JP2017534624A - 水蒸気改質と乾式改質とによるシンガス生成の統合 - Google Patents

水蒸気改質と乾式改質とによるシンガス生成の統合 Download PDF

Info

Publication number
JP2017534624A
JP2017534624A JP2017522943A JP2017522943A JP2017534624A JP 2017534624 A JP2017534624 A JP 2017534624A JP 2017522943 A JP2017522943 A JP 2017522943A JP 2017522943 A JP2017522943 A JP 2017522943A JP 2017534624 A JP2017534624 A JP 2017534624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carbon monoxide
product mixture
olefin
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017522943A
Other languages
English (en)
Inventor
マメドフ,アガディン
Original Assignee
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ, サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2017534624A publication Critical patent/JP2017534624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0485Set-up of reactors or accessories; Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/1516Multisteps
    • C07C29/1518Multisteps one step being the formation of initial mixture of carbon oxides and hydrogen for synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0238Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a carbon dioxide reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/061Methanol production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/062Hydrocarbon production, e.g. Fischer-Tropsch process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • C01B2203/1058Nickel catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/141At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/82Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups C07C2523/02 - C07C2523/36
    • C07C2523/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups C07C2523/02 - C07C2523/36 with rare earths or actinides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、メタンをオレフィンとメタノールとに変換する方法を提供する。オレフィンはエチレンとすることができる。いくつかの例示的方法では、水蒸気改質と酸化乾式改質との両方を併用してシンガスを調製することができる。本発明にかかる方法は、更に、シンガスからエチレンとメタノールへの変換を含むことができる。

Description

ここに開示される発明は、メタンをオレフィンとメタノールとに変換するための方法とシステムに関する。
シンガスとしても知られる合成ガスは、水素(H)と一酸化炭素(CO)とを含む気体混合物である。シンガスは更に二酸化炭素(CO)も含みうる。シンガスは多くの用途に使用可能な化学原料である。例えば、シンガスは、フィッシャー・トロプシュ法によってオレフィン(たとえば、エチレン(C))を含む液体炭化水素を調製するために使用することができる。シンガスは、又、メタノール(CHOH)を調製するためにも使用することができる。
フィッシャー・トロプシュ条件下でのシンガスのエチレンへの変換は、下記の化学式に従って行うことができる。
2CO+4H→C+2H
シンガスのメタノールへの変換は、下記の化学式に従って行うことができる。
CO+2H→CHOH
従って、モル比が2:1である水素と一酸化炭素とのシンガスは、エチレン及び/又はメタノールの調製のために有用でありうる。一酸化炭素に対する水素のモル比がもっと高くなっている(たとえば、3:1以上)シンガスの場合には、問題が生じる可能性がある。例えば、エチレンの調製において、一酸化炭素に対する水素のモル比が高いシンガスを使用する場合には、エチレンの選択性が低下し、不要な副産物の生成率が増大する可能性がある。
シンガスは、一般に、たとえば水蒸気改質法、又は酸素による酸化改質(二酸化炭素の不存在下で)によってメタン(CH)から大規模に生産される。既存の方法には欠点がある。例えば、水蒸気改質法は、有害なコークスの生成により影響を受ける可能性がある。水蒸気改質法は、又、吸熱性が高く大量のエネルギーを消費し得る。酸素による酸化改質は、発熱性が高く、それにより、問題となる発熱を発生する可能性がある。
水蒸気改質と酸素による酸化改質によるシンガスの調製のもう一つの欠点は、ある種の反応によって、エチレンの形成とメタノールの形成とのために理想的な2:1の比率よりも高い、約3:1以上の一酸化炭素に対する水素のモル比のシンガスがもたらされることにある。従って、メタンからシンガスを調製する方法と、シンガスからオレフィン(たとえばエチレン)とメタノールとを調製する方法との改良に対する要望がある。
ここに開示される発明の課題は、メタンをオレフィン(たとえばエチレン)とメタノールとに変換する方法を提供することである。
一態様において、メタンをオレフィンとメタノールとに変換する例示的方法は、メタン、二酸化炭素及び酸素を酸化乾式改質触媒と接触させて酸化乾式改質生成物混合体を提供する工程を含みうる。前記酸化乾式改質生成物混合体は、一酸化炭素と水素と水とを含みうる。前記方法は、更に、メタンと水とを水蒸気改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体を提供する工程を含むことができる。
更に、前記酸化乾式改質生成物混合体をオレフィン調製触媒に接触させてオレフィンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供することができる。前記方法は、更に、前記オレフィン生成物混合体から一酸化炭素を分離して、分離された一酸化炭素を提供する工程を含むことができる。この分離された一酸化炭素を、前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部と組み合わせてメタノール調製混合物を提供することができる。前記方法は、更に、前記メタノール調製混合物をメタノール調製触媒と接触させてメタノールを提供する工程を含むことができる。
いくつかの実施態様において、前記酸化乾式改質触媒は、固体担体を含むことができる。当該固体担体は、アルミナ、シリカ及びマグネシアのうちの一つ又は複数等の少なくとも1つの担体を含むことができる。
いくつかの実施態様において、前記酸化乾式改質触媒は、ニッケルを含むことができる。いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒は、ニッケルを、前記触媒の総重量に対して、約2%〜約15%の重量比で含むことができる。
いくつかの実施態様において、前記酸化乾式改質触媒は、塩基性金属酸化物を含むことができる。前記塩基性金属酸化物は、酸化ランタン(III)を含むことができる。
いくつかの実施態様において、前記酸化乾式改質触媒は、貴金属を含むことができる。前記貴金属は、プラチナとルテニウムの一方又は両方等の少なくとも1つの貴金属を含むことができる。いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒は、前記貴金属を、当該触媒の総重量に対して、約0.1%〜約2%の重量比で含むことができる。
いくつかの実施態様において、前記メタノール調製混合物は、水素と一酸化炭素とを約2:1のモル比で含むことができる。
いくつかの実施態様において、メタン、二酸化炭素及び酸素を前記酸化乾式改質触媒と接触させる工程と、メタンと水を前記水蒸気改質触媒に接触させる工程と、前記酸化乾式改質生成物混合体を前記オレフィン調製触媒に接触させる工程と、前記メタノール調製混合物を前記メタノール調製触媒に接触させる工程とは同時に行うことができる。
いくつかの実施態様において、前記オレフィンはエチレンを含むことができる。
一実施態様において、メタンをエチレンとメタノールとに変換する例示的方法は、メタンと二酸化炭素と酸素とを酸化乾式改質触媒に接触させて、一酸化炭素と、水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を提供する工程を有する。前記酸化乾式改質触媒は、ニッケル、塩基性金属酸化物及び貴金属を含むことができる。前記方法は、更に、メタンと水とを、水蒸気改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、前記酸化乾式改質生成物混合体物をオレフィン調製触媒と接触させてエチレンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、前記オレフィン生成物混合体から一酸化炭素を分離し、分離された一酸化炭素を提供する工程と、当該分離された一酸化炭素を前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部と組み合わせてメタノール調製混合物を提供する工程とを含むことができる。前記方法は、更に、前記メタノール調製混合物をメタノール調製触媒と接触させてメタノールを提供する工程を含むことができる。
ここに開示される発明の課題に鑑みて、メタンをオレフィンとメタノールとに変換する方法に利用可能な例示的システムを図示する略図である。
ここに開示される発明の主題は、メタンをオレフィン(たとえばエチレン)とメタノールとに変換する方法を提供することである。ここに開示される方法は、モル比約2:1の水素と一酸化炭素とを含むシンガスを提供することができる。ここに開示される発明の主題は、メタンの水蒸気改質とメタンの酸化乾式改質との併用を含むことができる。ここに開示される発明の主題は、以下に記載されるように、効率の改善、エネルギー消費量の低減及びコスト低減を含む、既存の方法に対する利点を提供することができる。
ここでの使用において、用語「約」、又は「およそ」は、いかにその値が計測又は測定されるか、即ち、その測定システムの限界に部分的に依存しており、当業者によって測定される具体値の許容可能な誤差範囲内であることを意味する。例えば、「約」は、或る値の、20%まで、10%まで、5%まで、又は1%までとの範囲を意味しうる。
メタンの水蒸気改質は、メタンを水(水蒸気)と反応させて一酸化炭素と水素とを提供する処理である。水蒸気改質は、以下の化学式によって要約することができる。
CH+HO→CO+3H(1)
いくつかの実施例において、水蒸気改質処理で形成される一酸化炭素は、下記の化学式に従って、水と反応して二酸化炭素と水素とを形成することができる。
CO+HO→CO+H(2)
メタンの水蒸気改質によって、モル比約3:1の水素と一酸化炭素とを有するシンガスを提供することができる。いくつかの実施例(たとえば、一酸化炭素が水と反応して二酸化炭素と水とを形成する場合)において、メタンの水蒸気改質によってモル比3:1を超えた水素と一酸化炭素とを有するシンガスを提供することができる。
メタンの酸化乾式改質は、メタンを二酸化炭素と酸素とに反応させて一酸化炭素と水素と水とを提供する処理である。酸化乾式改質は、以下の化学式によって要約することができる。
2CH+CO+O→3CO+3H+H (3)
従って、酸化乾式改質によってモル比約1:1の水素と一酸化炭素とを有するシンガスを生成することができる。
ここに開示される発明の主題にかかる、メタンをオレフィン(たとえばエチレン)とメタノールとに変換する方法は、一般に、メタンと二酸化炭素と酸素とを酸化乾式改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、メタンと水とを水蒸気改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、前記酸化乾式改質生成物混合体をオレフィン調製触媒と接触させてオレフィンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、前記オレフィン生成物混合体から一酸化炭素を分離して分離された一酸化炭素を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、分離された一酸化炭素を、前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部と結合させてメタノール調製混合物を提供する工程を含むことができる。前記方法は、更に、前記メタノール調製混合物をメタノール調製触媒と接触させてメタノールを提供する工程を含むことができる。
限定の目的ではなく例示の目的で、図1は、ここに開示される発明の主題に関連して使用可能な例示的システムの略図である。システム100は、酸化乾式改質反応装置104を備えることができる。当該酸化乾式改質反応装置104は、酸化乾式改質触媒を備えることができる。メタン、二酸化炭素及び酸素を含むストリーム102を反応装置104に供給して前記酸化乾式改質触媒と接触させて、一酸化炭素と水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を提供することができる。ストリーム102中のメタンと二酸化炭素と酸素との割合はさまざまなものとすることができる。いくつかの実施例において、メタン対二酸化炭素対酸素のモル比は約2:1:1である。いくつかの実施例において、過剰のメタンを使用することができる。いくつかの実施例において、ストリーム102は、窒素(N)を含むことができる。前記酸化乾式改質生成物混合体を反応装置104からストリーム105として取り出すことができる。いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質生成物混合体は、未反応メタン及び/又は二酸化炭素を含むことができる。
いくつかの実施例において、メタンと二酸化炭素と酸素とを含むストリーム102は、乾燥したものとすることができる。即ち、反応混合物ストリーム102は水を含まないものとすることができる。乾燥反応混合物の使用は、エネルギー消費を低減するのに役立つことができる。
反応装置104は、当該技術における様々な公知構成のものとすることができる。いくつかの実施例において、反応装置は、固定層式プラグフロー反応装置とすることができる。いくつかの実施例において、前記反応装置は流動層式又はライザ式(riser−type)反応装置とすることができる。
いくつかの実施例において、反応装置104中の酸化乾式改質触媒は、バルク混合物として使用されるものとすることができる。非限定的具体例として、反応装置104には、触媒の粒子、細粒、及び/又はペレットをパッキングすることができる。
いくつかの実施例において、反応装置104中の前記酸化乾式改質触媒は固体担体を含むことができる。即ち、前記酸化乾式改質触媒は、固体担持することができる。いくつかの実施例において、前記固体担体は、種々の金属塩、半金属酸化物、金属酸化物を含むことができ、例えば、チタニア(酸化チタン)、ジルコニア(酸化ジルコニウム)、シリカ(酸化ケイ素)、アルミナ(酸化アルミニウム)、マグネシア(酸化マグネシウム)、塩化マグネシウムを含むことができる。いくつかの実施例において、前記固体担体は、アルミナ(Al)、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、又はこれらの組み合わせを含むものとすることができる。いくつかの実施例において、前記固体担体は酸化ランタン(III)(La)を含むものとすることができる。
いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒はニッケル(Ni)を含むものとすることができる。前記酸化乾式改質触媒は、単数又は複数のニッケル酸化物(たとえば、NiO及び/又はNi)を含むものとすることができる。前記酸化乾式改質触媒は、ニッケル金属(Ni(0))、例えば、固体担体上に担持されたニッケルを含むものとすることができる。いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒は、ニッケルを、当該触媒の総重量に対して、約2%〜約15%の重量比で含むものとすることができる。例えば、前記酸化乾式改質触媒が、固体担体を含む時、前記触媒は、ニッケルを当該触媒の総重量に対して約2%〜約15%の重量比で含み、前記触媒の残りを固体担体とすることができる。いくつかの実施例において、前記触媒はニッケルを、当該触媒の総重量に対して約2%の重量比で含むものとすることができる。
いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒は、酸化ニッケルではない単数又は複数の金属酸化物を含むことができる。非限定的具体例として、好適な金属酸化物は、酸化クロム(たとえば、Cr)、酸化マンガン(たとえば、MnO,MnO,Mn,又はMn)、酸化銅(たとえば、CuO)、酸化スズ(たとえば、SnO)、酸化ランタン(たとえば、La)、酸化セリウム(たとえば、CeO)、酸化タングステン(たとえば、WO)を含むことができる。いくつかの実施例において、前記触媒は、二、三、四又はそれ以上の異なる金属(元素)の酸化物を含むことができる。
前記酸化乾式改質触媒の充填は、反応装置104のサイズに適応して行うことができる。非限定的具体例として、内径が10mmで長さが約0.5インチ〜3インチの石英管を有する反応装置には、約0.5mLの前記酸化乾式改質触媒を充填することができる。前記酸化乾式改質触媒は、石英粒子で希釈することができる。前記触媒と石英粒子とのサイズは、約20〜約50メッシュの範囲とすることができる。
いくつかの実施例において、反応装置104中の前記酸化乾式改質触媒は、塩基性金属酸化物を含むことができる。塩基性金属酸化物は、塩基性を有する金属酸化物である。例えば、塩基性金属酸化物は、酸と反応して塩と水とを形成することが可能な金属酸化物を含む。いくつかの実施例において、前記塩基性金属酸化物は、酸化リチウム(たとえば、LiO)、酸化ナトリウム(たとえば、NaO)、酸化カリウム(たとえば、KO)、酸化カルシウム(たとえば、CaO)、酸化ストロンチウム(たとえば、SrO)、酸化バリウム(たとえば、BaO)、及び酸化ランタン(たとえば、LaO)等の少なくとも1つの塩基性金属酸化物を含むことができる。いくつかの実施例において、前記塩基性金属酸化物は、酸化ランタン(III)(La)を含むものとすることができる。酸化ランタン(III)は、マイルドな塩基性を有しうる。
いくつかの実施例において、反応装置104中の前記酸化乾式改質触媒は、一種以上の塩基性金属酸化物を、当該触媒の総重量に対して、約1%〜約5%の重量比で含むものとすることができる。例えば、前記触媒が固体担体とニッケルとを含む場合、当該触媒は前記塩基性金属酸化物を、当該触媒の総重量に対して、約1%〜約5%の重量比で含むものとすることができ、前記触媒の残りは固体担体とニッケル種とすることができる。
いくつかの実施例において、反応装置104中の前記酸化乾式改質触媒は、一種以上の貴金属(たとえば、Ru,Rh,Ph,Ag,Os,Ir,Pt又はAu)を含むものとすることができる。前記貴金属は、プラチナ(Pt)、ルテニウム(Ru)、又はこれらの組み合わせとすることができる。いくつかの実施例において、前記酸化乾式改質触媒は、一種以上の貴金属を、当該触媒の総重量に対して、約0.1%〜約2%の重量比で含むものとすることができる。
酸化乾式改質触媒は、当該技術で公知の様々な方法によって調製することができる。非限定的具体例として、酸化乾式改質触媒は、沈殿、例えば、NHOHでの処理によって対応の硫酸塩からの沈殿によって調製することができる。酸化乾式改質触媒は、又、塩の混合及び/又は焼成によって調製することも可能である。
いくつかの実施例において、酸化乾式改質反応装置104内の温度は、約550℃〜約950℃とすることができる。いくつかの実施例において、前記反応混合物を、前記触媒と約650℃〜約720℃の温度で接触させることができる。いくつかの実施例において、前記反応混合物は、前記触媒と、約800℃〜約850℃の温度で接触することができる。
いくつかの実施例において、酸化乾式改質反応装置104は、大気圧で作動することができる。他の実施例において、反応装置104は、高圧で作動することができる。例えば、反応装置104は、大気圧と約30barとの間の圧力、例えば、約20bar〜約25bar、の範囲の圧力で作動することができる。
いくつかの実施例において、酸化乾式改質反応装置104は、約2,000h−1〜約20,000h−1、例えば、約5,000h−1〜約10,000h−1である、一時間あたりのガス空間速度(GHSV)を有するものとすることができる。非限定的具体例として、反応装置104の前記GHSVは、当該反応装置がNiとLaとをベースとする触媒を含む場合に、約1,900h−1〜約3,600h−1の範囲とすることができる。
一酸化炭素と水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を、反応装置104からストリーム105として取り出すことができる。前記酸化乾式改質生成物混合体は、水素と一酸化炭素とを、上述したように、約1:1のモル比で含むものとすることができる。前記酸化乾式改質生成物混合体の前記ストリーム105を、オレフィン調製反応装置106内に供給することができる。いくつかの実施例において、酸化乾式改質生成物混合体のストリーム105は、オレフィン調製反応装置106内に送り込まれる前に、例えば、蒸留することによって、及び/又は乾燥剤(たとえば、塩化カルシウム)を通すことによって乾燥することができる。オレフィン調製反応装置106はオレフィン調製触媒を含むことができる。前記酸化乾式改質触媒生成物混合体(シンガス混合物)をオレフィン調製触媒と接触させることによってフィッシャー・トロプシュ反応を誘発してオレフィンを生成することができる。即ち、前記酸化乾式改質触媒生成物体合物を接触させることによって、オレフィンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供することができる。当該オレフィン生成物混合体は、オレフィン調製反応装置106からストリーム107として取り出すことができる。
オレフィン調製反応装置106中のオレフィン調製触媒は、当該技術分野で知られているオレフィン調製触媒とすることができる。例えば、前記オレフィン調製触媒は、鉄(Fe)、マンガン(Mn)又はこれらの組み合わせを含むことができる。非限定的具体例として、前記オレフィン調製触媒は、Fe−Mn/Al触媒、Co−Mn/Al触媒、Co−Mn−K/Al触媒、及び鉄ベースの触媒からなる群から選択される一つ又は複数を含むことができる。前記オレフィン調製触媒は、一種以上のアルカリ金属を含むことができる。前記オレフィン調製反応装置106は、当該技術分野で知られている条件下、例えば、約400℃〜約450℃の温度、約20bar〜約50barの圧力、そして約1秒間から約3秒間の接触時間で作動することができる。
いくつかの実施例において、オレフィン調製反応装置106内で形成される前記オレフィンは、エチレンを含むことができる。オレフィン調製反応装置106内で生成される前記オレフィンは、又、プロピレン、ブテン(種々の異性体を含み)及びペンテン(種々の異性体を含み)からなる群から選択される一つ又は複数を含むこともできる。
オレフィン(たとえばエチレン)、一酸化炭素、及び水を含むオレフィン生成物混合体ストリーム107は、分離ユニット108に供給することができる。当該分離ユニット108は、前記生成物混合体から水を分離し除去することができる。いくつかの実施例において、前記生成物混合体の分離は、前記生成物混合体を冷却することを含むことができる。換言すると、分離ユニット108は、前記生成物混合体を冷却して水を凝縮させることができる。非限定的具体例として、分離ユニット108内の温度は約5℃〜約10℃、圧力は約1bar〜20barとすることができる。
いくつかの実施例において、分離ユニット108は、前記生成物混合体から一酸化炭素とオレフィンとを分離することができる。前記分離ユニット108は、蒸留によって種々の成分を分離することができる。分離ユニット108から、オレフィンストリーム110と一酸化炭素ストリーム112とを取り出すことができる。前記オレフィン(たとえばエチレン)は、前記処理の生成物として単離することができる。未反応のメタン及び/又は二酸化炭素も、分離ユニット108から回収し、場合によってはリサイクルすることができる。
システム100は、水蒸気改質反応装置118を備えることができる。水蒸気改質反応装置118は、水蒸気改質触媒を含むことができる。メタンと水とを含むストリーム116を反応装置118に供給することができる。いくつかの実施例において、ストリーム116は、メタンと水とを、約1:1〜約3:1、例えば、約1:1、約2:1又は約3:1のモル比で含むことができる。メタンと水とを前記水蒸気改質触媒に接触させることによって一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体(すなわちシンガス)を提供することができる。当該水蒸気改質生成物混合体は、水素と一酸化炭素とを、上述したように約3:1以上のモル比、例えば、約3:1、約4:1、約5:1、もしくは約6:1のモル比で、又は6:1を超えたモル比で含むことができる。前記水蒸気改質生成物混合体を、水蒸気改質反応装置118からストリーム120として取り出すことができる。いくつかの実施例において、更なる使用の前に、水蒸気改質生成物混合体120を、例えば、濃縮、蒸留、及び/又は、乾燥剤(たとえば、塩化カルシウム)の通過により、乾燥させることができる。
水蒸気改質反応装置118中の前記水蒸気改質触媒は、当該技術分野において知られているメタン水蒸気改質触媒とすることができる。例えば、前記水蒸気改質触媒は、ニッケル(Ni)を含むことができる。いくつかの実施例において、前記水蒸気改質触媒は、一種以上のアルカリ土類金属元素を含むことができ、固体担持(たとえば、Al上)することができる。非限定的具体例として、水蒸気改質反応装置118内の温度は、約850℃〜1000℃とすることができる。水蒸気改質反応装置118が断熱条件下で作動される場合、当該温度は1000℃以上とすることができる。水蒸気改質反応装置118内の圧力は約25bar〜40barとすることができる。
前記分離ユニット108から取り出された一酸化炭素ストリーム112は、水蒸気改質生成物混合体ストリーム120の少なくとも一部と合わせることができる。上述したように、水蒸気改質生成物混合体120は、水素と一酸化炭素とを約3:1以上のモル比で含むことができる。一酸化炭素ストリーム112との混合により、一酸化炭素に対する水素のモル比を減少させることができる。水蒸気改質生成物混合体ストリーム120と一酸化炭素ストリーム112とを種々の割合で混合して、水素と一酸化炭素とを約1:1〜約3:1のモル比で含む複合シンガスストリームを提供することができる。例えば、当該複合シンガスストリームは、水素と一酸化炭素とを、約1:1、約1.1:1、約1.2:1、約1.3:1、約1.4:1、約1.5:1、約1.6:1、約1.7:1、約1.8:1、約1.9:1、約2:1、約2.1:1、約2.2:1、約2.3:1、約2.4:1、約2.5:1、約2.6:1、約2.7:1、約2.8:1、約2.9:1、又は約3:1、のモル比で含むことができる。いくつかの実施例において、前記複合シンガスストリームは、水素と一酸化炭素とを、約2:1のモル比で含むものとすることができる。
分離ユニット108からの分離一酸化炭素と、前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部とを合わせることによって調製される前記複合シンガスストリームは、メタノール調製混合物として記載することができる。前記複合シンガスストリーム(メタノール調製混合物)は、メタノール調製反応装置122に供給することができる。当該メタノール調製反応装置122は、メタノール調製触媒を含むことができる。前記複合シンガスストリーム(メタノール調製混合物)を前記メタノール調製触媒と接触させることによって、メタノールを提供することができる。メタノール調製反応装置122からメタノールストリーム124を取り出すことができる。メタノールを生成物として収集することができる。
メタノール調製反応装置122中の前記メタノール調製触媒は、当該技術分野において知られているメタノール調製触媒とすることができる。例えば、前記メタノール調製触媒は、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、又はそれらの混合物を含むものとすることができる。前記メタノール調製触媒は、Cu−Zn−O触媒を含むことができる。非限定的具体例として、前記メタノール調製触媒は、アルミナ上に担持された銅とニッケルとを含むことができる。前記メタノール調製触媒は、Ga,Zr及び/又はCeを含むことができる。メタノール調製触媒は、当該技術分野において知られている種々の方法、例えば、硫酸塩からの共沈殿によって調製することができる。メタノール調製反応装置122の温度は、約230℃〜約250℃とすることができる。メタノール調製反応装置122内の圧力は、約30bar〜約50barとすることができる。メタノール調製反応装置122の一時間あたりのガス空間速度(GHSV)は、約10,000h−1〜約12,000h−1とすることができる。非限定的具体例として、メタノール調製反応装置122中のCOの変換率は、100%未満であり、例えば、約30%とすることができ、未反応シンガスはリサイクルすることができる。
ここに開示された発明に係る前記方法は、メタンをオレフィンとメタノールとに変換するいくつかの方法に対して利点を有することができる。メタン、二酸化炭素及び酸素のストリーム102は乾燥混合体(すなわち水を含まない)とすることができるので、前記酸性乾式改質反応はコークスが形成されていないものとすることができる。即ち、酸化乾式改質反応装置104又はその下流側の装置において、コークスの形成が無いものとすることができる。コークスが形成されないことによって、コークスの蓄積に起因するコスト高で非効率な触媒の再生を不要とすることかできる。
ここに開示された本発明のもう一つの利点は、水蒸気改質のみを使用するのではなく、メタンのシンガスへの変換のための酸化乾式改質を使用可能であることにある。水蒸気改質は吸熱性が高い(すなわち、エネルギーの消費が高く)のに対して、酸化乾式改質は、発熱性は僅かであり、それによってエネルギー消費を低減し、反応によって放出される熱を制御しやすくなり、発熱のリスクを低減することが可能となる。
[例]
以下の例は、例示のために提供されるものであって、限定のためのものではない。
(例1)
シンガスを調製するべくメタンの酸化乾式改質反応の例を実行した。28.4%のメタンと、17.4%の二酸化炭素と、11%の酸素と、42.8%の窒素と(モル百分率)を含む原料を酸化乾式改質反応装置に供給した。酸化乾式改質触媒は、La上の2%(重量百分率)のNiを含むNi/La触媒0.5mL(0.75g)であった。反応は大気圧で行われた。GHSVは4,800h−1であった。様々な温度で種々のランを実行し、形成されたシンガス生成物の組成と、メタン及び二酸化炭素の変換比率とを測定した。
形成されたシンガスの組成を表1に示す。
Figure 2017534624
以上、ここに開示された発明の主題とその利点について詳述したが、添付の請求の範囲において規定された本発明の技術的思想及びその範囲から逸脱することなく様々な変更、置換、改変を行うことが可能であると理解される。更に、ここに開示された本発明の範囲は、本明細書に記載された特定の実施例に限定されるものではない。従って、添付の請求の範囲には、実施例と別の構成を含み得るものとされる。

Claims (14)

  1. メタンをオレフィンとメタノールとに変換する方法であって、
    a.メタン、二酸化炭素及び酸素を酸化乾式触媒と接触させて一酸化炭素と水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を提供する工程と、
    b.メタンと水とを水蒸気改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体を提供する工程と、
    c.前記酸化乾式改質生成物混合体をオレフィン調製触媒に接触させてオレフィンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供する工程と、
    d.前記オレフィン生成物混合体から一酸化炭素を分離し、分離された一酸化炭素を提供する工程と、
    e.前記分離された一酸化炭素を、前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部と合わせて、メタノール調製混合物を提供する工程と、
    f.前記メタノール調製混合物をメタノール調製触媒と接触させてメタノールを提供する工程とを含む、方法。
  2. 前記酸化乾式改質触媒は、固体担体を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記固体担体は、アルミナ、シリカ及びマグネシアから成るグループから選択される少なくとも1つの担体を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記酸化乾式改質触媒は、ニッケルを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記酸化乾式改質触媒は、ニッケルを、当該酸化乾式改質触媒の総重量に対して約2%〜約15%の重量比で含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記酸化乾式改質触媒は、塩基性金属酸化物を含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記塩基性金属酸化物は、酸化ランタン(III)を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記酸化乾式改質触媒は、貴金属を含む、請求項4に記載の方法。
  9. 前記貴金属は、プラチナとルテニウムから成るグループから選択される少なくとも1つの貴金属を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記酸化乾式改質触媒は、前記貴金属を、当該酸化乾式改質触媒の総重量に対して、約0.1%〜約2%の重量比で含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記メタノール調製混合物は、水素と一酸化炭素とを約2:1のモル比で含む、請求項1に記載の方法。
  12. メタン、二酸化炭素及び酸素を前記酸化乾式改質触媒と接触させる工程と、メタンと水を前記水蒸気改質触媒に接触させる工程と、前記酸化乾式改質生成物混合体を前記オレフィン調製触媒に接触させる工程と、前記メタノール調製混合物を前記メタノール調製触媒に接触させる工程とは同時に行われる、請求項1に記載の方法。
  13. 前記オレフィンはエチレンを含む、請求項1に記載の方法。
  14. メタンをエチレンとメタノールとに変換する方法であって、
    a.メタンと二酸化炭素と酸素とを酸化乾式改質触媒に接触させて、一酸化炭素と水素と水とを含む酸化乾式改質生成物混合体を提供するステップであって、前記酸化乾式改質触媒は、ニッケル、塩基性金属酸化物及び貴金属を含むステップと、
    b.メタンと水とを水蒸気改質触媒に接触させて一酸化炭素と水素とを含む水蒸気改質生成物混合体を提供するステップと、
    c.前記酸化乾式改質生成物混合体をオレフィン調製触媒と接触させてエチレンと一酸化炭素とを含むオレフィン生成物混合体を提供するステップと、
    d.前記オレフィン生成物混合体から一酸化炭素を分離し、分離された一酸化炭素を提供するステップと、
    e.前記分離された一酸化炭素を前記水蒸気改質生成物混合体の少なくとも一部と合わせてメタノール調製混合物を提供するステップと、
    f.前記メタノール調製混合物をメタノール調製触媒と接触させてメタノールを提供するステップとを含む、方法。
JP2017522943A 2014-10-27 2015-10-23 水蒸気改質と乾式改質とによるシンガス生成の統合 Pending JP2017534624A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462068812P 2014-10-27 2014-10-27
US62/068,812 2014-10-27
PCT/US2015/057039 WO2016069385A1 (en) 2014-10-27 2015-10-23 Integration of syngas production from steam reforming and dry reforming

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017534624A true JP2017534624A (ja) 2017-11-24

Family

ID=54608934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017522943A Pending JP2017534624A (ja) 2014-10-27 2015-10-23 水蒸気改質と乾式改質とによるシンガス生成の統合

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170320730A1 (ja)
EP (1) EP3212568A1 (ja)
JP (1) JP2017534624A (ja)
CN (1) CN107001172A (ja)
RU (1) RU2017116832A (ja)
WO (1) WO2016069385A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2556929A (en) * 2016-11-26 2018-06-13 Avocet Infinite Plc Apparatus and method for producing methanol
GB2556930A (en) * 2016-11-27 2018-06-13 Avocet Infinite Plc Apparatus and method for producing methanol
WO2019021141A1 (en) * 2017-07-24 2019-01-31 Sabic Global Technologies B.V. PROCESS FOR PRODUCTION OF METHANOL
WO2020033065A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Advanced steam cracking
WO2020116474A1 (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 古河電気工業株式会社 低級オレフィン含有ガスの製造装置および低級オレフィン含有ガスの製造方法
US11322766B2 (en) 2020-05-28 2022-05-03 Saudi Arabian Oil Company Direct hydrocarbon metal supported solid oxide fuel cell
US11639290B2 (en) 2020-06-04 2023-05-02 Saudi Arabian Oil Company Dry reforming of methane with carbon dioxide at elevated pressure
US20220154087A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-19 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Carbon dioxide buffer vessel process design
US20220234889A1 (en) * 2021-01-25 2022-07-28 Bradley D. Damstedt Method to control syngas composition by reactor temperature
EP4105170A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-21 Technip Energies France Process and plant for flexible production of syngas from hydrocarbons
US11578016B1 (en) 2021-08-12 2023-02-14 Saudi Arabian Oil Company Olefin production via dry reforming and olefin synthesis in a vessel
US11718575B2 (en) 2021-08-12 2023-08-08 Saudi Arabian Oil Company Methanol production via dry reforming and methanol synthesis in a vessel
US11787759B2 (en) 2021-08-12 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Dimethyl ether production via dry reforming and dimethyl ether synthesis in a vessel
US11617981B1 (en) 2022-01-03 2023-04-04 Saudi Arabian Oil Company Method for capturing CO2 with assisted vapor compression

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2960518A (en) * 1957-09-27 1960-11-15 Peters Kurt Ethylene production process
US6486219B1 (en) * 2000-09-27 2002-11-26 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Methanol, olefin, and hydrocarbon synthesis process
US6444712B1 (en) * 2000-09-28 2002-09-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Methanol, olefin, and hydrocarbon synthesis process
US20040122267A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Jaimes Sher Integrated gas to olefins process with recovery and conversion of by-products
EP1491494A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Saudi Basic Industries Corporation Process for producing benzene, ethylene and synthesis gas
US8129305B2 (en) * 2007-04-25 2012-03-06 Hrd Corporation Catalyst and method for converting natural gas to higher carbon compounds
KR100903439B1 (ko) * 2007-10-15 2009-06-18 한국화학연구원 천연가스로부터 경질탄화수소의 직접 제조방법
CN102388117A (zh) * 2009-04-10 2012-03-21 南加州大学 使石油油料成为环境上二氧化碳中性燃料源材料、衍生产物和再生碳源
JP6031289B2 (ja) * 2012-07-26 2016-11-24 エア・ウォーター株式会社 合成ガス製造方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170320730A1 (en) 2017-11-09
RU2017116832A (ru) 2018-11-30
WO2016069385A1 (en) 2016-05-06
CN107001172A (zh) 2017-08-01
EP3212568A1 (en) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017534624A (ja) 水蒸気改質と乾式改質とによるシンガス生成の統合
JP5592250B2 (ja) 二酸化炭素の合成ガスへの接触水素化
JP5411133B2 (ja) 二酸化炭素の合成ガスへの接触水素化
CN107530683A (zh) 二氧化碳转化为合成气的方法
US20170313584A1 (en) Conversion of methane and ethane to syngas and ethylene
JP2002003207A (ja) 水素リッチガスを製造する方法
US20170369311A1 (en) Methods for conversion of methane to syngas
EP2607302B1 (en) A method for producing hydrogen from ethanol
JP3837520B2 (ja) Coシフト反応用触媒
EP3405448A1 (en) Conversion of methane to ethylene comprising integration with the in-situ ethane cracking and direct conversion of co2 byproduct to methanol
JPH11106811A (ja) 還元鉄の製造方法および装置
JP4202087B2 (ja) ジメチルエーテル改質用触媒および該触媒を用いた水素含有ガスの製造方法
JP2006239557A (ja) 水性ガス転化反応用触媒
JP2002155004A (ja) ジメチルエーテルの製造方法
JP2007313487A (ja) 水性ガス転化反応用触媒及びそれを用いた水性ガス転化反応方法。
RU2407731C2 (ru) Способ получения ароматических углеводородов из синтез-газа
JPH10174871A (ja) 合成ガス製造触媒及び合成ガスの製造方法
JP2000000466A (ja) 合成ガス製造用触媒及び合成ガスの製造方法
JPH11300205A (ja) 合成ガス製造用触媒及び合成ガスの製造方法
WO2018022740A2 (en) Catalysts utilizing carbon dioxide for the epoxidation of olefins
JP2004255282A (ja) メタノールの水蒸気改質触媒および該触媒を用いるメタノールの水蒸気改質による水素の製造方法
JP5242086B2 (ja) 水素製造エタノール改質触媒及び水素製造方法
WO2017093859A1 (en) A two-step process of co2 assisted oxidative conversion of methane to syngas and methane assisted conversion of syngas to hydrocarbons
JP2004121924A (ja) ジメチルエーテル水蒸気改質用触媒および該触媒を用いた水素含有ガスの製造方法
Matsukata et al. Catalytic methanation of methanol