JP2017504576A - RORガンマ(γ)モジュレータ - Google Patents

RORガンマ(γ)モジュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017504576A
JP2017504576A JP2016536162A JP2016536162A JP2017504576A JP 2017504576 A JP2017504576 A JP 2017504576A JP 2016536162 A JP2016536162 A JP 2016536162A JP 2016536162 A JP2016536162 A JP 2016536162A JP 2017504576 A JP2017504576 A JP 2017504576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
acetamide
hydroxypropan
hexafluoro
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016536162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017504576A5 (ja
JP6461960B2 (ja
Inventor
マリア ゲラルダス バーバラ カルス,ジョゼフ
マリア ゲラルダス バーバラ カルス,ジョゼフ
ベルナルダス ナブールス,サンダー
ベルナルダス ナブールス,サンダー
Original Assignee
リード ファーマ セル モデルス アイピー ビー.ブイ.
リード ファーマ セル モデルス アイピー ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リード ファーマ セル モデルス アイピー ビー.ブイ., リード ファーマ セル モデルス アイピー ビー.ブイ. filed Critical リード ファーマ セル モデルス アイピー ビー.ブイ.
Publication of JP2017504576A publication Critical patent/JP2017504576A/ja
Publication of JP2017504576A5 publication Critical patent/JP2017504576A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461960B2 publication Critical patent/JP6461960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/46Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/20Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/48Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は式Iに従う化合物に関する。ここで:A11−A14はそれぞれNまたはCR11、CR12、CR13、CR14であり、ただし4つの位置Aのうちの2つ超が同時にNであることができない、R1は、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、(ジ)C(1−6)アルキルアミノ、(ジ)C(3−6)シクロアルキルアミノ、または(ジ)(C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル)アミノであり、アルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFによって任意的に置換され、かつシクロアルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFまたはメチルによって任意的に置換され、R2およびR3は独立してH、F、メチル、エチル、ヒドロキシ、メトキシ、またはR2およびR3は一体となってカルボニルであり、ここで存在する場合はすべてのアルキル基が一つ以上Fによって置換されていても良く、R4は、HまたはC(1−6)アルキルであり、R5は、H、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2−5)ヘテロシクロアルキルC(1−3)アルキルであり、ここで全ての基は、一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)アルコキシル、またはシアノによって置換されていても良く、R1を有するスルホニル基は、R7、R8、またはR9の1つにより表され、残ったR6−R14は、独立してH、ハロゲン、C(1−3)アルコキシル、(ジ)C(1−3)アルキルアミノ、またはC(1−6)アルキルであり、アルキル基の全てが一つ以上のFによって置換されていても良く、および、R15およびR16は、独立して、H、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2 5)ヘテロシクロアルキルC(1−3)アルキルであり、すべての基が一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)、またはシアノによって置換されていても良い該化合物は、RORγのインヒビターとして用いられることができ、RORγ媒介疾患の治療に役立つ。【選択図】なし

Description

RORγのモジュレータ、これを含有する医薬品組成物、およびRORγ介在疾患または状態、特に自己免疫疾患および炎症性疾患の治療のための前記化合物の用途に、本発明は関する。
ヘルパーT細胞(T)が特定の病原体に対する防御を調節する故に、それらは適応免疫系において、重要な役割を果たす。T細胞の系統を生じるインターロイキン17(IL−17)(そのうち特にT17細胞)は、乾癬、多発性硬化症、関節リウマチ、クローン病、喘息、慢性閉塞性肺疾患および過敏な腸疾患を含むがこれに限定されないところの、自己免疫および炎症性疾患の多数の症状と直接関係付けられてきた(Harrington et al, Nature Immunology 6, 1123-1132, 2005; Park et al,Nature Immunology 6, 1133-1141, 2005; Weaver et al, Annual Reviews Immunology25, 821-852, 2007; Littman et al, Cell 140, 845-858, 2010)。
インターロイキン17およびインターロイキン23(IL−23)は、T17生物学における2つの重要なサイトカインである。IL−17は、T17細胞により分泌され、組織炎症の強力なインデューサである、IL−23レセプタ−(IL−23R)を介したT17細胞型の増殖を促進し安定させるカギとなる仲間であることを、IL−23は示した(Cua et al, Nature 421, 744-748, 2003; Aggarwal et al, J Biol Chem278, 1910-1914, 2003)。これらの所見は、IL−17/IL−23連関を標的とするの治療上の可能性を強調する。
レチノイン酸レセプタ−関連のオーファンレセプタγt(RORγt)は、T17細胞成熟の優れたレギュレータ(Ivanov et al, Cell 126, 1121-1133, 2006)としてばかりでなく、例えばγδT細胞のような非T17 IL−17生産細胞の重要な成分としても作用する。ROR遺伝子ファミリは、核ホルモン受容体の超ファミリの一部で、3つの部材(RORα、RORβ、およびRORγ)から成る。各遺伝子は異なるアイソフォームで発現され、まずそれらのN末端配列が異なる(Jetten, Nuclear Receptor Signaling 7, e003, 2009)。RORγの2つのアイソフォームが、確認されている:RORγ1およびRORγ2(別名RORγt)。RORγ1および/またはRORγ2を記載するために、語RORγがここで使われる。
RORγtの欠乏または抑制は、例えば、実験的な自己免疫脳脊髄炎(EAE)マウスモデルにおけるIL−17およびIL−23R遺伝子の発現および疾患スコアの改善のレベルの低下という結果を招き、IL−17/IL−23により介在する病原性反応におけるRORγtの重要な役割を強調している(Ivanov et al, Cell 126, 1121-1133, 2006; Solt et al, Nature 472,491-494, 2011)。
免疫および炎症性障害における、RORγの重要な役割を前提として、RORγのモジュレータを調製することが望まれており(例えば、WO2011115892A1、WO2013029338A1、およびWO2013171729A2に記載されるように)、それはRORγが介在する疾患の治療において、使われることができる。
本発明は、このような新規RORγモジュレータ化合物を提供する。
本発明は、式Iによる新規化合物
Figure 2017504576
またはその薬理学的に許容される塩に関しここで、
11−A14はそれぞれNまたはCR11、CR12、CR13、CR14であり、ただし4つの位置Aのうちの2超が同時にNであることができない、
R1は、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、(ジ)C(1−6)アルキルアミノ、(ジ)C(3−6)シクロアルキルアミノ、または(ジ)(C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル)アミノであり、それらはアルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFによって置換されていても良く、かつシクロアルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFまたはメチルによって置換されていても良く、
およびRは独立してH、F、メチル、エチル、ヒドロキシ、メトキシ、またはRおよびRは一緒になってカルボニルであり、ここで存在する場合はすべてのアルキル基が一つ以上Fによって置換されていても良く;
は、HまたはC(1−6)アルキルであり、
は、H、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2−5)ヘテロシクロアルキル−C(1−3)アルキルであり、ここで全ての基は、一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)アルコキシル、またはシアノによって置換されてもよく、
を有するスルホニル基は、R、R、またはRの1つにより表され、
残ったR−R14は、独立してH、ハロゲン、C(1−3)アルコキシル、(ジ)C(1−3)アルキルアミノ、またはC(1−6)アルキルであり、アルキル基の全てが一つ以上のFによって置換されていても良く、
そしてR15およびR16は、独立してH、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキルまたはC(2−5)ヘテロシクロアルキル−C(1−3)アルキルであり、すべての基が一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)アルコキシル、またはシアノによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(1−6)アルキルは、1〜6の炭素原子を有する、分枝であるか分枝のないアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、3級−ブチル、n−ペンチル、およびn−ヘキシルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(1−4)アルキルは、1〜4の炭素原子を有するアルキル基、すなわちメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、2級−ブチル、または3級−ブチルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって任意的に置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(1−3)アルキルは、1〜3の炭素原子を有するアルキル基、すなわちメチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって置換されていても良い。
本明細書中で使用される語C(1−2)アルキルとは、1〜2の炭素原子を有するアルキル基、すなわちメチルまたはエチルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(6−10)アリールは、6〜10の炭素原子を有する芳香族炭化水素基、例えばフェニルまたはナフチルを意味する。好ましい芳香族炭化水素基は、フェニルである。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(6−10)アリールC(1−3)アルキルはC(1−3)アルキル基に結合されたC(6−10)アリール基を意味し、両方とも前に定義されているのと同じ意味を有する。
本明細書で用いられる語C(6)アリールは、6つの炭素原子を有する芳香族炭化水素基すなわちフェニルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(6)アリールC(1−3)アルキルは、C(1−3)アルキル基に結合されたC(6)アリール基を意味し、両方とも前に定義されたのと同じ意味を有する。
本明細書で用いられる語ヘテロ原子は、窒素、硫黄または酸素原子を指す。
本明細書で用いられる語C(1−9)ヘテロアリールは、1〜9の炭素原子および1〜4のヘテロ原子を有する芳香族基を意味し、両者は可能であれば窒素原子、または炭素原子を介して結合されることができる。例は、イミダゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、フリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、テトラゾリル、およびキノリルを含む。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキルは、C(1−3)アルキル基に結合されたC(1−9)ヘテロアリール基を意味し、両方とも前に定義されたのと同じ意味を有する。
本明細書で用いられる語C(3−6)シクロアルキルは、3〜6の炭素原子を有する飽和環状炭化水素、すなわちシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(3−5)シクロアルキルは、3〜5の炭素原子を有する飽和環状炭化水素、すなわちシクロプロピル、シクロブチル、またはシクロペンチルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによってに置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(3−4)シクロアルキルは、3〜4の炭素原子を有する飽和環状炭化水素、すなわちシクロプロピルまたはシクロブチルを意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルは、C(1−3)アルキル基に結合されたC(3−6)シクロアルキル基を意味し、両方とも前に定義されたのと同じ意味を有する。実施例は、シクロプロピルメチルである。
本明細書で用いられる語C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルは、C(1−3)アルキル基に結合されたC(3−5)シクロアルキル基を意味し、両方とも前に定義されたのと同じ意味を有する。
本明細書中で使用される語シクロプロピルメチルとは、シクロプロピルにより置換されたメチル基を意味する。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(2−5)ヘテロシクロアルキルは、2〜5の炭素原子および1〜3のヘテロ原子を有する飽和環状炭化水素を意味し、両者は可能であれば窒素原子、、または炭素原子を介して結合されることができる。実施例は、ピペラジニル、ピペラゾリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、およびピロリジニルを含む。すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語C(2−5)ヘテロシクロアルキルC(1−3)アルキルはC(1−3)アルキル基に結合されたC(2−5)ヘテロシクロアルキル基を意味し、両方とも前に定義されたのと同じ意味を有する。
本明細書で用いられる語(ジ)C(1−6)アルキルアミノはアミノ基を意味し、それは独立してHまたはC(1−6)アルキル基によって、一置換か二置換されており、後者は前に定義されたのと同じ意味を有する。
2つのC(1−6)アルキル基を有している(di)C(1−6)アルキルアミノ基において、C(1−6)アルキル基の1つが、前に定義されているC(3−6)シクロアルキル基で置き換えられることが可能であることを理解すべきである。
本明細書で用いられる語(ジ)C(1−2)アルキルアミノはアミノ基を意味し、それは独立してHまたは前に定義されているC(1−2)アルキル基によって、一置換または二置換されている。
本明細書で用いられる語(ジ)C(3−6)シクロアルキルアミノはアミノ基を意味し、それは独立してHまたはC(3−6)シクロアルキル基によって、一置換または二置換されており、前に定義されたのと同じ意味を有する。例は、シクロプロピルアミノである。
2つのC(3−6)シクロアルキル基を有している(ジ)C(3−6)シクロアルキルアミノ基において、C(3−6)シクロアルキル基の1つが、前に定義されているC(1−6)アルキル基により置換されていることができることが、理解されるべきである。
本明細書で用いられる語(ジ)C(3−4)シクロアルキルアミノはアミノ基を意味し、それは独立してHまたはC(3−4)シクロアルキル基によって、一置換または二置換されており、後者は前に定義されたのと同じ意味を有する。
2つのC(3−4)シクロアルキル基を有している(ジ)C(3−4)シクロアルキルアミノ基において、C(3−4)シクロアルキル基の1つが、前に定義されているC(1−6)アルキル基により置換されていることができることが、理解されるべきである。
語シクロプロピルアミノは、シクロプロピルにより置換されたアミノ基を意味する。
すべての炭素原子は、一つ以上のハロゲンまたはメチルによって置換されていても良い。
本明細書で用いられる語(ジ)(C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル)アミノはアミノ基を意味し、それは、独立してHまたは前に定義されているC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル基によって、一置換または二置換されている。
2つのC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル基を有している(ジ)(C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル)アミノ基において、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル基の1つが前に定義されているC(1−6)アルキルまたはC(3−6)シクロアルキル基に置換されていることが可能であることが、理解されるべきである。
本明細書で用いられる語(ジ)C(1−3)アルキルアミノはアミノ基を意味し、それは独立してHまたは前に定義されたC(1−3)アルキル基によって、一置換または二置換されている。
語C(1−3)アルコキシは、1〜3の炭素原子を有するアルコキシ基を意味し、アルキル部分が分枝されまたは分枝されていない。すべての炭素原子は、一つ以上のFによって置換されていても良い。
語C(1−2)アルコキシ基は、1〜2の炭素原子を有するアルコキシ基を意味する。好ましくはメトキシである。すべての炭素原子は、一つ以上のFによって置換されていても良い。
本明細書中で使用される語ハロゲンとは、ClまたはFを意味する。
多官能基を有する上記の定義において、結合位置は、最後の基である。
置換基の定義において、前記置換基の「アルキル基の全て」が置換されていても良い場合、これはアルコキシ基のアルキル部分をまた包含する。
論じている状況の下で、指定された原子の通常の原子価が大きすぎず、かつ置換が安定な化合物をもたらすかぎり、指定された原子/原子団上の一つ以上の水素が、示された基からの選択肢に置き換えられることを、語「置換される」は意味する。置換基および/または可変部分の組合せは、このような組合せが安定化合物をもたらす場合だけ、許容される。「安定な化合物」または「安定な構造」は、反応混合物からの役立つ程度の純度への単離、有効な治療薬への製剤に耐えるために十分に強固である化合物または構造と定義される。
語「置換されていても良い」は、特定された基、遊離基、または部分による任意的な置換を意味する。
語、薬理学的に許容される塩は、医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などがなしに、ヒトおよび下等動物の組織と接触して使用するのに適しており、妥当なベネフィット/リスク比に相応したそれらの塩を表す。薬理学的に許容される塩は、公知である。本発明の化合物の最終的な単離および精製の間に、または別途に遊離の塩基性官能基と適切な無機酸、例えば塩酸、リン酸、もしくは硫酸、または有機酸、例えばアスコルビン酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、マレイン酸、マロン酸、フマル酸、グリコール酸、コハク酸、プロピオン酸、酢酸、メタンスルホン酸等を反応させることによって、それらは得られることが可能である。官能基は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、または水酸化リチウムのような有機または無機塩基と反応され得る。
1の実施形態において、R1がC(1−4)アルキル、C(3−5)シクロアルキル、C(3−5)シクロアルキルC(1−3)アルキル、(ジ)C(1−2)アルキルアミノ、または(ジ)C(3−4)シクロアルキルアミノである式Iに従う化合物にまた、本発明は関連する。
他の実施形態において、R1がC(1−2)アルキル、C(3−4)シクロアルキルC(1−3)アルキル、シクロプロピル、メチルアミノ、またはC(3−4)シクロアルキルアミノである式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、R1がエチル、シクロプロピルアミノ、またはシクロプロピルメチルである式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、R1がエチルである式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、Rがシクロプロピルアミノである式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、Rがシクロプロピルメチルアミノである式Iに従う化合物に、本発明は関する。
さらに他の実施形態において、RおよびRが独立して、H、メチル、またはヒドロキシである式Iに従う化合物に本発明は関し、Hが最も好ましい。
本発明は、RがHまたはC(1−2)アルキルである式Iに従う化合物にも関し、Hが最も好ましい。
さらに他の実施形態において、RはH、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、またはC(1−6)アルキルであり、すべてのアルキル基が一つ以上Fによって置換されていても良い。
再び他の実施形態において、式I中のRはHまたはC(1−3)アルキルであり、Hが最も好ましい。
他の実施例では、式I中のRは、C(6−10)アリールC(1−3)アルキルまたはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルである。
再び他の実施形態において、式I中のRは、C(6)アリールC(1−3)アルキルまたはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルである。
再び他の実施形態において、式I中のRはベンジルである。
他の実施形態において、本発明は、R〜R10がHである式Iに従う化合物に関する。
しかしながら、この場合、基R、R、またはRの1つは、Rが結合されたスルホニル基である。
さらに他の実施形態において、スルホニル基はRにより表される、すなわちスルホニル基がアリール環のパラ位に結合されている。
さらに他の実施形態において、スルホニル基はRにより表される、すなわちスルホニル基がアリール環のパラ位で取り付けられ、R10がメチルであり、そして残りのR〜RはHである。
さらに他の実施形態において、スルホニル基がRまたはRにより表される、すなわちスルホニル基がアリール環のメタ位に結合されている。
さらに他の実施形態において、R11〜R14が独立して、H、ハロゲン、メチル、またはメトキシである式Iに従う化合物に本発明は関し、Hが好ましい。
他の実施形態において、A11〜A14が炭素原子である式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、A11が窒素である式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、A12が窒素である式Iに従う化合物に、本発明は関する。
一の実施形態において、R15およびR16が、独立してC(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2−5)ヘテロシクロアルキル−C(1−3)アルキルであり、すべての基が一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)アルコキシル、またはシアノによって置換されていても良い、式1に従う化合物に、本発明は関する。
一の実施形態において、本発明は、R15またはR16がCFである式Iに従う化合物に関する。
他の実施形態において、R15がCFであり、R16がC(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(6)アリール、またはC(6)アリールC(1−3)アルキルである、式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、R15がCFであり、R16がH、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、またはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル(C(1−6)アルキルが最も好ましい)である、式Iに従う化合物に、本発明は関する。
他の実施形態において、R15がCFであり、R16がC(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、またはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル(C(1−6)アルキルが最も好ましい)である、式Iに従う化合物に、本発明は関する。
さらに他の実施形態において、R15がCFであり、R16がシクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルメチルである、式Iに従う化合物に、本発明は関する。
さらに他の実施形態において、R15がCFであり、R16がCF、プロピル、イソプロピル、2−メチルプロピル、または2,2−ジメチルプロピルである、式Iに従う化合物に、本発明は関しもする。
他の実施形態において、本発明は、R15及びR16の両方がCFである、式Iに従う化合物に関する。
さらに他の実施形態において、本発明は、R15及びR16の両方がシクロプロピルである、式Iに従う化合物に関する。
11〜A14、R〜R16、および本明細書中上記で定義されている発明の種々の局面におけるすべての基が、式Iの化合物の定義内の任意の組合せで生じるところのこれらの化合物にも、本発明は関する。
もう一つの局面において、本発明は、5以上のpIC50を有する式Iの化合物に関する。さらにもう一つの局面において、本発明は、6以上のpIC50を有する式Iの化合物に関する。さらにもう一つの局面において、本発明は、7以上のpIC50を有する式Iの化合物に関する。さらにもう一つの局面において、本発明は、8以上のpIC50を有する式Iの化合物に関する。
さらにもう一つの局面において、本発明は、実施例1〜114において記載されているように選択された式Iに従った化合物である。
さらにもう一つの局面において、本発明は、実施例1〜41および112において記載されているように、選択された式Iに従った化合物である。
式Iの化合物は塩を形成することができ、それは本発明の範囲内でもある。
本願明細書において、式Iの化合物の言及は、特に明記されない限りそれらの塩の言及を含むことが理解される。
式Iの化合物は非対称の又はキラル中心を含むことができ、従って、種々の立体異性体として存在できる。式Iの化合物のすべての立体異性体ならびにそれらの混合物が、ラセミ混合物を含めて、本発明の一部を構成することが意図されている。
ジアステレオマーの混合物は、当業者に周知の方法、例えばクロマトグラフィおよび/または分別再結晶によって、それらの物理化学的な相違に基づいて、それらの個々のジアステレオマーに分けられることが可能である。適切な光学活性化合物、例えばキラル補助剤、例えばキラルアルコールまたはMosherの酸クロリドとの反応によって、鏡像異性体混合物をジアステレオマー混合物に変換し、ジアステレオマーを分離し、そして個々のジアステレオマーを対応する純粋なエナンチオマーに変換(例えば加水分解)することによって、エナンチオマーを分離できる。エナンチオマーは、キラルHPLCカラムを用いて分離されることもできる。
本発明の化合物は、水和物または溶媒和物を形成できる。帯電化合物が水とともに凍結乾燥されると、水和種を形成するか、または適切な有機溶媒の溶液中で濃縮されると溶媒和種を形成することは、当業者に公知である。本発明の化合物は、化合物のプロドラッグ、水和物、または溶媒和物を含む。
当業者は、所望のIC50値が試験される化合物に依存すると認識するであろう。例えば、10−5M未満のIC50値を有する化合物は、薬物選択の候補と一般に考えられる。好ましくは、この値は10−6Mより低い。しかしながら、より高いIC50値を有するが、特定のレセプターに対して選択的である化合物は、良好な候補でさえあり得る。
本発明の化合物は、RORγ活性を阻害する。例えば生物物理学的な(天然の)リガンド置換研究、生化学AlphaScreenまたはFRETアッセイ、細胞GAL4レポーター遺伝子アッセイ、細胞IL−17プロモータ レポーターアッセイ、または例えばT17分極化条件下で培養されるマウス脾細胞またはヒトの末梢血単核細胞(PBMCs)を用いた機能的なIL−17 ELISAアッセイを使用して、RORγ活性の変化を、測定できる(Solt et al, Nature 472, 491-494, 2011)。
このようなアッセイにおいて、例えば、リガンドにより調節される、補因子で導かれたペプチドとRORγリガンド結合領域との相互作用を測定することによって、または、例えば、ルシフェラーゼ レポーターアッセイまたはIL−17 ELISA アッセイを使用して、リガンドにより調節される、RORγにより介在される転写の遺伝子産物を測定することによって、リガンドとRORγとの相互作用を決定できる。
薬理学的に許容される助剤および任意的に他の治療剤と混合された、一般式Iを有する化合物または薬理学的に許容されるそれらの塩を有している医薬品組成物に、本発明はまた関する。組成物の他の成分と共存でき、その受容個体に有害でないという意味において、助剤は許容されるべきである。
本発明は、一つ以上の他の薬物と組み合わせた式Iの化合物を、更に包含する。
例えば、経口、舌下、皮下、静脈、筋肉内、鼻、局所、または直腸投与等に適しているもの(投与のための単位投与量形態の全て)を、組成物は包含する。
経口投与のために、活性成分は別々の単位、例えば錠剤、カプセル、粉末、粒状体、溶液、懸濁液などとして与えられることができる。
非経口投与のために、本発明の医薬品組成物は、例えば密封されたバイアルおよびアンプル中の例えば予め定められた量の注射液の、単位投与量または複数投与量の投与容器において、与えられることができ、使用の前に滅菌液体担体、例えば水の添加だけを必要とする凍結乾燥条件で貯蔵されることもできる。
このような薬理学的に許容される助剤、例えば標準品、Gennaro, A.R. et al., Remington、The Science and Practice of Pharmacy (20th Edition., Lippincott Williams & Wilkins,2000, see especially Part 5: Pharmaceutical Manufacturingを特に参照)中に記載されているような助剤と混合され、活性な剤は、固形の投与量単位、例えばピル、錠剤に圧縮されることができるか、またはカプセルまたは坐薬へ加工されることができる。薬理学的に許容される液体によって、活性な剤は、溶液、例えば注射薬として、懸濁液、エマルジョンの形の流体組成物として、またはスプレー、例えばネーザルスプレーとして適用されることができる。
固形の投与量単位を作るために、通常の添加物、例えば充填剤、着色剤、重合バインダーなどの使用が考慮される。一般に、活性化合物の機能を妨げない、任意の薬理学的に許容される添加物が用いられることが可能である。本発明の活性な剤が固体組成物として投与されることができる適切な担体は、適切な量で用いられるラクトース、澱粉、セルロース誘導体など、又はそれらの混合物を含む。非経口投与のために、水性懸濁液、等張食塩液、および無菌注射剤が用いられることができ、薬理学的に許容される分散剤および/または湿潤剤、例えばプロピレングリコールまたはブチレングリコールを含有する。
本発明は、前述のように、前記組成物に適しているパッケージ材料と組み合わされる医薬品組成物を更に包含し、前述のような使用の為の、医薬組成物の使用の為の指示を含む。
特定の化合物、投与ルート、および薬が投与されることになっている個体の年齢及び状態によって、活性成分またはその医薬品組成物の投与の正確な用量および投与計画は、変化できる。
一般に、非経口投与は、より吸収に依存する他の投与の方法より低い投与量を必要とする。しかしながら、ヒトのための投与量は、体重1kg当たり0.0001〜100mgを好ましくは含有する。望ましい投与量は1回投与量として、または1日にわたって適切な間隔で投与される複数の分割投与量として、示されることができる。
本発明による化合物が、治療において用いられることが可能である。
RORγ介在疾患またはRORγ介在状態の治療の為の、本発明に従う化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩の用途に、本発明の更なる局面はある。
自己免疫疾患、特にTh17細胞およびTh17特徴的サイトカインを発現する非Th17細胞が顕著な役割を演ずる疾患の治療のための、一般式Iの化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩の使用に、本発明のもう一つの局面はある。これらは、関節リウマチ、乾癬、炎症性大腸疾患、クローン病、および多発性硬化症の治療を含むが、これに限定されるものではない。
もう一つの局面において、Th17細胞および/またはTh17特徴的サイトカインを発現する非Th17細胞が、顕著な役割を演ずる炎症性疾患、これに限定されないが例えば呼吸器疾患、変形性関節症、および喘息の治療のために、一般式Iを有する化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩は、用いられることが可能である。また、Th17細胞および/またはTh17特徴的サイトカインを発現する非Th17細胞が、顕著な役割を演ずる感染症、これに限定されないが例えば粘膜リーシュマニア症の治療のために、一般式Iを有する化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩は、用いられることが可能である。
Th17細胞および/またはTh17特徴的サイトカインを発現する非Th17細胞が顕著な役割を演ずる他の疾患、これに限定されないが例えば川崎病および橋本病の治療のために、一般式Iを有する化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩は、用いられることが可能である。
さらにもう一つの局面において、多発性硬化症、炎症性大腸疾患、クローン病、乾癬、関節リウマチ、喘息、変形性関節症、川崎病、橋本病、癌、および粘膜リーシュマニア症の治療のための一般式Iを有する化合物の使用に、本発明はある。
もう一つの局面において、多発性硬化症、炎症性大腸疾患、クローン病、乾癬および関節リウマチ、喘息、変形性関節症、川崎病、橋本病、癌、および粘膜リーシュマニア症の処置または予防のための治療に、本発明に従う化合物はの使用されることができる。
もう一つの局面において、本発明に従う化合物が、乾癬の処置および予防に用いられることが可能である。
さらにもう一つの局面において、本発明に従う化合物が、炎症性大腸疾患の処置に用いられることが可能である。
本発明は、以下の実施例により例示される。
実施例
一般的な調製方法。
一般式I、ビルディングブロックII、およびビルディングブロックIIIの化合物を含む本願明細書において記載されている化合物は、下で表される反応スキームにより調製される。さらにまた、以下のスキームで、特定の酸、塩基、試薬、カップリング剤、溶媒その他が挙げられているが、他の適切な酸、塩基、試薬、カップリング剤、溶媒その他が使われることができ、本発明の範囲内に含まれるものと理解される。
反応条件、例えば、反応の温度、時間またはそれらの組み合わせに対する変更は、本発明の一部として意図される。一般的な反応シーケンスを用いて得られた化合物は、純度が不十分であり得る。化合物は、有機化合物の精製、例えば、適切な割合の種々の溶媒を用いた結晶化、またはシリカゲルまたはアルミナ カラムクロマトグラフィのための方法のいずれかを用いて精製されることができる。すべてのあり得る立体異性体は、本発明の範囲内であると意図される。
化学名は、好ましくChemBioDrawバージョン12.0を使用して作成されるIUPAC名である。
化学物質が化学構造および化学名の両方を使用して言及され、構造と名前の間に曖昧性が存在する場合、構造が優先する。
本願明細書において、用いられる略語は、以下の通りである:
HATU:2−(7−アザ−1H−ベンゾトリアゾ−ル−1−イル)−1,1,3,3−4−メチルウロニウムヘキサフルオロホスフェイト;DMF:ジメチルホルムアミド;
DiPEA:ジイソプロピルエチルアミン;DMAP:4−(ジメチルアミノ)ピリジン;
DCC:N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;mCPBA:3−クロロ過安息香酸;TFA:トリフルオロ酢酸;TFAA:トリフルオロ酢酸無水物;THF:テトラヒドロフラン;DMSO:ジメチルスルホキシド;PTSA:p−トルエンスルホン酸;PyBOP:(ベンゾトリアゾ−ル−1−イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート;EtOH:エタノール;DIAD:ジイソプロピルアゾジカルボキシレート;TLC:薄層クロマトグライー;Pd(dba):ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0);PPh:トリフェニルホスフィン;NMP:N−メチル−2−ピロリドン;EDCI:1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;BuLi:n−ブチルリチウム;TBAF:テトラ−N−ブチルアンモニウムフルオライド;
TMS:トリメチルシリル。
スキーム1
Figure 2017504576
条件:
i)DCC、DMAP、CHCl
スキーム1で図示されたように、式Iを有する本発明の誘導体は、有機化学の公知技術の方法により調製されることができる。DiPEAまたはDMAPのような適切な塩基の存在下、カップリング試薬、例えばEDCI、HATU、DCC、またはPyBOP等を用いて、例えばビルディングブロックII(X1はOHである)(R、R、R、R、R、R、RおよびR10は前述した通りの意味を有する)のフェニル酢酸誘導体とビルディングブロックIIIのアニリン誘導体(R、R、R15、R16、A11、A12、A13、およびA14は前述した通りの意味を有する)の間のアミドカップリング反応によって、本発明の化合物は得られることが可能である。
あるいは、ビルディングブロックII(X=OH)のフェニル酢酸誘導体は、例えばSOClまたは塩化オキサリルを用いてビルディングブロックII(X=Cl)の酸クロリド誘導体に転化されることができる。例えばEtNのような適切な塩基の存在下、得られたビルディングブロックII(XはClである)(R、R、R、R、R、R、RおよびR10は前述した通りの意味を有する)の酸クロリド誘導体は、ビルディングブロックIIIのアニリン誘導体(R、R、R15、R16、A11、A12、A13、およびA14は前述した通りの意味を有する)とカップリングされることができる。
スキーム2
Figure 2017504576
、R、R、R、R、RおよびR10が前述した通りの意味を有するビルディングブロックIIのスルホニルフェニル酢酸誘導体を調製する一般的な方法を、スキーム2は例示する。
例えばEtOH中のHSOを使用した酸性条件下での、4−メルカプトフェニル酢酸誘導体1のエステル化は、4−メルカプトフェニル酢酸エチルエステル2を提供する。
COのような塩基の存在下、アルキルハライドを使用した硫黄基のアルキル化は、対応するスルファニルフェニルアセテート誘導体3(R=例えばアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル)を与える。塩基性の条件(例えばEtOH中のNaOH)の下でのエステル部分の鹸化の後、R、R、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有する、ビルディングブロックIIの、対応するフェニル酢酸誘導体を与えるスルホニルフェニルアセテート誘導体4を、例えばmCPBAを用いた酸化は与える。
スキーム3
Figure 2017504576
、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有するメルカプトフェニルアセテート誘導体2の合成のための代替ルートを、スキーム3は例示する。
0°C〜室温での2−フェニル酢酸エチルエステル誘導体5とクロルスルホン酸との反応は、スルホニルクロリド誘導体6を提供する(J. Med. Chem., 2009, 52, 19, 6142 - 6152)。適切な溶媒、例えばジオキサンまたは2−プロパノール中のHClの存在下、塩化スルホン部分は、スズを用いて還元されて、所望のメルカプトフェニルアセテート誘導体2を与える。
スキーム4
Figure 2017504576
、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有する4−メルカプトフェニル酢酸誘導体1の合成のための一般的な方法を、スキーム4は例示する。
有機化学では公知の方法を用いて、アミノフェニル酢酸誘導体7はそれらの対応するジアゾニウム塩に転化されることができ、塩基、例えばNaCOの存在下、カリウムエチルキサンテートでの処理後に、その部位で2−(4−(エトキシメタンチオイル)スルファニル)フェニル)酢酸誘導体8に転化される。化合物8の例えばEtOH中のKOHでの処理は、所望の4−メルカプトフェニル酢酸誘導体1を与える。
スキーム5
Figure 2017504576
、R、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有するビルディングブロックIIのスルファモイルフェニル酢酸誘導体を調製する一般的な方法を、スキーム5は例示する。
塩化スルホニルフェニル酢酸エチルエステル誘導体6を調製する為の代替法を、工程iは示す。CHCNのような適切な溶媒中でHとSOClの混合物を用いた酸化による塩素化によって、メルカプトフェニルアセテート誘導体2は、クロロスルホニルフェニル酢酸エチルエステル誘導体6に転化され得る(Bahrami et al., J. Org. Chem. 2009, 74, 9287-9291)。
塩基例えばEtNの存在下、塩素を適切なアミン(Rが、例えばアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルである)での置換は、スルファモイルフェニル酢酸エチルエステル誘導体9を提供する。塩基性の条件(例えばEtOH中のNaOH)下でエチルエステルの鹸化は、R、R、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有する、ビルディングブロックIIの所望のスルファモイルフェニル酢酸誘導体を与える。
スキーム6:
Figure 2017504576
、R、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有するスルファニルアセテート合成のための代替経路を、スキーム6は例示する。
COのような塩基の存在下、アルキルハライドを使用した4−ブロモベンズチオール誘導体10のアルキル化は、対応する4−ブロモフェニルスルファン誘導体11(R=例えばアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル)を与える。
誘導体11は、ジエチルマロン酸とのパラジウム接触カップリングによって、対応するスルファニルアセテート誘導体3に転化されることができる。
スキーム7:
Figure 2017504576
、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有するビルディングブロックIIのスルフォニルフェニル−2−オキソ酢酸誘導体(RおよびRは一緒になってカルボニルである)の合成のためのルートを、スキーム7は例示する。
塩基、例えばKCOの存在下でアルキルハライドを用いたチオフェノール誘導体12のアルキル化は、対応するフェニルスルファン誘導体13(R=例えばアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル)を与え、Friedel−Craftアシル化条件の下で、AlClおよびエチルオキサリルクロリドの存在下,対応するエチルチオフェニル−2−オキソアセテート誘導体14に転化され得る。塩基性の条件(例えばEtOH中のNaOH)下でのエステル部分の鹸化の後、R、R、R、R、およびR10が前述した通りの意味を有するビルディングブロックIIの対応するスルフォニルフェニル−2−オキソプロパン酸誘導体(RおよびRは一緒になってカルボニルである)を与える、スルフォニルフェニル−2−オキソプロパノエート誘導体15を、例えばmCPBAを用いた酸化は与える。
スキーム8
Figure 2017504576
スキーム8はビルディングブロックIIIの(4−アミノフェニル)メタノール誘導体の調製のための2つの一般的な方法を示し、ここで、R、R、R15、R16、A11、A12、A13、およびA14は前述した通りの意味を有する。
15およびR16が両方ともCFである場合、封管中で溶媒としての1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオルアセトン水和物中のアニリン誘導体16のマイクロ波での加熱は、ビルディングブロックIIIの2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル誘導体(R=H)を一段階で提供する。
あるいは、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール部分は、適切な(N保護された)ブロモアニリン誘導体17をn−ブチルリチウムで処理することにより導入されて、対応するリチウム化された中間体を形成することができ、それはその後1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロアセトンガスでの処理により、ビルディングブロックIIIの所望の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール誘導体(R5=H)へ転化されることができる。対応するケトンとして、例えば乾燥アセトン、乾燥ジシクロプロピルメタノン等を用いて、この方法は、他の3級アルコールの導入のために用いられることもできる。
例えばDIAD、PPh、DMAPおよび適切なアルコールを用いて、ビルディングブロックIII(R=H)のアルコール誘導体は、例えば、ビルディングブロックIII(R=例えばアルキル、シクロアルキル)の対応するエーテル誘導体に、光延条件の下で転化されることができる。
スキーム9
Figure 2017504576
条件:i)AlCl、CHCl;ii)TMSCF、CsF、トルエン/CHCl;iii)NHOH、CuO、NMP、80°C、マイクロ波;iv)DIAD、PPh、DMAP、ROH。
スキーム9はビルディングブロックIIIの1−(4−アミノフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノール誘導体の調製のための一般的な方法を示し、ここで、R、R15、A11、A12、A13、およびA14は前述した通りの意味を有する。
例えばCHCl中でAlClおよび適切な酸クロリドを使用して、Friedel−Craftsアシル化条件の下、(ヘテロ)アリールブロミド20は、対応する1−(4−ブロモフェニル)ケトン誘導体21に転化されることができ、それは、例えばフッ化セシウムまたはTBAFで触媒されたトリフルオロメチル化を介して、対応するTMS保護された1−(4−アミノフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノール誘導体22に転化されることができる(Sing et al., J. Org. Chem., 64, p 2873 (1999)。アンモニアの存在下、CuOを用いた、銅で触媒されたアミノ化(Wolf and Xu, Chem. Comm., p. 3035 (2009)は、1−(4−アミノフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノール誘導体III(R=H)の形成をもたらす。例えばDIAD、PPh、DMAP、および適切なアルコールを用いて、ビルディングブロックIIIのこれらのアルコール誘導体は、例えば、ビルディングブロックIII(R=例えばアルキル、シクロアルキル)の対応するエーテル誘導体に、光延条件の下で転化されることができる。
スキーム10
Figure 2017504576
スキーム10はビルディングブロックIII(A12=N)の(5−アミノピリジン−2−イル)メタノール誘導体の調製のための一般的な方法を表し、ここでR、R15、R16、A11、A13、およびA14は前述した通りの意味を有する。
適切なジブロモピリジン誘導体23をn−ブチルリチウムと処理することにより、R15,R16−アルコール部分は導入されることができて、対応するリチウム化された中間体を形成し、それは対応するケトン(例えば1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロアセトンガス、乾燥アセトン等)で処理することによって、対応する(5−ブロモピリジン−2−イル)メタノール誘導体24に転化されることができる。アンモニアの存在下CuOを用いた、銅で触媒されたアミノ化は、ビルディングブロックIII(A12=N、R=H)の(5−アミノピリジン−2−イル)メタノール誘導体の形成をもたらす。例えばDIAD、PPh、DMAPおよび適切なアルコールを用いて、ビルディングブロックIIIのこれらのアルコール誘導体は、ビルディングブロックIII(A12=N,R=例えばアルキル、シクロアルキル)の対応するエーテル誘導体に、光延条件の下で転化されることができる。
ビルディングブロックIIの合成
ビルディングブロックII−1〜II−6
II−1:2−(4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
i)濃硫酸(3.4mL)が、エタノール(120mL)中の2−(4−メルカプトフェニル)酢酸(10.0g)の溶液に、滴下により加えられた。反応混合物は、60°Cで3時間撹拌された。室温に冷却した後、反応混合物は減圧下で濃縮され、残渣のオイルは飽和NaHCO水性溶液により中和された。生成物は酢酸エチル中へ抽出され、一緒にされた有機相は水、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、濾過の後、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中10%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、エチル2−(4−メルカプトフェニル)アセテート(10.2g)が、無色の液体として与えられた。
ii)前工程おいて得られた生成物の(5.0g)およびアセトニトリル(50mL)中の炭酸カリウム(8.6g)の懸濁物に、2−ブロモプロパン(2.8mL)が加えられた。室温で終夜撹拌した後に、反応混合物は濾過され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中10%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、エチル2−(4−(イソプロピルチオ)フェニル)アセテート(5.34g)が、無色の液体として与えられた。
iii)CHCl(50mL)中の前工程において、得られた生成物(5.3g)の冷却された(0°C)溶液に、mCPBA(11.5g)が、すこしづつ加えられた。室温で、終夜撹拌した後に、反応混合物は濾過され、有機相は飽和NaHCO水性溶液、水、塩水で洗浄されて、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中の10%酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、透明なオイルとしてエチル2−(4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アセテート(4.4g)が与えられた。
(iv)エタノール(50mL)中の前工程において得られた生成物(4.4g)の溶液に、2NNaOH水性溶液は加えられた。室温で終夜撹拌した後に、エタノールは減圧下で取り除かれ、100mLの水が加えられた。水溶液はCHClで洗浄され、6NHCl水性溶液でpH=1に酸性化され、その後生成物は酢酸エチル中に抽出された。一緒にされた有機層は、水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで終夜乾燥され、減圧下で濃縮されて、白色固体として標記化合物2−(4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)酢酸(3.6g)が与えられた。
MS(ES)m/z 243.2[M+H]
化合物II−1のために記載されている方法に類似した方法に習って、適切なアルキル化試薬(工程ii)を使用して、以下の化合物は調製された。
II−2:2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−3:2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−4:2−(4−(プロピルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−5:2−(4−(イソブチルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−6:2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
ビルディングブロックII−7およびII−8
II−7: 2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)プロパン酸。
Figure 2017504576
i)化合物II−1のために記載されている方法、工程iに習い、2−フェニルプロパン酸(5.0g)は、エチル2−フェニルプロパネート(4.4g)に転化された。
ii)CHCl(30mL)中の前工程において得られた生成物(4.4g)の溶液は、クロロスルホン酸(21.7mL)へ滴下により0°Cで加えられた。室温で3時間撹拌した後に、反応混合物は、砕かれたアイス上に慎重に注ぐことによりクエンチされた。生成物は酢酸エチル中へ抽出され、一緒にされた有機層は水、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥された。濾過後、溶媒は減圧下で除去されて、茶色の固体としてエチル2−(4−(クロロスルホニル)フェニル)プロパノエート(5.3g)が与えられた。
粗生成物が、精製することなく次の工程で使われた。
iii)エタノール(50mL)中の前工程おいて得られた生成物(5.3g)およびスズの粉末(12.0g)の懸濁液に、ジオキサン(27mL)中の4NHCl溶液は加えられた。反応混合物は、窒素雰囲気下で65℃で3時間撹拌された。反応混合物は、砕かれたアイス上に慎重に注ぐことによりクエンチされた。生成物はCH2Cl2中へ抽出され、一緒にされた有機層は水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥された。濾過後、溶媒は、減圧下で除去された。残渣は、ヘプタン中10%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、2−(4−メルカプトフェニル)プロパノエート(2.8g)が、無色の液体として与えられた。
iv)化合物II−1のために記載されている方法、工程ii〜ivに習い、前工程において得られた生成物(1.0g)は、アルキル化試薬としてヨードエタン(0.46mL)を使用して、標記化合物エチル2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)プロパン酸(0.82g)に転化された。
MS(ES)m/z 243.2[M+H]
化合物II−7のために記載されている方法に類似した方法に習って、適切なアルキル化試薬(工程iv)を使用して、以下の化合物は調製された。
II−8:2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)プロパン酸。
Figure 2017504576
ビルディングブロックII−9〜II−17
II−9: 2−(4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
i)
Figure 2017504576
化合物II−7のために記載されている方法、工程iiに習い、エチル2−フェニルアセテート(1.87g)は、エチル2−(4−(クロロスルホニル)フェニル)アセテートに転化された。
ii)CH2Cl2中の前工程において得られた生成物(1g)の溶液に、メチルアミンハイロクロライド(0.31gmmol)は加えられた。室温で17時間攪拌した後、反応混合物は、水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。
残渣は、ヘプタン中の10%〜20%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO2上で精製され、固体としてエチル2−(4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アセテート(0.41g)が与えられた。
iii)化合物II−1ために記載されている方法、工程ivに習って、前工程において得られた生成物(0.41g)は標記化合物2−(4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)酢酸(0.35g)に転化された。MS(ES)m/z 230.2[M+H]
化合物II−9のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
II−10:2−(4−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−11:2−(4−(N−エチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−12:2−(4−(N−プロピルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−13:2−(4−(N−イソブチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−14:2−(4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−15:2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−16:2−(4−(N−((シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−17:2−(4−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
ビルディングブロックII−18〜II−22
II−18:2−(3−(エチルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
i)20mLの水中の亜硝酸ナトリウム(0.916g)の溶液は20mLの水中の2−(3−アミノフェニル)酢酸(2gと)2.7mLの濃塩酸の懸濁液に滴下により添加され、0°Cに冷却された。添加が終了した後、反応混合物は、更に同じ温度で45分間撹拌された。その後、この冷たいジアゾニウム塩溶液は、室温で、カリウムO−エチルカルボノジチオエート(2.456g)、20mLの水、および10mLの2N NaCO溶液の混合物に滴下により添加された。気体発生が止まるまで、反応混合物は45°Cで加熱された。混合物は、室温にその後冷やされ、濃HClで、pHは1に調整された。オイル状生成物はジエチルエーテル中に抽出された。有機層は水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。暗赤色の液体として2−(3−((エトキシカルボノチオイル)チオ)フェニル)酢酸(4.8g)が与えられ、精製されることなく次の工程において、用いられた。
ii)エタノール(50mL)中の前工程において得られた生成物(4.8g)の溶液に、KOH(1.05g)水性溶液が加えられた。反応混合物は、20時間加熱還流された。有機溶媒は減圧下で取り除かれ、残った水相は氷によって、冷やされ、濃HClで酸性化された。生成物はジエチルエーテルに抽出された、そして、有機相は水、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧の下で濃縮され、茶色の固体として2−(3−メルカプトフェニル)酢酸(3.3g)を与えた。これは、つぎの工程で精製なしで使用された。
iii)化合物II−1のために記載されている方法、工程i〜ivに習い、前工程において得られた生成物(0.97g)は、アルキル化試薬としてヨードエタン(0.42mL)を使用して、標記化合物2−(3−(エチルスルホニル)フェニル)酢酸に転化された。MS(ES)m/z 229.2[M+H]
化合物II−18のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
II−19:2−(3−(イソプロピルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−20:2−(3−(プロピルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−21:2−(3−(イソブチルスルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−22:2−(3−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
ビルディングブロックII−23〜II−29
II−23:2−(3−(N−メチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
i)エチル2−(3−メルカプトフェニル)酢酸(化合物II−18、工程ii、0.1g)、水(155uL)中の30%のHおよびSOCl(61uL)の混合物は、25°Cで10分間CHCN中で撹拌された。TLCにより示される完了の後、ピリジン(0.5ml)中のメチルアミンハイドロクロライド(0.04g)の溶液が反応混合物に加えられた。室温で15分間撹拌した後に、反応混合物は2N HCl水性溶液で酸性化され、生成物は酢酸エチル中に抽出された。有機層は水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。黄色のオイルとしてエチル2−(3−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アセテート(0.21g)が与えられ、精製されることなく次の工程において用いられた。
ii)化合物II−1ために記載されている方法、工程ivに習って、前工程において、得られた生成物(0.2g)は標記化合物2−(3−(N−メチルスルファモイル)フェニル)酢酸(0.083g)に転化された。MS(ES)m/z 230.2[M+H]
化合物II−23のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
II−24:2−(3−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−25:2−(3−(N−エチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−26:2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−27:2−(3−(N−((シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−28:2−(3−(N−プロピルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−29:2−(3−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)酢酸。
Figure 2017504576
II−30:2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−2−オキソ酢酸。
Figure 2017504576
i)化合物II−1のために記載された方法、工程iiに類似した方法に習って、ベンゼンチオール(4.0g)は、(シクロプロピルメチル)(フェニル)スルファン(5.68g)に転化された。
ii)窒素雰囲気下でCHCl中のAlCl(6.44g)の冷たい(0°C)懸濁液に、エチルオキサリルクロリド(4.25mL)が滴下により添加された。0°Cで30分間撹拌後、前工程において得られた生成物(5.68g)が滴下により加えられた。紫の溶液は、放置して室温にまで温められた。周囲温度でさらに2時間撹拌した後に、反応混合物は、砕かれたアイス上に注ぐことによりクエンチされた。CHClが加えられ、そして、層は分離された。水相は二回CHClで洗浄された。一緒にされた有機相は塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。
残渣は、ヘプタン中の0%〜100%酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、黄色のオイルとしてエチル2−(4−((シクロプロピルメチル)チオ)フェニル)−2−オキソアセテート(5.57g)が与えられた。
iii)CHCl(25mL)中の前工程において得られた生成物(1.0g)の冷却された(0°C)溶液に、mCPBA(1.95g)が、すこしづつ加えられた。室温で17時間撹拌した後に、反応液は濾過された。濾過液は、飽和NaHCO水性溶液、水、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中の0%〜90%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、エチル2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−2−オキソアセテート(0.3g)が与えられた。
(iv)エタノール(10mL)中の前工程において得られた生成物(0.3g)の溶液に、2N NaOH水性溶液(1.80ml)が加えられ、反応混合物は室温で17時間撹拌された。溶媒は減圧下で除去され、水(100mL)が加えられた。水溶液はCHClで洗浄されて、その後6N HCl水性溶液でpH=1に酸性化された。この水相は酢酸エチルにより洗浄され、有機相は塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥されて、減圧下で濃縮され、透明なオイルとして標記化合物2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−2−オキソ酢酸(0.25g)が与えられた。
MS(ES)m/z 268.2[M+H]
II−31:2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−2−メチルフェニル)酢酸。
Figure 2017504576
i)(ブロモメチル)シクロプロパン(170uL)は、4−ブロモ−3−メチルベンゼンチオール(300mg)とCHCN(15mL)中のKCO(511mg)の混合物に加えられ、反応混合物は室温で3.5時間撹拌された。反応混合物は濾過され、濾液は減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中5%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、(4−ブロモ−3−メチルフェニル)(シクロプロピルメチル)スルファン(95mg)が与えられた。
ii)前工程において得られた生成物(95mg)、ジエチルマロネート(390mg)、KPO(220mg)、および18−クラウン−6(49mg)の混合物は、マイクロ波管中で10分間窒素によって、パージされた。Pd(dba)(1mg)およびP(tBu).xHBF(1mg)が加えられ、反応は封管中でマイクロ波により160°Cで3時間加熱された。室温まで冷却した後に、反応混合物は酢酸エチルで希釈され、溶液は水により洗浄された。有機相は水で洗浄され、一緒にされた有機層は塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中10%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、エチル2−(4−(シクロプロピルメチル)チオ)−2−メチルフェニル)アセテート(60mg)が与えられた。
iii)化合物II−1ために記載されている方法、工程iii〜ivに習って、前工程において得られた生成物(60mg)は標記化合物2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−2−メチルフェニル)酢酸(28mg)に転化された。MS(ES)m/z 296.4[M+H]
ビルディングブロックIIIの合成
ビルディングブロックIII〜1−III−8
III−1:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
i)アニリン(392uL)とヘキサフルオロアセトン三水和物(600uL)の混合物は、封管中でマイクロ波で150°Cで2時間加熱された。粗生成物は20%の酢酸エチルを含有するヘプタンから結晶化され、白色固体として標記化合物2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル(490mg)が与えられた。MS(ES)m/z 260.2[M+H]
化合物III−1のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
III−2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(4−(メチルアミノ)フェニル)プロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−3:2−(4−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−4:2−(4−アミノ−2−フルオロ−5−メトキシフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−5:2−(4−アミノ−2−塩化−5−メトキシフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−6:2−(4−(エチルアミノ)フェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−7:2−(4−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−8:2−(6−アミノピリジン−3−イル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
ビルディングブロックIII−9〜III−12
以下の化合物は、Parkway Scientificから購入された:
III−9:2−(4−アミノ−2−メチルフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−10:2−(4−アミノ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−11:2−(4−アミノ−3−メチルフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−12:2−(4−アミノ−3−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
ビルディングブロックIII−13〜III−19
III−13:4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
i)THF(1mL)中のDIAD(141uL)の溶液は、THF(1mL)中の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル(III−1)(100mg)、PPh(152mg)、およびメタノール(32uL)の溶液に、0°Cで滴下により添加された。室温で2時間撹拌した後に、溶媒は減圧下で除去され、残った黄色のオイルは水中の5〜90%のCHCNを溶出液として用いて分取HPLCで精製され、白色固体として標記化合物4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)アニリン(50mg)が与えられた。MS(ES)m/z 274.1[M+H]
化合物III−13のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
III−14:4−(2−エトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
III−15:4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
III−16:4−(2−ブトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
III−17:4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソプロポキシプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
III−18:4−(2−(2−シクロプロピルエトキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
III−19:4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)アニリン。
Figure 2017504576
ビルディングブロックIII−20〜III−32
III−20:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
i)ブロモベンゼン(2.72mL)中のAlCl(4.06g)の懸濁液に、ブチリルクロリド(2.66mL)が滴下により添加された。添加が完了したあと、反応混合物は窒素雰囲気下で、50°Cで2時間撹拌された。反応混合物は、氷水上に慎重に注ぐことによりクエンチされ、生成物は酢酸エチル中に抽出された。有機相は、水、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。
残渣は、ヘプタン中の0%〜20%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO2上で精製され、1−(4−ブロモフェニル)ブタン−1−オン(5.6g)が固体として与えられた。
ii)トルエンとCHClの混合物(2ml、9:10)中の、前工程で得られた生成物(1.0g)の溶液に、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(0.65mL)が添加された。この懸濁液に、CsF(67mg)が加えられた。数分後に発熱反応は始り、反応混合物は反応完結までさらに30分間撹拌された。反応混合物は、水の添加によって、クエンチされた。有機層は、水、塩水、で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中の0%〜40%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、((2−(4−ブロモフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−イル)オキシ)トリメチルシラン(1.5g)が固体として与えられた。
iii)NMP(4mL)中の前工程において得られた生成物(1.5g)の溶液に、CuO(30mg)およびNHOH水性溶液(4mL)が加えられた。反応混合物は、マイクロ波中で80°Cで15時間撹拌された。青い反応混合物は、水中に注がれ、生成物は酢酸エチル中に抽出された。有機層は、水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。標記化合物2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オ−ルが、茶色のオイルとして与えられた。粗生成物が、更に精製することなく使用された。MS(ES)m/z 234.1[M+H]
実施例III−20のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
III−21:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
MS(ES)m/z 206.1[M+H]
III−22:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロブタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−23:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロヘキサン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−24:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−4−メチルペンタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−25:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−3−メチルブタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−26:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−3−フェニルプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−27:2−(4−アミノフェニル)−3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−28:2−(4−アミノフェニル)−3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−29:1−(4−アミノフェニル)−1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエタノール。
Figure 2017504576
III−30:1−(4−アミノフェニル)−1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロエタノール。
Figure 2017504576
III−31:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−4,4−ジメチルペンタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
III−32:2−(4−アミノフェニル)−1,1,1−トリフルオロ−6−メチルヘプタン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
ビルディングブロックIII−33およびIII−34
III−33:2−(4−アミノフェニル)プロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
i)THF(500mL)中の4−ブロモアニリン(12.46g)およびジ3級ブチルジカーボネート(18.97g)の溶液は、80°Cで24時間撹拌された。室温まで冷却した後に、溶媒は減圧下で除去され、残りの固体は濾過器へ移されて、ヘプタンにより洗浄された。濾過液は減圧下で濃縮され、残りの固体は再びヘプタンにより洗浄された。
一緒にされた固体は減圧下40°Cで乾燥され、白色固体として3級ブチル(4−ブロモフェニル)カルバメート(16.73g)が与えられた。
ii)前工程において得られた生成物(1g)は、窒素雰囲気下で、乾燥された3首フラスコ内の乾燥THF(20mL)中に溶解された。反応混合物は−78°Cまで冷やされ、BuLi(5.7mL、ヘプタン中2.5N)が滴下により添加された。−78°Cで1.5時間撹拌した後に、乾燥アセトン(296uL)が滴下により加えられた。反応混合物は、室温まで放置温められ、さらに17時間撹拌された。反応混合物は、NHCl飽和水性溶液の添加によって、クエンチされた。生成物は酢酸エチル中に抽出され、混合有機層は塩水で洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中の0%〜40%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、3級ブチル(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバメート(210mg)が与えられた。
iii)THF(2.5mL)中の前工程において得られた生成物(124mg)の溶液に、THF(987uL)中のTBAFの1M溶液が室温で加えられた。反応混合物は、80℃で17時間撹拌された。反応混合物は、水の添加によって、クエンチされ、生成物は酢酸エチル中に抽出された。混合有機層は、NaHCO飽和水性溶液、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥されて、減圧下で濃縮された。残渣は、ヘプタン中の0%〜45%の酢酸エチルを溶出液として用いてSiO上で精製され、標記化合物2−(4−アミノフェニル)プロパン−2−オ−ル(44mg)が与えられた。MS(ES)m/z 134.1[(M−18)+H]HのNMR(500MHz、DMSO−d6):
δ7.12−7.05(m、2H)、6.52−6.44(m、2H)、4.82(s、2H)、4.66(s、1H)、1.35(s、6H)。
化合物III−33のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
III−34:(4−アミノフェニル)ジシクロプロピルメタノール。
Figure 2017504576
III−35:2−(5−アミノピリジン−2−イル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル。
Figure 2017504576
i)乾燥トルエン(11mL)中の2,5−ジブロモピリジン(500mg)の溶液に、ヘキサン(1.45mL、1.6M)中のn−BuLiの溶液が、−78°Cで滴下により添加された。反応混合物は、−78°Cで30分間撹拌された。
ヘキサフルオロアセトンガスが約30秒間吹き込まれ、反応混合物は−78°Cでさらに40分間撹拌された。室温へ温められた後、反応混合物が5%NHCl水性溶液、水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、溶媒が減圧下で取り除かれた。黄色のオイル(532mg)として2−(5−ブロモピリジン−2−イル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ルが与えられた。
ii)NMP(2mL)中の前工程において、得られた生成物(532mg)の溶液に、28%のNH4OH水性溶液(2mL)中のCuO(12mg)が加えられた。反応混合物は、封管中で80°Cで15時間撹拌された。室温に冷却した後、青い反応混合物は水中に注がれ、半分酢酸エチルにより抽出された。混合された有機層は、水、塩水により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥されて、さらに減圧下で濃縮された。茶色固体として標記化合物2−(5−アミノピリジン−2−イル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル(95mg)が与えられた。MS(ES)m/z 261.1[M+H]
実施例1〜27:
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
i)DMF(2ml)中の酸II−2(47mg)とHATU(84mg)の溶液に、DIPEA(79uL)およびアニリンIII−1(57mg)が、室温で順次加えられた。反応混合物は、40℃で3時間撹拌された。室温まで冷却した後、水が加えられ、生成物は酢酸エチル中に抽出された。一緒にされた有機層は、水、塩水により洗浄され、その後硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、ジクロロメタン中の1%〜10%のメタノールを溶出液として使用して、SiO2上で精製されて、白色固体として標記化合物N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)アセトアミド(70mg)が与えられた。MS(ES)m/z 243.2[M+H]
HのNMR(500MHz、DMSO−d6):δ10.46(s、1H)、8.61(s、1H)、7.88−7.86(m、2H)、7.71−7.68(m、2H)、7.59−7.56(m、4H)、3.80(s、2H)、3.17(s、3H)。
適切なビルディングブロックIIおよびIIIを用いて、実施例1のために記載されている手順に類似した手順に習い、以下の化合物は調製された。
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(プロピルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)プロパンアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−((シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−ethylsulfamoyl)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−ethylsulfamoyl)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−N−メチルアセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−エチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−N−メチルアセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(5−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(5−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(5−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2,6−ジメチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(イソブチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
実施例28〜41:
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
CHCl(2ml)中の2−(4−アミノ−3−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ル(III−12、50mg)、2−(4−(エタンスルホニル)フェニル)酢酸、II−3(41.7mg)、およびDMAP(4.9mg)の溶液に、CHCl(2ml)中のDCC(45.4 mg)の溶液が、0°Cで滴下により滴加された。室温で17時間撹拌した後に、反応液は濾過され、溶媒は、減圧下で除去された。残渣は、ヘプタン中の20%の酢酸エチルを溶出液として使用して、SiO上で精製され、白色固体として標記化合物2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド(62mg)が与えられた。MS(ES)m/z 488[M+H]
Figure 2017504576
実施例28のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−((シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
実施例42〜111:
DCCの代わりにEDCIを用いて実施例28のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
2−(4−(エチルスルホニル)−3−フルオロフェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(2−エトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソプロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(2−(ブトキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2−エトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メトキシフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(2−アミノ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(2−(2−シクロプロピルエトキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(チクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−hydroxybutan−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−シクロプロピルメタンスルフォニルフェニル)−N−[4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロパン−2−イル)フェニル]アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−2−メチルフェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(2−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−オキソアセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチルヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(5−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(ジシクロプロピル(ヒドロキシ)メチル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(5−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−6−メチルヘプタン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)プロパンアミド。
Figure 2017504576
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(6−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(6−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)アセトアミド。
Figure 2017504576
実施例112および113:
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
CHCN(1ml)中の2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド(実施例2)(20mg)とKCO(9mg)の懸濁液に、室温で2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(10mg)が加えられた。
80°Cで17時間撹拌した後に、反応混合物は室温に冷やされ、溶媒は減圧下で除去された。残渣は、ヘプタン中の20%の酢酸エチルを溶出液として使用して、SiO上で精製され、白色固体として標記化合物2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド(11mg)が与えられた。MS(ES)m/z 552.2[M+H]
Figure 2017504576
実施例111のために記載された方法に類似した方法に習って、以下の化合物は調製された。
2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド。
Figure 2017504576
2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド。
Figure 2017504576
メタノール(2mL)中の2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−オキソアセトアミド(実施例101)(25mg)の溶液に、NaBH(4mg)が添加された。室温で1時間撹拌した後に、反応液は減圧下で濃縮された。残渣に、1N HCl水性溶液が加えられ、生成物は酢酸エチル中に抽出された。一緒にされた有機層は、水、塩水により洗浄され、その後硫酸マグネシウムで乾燥され、減圧下で濃縮された。残渣は、水中の20%〜80%のCHCNを溶出液として用いて、逆相セミ分取HPLCで精製された。白色固体として標記化合物2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド(6mg)が与えられた。MS(ES)m/z 512.1[M+H]
RORγGAL4レポーター遺伝子アッセイ
RORγGAL4レポーター遺伝子アッセイにおいて、RORγ活性を阻害する能力について、実施例のインヒビター1〜114は試験された。アッセイ手順および結果が以下に説明される。
RORγGAL4レポーター遺伝子アッセイの説明
ルシフェラーゼ読み取りを用いたGAL4 1−ハイブリッド レポーター システムは、293FT細胞におけるRORγの抑制を決定するために確立された。RORγリガンド−結合領域(LBD)は、酵母GAL4 DNA結合領域(DBD)に融合され、発現ベクターpFN26A(プロメガ)および標準組換えDNAクローニング方法を用いて、ヒトサイトメガロウイルス(CMV)最初期プロモータの制御の基に置かれた。アッセイにおいて対照として役立つために、その中でGAL4−DBDがヘルペス単純ウイルスタンパク質16(VP16)、構成転写アクティベータに融合されている類似のベクトルが作成された。
RORγに対する化合物の阻害効果をモニターするために、転写レポーター構造物が使われた。pGL4.35ベクター(プロメガ)は、GAL4 上流活性化配列(UAS)の9つのコピーを含有する。例えば上記のGAL4−RORγ−LBDおよびGAL4−VP16発現ベクターにより表されるように、GAL4 DNA結合領域を含有している融合タンパクの結合に応答して、上記の配列は、ルシフェラーゼレポーター遺伝子luc2Pの転写を推進する。GAL4融合タンパクがルシフェラーゼレポーターの発現を推進することを許す、pGL4.35発現ベクターおよび適切なGAL4融合タンパク発現ベクターは、標準トランスフェクション技術を使用して293FT細胞に、バルクトランスフェクションされた。
トランスフェクションの後の日に、細胞は96ウェルプレートに播かれ、試験化合物が加えられ、プレートは終夜インキュベートされた。その後、ホタルルシフェラーゼ活性は、ルシフェラーゼ検出試薬および冷光読み取りを使用して定量化された。
詳細なアッセイの説明
293FT細胞(Invitrogen)は、GAL4融合タンパク発現ベクター(上記の通り)および転写レポーター構造物(pGL4.35、プロメガ)によって、トランスフェクションされた。60μLのトランスIT−293トランスフェクション試薬(Mirus Bio)は、1500μlの Opti−MEM I 還元血清培地(Invitrogen)に滴下により添加され、5〜20分間室温(RT)でインキュベートされた。1500μLのこの試薬混合物は、5μgのGAL4融合タンパク発現ベクターおよび5μgの転写レポーター構造物に添加され、室温で20分間インキュベートされた。
T75フラスコから293FT細胞を収集するために、最初に培地が細胞から取り除かれた。その後、Phosphate Buffered Saline(PBS)(Lonza)で、細胞は洗浄され、その後PBSが取り去られた細胞を解離させるために、TrypLE Express(Invitrogen)1mlがフラスコに添加され、細胞が視覚的に分離し始めるまで、室温でインキュベーションが続けられた。細胞は5mLのアッセイ培地(DMEM培地(Lonza)、10%の透析されたFBS、Invitrogen)およびPen/Strep(Lonza)中で集められ、単一細胞懸濁液が得られた。10x10細胞がスピンダウンされて、アッセイ培地10mL中で再懸濁された。その後、細胞懸濁液はトランスフェクション混合物の管に添加され、その後全体としてT75フラスコ(Greiner)に移された。そして、37°Cおよび5%COにおいて、一晩(16〜24時間)インキュベーションが続けられた。
化合物スクリーニングのために、細胞は収集されて(上記の通り)、計数された。13x10細胞がスピンダウンされ、上清は吸引され、細胞はアッセイ培地17.3mL中で再懸濁されて0.75x10 細胞/mLの細胞懸濁液が得られた。1ウェルあたり細胞懸濁液80μL(60,000細胞)が、白く、平底の、組織培養処理された、96ウェルスクリーニングプレート(Greiner)へ、播かれた。
試験化合物は、10mMジメチルスルホキシド(DMSO)貯蔵原液からスタートし、DMSO中で段階的に希釈され、最終的に500×まで希釈された。その後、アッセイ培地中で2つの10倍希釈工程において、5xの最終試験濃度まで、これらの溶液は希釈された。5x試験化合物溶液の最終的なDMSO濃度は、1%であった。5x試験化合物溶液20μLは、あらかじめ細胞懸濁液80μlが播かれた96ウェルプレートの各試験ウェルに添加されて、0.2%DMSOの最終的な試験濃度をもたらした。
プレートは、37°Cおよび5%のCOで終夜(16〜24時間)インキュベートされた。
ルシフェラーゼ読み取りのために、ルシフェラーゼ試薬(Britelite Plus、Perkin Elmer)が、室温とされた。スクリーニングプレートの各試験ウェルに、2.5倍に希釈されたBritelite Plus試薬100μLが加えられ、室温で10分間インキュベートが続けられた。ルシフェラーゼ冷光シグナルは、Wallac Victor Microplate Reader(Perkin Elmer)を使用して測定された。
GraphPad Prismソフトウェア(GraphPad Software)を使用して、ルシフェラーゼシグナルから、検査化合物のための阻害濃度半値(IC50)は算出された。
式Iのすべての例示された化合物(実施例1〜114)が、5より大きい平均pIC50値を持つとわかった。
実施例2、4、5、6、9、10、12、15、19、21、22、23、26、28、29、31〜38、40、42〜76、78〜80、82〜90、93〜99、102、104、106〜110、および112〜114が、6以上の平均pIC50値を持つことがわかった。
実施例2、9、29、32、33、35、37、43、44、45、46、49、51、52、53、54、55、59、60、61、62、64、66、67、68、69、71、75、76、82、83、87、88、93、94、96、98、104、106、107、108、109、113、114が、7以上の平均pIC50値を持つことがわかった。
実施例37、44、45、46、60、64、75、82、83が、8以上の平均pIC50値を持つことがわかった。
末梢血単核細胞(PBMC)IL−17アッセイ
抗CD3/抗CD28で刺激されたヒト血液から分離された末梢血単核細胞(PBMC)中のIL−17A生産を阻害する能力を、実施例のインヒビター2、9、32、33、35、37、43、44、45、46、51、53、54、59、60、67、71、83、107、113、114は試験された。下記に、アッセイ手順および結果が説明される。
PBMC IL−17アッセイ説明
IL−17A産生のRORγにより介在される阻害を測定する目的で、抗CD3/抗CD28でを刺激されたPBMCから分泌されたIL−17Aのレベルを測定するように、このアッセイは設計されている。
アッセイ培地は、90%RPMI 1640(Lonza)10%加熱不活化胎児牛血清(FBS、Lonza)および100U/mLペニシリン/ストレプトマイシン溶液から成る。
アッセイの説明
抗CD3抗体(BD Pharmingen)は、PBS(Lonza)中で10μg/mlに希釈された。10μg/mlの抗CD3溶液30μLは、いくつかの負の対照ウェルを除いて、96ウェル細胞培養処理U−底プレート(Greiner)の内側60ウェルに添加された。プレートは、37°Cおよび5%のCO2で終夜(16〜24時間)インキュベートされた。
末梢血単核細胞は、製造業者のプロトコルに従ってFicoll−Paque PREMIUM分離培地(GE Healthcare Life Sciences)を用いてバフィーコート(Sanquin)から分離されて、37°Cでアッセイ培地中で再懸濁された。
テスト化合物は、10mMジメチルスルホキシド(DMSO)貯蔵原液からスタートし、DMSO中で段階的に希釈され、最終的に200×まで希釈された。その後、これらの溶液は、アッセイ培地中で2つの希釈工程において、最終的な試験濃度10xに希釈された。10x試験化合物溶液のDMSO濃度は、5%であった。
抗CD28抗体(BD Pharmingen)は、PBS中で20μg/mLに希釈された。PBMCは、37°Cでアッセイ培地中で2.5x10 細胞/mLの濃度に希釈された。
化合物スクリーニングのために、抗CD3でコートされたプレートがPBSによって、3回洗浄され、その後ウェルは真空を利用して吸引された。各スクリーニングウェルに、PBMC懸濁液80μL、抗CD28溶液10μLおよび10x試験化合物溶液10μLが添加され、0.5%DMSOで最終的な試験濃度をもたらした。すべての外側のウェルは、蒸発を防止する為アッセイ培地で満たされた。プレートは、37°Cおよび5%のCOで5日間インキュベートされた。
培養の後、プレートは4分間、1500回転/分でスピンダウンされ、上清が集められた。その後、上清中のIL−17Aのレベルは、製造業者のプロトコルに従い、ELISAキット(human IL-17 DuoSet, R&D systems)を使用して決定された。
GraphPad Prismソフトウェア(GraphPad Software)を使用してIL−17Aシグナルから、検査化合物のための阻害濃度半値(IC50)は算出された。
試験された実施例2、9、32、33、35、37、43、44、45、46、51、53、54、59、60、67、71、83、107、113、114は、全て6以上の平均pIC50値を持つことがわかった。
実施例9、32、37、43、44、45、46、51、53、54、59、60、67、71、83、113、114が、7以上の平均pIC50値を持つことがわかった。

Claims (28)

  1. 式Iに従う化合物
    Figure 2017504576
    またはその薬理学的に許容される塩、ここで
    11〜A14はそれぞれNまたはCR11、CR12、CR13、CR14であり、ただし4つの位置Aのうちの2つ超が同時にNであることができない;
    は、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、(ジ)C(1−6)アルキルアミノ、(ジ)C(3−6)シクロアルキルアミノ、または(ジ)(C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル)アミノであり、アルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFによって置換されていてもよく、かつシクロアルキル基のすべての炭素原子が一つ以上のFまたはメチルによって置換されていても良く;
    およびRは独立してH、F、メチル、エチル、ヒドロキシ、メトキシ、またはRおよびRは一緒になってカルボニルであり、ここで存在する場合はすべてのアルキル基が一つ以上Fによって置換されていてもよく;
    は、HまたはC(1−6)アルキルであり;
    は、H、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2−5)ヘテロシクロアルキルC(1−3)アルキルであり、ここで全ての基は、一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)アルコキシル、またはシアノによって置換されていてもよく;
    を有するスルホニル基は、R、R、またはRの1つにより表され;
    残ったR−R14は、独立してH、ハロゲン、C(1−3)アルコキシル、(ジ)C(1−3)アルキルアミノ、またはC(1−6)アルキルであり、アルキル基の全てが一つ以上のFによって置換されていてもよく;および
    15およびR16は、独立して、H、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、C(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキル、C(6−10)アリール、C(6−10)アリールC(1−3)アルキル、C(1−9)ヘテロアリール、C(1−9)ヘテロアリールC(1−3)アルキル、C(2−5)ヘテロシクロアルキル、またはC(2−5)ヘテロシクロアルキルC(1−3)アルキルであり、すべての基が一つ以上のF、Cl、C(1−2)アルキル、C(1−2)、またはシアノによって置換されていてもよい。
  2. がC(1−2)アルキル、シクロプロピル、C(3−4)シクロアルキルC(1−3)アルキル、メチルアミノ、またはC(3−4)シクロアルキルアミノである請求項1に記載の化合物。
  3. がエチル、シクロプロピルアミノ、またはシクロプロピルメチルである請求項2に記載の化合物。
  4. はシクロプロピルアミノまたはシクロプロピルメチルである請求項3に記載の化合物。
  5. はシクロプロピルメチルである請求項4に記載の化合物。
  6. およびRが独立してH、メチル、またはヒドロキシである請求項1〜5のいずれか一つに記載の化合物。
  7. およびRが独立してHまたはメチルである請求項6に記載の化合物。
  8. がHまたはC(1−2)アルキルである請求項1〜7のいずれか一つに記載の化合物。
  9. がH、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、またはC(1−6)アルキルであり、すべてのアルキル基が一つ以上のFによって置換されていても良く請求項1〜8のいずれか一つに記載の化合物。
  10. はHまたはC(1−3)アルキルである請求項9に記載の化合物。
  11. がC(6)アリールC(1−3)アルキルまたはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルである請求項1〜8のいずれか一つに記載の化合物。
  12. はベンジルである請求項11に記載の化合物。
  13. 〜R10がHであり、ただし基R、R、またはRの1つがRを有するスルホニル基である請求項1〜12のいずれか一つに記載の化合物。
  14. がRを有するスルホニル基である請求項13に記載の化合物。
  15. がRを有するスルホニル基であり、ここでR10はメチルであり、残りのR、R、およびRはHである請求項1〜12のいずれか一つに記載の化合物。
  16. 11〜A14の全てが炭素である請求項1〜15のいずれか一つに記載の化合物。
  17. 11またはA12が窒素であり、かつ残りのA11〜A14が炭素である請求項1〜15のいずれか一つに記載の化合物。
  18. 11〜R14が独立してH、ハロゲン、メチル、またはメトキシである請求項1〜17のいずれか一つに記載の化合物。
  19. 11〜R14はHである請求項18に記載の化合物。
  20. 15がCFであり、かつR16がH、C(1−6)アルキル、C(3−6)シクロアルキル、またはC(3−6)シクロアルキルC(1−3)アルキルである請求項1〜19のいずれか一つに記載の化合物。
  21. 15がCFであり、かつR16がCF、プロピル、イソプロピル、2−メチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルメチルである請求項20に記載の化合物。
  22. 15及びR16は、両方ともCFである請求項21に記載の化合物。
  23. 請求項1から選択される化合物であって以下の群から選択される化合物:
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(イソプロピルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(プロピルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)プロパンアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(Nメチルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−イソプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−エチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−エチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N、N−ジメチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−N−メチルアセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−エチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−N−メチルアセトアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−(N−メチルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(5−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(5−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;
    N−(5−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2,6−ジメチルフェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロブチルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(イソブチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−(シクロプロピルメチル)スルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)−3−フルオロフェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メチルフェニル)アセトアミド;
    2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(2−エトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソプロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(2−(ブトキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2−エトキシ−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メトキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−3−メトキシフェニル)アセトアミド;
    N−(2−アミノ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(2−(2−シクロプロピルエトキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロポキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4−メチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−シクロプロピルメタンスルフォニルフェニル)−N−[4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロパン−2−イル)フェニル]アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド;
    N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    N−(3−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(1−シクロペンチル−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)フェニル)−2−(3−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−2−メチルフェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチルペンタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド;
    N−(2−クロロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロペンチル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    N−(4−(3−シクロヘキシル−1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−オキソアセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−5−メチルヘキサン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−(N−シクロプロピルスルファモイル)フェニル)−N−(5−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−2−メトキシフェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(ジシクロプロピル(ヒドロキシ)メチル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(5−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−2−イル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−6−メチルヘプタン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)プロパンアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(6−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(6−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−イル)アセトアミド;
    2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン−2−イル)フェニル)アセトアミド;
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン−2−イル)フェニル)アセトアミドおよび
    2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド。
  24. 2−(4−((シクロプロピルメチル)スルホニル)フェニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)アセトアミドである請求項23に記載の化合物。
  25. 治療に用いるための請求項1〜24のいずれか一つに記載の化合物またはにその薬理学的に許容される塩。
  26. RORγ媒介疾患または状態の治療のための請求項1〜24のいずれか一つに記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  27. 請求項1〜24のいずれか一つに従う式Iの化合物またはその薬理学的に許容される塩、および一つ以上の薬理学的に許容される賦形剤を含有する医薬組成物。
  28. 少なくとも一つの追加的な治療上の活性剤を更に含有する請求項27に記載の医薬品組成物。
JP2016536162A 2013-12-05 2014-12-03 RORガンマ(γ)モジュレータ Active JP6461960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13195813.4 2013-12-05
EP13195813 2013-12-05
EP14183274 2014-09-02
EP14183274.1 2014-09-02
PCT/EP2014/076390 WO2015082533A1 (en) 2013-12-05 2014-12-03 Ror gamma (rory) modulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017504576A true JP2017504576A (ja) 2017-02-09
JP2017504576A5 JP2017504576A5 (ja) 2018-12-27
JP6461960B2 JP6461960B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=52021176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536162A Active JP6461960B2 (ja) 2013-12-05 2014-12-03 RORガンマ(γ)モジュレータ

Country Status (29)

Country Link
US (1) US9738600B2 (ja)
EP (1) EP3077372B8 (ja)
JP (1) JP6461960B2 (ja)
KR (1) KR102251128B1 (ja)
CN (1) CN105980353B (ja)
AU (1) AU2014359324B2 (ja)
CA (1) CA2932483C (ja)
CL (1) CL2016001364A1 (ja)
CR (1) CR20160303A (ja)
DK (1) DK3077372T3 (ja)
DO (1) DOP2016000125A (ja)
EA (1) EA030393B1 (ja)
ES (1) ES2722409T3 (ja)
HR (1) HRP20190483T1 (ja)
HU (1) HUE043258T2 (ja)
IL (1) IL246018B (ja)
LT (1) LT3077372T (ja)
MX (1) MX368721B (ja)
MY (1) MY179106A (ja)
PE (1) PE20160891A1 (ja)
PH (1) PH12016501066A1 (ja)
PL (1) PL3077372T3 (ja)
PT (1) PT3077372T (ja)
RS (1) RS58650B1 (ja)
SI (1) SI3077372T1 (ja)
TN (1) TN2016000224A1 (ja)
UA (1) UA117941C2 (ja)
WO (1) WO2015082533A1 (ja)
ZA (1) ZA201604043B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015145371A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Piramal Enterprises Limited Ror-gamma modulators and uses thereof
WO2015159233A1 (en) * 2014-04-16 2015-10-22 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Aryl and heteroaryl ether compounds as ror gamma modulators
US9861618B2 (en) 2014-10-30 2018-01-09 Janssen Pharmaceutica Nv Thiazoles as modulators of RORγt
BR112017008852A2 (pt) 2014-10-30 2018-01-16 Janssen Pharmaceutica N.V. tiazóis substituídos com amida como moduladores do roryt
JOP20200117A1 (ar) 2014-10-30 2017-06-16 Janssen Pharmaceutica Nv كحولات ثلاثي فلوروميثيل كمُعدلات للمستقبل النووي جاما تي المرتبط بحمض الريتيونَويك ROR?t
EP3268087A4 (en) 2015-03-12 2018-08-29 The Regents of the University of California METHODS FOR TREATING CANCER WITH RORgamma INHIBITORS
RS62016B1 (sr) 2015-05-15 2021-07-30 Aurigene Discovery Tech Ltd Supstituisana jedinjenja tetrahidrohinolina kao modulatori ror gama receptora
WO2016193894A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Treatment of respiratory disorders using ror- gamma inhibitors
EP3101005A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101008A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
WO2017010399A1 (ja) * 2015-07-10 2017-01-19 塩野義製薬株式会社 RORγt阻害作用を有する化合物およびそれらを含有する医薬組成物
TN2018000188A1 (en) 2015-12-15 2019-10-04 Astrazeneca Ab Isoindole compounds
TW201803869A (zh) 2016-04-27 2018-02-01 健生藥品公司 作為RORγT調節劑之6-胺基吡啶-3-基噻唑
EP3481809A1 (en) 2016-07-14 2019-05-15 Cadila Healthcare Limited Cyclopropyl derivatives as ror-gamma modulators
AR109042A1 (es) * 2016-07-14 2018-10-24 Cadila Healthcare Ltd COMPUESTOS MODULARES DE RORg
AR110481A1 (es) * 2016-12-05 2019-04-03 Lead Pharma Holding Bv MODULADORES DE ROR g (RORg)
WO2018116285A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Substituted morpholine derivatives as ror gamma modulators
JP2020524660A (ja) 2017-06-14 2020-08-20 アストラゼネカ・アクチエボラーグAstrazeneca Aktiebolag Ror−ガンマモジュレーターとして有用な2,3−ジヒドロイソインドール−1−カルボキサミド
CA3103771A1 (en) 2018-06-18 2019-12-26 Janssen Pharmaceutica Nv 6-aminopyridin-3-yl pyrazoles as modulators of roryt
CN112292373A (zh) 2018-06-18 2021-01-29 詹森药业有限公司 作为RORγt的调节剂的吡啶基吡唑类
EP3790865A1 (en) 2018-06-18 2021-03-17 Janssen Pharmaceutica NV Phenyl substituted pyrazoles as modulators of roryt
CA3103770A1 (en) 2018-06-18 2019-12-26 Janssen Pharmaceutica Nv Phenyl and pyridinyl substituted imidazoles as modulators of roryt
WO2021055376A1 (en) * 2019-09-16 2021-03-25 Dice Alpha, Inc. Il-17a modulators and uses thereof
CN112759541B (zh) * 2019-10-21 2023-03-17 复旦大学 类吲哚衍生物及其用途
TW202136238A (zh) * 2020-01-06 2021-10-01 大陸商廣東東陽光藥業有限公司 RORγt抑制劑及其製備方法和用途
CN113072521B (zh) * 2020-01-06 2024-04-05 广东东阳光药业股份有限公司 RORγt抑制剂及其在药物中的应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011115892A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Griffin Patrick R Modulators of the retinoic acid receptor-related orphan receptors
WO2013029338A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2014062655A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-24 Janssen Pharmaceutica Nv HETEROARYL LINKED QUINOLINYL MODULATORS OF RORyt
WO2014140059A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 F. Hoffmann-La Roche Ag ARYL SULFAMIDE AND SULFAMATE DERIVATIVES AS RORc MODULATORS
WO2014147016A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-25 ETH Zürich Ror gamma modulators

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012027965A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2013171729A2 (en) 2013-01-08 2013-11-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Aryl and heteroaryl amide compounds as rorgamat modulator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011115892A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Griffin Patrick R Modulators of the retinoic acid receptor-related orphan receptors
WO2013029338A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2014062655A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-24 Janssen Pharmaceutica Nv HETEROARYL LINKED QUINOLINYL MODULATORS OF RORyt
WO2014140059A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 F. Hoffmann-La Roche Ag ARYL SULFAMIDE AND SULFAMATE DERIVATIVES AS RORc MODULATORS
WO2014147016A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-25 ETH Zürich Ror gamma modulators

Also Published As

Publication number Publication date
PE20160891A1 (es) 2016-09-24
UA117941C2 (uk) 2018-10-25
AU2014359324B2 (en) 2019-02-21
CR20160303A (es) 2016-11-10
HRP20190483T1 (hr) 2019-05-17
IL246018B (en) 2020-01-30
US20160304448A1 (en) 2016-10-20
KR102251128B1 (ko) 2021-05-12
WO2015082533A1 (en) 2015-06-11
LT3077372T (lt) 2019-03-25
CA2932483A1 (en) 2015-06-11
IL246018A0 (en) 2016-08-02
DOP2016000125A (es) 2016-08-31
DK3077372T3 (en) 2019-04-23
KR20160105413A (ko) 2016-09-06
TN2016000224A1 (en) 2017-10-06
PL3077372T3 (pl) 2019-09-30
PT3077372T (pt) 2019-03-21
EA030393B1 (ru) 2018-07-31
MX368721B (es) 2019-10-14
CN105980353A (zh) 2016-09-28
HUE043258T2 (hu) 2019-08-28
NZ721511A (en) 2020-10-30
EP3077372A1 (en) 2016-10-12
CA2932483C (en) 2022-05-17
BR112016012663A2 (pt) 2017-08-08
AU2014359324A1 (en) 2016-07-14
ZA201604043B (en) 2017-08-30
EP3077372B1 (en) 2019-02-06
MX2016007275A (es) 2017-01-05
RS58650B1 (sr) 2019-05-31
SI3077372T1 (sl) 2019-07-31
JP6461960B2 (ja) 2019-01-30
EA201691173A1 (ru) 2016-11-30
ES2722409T3 (es) 2019-08-09
EP3077372B8 (en) 2019-04-10
US9738600B2 (en) 2017-08-22
MY179106A (en) 2020-10-28
PH12016501066A1 (en) 2016-07-11
CN105980353B (zh) 2019-06-14
CL2016001364A1 (es) 2016-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461960B2 (ja) RORガンマ(γ)モジュレータ
NZ714821A (en) Processes of making and crystalline forms of a mdm2 inhibitor
US10556866B2 (en) ROR gamma (RORγ) modulators
US10315996B2 (en) ROR gamma (RORγ) modulators
EP3303290B1 (en) Ror-gamma modulators
RU2733406C2 (ru) МОДУЛЯТОРЫ ROR ГАММА (RORγ)
NZ721511B2 (en) Ror gamma (rory) modulators
NZ714821B2 (en) Ror gamma (rory) modulators
JP5807308B2 (ja) ピリミドベンゾチアジン−6−イミン誘導体またはその塩を含有するウイルス感染症の治療および/または予防のための薬剤
BR112016012663B1 (pt) Compostos do modulador ror gama (ror?), uso para a preparação de um medicamento para tratamento de doenças auto-imunes, doenças inflamatórias ou doenças infecciosas mediadas por ror? e composição farmacêutica compreendendo esses compostos

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171020

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180817

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20181115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250