JP2017174653A - 車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両 - Google Patents

車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2017174653A
JP2017174653A JP2016059876A JP2016059876A JP2017174653A JP 2017174653 A JP2017174653 A JP 2017174653A JP 2016059876 A JP2016059876 A JP 2016059876A JP 2016059876 A JP2016059876 A JP 2016059876A JP 2017174653 A JP2017174653 A JP 2017174653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
light emitting
emitting elements
vehicular lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016059876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6709651B2 (ja
Inventor
美紗子 中澤
Misako Nakazawa
美紗子 中澤
真治 鍵山
Shinji Kagiyama
真治 鍵山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016059876A priority Critical patent/JP6709651B2/ja
Priority to US15/460,762 priority patent/US10107469B2/en
Priority to CN201710165977.2A priority patent/CN107327777B/zh
Priority to DE102017204807.7A priority patent/DE102017204807A1/de
Priority to FR1752439A priority patent/FR3049335B1/fr
Publication of JP2017174653A publication Critical patent/JP2017174653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709651B2 publication Critical patent/JP6709651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • F21V5/043Refractors for light sources of lens shape the lens having cylindrical faces, e.g. rod lenses, toric lenses
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/60Projection of signs from lighting devices, e.g. symbols or information being projected onto the road
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、簡便な構成で、車両前後方向に沿って縦長の路面描画用の配光パターンを得ることが可能な車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両を提供する。
【解決手段】車両用灯具100は、個別に点消灯可能な複数の路面描画用発光素子112と、複数の発光素子112のそれぞれから発光された光を透過させる投影レンズ120と、を備えている。複数の発光素子112は、車両の左右方向に沿って並列配置され、投影レンズ120は、各発光素子112の光源像を車両の左右方向よりも上下方向により大きく延伸させた配光パターンとして路面に投影可能である。
【選択図】図7

Description

本発明は、特に路面描画用の配光パターンを照射可能な車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両に関する。
特許文献1には、自車両の進行軌跡を予測する軌跡予測部および歩行者等の低速移動体を検知する低速移動体検知部を備え、自車両の進行軌跡と低速移動体の移動軌跡の交差位置あるいは交差位置近傍を中心とする所定範囲に亘って所定の照射形状(例えば、縦長の線からなる停止線図形)となるように、レーザ投光器から出射されるレーザ光を路面に描画する車両用走行支援装置が開示されている。
特開2005−161977号公報
特許文献1に記載のように、レーザ光を用いて所定のマークを路面描画する装置は、走査機構等が必要となるため、その構成が複雑であり高コストであった。
本発明の目的は、簡便な構成で、車両前後方向に沿って縦長の路面描画用の配光パターンを得ることが可能な車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両を提供することにある。
本発明に係る車両用灯具は、
個別に点消灯可能な複数の路面描画用発光素子と、
前記複数の発光素子のそれぞれから発光された光を透過させる光学系と、を備え、
前記複数の発光素子は、車両の左右方向に沿って並列配置され、
前記光学系は、各発光素子の光源像を車両の左右方向よりも上下方向により大きく延伸させた配光パターンとして路面に投影可能である。
この構成によれば、例えば、歩行者等の対象物を検知して検知された対象物がいる方向に向けて縦長に延伸された配光パターンを照射することで、運転者に対象物の存在を知らせ、運転の安全性の向上を図ることができる。
前記光学系は、投影レンズおよび付加レンズを含み、
前記投影レンズは、前記複数の発光素子からの光を前記左右方向および前記上下方向にほぼ等しく平行光とするレンズから構成され、
前記付加レンズは、前記光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散するレンズから構成されていることが好ましい。
前記付加レンズは、前記投影レンズを挟んで前記複数の発光素子とは反対側に配置され、当該付加レンズの入射面および出射面の少なくとも一方に前記光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されていることが好ましい。
これらの構成によれば、従来より車両用灯具の光学系として用いられている投影レンズに加えて所定のステップが設けられた付加レンズを配置することにより、簡便な構成で縦長の配光パターンを得ることができる。
前記付加レンズは、前記複数のステップとして灯具上下方向に沿って並列されたシリンドリカル状のステップが形成されたレンチキュラーレンズであることが好ましい。
付加レンズとしては、上下方向に並列されたシリンドリカル状の複数のステップが設けられたレンチキュラーレンズを用いることが好適である。
前記光学系は、投影レンズから構成され、
前記投影レンズの入射面に前記複数の発光素子からの光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されていることが好ましい。
前記光学系は、投影レンズから構成され、
前記投影レンズの出射面に前記複数の発光素子からの光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されていることが好ましい。
これらの構成によれば、投影レンズのいずれか一方の面に、所定のステップを形成することにより、簡便な構成で縦長の配光パターンを得ることができる。
前記光学系は、シリンドリカルレンズから構成され、
前記シリンドリカルレンズは、その焦線方向が前記複数の発光素子の並列方向と直交する方向に沿うように配置されていることが好ましい。
この構成によれば、シリンドリカルレンズの焦線方向が複数の発光素子の並列方向と直交する方向となるように配置することにより、簡便な構成で縦長の配光パターンを得ることができる。
前記シリンドリカルレンズは、トーリックレンズから構成されていることが好ましい。
この構成によれば、縦長に延伸される配光パターンの両端まで均一な輝度とすることができる。
前記各発光素子の光源像は、前記左右方向の幅に対して前記上下方向の幅のアスペクト比が0.5以上1.5以下であり、路面に投影される前記配光パターンは、前記左右方向の幅に対して車両前後方向の幅のアスペクト比が5以上であることが好ましい。
また、本発明に係る車両用灯具制御システムは、
上記に記載の車両用灯具と、
前記複数の発光素子の点消灯を制御する点消灯制御部と、を備え、
前記点消灯制御部は、自車両以外の対象物の位置に応じて、前記複数の発光素子のうち少なくとも一つを点灯させる。
この構成によれば、歩行者等の対象物の相対的な位置の変化に対し、点灯させる発光素子を変更することで、適切な方向への路面描画を行うことができる。
前記点消灯制御部は、前記複数の発光素子の光度または点滅速度を可変とすることが好ましい。
この構成によれば、例えば対象物の車両への衝突危険度に応じて、発光素子の光度や点滅速度を変化させることで、衝突危険度の高さを運転者や歩行者に知らせることができる。
また、本発明に係る車両は、
上記に記載の車両用灯具、または上記に記載の車両用灯具制御システムを備えている。
この構成によれば、例えば上記の灯具を搭載した車両における安全性を高めることができる。
本発明によれば、簡便な構成で、車両前後方向に沿って縦長の路面描画用の配光パターンを得ることが可能な車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両を提供することができる。
本発明の第一実施形態に係る車両用灯具の概略構造を示す鉛直断面図である。 図1に示す車両用灯具の概略構造を示す水平断面図である。 第一実施形態に係る光源を投影レンズ側から見た正面図である。 第一実施形態に係る灯具を用いて路面上に投影された配光パターンの一例を説明するための図である。 図4に示す配光パターンの制御例を説明するための図である。 第一実施形態の変形例に係る車両用灯具の概略構造を示す鉛直断面図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用灯具の概略構造を示す鉛直断面図である。 第二の実施形態の車両用灯具によって形成される配光パターンの仮想スクリーン上での照度分布を示す図である。 第二の実施形態の変形例に係る車両用灯具によって形成される配光パターンの仮想スクリーン上での照度分布を示す図である。 本発明の第二実施形態の別の変形例に係る車両用灯具の概略構造を示す鉛直断面図である。 本発明の第三実施形態に係る車両用灯具の光源および投影レンズの概略構造を示す斜視図である。 (a)は、第三実施形態に係る光源から出射され投影レンズを透過する光線であって、水平面に平行な面内における光線を示す図であり、(b)は、第三実施形態に係る光源から出射され投影レンズを透過する光線であって、鉛直面に平行な面内における光線を示す図である。 第三実施形態の変形例に係る投影レンズの斜視図である。
以下、本発明の実施形態の一例について、図面を参照して詳細に説明する。
(第一実施形態)
図1は、本発明の第一実施形態に係る車両用灯具の概略構造を示す鉛直断面図であり、図2は、図1に示す車両用灯具の水平断面図である。本実施形態に係る車両用灯具1は、車両前方の左右に配置される一対の前照灯の少なくとも一方に搭載された路面描画用の灯具ユニット(路面描画装置)である。図1には車両用灯具1として一方の前照灯に搭載された路面描画用灯具ユニットの構造を示す。
図1および図2に示すように、車両用灯具1は、車両前方側に開口部を有するランプボディ2と、ランプボディ2の開口部を覆うように取り付けられた透光カバー4とを備える。透光カバー4は、透光性を有する樹脂やガラス等で形成される。ランプボディ2と透光カバー4とにより形成される灯室3内には、光源10と、投影レンズ群20と、が収容される。各構成要素は、図示しない支持機構によりランプボディ2に取り付けられる。
図3に示すように、光源10は、基板11と、複数(ここでは8個)のLEDチップ12(発光素子の一例)とを備えている。複数の発光素子12(12a〜12h)は、基板11上において灯具左右方向に沿って配列されている。本実施形態においては、例えば、4つのLEDチップ12a〜12dおよび4つのLEDチップ12e〜12hがそれぞれ密接して並列されている。これらのLEDチップ12a〜12hは、制御部30からの制御信号に応じて個別に点消灯が可能である。各LEDチップ23は、略正方形の発光面を有し、略正方形の光源像を形成可能である。なお、各LEDチップ23が、例えば長方形など正方形以外の発光面を有していても良い。各LEDチップ12からの光によって形成される各光源像は、車両左右方向の幅を1とすると、左右方向の幅に対する上下方向の幅のアスペクト比が例えば0.5以上1.5以下であることが好ましい。なお、光源10の近傍に曲面状の反射面を有するリフレクタを配置し、光源10からリフレクタに向けて照射された光が、リフレクタによって投影レンズ群20に向けて反射される構成としても良い。
図1および図2に示すように、投影レンズ群20(光学系の一例)は、その光軸Axが灯具前方を向くとともに、その後方焦点fがLEDチップ12の光出射面付近に位置するように配置される。光軸Axは、投影レンズ群20を透過した光が灯具前方の所定範囲の路面を照射するような方向に向けられていることが好ましい。
この投影レンズ群20は、光源10側に配置された投影レンズ(例えば平凸レンズ)21と、投影レンズ21よりも投影像側に配置された付加レンズ22から構成される。投影レンズ21は、平面状の入射面21aと、凸状の出射面21bとを備える。付加レンズ22は、入射面22aと、出射面22bとを備える。投影レンズ21の入射面21aは、LEDチップ12に対向しており、投影レンズ21の出射面21bは、付加レンズ22の入射面22aと対向している。また、付加レンズ22の出射面22bは、灯具前方に向けられている。付加レンズ22の出射面22bには、シリンドリカル状のステップが灯具上下方向に複数並列されて形成されており、これにより、付加レンズ22はいわゆるレンチキュラーレンズとして機能する。
図1および図2に示すように、各LEDチップ12から出射された光Lは、投影レンズ21の入射面21aから入射され、出射面21bから出射される。このとき、光Lは、投影レンズ21の入射面21aおよび出射面21bにおいて光軸Ax寄りに屈折されることで、光軸Axに平行な光線Lとされる。次いで、平行光Lは、付加レンズ22の入射面22aから入射され、上下方向に並列された複数のシリンドリカルステップが形成された出射面22bから出射される。このとき、付加レンズ22を透過して外部に出射される光Lは、図2に示すように光軸Axを含む水平面に平行な面内では、光軸Axに平行な光線とされる。一方、図1に示すように光軸Axを含む鉛直面に平行な平面内では、出射面22bに形成されたシリンドリカルステップにより、当該光Lは光軸Axに対して上下に拡散した光線とされる。このように、本実施形態に係る付加レンズ22は、投影レンズ21を透過し車両用灯具1の左右方向および上下方向にほぼ等しい幅の平行光Lとされた光を、左右方向よりも上下方向に大きく延伸するよう拡散された光Lとして灯具外部に出射することができる。
光源10を構成する複数のLEDチップ12の点消灯や、各LEDチップ12からの光の出射強度調節、点滅速度調節は、制御部30によりなされる。これにより、制御部30は、複数のLEDチップ12の個別点消灯や、各LEDチップ12の光度や点滅速度を変化させることができる。制御部30は、ハードウェア構成としてはコンピュータのCPUや記憶部などの素子や回路で実現され、ソフトウェア構成としてはコンピュータプログラム等によって実現される。なお、制御部30は、図1では灯室3の外部に設けられているが、灯室3内に設けられてもよい。制御部30は、図示しないランプスイッチ等からの信号を受信し、受信した信号に応じて、各LEDチップ12に各種の制御信号を送信する。
図4は、第一実施形態に係る光源10および投影レンズ群20を用いて投影された配光パターンの一例を説明するための図である。図4は、灯具左右方向に配列された8個のLEDチップ12a〜12hを全て点灯させた状態の配光パターンである。
上述の通り、各LEDチップ12から出射され投影レンズ21を透過して車両Vの左右方向および車両Vの上下方向にほぼ等しく平行光とされた光は、付加レンズ22を透過することで、車両左右方向よりも車両前後方向により大きく延伸された配光パターンPとして路面上に投影可能である。具体的には、図4に示すように、各LEDチップ12a〜12hにより形成される各光源像が、配光パターンPa〜Phをそれぞれ形成している。各配光パターンPa〜Phは、例えば、車両左右方向の幅を1とすると、左右方向の幅に対する前後方向の幅のアスペクト比が5以上である。各配光パターンPa〜Phのアスペクト比は、左右方向の幅に対する前後方向の幅のアスペクト比が1:10以上であることが特に好ましい。これにより、例えば、各配光パターンPa〜Phは、車両の10m前方から100m前方の範囲を照射可能である。上記の例よりもアスペクト比のより大きい縦長の配光パターンが必要な場合は、投影レンズ21等の光学系による光源像の拡大率を変更させる方法の他に、光源像自体のアスペクト比を大きくすることでも対応可能である。例えば、各LEDチップ12からの光によって形成される各光源像のアスペクト比を、車両左右方向の幅を1とした場合に、左右方向の幅に対する上下方向の幅のアスペクト比が例えば1.5〜5とすることも可能である。光源像自体のアスペクト比を変更させる方法としては、LEDチップの形状そのものを当該アスペクト比を実現するように変更しても良く、LEDチップを複数並列させて当該アスペクト比を実現してもよい。
なお、図4では、8個のLEDチップ12a〜12hを全て点灯させた状態の配光パターンPa〜Phを図示しているが、実際には、点消灯制御部30からの制御信号により、自車両V以外の対象物(例えば、歩行者H)の位置に応じて、複数のLEDチップ12a〜12hのうち少なくとも一つを点灯させ得る。図5においては、歩行者Hが車両前方の左側から右方向に移動するのに応じて、LEDチップ12h〜12fを順に点消灯させて、配光パターンPh〜Pfを順に形成した場合を示している。
以上説明したように、本実施形態においては、個別に点消灯可能な複数の路面描画用LEDチップ12と、複数のLEDチップ12のそれぞれから発光された光を透過させる投影レンズ群20を構成する投影レンズ21および付加レンズ22と、を備えている。そして、複数のLEDチップ12は、車両Vの左右方向に沿って並列配置され、投影レンズ21および付加レンズ22は、各LEDチップ12の光源像を車両の左右方向よりも上下方向により大きく延伸させた配光パターンPとして路面に投影可能である。この構成によれば、例えば、歩行者等の対象物を検知して検知された対象物がいる方向に向けて縦長に延伸された配光パターンPを照射することで、運転者に対象物の存在を知らせて、運転の安全性の向上を図ることができる。また、歩行者等の対象物の相対的な位置の変化に対し、点灯させるLEDチップ12を変更することで、適切な方向への路面描画を行うことができる。
また、制御部30からの制御信号により、各LEDチップ12は、その光度または点滅速度が可変とされているため、例えば対象物の車両への衝突危険度に応じて、LEDチップ12の光度や点滅速度を変化させることで、配光パターンPの輝度や点滅速度を変化させて衝突危険度の高さを運転者や歩行者に知らせることができる。
なお、上記の第一実施形態においては、付加レンズ22の出射面22bに、上下方向に複数並列されたシリンドリカル状のステップを形成しているが、図6に示す車両用灯具1Aの構成のように、付加レンズ22Aの入射面22Aaに上下方向に複数並列されたシリンドリカル状のステップを形成しても良い。この構成によれば、第一実施形態と同様に、付加レンズ22Aの入射面22Aaに形成されたシリンドリカルステップにより付加レンズ22Aに入射した光を左右方向よりも上下方向に拡散させることができ、左右方向よりも前後方向により大きく延伸された配光パターンPを形成可能である。また、付加レンズ22,22Aに形成されるステップは、シリンドリカル状のものに限られず、接線連続形状のステップ(接線連続性を有する凹凸形状)や曲率連続形状のステップ(曲率連続性を有する凹凸形状)であってもよい。また、ステップは曲面に限定されず、三角形状等でもよい。
(第二実施形態)
図7は、第二実施形態に係る車両用灯具の鉛直方向断面図である。
第二実施形態の車両用灯具100は、第一実施形態の投影レンズ群20の代わりに、投影レンズ120を備えている。投影レンズ120は、複数のLEDチップ12に対向する入射面120aと、灯具前方に向けられた凸状の出射面120bとを備えている。投影レンズ120の入射面120aには、図7に示す鉛直方向断面視において、灯具上下方向に複数並列されたシリンドリカル状の複数のステップが形成されている。
このような構成の車両用灯具100において、各LEDチップ12から出射された光は、投影レンズ120の入射面120aから入射され、出射面120bから出射される。出射面120bから外部に出射される光は、光軸Axを含む水平面に平行な面においては光軸Axに平行な光線とされる(図2参照)。一方、図7に示すように、光軸Axを含む鉛直面に平行な平面内においては、出射面120bから外部に出射される光は、入射面120aに上下方向に並列して形成されたシリンドリカルステップにより、光軸Axに対して上下に拡散した光線Lとされる。このように、本実施形態における投影レンズ120を透過した光は、左右方向よりも上下方向により大きく拡散された光として灯具外部に出射される。
図8は、第二の実施形態の車両用灯具100によって形成される配光パターンの仮想スクリーン上での照度分布を示す図である。
図8に示すように、車両用灯具100によって形成される配光パターンは、光度のピークを当該配光パターンの上下に2箇所有している。これにより、車両近傍に照射される光の明るさと車両遠方に照射される光の明るさとを両立した配光とすることができる。そのため、運転者側からも歩行者側からも視認性の良好な配光パターンを得ることができる。
図9は、第二の実施形態の変形例に係る車両用灯具によって形成される配光パターンの仮想スクリーン上での照度分布を示す図である。
図9に示す配光パターンは、投影レンズが自由曲面で形成された場合(いわゆる、自由曲面レンズ)の配光パターンの照度分布である。この自由曲面レンズは、各LEDチップ12から出射された光が灯具の下方向にのみ拡散するように設計されている。図9に示すように、この自由曲面レンズによって形成される配光パターンは、光度のピークを当該配光パターンの上側に1箇所有している。これにより、車両遠方まで明るい配光とすることができ、運転者側からも歩行者側からも視認性の良好な配光パターンを得ることができる。
図10は、第二実施形態の変形例にかかる車両用灯具の鉛直方向断面図である。
本変形例の車両用灯具150は、第二実施形態の投影レンズ120の代わりに、投影レンズ160を備えている。投影レンズ160は、複数のLEDチップ12に対向する平面状の入射面160aと、灯具前方に向けられた略凸状の出射面160bとを備えている。投影レンズ160の出射面160bには、図10に示す鉛直方向断面視において、上下方向に並列されたシリンドリカル状の複数のステップが形成されている。
このような構成の車両用灯具150において、各LEDチップ12から出射された光は、投影レンズ160の入射面160aから入射され、出射面160bから出射される。出射面160bから外部に出射される光は、光軸Axを含む水平面に平行な面においては光軸Axに平行な光線とされる(図2参照)。一方、図10に示すように、光軸Axを含む鉛直面に平行な平面内においては、出射面160bから外部に出射される光は、出射面160bに形成されたシリンドリカル状のステップにより光軸Axに対して上下方向に拡散された光線Lとされる。このように、本変形例における投影レンズ160を透過した光は、左右方向よりも上下方向により大きく拡散された光として灯具外部に出射される。
以上説明したように、第二実施形態および変形例の構成によれば、投影レンズ120の入射面120aあるいは投影レンズ160の出射面160bに、シリンドリカル状の複数のステップを形成することにより、簡便な構成で左右方向よりも前後方向により大きく延伸された配光パターンP(図4参照)を得ることができる。
なお、シリンドリカルステップは、投影レンズの入射面および出射面の両方に形成されても良い。また、シリンドリカルステップは、入射面および出射面の少なくとも一部の領域、例えば各LEDチップ12からの光を透過可能な領域にのみ形成されても良い。また、投影レンズ120に形成されるステップは、シリンドリカル状のものに限られず、接線連続形状のステップ(接線連続性を有する凹凸形状)や曲率連続形状のステップ(曲率連続性を有する凹凸形状)であってもよい。また、ステップは曲面に限定されず、三角形状等でもよい。
(第三実施形態)
図11は、第三実施形態にかかる車両用灯具の斜視図である。なお、図11においては、図1等に示すランプボディ2、透光カバー4および制御部30の図示は省略している。
第三実施形態の車両用灯具200は、光源210と、シリンドリカルレンズ220とを備えている。光源210は、基板211と基板211上に設けられ水平方向に並列された複数(ここでは、8個)の発光素子212とを備えている。光源210の基板211は、板状の保持部材231により保持されている。シリンドリカルレンズ220は、例えば図11に示すような円筒状平凸レンズであって、その焦線方向Dが複数の発光素子212の並列方向と直交する方向、すなわち鉛直方向となるように配置されている。シリンドリカルレンズ220は、水平方向には凸レンズの曲率を持ち(図12(a)参照)、鉛直方向には曲率のない(図12(b)参照)レンズとして構成されている。これにより、シリンドリカルレンズの水平方向のみが平凸レンズとして作用し、光が集束される方向に屈折される。シリンドリカルレンズ220は、板状の保持部材232により保持されている。基板211を保持する保持部材231と、シリンドリカルレンズ220を保持する保持部材232とは、シリンドリカルレンズ220の後方焦点付近に複数の発光素子212が位置するように、基台230上に立設して固定されている。
このような構成の車両用灯具200において、図12(a)に示すように、各LEDチップ12から出射されシリンドリカルレンズ220の入射面220aから入射した光線Lは、焦線方向Dに直交する水平面に平行な面内では、光が集束される方向に屈折された光線(略平行光)として出射面220bから外部に出射される。一方、図12(b)に示すように、焦線方向Dに沿った鉛直面に平行な面内では、シリンドリカルレンズ220の入射面220aにも出射面220bにも曲率が無いため、各LEDチップ12から出射された光Lは、シリンドリカルレンズ220の入射面220aで光軸にむけて光が集束される方向に屈折され、シリンドリカルレンズ220の出射面220bで各LEDチップ12から出射された光線と略平行となるように光が拡散される方向に屈折される。すなわち、焦線方向Dに沿った鉛直面に平行な面内では、LEDチップ12からの光Lの出射角をほぼ保った光線として外部に出射される。このように、本実施形態におけるシリンドリカルレンズ220を透過した光Lは、左右方向よりも上下方向により大きく拡散され、図4に示すような配光パターンPを得ることができる。
以上説明したように、第三実施形態の構成によれば、シリンドリカルレンズ220の焦線方向Dが複数の発光素子212の並列方向と直交する方向となるように配置することにより、簡便な構成で縦長の配光パターンを得ることができる。
なお、シリンドリカルレンズは、図13に示すトーリックレンズ260から構成されていることが好ましい。トーリックレンズ260は、当該レンズの焦線方向D1が凸状となるように上下方向において曲げられた形状の屈折面(入射面)を持つレンズである。シリンドリカルレンズが光の一方向成分だけを集光あるいは発散させる機能を有するレンズであるのに対し、トーリックレンズは、光の他方向成分も任意に集光あるいは発散することができる。シリンドリカルレンズの場合、発光素子からの光を線状に集光させようとすると、発光素子からレンズ入射面までの光路長が中心と末端で異なるため、焦点位置にズレが生じてしまう。これに対して、本変形例のように、トーリックレンズ260では発光素子からレンズ入射面までの光路長に応じて屈折面位置を変化させておくことで、配光パターンPの末端まで焦点を合わせることができる。これにより、路面に描画される縦長配光パターンPの両端まで均一な輝度とすることができる。
以上において本発明の実施形態の例を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものでなく、必要に応じて他の構成を採用することが可能である。
1,100,150,200:車両用灯具、2:ランプボディ、3:灯室、4:透光カバー、10:光源、11:基板、12:LEDチップ(発光素子の一例)、20:投影レンズ群(光学系の一例)、21:投影レンズ、22:付加レンズ、120,160:投影レンズ、220:シリンドリカルレンズ、260:トーリックレンズ、P:配光パターン、V:車両

Claims (12)

  1. 個別に点消灯可能な複数の路面描画用発光素子と、
    前記複数の発光素子のそれぞれから発光された光を透過させる光学系と、を備え、
    前記複数の発光素子は、車両の左右方向に沿って並列配置され、
    前記光学系は、各発光素子の光源像を車両の左右方向よりも上下方向により大きく延伸させた配光パターンとして路面に投影可能である、車両用灯具。
  2. 前記光学系は、投影レンズおよび付加レンズを含み、
    前記投影レンズは、前記複数の発光素子からの光を前記左右方向および前記上下方向にほぼ等しく平行光とするレンズから構成され、
    前記付加レンズは、前記光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散するレンズから構成されている、請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記付加レンズは、前記投影レンズを挟んで前記複数の発光素子とは反対側に配置され、当該付加レンズの入射面および出射面の少なくとも一方に前記光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されている、請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記付加レンズは、前記複数のステップとして灯具上下方向に沿って並列されたシリンドリカル状のステップが形成されたレンチキュラーレンズである、請求項2または3に記載の車両用灯具。
  5. 前記光学系は、投影レンズから構成され、
    前記投影レンズの入射面に前記複数の発光素子からの光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されている、請求項1に記載の車両用灯具。
  6. 前記光学系は、投影レンズから構成され、
    前記投影レンズの出射面に前記複数の発光素子からの光を前記左右方向よりも前記上下方向により大きく拡散する複数のステップが形成されている、請求項1または5に記載の車両用灯具。
  7. 前記光学系は、シリンドリカルレンズから構成され、
    前記シリンドリカルレンズは、その焦線方向が前記複数の発光素子の並列方向と直交する方向に沿うように配置されている、請求項1に記載の車両用灯具。
  8. 前記シリンドリカルレンズは、トーリックレンズから構成されている、請求項7の記載の車両用灯具。
  9. 前記各発光素子の光源像は、前記左右方向の幅に対して前記上下方向の幅のアスペクト比が0.5以上1.5以下であり、路面に投影される前記配光パターンは、前記左右方向の幅に対して車両前後方向の幅のアスペクト比が5以上である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の車両用灯具と、
    前記複数の発光素子の点消灯を制御する点消灯制御部と、を備え、
    前記点消灯制御部は、自車両以外の対象物の位置に応じて、前記複数の発光素子のうち少なくとも一つを点灯させる、車両用灯具制御システム。
  11. 前記点消灯制御部は、前記複数の発光素子の光度または点滅速度を可変とする、請求項10に記載の車両用灯具制御システム。
  12. 請求項1から9のいずれか一項に記載の車両用灯具、または請求項10および11のいずれか一項に記載の車両用灯具制御システムを備えている、車両。
JP2016059876A 2016-03-24 2016-03-24 車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両 Active JP6709651B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059876A JP6709651B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両
US15/460,762 US10107469B2 (en) 2016-03-24 2017-03-16 Vehicular lamp, vehicular lamp control system, and vehicle including the same
CN201710165977.2A CN107327777B (zh) 2016-03-24 2017-03-20 车辆用灯具控制***以及具备车辆用灯具控制***的车辆
DE102017204807.7A DE102017204807A1 (de) 2016-03-24 2017-03-22 Fahrzeuglampe, Fahrzeuglampensteuerungssystem und Fahrzeug mit selbiger
FR1752439A FR3049335B1 (fr) 2016-03-24 2017-03-24 Feu de vehicule, systeme de commande de feu de vehicule, et vehicule comprenant ceux-ci

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059876A JP6709651B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017174653A true JP2017174653A (ja) 2017-09-28
JP6709651B2 JP6709651B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=59814385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016059876A Active JP6709651B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 車両用灯具、車両用灯具制御システムおよびこれらを備えた車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10107469B2 (ja)
JP (1) JP6709651B2 (ja)
CN (1) CN107327777B (ja)
DE (1) DE102017204807A1 (ja)
FR (1) FR3049335B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215958A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2020155265A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 丸茂電機株式会社 壁面照射用のランプ、およびそれを用いた照明器具

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515125B2 (ja) 2017-03-10 2019-05-15 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6593803B2 (ja) 2017-03-10 2019-10-23 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6429413B2 (ja) 2017-03-10 2018-11-28 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6497819B2 (ja) 2017-03-10 2019-04-10 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6465317B2 (ja) 2017-03-10 2019-02-06 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6497818B2 (ja) 2017-03-10 2019-04-10 株式会社Subaru 画像表示装置
JP6465318B2 (ja) * 2017-03-10 2019-02-06 株式会社Subaru 画像表示装置
FR3064338B1 (fr) * 2017-03-24 2019-04-05 Valeo Vision Source de lumiere monolithique pour un module lumineux de vehicule automobile
JP6872413B2 (ja) * 2017-04-28 2021-05-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR102036749B1 (ko) * 2017-12-14 2019-10-28 에스엘 주식회사 차량용 램프
JP6737296B2 (ja) * 2018-02-20 2020-08-05 オムロン株式会社 対象物検出装置
CN109827146B (zh) * 2018-12-12 2023-12-12 佛山市南海金瞳照明电器有限公司 一种透镜单元及其在多功能汽车灯上的应用
DE102019102475A1 (de) * 2019-01-31 2020-08-06 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, insbesondere hochauflösender Scheinwerfer
CN110207065B (zh) * 2019-06-27 2024-06-28 浙江亮心汽车部件有限公司 一种小型导光式近光投影模组及使用该模组的灯组
CN110375262B (zh) * 2019-08-15 2024-05-24 嘉善声光电子有限公司 一种自行车灯具的照明配光***及自行车车灯
CN112584567B (zh) * 2019-09-30 2024-01-26 宁波舜宇车载光学技术有限公司 多芯片照明***及其控制方法
CN111306506B (zh) * 2020-02-14 2022-09-23 天津科技大学 基于Fresnel透镜整形的高亮度激光车灯光学***及设计方法
JP2021174739A (ja) * 2020-04-30 2021-11-01 船井電機株式会社 投光装置および車両用投光装置
CN115079499B (zh) * 2022-07-22 2024-07-12 常州星宇车灯股份有限公司 应用于车灯的动态投影模组及其设计方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227228A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008143505A (ja) * 2006-11-16 2008-06-26 Denso Corp 前照灯制御装置
JP2008262755A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2010067417A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2010095048A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toyota Central R&D Labs Inc 車両用照明装置
JP2011243373A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
JP2012255271A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sekisui Jushi Co Ltd 道路標示装置および道路標示装置の設置構造
JP2013109911A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2014235976A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536835A (ja) * 2002-06-26 2005-12-02 イノベーションズ イン オプティクス, インコーポレイテッド 高輝度照射システム
JP2005161977A (ja) 2003-12-02 2005-06-23 Honda Motor Co Ltd 車両用走行支援装置
GB0421088D0 (en) * 2004-09-22 2004-10-27 Thales Plc Method and apparatus for inducing dazzle
JP4514052B2 (ja) * 2005-10-14 2010-07-28 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP4812543B2 (ja) * 2006-06-28 2011-11-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2011170033A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器、画素回路の駆動方法
JP5716320B2 (ja) * 2010-08-26 2015-05-13 市光工業株式会社 車両用前照灯および車両用前照灯装置
JP5788194B2 (ja) * 2011-03-03 2015-09-30 シャープ株式会社 発光装置、照明装置、及び車両用前照灯
JP5698065B2 (ja) * 2011-04-22 2015-04-08 株式会社小糸製作所 障害物検出装置
CN102853378B (zh) * 2011-06-29 2015-09-02 夏普株式会社 投射装置、及具备该投射装置的车辆用前照灯
CN103765086B (zh) * 2011-09-01 2016-08-17 株式会社小糸制作所 车辆用前照灯装置
DE102012211144B3 (de) * 2012-04-20 2013-09-19 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul
US9080866B1 (en) * 2013-06-26 2015-07-14 Google Inc. Methods and systems for detection of reflective markers at long range
WO2015004910A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置およびその照明装置を搭載した自動車
DE102013226652A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Osram Gmbh Betreiben einer Leuchtvorrichtung mit mehreren Lichterzeugungseinrichtungen
DE102014203335A1 (de) * 2014-02-25 2015-08-27 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul eines Kraftfahrzeugscheinwerfers und Scheinwerfer mit einem solchen Lichtmodul
JP6360758B2 (ja) 2014-09-18 2018-07-18 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 被抽出物からの有用成分の抽出方法
FR3048059B1 (fr) * 2016-02-22 2022-08-05 Valeo Vision Dispositif de projection de faisceau lumineux muni d'une matrice de sources de lumiere, module d'eclairage et projecteur muni d'un tel dispositif

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227228A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008143505A (ja) * 2006-11-16 2008-06-26 Denso Corp 前照灯制御装置
JP2008262755A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2010067417A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2010095048A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toyota Central R&D Labs Inc 車両用照明装置
JP2011243373A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
JP2012255271A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sekisui Jushi Co Ltd 道路標示装置および道路標示装置の設置構造
JP2013109911A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2014235976A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215958A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 市光工業株式会社 車両用灯具
JP7151190B2 (ja) 2018-06-11 2022-10-12 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2020155265A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 丸茂電機株式会社 壁面照射用のランプ、およびそれを用いた照明器具
CN111734971A (zh) * 2019-03-19 2020-10-02 丸茂电机株式会社 壁面照射用的灯及使用该灯的照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
CN107327777A (zh) 2017-11-07
FR3049335A1 (fr) 2017-09-29
FR3049335B1 (fr) 2022-06-10
DE102017204807A1 (de) 2017-09-28
JP6709651B2 (ja) 2020-06-17
US20170276308A1 (en) 2017-09-28
US10107469B2 (en) 2018-10-23
CN107327777B (zh) 2020-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107327777B (zh) 车辆用灯具控制***以及具备车辆用灯具控制***的车辆
JP6709655B2 (ja) 車両用灯具、および当該車両用灯具を備えた車両
JP6709654B2 (ja) 車両用灯具、および当該車両用灯具を備えた車両
US9765938B2 (en) Vehicle headlamp
JP6132684B2 (ja) 車両用灯具
JP4083516B2 (ja) 車両用前照灯
WO2018043663A1 (ja) 車両用灯具
JP4391870B2 (ja) 車両用照明灯具
JP5714346B2 (ja) 車両用前照灯
JP2017191748A (ja) 車両用灯具、および当該車両用灯具を備えた車両
JP2004095481A (ja) 車両用前照灯
JPWO2015033764A1 (ja) 車両用灯具
JP2004095480A (ja) 車両用前照灯
JP2006164858A (ja) 車両用照明灯具
JP2010055888A (ja) 車両用灯具ユニット
JP5897913B2 (ja) 灯具ユニット
JP2016110853A (ja) 車両用前照灯
JP2019114425A (ja) 車両用前照灯
JP2017111977A (ja) 車両用灯具および車両用照射システム
JP4339153B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP2016181351A (ja) 車両用前照灯
CN109488986B (zh) 用于机动车辆的光模块和设置有这种模块的照明和/或信号指示装置
JP2020009683A (ja) 車両用ランプと車両システム
JP6245903B2 (ja) 車両用灯具
KR20220091243A (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150