JP2017504935A - 近接検出器 - Google Patents

近接検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504935A
JP2017504935A JP2016538776A JP2016538776A JP2017504935A JP 2017504935 A JP2017504935 A JP 2017504935A JP 2016538776 A JP2016538776 A JP 2016538776A JP 2016538776 A JP2016538776 A JP 2016538776A JP 2017504935 A JP2017504935 A JP 2017504935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
conductive rod
proximity detector
detection antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016538776A
Other languages
English (en)
Inventor
タン、デュク、ウイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2017504935A publication Critical patent/JP2017504935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960755Constructional details of capacitive touch and proximity switches
    • H03K2217/96076Constructional details of capacitive touch and proximity switches with spring electrode

Landscapes

  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

一態様によれば、本発明は自動車装置(Eq)の近接検出器(10)に関する。近接検出器(10)は、−ユーザ(U)が装置(Eq)に近接すると検出信号を生成する検出アンテナ(1)と、−装置(Eq)の動作を要求するように検出信号を処理する印刷回路(2)と、−検出アンテナ(1)と印刷回路(2)との間の電気的接続のための導電性ロッド(3)と、を備えている。

Description

本発明の技術分野は、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)である。本発明は近接検出器、特に自動車用装置のための近接検出器に関する。
ヒューマンマシンインターフェース(HMI)は、人間であるユーザが機械と交信し、これを制御することを可能とするツールである。ヒューマンマシンインターフェースは、例えば以下のようなタイプであり得る。
−例えばTFT(薄膜トランジスタ)タイプのLCD(液晶ディスプレイ)スクリーン等のスクリーン、
−制御ボタン、
−例えば室内灯等の照明システム、
−例えば変速レバー等のレバー。
このようなインターフェースの使用を可能とする及び/又は容易にするために、インターフェースを近接検出器に結合することが公知の慣行である。近接検出器は、特に以下を制御し得る。
−HMIの起動、
−HMIがスクリーンである場合、HMI上における情報の表示、
−HMIの照明又はバック照明。
近接検出器は、典型的には、検出アンテナとプリント回路基板とを備え、これらは電気的に接続されている。検出アンテナは、ヒューマンマシンインターフェースの表面要素の後方に配置されている。表面要素は、インターフェースの一部であって、人間であるユーザに最も近い。例えば、表面要素は、制御ボタンの場合には遠隔制御面であり、変速レバーの場合には変速ノブである。検出アンテナは、例えば表面要素の下方に固定された容量性フィルムであり得る。検出アンテナと印刷回路基板とを、フラットケーブル等の可撓性コネクタによって電気的に接続することが公知の慣行である。しかしながら、この電気的接続に関する手法は、制約がありコストがかかることがわかっている。
本発明は、単純な電気的接続部を提案することにより、上述の問題に対する解決策を提供する。特に、この電気的接続部は、特に自動車用装置のための近接検出器である近接検出器の製造費用を削減可能とするものである。
したがって、一態様によれば、本発明は、自動車用装置のための近接検出器であって、
−ユーザが前記装置に近接すると、検出信号を生成する検出アンテナと、
−前記検出信号を処理して前記装置の動作を制御する印刷回路基板と、
−前記検出アンテナを前記印刷回路基板に電気的に接続するための導電性ロッドと、
を備えた近接検出器に関する。
本明細書において、「ロッド」という用語は、当該ロッドに対する特定のタイプの断面を前提とせずに使用される。したがって、導電性ロッドは、円形、正方形、又は矩形の断面を有し得る。
本発明により、検出アンテナと印刷仮基板との間の電気的接続が、特にリボンケーブルタイプのコネクタに比較して単純且つ安価な要素である導電性ロッドを介して確保される。
上述の特徴の他に、本発明の一態様による近接検出器は、以下の特徴のうちの1つの特徴又は相補的な複数の特徴を、個々に又は技術的に可能な全ての組合せにおいて、有し得る。
−前記導電性ロッドは、可撓性を有するとともに記憶容量を有する。
−別の態様において、前記導電性ロッドは、剛性を有する。
−有利には、近接検出器は、前記導電性ロッドを取り囲む導電性バネを備え、前記導電性バネは、第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部とを有し、前記第1端部は前記検出アンテナに接触しており、前記第2端部は前記印刷回路基板に接触している。
−前記導電性ロッドは、第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部とを有し、前記導電性ロッドの前記第1端部は前記検出アンテナに接触しており、前記導電性ロッドの前記第2端部は前記印刷回路基板に接触している。
−別の態様において、前記導電性ロッドは、第1端部と第2端部との間に延びる中心部を有しており、
○前記導電性ロッドの前記第1端部は前記検出アンテナに接触しており、
○前記導電性ロッドは、前記印刷回路基板を、前記印刷回路基板の調節開口を介して貫通している。
前記導電性ロッドの前記中心部は、更に有利には、前記印刷回路基板の前記調節開口に接触していてもよい。
−前記検出アンテナが前記印刷回路基板の第1側に配置されているため、前記導電性ロッドを保持するための保持要素が、前記第1側に対して反対側の、前記印刷回路基板の第2側に配置され、前記保持要素は、前記印刷回路基板に電気的に接続されている。
−前記導電性ロッドは、前記印刷回路基板にはんだ付けされている。
−前記検出アンテナは、容量性アンテナである。
−近接検出器は、前記検出アンテナを機械的に支持する少なくとも1つの機械的支持要素を備え、前記機械的支持要素は、前記検出アンテナに接触している第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部であって、前記印刷回路基板に接触している第2端部とを有している。
他の態様によれば、本発明は、また、本発明の一態様による近接検出器を備えた自動車用装置であって、前記検出アンテナは前記装置の表面要素にオーバーモールドされている自動車用装置に関する。
上述の特徴の他に、本発明の一態様による自動車用装置は、以下の特徴のうちの1つの特徴又は相補的な複数の特徴を、個々に又は技術的に可能な全ての組合せにおいて、有し得る。
−自動車用装置は、
○ユーザが前記装置に近接すると検出信号をそれぞれが生成する複数の検出アンテナと、
○検出信号を処理して前記装置の動作を制御する少なくとも1つの印刷回路基板と、
○前記検出アンテナのうちの1つと前記印刷回路基板のうちの1つとの間の電気的接続をそれぞれが確保する複数の導電性ロッドと、
を備えている。
−自動車用装置は、
−スクリーン、
−制御ボタン、
−照明システム、
−レバー、
に所属している。
本発明及びその様々な適用例は、以下の説明を読み且つ添付図面を精査することによってよりよく理解されるであろう。
図面は、本発明の完全に非制限的な例として呈示される。
本発明の第1実施形態による近接検出器を備えた装置の概略断面図。 図1aの装置の部分概略斜視図。 本発明の第2実施形態による近接検出器を備えた装置の概略断面図。 本発明の第3実施形態による近接検出器を備えた装置の概略断面図。 本発明の第4実施形態による近接検出器を備えた装置の概略断面図。 本発明の第5実施形態による近接検出器を備えた装置の概略断面図。 本発明の第1実施形態の近接検出器を備えた第2装置の部分概略断面図。
特に説明のない限り、異なる図に現れる同一の要素は均一な参照符号を有する。
図1は、装置Eqの断面図である。装置Eqは、
−本発明の第1実施形態による近接検出器10であって、装置Eqに近接したユーザU又は他のタイプの物体を検出可能とする近接検出器10と、
−表面要素sEltと、
−ヒューマンマシンインターフェースHMIと、を備えている。
ヒューマンマシンインターフェースHMIは、例えばスクリーン、制御ボタン、照明システム又はレバーであり得る。
本発明の第1実施形態による近接検出器10は、
−検出アンテナ1と、
−印刷回路基板2と、
−検出アンテナ1を印刷回路基板2に電気的に接続する導電性ロッド3及び導電性バネSpと、を備えている。導電性バネSpは導電性ロッド3の周囲に配設されている。導電性バネSpは、導電性ロッド3により案内されている。
本明細書において、「ロッド」という用語は、当該導電性ロッド3に対する特定のタイプの断面を前提とせずに使用される。したがって、導電性ロッド3は、円形、正方形、又は矩形の断面を有し得る。
検出アンテナ1は、有利には、表面要素sEltにオーバーモールドされ、これにより表面要素上の良好な抵抗及び良好な機械的保持性がもたらされている。導電性ロッド3は、有利には、検出アンテナ1の延長部である。この場合、検出アンテナ1と導電性ロッド3は一体アセンブリを形成している。別の態様として、導電性ロッド3は、検出アンテナ1に接触するように配置され、検出アンテナ1に例えばはんだ付けによって固定されていてもよい。
本発明の第1実施形態によれば、導電性ロッド3によって案内されている導電性バネSpは、有利には、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続が確保されるようにしつつ、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の間隔公差を許容している。導電性バネSpは、
−検出アンテナ1に接触するとともにこれに固定された第1端部と、
−第1端部に対して反対側の第2端部であって、印刷回路基板2に接触するとともにこれに固定された第2端部と、を有している。
導電性バネSpの第1端部は、検出アンテナ1に例えばはんだ付けされている一方、導電性バネSpの第2端部は、印刷回路基板2に例えばはんだ付けされている。
近接検出器10の第1実施形態によれば、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔に従って、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続を設定する2つのケースが区別されている。
−第1のケースによれば、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔は、導電性ロッド3の長さに一致しており、導電性ロッド3は印刷回路基板2に接触している。検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続は、導電性ロッド3と導電間隔Spの両方によって確保されている。
−第2のケースによれば、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔は、導電性ロッド3の長さより大きく、導電性ロッド3は印刷回路基板2に接触していない。検出アンテナと印刷回路基板2との間の電気的接続は、導電性バネSpによって確保されている。
図1bは、図1aを参照して既に説明した装置Eqの部分斜視図である。この部分断面図は、表面要素sEltと、検出アンテナ1と、導電性ロッド3と、導電性バネSpを示す。図1bに示す具体例において、表面要素sEltは、4つの辺を有するフレームである。表面要素sEltの四角形のフレーム形状は、ヒューマンマシンインターフェースHMIがスクリーンである場合に特に適している。表面要素sEltは、ヒューマンマシンインターフェースHMIの特性や幾何学的形状に応じて、多くの異なる形状を有し得る。図1bに示す具体例において、表面要素sEltにオーバーモールドされた検出アンテナ1は、表面要素sEltの3つの辺に沿って延びている。別の態様として、検出アンテナ1は、表面要素sEltの1辺に沿って、或いは2辺又は全ての辺に沿って延びていてもよい。検出アンテナ1が、表面要素sEltの1辺の一部に亘ってのみ、又は表面要素sEltの連続する2辺の一部に亘って延びるという態様も考えられる。検出アンテナ1が延びて覆う表面積が大きければ大きいほど、検出アンテナ1の感度が向上する。検出アンテナの寸法や大きさが制限されるほど、近接検出器10の製造コストが抑えられる。導電性ロッド3と導電性バネSpは、検出アンテナ1の一端部に接触している。別の態様として、導電性ロッド3と導電性バネSpは、導電性アンテナ1の別の部分に接触していてもよい。第1実施形態の第1変形例によれば、複数の検出アンテナ1が設けられ、例えば表面要素sEltの各辺に1つの検出アンテナ1が設けられている。この第1変形例によれば、導電性ロッド3と導電性バネSpも複数個設けられる。1つの導電性ロッド3と1つの導電性バネSpが、各検出アンテナに使用される。第1実施形態の第2変形例によれば、近接検出器10は、機械的に検出アンテナ1を支持する少なくとも1つの要素を備え得る。この機械的支持要素は、検出アンテナ1に接触している第1端部と、第1端部に対して反対側の第2端部であって、印刷回路基板2に接触している第2端部と、を有している。近接検出器10は、例えば、検出アンテナ1に沿って均一に分散配置された、特に検出アンテナ1の角部に配設された複数の機械的支持要素を備え得る。
図2aは、本発明の第2実施形態による近接検出器20の断面図である。本発明の第2実施形態によれば、印刷回路基板2は、調節開口Oを備えている。調節開口Oの寸法は、第1端部と第2端部との間に延びる中心部を有する導電性ロッド3が、印刷回路基板2を調節開口Oを介して貫通し得るようなものとされている。図2aに示す例において、導電性ロッド3は、印刷回路基板2に接触していない。したがって、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続は、導電性ロッド3に案内された導電性バネSpにより確保されている。別の態様として、調節開口Oの寸法は、導電性ロッド3が調節開口Oを貫通している場合に、導電性ロッド3の中心部が調節開口Oに接触しているものとして選択され得る。この別態様によれば、導電性ロッド3が調節開口Oを貫通している際に、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続は、導電性ロッド3の中心部3_cと導電性バネSpの両方によって確保されている。
−本発明の第2実施形態による近接検出器20は、有利には、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔における公差を提供し、この公差は導電性ロッド3の長さによって制限されない。具体的には、
−検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔が導電性ロッド3の長さ以上である場合、導電性ロッド3は印刷回路基板2の調節開口Oを貫通しない。
−一方、検出アンテナと印刷回路基板2との間隔が導電性ロッド3の長さ未満である場合、導電性ロッド3は印刷回路基板2の調節開口Oを貫通する。
図2bは、本発明の第3実施形態による近接検出器30の断面図である。第3実施形態によれば、導電性ロッド3は印刷回路基板2を調節開口Oを介して貫通しており、導電性ロッド3は印刷回路基板2にはんだビードwによって電気的に接続されている。図2bに示す例において、印刷回路基板2は、第1ハーフ空間dE1と第2ハーフ空間dE2とを画成する平面Pに沿って延びている。検出アンテナ1は第1ハーフ空間dE1に配置され、はんだビードwは第2ハーフ空間dE2に配置されている。はんだビードwが第1ハーフ空間dE1に配置されることも可能である。或いは、図示しない別の態様によれば、導電性ロッド3が印刷回路基板2に、印刷回路基板2の両側に配置された第1及び第2はんだビードによって電気的に接続されることも可能である。第3実施形態によれば、バネが使用されないため、近接検出器を有利に単純なものとすることができる。第3実施形態の第1変形例によれば、印刷回路基板2は、調節開口を備えないことが可能である。この場合、導電性ロッド3は印刷回路基板を貫通せずに、印刷回路基板2に、第1ハーフ空間dE1に配置されたはんだビードによって電気的に接続される。第3実施形態の第2変形例によれば、記憶容量を有する可撓性導電性ロッドが使用される。例えば、
−「V」字形状又は「逆V」字形状の導電性ロッド、
−屈曲した導電性ロッド。
第3実施形態の第2変形例は、有利には、ある程度圧縮又は伸展され得る導電性ロッドによって検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の電気的接続を保証しつつ、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間隔における機械的な公差を提供する。第3実施形態の第1及び第2変形例は、互いに両立可能である。
図2cは、本発明の第4実施形態による近接検出器40の断面図である。本発明の第4実施形態による近接検出器40は、圧入タイプの導電性ロッド13を備えている。圧入タイプの導電性ロッド13は、例えば、複数の湾曲した導電性ストリップを有している。湾曲導電性ストリップのそれぞれは、第1端部と第2端部とを備えている。湾曲導電性ストリップの第1端部はひとまとめにされて導電性ロッド13の第1端部を形成している。同様に、湾曲導電性ストリップの第2端部はひとまとめにされて導電性ロッド13の第2端部を形成している。複数の湾曲導電性ストリップは、導電性ロッド13が膨出した中心部を有するようにして、導電性ロッド13の回転軸の周囲に配設されている。膨出した中心部の断面は、第1及び第2端部よりも大きい。第4実施形態によれば、導電性ロッド13の圧入タイプの幾何学的形状は、導電性ロッド13の膨出中心部が印刷回路基板2の調節開口Oに接触していることを確保し、これにより検出アンテナ1の印刷回路基板2に対する電気的接続を保証している。
図2dは、本発明の第5実施形態による近接検出器50の断面図である。本発明の第5実施形態によれば、近接検出器50は、導電性ロッド3を保持するための要素Mを備えている。保持要素Mは、図2bを参照して既に定義した第2ハーフ平面dE2において、印刷回路基板2に接触して配置されている。保持要素Mは導電性を有する。はんだビードwが、保持要素Mを印刷回路基板2に固定しつつ、保持要素Mと印刷回路基板2との間の電気的接続を補強している。保持要素Mは中心開口O2を有している。中心開口O2の寸法は、導電性ロッド3が中心開口O2に接触しつつ中心開口O2に挿入され得るようなものとされている。換言すれば、中心開口O2は導電性ロッド3に対する雌コネクタとして機能し、導電性ロッド3は中心開口O2に対する雄コネクタとして機能する。保持要素Mにより、導電性ロッド3は機械的保持性という恩恵を受け、これにより、導電性ロッド3の破壊及び/又は検出アンテナ1と印刷回路基板2との接触不良に関する危険性が制限される。
図3は、第2装置Eq2の部分断面図である。第2装置Eq2は、
−「ノブ」タイプのヒューマンインターフェースHMI2と、
−「ノブ」タイプのヒューマンマシンインターフェースHMI2の表面要素sElt2と、
−「ノブ」タイプのヒューマンマシンインターフェースHMI2のバック照明を可能とするLED等の照明装置L、とを備えている。
図3は、図1aを参照して既に説明した本発明の第1実施例による近接検出器10の別の例示的統合体である。第2装置Eq2に統合された近接検出器10の典型的な例示的動作は、以下のようなものである。
−第2装置Eq2から最初は離れているユーザが、第2装置Eq2に近づいて近接検出器10が動作する領域の中に入る。
−近接検出器10の検出アンテナ1が検出信号を生成する。
−電気的接続により検出信号が印刷回路基板2に送信される。この電気的接続は、ここで説明する具体的ケースにおいて、検出アンテナ1と印刷回路基板2との間の導電性ロッド3と導電性バネSpとによって確保されている。
−印刷回路基板2が検出信号を処理して、第2装置Eq2の「ノブ」タイプのヒューマンマシンインターフェースHMI2のバック照明を照明装置Lを介して制御する。
ここで説明する具体的ケースにおいて、近接検出器10により制御されるバック照明により、第2装置Eq2は特に夜間においてオペレータに見やすくなるとともに、第2装置Eq2の人間工学的使い勝手が向上する。

Claims (13)

  1. 自動車用装置(Eq、Eq2)のための近接検出器(10、20、30、40、50)であって、
    −ユーザ(U)が前記装置(Eq、Eq2)に近接すると、検出信号を生成する検出アンテナ(1)と、
    −前記検出信号を処理して前記装置(Eq、Eq2)の動作を制御する印刷回路基板(2)と、
    −前記検出アンテナ(1)を前記印刷回路基板(2)に電気的に接続するための導電性ロッド(3、13)と、
    を備えたことを特徴とする近接検出器(10、20、30、40、50)。
  2. 前記導電性ロッド(13)は、可撓性を有するとともに記憶容量を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の近接検出器(40)。
  3. 前記導電性ロッド(13)は、剛性を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の近接検出器(10、20、30、50)。
  4. 前記導電性ロッド(3)を取り囲む導電性バネ(Sp)を備え、
    前記導電性バネ(Sp)は、第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部とを有し、
    前記第1端部は前記検出アンテナ(1)に接触しており、前記第2端部は前記印刷回路基板(2)に接触している、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の近接検出器(10、20)。
  5. 前記導電性ロッド(3)が、第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部とを有し、
    前記導電性ロッド(3)の前記第1端部は前記検出アンテナ(1)に接触しており、前記導電性ロッド(3)の前記第2端部は前記印刷回路基板(2)に接触している、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の近接検出器(10)。
  6. 前記導電性ロッド(3、13)が、第1端部と第2端部との間に延びる中心部を有し、
    −前記導電性ロッド(3、13)の前記第1端部は前記検出アンテナ(1)に接触しており、
    −前記導電性ロッド(3、13)は、前記印刷回路基板(2)を、前記印刷回路基板(2)の調節開口(O)を介して貫通している、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の近接検出器(20、30、40、50)。
  7. 前記検出アンテナ(3)が前記印刷回路基板(2)の第1側(dE1)に配置されており、
    前記導電性ロッド(3)を保持するための保持要素(M)が、前記第1側(dE1)に対して反対側の、前記印刷回路基板(2)の第2側(dE2)に配置され、
    前記保持要素(M)は、前記印刷回路基板(2)に電気的に接続されている、
    ことを特徴とする請求項6に記載の近接検出器(50)。
  8. 前記導電性ロッド(3、13)は、前記印刷回路基板(2)にはんだ付けされている、
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の近接検出器(10、20、30、40、50)。
  9. 前記検出アンテナ(1)は容量性アンテナである、
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の近接検出器(10、20、30、40、50)。
  10. 前記検出アンテナを機械的に支持する少なくとも1つの機械的支持要素を備え、
    前記機械的支持要素は、前記検出アンテナ(1)に接触している第1端部と、前記第1端部に対して反対側の第2端部であって、前記印刷回路基板(2)に接触している第2端部とを有している、
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の近接検出器(10、20、30、40、50)。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の近接検出器(10、20、30、40、50)を備えた自動車用装置であって、
    前記検出アンテナ(1)は前記装置の表面要素(sElt)にオーバーモールドされている、
    ことを特徴とする自動車用装置(Eq、Eq2)。
  12. 自動車用装置(Eq、Eq2)であって、
    −ユーザが前記装置に近接すると検出信号をそれぞれが生成する、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の複数の検出アンテナ(10、20、30、40、50)と、
    −検出信号を処理して前記装置の動作を制御する少なくとも1つの印刷回路基板(2)と、
    −前記検出アンテナ(10、20、30、40、50)のうちの1つと前記印刷回路基板(2)のうちの1つとの間の電気的接続をそれぞれが確保する複数の導電性ロッド(3)と、
    を備えていることを特徴とする自動車用装置(Eq、Eq2)。
  13. −スクリーン、
    −制御ボタン、
    −照明システム、
    −レバー、
    に所属していることを特徴とする、請求項11又は12のいずれか一項に記載の自動車用装置(Eq、Eq2)。
JP2016538776A 2013-12-13 2014-12-12 近接検出器 Pending JP2017504935A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1302933A FR3015128B1 (fr) 2013-12-13 2013-12-13 Detecteur de proximite
FR1302933 2013-12-13
PCT/FR2014/000278 WO2015086926A1 (fr) 2013-12-13 2014-12-12 Detecteur de proximite

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017504935A true JP2017504935A (ja) 2017-02-09

Family

ID=50780504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538776A Pending JP2017504935A (ja) 2013-12-13 2014-12-12 近接検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9960767B2 (ja)
EP (1) EP3080914B1 (ja)
JP (1) JP2017504935A (ja)
CN (1) CN106464254B (ja)
FR (1) FR3015128B1 (ja)
WO (1) WO2015086926A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3015128B1 (fr) * 2013-12-13 2017-06-09 Valeo Systemes Thermiques Detecteur de proximite
DE102017122864B4 (de) 2017-07-31 2021-04-22 Preh Gmbh Leitfähiges, elastisches Kontaktelement mit integrierter Lichtabschottung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146065U (ja) * 1974-10-04 1976-04-05
JPH05128947A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Mini Pairo Denki:Kk 近接スイツチ及びこの近接スイツチを用いた照光式スイツチ
JPH0736365U (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 富士通テン株式会社 回路基板の接地構造
JP2006318735A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチキーとこれを用いた電磁調理器
JP2008504740A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 タッチセンサー テクノロジーズ,エルエルシー Emi耐性を持つ平衡タッチ・センサおよび方法
JP2010235035A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujikura Ltd 静電容量式入力装置および車載機器制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8426010D0 (en) * 1984-10-15 1984-11-21 Memco Med Ltd Automatic control
FR2704332B1 (fr) * 1993-04-20 1995-06-02 Robert Carriere Clavier digital à touches sensitives.
DE69419735T2 (de) * 1994-06-09 2000-03-16 Whirlpool Europe B.V. Radiofrequente Fingertasten Steuervorrichtung für Öfen, Kochmulden, Kocher, Waschmaschinen, Geschirrspüler, od.dgl.
US7239047B1 (en) * 1999-07-20 2007-07-03 Status Hi-Tech Limited Switch device incorporating capacitive oscillator
US6407715B1 (en) * 2001-05-04 2002-06-18 Acer Communications And Multimedia Inc. Dual frequency band antenna with folded structure and related method
DE102005029512A1 (de) * 2005-06-24 2006-12-28 Siemens Ag Bedienelement mit Näherungssensor
DE102005053792B4 (de) * 2005-11-09 2009-02-19 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Kapazitiver Berührungsschalter
US8289162B2 (en) * 2008-12-22 2012-10-16 Wimm Labs, Inc. Gesture-based user interface for a wearable portable device
DE102009005008A1 (de) * 2009-01-17 2010-07-22 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Berührungsempfindlicher Tastschalter
US8917239B2 (en) * 2012-10-14 2014-12-23 Neonode Inc. Removable protective cover with embedded proximity sensors
FR2944351B1 (fr) * 2009-04-10 2012-02-03 Asteelflash Europ Dispositif de detection par effet capacitif de la proximite d'un corps conducteur d'une zone de detection determinee
DE102009022339A1 (de) * 2009-05-14 2010-11-18 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Bedienvorrichtung für ein Elektrogerät
US8432322B2 (en) * 2009-07-17 2013-04-30 Apple Inc. Electronic devices with capacitive proximity sensors for proximity-based radio-frequency power control
US9705494B2 (en) * 2009-08-21 2017-07-11 Uusi, Llc Vehicle assemblies having fascia panels with capacitance sensors operative for detecting proximal objects
CN201760696U (zh) * 2009-11-24 2011-03-16 成都焊研威达自动焊接设备有限公司 具有检测功能的导电装置
JP5415970B2 (ja) * 2010-01-15 2014-02-12 アルプス電気株式会社 スイッチ機構並びに入力装置
EP2798741A1 (en) * 2011-12-29 2014-11-05 Arçelik Anonim Sirketi A touch button, a circuit board and a household appliance
FR3015128B1 (fr) * 2013-12-13 2017-06-09 Valeo Systemes Thermiques Detecteur de proximite

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146065U (ja) * 1974-10-04 1976-04-05
JPH05128947A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Mini Pairo Denki:Kk 近接スイツチ及びこの近接スイツチを用いた照光式スイツチ
JPH0736365U (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 富士通テン株式会社 回路基板の接地構造
JP2008504740A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 タッチセンサー テクノロジーズ,エルエルシー Emi耐性を持つ平衡タッチ・センサおよび方法
JP2006318735A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチキーとこれを用いた電磁調理器
JP2010235035A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujikura Ltd 静電容量式入力装置および車載機器制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160322970A1 (en) 2016-11-03
CN106464254A (zh) 2017-02-22
WO2015086926A1 (fr) 2015-06-18
FR3015128A1 (fr) 2015-06-19
CN106464254B (zh) 2019-12-24
US9960767B2 (en) 2018-05-01
EP3080914A1 (fr) 2016-10-19
FR3015128B1 (fr) 2017-06-09
EP3080914B1 (fr) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103140158B (zh) 内窥镜
EP3297164A1 (en) Touch switch unit and indoor lighting device for vehicle including same
EP3037934B1 (en) Switch device
US20140307380A1 (en) Electronic apparatus
EP2846084B1 (en) Circuit board and lighting device having the circuit board
EP4152089A3 (en) Device for driving lens, and camera module and optical instrument comprising same
CN205068328U (zh) 触摸面板
CN107251330A (zh) 连接器及具备该连接器的摄像机装置
JP2018025803A (ja) 位置決め固定装置とこれを含む表示装置
JP2017504935A (ja) 近接検出器
JP2021002009A (ja) 電気機器、表示装置及びそれらの製造方法
JP2019046314A (ja) 表示装置及びセンサ装置
KR101901815B1 (ko) 곡면 커버와의 접착이 용이한 fpcb 타입의 곡면 터치 센서
CN103810940A (zh) 显示装置
KR20180051950A (ko) 전자 제어 장치
CN103329031A (zh) 液晶显示装置
US20210195730A1 (en) Backlit user interface
US10306123B2 (en) Camera module
JP6147828B2 (ja) 2系統スイッチ回路
JP6125264B2 (ja) フレキシブルリード基板を内蔵した電子機器
CN104919706B (zh) 具有电容检测的控制装置
JP2019120883A (ja) フレキシブル配線板、表示器、及び表示装置
KR101337307B1 (ko) 차량용 계기판의 표시기
JP6777064B2 (ja) 表示装置
KR20160118398A (ko) 진동환경용 신호전달을 위한 스프링 연결 단자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190625