JP2017153343A - モータ - Google Patents

モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017153343A
JP2017153343A JP2016243966A JP2016243966A JP2017153343A JP 2017153343 A JP2017153343 A JP 2017153343A JP 2016243966 A JP2016243966 A JP 2016243966A JP 2016243966 A JP2016243966 A JP 2016243966A JP 2017153343 A JP2017153343 A JP 2017153343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
wall
support
support member
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016243966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6882884B2 (ja
Inventor
リ ユエ
Yue Li
リ ユエ
シオン ジアン マオ
Xiong Jiang Mao
シオン ジアン マオ
チン シャン ヨウ
You Qing Xiang
チン シャン ヨウ
チャオ ジャン
Chiao Zhang
チャオ ジャン
ワン ヨン
Wang Yong
ワン ヨン
リ ヨン
Lee Yon
リ ヨン
フェイ リャオ ヤン
yan fei Liao
フェイ リャオ ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric SA
Original Assignee
Johnson Electric SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Electric SA filed Critical Johnson Electric SA
Publication of JP2017153343A publication Critical patent/JP2017153343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6882884B2 publication Critical patent/JP6882884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/0094Structural association with other electrical or electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】コンパクトな構造のモータを提供する。【解決手段】モータが、ステータと、ステータに対して回転自在なロータ20と、支持部材40と、回路アセンブリとを含む。回路アセンブリは、複数の電子部品を含む。ロータは、支持部材に回転自在に取り付けられる。ステータは、ロータ内に受け入れられる。ステータは、支持部材に固定され、支持部材は、ステータの内側に少なくとも部分的に受け入れられる。ステータの内側に受け入れられた支持部材の一部は受け入れ空間417を定め、この支持部材の受け入れ空間内に、回路アセンブリの電子部品の少なくとも一部が受け入れられる。支持部材がステータの内側に部分的に受け入れられ、回路アセンブリが支持部材内に少なくとも部分的に受け入れられることにより、モータが比較的小さな軸方向サイズを有するようになる。【選択図】図4

Description

本発明は、駆動装置に関し、具体的にはモータに関する。
通常、モータ、特にブラシレス直流(BLDC)モータは、それぞれがステータコア、ロータシャフト、ハウジング、支持部材及び回路アセンブリを含む。ロータシャフトは、ステータコア内に回転自在に受け入れられ、ハウジングは、ロータシャフトの一端に固定されてステータコアの周縁部を取り囲む。支持部材は、ロータシャフトの周囲に回転自在に取り付けられ、ステータコアに隣接して配置される。回路アセンブリは、支持部材内に受け入れられ、支持部材のロータシャフトから離れた側の一端に配置される。しかしながら、このようなモータは、大きな軸方向サイズを有する。
従って、コンパクトな構造のモータが望まれている。
モータが、ステータと、ロータと、支持部材と、回路アセンブリとを含む。回路アセンブリは、複数の電子部品を含む。ロータは、支持部材に回転自在に取り付けられる。ステータは、ロータ内に受け入れられる。支持部材は、ステータの内側に少なくとも部分的に受け入れられて固定される。ステータの内側に受け入れられた支持部材の一部は受け入れ空間を定め、この支持部材の受け入れ空間内に、回路アセンブリの電子部品の少なくとも一部が受け入れられる。
モータは、モータシャフトをさらに含み、モータシャフトの一端は、ロータ及び支持部材の一方に固定され、モータシャフトの他端は、ロータ及び支持部材の他方に回転自在に取り付けられることが好ましい。
ロータは、ハウジングと複数の永久磁石とを含み、モータシャフトは、接続端部と出力端部とを有する回転軸であり、ハウジングは、回転軸の出力端部に固定され、永久磁石は、ハウジングの内側周縁部に沿って配置され、ステータは、ハウジング内に受け入れられて、ステータコアと、ステータコアに巻き回されたステータ巻線と、ステータコアとステータ巻線との間に配置された絶縁ブラケットとを含み、ステータコアは、ヨークと、ヨークから外向きに延びる歯とを含み、絶縁ブラケットは、ヨークを覆う主要部分と、主要部分から外向きに延びて歯を覆う拡張部とを含み、主要部分の内側は、収容キャビティを定め、支持部材は、収容キャビティ内に少なくとも部分的に受け入れられることが好ましい。
支持部材は、内壁と、底壁と、外壁とを含み、回転軸の接続端部は、内壁に回転自在に取り付けられ、底壁は、ステータ内に延びる内壁の一端の周縁部から半径方向外向きに延び、外壁は、底壁の周縁部から、ステータから離れる方向に延び、外壁及び内壁は、これらの間に受け入れ空間を定め、ステータの絶縁ブラケットは、支持部材の底壁に固定されることが好ましい。
外壁は、支持部分と拡張部とを含み、支持部分は、底壁の周縁部から、ステータから離れる方向に延び、支持部分は、ステータの内側に少なくとも部分的に配置され、外壁の拡張部は、支持部分の遠位端の周縁部から半径方向外向きに延びてステータの外側に配置され、外壁の拡張部は、モータの軸方向に沿ってロータのハウジング及びステータから離間することが好ましい。
ハウジングは、カバー部分と周囲部分とを含み、カバー部分は、回転軸の出力端部の周囲に固定して取り付けられて複数の通気スロットを定め、周囲部分は、カバー部分の周縁部から、カバー部分の、回転軸の接続端部が位置する側に向かって延び、周囲部分は、カバー部分と協働して受け入れチャンバを定め、ステータは、受け入れチャンバ内に受け入れられ、受け入れチャンバは、通気スロットと連通し、支持部分の外側周縁部は、複数の空気流溝を形成するように窪み、空気流溝の第1の端部は、通気スロットと連通し、空気流溝の第2の端部は、拡張部まで延びて外部環境と連通することが好ましい。
モータは、ブラシレス直流モータであり、支持部材は、熱伝導材料で形成されることが好ましい。
外壁の拡張部は、受け入れ空間内に支持面を形成し、回路アセンブリは、回路基板をさらに含み、電子部品は、回路基板に電気的に接続され、回路基板は、外壁の拡張部の支持面に結合されることが好ましい。
外壁の拡張部は、その片側に切欠きを形成し、回路アセンブリは、回路基板に電気的に接続された電気的プラグ接続モジュールをさらに含み、電気的プラグ接続モジュールは、外壁の拡張部の切欠きに配置されてステータ上に支持されることが好ましい。
電気的プラグ接続モジュールは、支持ハウジングと、支持ハウジング内に延びる電力ピン、信号ピン及び配線ピンとを含み、支持ハウジングは、切欠きを覆い、電力ピン、信号ピン及び配線ピンは、平行に配置されて回路基板に電気的に接続され、配線ピンは、ステータ巻線に電気的に接続されることが好ましい。
外壁の拡張部の端面は、環状のシール溝を定め、支持部材のハウジングとは逆の側にシールプレートが取り付けられて回路アセンブリを覆い、シールプレートの周縁部から環状のシールリブが突出し、シールリブは、外壁の拡張部のシール溝内に受け入れられることが好ましい。
内壁の端面は、環状のシール溝を定め、内壁の端面にシールプレートが取り付けられ、シールプレートの周縁部から環状のシールリブが突出し、シールリブは、内壁のシール溝内に受け入れられることが好ましい。
外壁の拡張部は、受け入れ空間内に支持面を形成し、回路アセンブリは、支持面に取り付けられた支持ブラケットと、支持ブラケット上に配置された導電性プレートと、導電性プレートに電気的に接続された回路基板とをさらに含み、支持部材の受け入れ空間内に受け入れられた電子部品は、支持ブラケットに取り付けられて導電性プレートに電気的に接続されることが好ましい。
外壁の拡張部の外面に、複数の放熱フィンが設けられることが好ましい。
回路アセンブリは、支持ブラケットの複数の縁部に配置された複数の電子部品をさらに含み、複数の電子部品は、放熱フィンに隣接して導電性プレートに電気的に接続されることが好ましい。
ロータは、ハウジングと複数の永久磁石とを含み、ハウジングの一部は、内向きに窪んで軸受シートを形成し、モータシャフトは固定軸であり、固定軸の一端は、支持部材に固定され、固定軸の他端は、軸受を介して軸受シートに移動自在に接続され、永久磁石は、ハウジングの内側周縁部に沿って配置され、ステータは、ハウジング内に受け入れられて、ステータコアと、ステータコアに巻き回された複数のステータ巻線と、ステータコアとステータ巻線との間に配置された絶縁ブラケットとを含み、ステータコアは、ヨークと、ヨークから外向きに延びる歯とを含み、絶縁ブラケットは、ヨークを覆う主要部分と、主要部分から外向きに延びてステータコアの歯を覆う複数の拡張部とを含み、主要部分の内側は、収容キャビティを定め、支持部材は、収容キャビティ内に少なくとも部分的に受け入れられることが好ましい。
支持部材は、ステータの内側に部分的に受け入れられ、回路アセンブリは、支持部材内に少なくとも部分的に受け入れられ、これによってモータは、比較的小さな軸方向サイズを有するようになる。
1つの実施形態によるモータの斜視図である。 図1に示すモータの分解斜視図である。 図1に示すモータの回路基板及び支持部材を除去した斜視図である。 図1に示すモータの縦断面図である。 図1に示すモータのステータコアの斜視図である。 図1に示すモータの支持部材の斜視図である。 図1に示すモータのプラグ接続モジュールの斜視図である。 本発明の別の実施形態によるモータの断面図である。 図8に示すモータの支持部材の斜視図である。 本発明のさらに別の実施形態による、モータに取り付けられた回路アセンブリの斜視図である。 回路アセンブリの回路基板、支持ブラケット及び導電性プレートを除去した図10と同様の斜視図である。 図10に示す回路アセンブリを別の側から見た斜視図である。
図1〜図4に示すように、1つの実施形態によるモータ100は、モータシャフト10、ロータ20、ステータ30、支持部材40、回路アセンブリ50及びシール部材60を含む。この実施形態では、モータシャフト10が回転軸であり、モータ100が、自動車エンジンの冷却モジュール内で利用できるブラシレス直流モータである。
ロータ20は、回転軸10、ハウジング23及び複数の永久磁石25を含む。回転軸10は、互いに逆側の接続端部12及び出力端部14を含む。ハウジング23は、カバー部分231及び周囲部分233を含む。カバー部分231は円板形であり、回転軸10の出力端部14の周囲に固定して取り付けられる。カバー部分231は、複数の通気スロット2311(図8)を定める。周囲部分233は、カバー部分231の周縁部から、回転軸10の接続端部12が位置するハウジング23の一端に向かって延び、カバー部分231と協働して円筒形の受け入れチャンバ235を定める。受け入れチャンバ235は、通気スロット2311と連通する。永久磁石25は、周囲部分233の内面に固定され、ハウジング23の円周方向に沿って均等に離間する。
ステータ30は、ハウジング23の受け入れチャンバ235内に受け入れられ、ロータ20の永久磁石25に対向する。ステータ30は、ロータ20がステータ30に対して回転できるように、ハウジング23のカバー部分231から離間する。ステータ30は、ステータコア31と、ステータコア31に巻き回された複数のステータ巻線33(図8)と、ステータコア31とステータ巻線33との間に配置された絶縁ブラケット35とを含む。図5を参照すると、ステータコア31は、環状のヨーク312と、ヨーク312から外向きに延びる複数の歯314とを含む。ヨーク312は、内部円筒形チャンバを定める。ステータ巻線33は、歯314に巻き回される。ステータコア31は、本出願人が出願した中国特許出願第201510280698号に記載される方法で帯状の積層体を巻き付けることによって形成されることが好ましく、この特許出願は、その内容全体が引用により本明細書に組み入れられる。絶縁ブラケット35は、環状の主要部分351と、主要部分351から外向きに延びる拡張部353とを含む。主要部分351は、ステータコア31の環状ヨーク312を覆う。主要部分351の内径は、回転軸10の外径よりもはるかに大きい。主要部分351の内側は、収容キャビティ3511を協働的に定める。回転軸10は、収容キャビティ3511を通過する。絶縁ブラケット35の拡張部353は、ステータコア31の歯314を覆って、ステータコア31をステータ巻線33から絶縁する。
図3、図4及び図6を参照すると、支持部材40は、鋳造アルミニウムなどの熱伝導材料で構成され、ステータ30の収容キャビティ3511内に部分的に受け入れられることが好ましい。支持部材40は、受け入れ本体41と、受け入れ本体41の周縁部から外向きに延びる複数の取り付け部分43とを含む。受け入れ本体41は、全体的に円形ハウジングの形状であり、収容キャビティ3511内に部分的に受け入れられる。受け入れ本体41は、環状の内壁411、底壁413及び外壁415を含む。内壁411は円筒形であり、内壁411の内部には、回転軸10の接続端部12が軸受16を介して回転自在に取り付けられる。内壁411の軸端の端面には、第1のシール溝4111が形成される。底壁413は、内壁411の他端の周縁部から半径方向外向きに延び、ハウジング23のカバー部分231に隣接して配置される。外壁415は、底壁413の外側周縁部から、カバー部分231から離れる方向に延びる。外壁415及び内壁411は、これらの間に受け入れ空間417を定める。
外壁415は、支持部分4151及び拡張部4152を含む。支持部分4151は、底壁413の周縁部から、回転軸10の接続端部12が位置する外壁415の側に向かって回転軸10の軸方向に延びる。支持部分4151は、ステータ30の主要部分351の内側に配置される。支持部分4151の外側周縁部は、支持部分4151の周縁部に沿って均等に離間した複数の空気流溝4153(図6)を形成するように窪み、各空気流溝4153の端部は、1つの通気スロット2311と連通する。拡張部4152は、支持部分4151の遠位端の周縁部から半径方向外向きに広がった後に、ハウジング23から離れる方向に延びる。回転軸10の軸方向に沿った拡張部4152の射影は概ね環状であり、拡張部4152の一側面には切欠き4154が定められる。
この実施形態では、拡張部4152が、ハウジング23の受け入れチャンバ235の外側に位置して、ハウジング23の周囲部分233の軸方向遠位端及びステータ30から離間することにより、支持部分4151の、通気スロット2311とは逆側の空気流溝4153の端部が拡張部4152まで延びて、外部環境と連通できるようになる。拡張部4152の端面は、第2の環状シール溝4155を定める。受け入れ空間417内の、ハウジング23のカバー部分231から離れた側の拡張部4152の一端には、環状の支持面4156が形成される。支持面4156が位置する平面は、回転軸10の軸方向に垂直である。取り付け部分43は、外壁415の軸方向に沿って外向きに延びる。拡張部4152の外面には、複数の放熱フィン4157が設けられることが好ましい。
回路アセンブリ50は、回路基板511と、回路基板511に電気的に接続された電子部品と、電気的プラグ接続モジュール58とを含む。回路基板511は円形であり、外壁415の支持面4156に取り付けられて受け入れ空間417内に受け入れられる。電子部品は、回路基板511の片側又は両側に離散的に配置されて、回路基板に電気的に接続される。回路基板511の受け入れ空間417に面した方の側には、コンデンサ51及びインダクタ53などの広い空間を占める電子部品が配置されて受け入れ空間417内に部分的に又は完全に受け入れられ、回路基板511の受け入れ空間417とは逆の側には、他の薄型の電子部品を配置することができる。電気的プラグ接続モジュール58は、支持部材40の切欠き4154に配置されてステータ30上に支持される。図7を参照すると、電気的プラグ接続モジュール58は、支持ハウジング581と、支持ハウジング581に挿入された電力ピン583、信号ピン585及び配線ピン587とを含む。配線ピン587は、モータのステータ巻線に電力を供給するために使用される。支持ハウジング581は、切欠き4154を覆う。電力ピン583、信号ピン585及び配線ピン587は平行に配置され、それぞれの一端は回路基板511に電気的に接続される。電力ピン583及び信号ピン585の他端は、自動車制御アセンブリに接続して電力及び制御信号を受け取るように構成され、配線ピン587の他端は、モータの巻線に接続される。この実施形態では、モータの巻線が三相構造になるように接続され、回路基板511はプリント回路板である。
シール部材60は、第1のシールプレート62及び第2のシールプレート64を含む。第1のシールプレート62は、支持部材40の内壁411の、回路基板511に隣接する一端に固定される。第2のシールプレート64は、支持部材40のハウジング31から離れた方の側に取り付けられて、回路基板511と、回路基板511上の電子部品とを覆う。第2のシールプレート64と回路基板511は、回路基板511に電子部品を結合できるように一定距離だけ離間する。第1のシールプレート62の周縁部からは、環状のシールリブ66が突出し、シールリブ66は、支持部材40の内壁411の第1のシール溝4111内に受け入れられる。第2のシールプレート64の周縁部からは、環状のシールリブ68が突出し、シールリブ68は、支持部材40の拡張部4152の第2のシール溝4155内に受け入れられる。
組み立て時には、ロータ20を回転軸10の出力端部14の周囲に固定して取り付ける。ステータ30を支持部材40に固定して取り付ける。具体的には、ステータ30の絶縁ブラケットが貫通穴を定め、支持部材40の底壁413が取り付け穴を定め、ねじなどの締結具をそれぞれの貫通穴に通した後にそれぞれの取り付け穴に固定することによってステータ30を支持部材40に固定することができる。次に、回転軸10の接続端部12を支持部材40の内壁411に回転自在に取り付ける。支持部材40の内壁411に第1のシールプレート62を取り付け、支持部材40内に回路アセンブリ50を受け入れる。最後に、支持部材40の拡張部4152に第2のシールプレート64を取り付けることにより、回路基板50を支持部材40内に封入する。
動作時には、外部電源が、電気的プラグ接続モジュール58を通じて回路基板511に電力及び制御信号を伝達する。通電すると、ステータ30のステータ巻線33が電磁場を生成し、この電磁場がロータ20の永久磁石25と相互作用してロータ20及び回転軸10を回転させることによって動力を出力する。
支持部材40は、ステータ30の内側に少なくとも部分的に受け入れられて支持され、ステータ30の内側に受け入れられた支持部材40の部分は受け入れ空間417を定め、この支持部材40の受け入れ空間417内に、コンデンサ及びインダクタなどの広い空間を占める回路アセンブリ50の電子部品の一部が受け入れられることにより、モータ100が比較的小さな軸方向サイズを有するようになる。既存のモータに比べ、モータ100の厚みが70.8mmから55mmに減少し、すなわち20%よりも多く減少する。
ハウジング23は、通気スロット2311を定め、支持部材40の支持部材4151の空気流溝4153は、通気スロット2311と連通し、支持部材40の拡張部4152は、ハウジング23及びステータ30から離間し、空気流溝4153は、拡張部4152まで延びて外部環境と連通する。従って、モータ100から通気スロット2311及び空気流溝4153を通って順に空気流が流れることができ、これによってモータ内部の放熱性能が向上する。また、支持部材40が鋳造アルミニウムで形成され、従ってプラスチックよりも良好な熱伝導効果をもたらすことにより、放熱性能がさらに向上する。
シール部材60の第1のシールリブ66及び第2のシールリブ68が、支持部材40の第1のシール溝4111及び第2のシール溝4155内にそれぞれ係合して受け入れられ、電気的プラグ接続モジュール58の支持ハウジング581が、拡張部4152の切欠き4154を覆うことにより、モータ100の防水性能が向上する。
図8及び図9に、本発明のモータの別の実施形態を示す。この実施形態のモータは、モータシャフト10が、支持部材40に固定された固定軸10である点で、上述した実施形態のモータと異なる。具体的には、モータシャフト10の一端12が、支持軸40の内壁411に固定され、モータシャフト10の他端14が、軸受16を介してロータ20のハウジング23に回転自在に取り付けられることにより、ロータ20がモータシャフト10の軸を中心に回転できるようになる。具体的には、ロータ20のハウジング23の中心部に、引き抜き加工によって軸受シート232が形成され、軸受シート232に軸受16が固定して受け入れられる。この実施形態では、支持部材40の受け入れ空間417が、支持部材40の周囲全体に沿って延びておらず、すなわち支持部材40が、支持部材40の円周方向に沿ってステータの収容キャビティ3511の一部しか占めていないことにより、収容キャビティの別の部分を、他の構成部品の配置のために残すことができるようにしている。
図10〜図12に、本発明によるモータの別の実施形態を示す。この実施形態では、回路アセンブリが、複数の貫通穴を定める支持ブラケット510と、支持ブラケット510上に配置された導電性プレート513と、導電性プレート513に電気的に接続された回路基板511と、回路基板511上に配置された複数の第1の電子部品(図示せず)と、導電性プレート513に電気的に接続された複数の第2の電子部品515とを含む。第2の電子部品515は、コンデンサ51、インダクタ53及びMOSFET55などの、広い空間を占める電子部品を含む。この実施形態では、コンデンサ51、インダクタ53及び回路基板511が、支持ブラケット510の反対側に固定される。コンデンサ51及びインダクタ53は、支持ブラケット510の貫通穴を通じて導電性プレート513に電気的に接続される。MOSFET55は、互いに離間して支持ブラケット510の複数の縁部に配置され、導電性プレート513に電気的に接続される。回路アセンブリの電子部品が離散的に配置されることにより、放熱及び効果的な空間利用が促される。回路アセンブリを支持部材40に取り付ける際、すなわち拡張部4152のカバー部分231とは逆の側に配置する際には、支持部材40の受け入れ空間417内に、コンデンサ51及びインダクタ53などの広い空間を占める回路アセンブリ50の第2の電子部品515の一部が受け入れられることにより、モータが比較的小さな軸方向サイズを有するようになる。MOSFET55などの、支持ブラケット510の複数の縁部に配置された第2の電子部品515の別の部分は、放熱フィン4157に隣接して配置され、これによって第2の電子部品515のこの部分によって発生した熱が素早く消散できるようになる。
1又は2以上の実施形態を参照しながら本発明について説明したが、上記の実施形態の説明は、当業者による本発明の実施又は使用を可能にするためにのみ使用される。当業者であれば、本発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく様々な修正が可能であると理解すべきである。本明細書に示した実施形態は、本発明を限定するものとして解釈すべきではなく、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲を参照して決定されるべきである。

Claims (12)

  1. ステータと、
    前記ステータの内側に少なくとも部分的に受け入れられて固定され、前記ステータの内側に受け入れられた部分が受け入れ空間を定める支持部材と、
    前記支持部材に回転自在に取り付けられて、前記ステータを受け入れるロータと、
    少なくとも一部が前記受け入れ空間内に受け入れられる複数の電子部品を含む回路アセンブリと、
    を備えることを特徴とするモータ。
  2. モータシャフトをさらに備え、該モータシャフトの一端は、前記ロータ及び前記支持部材の一方に固定され、前記モータシャフトの他端は、前記ロータ及び前記支持部材の他方に回転自在に取り付けられる、
    請求項1に記載のモータ。
  3. 前記ロータは、ハウジングと複数の永久磁石とを含み、前記モータシャフトは、接続端部と出力端部とを有する回転軸であり、前記ハウジングは、前記回転軸の前記出力端部に固定され、前記永久磁石は、前記ハウジングの内側周縁部に沿って配置され、前記ステータは、前記ハウジング内に受け入れられて、ステータコアと、該ステータコアに巻き回されたステータ巻線と、前記ステータコアと前記ステータ巻線との間に配置された絶縁ブラケットとを含み、前記ステータコアは、ヨークと、該ヨークから外向きに延びる歯とを含み、前記絶縁ブラケットは、前記ヨークを覆う主要部分と、該主要部分から外向きに延びて前記歯を覆う複数の拡張部とを含み、前記主要部分の内側は、収容キャビティを定め、前記支持部材は、前記収容キャビティ内に少なくとも部分的に受け入れられる、
    請求項2に記載のモータ。
  4. 前記支持部材は、内壁と、底壁と、外壁とを含み、前記回転軸の前記接続端部は、前記内壁に回転自在に取り付けられ、前記底壁は、前記ステータ内に延びる前記内壁の一端の周縁部から半径方向外向きに延び、前記外壁は、前記底壁の周縁部から、前記ステータから離れる方向に延び、前記外壁及び前記内壁は、これらの間に受け入れ空間を定め、前記ステータの前記絶縁ブラケットは、前記支持部材の前記底壁に固定される、
    請求項3に記載のモータ。
  5. 前記外壁は、支持部分と拡張部とを含み、前記支持部分は、前記底壁の前記周縁部から、前記ステータから離れる方向に延び、前記支持部分は、前記ステータの前記内側に少なくとも部分的に配置され、前記外壁の前記拡張部は、前記支持部分の遠位端の周縁部から半径方向外向きに延びて前記ステータの外側に配置され、前記外壁の前記拡張部は、前記モータの軸方向に沿って前記ロータのハウジング及び前記ステータから離間する、
    請求項4に記載のモータ。
  6. 前記ハウジングは、カバー部分と周囲部分とを含み、前記カバー部分は、前記回転軸の前記出力端部の周囲に固定して取り付けられて複数の通気スロットを定め、前記周囲部分は、前記カバー部分の周縁部から、前記カバー部分の、前記回転軸の前記接続端部が位置する側に向かって延び、前記周囲部分は、前記カバー部分と協働して受け入れチャンバを定め、前記ステータは、前記受け入れチャンバ内に受け入れられ、前記受け入れチャンバは、前記通気スロットと連通し、前記支持部分の外側周縁部は、複数の空気流溝を形成するように窪み、前記空気流溝の第1の端部は、前記通気スロットと連通し、前記空気流溝の第2の端部は、前記拡張部まで延びて外部環境と連通する、
    請求項5に記載のモータ。
  7. 前記モータは、ブラシレス直流モータであり、前記支持部材は、熱伝導材料で形成される、
    請求項5又は6に記載のモータ。
  8. 前記外壁の前記拡張部は、前記受け入れ空間内に支持面を形成し、前記回路アセンブリは、回路基板をさらに含み、前記電子部品は、前記回路基板に電気的に接続され、前記回路基板は、前記外壁の前記拡張部の前記支持面に結合される、
    請求項5から7のいずれか1項に記載のモータ。
  9. 前記外壁の前記拡張部は、その片側に切欠きを形成し、前記回路アセンブリは、前記回路基板に電気的に接続された電気的プラグ接続モジュールをさらに含み、前記電気的プラグ接続モジュールは、前記外壁の前記拡張部の前記切欠きに配置されて前記ステータ上に支持され、前記電気的プラグ接続モジュールは、支持ハウジングと、該支持ハウジング内に延びる電力ピン、信号ピン及び配線ピンとを含み、前記支持ハウジングは、前記切欠きを覆い、前記電力ピン、前記信号ピン及び前記配線ピンは、平行に配置されて前記回路基板に電気的に接続され、前記配線ピンは、前記ステータ巻線に電気的に接続される、
    請求項8に記載のモータ。
  10. 前記外壁の前記拡張部は、前記受け入れ空間内に支持面を形成し、前記回路アセンブリは、前記支持面に取り付けられた支持ブラケットと、前記支持ブラケット上に配置された導電性プレートと、該導電性プレートに電気的に接続された回路基板とをさらに含み、前記支持部材の前記受け入れ空間内に受け入れられた前記電子部品は、前記支持ブラケットに取り付けられて前記導電性プレートに電気的に接続される、
    請求項5から7のいずれか1項に記載のモータ。
  11. 前記外壁の前記拡張部の外面に複数の放熱フィンが設けられ、前記回路アセンブリは、前記支持ブラケットの複数の縁部に配置された複数の電子部品をさらに含み、該複数の電子部品は、前記放熱フィンに隣接して前記導電性プレートに電気的に接続される、
    請求項5から10のいずれか1項に記載のモータ。
  12. 前記ロータは、ハウジングと複数の永久磁石とを含み、前記ハウジングの一部は、内向きに窪んで軸受シートを形成し、前記モータシャフトは固定軸であり、該固定軸の一端は、前記支持部材に固定され、前記固定軸の他端は、軸受を介して前記軸受シートに移動自在に接続され、前記永久磁石は、前記ハウジングの内側周縁部に沿って配置され、前記ステータは、前記ハウジング内に受け入れられて、ステータコアと、該ステータコアに巻き回された複数のステータ巻線と、前記ステータコアと前記ステータ巻線との間に配置された絶縁ブラケットとを含み、前記ステータコアは、ヨークと、該ヨークから外向きに延びる歯とを含み、前記絶縁ブラケットは、前記ヨークを覆う主要部分と、該主要部分から外向きに延びて前記ステータコアの前記歯を覆う複数の拡張部とを含み、前記主要部分の内側は、収容キャビティを定め、前記支持部材は、前記収容キャビティ内に少なくとも部分的に受け入れられる、
    請求項2に記載のモータ。
JP2016243966A 2015-12-16 2016-12-16 モータ Active JP6882884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510946689 2015-12-16
CN201510946689.1 2015-12-16
CN201610878877.XA CN106899096B (zh) 2015-12-16 2016-10-08 电机
CN201610878877.X 2016-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017153343A true JP2017153343A (ja) 2017-08-31
JP6882884B2 JP6882884B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=59190529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016243966A Active JP6882884B2 (ja) 2015-12-16 2016-12-16 モータ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6882884B2 (ja)
KR (1) KR20170072139A (ja)
CN (1) CN106899096B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023007626A (ja) * 2021-07-02 2023-01-19 コアレスモータ株式会社 コアレスモータ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109565213B (zh) * 2016-08-05 2020-12-08 日本电产株式会社 马达
CN108110982A (zh) * 2017-12-06 2018-06-01 江苏巨数智能科技有限公司 外转子电机及电动轮滑
JP7152101B2 (ja) * 2018-03-29 2022-10-12 日本電産テクノモータ株式会社 モータ
CN117543906B (zh) * 2024-01-09 2024-04-26 博格华纳汽车零部件(武汉)有限公司 一种发电装置及发电***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127552A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Seiko Epson Corp ブラシレスモ−タ−
JPH0568363A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータ
JP2008306917A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Mitsuba Corp 電動モータ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604665A (en) * 1980-12-05 1986-08-05 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Driving mechanism for magnetic hard disc
JP2881528B2 (ja) * 1992-05-15 1999-04-12 ミネベア株式会社 フラットモータのステータ構造
JP3999566B2 (ja) * 2002-05-22 2007-10-31 マブチモーター株式会社 ターンテーブル一体型のスピンドルモータ
JP4602392B2 (ja) * 2007-12-05 2010-12-22 シナノケンシ株式会社 インナーロータ型ブラシレスモータ
WO2013054811A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 三菱電機株式会社 回転電機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127552A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Seiko Epson Corp ブラシレスモ−タ−
JPH0568363A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータ
JP2008306917A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Mitsuba Corp 電動モータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023007626A (ja) * 2021-07-02 2023-01-19 コアレスモータ株式会社 コアレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170072139A (ko) 2017-06-26
CN106899096B (zh) 2020-09-08
JP6882884B2 (ja) 2021-06-02
CN106899096A (zh) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6882884B2 (ja) モータ
EP2549629B1 (en) Rotating electrical machine
JP6108590B2 (ja) 電動ポンプ
US11025144B2 (en) Outer rotor motor having support member
TWI643433B (zh) 旋轉電機
US11146148B2 (en) BLDC motor integrated with inverter
US20190301596A1 (en) Electric oil pump
JP2006115687A (ja) ステータユニット及びモータ
JP5934879B2 (ja) ブラシレスモータ
US20180338374A1 (en) Motor, circuit board, and engine cooling module including the motor
JP2010098816A (ja) ブロアモータ
KR20150040004A (ko) 모터
JP2016086539A (ja) 駆動装置
JP2015122856A (ja) 回転電機一体型制御装置
JP2012223030A (ja) 電動モータおよびステータ
US11121606B2 (en) Motor, circuit board, and engine cooling module including the motor
JP2018027007A (ja) インバータ一体型bldcモータ
JP2013115923A (ja) ブラシレスモータ
JP6918242B2 (ja) 回転電機
WO2022239484A1 (ja) ポンプ装置
JP6255566B2 (ja) 電動機および電気機器
JPWO2019198517A1 (ja) モータ、およびポンプ装置
JP2015218650A (ja) 電動ポンプ
JP2019178963A (ja) エンコーダおよびモータ装置
JP7086238B1 (ja) 制御装置一体型回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6882884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150