JP2018044756A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2018044756A
JP2018044756A JP2017103641A JP2017103641A JP2018044756A JP 2018044756 A JP2018044756 A JP 2018044756A JP 2017103641 A JP2017103641 A JP 2017103641A JP 2017103641 A JP2017103641 A JP 2017103641A JP 2018044756 A JP2018044756 A JP 2018044756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
door
inner box
heat insulating
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017103641A
Other languages
English (en)
Inventor
亨 岡崎
Toru Okazaki
亨 岡崎
浅井田 康浩
Yasuhiro Asaida
康浩 浅井田
彰継 瀬川
Akitsugu Segawa
彰継 瀬川
白羽 劉
Baiyu Liu
白羽 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to CN201710597753.9A priority Critical patent/CN107806730A/zh
Priority to US15/685,775 priority patent/US20180073800A1/en
Publication of JP2018044756A publication Critical patent/JP2018044756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

【課題】断熱箱体の外部から開口部を通じて庫内へ侵入する熱を抑制する冷蔵庫を提供すること。【解決手段】開口部を有し、外箱と内箱との2重構造を有する断熱箱体と、上記断熱箱体と組み合う扉部と、上記断熱箱体と上記扉部との間に位置するガスケットと、を含み、上記外箱と上記内箱との係合部は、上記ガスケットが上記断熱箱体に固定される位置より外側である冷蔵庫を用いる。また、上記ガスケットと上記断熱箱体とは、上記断熱箱体に固定された磁性体とガスケットに配置されたマグネットとにより接続されている上記冷蔵庫を用いる。【選択図】図1

Description

本発明は冷蔵庫の断熱箱体の構造に関するものである。
従来の冷蔵庫は、断熱箱体と扉部により構成され、断熱箱体の前面開口部は、鉄板などの金属製の外箱と樹脂性の内箱が係合され、外箱と内箱の間に発泡断熱材が充填された構造である。
図8は、特許文献1に記載された従来の冷蔵庫の正面図であり、図9は、特許文献1に記載された従来の冷蔵庫の扉と本体との接合部分の拡大断面図である。
図8に示すように、冷蔵庫1は、断熱箱体10と、その前面開口部に回転式の冷蔵室の扉部20、引き出し式の冷凍室扉部52a、52b、52c、同じく引き出し式の野菜室扉部55が設けてある。これら扉部の構造は、寸法を除いて基本構造は同じである。扉部20と本体との接合部分を、図9を用いて説明する。
断熱箱体10は、鉄板などの金属製の外箱11とABSなどの樹脂製の内箱12の間に断熱材9を発泡充填したものである。
扉部20には、マグネットガスケット90と当接するための折曲部31と、第2フランジと呼ばれる、内箱12を係合するための折曲部32が設けられている。
扉部20は、扉部外板21と、ABS樹脂やPS樹脂で成形された扉部内板22の間に断熱材9を発泡充填したもので、扉部内板22にはマグネットガスケット90が嵌め込まれている。
マグネットガスケット90は、磁石室93と袋部94により構成されており、磁石室93にはマグネット92が埋め込まれている。
マグネットガスケット90のマグネット92は、冷蔵室の扉部20が閉じられるときに、前記断熱箱体10の外箱前部の折曲部31に吸着することによって、断熱箱体10と共に密閉構造を形成し冷蔵庫の外からの熱の侵入(冷気の漏れ)を防ぐ。
また、図10は、特許文献2に記載された従来の開口部を用いた冷蔵庫の開口部近傍の拡大断面図である。
断熱箱体10は、鉄板などの金属製の外箱41とABSなどの樹脂製の内箱42の間に断熱材9を発泡充填したもので、前記前面開口部の外箱前部には、折曲構造がなく、外箱41と内箱42は、外箱平坦部41aと内箱平坦部42aにて固着部材105により接着されている。
扉部20の構成については、特許文献1のものと相違なく、マグネットガスケット90のマグネット(図示せず)は、冷蔵室の扉部20が閉じられるときに、前記断熱箱体10の外箱平坦部41aに吸着することによって、断熱箱体10と共に密閉構造を形成し冷蔵庫の外からの熱の侵入(冷気の漏れ)を防ぐ。
特開2011−237116号公報 特開2013−185713号公報
しかしながら、特許文献1(図8、図9)に記載の従来の開口部では、熱の侵入を防ぎきれていない。金属製の外箱11はマグネットガスケット90との吸着部、すなわち第1フランジ部(折曲部31)が、温度帯の低い庫内に露出しており、図9におけるAの経路で、庫外の熱が庫内に侵入する。また、同じく金属製の第2フランジ部(折曲部32)は、温度帯の低い庫内に接近した構造であり、断熱材9、内箱12を介して図9におけるBの経路で、庫外の熱が庫内に侵入する。
また、特許文献2(図10)に記載の従来の開口部では、特許文献1のようにフランジ部が無いため、折曲部からの熱の侵入はない。しかしながら、金属製の外箱11はマグネットガスケット30との吸着部、すなわち外箱平坦部41aで、温度帯の低い庫内に露出しており、特許文献1の場合と同様に、図10におけるAの経路で、庫外の熱が庫内に侵入する。(特許文献1の場合も特許文献2の場合も、マグネットガスケット90のマグネット92の吸着部で、熱伝導性の高い外箱11の金属が庫内に露出する。)
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、開口部からの熱侵入量を低減し、冷蔵庫の断熱性能を向上できる断熱箱体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、開口部を有し、外箱と内箱との2重構造を有する断熱箱体と、上記断熱箱体と組み合う扉部と、上記断熱箱体と上記扉部との間に位置するガスケットと、を含み、上記外箱と上記内箱との係合部は、上記ガスケットが上記断熱箱体に固定される位置より外側である冷蔵庫を用いる。
本発明によれば、断熱箱体開口部の断熱性能を向上させ、断熱箱体において外部からの熱侵入量が多い外箱前部からの熱侵入量を低減し、保温・保冷効果を向上させることができ、断熱性能の高い冷蔵庫にすることができる。
実施の形態1における断熱箱体の開口部近傍の拡大断面図 (a)実施の形態1における断熱箱体の外箱の構造を示す斜視図、(b)実施の形態1における断熱箱体の内箱の構造を示す斜視図 (a)実施の形態1における内箱と磁性体の組合せを示す斜視図、(b)(a)の部分拡大断面図 (a)実施の形態1の断熱箱体の斜視図、(b)実施の形態1における断熱箱体の外箱と内箱の組合せにおいて、長穴部と突起部の係合を示す断面図、(c)実施の形態1における断熱箱体の外箱と内箱の組合せにおいて、穴なし部と突起無し部の係合を示す断面図 (a)実施の形態1の断熱箱体の斜視図、(b)実施の形態1における断熱箱体の外箱と内箱の係合部と仕切板の構造において、長穴部と突起部の係合を示す図、(C)実施の形態1における断熱箱体の外箱と内箱の係合部と仕切板の構造において、穴なし部と突起無し部の係合を示す図 実施の形態2における断熱箱体の開口部近傍の拡大断面図 実施の形態3における断熱箱体の開口部近傍の拡大断面図 特許文献1における従来の冷蔵庫を示す図 特許文献1における従来の断熱箱体の開口部近傍の拡大断面図 特許文献2における従来の断熱箱体の開口部近傍の拡大断面図
以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は冷蔵庫の扉と断熱箱体との接合部近傍の拡大断面図である。扉は断熱箱体の開口部に組み合わされている。
<冷蔵庫1の構成>
図1において、冷蔵庫1の断熱箱体10は、鉄板などの金属製の外箱101とABSなどの樹脂製の内箱102の間に断熱材9を発泡充填したものである。外箱101は、端部に内箱102との接合する内箱外箱接合領域111を備える。同様に、内箱102は扉断熱箱接合領域112を備える。
内箱外箱接合領域111は、内箱102と外箱101とが接合される領域で、この場合、内箱102と外箱101とが重なった領域である。扉断熱箱接合領域112は、扉部20と断熱箱体10とが接合される領域で、この場合、磁石室93と磁性体60とが重なった領域である。
<外箱101と内箱102の構成>
外箱101には、断熱箱体10の外表側面を、一体に折り曲げ形成された内箱外箱接合領域111がある。内箱外箱接合領域111は、冷蔵庫1の前面の開口部2の開口面を形成している。
内箱102は真空成型で形成され、折り曲げられた扉断熱箱接合領域112と更に折り曲げられた内箱外箱接合領域111とを有する。
<内箱102の構造>
内箱102の裏面(断熱材9側)には、扉部20の閉口時にマグネットガスケット90のマグネット92が正対する位置に、接着剤や両面テープで形成された接着部材(図示せず)により磁性体60が設置されている。
<内箱外箱接合領域111と扉断熱箱接合領域112の位置と構造>
図2(a)は、実施の形態1における断熱箱体の外箱101の構造を示すものである。外箱101の内箱外箱接合領域111は複数の長穴を有する穴有り部111aと穴無し部111bが交互に設けられている。
図2(b)は、実施の形態1における断熱箱体の内箱102の構造を示すものである。内箱102の扉断熱箱接合領域112は、穴有り部111aの設置間隔と同じ間隔で複数の突起有り部112aと突起無し部112bが交互に設けられており、図2(a)の穴有り部111aの穴には、突起有り部112aの突起が挿入されていることにより、外箱101と内箱102が強固に固定される。
なお、上記とは逆に、穴有り部111aと突起有り部112aとは、それぞれ、内箱102と外箱101とにそれぞれあってもよい。
外箱101と内箱102とが強固に固定されることにより、開口部2での内箱102の波打ちや反りが抑えられる。また、扉部20のマグネットガスケット90は、平坦に内箱102に当接できる。また、マグネットガスケット90の浮きによる熱侵入を抑えることができる。
また、図1に示すように、内箱外箱接合領域111は、磁性体60とマグネットガスケット90のマグネット92との当接部である扉断熱箱接合領域112より庫外側(外気側、開口部2の外側)に設置されている。本構造は、扉断熱箱接合領域112に磁性体60を設置し、磁性体60に、扉部20に配置されたマグネットガスケット90のマグネット92を吸着させる。マグネット92と磁性体60との吸着により断熱箱体と扉部の閉口性を持たせることによって、外箱101の金属板が庫内へ露出し、庫外の熱が庫内に侵入することを防ぐことができる(図9、図10におけるAの経路による熱の侵入を防ぐことができる)。
以上のように構成される冷蔵庫について、以下、その製造方法と作用について説明する。
<内箱102への磁性体60の設置>
まず、図3(a)、図3(b)に示すように真空成型で形成した内箱102の内側に、磁性体60を接着剤や両面テープで形成された接着部材(図示せず)にて設置する。
図3(a)は、内箱102の斜視図であり、図3(b)は、内箱102の扉断熱箱接合領域112の拡大断面図である。
<内箱102の外箱101への組み込み>
次に図2(b)に示すように、内箱102を裏返しする。図2(a)に示す外箱101の内箱外箱接合領域111には、複数の穴有り部111aを有している。複数の穴有り部111aに、穴有り部111aと同じ間隔で配設された複数の突起有り部112aを挿入する。このことにより、内箱102を外箱101に組み込む。
<底面板13、仕切板14a、14b、14c、14dの組み込み>
図4(a)は、断熱箱体10の斜視図である。図4(b)と図4(c)は、内箱102と外箱101との係合部分の断面図である。
図4(a)に示すように、底面板13を、断熱箱体10へ組み込む。この時の内箱外箱接合領域111の穴有り部111a(扉断熱箱接合領域112の突起有り部112a)の部分と、穴無し部111b(突起無し部112b)の部分の構造は、それぞれ図4(b)、図4(c)の通りである。
次に、断熱箱体10の斜視図である図5(a)に示すように、冷蔵庫の温度帯の異なる部屋を仕切る仕切板14a、14b、14c、14dを断熱箱体10へ組込む。
<発泡の断熱材9の充填と背面板の設置>
内箱102と外箱101との係合部分の断面図である図5(b)、図5(c)に示すように、冷蔵庫後部(断熱箱体の開口部2の裏側)から発泡の断熱材9を充填し、断熱箱体10が完成する。
上記のように構成された断熱箱体10に扉部20を組み立てることにより、冷蔵庫1が完成する。
<実施の形態1の効果>
図1に示すように、内箱外箱接合領域111は、前記磁性体60とマグネットガスケット90のマグネット92との当接部の扉断熱箱接合領域112より庫外側(外気側)に設置されている。従来は外箱の金属にマグネットガスケット90のマグネット92を吸着させ、断熱箱体と扉部の閉口性を持たせていたものを、扉断熱箱接合領域112に磁性体60を設置し、マグネット92と磁性体60との吸着により断熱箱体と扉部の閉口性を持たせている。このことによって、外箱金属が庫内へ露出し、庫外の熱が庫内に侵入することを防ぐことができる(図9、図10におけるAの経路による熱の侵入を防ぐことができる)。
なお、内箱外箱接合領域111と扉断熱箱接合領域112とが重なる場合は、それぞれの中心で判断する。内箱と外箱との接合中心71が、扉と断熱箱との接合中心72(マグネットと磁性体との接合中心)より、外側にあることが必要である。
(実施の形態2)
図6は冷蔵庫の断熱箱体10の開口部2の近傍の拡大断面図である。なお、実施の形態1と同一の構成に関しては同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。説明しない事項は実施の形態1と同様である。
実施の形態1と異なる点は、図6に示すように、内箱外箱接合領域111は接着剤や樹脂充填材で形成された接着部材106により係合部の隙間が埋められているところである。
これにより、開口部2での内箱102の波打ちや反りが抑えられるとともに、発泡性の断熱材9を充填後の断熱材9の開口部2への漏れを抑制できる。
(実施の形態3)
図7は冷蔵庫の断熱箱体の開口部2の近傍の拡大断面図である。なお、実施の形態1と同一の構成に関しては同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。説明しない事項は、実施の形態1と同様である。
実施の形態3では、内箱外箱接合領域111が実施の形態1と異なる。
内箱外箱接合領域111の内箱102または外箱101には、接着剤や両面テープで形成された接着部材(図示せず)にて貼付された磁性体61が設けられている。
内箱外箱接合領域111が磁力により強固に固定されることにより、開口部2での内箱の波打ちや反りが抑えられ、冷蔵室の扉部20のマグネットガスケット90と平坦に当接でき、マグネットガスケット90の浮きによる熱侵入を抑えることができる。
本発明にかかる冷蔵庫は、鉄板などの金属製の外箱と樹脂製の内箱が係合される断熱箱体とマグネットガスケットによる閉口機構を持つあらゆる冷熱機器(民生用冷蔵庫、業務用冷蔵庫、ワインセラーなど)の断熱性向上のために利用可能である。
1 冷蔵庫
2 開口部
9 断熱材
10 断熱箱体
11 外箱
12 内箱
13 底面板
14a 仕切板
20 扉部
21 扉部外板
22 扉部内板
30 マグネットガスケット
31 折曲部
32 折曲部
41 外箱
41a 外箱平坦部
42 内箱
42a 内箱平坦部
52a 冷凍室扉部
55 野菜室扉部
60 磁性体
61 磁性体
90 マグネットガスケット
92 マグネット
93 磁石室
94 袋部
101 外箱
102 内箱
105 固着部材
106 接着部材
111 内箱外箱接合領域
111a 穴有り部
111b 穴無し部
112 扉断熱箱接合領域
112a 突起有り部
112b 突起無し部

Claims (11)

  1. 開口部を有し、外箱と内箱との2重構造を有する断熱箱体と、
    前記断熱箱体と組み合う扉部と、
    前記断熱箱体と前記扉部との間に位置するガスケットと、を含み、
    前記外箱と前記内箱との内箱外箱接合領域は、前記扉部と前記断熱箱体とが接合される扉断熱箱接合領域より前記断熱箱体の外側である冷蔵庫。
  2. 前記外箱の前記内箱外箱接合領域は、前記外箱の端部が内部へ折り曲げられた部分である請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 前記内箱の前記内箱外箱接合領域は、前記内箱の端部が、内側へ折り曲げられた部分である請求項1または2記載の冷蔵庫。
  4. 前記扉断熱箱接合領域は、前記ガスケットが前記断熱箱体に固定される領域である請求項1〜3のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  5. 前記内箱外箱接合領域の中心は、前記扉断熱箱接合領域の中心より前記断熱箱体の外側である請求項1〜4のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  6. 前記内箱外箱接合領域と前記扉断熱箱接合領域とは重なっていない請求項1〜5のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  7. 前記扉断熱箱接合領域は、前記断熱箱体に固定された磁性体とガスケットに配置されたマグネットとにより接続されている領域である請求項1から6のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  8. 前記外箱は金属板、前記内箱は樹脂材料である請求項1から7のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  9. 前記前記内箱外箱接合領域は、前記外箱の穴部と前記内箱の突起部とが係合する部分、または、前記外箱の突起部と前記内箱の穴部とが係合する部分である請求項1から8のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  10. 前記前記内箱外箱接合領域は、磁性体を介して係合する請求項1から9のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
  11. 前記前記内箱外箱接合領域は、接着剤で覆われている請求項1から10のいずれか1項に記載の冷蔵庫。
JP2017103641A 2016-09-09 2017-05-25 冷蔵庫 Pending JP2018044756A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710597753.9A CN107806730A (zh) 2016-09-09 2017-07-20 冰箱
US15/685,775 US20180073800A1 (en) 2016-09-09 2017-08-24 Refrigerator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016176086 2016-09-09
JP2016176086 2016-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018044756A true JP2018044756A (ja) 2018-03-22

Family

ID=61693044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017103641A Pending JP2018044756A (ja) 2016-09-09 2017-05-25 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018044756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655906B2 (en) * 2017-05-10 2020-05-19 Panasonic Corporation Refrigerator

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157306A (en) * 1961-03-06 1964-11-17 Philco Corp Cabinet structure
JPS5281653U (ja) * 1975-12-15 1977-06-17
JPS5556388U (ja) * 1978-10-11 1980-04-16
JPH102661A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2002168559A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
US7293847B2 (en) * 2002-08-31 2007-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Cabinet for recessed refrigerators
WO2011124426A1 (de) * 2010-03-30 2011-10-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere standkältegerät
JP2011237116A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013185713A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Panasonic Corp 冷蔵庫
KR20160041310A (ko) * 2014-10-07 2016-04-18 삼성전자주식회사 냉장고
US20160273826A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157306A (en) * 1961-03-06 1964-11-17 Philco Corp Cabinet structure
JPS5281653U (ja) * 1975-12-15 1977-06-17
JPS5556388U (ja) * 1978-10-11 1980-04-16
JPH102661A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2002168559A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
US7293847B2 (en) * 2002-08-31 2007-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Cabinet for recessed refrigerators
WO2011124426A1 (de) * 2010-03-30 2011-10-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere standkältegerät
JP2011237116A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013185713A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Panasonic Corp 冷蔵庫
KR20160041310A (ko) * 2014-10-07 2016-04-18 삼성전자주식회사 냉장고
US20160273826A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655906B2 (en) * 2017-05-10 2020-05-19 Panasonic Corporation Refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6081069B2 (ja) 冷蔵庫
US20180073800A1 (en) Refrigerator
US20050110375A1 (en) Sealing structure of refrigerator
WO2018181439A1 (ja) 冷蔵庫
JP6964810B2 (ja) 冷蔵庫
JP6905856B2 (ja) 冷蔵庫
WO2013084844A1 (ja) 冷蔵庫
JP4986933B2 (ja) 冷蔵庫
JP2018044756A (ja) 冷蔵庫
WO2016113907A1 (ja) 冷蔵庫
JP6275530B2 (ja) 冷却貯蔵庫
TWI234636B (en) Magnetic gasket structure of refrigerator door
JP6081556B2 (ja) 冷蔵庫
JP5294978B2 (ja) 冷却貯蔵庫の仕切枠
JP6334418B2 (ja) 冷蔵庫
JP2021119325A (ja) 冷蔵庫
JP2006250474A (ja) 冷蔵庫
JP2005188840A (ja) 冷蔵庫
JP6517858B2 (ja) 冷蔵庫
JP5300647B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008175467A (ja) 冷蔵庫
JP2001280833A (ja) 貯蔵庫
WO2018163365A1 (ja) 冷蔵庫
WO2017183645A1 (ja) 冷蔵庫
JPH11264653A (ja) 冷凍冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20200611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200803

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200804

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200918

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200929

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201110

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210112

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210216

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210216