JP2017519826A - イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途 - Google Patents

イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519826A
JP2017519826A JP2017519761A JP2017519761A JP2017519826A JP 2017519826 A JP2017519826 A JP 2017519826A JP 2017519761 A JP2017519761 A JP 2017519761A JP 2017519761 A JP2017519761 A JP 2017519761A JP 2017519826 A JP2017519826 A JP 2017519826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
ammonia
mmol
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017519761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6321889B2 (ja
Inventor
ユンユ ファ
ユンユ ファ
ジャンイ チャン
ジャンイ チャン
ホンジュン ガオ
ホンジュン ガオ
ユアンキアン リ
ユアンキアン リ
ダーキン チェ
ダーキン チェ
Original Assignee
チェーチャン ジュウツォウ ファーマサイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド
チェーチャン ジュウツォウ ファーマサイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チェーチャン ジュウツォウ ファーマサイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド, チェーチャン ジュウツォウ ファーマサイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical チェーチャン ジュウツォウ ファーマサイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2017519826A publication Critical patent/JP2017519826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321889B2 publication Critical patent/JP6321889B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/30Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明はイブチニブの技術分野に関し、具体的には、イブチニブ中間体化合物及びその製造方法の技術分野に関する。前記中間体化合物は式Aに示される。式中、破線はカルボニルと酸素の間における二重結合又は単結合を示す。【化1】

Description

関連出願の相互参照
本願は2014年7月3日に中国特許庁に提出した発明名称が「イブチニブ中間体、及びその製造方法と用途」の中国特許出願201410313610.7に対して優先権を要求し、その全部の内容を引用により本発明に組み入れる。
本発明は、イブチニブの技術分野に関し、特にイブチニブ中間体化合物、及びその製造方法の技術分野に関する。
イブチニブは、以下の構造を有し、化学名が1−[(3R)−3−[4−アミノ−3−(4−フェノキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル]ピペリジン−1−イル]プロパ−2−エン−1−オンである。
Figure 2017519826
イブチニブ(Ibrutinib)は、経口投与するブルトンチロシンキナーゼ(BTK)阻害剤と呼ばれる初めて開発された新薬であり、慢性リンパ球性白血病(CLL)の治療に用いられ、最初のFDAブレイクスルーセラピーに指定されて批准された薬品である。イブチニブはシステイン残基(Cys−481)と共有結合を形成することでBTKを不可逆的に阻害することにより、腫瘍細胞のB細胞から腫瘍成長に相応しいリンパ系組織への遊走を効果的に阻止する。
イブチニブは、以下の構造を有する中間体化合物を使用して合成する。
Figure 2017519826
式VIの化合物は、米国特許US7514444に開示されている方法でイブチニブを調製することに用いることができ、その合成経路は以下の通りである。
Figure 2017519826
従来、式VIの化合物の合成方法は米国特許US7514444に開示されている2種の経路に限っており、それぞれ以下の2種の経路に示される。
経路1:
Figure 2017519826
経路2:
Figure 2017519826
従って、工業化及び生産用の新規な製造方法を開発する必要がある。
本発明は、式VIの化合物の新規製造方法を提供し、下記技術案を採用する。
下記式Aの構造を有する化合物:
Figure 2017519826
式中、破線は炭素と酸素の間における二重結合又は単結合を示す。
具体的には、式Aの化合物は以下から選ばれるものである。
Figure 2017519826
Figure 2017519826
以下の式Iの化合物と式IIの化合物を求核付加反応させて式IIIの化合物を得る。
Figure 2017519826
Figure 2017519826
式中、MはLi、MgX又はZnX、ただし、Xは臭素又は塩素、好ましくはXは臭素である。
式IIの化合物と前記式Iの化合物のモル比は(1〜2.5):1である。
下記構造を有する化合物が好ましい。
Figure 2017519826
Figure 2017519826
MがMgX又はZnXである場合、前記式IIの化合物はMg又はZnと式2の化合物を開始剤の存在下で反応させることにより得られる。前記開始剤はジブロモエタン又はIである。前記式IIの化合物は式2の化合物と有機金属塩を金属交換反応させるにより得ることができる。前記有機金属塩は好ましくは塩化イソプロピルマグネシウム又はi−PrMgCl・LiClである。
Figure 2017519826
MがLiである場合、前記式IIの化合物はジフェニルエーテルとアルキルリチウムを反応させることにより合成することができる。好ましくは、アルキルリチウムはC1−6アルキルリチウムである。
ジフェニルエーテルとアルキルリチウムのモル比は1:(1.0−5.0)である。
式IIIの化合物を酸化反応させることで式IVの化合物が得られる。使用される酸化剤は、CrO、KMnO、TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシ−ピペリジン−N−オキシルフリーラジカル)、TMPO(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン)/[O]、DMP(デス−マーチン試薬)、IBX(2−ヨードキシ安息香酸)、ジメチルスルホキシド/トリエチルアミン/塩化オキサリル(スワーン酸化反応)、活性MnO又はMnOから選ばれるものであってもよい。
そのうち、[O]はNCS(N−クロロコハク酸イミド)、NBS(N−ブロモコハク酸イミド)、NIS(N−ヨードコハク酸イミド)、IBX、1,3−ジブロモ−5,5,−ジメチルヒダントイン、過酸化水素、NaClO又はCa(ClO)であってもよい。
好ましくは、酸化剤はTEMPO/NBS、TEMPO/NaClOから選ばれる。
本発明は、以下の構造を有する式Vの化合物を提供し、
Figure 2017519826
前記式Vの化合物は式IVの化合物をヒドラジン水和物に反応させて得られる。
前記式IVの化合物とヒドラジン水和物のモル比は1:(1.0 〜 5.0)である。
好ましくはヒドラジン水和物を水に溶解して水溶液を形成する。
ヒドラジン水和物水溶液の濃度は10〜95%である。好ましくは、濃度は85%である。
反応には、ジイソプロピルエチルアミンを添加するステップを更に含む。
更に、式Vの化合物をアンモニアに反応させることで式VIの化合物が得られる。
Figure 2017519826
前記アンモニアは、好ましくはアンモニア水溶液、又はアンモニア/有機溶剤であり、前記有機溶剤は、メチルアルコール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、トルエンから選ばれる1種、又はそれらの任意の2種又は2種以上の混合物である。
前記アンモニア/有機溶剤は、アンモニアを有機溶剤に直接バブリングさせて調製することができる。
好ましくはアンモニア/有機溶剤はアンモニア/トルエンである。
本発明の内容を理解しやすくするために、以下の実施例によって本発明の詳細を説明する。なお、これら説明は本発明の請求の範囲を制限するものではない。
実施例1:式IIIの化合物の製造
Figure 2017519826
マグネシウムワイヤ(1.28g、53.5mmol)及び磁気攪拌棒を250mlの反応フラスコに加える。窒素ガスで初期ガスを置換する。反応フラスコに4−ブロモジフェニルエーテル(1.10g、4.42mmol)、無水テトラヒドロフラン15mlを注入する。窒素ガスの流れで一粒のヨウ素を加え、次に、40〜45℃で4−ブロモジフェニルエーテルの無水THF溶液(10.00g/35ml)を滴下する。滴下終了後、混合物を加熱還流1時間、次に自然冷却して、次のステップに備える。4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒド(7.1g、40.5mmol)及び45mlのTHFを250mlの反応フラスコに加える。窒素ガスで初期ガスを置換する。温度を−78℃に下げた後、調製したグリニャール試薬を4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒドとTHFの混合物に加え、温度を−80℃〜−75℃に制御する。添加終了後、該温度で30min維持し、次に20℃〜25℃に自然昇温して、更に30min撹拌する。50mlの水を滴下して反応を停止する。100mlのDCMを加えて、濃塩酸で混合物をpH5〜6に調整する。有機層を分離して、100mlのDCMで水層を抽出する。合併された有機層を順に100mlの飽和NaHCO、100mlの飽和食塩水で洗浄して、NaSOで乾燥させる。溶剤を除去して、製品13.38gを得て、収率は95.2%であった。
HNMR:δ8.78(1H,s); 7.36(2H,t); 7.26(2H,d); 7.12(1H,t); 7.02(3H,m); 6.54(1H,d); 3.12(1H,d)
LC−MS(+ESI):347.0039
実施例2:式IIIの化合物の製造
Figure 2017519826
マグネシウムワイヤ(1.28g、53.5mmol)及び磁気攪拌棒を250mlの反応フラスコに加える。窒素ガスで初期ガスを置換する。ジブロモエタンを加えて反応を開始させる。40℃〜45℃で反応フラスコに4−ブロモジフェニルエーテル(11.1g、44.6mmol)と無水テトラヒドロフラン50mlの溶液を注入する。添加終了後、混合物を加熱還流1時間、自然冷却し、次のステップに備える。4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒド(7.1g、40.5mmol)及び45mlのTHFを別の250mlの反応フラスコに加える。窒素ガスで初期ガスを置換する。温度を−78℃に下げた後、得られたグリニャール試薬を4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒドに加えて、温度を−80℃〜−75℃に維持する。添加終了後、該温度で30min維持し、次に20℃〜25℃に自然昇温し、更に30min撹拌する。50mlの水を滴下して反応を停止する。100mlのDCMを加えて、濃塩酸で混合物pHを5〜6に調整する。有機層を分離して、水層を100mlのDCMで抽出する。合併された有機層を順に100mlの飽和NaHCO、100mlの飽和食塩水で洗浄して、NaSOで乾燥させる。溶剤を除去して、製品12.69gを得て、収率は90.3%であった。
実施例3:式IIIの化合物の製造
Figure 2017519826
窒素ガスの保護下で、−75℃未満の温度で、ジフェニルエーテルのテトラヒドロフラン溶液(8.5g、50mmol)/50mlにn−ブチルリチウムのノルマルヘキサン溶液(32ml、50mmol、1.6M)を加える。撹拌しながら2時間反応させて、次に4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒド(8.8g、50mmol)を加える。反応混合物を−75℃で5時間保持する。反応終了後、水とテトラヒドロフランで反応を停止する。反応混合物をジクロロメタンで抽出する。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製して、製品14.35gを得て、収率は82.7%であった。
実施例4:式IIIの化合物の製造
Figure 2017519826
窒素ガスの保護下で、−70℃で、4−ブロモフェニルフェニルエーテルとテトラヒドロフランの溶液(10g、40.2mmol)/50mlにi−PrMgCl−LiCl (41mL、1.1M in THF、45.1mmol)を滴下する。添加終了後、反応混合物を−70℃で4時間撹拌して、次に4,6−ジクロロ−5−ピリミジンホルムアルデヒドを加える。−70℃未満の温度で撹拌しながら混合物を5時間反応させる。反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液50mlで反応を停止する。反応混合物をジクロロメタンで抽出し、その後、合併されたジクロロメタン抽出液を濃縮させる。シリコーンカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製して、製品11.88gを得て、収率は85.6%であった。
実施例5:式IVの化合物の製造
Figure 2017519826
NaHCO(0.49g、4.62mmol)、5mlの脱イオン水及び磁気攪拌棒を反応フラスコに加え、撹拌して清澄溶液を形成する。25℃未満の温度下で、10mlのジクロロメタン、式IIIの化合物(1.00g、2.9mmol)、TEMPO(0.0226g、0.15mmol)、及びNBS(1.03g、5.79mmol)を加える。添加終了後、混合物を1時間撹拌する。反応終了後、各層を分離して、有機層をシリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製し、製品0.879gを得て、収率は87.9%であった。
HNMR:δ8.89(1H,s); 7.78(2H,d); 7.42(2H,t); 7.26(1H,t); 7.12(2H,d); 7.03(2H,d)
LC−MS (+ESI):345.0193
実施例6:式IVの化合物の製造
Figure 2017519826
反応フラスコに10mlのジクロロメタン、式IIIの化合物(1.00g、2.9mmol)を加えて、撹拌して清澄溶液を形成する。25℃未満の温度下で、回分式でTEMPO(0.47g、3.0mmol)を加える。添加終了後、同じ温度で混合物を撹拌する。撹拌終了後、水洗する。各層を分離して、溶剤を除去し、シリコーンカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製し、製品0.72gを得て、収率は72.0%であった。
実施例7:式IVの化合物の製造
Figure 2017519826
式IIIの化合物(1.5g、4.3mmol)、アセトニトリル50ml及びKMnO(4.2g、27mmol)の混合物を0℃〜105℃で7時間撹拌する。反応終了後、得られた混合物を濾過し、濃縮させて、次にシリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品を得て、収率は80.5%であった。
実施例8:式IVの化合物の製造
Figure 2017519826
式IVの化合物(1.5g、4.3mmol)、無水アセトン50ml及びCrO(1.51g、15.1mmol)の混合物を0℃〜105℃で7時間撹拌する。反応終了後、イソプロパノール(5ml)を加えて、1時間撹拌する。該反応混合物に5%重炭酸ナトリウム水溶液(50ml)を加えて5分間撹拌し、ジクロロメタンで抽出して、有機相を濃縮させ、次にシリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品を得て、収率は76.2%であった。
実施例9:式IVの化合物の製造
Figure 2017519826
KBr(0.863g、0.725mmol)、5mlの脱イオン水及び磁気攪拌棒を反応フラスコに加え、次に撹拌して清澄溶液を形成する。25℃未満の温度下で、10mlのジクロロメタン、式IIIの化合物(1.00g、2.9mmol)、TEMPO(0.0226g、0.15mmol)、及びNaClO(4g、5.8mmol)を加えて、1時間撹拌する。反応終了後、各層を分離する。有機層をシリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品0.964gを得て、収率は96.4%であった。
実施例10:式Vの化合物の製造
Figure 2017519826
化合物IV(9.50g、27.5mmol)、DIPEA(7.11g、55.1mmol)及び180mlのTHFを反応フラスコに加え、次に窒素ガスの保護下で温度を0〜5℃に下げる。5℃未満の温度下で、1.70gの85%ヒドラジン水和物を滴下する。滴下終了後、混合物を20℃〜25℃に自然昇温して、次に4h撹拌する。反応終了後、シリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品8.2gを得て、収率は92.7%であった。
HNMR:δ11.8(1H,s); 8.8(1H,s); 7.7(2H,d); 7.4(2H,t); 7.2(1H,t); 7.1(5H,m)
LC−MS(+ESI):323.0698
実施例11:式Vの化合物の製造
式IVの化合物(9.50g、27.5mmol)、DIPEA(7.11g、55.1mmol)及び180mlのTHFを反応フラスコに加え、次に窒素ガスの保護下で温度を0℃〜5℃に下げる。5℃未満の温度下で、ヒドラジン水和物(1.5g、30mmol)を加える。添加終了後、混合物を20℃〜25℃に自然昇温して、次に4h撹拌する。反応終了後、シリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品7.32gを得て、収率は82.7%であった。
実施例12:式Vの化合物の製造
Figure 2017519826
式IVの化合物(9.50g、27.5mmol)及び180mlのTHFを反応フラスコに加え、次に窒素ガスの保護下で温度を0〜5℃に下げる。5℃未満の温度で、1.70gの濃度85%のヒドラジン水和物(1.5g,30mmol)を加える。添加終了後、混合物を20℃〜25℃に自然昇温して、次に4h撹拌する。反応終了後、シリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品6.99gを得て、収率は78.9%であった。
実施例13:式Vの化合物の製造
Figure 2017519826
式IVの化合物(9.50g、27.5mmol)、DIPEA(7.11g、55.1mmol)及び180mlのTHFを反応フラスコに加え、次に窒素ガスの保護下で温度を0〜5℃に下げる。5℃未満の温度下で、5gの濃度40%のヒドラジン水和物(1.5g、30mmol)を加える。添加終了後、混合物を20℃〜25℃に自然昇温して、次に4h撹拌する。反応終了後、シリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製して、製品7.46gを得て、収率は84.3%であった。
実施例14:式VIの化合物の製造
Figure 2017519826
式Vの化合物(1.00g、3.1mmol)及び10mlの濃度10%のアンモニアメチルアルコール溶液を反応フラスコに加えて、加熱還流し、12h撹拌する。反応終了後、得られた混合物をシリコーンカラムクロマトグラフィーにより精製し、製品0.89gを得て、収率は89.2%であった。
HNMR:δ13.5(1H,s); 8.2(1H,s); 7.6(2H,t); 7.4(2H,t); 7.2(1H,t); 7.1(4H,m)
LC−MS(+ESI):304.0938
本願で言及するすべての文献は、それぞれ単独して組み入れるように、引用により本発明に組み入れる。なお、以上の説明には、本発明の実施形態及び一般的な原理を説明したが、本発明の上記指導に基づき、当業者は本発明の主旨や範囲を脱逸せずに各種の変化及び修正を行うことができる。これら同等形態も本発明の範囲内に属する。

Claims (10)

  1. 以下の構造を有する式Aの化合物。
    Figure 2017519826
    (式中、破線は炭素と酸素の間における二重結合又は単結合を示す。)
  2. Figure 2017519826
    又は
    Figure 2017519826
    から選ばれる請求項1に記載の化合物。
  3. 下記の式Iの化合物と式IIの化合物を求核付加反応させることを含む式IIIの化合物の製造方法。
    Figure 2017519826
    Figure 2017519826
    Figure 2017519826
    (式中、MはLi、MgX又はZnXであり、Xは臭素又は塩素であり、好ましくはXはBrである。)
  4. 下記の式IIIの化合物を酸化反応させることを含む式IVの化合物の製造方法。
    Figure 2017519826
    Figure 2017519826
  5. 使用される酸化剤は、CrO、KMnO、TEMPO、TMPO/[O]、DMP、IBX、ジメチルスルホキシド/トリエチルアミン/塩化オキサリル、活性MnO又はMnOから選ばれるものであり、
    そのうち、[O]は、NCS、NBS、NIS、IBX、1,3−ジブロモ−5,5,−ジメチルヒダントイン、過酸化水素、NaClO又はCa(ClO)のいずれかである請求項4に記載の製造方法。
  6. 前記式IVの化合物をヒドラジン水和物に反応させて、下記の式Vの化合物を得るステップを更に含む請求項4に記載の製造方法。
    Figure 2017519826
  7. ジイソプロピルエチルアミンを添加するステップを更に含む請求項6に記載の製造方法。
  8. 前記式Vの化合物を、アンモニアに反応させて下記の式VIの化合物を得るステップを更に含む請求項6又は7に記載の製造方法。
    Figure 2017519826
    Figure 2017519826
  9. 前記アンモニアは、アンモニア水溶液、又は、アンモニア/有機溶剤であり、
    前記有機溶剤は、メチルアルコール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、トルエンから選ばれる1種、又は、それらの任意の2種又は2種以上の混合物である請求項8に記載の製造方法。
  10. 前記アンモニア/有機溶剤は、アンモニア/トルエンである請求項9に記載の製造方法。
JP2017519761A 2014-07-03 2015-04-21 イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途 Active JP6321889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410313610.7A CN105294571B (zh) 2014-07-03 2014-07-03 一种依鲁替尼中间体及其制备方法和用途
CN201410313610.7 2014-07-03
PCT/CN2015/077039 WO2016000476A1 (en) 2014-07-03 2015-04-21 Ibrutinib intermediate compounds, preparation methods and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519826A true JP2017519826A (ja) 2017-07-20
JP6321889B2 JP6321889B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=55018415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519761A Active JP6321889B2 (ja) 2014-07-03 2015-04-21 イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10023542B2 (ja)
EP (1) EP3164389A4 (ja)
JP (1) JP6321889B2 (ja)
CN (1) CN105294571B (ja)
WO (1) WO2016000476A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105294571B (zh) * 2014-07-03 2019-04-23 浙江九洲药业股份有限公司 一种依鲁替尼中间体及其制备方法和用途
CN105622613B (zh) * 2014-11-14 2019-03-12 安礼特(上海)医药科技有限公司 一种合成伊鲁替尼的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524696A (ja) * 2003-04-24 2006-11-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Akt活性の阻害剤
JP2010504324A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 ファーマサイクリクス,インコーポレイテッド ブルートンチロシンキナーゼ阻害剤
WO2012044993A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compounds, pharmaceutical compositions, and methods of treating or preventing neurodegenerative diseases or disorders

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6182593B2 (ja) * 2012-04-20 2017-08-16 アドヴィーナス セラピューティクス リミテッド 置換ヘテロ二環化合物、組成物及び医薬並びにそれらの用途
CN103626774B (zh) * 2013-11-20 2015-11-04 苏州明锐医药科技有限公司 伊鲁替尼的制备方法
CN105294571B (zh) * 2014-07-03 2019-04-23 浙江九洲药业股份有限公司 一种依鲁替尼中间体及其制备方法和用途
CN106795124A (zh) * 2014-10-30 2017-05-31 桑多斯股份公司 取代的1H‑吡唑并[3,4‑d]嘧啶类化合物的合成
CN105622613B (zh) * 2014-11-14 2019-03-12 安礼特(上海)医药科技有限公司 一种合成伊鲁替尼的方法
CN105837576B (zh) * 2015-01-14 2019-03-26 湖北生物医药产业技术研究院有限公司 Btk抑制剂
CN104844573A (zh) * 2015-04-17 2015-08-19 中国药科大学 嘧啶类btk抑制剂、其制备方法及医药用途

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524696A (ja) * 2003-04-24 2006-11-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Akt活性の阻害剤
JP2010504324A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 ファーマサイクリクス,インコーポレイテッド ブルートンチロシンキナーゼ阻害剤
WO2012044993A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compounds, pharmaceutical compositions, and methods of treating or preventing neurodegenerative diseases or disorders

Also Published As

Publication number Publication date
CN105294571B (zh) 2019-04-23
JP6321889B2 (ja) 2018-05-09
US20170137386A1 (en) 2017-05-18
US10023542B2 (en) 2018-07-17
EP3164389A1 (en) 2017-05-10
EP3164389A4 (en) 2017-12-27
CN105294571A (zh) 2016-02-03
WO2016000476A1 (en) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007058305A1 (ja) シンナミド誘導体の製造方法
JP2010503611A (ja) アセナピンを調製するための方法、および前記方法で使用される中間生成物
CN103958480A (zh) 咪唑啉类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
TWI803570B (zh) 含氮雜環醯胺化合物以及其醫藥用途
JP6321889B2 (ja) イブチニブ中間体化合物、その製造方法及び用途
JP2010536713A5 (ja)
TW200901980A (en) Benzimidazole cannabinoid agonists
JP4917021B2 (ja) スルフィンイミン類に対するリチオ化されたn−メチルイミダゾールのジアステレオ選択的付加
JP6388065B2 (ja) ジフルオロエステル化合物の製造方法
JPWO2016121777A1 (ja) ピラジンカルボキサミド化合物の製造方法及びその合成中間体
JP2004525927A (ja) ランソプラゾール及びその中間体の製造方法
CN105622613A (zh) 一种合成伊鲁替尼的方法
TW202021953A (zh) 用於製備除草嗒口井酮之中間體
JP5791498B2 (ja) 4−クロロアゼチジノン化合物の製造方法
JP6592521B2 (ja) ピラゾール誘導体の製造方法
JP2019501913A (ja) エフィナコナゾールの合成方法
JPH01168675A (ja) 1,3−ジアルキルピラゾール−5−カルボン酸エステル類の製造法
JP4061333B2 (ja) 2−(ピラゾール−1−イル)ピリジン誘導体
WO2005100354A1 (ja) ピラゾール縮合環誘導体の製造方法
CN106146545A (zh) 一种抗生素药物中间体的制备方法
CN113801062A (zh) 3-氨基-5-(3,5-二氟苄基)-1h-吲唑的制备方法
JP2003176264A (ja) シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤として選択性の優れた3,4−ジヒドロ−1h−ナフタレン誘導体
WO1999059998A1 (fr) DERIVES DE PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE
Xiong et al. Synthesis of Diethyl 2-(2-chloronicotinoyl) malonate
JP3706154B2 (ja) 新規なハロメチレン化合物またはその塩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150