JP2017105073A - 画像記録装置及び画像記録方法 - Google Patents

画像記録装置及び画像記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017105073A
JP2017105073A JP2015240932A JP2015240932A JP2017105073A JP 2017105073 A JP2017105073 A JP 2017105073A JP 2015240932 A JP2015240932 A JP 2015240932A JP 2015240932 A JP2015240932 A JP 2015240932A JP 2017105073 A JP2017105073 A JP 2017105073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image
recorded
setting
image recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015240932A
Other languages
English (en)
Inventor
裕貴 富田
Yuki Tomita
裕貴 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2015240932A priority Critical patent/JP2017105073A/ja
Publication of JP2017105073A publication Critical patent/JP2017105073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】より適切に記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができる画像記録装置及び画像記録方法を提供する。【解決手段】記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段と、少なくとも第1の記録画像が複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定手段と、当該判定結果に応じて画像記録設定を選択する選択手段と、選択された画像記録設定に基づいて、記録手段により第1の記録画像及び第2の記録画像を記録媒体の一方の面及び他方の面に各々記録させる記録制御手段と、を備え、選択手段は、第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像が記録媒体上に記録される場合において、対応画像が記録される対応画像記録領域の変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する。【選択図】図7

Description

本発明は、画像記録装置及び画像記録方法に関する。
従来、インクやトナーといった色材を記録媒体上に付与し、記録媒体及び色材に熱を与えて色材を記録媒体に定着させることにより画像を記録する画像記録装置がある。このような画像記録装置では、記録媒体のうち特に色材が付与された部分が熱によって収縮して、画像の記録が行なわれる前後で記録媒体の大きさが変化することがある。このため、記録媒体の一方の面に画像を記録した後に他方の面に画像を記録する場合、記録媒体の表裏で画像の記録領域の意図しないずれが生じることがある。
これに対し、記録媒体の一方の面の四隅近傍に記録された識別標識の位置を読み取って一方の面に画像が記録された記録媒体の収縮量を求め、当該収縮量に応じて記録媒体の他方の面に記録する画像の位置及び/又は大きさを調整することにより記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを抑制する技術がある(例えば特許文献1及び特許文献2)。ここで、画像の大きさを調整する簡易な方法としては、画像の記録領域の辺に平行な方向についての画像の拡大又は縮小が用いられる。
特開2010−212745号公報 特開2011−183803号公報
しかしながら、記録媒体に対して付与された色材の量の偏りや、当該偏って付与された色材を記録媒体に定着させる順序によっては、記録媒体の収縮率が不均一となり、上述した画像の位置の調整、及び画像の拡大、縮小による大きさの調整のみでは記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを適切に抑制できない場合があるという課題がある。
この発明の目的は、より適切に記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができる画像記録装置及び画像記録方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の画像記録装置の発明は、
記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段と、
記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像のうち少なくとも前記第1の記録画像が、記録媒体における記録対象の画像の記録可能領域を区分した複数の領域について、前記色材の付与量に係る印画率の分布を各々規定する異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択する選択手段と、
前記選択された画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、前記第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる記録制御手段と、
を備え、
前記選択手段は、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
ことを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像記録装置において、
前記選択手段は、前記対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像記録領域の変形が、前記対応画像記録領域を規定する矩形の辺に平行な少なくとも一の方向についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の画像記録装置において、
前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段を備え、
前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記対応画像と、前記対応画像記録領域の範囲を示す対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
当該画像記録装置は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記対応画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて、前記対応画像に係る前記印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第1の設定手段を備え、
前記選択手段は、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
ことを特徴としている。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記選択手段は、前記対応画像記録領域の変形が最も抑制される画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の画像記録装置において、
前記判定手段は、前記第1の記録画像が対応する第1の印画率パターン及び前記第2の記録画像が対応する第2の印画率パターンの組み合わせに係る複合印画率パターンを判定し、
前記選択手段は、前記判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し、
前記複合印画率パターンには、当該複合印画率パターンに係る前記第1の印画率パターンの第1の対応画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記複合印画率パターンに係る前記第2の印画率パターンの第2の対応画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合において、前記第1の対応画像が記録された第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像が記録された第2の対応画像記録領域の変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との当該記録媒体の両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている
ことを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の画像記録装置において、
前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段を備え、
前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々における前記一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の対応画像と、前記第1の対応画像記録領域の範囲を示す第1の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における前記他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の対応画像と、前記第2の対応画像記録領域の範囲を示す第2の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
当該画像記録装置は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の対応画像範囲標識及び前記第2の対応画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて、前記複合印画率パターンに対応する前記画像記録設定を定める第2の設定手段を備える
ことを特徴としている。
請求項7に記載の発明は、請求項5又は6に記載の画像記録装置において、
前記複合印画率パターンには、前記第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像記録領域の前記変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との前記ずれが最も抑制される画像記録設定が予め対応付けられていることを特徴としている。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段と、
前記記録手段により記録される画像に係る画像データを補正する補正手段と、
を備え、
前記記録制御手段は、前記第1の記録画像と、当該第1の記録画像が記録される記録領域の範囲を示す記録画像範囲標識とを、前記記録手段により前記記録媒体の前記一方の面に記録させ、
前記補正手段は、前記読取手段による前記記録画像範囲標識の読み取り結果に基づいて、前記一方の面において前記第1の記録画像が記録された記録領域と前記他方の面において前記第2の記録画像が記録される記録領域とが当該記録媒体の両面における同一範囲となるように前記第2の記録画像に係る画像データを補正する
ことを特徴としている。
請求項9に記載の発明は、請求項1〜8の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記複数の画像記録設定は、前記記録手段により記録媒体に記録させる画像の向きに係る設定を含むことを特徴としている。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜9の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記複数の画像記録設定は、前記記録手段により画像を記録させる記録媒体の向きに係る設定を含むことを特徴としている。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜10の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記複数の画像記録設定は、前記一方の面及び前記他方の面にそれぞれ記録される記録対象の画像の入れ替えの有無を示す設定を含むことを特徴としている。
請求項12に記載の発明は、請求項1〜11の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記第1の記録画像及び前記第2の記録画像は、記録媒体上の一の記録領域に対して割り付けがなされた複数の通常画像を含み、
前記複数の画像記録設定は、前記一の記録領域における前記複数の通常画像の割り付け位置に係る設定を含む
ことを特徴としている。
また、上記目的を達成するため、請求項13に記載の画像記録装置の発明は、
記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段と、
前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段と、
複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、記録対象の第1の記録画像と、記録媒体における前記第1の記録画像が記録される第1の記録画像記録領域の範囲を示す第1の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる記録制御手段と、
前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の記録画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて一の画像記録設定を定める設定手段と、
を備え、
前記一の画像記録設定は、前記第1の記録画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合における前記第1の記録画像記録領域の変形が所定の第1の条件を満たすように定められ、
前記記録制御手段は、前記一の画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、記録対象の第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる
ことを特徴としている。
請求項14に記載の発明は、請求項13に記載の画像記録装置において、
前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々における一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の記録画像と前記第1の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の記録画像と、前記第2の記録画像が記録される第2の記録画像記録領域の範囲を示す第2の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
前記設定手段は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の記録画像範囲標識及び前記第2の記録画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて前記一の画像記録設定を定め、
前記一の画像記録設定は、前記第1の記録画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記第2の記録画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合において、前記第1の記録画像記録領域及び前記第2の記録画像記録領域の変形、並びに前記第1の記録画像記録領域と前記第2の記録画像記録領域との当該記録媒体の面に垂直な方向から見た所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たすように定められる
ことを特徴としている。
請求項15に記載の発明は、請求項1〜14の何れか一項に記載の画像記録装置において、
前記記録手段により記録媒体上に付与されたインクに所定のエネルギーを与えることで当該インクを前記記録媒体に定着させる定着手段を備えることを特徴としている。
また、上記目的を達成するため、請求項16に記載の画像記録方法の発明は、
記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段を備えた画像記録装置による画像記録方法であって、
記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像のうち少なくとも前記第1の記録画像が、記録媒体における記録対象の画像の記録可能領域を区分した複数の領域について、前記色材の付与量に係る印画率の分布を各々規定する異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定ステップ、
前記判定ステップにおける判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択する選択ステップ、
前記選択された画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、前記第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる第1の画像記録ステップ、
を含み、
前記選択ステップでは、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
ことを特徴としている。
請求項17に記載の発明は、請求項16に記載の画像記録方法において、
前記選択ステップでは、前記対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像記録領域の変形が、前記対応画像記録領域を規定する矩形の辺に平行な少なくとも一の方向についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴としている。
請求項18に記載の発明は、請求項16又は17に記載の画像記録方法において、
複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記対応画像と、前記対応画像が記録される記録領域の範囲を示す対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる第2の画像記録ステップ、
前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記対応画像範囲標識を読み取る第1の読取ステップ、
前記第1の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて前記対応画像に係る前記印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第1の設定ステップ、
を含み、
前記第2の画像記録ステップ、前記第1の読取ステップ及び前記第1の設定ステップは、前記判定ステップの前に行われ、
前記選択ステップでは、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
ことを特徴としている。
請求項19に記載の発明は、請求項16に記載の画像記録方法において、
前記判定ステップでは、前記第1の記録画像が対応する第1の印画率パターン及び前記第2の記録画像が対応する第2の印画率パターンの組み合わせに係る複合印画率パターンを判定し、
前記選択ステップでは、前記判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し、
前記複合印画率パターンの各々には、当該複合印画率パターンに係る前記第1の印画率パターンの第1の対応画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記複合印画率パターンに係る前記第2の印画率パターンの第2の対応画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合における前記第1の対応画像が記録された第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像が記録された第2の対応画像記録領域の変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との当該記録媒体の両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている
ことを特徴としている。
請求項20に記載の発明は、請求項19に記載の画像記録方法において、
複数の記録媒体の各々における前記一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の対応画像と、前記第1の対応画像記録領域の範囲を示す第1の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における前記他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の対応画像と、前記第2の対応画像記録領域の範囲を示す第2の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる第3の画像記録ステップ、
前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の対応画像範囲標識及び前記第2の対応画像範囲標識を読み取る第2の読取ステップ、
前記第2の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて前記複合印画率パターンに対応する前記画像記録設定を定める第2の設定ステップ、
を含み、
前記第3の画像記録ステップ、前記第2の読取ステップ及び前記第2の設定ステップは、前記判定ステップの前に行われる
ことを特徴としている。
本発明に従うと、より適切に記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができるという効果がある。
インクジェット記録装置の概略構成を示す図である。 ヘッドユニットの構成を示す模式図である。 インクジェット記録装置の主要な機能構成を示すブロック図である。 印画率パターンの例を示す図である。 トンボが記録された記録媒体の例、及びトンボを用いた見当ずれ量の評価方法を説明する図である。 画像記録設定の例、及び複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。 画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。 画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。 変形例に係る画像記録設定の例、及び複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。 第2の実施形態に係る画像記録設定の例、及び印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。 第2の実施形態に係る画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。 第2の実施形態に係る画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。 第3の実施形態に係る画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。 第3の実施形態に係る画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。
(第1の実施形態)
以下、本発明の画像記録装置及び画像記録方法に係る実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態であるインクジェット記録装置1(画像記録装置)の概略構成を示す図である。
インクジェット記録装置1は、給紙部10と、画像記録部20と、排紙部30と、制御部40(図3)とを備える。インクジェット記録装置1は、制御部40による制御下で、給紙部10に格納された記録媒体Pを画像記録部20に搬送し、画像記録部20で記録媒体Pに画像を形成し、画像が形成された記録媒体Pを排紙部30に搬送する。記録媒体Pとしては、普通紙や塗工紙といった紙のほか、布帛又はシート状の樹脂等、表面に着弾したインクを定着させることが可能な種々の媒体を用いることができる。
給紙部10は、記録媒体Pを格納する給紙トレー11と、給紙トレー11から画像記録部20に記録媒体Pを搬送して供給する媒体供給部12とを有する。媒体供給部12は、内側が2本のローラーにより支持された輪状のベルトを備え、このベルト上に記録媒体Pを載置した状態でローラーを回転させることで記録媒体Pを給紙トレー11から画像記録部20へ搬送する。
画像記録部20は、搬送ドラム21と、受け渡しユニット22と、加熱部23と、ヘッドユニット24(記録手段)と、定着部25(定着手段)と、画像読取部26(読取手段)と、デリバリー部27と、反転部28などを有する。
搬送ドラム21は、円柱面状の外周面である搬送面上に記録媒体Pを保持した状態で図1の図面に垂直な方向(X方向)に延びた回転軸の周りで回転することで記録媒体Pを搬送面に沿った搬送方向に搬送する。搬送ドラム21は、その搬送面上で記録媒体Pを保持するための図示しない爪部及び吸気部を備える。記録媒体Pは、爪部により端部が押さえられ、かつ吸気部により搬送面に吸い寄せられることで搬送面に保持される。搬送ドラム21は、搬送ドラム21を回転させるための図示しない搬送ドラムモーターに接続されており、搬送ドラムモーターの回転量に比例した角度だけ回転する。
受け渡しユニット22は、給紙部10の媒体供給部12により搬送された記録媒体Pを搬送ドラム21に引き渡す。受け渡しユニット22は、給紙部10の媒体供給部12と搬送ドラム21との間の位置に設けられ、媒体供給部12から搬送された記録媒体Pの一端をスイングアーム部221で保持して取り上げ、受け渡しドラム222を介して搬送ドラム21に引き渡す。
加熱部23は、受け渡しドラム222の配置位置とヘッドユニット24の配置位置との間に設けられ、搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pが所定の温度範囲内の温度となるように記録媒体Pを加熱する。加熱部23は、例えば、赤外線ヒーター等を有し、CPU41(図3)から供給される制御信号に基づいて赤外線ヒーターに通電して当該赤外線ヒーターを発熱させる。
ヘッドユニット24は、画像データに基づいて、記録媒体Pが保持された搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録媒体Pに対してインクを吐出して画像を形成する。ヘッドユニット24は、インク吐出面が搬送ドラム21に対向して所定の距離を置いて配置される。本実施形態のインクジェット記録装置1では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のインクにそれぞれ対応する4つのヘッドユニット24が記録媒体Pの搬送方向上流側からY,M,C,Kの色の順に所定の間隔で並ぶように配列されている。
図2は、ヘッドユニット24の構成を示す模式図である。この図では、ヘッドユニット24を搬送ドラム21の搬送面に相対する側から見た平面図において、記録ヘッド242のノズル243の位置を模式的に示している。
各ヘッドユニット24は、インクを吐出する複数の記録素子のノズル243が記録媒体Pの搬送方向と交差する方向(本実施形態では搬送方向と直交する方向、即ちX方向)に配列された4つの記録ヘッド242を備える。
ヘッドユニット24に含まれる4つの記録ヘッド242は、X方向についての配置範囲が互いに一部重複するように千鳥格子状に配置され、X方向に沿って奇数番目に配置された記録ヘッド242のノズル243が同一直線上に位置するとともに、偶数番目に配置された記録ヘッド242のノズル243が同一線上に位置している。また、4つの記録ヘッド242は、ノズル243からインクを吐出可能な範囲がX方向に連続的に繋がるような位置関係で配置されている。
ヘッドユニット24に含まれるノズル243のX方向についての配置範囲は、搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pのうち画像が形成可能な領域のX方向の幅をカバーしており、ヘッドユニット24は、画像の記録時には搬送ドラム21の回転軸に対して位置が固定されて用いられる。即ち、インクジェット記録装置1は、シングルパス形式のインクジェット記録装置である。
なお、記録ヘッド242は、ノズル243の列を2以上備えていても良い。例えば、X方向に配列されたノズル243の列を2列備え、これら2列のノズル243がX方向についてノズル243の配置間隔の2分の1だけ互いにずれた状態で配置された構成であっても良い。また、ヘッドユニット24が有する記録ヘッド242の数は、3つ以下又は5つ以上であっても良い。
また、ヘッドユニット24は、記録ヘッド242を駆動する記録ヘッド駆動部241(図3)を備える。記録ヘッド駆動部241は、各記録ヘッド242に対して画像データの画素値に応じた駆動波形の電圧信号を供給する駆動回路と、この駆動回路に適切なタイミングで画像データを含む制御信号を供給する駆動制御回路とを有する。
記録ヘッド242に含まれる記録素子の各々は、インクを貯留する圧力室と、圧力室の壁面に設けられた圧電素子と、ノズル243とを備える。記録ヘッド駆動部241の駆動回路からは、画像データの画素値に応じて、圧電素子を変形動作させる駆動波形の電圧信号が出力され、記録素子は、当該電圧信号が圧電素子に印加されるように構成されている。圧電素子に駆動波形の電圧信号が印加されると、この電圧信号に応じて圧力室が変形して圧力室内の圧力が変化し、圧力室に連通するノズル243からインクを吐出するインク吐出動作が行われる。この結果、ノズル243から、画像データの画素値に応じた量のインクが吐出される。
記録素子のノズルから吐出されるインクとしては、温度によってゲル状又はゾル状に相変化し、紫外線等のエネルギー線を照射することにより硬化する性質を有するものが用いられる。
また、本実施形態では、常温でゲル状であり加熱されることによりゾル状となるインクが用いられる。ヘッドユニット24は、ヘッドユニット24内に貯留されるインクを加熱する図示略のインク加熱部を備え、当該インク加熱部は、CPU41による制御下で動作し、ゾル状となる温度にインクを加熱する。記録ヘッド242は、加熱されてゾル状となったインクを吐出する。このゾル状のインクが記録媒体Pに吐出されると、インク滴が記録媒体Pに着弾した後、自然冷却されることで速やかにインクがゲル状となって記録媒体P上で凝固する。
定着部25は、搬送ドラム21のX方向の幅に亘って配置された発光部を有する。定着部25は、搬送ドラム21に載置された記録媒体Pに対して当該発光部から紫外線等のエネルギー線を照射することにより記録媒体P上に吐出されたインクに対して所定のエネルギーを付与し、これによりインクを硬化させて定着させる。定着部25の発光部は、搬送方向についてヘッドユニット24の配置位置の下流側かつデリバリー部27の受け渡しドラム271の配置位置の上流側に搬送面と対向して配置される。
画像読取部26は、搬送方向について定着部25によるインクの定着位置から受け渡しドラム271の配置位置までの間の位置において、搬送面上の記録媒体Pの表面を読み取り可能に配置され、搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pに形成されている画像を所定の読取範囲で読み取って当該画像の撮像データを出力する。
本実施形態では、画像読取部26は、搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pに対して光を照射する光源と、記録媒体Pに入射した光の反射光の強度を検出する撮像素子がX方向に配列されたラインセンサーとを備える。このラインセンサーは、画像の撮像データを複数の波長成分ごと、例えば、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の3波長でそれぞれ取得可能となっている。なお、画像読取部26の構成はこれに限られず、例えばラインセンサーに代えてエリアセンサーが用いられても良い。
デリバリー部27は、内側が2本のローラーにより支持された輪状のベルトを有するベルトループ272と、記録媒体Pを搬送ドラム21からベルトループ272に受け渡す円筒状の受け渡しドラム271とを有し、受け渡しドラム271により搬送ドラム21からベルトループ272上に受け渡された記録媒体Pをベルトループ272により搬送して排紙部30に送出する。
反転部28は、記録媒体Pの表裏を反転させる場合にCPU41による制御下で動作し、受け渡しドラム271から引き渡された記録媒体Pの表裏を反転させて搬送ドラム21に引き渡し、搬送ドラム21の搬送面上に載置させる。反転部28は、第1ドラム281、第2ドラム282、及びベルトループ283を備える。
反転部28では、記録媒体Pは、図1における時計方向に回転する受け渡しドラム271から図1における反時計方向に回転する第1ドラム281に受け渡され、続いて図1における時計方向に回転する第2ドラム282、反時計方向に回転するベルトループ283に順に引き渡される。記録媒体Pの後端が第2ドラム282とベルトループ283とのニップ部近傍に到達するとベルトループ283の回転方向が図1における時計方向に変更され、記録媒体Pは、受け渡しドラム222の搬送方向上流側で搬送ドラム21の搬送面に載置される。反転部28により当該搬送面上に載置された記録媒体Pは、画像が形成された面が搬送面に当接する状態で搬送ドラム21に再び保持される。
なお、反転部28の構成は上記に限られず、記録媒体Pの表裏を反転させて搬送ドラム21に引き渡すことが可能な種々の構成から適宜選択することができる。
排紙部30は、デリバリー部27により画像記録部20から送り出された記録媒体Pが載置される板状の排紙トレー31を有する。
図3は、インクジェット記録装置1の主要な機能構成を示すブロック図である。
インクジェット記録装置1は、上述した加熱部23、ヘッドユニット24、定着部25、及び画像読取部26の他、制御部40と、搬送駆動部51と、操作表示部52と、入出力インターフェース53と、バス54などを備える。このうち制御部40は、CPU41(Central Processing Unit)(判定手段、選択手段、記録制御手段、第2の設定手段、補正手段)、RAM42(Random Access Memory)、ROM43(Read Only Memory)及び記憶部44を有する。
CPU41は、ROM43に記憶された各種制御用のプログラムや設定データを読み出してRAM42に記憶させ、当該プログラムを実行して各種演算処理を行う。また、CPU41は、インクジェット記録装置1の全体動作を統括制御する。例えば、CPU41は、画像記録部20の各部を動作させて画像記録設定決定処理を行い、生成された画像記録設定を画像記録設定データ44aとして記憶部44に記憶させる。また、CPU41は、記憶部44に記憶された画像データ及び画像記録設定データ44aに基づいて画像記録部20の各部を動作させて記録媒体P上に画像を記録させる。
RAM42は、CPU41に作業用のメモリー空間を提供し、一時データを記憶する。RAM42は、不揮発性メモリーを含んでいても良い。
ROM43は、CPU41により実行される各種制御用のプログラムや設定データ等を格納する。なお、ROM43に代えてEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)やフラッシュメモリー等の書き換え可能な不揮発性メモリーが用いられても良い。
記憶部44には、入出力インターフェース53を介して外部装置2から入力されたプリントジョブ(画像記録命令)及び当該プリントジョブに係る画像データや、画像読取部26による撮像データが記憶される。また、記憶部44には、画像記録設定データ44aが記憶されている。また、記憶部44には、後述する第1の対応画像、第2の対応画像、及びトンボM1,M2に係る画像データが記憶されている。
記憶部44としては、例えばHDD(Hard Disk Drive)が用いられ、また、DRAM(Dynamic Random Access Memory)などが併用されても良い。
搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて搬送ドラム21の搬送ドラムモーターに駆動信号を供給して搬送ドラム21を所定の速度及びタイミングで回転させる。また、搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて媒体供給部12、受け渡しユニット22、及びデリバリー部27を動作させるためのモーターに駆動信号を供給して、記録媒体Pの搬送ドラム21への供給及び搬送ドラム21からの排出を行わせる。また、搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて反転部28の第1ドラム281、第2ドラム282、及びベルトループ283を動作させ、反転部28により記録媒体Pの表裏を反転させる。
操作表示部52は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイといった表示装置と、表示装置の画面に重ねられて配置されたタッチパネルや操作キーといった入力装置とを備える。操作表示部52は、表示装置において各種情報を表示させ、また入力装置に対するユーザーの入力操作を操作信号に変換して制御部40に出力する。
入出力インターフェース53は、外部装置2と制御部40との間のデータの送受信を媒介する。入出力インターフェース53は、例えば各種シリアルインターフェース、各種パラレルインターフェースのいずれか又はこれらの組み合わせで構成される。
バス54は、制御部40と他の構成との間で信号の送受信を行うための経路である。
外部装置2は、例えばパーソナルコンピューターであり、入出力インターフェース53を介してプリントジョブ及び画像データ等を制御部40に供給する。
次に、本実施形態のインクジェット記録装置1における画像記録動作について説明する。
本実施形態のインクジェット記録装置1では、記録媒体Pの一方の面(表面)に記録対象の第1の記録画像を記録した後に、反転部28により記録媒体Pの表裏を反転させ、当該記録媒体Pの他方の面(裏面)に記録対象の第2の記録画像を記録することができる。表面及び裏面への画像の記録は、それぞれ記録画像に係る画像データに応じてヘッドユニット24から記録媒体Pにインクを吐出し、当該インクを定着部25により定着させることにより行われる。
定着部25によるインクの定着では、インクに付与されるエネルギーによりインクが熱を帯び、この熱によりインクが収縮する。この結果、記録媒体Pのうち特にインクが付与された部分が収縮することにより、記録媒体Pにおいて画像が記録された記録領域が画像の定着前の状態から変形する。
ここで、記録領域の変形量は、記録媒体Pに対して付与されたインクの量の分布や、付与されたインクを定着させる順序によって変化する。例えば、付与されたインクの量が相対的に多い領域では、当該領域よりも付与されたインクの量が少ない領域と比較して記録領域の変形量が大きくなる傾向がある。従って、記録領域の変形量は、インクジェット記録装置1において画像が記録される向きや順序に係る画像記録設定によって変化する。よって、適切な画像記録設定を選択して画像を記録することにより、記録領域の変形を改善することができる。本実施形態の画像記録設定には、記録媒体Pに記録させる画像の向きに係る設定(以下、画像の向きの設定と記す)、画像を記録させる記録媒体Pの向きに係る設定(以下、記録媒体の向きの設定と記す)、及び記録媒体Pの表面及び裏面にそれぞれ記録される画像の入れ替えの有無を示す設定(以下、表裏記録順の設定と記す)がある。
また、画像記録設定に応じた記録領域の変形量の変化は、第1の記録画像及び第2の記録画像が、それぞれ異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかに依存する。即ち、記録領域の変形を最小限に止めることができる画像記録設定は、第1の記録画像及び第2の記録画像が対応する印画率パターンによって異なる。従って、第1の記録画像及び第2の記録画像がそれぞれ何れの印画率パターンに対応するかに応じて適切な画像記録設定を選択して画像を記録することにより、記録領域の変形をより適切に改善することができる。
ここで、印画率パターンは、記録媒体Pにおいて記録対象の画像を記録可能な記録可能領域を区分した複数の領域の各々について、インクの付与量に係る印画率の範囲を規定したものであり、詳細は後述する。
そこで、本実施形態では、第1の記録画像が対応する印画率パターンと、第2の記録画像が対応する印画率パターンとの可能な全ての組み合わせ(以下、当該印画率パターンの組み合わせを複合印画率パターンと記す)に対して最適な画像記録設定が予め定められ、複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係を示す画像記録設定データが記憶部44に記憶されている。
そして、インクジェット記録装置1において記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像の記録を行う場合には、第1の記録画像及び第2の記録画像がそれぞれ複数の印画率パターンの何れに対応するか(即ち、第1の記録画像及び第2の記録画像が何れの複合印画率パターンに対応するか)が判定され、判定された複合印画率パターンに対応する画像記録設定に基づいて第1の記録画像及び第2の記録画像がそれぞれ表面及び裏面に記録される。
さらに、インクジェット記録装置1では、記録媒体Pの表面に、第1の記録画像とともに、第1の記録画像が記録される矩形の第1の記録画像記録領域の四隅近傍にトンボM1(図5)(記録画像範囲標識、第1の記録画像範囲標識)が併せて記録され、当該トンボM1の画像読取部26による読み取り結果から第1の記録画像記録領域の変形量が取得される。そして、取得された第1の記録画像記録領域の変形量に応じて、第2の記録画像が記録される第2の記録画像記録領域と第1の記録画像記録領域とが記録媒体Pの両面における同一範囲となるように第2の記録画像に係る画像データが補正され、当該補正された画像データに基づいて記録媒体Pの裏面に第2の記録画像が記録される。
ここで、本実施形態では、上述のように適切な画像記録設定が選択されて画像が記録されることにより、第1の記録画像記録領域の変形が最小限に抑えられているため、第2の記録画像の補正に係る補正量を小さくすることができるようになっている。また、当該画像記録設定により第2の記録画像が記録されることにより、第2の記録画像が記録された後における第1及び第2の記録画像の変形が抑制される。
次に、複合印画率パターンに対応する画像記録設定の決定方法について説明する。
図4は、印画率パターンImの例を示す図である。
図4に示される複数の印画率パターンImの各々は、記録媒体Pへの記録対象の画像の記録可能領域を2行2列のマトリクス状に区分した4つの同一の大きさの区分領域の各々について、インクの付与量に係る印画率の範囲を規定しており、4つの区分領域における印画率の組み合わせが互いに異なっている。ここで、印画率は、画像データに応じて各区分領域に吐出されるインクの量を、当該区分領域の全面に対してC,M,Y,Kの何れか一つの色に対応するヘッドユニット24によりベタパターンが記録される場合を100%として表した値である。従って、例えばC,M,Y,Kのすべてのヘッドユニット24により区分領域にベタパターンが記録された場合の印画率は、400%となる。
図4では、印画率が0%である区分領域を区分領域R0、印画率が0%より大きく50%以下である区分領域を区分領域RL、印画率が50%より大きく100%以下である区分領域を区分領域RM、印画率が100%より大きく200%以下である区分領域を区分領域RHと記す。また、図4では、区分領域R0,RL,RM,RHにそれぞれ異なるハッチングが付されている。
本実施形態では、4つの区分領域が区分領域R0,RL,RM,RHの何れかとなる全ての可能な組み合わせの各々について印画率パターンImが定められる。
図4では、区分領域R0の配置が異なる印画率パターンImが列方向に記され、区分領域R0の配置が同一である印画率パターンImが行方向に記されている。即ち、図4における最上段では、4つの区分領域に区分領域RL,RM,RHの何れかが配置される場合の全ての組み合わせの各々に係る印画率パターンImが示され、上から2段目では、左上の区分領域が区分領域R0であり残る3つの区分領域に区分領域RL,RM,RHの何れかが配置される場合の全ての組み合わせの各々に係る印画率パターンImが記されている。また、図4における最下段では、左上、右上及び左下の区分領域が区分領域R0となる3つの印画率パターンImが記されている。
以下では、これら全ての印画率パターンImの数をnとする。また、2つの印画率パターンImの組み合わせに係る複合印画率パターンの数をNとする。
本実施形態のインクジェット記録装置1では、複合印画率パターンに対応する画像記録設定を決定するために、一の複合印画率パターンの一方の印画率パターンIm(第1の印画率パターン)に対応する第1の対応画像を、複数の記録媒体Pの表面にそれぞれ互いに異なる画像記録設定に基づいて記録させ、複合印画率パターンの他方の印画率パターンIm(第2の印画率パターン)に対応する第2の対応画像を、当該複数の記録媒体Pの裏面にそれぞれ上記互いに異なる画像記録設定に基づいて記録させる。また、第1の対応画像とともに、当該第1の対応画像が記録される矩形の第1の対応画像記録領域の四隅近傍にトンボM1(図5)(第1の対応画像範囲標識)が併せて記録され、また第2の対応画像とともに、当該第2の対応画像が記録される矩形の第2の対応画像記録領域の四隅近傍にトンボM2(図5)(第2の対応画像範囲標識)が併せて記録される。
ここで、印画率パターンImに対応する対応画像とは、画像のうち印画率パターンの4つの区分領域に対応する部分の印画率が、印画率パターンImに示される印画率の範囲内である画像である。本実施形態では、記録媒体Pの記録可能領域と同一の大きさの画像であって、印画率パターンImの4つの区分領域に対応する部分の印画率がそれぞれ0%,50%,100%,200%のいずれかである画像が第1の対応画像、第2の対応画像として用いられる。
そして、第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域との記録媒体Pの両面におけるずれ量が所定の条件を満たす画像記録設定が決定される。この画像記録設定の決定が、N通りの複合印画率パターンの各々に対して行われる。
図5は、トンボM1,M2が記録された記録媒体Pの例、及びトンボM1,M2を用いた第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域とのずれ量の評価方法を説明する図である。図5(a)は、トンボM1が記録された記録媒体Pの表面を示す図である。図5(b)は、トンボM2が記録された記録媒体Pの裏面を示す図である。図5(c)は、記録媒体Pの表面側から見たトンボM1,M2の位置を示す図である。
図5(a)に示されるように、記録媒体Pの表面のうち、矩形の第1の対応画像記録領域r1の四隅近傍の各々には、十字形状の識別標識であるトンボM1が記録される。トンボM1の位置は、当該十字の交点により定められる。
トンボM1は、記録媒体Pにおいて第1の対応画像記録領域r1の外側に位置するように形成される。ここで、4つのトンボM1の位置を頂点とする矩形の各辺が第1の対応画像記録領域r1の各辺と平行となり、かつ4つのトンボM1の位置を頂点とする矩形の中心が第1の対応画像記録領域r1の中心と一致するような位置にトンボM1を形成する。例えば、第1の対応画像記録領域r1の中心から各頂点を結ぶ線上であって、当該中心からの距離が互いに等しい位置に4つのトンボM1を形成すればよい。このように形成されたトンボM1の位置からは、記録媒体Pにおける第1の対応画像記録領域r1の範囲を求めることができる。
なお、上述した第1の記録画像が記録される第1の記録画像記録領域とトンボM1との位置関係も、図5(a)における第1の対応画像記録領域r1とトンボM1との位置関係と同様である。
また、図5(b)に示されるように、記録媒体Pの裏面のうち、矩形の第2の対応画像記録領域r2の四隅近傍の各々には、十字形状の識別標識であるトンボM2が記録される。トンボM2の位置は、当該十字の交点により定められる。トンボM2と第2の対応画像記録領域r2との位置関係は、トンボM1と第1の対応画像記録領域r1との位置関係と同様である。このように形成されたトンボM2からは、記録媒体Pにおける第2の対応画像記録領域r2の範囲を求めることができる。
図5(c)は、表面に第1の対応画像及びトンボM1が、また裏面に第2の対応画像及びトンボM2が記録された記録媒体Pの画像読取部26による読み取り結果を表面側から見た図である。ここでは、当該読み取り結果における4つのトンボM1のXY平面における座標をそれぞれp1(x1,y1),p2(x2,y2),p3(x3,y3),p4(x4,y4)、4つのトンボM2のXY平面における座標をそれぞれp5(x5,y5),p6(x6,y6),p7(x7,y7),p8(x8,y8)とする。また、Δx1=(x5−x1),Δx2=(x6−x2),Δx3=(x7−x3),Δx4=(x8−x4),Δy1=(y5−y1),Δy2=(y6−y2),Δy3=(y7−y3),Δy4=(y8−y4)とする。本明細書では、Δx1,Δx2,Δx3,Δx4,Δy1,Δy2,Δy3,Δy4を見当ずれ量と記す。
本実施形態では、所定の基準値X、基準値Yに対して、上記見当ずれ量が所定の第2の条件を満たしているか、即ち関係式(Δx1−Δx3)≦X,(Δx2−Δx4)≦X,(Δy1−Δy2)≦Y,(Δy2−Δy4)≦Yを全て満たしているか否かが判別される。そして、一の複合印画率パターンについて、異なる画像記録設定に基づいて第1の対応画像、第2の対応画像、トンボM1,M2がそれぞれ記録された複数の記録媒体Pのうち、トンボM1,M2の位置が上記関係式を全て満たすように記録された記録媒体Pについて用いられた画像記録設定が、当該複合印画率パターンに対応する画像記録設定として定められる。
上記において基準値X、基準値Yは、第2の記録画像に係る画像の補正により第1の記録画像記録領域と第2の記録画像記録領域とを許容される誤差範囲内で一致させることができる範囲内で定めることができる。
見当ずれ量が上記関係式を満たす画像記録設定を、複合印画率パターンに対応する画像記録設定として定めることにより、当該複合印画率パターンに対応する第1の記録画像を上記のように定められた画像記録設定に基づいて記録媒体Pの表面に記録した場合における第1の記録画像記録領域の変形が小さく抑えられるとともに、当該変形は、所定の第1の条件を満たすものとなる。ここで、第1の条件は、第1の記録画像記録領域の変形が、X方向及びY方向の少なくとも一方についての第1の記録画像記録領域の一定の拡大率に係る拡大及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなることである。よって、第2の記録画像に係る画像データを、X方向及びY方向の少なくとも一方について拡大、縮小する補正、及びXY平面内で平行移動する補正の組み合わせにより、第1の記録画像記録領域と第2の記録画像記録領域とを記録媒体Pの両面において(記録媒体Pの面に垂直な方向から見て)容易に一致させることができる。
なお、見当ずれ量が上記関係式を満たす画像記録設定が複数ある場合には、(Δx1−Δx3),(Δx2−Δx4),(Δy1−Δy2),(Δy2−Δy4)の和の値が最も小さくなる画像記録設定(即ち、第1の対応画像記録領域及び第2の対応画像記録領域の変形、並びに第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域とのずれが最も抑制される画像記録設定)を、当該複合印画率パターンに対応する画像記録設定として選択すれば良い。また、上記条件を満たす画像記録設定が存在しない場合においては、上記和の値が最も小さくなる画像記録設定を、当該複合印画率パターンに対応する画像記録設定として選択することができる。
図6は、画像記録設定の例、及び複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。図6(a)は、画像記録設定の例を示し、図6(b)は、複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す。
図6(a)に示されるように、本実施形態の画像記録設定は、画像の向きの設定、記録画像の向きの設定、及び表裏記録順の設定を含む。
画像の向きの設定は、画像データを回転させずに画像の記録を行う設定(0)、画像データを180度回転させて画像の記録を行う設定(1)の2通りから選択される。
記録媒体の向きの設定は、記録媒体Pの長手方向を搬送方向に延在させて画像の記録を行う設定(0)、記録媒体Pの長手方向を搬送方向に垂直な方向に延在させて画像の記録を行う設定(1)の2通りから選択される。
表裏記録順の設定は、第1の記録画像を表面に記録させ第2の記録画像を裏面に記録させる設定(0)、第2の記録画像を表面に記録させ第1の記録画像を裏面に記録させる設定(1)の2通りから選択される。
従って、本実施形態では、2^3=8通りの画像記録設定が用いられる。
図6(b)に示されるように、N通りの複合印画率パターンの各々には、記録媒体Pの表面に記録される記録画像に係る第1の印画率パターンと、当該記録媒体Pの裏面に記録される記録画像に係る第2の印画率パターンとが対応付けられている。また、N通りの複合印画率パターンの各々には、上述の方法により決定された画像記録設定が対応付けられている。なお、図6(b)に示されるテーブルデータにおいて、画像記録設定の詳細(画像の向きの設定、記録画像の向きの設定、及び表裏記録順の設定)が直接対応付けられていても良い。
図6(a)に示される画像記録設定、及び図6(b)に示される複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係は、テーブルデータとして記憶部44の画像記録設定データ44aに記憶されている。
続いて、インクジェット記録装置1により実行される画像記録設定決定処理のCPU41による制御手順について説明する。
図7は、画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。
この画像記録設定決定処理は、例えばインクジェット記録装置1の製造時や出荷時に実行される。CPU41は、画像記録設定決定処理の開始に先立ち、搬送駆動部51から搬送ドラム21の搬送ドラムモーターに駆動信号を出力させて搬送ドラム21の回転動作を開始させる
画像記録設定決定処理が開始されると、CPU41は、変数a及び変数bにそれぞれ0を代入する(ステップS101)。ここで、変数aは、複合印画率パターンの番号を示し、0からNまでの整数である。また、変数bは、画像記録設定の番号を示し、0から8までの整数である。
CPU41は、変数aにa+1を代入し(ステップS102)、変数bにb+1を代入する(ステップS103)。
CPU41は、a番目の複合印画率パターンに係る第1の印画率パターンの第1の対応画像及びトンボM1を、b番目の画像記録設定に基づいて記録媒体Pの表面に記録する(ステップS104:第3の画像記録ステップ)。即ち、CPU41は、記憶部44の画像記録設定データ44aを参照して、b番目の画像記録設定を取得し、当該画像記録設定に応じてインクジェット記録装置1の各部の動作設定を行う。また、CPU41は、搬送駆動部51から媒体供給部12及び受け渡しユニット22を駆動するモーターに駆動信号を出力させて記録媒体Pを給紙トレーから搬出させ搬送ドラム21の搬送面に載置させる。そして、CPU41は、記憶部44に記憶された第1の対応画像及びトンボM1に係る画像データを搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録ヘッド駆動部241の駆動制御回路から駆動回路に供給させることにより、記録媒体P上に第1の対応画像及びトンボM1が記録されるようにヘッドユニット24によりインクを吐出させる。また、CPU41は、インクが付与された記録媒体Pが定着部25の位置に移動したタイミングで、定着部25により当該インクに所定のエネルギー線を照射させることでインクを記録媒体Pに定着させ、第1の対応画像及びトンボM1を記録媒体P上に記録させる。
CPU41は、搬送ドラム21により記録媒体Pを搬送させながら画像読取部26により記録媒体Pの表面に記録された第1の対応画像及びトンボM1を読み取らせ、撮像データを取得して記憶部44に記憶させる(ステップS105:第2の読取ステップ)。
CPU41は、搬送駆動部51から反転部28に制御信号を出力させて、反転部28により記録媒体Pの表裏を反転させて搬送ドラム21の搬送面に載置させる(ステップS106)。
CPU41は、a番目の複合印画率パターンに係る第2の印画率パターンの第2の対応画像及びトンボM2を、b番目の画像記録設定に基づいて記録媒体Pの裏面に記録する(ステップS107:第3の画像記録ステップ)。即ち、CPU41は、記憶部44に記憶された第2の対応画像及びトンボM2に係る画像データを搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録ヘッド駆動部241の駆動制御回路から駆動回路に供給させることにより、第2の対応画像及びトンボM2が記録されるようにヘッドユニット24によりインクを吐出させる。また、定着部25により当該インクを定着させて、記録媒体Pの裏面に第2の対応画像及びトンボM2を記録させる。
CPU41は、搬送ドラム21により記録媒体Pを搬送させながら画像読取部26により記録媒体Pの裏面に記録された第2の対応画像及びトンボM2を読み取らせ、撮像データを取得して記憶部44に記憶させる(ステップS108:第2の読取ステップ)。
CPU41は、記憶部44に記憶されたトンボM1及びトンボM2の撮像データを参照して、上述の見当ずれ量を算出しRAM42に記憶させる(ステップS109)。
CPU41は、変数bが8であるか否か(即ち、全ての画像記録設定についてのステップS104からステップS109までの処理が完了したか否か)を判別する(ステップS110)。変数bが8未満であると判別された場合には(ステップS110で“No”)、CPU41は、処理をステップS103に移行させる。
変数bが8であると判別された場合には(ステップS110で“Yes”)、CPU41は、a番目の複合印画率パターンに対応する画像記録設定を決定する(ステップS111:第2の設定ステップ)。即ち、CPU41は、8つの画像記録設定についてそれぞれステップS109において算出された見当ずれ量のうち、関係式(Δx1−Δx3)≦X,(Δx2−Δx4)≦X,(Δy1−Δy2)≦Y,(Δy2−Δy4)≦Yを全て満たすものがあるか否かを判別する。そして、見当ずれ量が当該関係式を満たす画像記録設定が1つである場合には、当該画像記録設定をa番目の複合印画率パターンに対応する画像記録設定として決定する。また、見当ずれ量が当該関係式を満たす画像記録設定がない場合、又は2つ以上ある場合には、(Δx1−Δx3),(Δx2−Δx4),(Δy1−Δy2),(Δy2−Δy4)の和の値が最も小さくなる画像記録設定をa番目の複合印画率パターンに対応する画像記録設定として決定する。CPU41は、a番目の複合印画率パターンに対して定めた画像記録設定を、記憶部44に画像記録設定データ44aとして記憶させる。
CPU41は、変数aがNであるか否か(即ち、全ての複合印画率パターンについてのステップS103からステップS111までの処理が完了したか否か)を判別する(ステップS112)。変数aがN未満であると判別された場合には(ステップS112で“No”)、CPU41は、処理をステップS102に移行させる。
変数aがNであると判別された場合には(ステップS112で“Yes”)、CPU41は、画像記録設定決定処理を終了させる。
続いて、インクジェット記録装置1により実行される画像記録処理のCPU41による制御手順について説明する。
図8は、画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。
この画像記録処理は、例えば入出力インターフェース53を介して外部装置2から、記録媒体Pの両面に対する画像記録命令を含むプリントジョブ及び画像データが制御部40に入力された場合に実行される。また、CPU41は、画像記録処理の開始に先立ち、搬送駆動部51から搬送ドラム21の搬送ドラムモーターに駆動信号を出力させて搬送ドラム21の回転動作を開始させる。
画像記録処理が開始されると、CPU41は、プリントジョブに係る次に記録媒体Pの表面及び裏面にそれぞれ記録される第1の記録画像及び第2の記録画像が何れの複合印画率パターンに対応するかを判定する(ステップS201:判定ステップ)。即ち、CPU41は、第1の記録画像に係る画像データから、第1の記録画像のうち上述した4つの区分領域に各々対応する部分の印画率を取得し、各部分の印画率がn通りの印画率パターンのうち何れに対応するかに基づいて、第1の記録画像が何れの印画率パターンImに対応するかを判定する。同様にして、第2の記録画像が何れの印画率パターンImに対応するかを判定し、これらの判定結果に基づいて、第1の記録画像及び第2の記録画像が何れの複合印画率パターンに対応するかを判定する。
CPU41は、判定された複合印画率パターンに対応する画像記録設定を選択して取得し、当該画像記録設定を示す情報を操作表示部52により表示させる(ステップS202:選択ステップ)。即ち、CPU41は、記憶部44の画像記録設定データ44aを参照して、判定された複合印画率パターンに対応する画像記録設定を選択して取得し、当該画像記録設定に応じてインクジェット記録装置1の各部の動作設定を行う。CPU41は、当該画像記録設定を示す情報を操作表示部52により表示させた後に、ユーザーによる確認が行われたことを示す所定の入力操作が操作表示部52に対して行われた場合に処理を次のステップS203に移行させる。なお、CPU41は、当該所定の入力操作を受け付けることなく処理を次のステップS203に移行させても良い。
CPU41は、ヘッドユニット24により記録媒体Pの表面に第1の記録画像及びトンボM1を記録させる(ステップS203:第1の画像記録ステップ)。即ち、CPU41は、搬送駆動部51から媒体供給部12及び受け渡しユニット22を駆動するモーターに駆動信号を出力させて記録媒体Pを給紙トレーから搬出させ搬送ドラム21の搬送面に載置させる。ここでは、ステップS202で選択された画像記録設定における記録媒体の向きの設定に応じた向きで記録媒体Pが載置されるように搬送駆動部51を制御する。そして、CPU41は、記憶部44に記憶された第1の記録画像及びトンボM1に係る画像データを搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録ヘッド駆動部241の駆動制御回路から駆動回路に供給させることにより、第1の記録画像及びトンボM1が記録されるようにヘッドユニット24によりインクを吐出させる。ここでは、CPU41は、選択された画像記録設定における画像の向きの設定に応じた向きで画像が記録されるように画像データの供給を行わせる。また、定着部25により当該インクを定着させて、記録媒体Pの表面に第1の記録画像及びトンボM2を記録させる。
なお、選択された記録設定における表裏記録順の設定が「1」である場合には、CPU41は、このステップS203において、第2の記録画像を記録媒体Pの表面に記録させる。
CPU41は、搬送ドラム21により記録媒体Pを搬送させながら画像読取部26により記録媒体Pの表面に記録された第1の記録画像及びトンボM1を読み取らせ、撮像データを取得して記憶部44に記憶させる(ステップS204)。
CPU41は、画像読取部26によるトンボM1の読み取り結果に基づいて、第1の記録画像記録領域と第2の記録画像記録領域とが記録媒体Pの両面における同一範囲となるように第2の記録画像に係る画像データを補正する(ステップS205)。即ち、CPU41は、読み取り結果における4つのトンボM1の位置と、当該4つのトンボに対応する所定の基準位置との差分に応じて、第2の記録画像が記録される第2の記録画像記録領域をX方向及び/又はY方向に一定の拡大率で拡大させ又は一定の縮小率で縮小させる第2の記録画像の画像データの補正、及び第2の記録画像記録領域を平行移動させる第2の記録画像の画像データの補正の一方又は両方を行い、補正された画像データを記憶部44に記憶させる。
CPU41は、搬送駆動部51から反転部28に制御信号を出力させて、反転部28により記録媒体Pの表裏を反転させて搬送ドラム21の搬送面に載置させる(ステップS206)。
CPU41は、ヘッドユニット24により記録媒体Pの裏面に第2の記録画像を記録させる(ステップS207:第1の画像記録ステップ)。即ち、CPU41は、記憶部44に記憶された補正後の第2の記録画像データを搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録ヘッド駆動部241の駆動制御回路から駆動回路に供給させることにより、第2の記録画像が記録されるようにヘッドユニット24によりインクを吐出させる。また、定着部25により当該インクを定着させて、記録媒体Pの裏面に第2の記録画像及を記録させる。
なお、選択された記録設定における表裏記録順の設定が「1」である場合には、CPU41は、このステップS207において、第1の記録画像を記録媒体Pの表面に記録させる。
CPU41は、記憶部44に記憶された全てのプリントジョブに係る全ての画像の記録が完了したか否かを判別する(ステップS208)。記録が完了していない画像があると判別された場合には(ステップS208で“No”)、CPU41は、処理をステップS201に移行させる。
全ての画像の記録が完了したと判別された場合には(ステップS208で“Yes”)、CPU41は、画像記録処理を終了させる。
(変形例)
続いて上記第1の実施形態の変形例について説明する。本変形例では、画像記録設定の内容が上記第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点について説明する。
本変形例では、記録媒体P上の一の記録領域に対して割り付けがなされた複数の通常画像をそれぞれ含む第1の記録画像及び前記第2の記録画像が記録される。以下では、第1の記録画像及び第2の記録画像がそれぞれ2行2列に割り付けられた4つの通常画像を含む場合を例に挙げて説明する。
図9は、本変形例に係る画像記録設定の例、及び複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。図9(a)は、画像記録設定の例を示し、図9(b)は、複合印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す。
図9(a)に示されるように、本変形例の画像記録設定は、画像の向きの設定、記録画像の向きの設定、表裏記録順の設定に加えて、通常画像の割り付け順序に係る設定を含む。割り付け順序の設定は、通常画像を割り付け可能な4つの領域のそれぞれに4つの異なる通常画像を配置する24通りの組み合わせの何れかを示す。従って、本変形例では、2×2×2×24=192通りの画像記録設定が用いられる。
図9(b)に示されるように、N通りの複合印画率パターンの各々には、192通りの画像記録設定の何れかが対応付けられている。
本変形例における画像記録設定決定処理では、図7に示されるステップS104及びステップS107において、何れかの割り付け順序で割り付けがなされた通常画像を含む対応画像が記録される。また、ステップS110において、変数bが192であるか否か(即ち、全ての画像記録設定についてのステップS109までの処理が完了したか否か)が判別される。
また、本変形例における画像記録処理では、図8に示されるステップS203において、選択された画像記録設定における割り付け順序の設定に従った割り付け順序で通常画像が割り付けられるように第1の記録画像が記録される。同様に、ステップS207において、選択された画像記録設定における割り付け順序の設定に従った割り付け順序で通常画像が割り付けられるように第2の記録画像が記録される。
以上のように、本実施形態に係るインクジェット記録装置1は、記録媒体Pにインクを付与して画像を記録するヘッドユニット24と、CPU41と、を備え、CPU41は、記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像が、記録媒体Pにおける記録対象の画像の記録可能領域を区分した複数の領域について、インクの付与量に係る印画率の分布を各々規定する異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定し(判定手段)、この判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択し(選択手段)、選択された画像記録設定に基づいて、ヘッドユニット24により第1の記録画像を記録媒体Pの一方の面に記録させ、第2の記録画像を当該記録媒体Pの他方の面に記録させる(記録制御手段)。また、CPU41は、第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像がヘッドユニット24により記録媒体P上に記録される場合において、対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する(選択手段)。このような構成によれば、第1の記録画像及び第2の記録画像が対応する印画率パターンに応じた適切な画像記録設定に基づいて第1及び第2の記録画像が記録されるため、第1の記録画像が記録された記録領域の画像記録時における変形を抑制することができる。これにより、記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれを適切に抑制することができる。また、記録画像に係る画像データの簡易な方法による補正により第1の記録画像及び第2の記録画像の記録領域を一致させることができ、また当該補正量を低減させることができる。
また、CPU41は、対応画像がヘッドユニット24により記録媒体P上に記録される場合において、対応画像記録領域の変形が、対応画像記録領域を規定する矩形の辺に平行な方向(X方向及びY方向)についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を判定結果に応じた画像記録設定として選択する(記録制御手段)。このような構成によれば、記録画像の記録領域を、X方向及びY方向について一定の拡大率で拡大させる補正、一定の縮小率で縮小させる補正、及びXY平面内で平行移動させる補正の組み合わせに係る簡易な補正方法により補正することで第1の記録画像及び第2の記録画像の記録領域を一致させることができる。
また、CPU41は、対応画像記録領域の変形が最も抑制される画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する。これにより、第1の記録画像の記録領域の変形をより適切に抑制することができる。
また、CPU41は、第1の記録画像が対応する第1の印画率パターン及び第2の記録画像が対応する第2の印画率パターンの組み合わせに係る複合印画率パターンを判定し(判定手段)、判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し(選択手段)、複合印画率パターンには、当該複合印画率パターンに係る第1の印画率パターンの第1の対応画像がヘッドユニット24により記録媒体Pの一方の面に記録され、複合印画率パターンに係る第2の印画率パターンの第2の対応画像がヘッドユニット24により当該記録媒体Pの他方の面に記録される場合において、第1の対応画像が記録された第1の対応画像記録領域及び第2の対応画像が記録された第2の対応画像記録領域の変形、並びに第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域との当該記録媒体Pの両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている。このような構成によれば、第1及び第2の記録画像が対応する複合印画率パターンに応じた適切な画像記録設定に基づいて第1及び第2の記録画像が記録されることにより、第1及び第2の記録画像の記録領域の画像記録時における変形を抑制することができる。この結果、より適切に記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができる。また、記録媒体Pの他方の面に対する第2の記録画像の記録時における画像の記録領域の変形が抑制されるため、記録媒体Pに対する第1及び第2の記録画像の記録完了時における第1及び第2の記録画像に係る記録領域の適正な位置及び形状からの変形を抑制することができる。
また、インクジェット記録装置は、ヘッドユニット24により記録媒体Pに記録された画像を読み取る画像読取部26を備え、CPU41は、複数の記録媒体Pの各々における一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、第1の対応画像と、第1の対応画像記録領域の範囲を示すトンボM1とをヘッドユニット24により記録させ、上記複数の記録媒体の各々における他方の面に対して、上記互いに異なる画像記録設定に基づいて、第2の対応画像と、第2の対応画像記録領域の範囲を示すトンボM2とをヘッドユニット24により記録させ(記録制御手段)、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1,M2の画像読取部26による読み取り結果に基づいて、複合印画率パターンに対応する画像記録設定を定める(第2の設定手段)。このような構成によれば、インクジェット記録装置1において、複合印画率パターンに対応する適切な画像記録設定を定めることができる。
また、複合印画率パターンには、第1の対応画像記録領域及び第2の対応画像記録領域の変形、並びに第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域とのずれが最も抑制される画像記録設定が予め対応付けられている。これにより、第1の記録画像の記録領域及び第2の記録画像の記録領域の変形、並びにこれらの記録領域の記録媒体Pの両面におけるずれを最も適切に抑制することができる。
また、インクジェット記録装置1は、ヘッドユニット24により記録媒体Pに記録された画像を読み取る画像読取部26を備え、CPU41は、第1の記録画像と、当該第1の記録画像が記録される記録領域の範囲を示すトンボM1とを、ヘッドユニット24により記録媒体Pの一方の面に記録させ(記録制御手段)、画像読取部26によるトンボM1の読み取り結果に基づいて、一方の面において第1の記録画像が記録された記録領域と他方の面において第2の記録画像が記録される記録領域とが当該記録媒体Pの両面における同一範囲となるように第2の記録画像に係る画像データを補正する(補正手段)。このような構成によれば、第1及び第2の記録画像の記録領域が記録媒体Pの両面における同一範囲となるように第1及び第2の記録画像を記録することができる。
また、複数の画像記録設定は、ヘッドユニット24により記録媒体Pに記録させる画像の向きに係る設定を含む。これにより、記録媒体Pに偏って付与されたインクを定着部25により定着させる順序を変更することができる。この結果、より画像の記録領域の変形が少ない画像記録設定を定めることができる。
また、複数の画像記録設定は、ヘッドユニット24により画像を記録させる記録媒体Pの向きに係る設定を含む。これにより、記録媒体Pに偏って付与されたインクを定着部25により定着させる順序を変更することができる。この結果、より画像の記録領域の変形が少ない画像記録設定を定めることができる。
また、複数の画像記録設定は、一方の面及び他方の面にそれぞれ記録される記録対象の画像の入れ替えの有無を示す設定を含む。このような構成によれば、第1及び第2の記録画像が対応する印画率パターンに応じて、より画像の記録領域の変形が少なくなる順序で第1及び第2の記録画像を記録させることができる。この結果、記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれをより適切に抑制することが可能な画像記録設定を定めることができる。
また、第1の記録画像及び第2の記録画像は、記録媒体P上の一の記録領域に対して割り付けがなされた複数の通常画像を含み、複数の画像記録設定は、一の記録領域における複数の通常画像の割り付け位置に係る設定を含む。このような構成によれば、通常画像の割り付け順序を変更することにより、当該割り付け順序に応じて生じる記録媒体P上のインクの偏りを、画像の記録領域の変形が少なくなる偏りとなるように調整することができる。この結果、記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれをより適切に抑制することが可能な画像記録設定を定めることができる。
また、インクジェット記録装置1は、ヘッドユニット24により記録媒体P上に付与されたインクに所定のエネルギーを与えることで当該インクを記録媒体Pに定着させる定着部25を備える。このような構成によれば、インクの定着時にインクが帯びる熱によりインクが収縮して記録媒体Pのうち特にインクが付与された部分が収縮するが、第1の記録画像及び第2の記録画像が対応する印画率パターンに応じた適切な画像記録設定に基づいて第1及び第2の記録画像が記録されることにより、記録媒体Pの収縮による記録領域の変形を抑制することができる。
また、本実施形態に係る画像記録方法は、記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像が複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定ステップ、判定ステップにおける判定結果に応じて一の画像記録設定を選択する選択ステップ、選択された画像記録設定に基づいて、ヘッドユニット24により第1の記録画像を記録媒体Pの一方の面に記録させ、第2の記録画像を当該記録媒体Pの他方の面に記録させる第1の画像記録ステップ、を含み、第1の画像記録ステップでは、第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像がヘッドユニット24により記録媒体P上に記録される場合において、対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する。これにより、記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれを適切に抑制することができる。
また、第1の画像記録ステップでは、対応画像が記録媒体P上に記録される場合において、対応画像記録領域の変形が、X方向及び/又はY方向についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を判定結果に応じた画像記録設定として選択する。これにより、第2の記録画像の簡易な補正方法に係る補正により第1の記録画像及び第2の記録画像の記録領域を一致させることができる。
また、判定ステップでは、第1の記録画像及び第2の記録画像が何れの複合印画率パターンに対応するかを判定し、選択ステップでは、判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し、複数の複合印画率パターンの各々には、当該複合印画率パターンに係る第1の印画率パターンの第1の対応画像が記録媒体Pの一方の面に記録され、複合印画率パターンに係る第2の印画率パターンの第2の対応画像が当該記録媒体Pの他方の面に記録される場合における第1の対応画像記録領域及び第2の対応画像記録領域の変形、並びに第1の対応画像記録領域と第2の対応画像記録領域との当該記録媒体Pの両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている。このような方法によれば、より適切に記録媒体Pの表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができる。
また、本実施形態に係る画像記録方法は、複数の記録媒体Pの各々に係る一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、第1の対応画像とトンボM1とを記録させ、上記複数の記録媒体Pの各々に係る他方の面に対して、上記互いに異なる画像記録設定に基づいて、第2の対応画像とトンボM2とを記録させる第3の画像記録ステップ、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1,M2を読み取る第2の読取ステップ、第2の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて複合印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第2の設定ステップ、を含み、第3の画像記録ステップ、第2の読取ステップ及び第2の設定ステップは、判定ステップの前に行われる。これにより、インクジェット記録装置1において、複合印画率パターンに対応する適切な画像記録設定を定めることができる。
(第2の実施形態)
続いて本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、第1の印画率パターンに予め画像記録設定が対応付けて定められている。また、第1の記録画像及び第2の記録画像のうち第1の記録画像のみに対して第1の印画率パターンの何れに対応するかの判定が行われ、第1の印画率パターンに対応づけられた画像記録設定に基づいて記録媒体Pに第1の記録画像及び第2の記録画像が記録される。以下では、上記実施形態との相違点について説明する。
図10は、第2の実施形態に係る画像記録設定の例、及び記録媒体Pの表面に係る第1の印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す図である。図10(a)は、画像記録設定の例を示し、図10(b)は、第1の印画率パターンと画像記録設定との対応関係の例を示す。
図10(a)に示されるように、本実施形態の画像記録設定は、画像の向きの設定及び記録画像の向きの設定を含む。従って、本変形例では、2×2=4通りの画像記録設定が用いられる。
図10(b)に示されるように、n通りの第1の印画率パターンの各々には、4通りの画像記録設定の何れかが対応付けられている。
図11は、第2の実施形態に係る画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図7に示される第1の実施形態に係る画像記録設定決定処理から、ステップS106からステップS108までの処理を削除し、ステップS104、ステップS109、ステップS111、ステップS112の処理をそれぞれステップS104a、ステップS109a、ステップS111a、ステップS112aに変更したものである。また、本実施形態の画像記録設定決定処理では、変数aは、印画率パターンImの番号を示し、0からnまでの整数である。以下では、図7と同一のステップにおける処理の説明を省略する。
CPU41は、a番目の印画率パターンImの対応画像及びトンボM1をb番目の画像記録設定に基づいて記録媒体Pの表面に記録させる(ステップS104a)。
CPU41は、記録媒体Pの表面に記録された対応画像及びトンボM1が画像読取部26により撮像されると、トンボM1の撮像データを参照して見当ずれ量を算出しRAM42に記憶させる(ステップS109a)。ここでは、第1の実施形態における見当ずれ量の算出方法において、トンボM2の座標p5,p6,p7,p8が所定の基準位置であるものとして見当ずれ量が算出される。ここで、所定の基準位置は、記録媒体Pの収縮がなかった場合におけるトンボM2の位置とすることができる。
CPU41(第1の設定手段)は、ステップS110において変数bが8であると判別された場合、即ち、a番目の印画率パターンに係る全ての画像記録設定について検討ずれ量が算出されたと判別された場合に(ステップS110で“Yes”)、a番目の印画率パターンに対応する画像記録設定を決定する(ステップS111a)。画像記録設定の決定方法は、第1の実施形態と同様である。また、本実施形態では、(Δx1−Δx3),(Δx2−Δx4),(Δy1−Δy2),(Δy2−Δy4)の和の値が最も小さくなる画像記録設定が、対応画像記録領域の変形が最も抑制される画像記録設定となる。
CPU41は、変数aがnであるか否か(即ち、全ての印画率パターンImについてのステップS111aまでの処理が完了したか否か)を判別する(ステップS112a)。変数aがn未満であると判別された場合には(ステップS112aで“No”)、CPU41は、処理をステップS102に移行させる。
変数aがnであると判別された場合には(ステップS112で“Yes”)、CPU41は、画像記録設定決定処理を終了させる。
図12は、第2の実施形態に係る画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図8に示される第1の実施形態に係る画像記録設定決定処理におけるステップS201、ステップS202をステップS201a、ステップS202aに変更したものである。以下では、図8と同一のステップにおける処理の説明を省略する。
CPU41は、プリントジョブに係る次に記録媒体Pの表面に記録される第1の記録画像が何れの印画率パターンImに対応するかを判定する(ステップS201a:判定ステップ)。即ち、CPU41は、第1の記録画像に係る画像データから、第1の記録画像のうち上述した4つの区分領域に各々対応する部分の印画率を取得し、各部分の印画率がn通りの印画率パターンImのうち何れに対応するかに基づいて、第1の記録画像が何れの印画率パターンImに対応するかを判定する。
CPU41は、判定された印画率パターンImに対応する画像記録設定を選択して取得し、当該画像記録設定を示す情報を操作表示部52により表示させる(ステップS202a)。
以下、選択された画像記録設定に基づいて、第1の実施形態と同様に記録媒体Pの表面及び裏面にそれぞれ第1の記録画像及び第2の記録画像が記録される。
以上のように、本実施形態に係るインクジェット記録装置1では、CPU41は、記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像のうち第1の記録画像が何れの印画率パターンに対応するかを判定し(判定手段)、この判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択し(選択手段)、選択された画像記録設定に基づいて、ヘッドユニット24により第1の記録画像を記録媒体Pの一方の面に記録させ、第2の記録画像を当該記録媒体Pの他方の面に記録させる(記録制御手段)。このような構成によれば、より簡易な方法で、第1の記録画像が記録された記録領域の画像記録時における変形を抑制することが可能な適切な画像記録設定を選択することができる。また、複合印画率パターンより数が少ない印画率パターンに対応して画像記録設定が定められていれば良いため、記憶部44の画像記録設定データ44aのデータ量を低減させることができる。また、第1の記録画像と印画率パターンとの対応を判定することにより画像記録設定を選択することが可能なため、画像記録処理を簡略化することができ、また、より短時間で記録画像の記録を行うことができる。
また、CPU41は、複数の記録媒体Pの各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、対応画像と、対応画像記録領域の範囲を示すトンボM1とをヘッドユニット24により記録させ(記録制御手段)、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1の画像読取部26による読み取り結果に基づいて、対応画像に係る印画率パターンに対応する画像記録設定を定め(第1の設定手段)、第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する(選択手段)。このような構成によれば、インクジェット記録装置1において、印画率パターンに対応する適切な画像記録設定を定めることができる。
また、本実施形態に係る画像記録方法は、複数の記録媒体Pの各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、対応画像と、対応画像が記録される記録領域の範囲を示すトンボM1とを記録させる第2の画像記録ステップ、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1を読み取る第1の読取ステップ、第1の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて対応画像に係る印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第1の設定ステップ、を含み、第2の画像記録ステップ、第1の読取ステップ及び第1の設定ステップは、判定ステップの前に行われ、選択ステップでは、第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、判定結果に応じた画像記録設定として選択する。このような構成によれば、インクジェット記録装置1において、印画率パターンに対応する適切な画像記録設定を定めることができる。
(第3の実施形態)
続いて本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態の画像記録設定決定処理では、何れかの画像記録設定に基づいて、記録対象の第1の記録画像及びトンボM1(第1の記録画像範囲標識)を記録媒体Pの表面に記録し、また記録対象の第2の画像及びトンボM2(第2の記録画像範囲標識)を裏面に記録し、当該第1の記録画像、第2の記録画像、及びトンボM1,M2の記録を、複数の異なる画像記録設定に基づいて複数の記録媒体Pに対して行う。そして、当該複数の記録媒体Pに記録されたトンボM1,M2の読み取り結果に基づいて、記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像の組み合わせに対して最適な一の画像記録設定を決定する。そして、画像記録処理では、上記のように決定された画像記録設定に基づいて第1の記録画像、第2の記録画像が記録される。その他の点については、第1の実施形態と同様であり、以下では、上記第1の実施形態との相違点について説明する。
図13は、第3の実施形態に係る画像記録設定決定処理の制御手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図7に示される第1の実施形態に係る画像記録設定決定処理から、ステップS102、及びステップS112の処理を削除し、ステップS101、ステップS104、ステップS107、及びステップS111の処理をそれぞれステップS101b、ステップS104b、ステップS107b、及びステップS111bに変更したものである。以下では、図7と同一のステップにおける処理の説明を省略する。
画像記録設定決定処理が開始されると、CPU41は、変数bに0を代入する(ステップS101b)。
CPU41は、第1の記録画像及びトンボM1を、b番目の画像記録設定に基づいて記録媒体Pの表面に記録する(ステップS104b)。また、CPU41は、第2の記録画像及びトンボM2を、b番目の画像記録設定に基づいて記録媒体Pの裏面に記録する(ステップS107b)。
CPU41は、ステップS110において変数bが8であると判別された場合、即ち、全ての画像記録設定について検討ずれ量が算出されたと判別された場合に(ステップS110で“Yes”)、第1の記録画像及び第2の記録画像に対応する画像記録設定を決定する(ステップS111b)。画像記録設定の決定方法は、第1の実施形態と同様である。
図14は、第3の実施形態に係る画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図8に示される第1の実施形態に係る画像記録設定決定処理からステップS201の処理を削除し、ステップS202の処理をステップS202bに変更したものである。
本実施形態に係る画像記録処理では、CPU41は、画像記録設定決定処理で決定された第1の記録画像及び第2の記録画像に最適な画像記録設定を取得し、当該画像記録設定を示す情報を操作表示部52により表示させる(ステップS202)。CPU41は、取得された画像記録設定に応じてインクジェット記録装置1の各部の動作設定を行い、当該画像記録設定に基づいて、記録媒体Pへの第1の記録画像及び第2の記録画像の記録を行う(ステップS203〜ステップS207)。
なお、上記に代えて、第1の記録画像及び第2の記録画像のうち第1の記録画像のみを用いて画像記録設定を決定しても良い。即ち、第1の記録画像及びトンボM1を、異なる画像記録設定に基づいて複数の記録媒体Pに記録し、この複数の記録媒体Pの各々に記録されたトンボM1の読み取り結果から、最も適切な画像記録設定を決定しても良い。このようにして決定された画像記録設定に基づいて、記録対象の第1及び第2の記録画像をそれぞれ記録媒体Pの表面及び裏面に記録することによっても、記録媒体Pの表裏における第1及び第2の記録画像の記録領域のずれを適切に抑制することができる。
以上のように、本実施形態に係るインクジェット記録装置1は、記録媒体Pに色材を付与して画像を記録するヘッドユニット24と、ヘッドユニット24により記録媒体Pに記録された画像を読み取る画像読取部26と、記録対象の第1の記録画像と、CPU41とを備え、CPU41は、記録媒体Pにおける第1の記録画像が記録される第1の記録画像記録領域の範囲を示すトンボM1とを、ヘッドユニット24により複数の記録媒体P上にそれぞれ互いに異なる画像記録設定に基づいて記録させ(記録制御手段)、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1の画像読取部26による読み取り結果に基づいて一の画像記録設定を定め(設定手段)、上記一の画像記録設定は、第1の記録画像がヘッドユニット24により記録媒体P上に記録される場合における第1の記録画像記録領域の変形が所定の条件を満たすように定められ、CPU41は、上記一の画像記録設定に基づいて、ヘッドユニット24により第1の記録画像を記録媒体Pの一方の面に記録させ、ヘッドユニット24により記録対象の第2の記録画像を当該記録媒体Pの裏面に記録させる(記録制御手段)。このような構成によれば、記録対象である第1の記録画像を用いて画像記録設定を決定するため、第1の記録画像の記録領域の画像記録時における変形をより適切に抑制することが可能な画像記録設定を定めて第1及び第2の記録画像を記録することができる。これにより、記録媒体Pの表裏における第1及び第2の記録画像の記録領域のずれを適切に抑制することができる。また、第1の記録画像及び第2の記録画像の記録領域を一致させるために必要な第2の記録画像の補正量をより低減させることができる。
また、CPU41は、第1の記録画像とトンボM1とを、ヘッドユニット24により複数の記録媒体Pの一方の面にそれぞれ互いに異なる画像記録設定に基づいて記録させ、第2の記録画像と、第2の記録画像が記録される第2の記録画像記録領域の範囲を示すトンボM2とを、ヘッドユニット24により複数の記録媒体Pの他方の面にそれぞれ互いに異なる画像記録設定に基づいて記録させ(記録制御手段)、複数の記録媒体Pにそれぞれ記録されたトンボM1,M2の画像読取部26による読み取り結果に基づいて一の画像記録設定を定め(設定手段)、上記一の画像記録設定は、第1の記録画像がヘッドユニット24により記録媒体Pの一方の面に記録され、第2の記録画像がヘッドユニット24により当該記録媒体Pの他方の面に記録される場合において、第1の記録画像記録領域及び第2の記録画像記録領域の変形、並びに第1の記録画像記録領域と第2の記録画像記録領域との当該記録媒体Pの面に垂直な方向から見た所定の位置関係からのずれが所定の条件を満たすように定められる。このような構成によれば、記録対象である第1の記録画像及び第2の記録画像を用いて画像記録設定を決定するため、第1及び第2の記録画像の記録領域の画像記録時における変形をより適切に抑制することが可能な画像記録設定を定めて第1及び第2の記録画像を記録することができる。この結果、より適切に記録媒体Pの表裏における第1及び第2の記録画像の記録領域のずれを抑制することができる。また、記録媒体Pの他方の面に対する第2の記録画像の記録時における画像の記録領域の変形が抑制されるため、記録媒体Pに対する第1及び第2の記録画像の記録完了時における第1及び第2の記録画像の適正な位置及び形状からの変形を抑制することができる。
なお、本発明は、上記各実施形態及び各変形例に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、上記第1及び第2の実施形態では、全ての複合印画率パターン(第2の実施形態では全ての第1の印画率パターン)について、複数の画像記録設定で第1及び第2の対応画像、及びトンボM1,M2を記録して見当ずれ量を算出し、画像記録設定を決定する例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、一部の複合印画率パターン(第1の印画率パターン)について上記見当ずれ量の算出を行い、他の複合印画率パターン(第1の印画率パターン)については類似する複合印画率パターン(第1の印画率パターン)において決定された画像記録設定から推定することにより画像記録設定を決定しても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、各複合印画率パターン(第2の実施形態では第1の印画率パターン、第3の実施形態では第1及び第2の記録画像)に対応する画像記録設定の決定に際し、全ての画像記録設定で第1及び第2の対応画像、及びトンボM1,M2(第2の実施形態では第1の対応画像及びトンボM1、第3の実施形態では第1及び第2の記録画像及びトンボM1,M2)を記録してその読取結果に基づいて見当ずれ量を算出する例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、一部の画像記録設定について上記読取結果に基づく見当ずれ量の算出を行い、他の画像記録設定に係る見当ずれ量については類似する画像記録設定において算出された見当ずれ量から推定しても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、印画率パターンImが、2行2列の区分領域における印画率を規定する例を用いて説明したが、印画率パターンImは、2行1列や3行3列など、2行2列以外の態様で区分された区分領域における印画率を規定するものであっても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、印画率パターンImが、各区分領域における印画率の範囲を規定する例を用いて説明したが、印画率パターンは、記録媒体Pの画像記録領域における印画率の分布を他の方法で規定するものであっても良い。
また、上記各実施形態及び変形例における画像記録設定決定処理を、異なる種別の記録媒体に対してそれぞれ行って、記録媒体の種別ごとに記憶部44に画像記録設定データ44aを記憶させても良い。この場合は、画像記録処理において、画像を記録する記録媒体の種別に応じた画像記録設定データを参照して画像の記録を行えば良い。これにより、記録媒体の種別に応じた記録媒体の収縮量を反映した画像記録設定で画像の記録を行うことができ、より適切に記録媒体の表裏における画像の記録領域のずれを抑制することができる。
また、上記各実施形態及び変形例では、第2の記録画像に係る画像データを補正することにより第1の記録画像の記録領域と第2の記録画像の記録領域と記録媒体Pの表裏で一致させる例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、記録媒体Pの搬送方向に係る平行移動については、記録媒体Pに対してインクを吐出するタイミングを調整することにより行っても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、画像記録設定に含まれる設定として、画像の向きの設定、記録画像の向きの設定、表裏記録順に含まれる設定、及び割り付け順序に係る設定を例に挙げて説明したが、これに限定する趣旨ではなく、記録画像の記録領域の変形量に影響する他の設定が含まれていても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、見当ずれ量が関係式(Δx1−Δx3)≦X,(Δx2−Δx4)≦X,(Δy1−Δy2)≦Y,(Δy2−Δy4)≦Yを全て満たしているか否かに基づいて画像記録設定を決定する例を用いて説明したが、これ以外の関係式に基づいて画像記録設定を決定しても良い。例えば、見当ずれ量が関係式(Δx4−Δx1)≦X,(Δx3−Δx1)≦X,(Δx2−Δx1)≦X,(Δy4−Δy1)≦Y,(Δy3−Δy1)≦Y,(Δy2−Δy1)≦Yを全て満たしているか否かに基づいて画像記録設定を決定しても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、記録画像範囲標識、対応画像範囲標識の例として十字形状の複数のトンボM1,M2を例に挙げて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、記録画像範囲標識、対応画像範囲標識は、L字形状といった線分の組み合わせの他、矩形、多角形、円形などの図形、記号、又はこれらの組み合わせなどであってもよい。また、画像の記録領域を囲む矩形状の標識としても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、インクジェット記録装置1が備える反転部28により記録媒体Pの表裏を反転させる例を用いて説明したが、これに代えて、インクジェット記録装置1の外部に設けられた他の反転装置によって記録媒体Pの表裏を反転させても良く、また記録媒体Pの表裏を人の手により反転させても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、インクジェット記録装置1が画像読取部26を備える例を用いて説明したが、これに代えて、インクジェット記録装置1の外部に別個に設けられた画像読取装置により記録媒体Pに記録された画像の読み取りを行っても良い。
また、上記各実施形態では、シングルパス形式のインクジェット記録装置1を例に挙げて説明したが、ヘッドユニットを走査させながら画像の記録を行うインクジェット記録装置に本発明を適用しても良い。
また、上記各実施形態及び変形例では、画像記録装置として圧電素子を用いたピエゾ方式のインクジェット方式のインクジェット記録装置1を例に挙げて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、加熱によりインクに気泡を生じさせてインクを吐出するサーマル方式のインクジェット記録装置、感光体ドラム上に色材としてのトナー粒子による像を形成して記録媒体に転写する乾式電子写真方式の画像記録装置といった種々の方式の画像記録装置に本発明を適用することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
1 インクジェット記録装置
2 外部装置
10 給紙部
11 給紙トレー
12 媒体供給部
20 画像記録部
21 搬送ドラム
22 受け渡しユニット
23 加熱部
24 ヘッドユニット
241 記録ヘッド駆動部
242 記録ヘッド
243 ノズル
25 定着部
26 画像読取部
27 デリバリー部
28 反転部
30 排紙部
31 排紙トレー
40 制御部
44 記憶部
44a 画像記録設定データ
51 搬送駆動部
52 操作表示部
53 入出力インターフェース
54 バス
Im 印画率パターン
M1,M2 トンボ
P 記録媒体
R0,RL,RM,RH 区分領域
r1 第1の対応画像記録領域
r2 第2の対応画像記録領域

Claims (20)

  1. 記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段と、
    記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像のうち少なくとも前記第1の記録画像が、記録媒体における記録対象の画像の記録可能領域を区分した複数の領域について、前記色材の付与量に係る印画率の分布を各々規定する異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択する選択手段と、
    前記選択された画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、前記第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる記録制御手段と、
    を備え、
    前記選択手段は、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
    ことを特徴とする画像記録装置。
  2. 前記選択手段は、前記対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像記録領域の変形が、前記対応画像記録領域を規定する矩形の辺に平行な少なくとも一の方向についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  3. 前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段を備え、
    前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記対応画像と、前記対応画像記録領域の範囲を示す対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
    当該画像記録装置は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記対応画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて、前記対応画像に係る前記印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第1の設定手段を備え、
    前記選択手段は、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像記録装置。
  4. 前記選択手段は、前記対応画像記録領域の変形が最も抑制される画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の画像記録装置。
  5. 前記判定手段は、前記第1の記録画像が対応する第1の印画率パターン及び前記第2の記録画像が対応する第2の印画率パターンの組み合わせに係る複合印画率パターンを判定し、
    前記選択手段は、前記判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し、
    前記複合印画率パターンには、当該複合印画率パターンに係る前記第1の印画率パターンの第1の対応画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記複合印画率パターンに係る前記第2の印画率パターンの第2の対応画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合において、前記第1の対応画像が記録された第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像が記録された第2の対応画像記録領域の変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との当該記録媒体の両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  6. 前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段を備え、
    前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々における前記一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の対応画像と、前記第1の対応画像記録領域の範囲を示す第1の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における前記他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の対応画像と、前記第2の対応画像記録領域の範囲を示す第2の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
    当該画像記録装置は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の対応画像範囲標識及び前記第2の対応画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて、前記複合印画率パターンに対応する前記画像記録設定を定める第2の設定手段を備える
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像記録装置。
  7. 前記複合印画率パターンには、前記第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像記録領域の前記変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との前記ずれが最も抑制される画像記録設定が予め対応付けられていることを特徴とする請求項5又は6に記載の画像記録装置。
  8. 前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段と、
    前記記録手段により記録される画像に係る画像データを補正する補正手段と、
    を備え、
    前記記録制御手段は、前記第1の記録画像と、当該第1の記録画像が記録される記録領域の範囲を示す記録画像範囲標識とを、前記記録手段により前記記録媒体の前記一方の面に記録させ、
    前記補正手段は、前記読取手段による前記記録画像範囲標識の読み取り結果に基づいて、前記一方の面において前記第1の記録画像が記録された記録領域と前記他方の面において前記第2の記録画像が記録される記録領域とが当該記録媒体の両面における同一範囲となるように前記第2の記録画像に係る画像データを補正する
    ことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の画像記録装置。
  9. 前記複数の画像記録設定は、前記記録手段により記録媒体に記録させる画像の向きに係る設定を含むことを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の画像記録装置。
  10. 前記複数の画像記録設定は、前記記録手段により画像を記録させる記録媒体の向きに係る設定を含むことを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載の画像記録装置。
  11. 前記複数の画像記録設定は、前記一方の面及び前記他方の面にそれぞれ記録される記録対象の画像の入れ替えの有無を示す設定を含むことを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の画像記録装置。
  12. 前記第1の記録画像及び前記第2の記録画像は、記録媒体上の一の記録領域に対して割り付けがなされた複数の通常画像を含み、
    前記複数の画像記録設定は、前記一の記録領域における前記複数の通常画像の割り付け位置に係る設定を含む
    ことを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載の画像記録装置。
  13. 記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段と、
    前記記録手段により記録媒体に記録された画像を読み取る読取手段と、
    複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、記録対象の第1の記録画像と、記録媒体における前記第1の記録画像が記録される第1の記録画像記録領域の範囲を示す第1の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる記録制御手段と、
    前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の記録画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて一の画像記録設定を定める設定手段と、
    を備え、
    前記一の画像記録設定は、前記第1の記録画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合における前記第1の記録画像記録領域の変形が所定の第1の条件を満たすように定められ、
    前記記録制御手段は、前記一の画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、記録対象の第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる
    ことを特徴とする画像記録装置。
  14. 前記記録制御手段は、複数の記録媒体の各々における一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の記録画像と前記第1の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の記録画像と、前記第2の記録画像が記録される第2の記録画像記録領域の範囲を示す第2の記録画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、
    前記設定手段は、前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の記録画像範囲標識及び前記第2の記録画像範囲標識の前記読取手段による読み取り結果に基づいて前記一の画像記録設定を定め、
    前記一の画像記録設定は、前記第1の記録画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記第2の記録画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合において、前記第1の記録画像記録領域及び前記第2の記録画像記録領域の変形、並びに前記第1の記録画像記録領域と前記第2の記録画像記録領域との当該記録媒体の面に垂直な方向から見た所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たすように定められる
    ことを特徴とする請求項13に記載の画像記録装置。
  15. 前記記録手段により記録媒体上に付与されたインクに所定のエネルギーを与えることで当該インクを前記記録媒体に定着させる定着手段を備えることを特徴とする請求項1〜14の何れか一項に記載の画像記録装置。
  16. 記録媒体に色材を付与して画像を記録する記録手段を備えた画像記録装置による画像記録方法であって、
    記録対象の第1の記録画像及び第2の記録画像のうち少なくとも前記第1の記録画像が、記録媒体における記録対象の画像の記録可能領域を区分した複数の領域について、前記色材の付与量に係る印画率の分布を各々規定する異なる複数の印画率パターンの何れに対応するかを判定する判定ステップ、
    前記判定ステップにおける判定結果に応じて、予め定められた複数の画像記録設定のうち一の画像記録設定を選択する選択ステップ、
    前記選択された画像記録設定に基づいて、前記記録手段により前記第1の記録画像を記録媒体の一方の面に記録させ、前記第2の記録画像を当該記録媒体の他方の面に記録させる第1の画像記録ステップ、
    を含み、
    前記選択ステップでは、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンの対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像が記録される対応画像記録領域の当該記録による変形が所定の第1の条件を満たす画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
    ことを特徴とする画像記録方法。
  17. 前記選択ステップでは、前記対応画像が前記記録手段により記録媒体上に記録される場合において、前記対応画像記録領域の変形が、前記対応画像記録領域を規定する矩形の辺に平行な少なくとも一の方向についての一定の拡大率に係る拡大、及び一定の縮小率に係る縮小の少なくとも一方によるものとなる画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択することを特徴とする請求項16に記載の画像記録方法。
  18. 複数の記録媒体の各々に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記対応画像と、前記対応画像が記録される記録領域の範囲を示す対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる第2の画像記録ステップ、
    前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記対応画像範囲標識を読み取る第1の読取ステップ、
    前記第1の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて前記対応画像に係る前記印画率パターンに対応する画像記録設定を定める第1の設定ステップ、
    を含み、
    前記第2の画像記録ステップ、前記第1の読取ステップ及び前記第1の設定ステップは、前記判定ステップの前に行われ、
    前記選択ステップでは、前記第1の記録画像が対応すると判定された印画率パターンに対応する画像記録設定を、前記判定結果に応じた画像記録設定として選択する
    ことを特徴とする請求項16又は17に記載の画像記録方法。
  19. 前記判定ステップでは、前記第1の記録画像が対応する第1の印画率パターン及び前記第2の記録画像が対応する第2の印画率パターンの組み合わせに係る複合印画率パターンを判定し、
    前記選択ステップでは、前記判定された複合印画率パターンに予め対応付けられた画像記録設定を選択し、
    前記複合印画率パターンの各々には、当該複合印画率パターンに係る前記第1の印画率パターンの第1の対応画像が前記記録手段により記録媒体の前記一方の面に記録され、前記複合印画率パターンに係る前記第2の印画率パターンの第2の対応画像が前記記録手段により当該記録媒体の前記他方の面に記録される場合における前記第1の対応画像が記録された第1の対応画像記録領域及び前記第2の対応画像が記録された第2の対応画像記録領域の変形、並びに前記第1の対応画像記録領域と前記第2の対応画像記録領域との当該記録媒体の両面における所定の位置関係からのずれが所定の第2の条件を満たす画像記録設定が予め対応付けられている
    ことを特徴とする請求項16に記載の画像記録方法。
  20. 複数の記録媒体の各々における前記一方の面に対して、互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第1の対応画像と、前記第1の対応画像記録領域の範囲を示す第1の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させ、前記複数の記録媒体の各々における前記他方の面に対して、前記互いに異なる画像記録設定に基づいて、前記第2の対応画像と、前記第2の対応画像記録領域の範囲を示す第2の対応画像範囲標識とを前記記録手段により記録させる第3の画像記録ステップ、
    前記複数の記録媒体にそれぞれ記録された前記第1の対応画像範囲標識及び前記第2の対応画像範囲標識を読み取る第2の読取ステップ、
    前記第2の読取ステップにおける読み取り結果に基づいて前記複合印画率パターンに対応する前記画像記録設定を定める第2の設定ステップ、
    を含み、
    前記第3の画像記録ステップ、前記第2の読取ステップ及び前記第2の設定ステップは、前記判定ステップの前に行われる
    ことを特徴とする請求項19に記載の画像記録方法。
JP2015240932A 2015-12-10 2015-12-10 画像記録装置及び画像記録方法 Pending JP2017105073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015240932A JP2017105073A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 画像記録装置及び画像記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015240932A JP2017105073A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 画像記録装置及び画像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017105073A true JP2017105073A (ja) 2017-06-15

Family

ID=59058439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015240932A Pending JP2017105073A (ja) 2015-12-10 2015-12-10 画像記録装置及び画像記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017105073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020049830A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2021006363A (ja) * 2019-06-27 2021-01-21 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020049830A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP7200573B2 (ja) 2018-09-27 2023-01-10 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2021006363A (ja) * 2019-06-27 2021-01-21 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、及びプログラム
JP7387307B2 (ja) 2019-06-27 2023-11-28 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5131931B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5117423B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5106210B2 (ja) 画像形成装置、記録ヘッド調整方法
JP5398300B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6835072B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2010083007A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP6805666B2 (ja) インクジェット記録装置及びインク着弾位置調整方法
JP2008092191A (ja) 画像処理方法及び装置並びに画像形成方法及び装置
JP6669175B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置のインク吐出調整方法
JP2008087289A (ja) 画像処理装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法
JP6634442B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
WO2017018341A1 (ja) 画像形成装置及び良否判定方法
JP2012066516A (ja) 画像記録装置、補正値算出装置及び方法、並びにプログラム
JP2007021807A (ja) 画像処理方法及び装置並びに画像記録装置
JP2017105073A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP2010082989A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP2017013284A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
WO2017047446A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2012066457A (ja) 画像形成装置、補正値算出装置、濃度測定用テストチャート、及び補正値算出方法
JP6658746B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4678588B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置並びに画像形成装置
JP6658755B2 (ja) インクジェット記録装置及び製品画像の良否特定方法
US20210060932A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP7040182B2 (ja) 液滴吐出装置、搬送制御装置、搬送制御方法、搬送制御プログラム
JP2022185430A (ja) 画像形成装置、及び画像形成装置の色調整方法