記防音層(50)は、連続するシート状であることを特徴とする請求項5に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  7. 前記鞍乗り型車両は、オフロード車両であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  8. 前記外装部品は、鞍乗り型車両のエンジン(11)の下方を覆う底部(40)と、この底部(40)から上方へ延出する側部(41)とを備えるエンジンガード(21)であり、
    前記異色層(37)は、前記底部(40)の前後方向全体に連なって配置されることを特徴とする請求項7に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
  9. 前記外装部品は、鞍乗り型車両の車輪(13・24)を覆うフェンダー(15・35・27)であり、
    前記異色層(37)は、前記フェンダーの周方向に所定の長さに連なって配置されることを特徴とする請求項7に記載した鞍乗り型車両の外装部品。
JP2016194733A 2016-09-30 2016-09-30 鞍乗り型車両の外装部品 Pending JP2018052471A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194733A JP2018052471A (ja) 2016-09-30 2016-09-30 鞍乗り型車両の外装部品
US15/711,512 US10549806B2 (en) 2016-09-30 2017-09-21 Exterior part of saddled vehicle
EP17193652.9A EP3300882B1 (en) 2016-09-30 2017-09-28 Exterior part of saddled vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194733A JP2018052471A (ja) 2016-09-30 2016-09-30 鞍乗り型車両の外装部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018052471A true JP2018052471A (ja) 2018-04-05

Family

ID=60083095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194733A Pending JP2018052471A (ja) 2016-09-30 2016-09-30 鞍乗り型車両の外装部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10549806B2 (ja)
EP (1) EP3300882B1 (ja)
JP (1) JP2018052471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021182461A1 (ja) * 2020-03-13 2021-09-16 マクセルホールディングス株式会社 積層体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3533696B1 (en) * 2016-12-01 2023-01-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Leaning vehicle
US10843759B2 (en) * 2017-10-25 2020-11-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
JP7335549B2 (ja) * 2019-11-28 2023-08-30 スズキ株式会社 自動二輪車用シートレール構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1129085A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の走行用駆動装置
JP2005271350A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toray Ind Inc 炭素繊維強化プラスチック製カバー部材
JP2006264250A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Uchihama Kasei Kk 車両外装用積層体およびその製造方法
JP2015505767A (ja) * 2011-12-06 2015-02-26 ムベア カルボ テック ゲーエムベーハーMubea Carbo Tech Gmbh 繊維強化材料製ホイールおよび対応するホイールの作製方法
JP2015110387A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体フレーム構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3310918A1 (de) * 1983-03-25 1984-10-04 Gollmer, Paul, 7257 Ditzingen Aerodynamisches hilfsmittel, insbesondere front- und/oder sitzbankverkleidung eines motorrades und verfahren zu seiner herstellung
US6914842B2 (en) * 2003-07-02 2005-07-05 Ememory Technology Inc. Pure CMOS latch-type fuse circuit
JP2005047382A (ja) 2003-07-29 2005-02-24 Shimano Inc 自転車用クランクアーム
JP2011228552A (ja) 2010-04-21 2011-11-10 Tdk Corp 電気化学デバイス及びその製造方法
AT517927B1 (de) 2013-09-05 2018-02-15 Honda Motor Co Ltd Fahrgestellaufbau für ein Fahrzeug mit Sattel
JP6141729B2 (ja) 2013-09-05 2017-06-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
US10711625B2 (en) 2013-12-20 2020-07-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Wall construction for gaspath traversing component
JP5944457B2 (ja) 2014-09-12 2016-07-05 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1129085A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の走行用駆動装置
JP2005271350A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toray Ind Inc 炭素繊維強化プラスチック製カバー部材
JP2006264250A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Uchihama Kasei Kk 車両外装用積層体およびその製造方法
JP2015505767A (ja) * 2011-12-06 2015-02-26 ムベア カルボ テック ゲーエムベーハーMubea Carbo Tech Gmbh 繊維強化材料製ホイールおよび対応するホイールの作製方法
JP2015110387A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体フレーム構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021182461A1 (ja) * 2020-03-13 2021-09-16 マクセルホールディングス株式会社 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3300882A1 (en) 2018-04-04
US20180093730A1 (en) 2018-04-05
EP3300882B1 (en) 2019-11-13
US10549806B2 (en) 2020-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018052471A (ja) 鞍乗り型車両の外装部品
US8276975B2 (en) FRP panel for automobile
JP5782424B2 (ja) 鞍乗り型車両の後部構造
WO2006025316A1 (ja) 自動車用ボンネット
JP6663949B2 (ja) 鞍乗型車両
US10683049B2 (en) Resin part for vehicle
US10703430B2 (en) Resin part for vehicle
DE112018007388T5 (de) Grätschsitzfahrzeug
US20170174282A1 (en) Single-Track Motor-Operated Motor Vehicle Having Supporting Cladding
US8720630B2 (en) Motorcycle
JP2008302749A (ja) 自動車用フードパネル
EP3351462B1 (en) Vehicle seat structure
JP2018086907A (ja) 鞍乗型車両
US9878519B2 (en) Fender for straddled vehicles and straddled vehicle
JP2009040367A (ja) 鞍乗型車両
JP2010269715A (ja) 鞍乗型車両
WO2017018331A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP2010221908A (ja) 車両
JP4405366B2 (ja) 車体カバー用プロテクトカバーおよび自動二輪車
JP5521896B2 (ja) 自動二輪車のキーシリンダ配置構造
TWI648188B (zh) 跨坐型車輛
US20230264777A1 (en) Impact film for bicycles
US11325316B2 (en) Cushion connecting rod of saddled vehicle
JP7252274B2 (ja) 鞍乗り型車両
US10661852B2 (en) To-be-cooled body protection structure of saddle-ridden vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190816