JP2017522853A - プログラム可能なスナバ回路 - Google Patents

プログラム可能なスナバ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2017522853A
JP2017522853A JP2017505826A JP2017505826A JP2017522853A JP 2017522853 A JP2017522853 A JP 2017522853A JP 2017505826 A JP2017505826 A JP 2017505826A JP 2017505826 A JP2017505826 A JP 2017505826A JP 2017522853 A JP2017522853 A JP 2017522853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
parasitic inductance
programmable
power supply
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017505826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6325169B2 (ja
Inventor
リ、シェンユアン
シ、チュンレイ
ヌグイェン、ロク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2017522853A publication Critical patent/JP2017522853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325169B2 publication Critical patent/JP6325169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/344Active dissipative snubbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

本開示は、プログラム可能なスナバ回路および方法を含む。1つの実施形態において、回路は、第1および第2の電力供給端子の間に構成される。プログラム可能なスナバ回路は、電力供給上のリンギングを低減するために第1および第2の電力供給の間に構成され得る。1つの実施形態において、回路は、スイッチングレギュレータであり、電力供給端子は、内部電力供給端子である。スナバ回路は、パッケージ内の寄生インダクタンスを通るスイッチング電流によって引き起こされるリンギングを低減するように、プログラムされ得る。

Description

関連出願の相互参照
[0001]本願は、2014年8月4日に出願された米国出願第14/451,249号に対する優先権を主張し、この内容は、すべての目的のために、その全体が参照によって本明細書に組込まれている。
[0002]本開示は、電子システムおよび方法に関し、特に、プログラム可能なスナバ(snubber)回路および方法に関する。
[0003]電力を供給する電子デバイスおよび回路の増加しつつある速さは、注意を寄生的な影響に集中させてきた。例えば、集積回路の中の導電性の通り道は、寄生インダクタンスおよび寄生容量の両方を表す。寄生インダクタンスは、とりわけ、高周波で動作しているアクティブな回路構成要素に向かう導電性の通り道を通る電流として、回路内で望まれないリンギング(ringing)を引き起こし得る。回路の内部ノード上でのリンギングは、トランジスタおよび他の回路構成要を過度の電圧に曝し得、それは、例えば、デバイスの信頼性に強い影響を与え得る。そのような望まれない逸脱は、回路の性能を悪化させ得る。
[0004]本開示は、プログラム可能なスナバ回路および方法を含む。回路は、第1および第2の電力供給の間に構成される。プログラム可能なスナバ回路は、所定の周波数での電力供給上のリンギングを低減するように、第1および第2の電力供給の間に構成され得る。1つの実施形態において、回路は、スイッチングレギュレータであり、電力供給端子は、内部電力供給端子である。スナバ回路は、例えば、パッケージ内の寄生インダクタンスを通るスイッチング電流によって引き起こされるリンギングを低減するようにプログラムされ得る。
[0005]以下の詳細な説明および添付の図面は、本開示の性質および利点のより良い理解を提供する。
[0006]図1は、1つの実施形態によるプログラム可能なスナバ回路を図示する。 [0007]図2は、1つの実施形態によるスイッチングレギュレータにおけるプログラム可能なスナバ回路を図示する。 [0008]図3は、1つの実施形態によるプログラム可能な容量の例を図示する。 [0009]図4は、1つの実施形態によるプログラム可能な抵抗の例を図示する。 [0010]図5は、1つの実施形態による例示的なバイアス回路を図示する。 [0011]図6は、1つの実施形態によるプログラム可能なスナバ回路を伴う例示的なスイッチングレギュレータを図示する。
[0012]本開示は、プログラム可能なスナバ回路に関する。以下の説明では、説明の目的のために、多数の例および特定の詳細が、本開示についての完全な理解を提供するために記載される。しかしながら、特許請求の範囲において表される本開示が、単独であるいは以下に説明される他の特徴との組み合わせにおいて、これらの例における特徴の一部またはすべてを含むことができ、また、ここに説明される特徴および概念の修正および同等物をさらに含むことができることは、当業者にとって明らかであろう。
[0013]図1は、1つの実施形態によるプログラム可能なスナバ回路を図示する。回路要素101は、第1の電力供給端子、Vddから電力を受け得る。電流は、例えば、Vddから、回路要素101を通って、グラウンド、GNDのような第2の電力供給端子へ流れ得る。図1は、電力供給端子VddとGNDとの間の、回路要素101と直列な2つの寄生インダクタンスLp、110と111とを図示する。Vddから寄生インダクタンス110を通って流れる電流の所定の周波数の構成要素は、例えば、電力供給電圧端子、Vdd上のノード120で、リンギングを引き起こし得る。同様に、寄生インダクタンス111を通ってGNDへ流れる電流の所定の周波数の構成要素は、例えば、より低い電力供給電圧端子、GND上のノード121で、リンギングを引き起こし得る。
[0014]本開示の特徴および有利な点は、例えば、寄生インダクタンス110および111の影響を低減し、信頼性および性能を改善するように、回路要素101に並列に構成されたプログラム可能なスナバ回路102を含む。例えば、プログラム可能なスナバ回路102は、ノード120を介して第1の電力供給端子Vddに結合された第1の端子と、ノード121を介して第2の電力供給端子GNDに結合された第2の端子とを有し得る。以下でより詳細に説明される特定の実施形態において、プログラム可能なスナバ回路102は、第1の寄生インダクタンスLp110および第2の寄生インダクタンスLp111に直列に構成される、プログラム可能な容量とプログラム可能な抵抗とを備える。プログラム可能な容量は、例えば、ノード120および121でのリンギングを低減するように、寄生インダクタンス110および111と共振するように構成され得、寄生抵抗は、所定の適用において性能を改善するように、結果として生じる直列RLC回路のための質の要因を設定するように構成され得る。
[0015]例えば、スナバは、回路要素101における周波数の内容によって引き起こされる、電子システムにおける電圧の過渡現象を抑制する("snub")ために使用されるデバイスであり得る。回路要素101における特定の周波数の内容は、例えば、ノード120でのVDDを超える、および/または、ノード121上での接地を下回るリンギングを生ずるように、寄生インダクタンス110および111を引き起こし得る。プログラム可能なスナバ回路120は、RLC回路が関心のある周波数で共振するように、インダクタンス110および111と直列に構成される容量を含み得る。従って、各々の寄生インダクタンスによって引き起こされるリンギングは、特定の周波数で低減され得る。いくつかの実施形態の特徴および利点は、第1の寄生インダクタンス110および第2の寄生インダクタンス111に関する未知の値の範囲に相当する値の範囲にわたってプログラム可能であり得るプログラム可能な容量を与える。いくつかの実装において、各々の寄生インダクタンスの正確な値は、未知であり得る。どれだけの容量が必要とされるかは、寄生インダクタンスに蓄えられる全体の磁気エネルギーに依存する。しかしながら、インダクタンスの値は、既知の値の範囲内であることが知られ得る。容量は、それゆえに、容量のプログラムされた値のうちの1つが、リンギングを低減するように未知の寄生インダクタンスと共振するように、相当する値の範囲にわたってプログラムされるように構成される。
[0016]1つの実施形態において、ひとたび容量が、寄生インダクタンスと共振するようにプログラムされると、例えば、プログラム可能な抵抗は、品質係数(”Q”)を設定するようにプログラムされ得る。容量と直列のダンピング抵抗(damping resistance)の選択は、効率とピーク・リンギングと、それゆえに信頼性との間のトレードオフである。以下にさらに説明されるように、品質係数、すなわちQ値は、発振器または共振器がどれくらい下方に制動されたかを説明する、あるいは同義で、共振器の中心周波数に対するそのバンド幅を特徴づける、無次元パラメータである。
[0017]低い品質係数(Q<1/2)を有するシステムは、過剰に制動されるとみなされる。そのようなシステムは、発振しないことがある。その平衡の安定状態の出力から動かされた場合、それは、例えば、指数的な減衰、漸近的に安定状態の値に接近すること、によってそれに戻る。それは、異なる減衰率を有する2つの減衰する指数関数の和である、インパルス応答を有する。品質係数が減少するとき、より遅い減衰モードは、より速いモードと比較してより強くなり、より遅いシステムとなるシステム応答で優位となる。高い品質係数(Q>1/2)を有するシステムは、過少に制動されるとみなされる。過少に制動されるシステムは、特定の周波数での発振を信号の振幅の減衰と結合する。低い品質係数(Q=1/2を少し超える)を有する過少に制動されるシステムは、消える前にただ1度または数回発振しうる。品質係数が増加するとき、相対的な制動の量は減少する。中間の品質係数(Q=1/2)を有するシステムは、臨界的に制動されると呼ばれる。過剰に制動されたシステムのように、出力は発振せず、その安定状態の出力をオーバーシュートしない(すなわち、それは、安定状態の漸近線に近づく)。過少に制動された応答のように、そのようなシステムの出力は、単一ステップ入力に急速に応答する。臨界的な制動は、オーバーシュートのない最も速い応答(最終値への接近)を可能にする。理想的なRLC直列回路において、Q値は、
[0018]Q=(1/R)*sqrt(L/C)=WO*L/R、
[0019]であり、ここで、R、L、およびCは、それぞれ、RLC回路の抵抗、インダクタンス、および容量である。直列の抵抗が大きくなるにつれ、回路のQは低くなる。従って、容量を有する上の場合に類似して、抵抗のプログラムされた値の1つが、未知の寄生インダクタンスとプログラムされた容量を伴う、所望のQを設定するように、抵抗は、未知のインダクタンス値の既知の範囲に対応する値の範囲にわたってプログラム可能に構成され得る。
[0020]図2は、例示的な実施形態を図示し、ここで、回路要素は、特定のスイッチング周波数、fswで動作しているスイッチングレギュレータである。スイッチングレギュレータ201は、第1のパッケージピン222を備える第1の端子で電力供給電圧Vddを受けるように、および第2のパッケージピン223を備える第2の端子で接地を受けるように集積回路(IC)の上に構成され得る。ピン222とピン223は、ボンドワイヤー、ソリッドバンプなどのようなパッケージ導体を使用して、半導体ダイ(またはチップ)のパッド220と221とにそれぞれ結合され得る。パッケージ導体は、寄生インダクタLp210と211とを備え得、それは、いくつかのパッケージの具体例について実質的に同じ寄生インダクタンス値を有し得る。従って、スイッチングレギュレータ201は、パッド220からの内部電力供給電圧Vddiとなる、インダクタンス210を通ったVddを受け得る。同様に、接地は、パッド221からの内部接地GNDiとなる、インダクタンス211を通して、スイッチングレギュレータ201に結合され得る。以下でより詳細に説明されるように、スイッチングレギュレータ201は、例えば、VddiとGNDiとの間で交流する出力電圧Vswを生じるように、スイッチング周波数、fsw、でパッド220と221とを出力端子に接続、接続解除を交互に行い得る。従って、インダクタ210および211を通る電流は、スイッチング周波数、fsw、で低い電流値から高い電流値にスイッチすることを試み得、それは、内部供給VddiおよびGNDiにリンギングを引き起こし得る。そのようなリンギングは、例えば、信頼性に影響を与え得る高電圧にスイッチングレギュレータ201の中のトランジスタをさらし得る。
[0021]プログラム可能なスナバ回路202は、例えば、スイッチング周波数fswで、リンギングを抑制し、VddiをVdd近くに、およびGNDiをGND近くに維持するように、内部供給Vddiと内部接地GNDiとの間に結合される。プログラム可能なスナバ回路202は、プログラム可能な容量(Cs)203とプログラム可能な抵抗(Rs)204とを含み得る。1つの実施形態では、CSは、最初にプログラムされる。1つの実施形態では、Csは、寄生インダクタンス210および211を伴うリンギングを減少させ、ことによれば最小化するように構成される。1つの例示的な実施形態では、Csは、例えば、パッド220および221でのインピーダンスを最小化するように、インダクタンス220および211を伴う共振回路を形成するようにプログラムされ得る。次に、この例では、Rsは、設計のニーズに従った所望の効率および信頼性の性能を得るように、RLC回路の特定の品質係数、Qを設定するようにプログラムされ得る。従って、スイッチングレギュレータ201内で電流をスイッチングすることによって引き起こされるVddiおよびGNDiでのリンギングは、回路の信頼性を改良するように減少させられ得る。
[0022]図3は、1つの実施形態に従ったプログラム可能な容量の例である。この例では、プログラム可能なスナバ回路302は、内部電力供給電圧Vddiを有するパッド320と、内部接地電圧GNDiを有するパッド321との間に結合される。回路302は、互いに並列に、および寄生インダクタンスLp310と311と直列に、配置された複数のコンデンサ(Cs1−CsN)を含む。各々の容量は、LC回路を形成するように、Lp310および311と直列になるようにスイッチされ得る。代替として、各々の容量は、開回路、それによってスナバ回路から切り離され得る。この例では、N並列のコンデンサCs1−CsNは、302および304で図示されるN個のトランジスタを使用してLC回路へ選択的にスイッチされ得る。例えば、コンデンサ301は、Lp310の端子に結合された第1の端子を有し、トランジスタ302の第1の端子(例えば、ドレイン)に結合された第2の端子を有し得る。トランジスタ302の第2の端子(例えば、ソース)は、Lp311の第1の端子に結合される。トランジスタ302の制御端子(例えば、ゲート)は、SW1が閉じられた(およびSW1’が開かれた)場合、トランジスタ302をターンオン(turn on)するように、第1のスイッチSW1を通って、ターンオンバイアス電圧、VBに結合される。トランジスタ302の制御端子は、SW1’が閉じられ、SW1が開かれた場合、トランジスタ302をターンオフするように、第2のスイッチSW1’を通って「ターンオフ」電圧に結合される。この例では、トランジスタ302および304は、NMOSトランジスタであり、よって「ターンオン」電圧は、内部接地、GNDiである。他のトランジスタは、例えば、ターンオフのために他の電圧を使い得る。追加の複数のコンデンサは、Lp310およびLp311と直列に特定のコンデンサCsを選択的に構成し、あるいはプログラム可能なスナバ回路から特定のコンデンサCsを切り離すように、コンデンサCsN303、トランジスタ304、並びにスイッチSWNおよびSWN’によって図示されるように、同様に構成される。従って、Lp310および311と直列の全容量は、Lp310とLp311の特定の値についてリンギングを減少させるように、コンデンサの組合せを構成するように変更され得る。1つの実施形態では、複数のコンデンサのうちの1つは、基礎の値(例えば、4nF)を設定するために他のコンデンサより大きく、他のコンデンサは、スナバの容量に漸進的な増加(例えば、0.5nF)を設定するように同じサイズである。基礎の値は、既知の範囲内の寄生インダクタンスを補償するように使用され得る容量値の範囲の低い端に対応し得、および、コンデンサの値の範囲が、例えば、既知の範囲内の未知の寄生インダクタンスを補償するために使われ得るように、他のコンデンサは、範囲の高い端(つまり、最大のプログラムされた容量値)に、基礎の値を超えて同じ増加を設定し得る。
[0023]1つの実施形態では、「ターンオン(turn on)」電圧は、トランジスタが特定のオン抵抗を有するように、トランジスタをターンオンするように構成される。例えば、VBは、ドレイン−ソースの経路が、コンデンサCs1とインダクタンスLpとに直列な特定の抵抗を呈するように、トランジスタ302にバイアスし得る。トランジスタの抵抗は、例えば、リンギングを抑制し、内部電力供給Vddiと内部GNDiとにわたる全電圧をあるしきい値より下に維持するように、回路の品質係数Qを設定し得る。よって、トランジスタ302および304は、ターンオンされた場合のそれらの抵抗の特性を表すRs1およびRsNとラベルされる。
[0024]図4は、1つの実施形態によるプログラム可能な抵抗の例である。この例では、プログラム可能なスナバ回路の中の、特定のコンデンサCsi401と直列の抵抗は、RLC回路のQを調整するように変更され得る。例えば、402−406で図示されるM個のトランジスタは、互いに並列に構成され得る。各々のトランジスタ402−406の端子(例えば、ドレイン)は、コンデンサ401の第1の端子に結合され、それは、例えば、図3で示されるように、複数の並列のコンデンサの外の1つコンデンサであり得る。各々のトランジスタ402−406の第2の端子(例えば、ソース)は、例えば、内部接地GNDi、および図1におけるLp111の端子に結合され得る。各々のトランジスタ402−406は、2つのスイッチに結合された制御端子(例えば、ゲート)を備える。第1のスイッチは、制御端子をGNDiに結合することによって、スイッチSW1’−SWM’によって説明されるように、トランジスタをターンオフするために使用される。第2のスイッチは、スイッチSW1−SWMによって説明されるように、トランジスタをターンオンにするために使用され、それは、対応するスイッチSWXが閉じられた場合、特定のトランジスタの制御端子をバイアス電圧VBに結合する。従って、スイッチは、トランジスタをターンオンすることによって任意の1つまたは複数のトランジスタを特定のコンデンサCSiと直列になるように独立に構成し得る。例えば、スイッチSW1−SW4の全てが開かれ、SW1’−SW4’の全てが閉じられる場合、全てのM個のトランジスタは、オフであり、特定のコンデンサCsiは、スナバの中に含まれない。しかしながら、スイッチSW1−SW4の任意の1つ(例えば、SW1)が閉じられ、SW1’−SW4’の対応する1つ(例えば、SW1’)が開けられた場合、特定のトランジスタ(例えば、401)はターンオンし、それゆえにVBによって設定された抵抗(例えば、Rs1)に直列のスナバ回路の中の追加の容量、Csiを含む。1つの実施形態では、トランジスタ402−406は、同じサイズであり、抵抗は、並列に追加のトランジスタを組入れることによって、減少させられ得る。従って、デジタル信号は、RCL回路のQを設定するように特定のコンデンサと直列の特定の抵抗を構成し得る。ある実施形態では、抵抗は、同じであり得、他の実施形態では、抵抗は異なり得る(例えば、バイナリ重み付け)。
[0025]図5は、1つの実施形態による例示的なバイアス回路を図示する。スナバ回路の中のN個のコンデンサは、抵抗要素RsNM502としてのMトランジスタをそれぞれ有するコンデンサCsN501によって図示され、それは、スイッチSWnmおよびSWnm’を使用して選択的にターンオンおよびターンオフされ得る。バイアス回路は、トランジスタ510、差動増幅器511、電流源512−513を備え、基準抵抗514は、抵抗の点で各々のトランジスタをターンオンするようにバイアス電圧VBを生成する。1つの実施形態では、基準抵抗Rref514は、例えば、VBによって設定されたオン抵抗を変えるようにプログラム可能であり得る。電流源Iref1 513からの電流は、抵抗Rrefを通って結合され、増幅器511の負の入力に適用される電圧を生じる。同様に、電流源Iref2 512からの電流は、基準トランジスタMN0 510を通って結合され、トランジスタ510のドレインに生じる電圧は、増幅器511の正の入力に適用される。従って、増幅器511の出力は、トランジスタ510のオン抵抗が以下のように設定されるように、MN0 510にバイアスすることになる。
[0026]Rs_mno=Iref1*Rref/Iref2.
[0027]従って、各々のトランジスタRsNMの抵抗(あるいは、細かい抵抗の段)は、例えば、Iref1、Iref2、またはRrefを調整することによって調整され得る。
[0028]図6は、1つの実施形態によるプログラム可能なスナバ回路602を有するスイッチングレギュレータの例を図示する。図6は、ダウンコンバータとしても知られる、降圧レギュレータを図示し、それは、入力電圧、Vddを受け、出力のコンデンサ691にまたがって保持される制御された出力電圧Vout(例えば、Vout<Vdd、フィードバックが示されない)を生成する。ドライバ回路601は、Vddおよび接地からの電流をインダクタ690に結合するように、スイッチング周期にわたって、PMOSトランジスタスイッチ640とNMOSトランジスタスイッチ641とを交互にターンオンおよびターンオフするように、パルス幅変調(PWM)信号HSおよびLSを生成する。トランジスタスイッチ640および641は、スイッチング周波数fswに従ってターンオンおよびターンオフされる。従って、スイッチングノード650は、スイッチングノード電圧VswがVddiとGNDiとの間で遷移するように、スイッチング周波数で内部電力供給電圧Vddiと内部接地GNDiとに交互に接続される。
[0029]内部電力供給電圧VddiおよびGNDiは、それぞれ、パッド620および621、並びにパッケージピン622および623の間のパッケージ導体を通って外部電力供給端子VddおよびGNDに結合されている。各々のパッケージ導体は、寄生インダクタンスLp610および611を有し得、それは、パッケージ導体を通る電流が、スイッチング周波数fswでスイッチオン、オフされるために、内部供給電圧Vddiおよび内部接地GNDiに電圧のリンギングを誘発しうる。VddiおよびGNDiでのリンギングは、プログラム可能なスナバ回路602を使用して減少され、それは、本開示で説明されるように、プログラム可能な容量603、およびプログラム可能な抵抗604を含む。従って、いくつかの例示的な実施形態では、プログラム可能な容量603における各々のコンデンサの端子は、VddiおよびLp610に結合され得、プログラム可能な抵抗604におけるトランジスタの端子は、GNDiおよびLp611に結合され得る。
[0030]プログラム可能なスナバ回路602は、制御信号を受信するための、および内部電力供給ノードのリンギングを減少させるように容量と抵抗を構成するための1つまたは複数の回路を含み得る。この例では、スナバ回路602は、容量 Cs603をプログラムするためのデジタル信号 ProgCを受信するデコーダ670を含む。デジタルデータは、例えば、上記に説明されたように、容量を設定するために特定のスイッチSWxおよびSWx’を開閉するように使用され得る。この例では、スナバ回路602は、さらに、抵抗 Rs604をプログラムするためにデジタル信号 ProgQを受信するデコーダ671を含み得る。デジタルデータは、例えば、回路についての品質係数を設定するために、上記に説明されたように、各々の容量での抵抗を設定するために特定のスイッチSWxおよびSWx’を開閉するように使用され得る。
[0031]上記の説明は、どのように特定の実施形態の態様がインプリメントされ得るかの例とともに、本開示の様々な実施形態を例示する。上記の例は、唯一の実施形態であると見なされるべきではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される特定の実施形態の柔軟性および利点を例示するために提示された。上記の開示および以下の特許請求の範囲に基づいて、他の配置、実施形態、インプリメンテーションおよび同等物が、特許請求の範囲によって定義される本開示の範囲から逸脱することなしに用いられうる。

Claims (20)

  1. 回路であって、
    第1の寄生インダクタンスを備える第1の電力供給端子と、
    第2の寄生インダクタンスを備える第2の電力供給端子と、
    前記第1の電力供給端子に結合された第1の端子と、前記第2の電力供給端子に結合された第2の端子とを有する回路と、
    前記第1の電力供給端子に結合された第1の端子と前記第2の電力供給端子に結合された第2の端子とを有するプログラム可能なスナバ回路、ここで、前記プログラム可能なスナバ回路は、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに直列に構成されたプログラム可能な容量とプログラム可能な抵抗とを備える、
    ここにおいて、前記プログラム可能な容量は、特定の周波数で、前記回路の前記第1の端子での前記第1の寄生インダクタンスからのリンギングを減少させるように、および前記回路の前記第2の端子での前記第2の寄生インダクタンスからのリンギングを減少させるようにプログラムされ、前記プログラム可能な抵抗は、品質係数を設定するようにプログラムされる、
    を備える回路。
  2. 請求項1に記載の回路であって、前記プログラム可能なスナバ回路は、複数のコンデンサを備え、各々のコンデンサは、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに直列にプログラム可能に構成され、ここにおいて、前記複数のコンデンサは、互いに並列に配置される、回路。
  3. 請求項2に記載の回路であって、前記プログラム可能なスナバ回路は、複数のスイッチをさらに備え、ここにおいて、前記複数のスイッチは、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに直列に前記複数のコンデンサの特定の複数のコンデンサを選択的に構成するように、または前記プログラム可能なスナバ回路から前記特定の容量を切り離すように、動作可能である、回路。
  4. 請求項3に記載の回路であって、前記プログラム可能なスナバ回路は、複数のトランジスタをさらに備え、ここにおいて、各々のトランジスタは、前記複数のコンデンサの中の特定のコンデンサに直列に構成され、前記複数のトランジスタの各々の制御端子は、前記複数のスイッチのうちの1つを通ってターンオン電圧に結合され、前記複数のトランジスタの各々の前記制御端子は、前記複数のスイッチのうちの別の1つを通ってターンオフ電圧に結合される、回路。
  5. 請求項1に記載の回路であって、前記プログラム可能な抵抗は、並列に構成された複数のトランジスタを備える、回路。
  6. 請求項5に記載の回路であって、前記複数のトランジスタの各々のトランジスタは、1つのコンデンサに結合される、回路。
  7. 請求項5に記載の回路であって、前記複数のトランジスタの中の各々のトランジスタは、特定の抵抗を生成するようにバイアス電圧に選択的に結合される、回路。
  8. 請求項1に記載の回路であって、前記プログラム可能な容量は、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに関する未知の値の範囲に対応する値の範囲にわたってプログラム可能に構成される、回路。
  9. 請求項1に記載の回路であって、前記回路はスイッチングレギュレータである、回路。
  10. 請求項1に記載の回路であって、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとは、集積回路のパッケージのパッケージ導体である、回路。
  11. 方法であって、
    回路の第1の電力供給端子で第1の電力供給電圧を受けることと、
    前記回路の第2の電力供給端子で前記第1の電力供給電圧より小さい第2の電力供給電圧を受けることと、
    特定の周波数で、第1の寄生インダクタンスと第2の寄生インダクタンスとを通る電流によって引き起こされるリンギングを減少させるように容量をプログラムすることと、
    品質係数を設定するように抵抗をプログラムすること、
    ここにおいて、前記容量と前記抵抗は、前記第1の電力供給端子と前記第2の電力供給端子との間に、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに直列に構成され、
    ここにおいて、前記回路は、前記第1の寄生インダクタンスを通って前記第1の電力供給端子に結合され、前記回路は、前記第2の寄生インダクタンスを通って前記第2の電力供給端子に結合される、
    を備える方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、前記容量をプログラムすることは、複数のコンデンサのうちの1つまたは複数を選択することを備え、ここで、各々のコンデンサは、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに直列にプログラム可能に構成され、ここにおいて、前記複数のコンデンサは、互いに並列に配置される、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、複数のコンデンサのうちの前記1つまたは複数を選択することは、複数のスイッチのうちの特定の複数のスイッチを動作可能にすることを備える、方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、複数のコンデンサのうちの前記1つまたは複数を選択することは、複数のトランジスタのうちの選択されたトランジスタをターンオンすることを備え、ここにおいて、各々のトランジスタは、前記複数のコンデンサの中の特定のコンデンサに直列に構成され、前記複数のトランジスタの各々の制御端子は、前記複数のスイッチのうちの1つを通ってターンオン電圧に結合され、前記複数のトランジスタの各々の前記制御端子は、前記複数のスイッチのうちの別の1つを通ってターンオフ電圧に結合される、方法。
  15. 請求項11に記載の方法であって、前記抵抗をプログラムすることは、並列に構成される複数のトランジスタのうちの1つまたは複数を選択することを備える、方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、前記複数のトランジスタの各々のトランジスタは、1つのコンデンサに結合される。
  17. 請求項15に記載の方法であって、前記複数のトランジスタの中の各々のトランジスタは、特定の抵抗を生成するようにバイアス電圧に選択的に結合される、方法。
  18. 請求項11に記載の方法であって、前記容量は、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとに関する未知の値の範囲に対応する値の範囲にわたってプログラム可能に構成される、方法。
  19. 請求項11に記載の方法であって、前記第1の寄生インダクタンスと前記第2の寄生インダクタンスとは、集積回路のパッケージのパッケージ導体である、方法。
  20. 請求項11に記載の方法であって、前記回路は、スイッチングレギュレータである、方法。
JP2017505826A 2014-08-04 2015-07-17 プログラム可能なスナバ回路 Active JP6325169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/451,249 US9236789B1 (en) 2014-08-04 2014-08-04 Programmable snubber circuit
US14/451,249 2014-08-04
PCT/US2015/041010 WO2016022273A1 (en) 2014-08-04 2015-07-17 Programmable snubber circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522853A true JP2017522853A (ja) 2017-08-10
JP6325169B2 JP6325169B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=53785715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505826A Active JP6325169B2 (ja) 2014-08-04 2015-07-17 プログラム可能なスナバ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9236789B1 (ja)
EP (1) EP3178156A1 (ja)
JP (1) JP6325169B2 (ja)
CN (1) CN106575914B (ja)
WO (1) WO2016022273A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10502660B2 (en) * 2016-03-25 2019-12-10 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger compressor wheel assembly
US9941793B2 (en) 2016-07-15 2018-04-10 Dell Products, Lp Snubber for voltage regulation
US9768678B1 (en) 2016-11-16 2017-09-19 Silanna Asia Pte Ltd Switching regulator synchronous node snubber circuit
KR20200099798A (ko) * 2019-02-15 2020-08-25 삼성전자주식회사 고조파들을 억압하는 전압 변환기
US10910940B2 (en) * 2019-06-13 2021-02-02 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Voltage regulator having a switchable attenuation circuit
CN112630541B (zh) * 2019-10-08 2024-07-23 华润微集成电路(无锡)有限公司 电感品质因数测量方法及相应的电感品质因数测量电路
US11239744B2 (en) * 2020-04-14 2022-02-01 Texas Instruments Incorporated Active monolithic snubber design

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291235A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路
JP2010205845A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及び電力変換装置
JP2012143116A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Denso Corp スイッチング装置
JP2012186915A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Denso Corp 電力変換装置
JP2013066371A (ja) * 2011-08-27 2013-04-11 Denso Corp 電力変換装置
JP2014053516A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Hitachi Automotive Systems Ltd パワー半導体モジュール
JP2014103842A (ja) * 2012-10-23 2014-06-05 Panasonic Corp 電源フィルタおよびそれを備えた電子回路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993002518A1 (en) 1991-07-15 1993-02-04 Afferent Technologies Incorporated Monitoring and control apparatus and method
US6496392B2 (en) 2001-04-13 2002-12-17 Power Integrations, Inc. Dissipative clamping of an electrical circuit with a clamp voltage varied in response to an input voltage
JP4115882B2 (ja) * 2003-05-14 2008-07-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP5151286B2 (ja) 2007-07-17 2013-02-27 富士電機株式会社 スナバ回路
TWI388962B (zh) 2009-03-26 2013-03-11 Green Solution Tech Co Ltd 電流觸發電路及應用電流觸發電路之切換式電源轉換器
JP4952807B2 (ja) 2010-02-10 2012-06-13 サンケン電気株式会社 アクティブスナバ回路及び電源回路
JP5099194B2 (ja) 2010-09-21 2012-12-12 株式会社デンソー 電力変換装置
US8624641B1 (en) 2010-11-03 2014-01-07 Pmc-Sierra, Inc. Apparatus and method for driving a transistor
CN102468753A (zh) 2010-11-08 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电压调节装置及具有该电压调节装置的降压式变换电路
US8406710B1 (en) 2011-09-23 2013-03-26 Tensorcom, Inc. Method and apparatus of minimizing extrinsic parasitic resistance in 60 GHz power amplifier circuits
US8773204B2 (en) 2012-02-14 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Amplifier with reduced source degeneration inductance

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291235A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路
JP2010205845A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及び電力変換装置
JP2012143116A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Denso Corp スイッチング装置
JP2012186915A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Denso Corp 電力変換装置
JP2013066371A (ja) * 2011-08-27 2013-04-11 Denso Corp 電力変換装置
JP2014053516A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Hitachi Automotive Systems Ltd パワー半導体モジュール
JP2014103842A (ja) * 2012-10-23 2014-06-05 Panasonic Corp 電源フィルタおよびそれを備えた電子回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20160036313A1 (en) 2016-02-04
EP3178156A1 (en) 2017-06-14
CN106575914B (zh) 2019-01-18
US9236789B1 (en) 2016-01-12
JP6325169B2 (ja) 2018-05-16
CN106575914A (zh) 2017-04-19
WO2016022273A1 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325169B2 (ja) プログラム可能なスナバ回路
US8054153B2 (en) Variable inductor
US6900663B1 (en) Low voltage differential signal driver circuit and method
JP5869022B2 (ja) 設定可能ワイドチューニングレンジ発振器コア
US20140312928A1 (en) High-Speed Current Steering Logic Output Buffer
US20100264964A1 (en) Pll circuit
JP2011159953A (ja) 電子回路及び電子機器
JP2005303337A (ja) 高周波スイッチ回路
JP2012501623A (ja) 変圧器に基づく高周波電力変換装置
US10177650B2 (en) Switching regulator synchronous node snubber circuit
US8294443B2 (en) Overshoot/undershoot elimination for a PWM converter which requires voltage slewing
US7098703B2 (en) Resonant logic driver circuit
WO2014078803A1 (en) Method and apparatus for bypass mode low dropout (ldo) regulator
JP2014171197A (ja) 半導体装置及び無線通信装置
US8154217B2 (en) Driver circuit, method for operating and use of a current mirror of a driver circuit
US9362893B2 (en) Apparatus and methods for switch-coupled oscillators
JP2008035560A (ja) 高周波スイッチ回路
JP2017112577A (ja) 半導体集積回路及び高周波アンテナスイッチ
JP2010517354A (ja) 切替可能なキャパシタアレイ
JP5644686B2 (ja) スイッチング素子の駆動回路
US6876223B2 (en) Reducing electro magnetic interference (EMI) in integrated circuits operating on both analog and digital signals
US11831278B2 (en) Voltage-controlled oscillator device
US11804769B2 (en) Power converter control
WO2023192160A1 (en) Power switch deactivation driver
JP2004096510A (ja) 発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170331

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170331

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150