JP2017053174A - シリンダ装置 - Google Patents

シリンダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017053174A
JP2017053174A JP2015179382A JP2015179382A JP2017053174A JP 2017053174 A JP2017053174 A JP 2017053174A JP 2015179382 A JP2015179382 A JP 2015179382A JP 2015179382 A JP2015179382 A JP 2015179382A JP 2017053174 A JP2017053174 A JP 2017053174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective
boss portion
protective cover
rod
retaining member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015179382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6509693B2 (ja
Inventor
隆史 西出
Takashi Nishide
隆史 西出
黄瀬 武司
Takeshi Kise
武司 黄瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2015179382A priority Critical patent/JP6509693B2/ja
Priority to EP16843966.9A priority patent/EP3348714B1/en
Priority to PCT/JP2016/054841 priority patent/WO2017043100A1/ja
Priority to CN201680012691.4A priority patent/CN107407069B/zh
Priority to KR1020177023779A priority patent/KR101970263B1/ko
Priority to US15/555,149 priority patent/US10392783B2/en
Publication of JP2017053174A publication Critical patent/JP2017053174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509693B2 publication Critical patent/JP6509693B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/425Drive systems for dipper-arms, backhoes or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1428Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1457Piston rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/963Arrangements on backhoes for alternate use of different tools
    • E02F3/964Arrangements on backhoes for alternate use of different tools of several tools mounted on one machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

【課題】保護カバーの部品点数を低減させると共に、寿命を向上させたシリンダ装置を提供する。
【解決手段】バケットシリンダ21は、筒状のチューブ22と、突出端側に筒状のボス部25が取付けられたロッド24と、一側がチューブ22に設けられたカバーガイド28に支持され、他側がボス部25に取付けられた保護カバー34とを備えている。ボス部25には、ボス部25の径方向外側に向けて突出しボス部25および保護カバー34を保護する保護突起39を設けている。保護カバー34は、弾性を有する材料によって形成され、カバーガイド28からボス部25に向けて延びた延出部35と、延出部35の先端側からボス部25の外周25Bに巻付くように円弧状体として形成された巻付部37とからなり、巻付部37には、保護突起39に対応する位置に保護突起39が係合する保護突起係合孔38が設けられている。
【選択図】図3

Description

本発明は、例えば油圧ショベル、ホイールローダ等の建設機械の作業装置に好適に用いられるシリンダ装置に関する。
一般に、建設機械の代表例としての油圧ショベルは、自走可能な下部走行体と、該下部走行体上に旋回装置を介して旋回可能に搭載された上部旋回体と、該上部旋回体の前部に上,下方向に俯仰動可能に取付けられた作業装置とにより大略構成されている。そして、油圧ショベルは、上部旋回体を旋回させつつ作業装置を用いて土砂の掘削作業等を行うものである。
油圧ショベルの作業装置は、上部旋回体に俯仰動可能に設けられたブームと、該ブームの先端側に回動可能に設けられたアームと、該アームの先端側に回動可能に設けられたバケットとにより大略構成されている。そして、これらブーム、アーム、バケットは、それぞれ油圧シリンダ等からなるシリンダ装置により駆動される。
シリンダ装置は、長尺な筒状をなし長さ方向の一側が底部となって閉塞し、他側がロッドガイドとなったチューブと、一側がチューブ内でピストンに取付けられ、他側がロッドガイド側から伸縮可能に突出し突出端側に筒状のボス部が取付けられたロッドと、ロッドを保護するために長さ方向の一側がチューブに設けられたカバーガイドに支持され、他側がボス部に取付けられた長尺な板状の保護カバーとを備えて構成されている。この保護カバーは、チューブから突出したロッドに掘削作業時の土砂、岩石等が衝突するのを抑え、これら土砂等からロッドを保護している(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2006−16854号公報 実開平5−12708号公報 特開2007−107314号公報
ところで、上述した特許文献1ないし特許文献3によるシリンダ装置を、例えば油圧ショベルのバケットを回動させるバケットシリンダ装置として用いた場合に、油圧ショベルを駐機させるためにアームを折曲げてブームを下げると、保護カバーが地面と接触して保護カバーの寿命が低下するという問題がある。また、上記各シリンダ装置は、保護カバーを取付けるための部品点数が多く、コストが増大するという問題がある。
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明の目的は、保護カバーの部品点数を低減させると共に、寿命を向上させたシリンダ装置を提供することにある。
上述した課題を解決するため本発明は、長尺な筒状をなし長さ方向の一側が底部となって閉塞し、他側がロッドガイドとなったチューブと、一側が前記チューブ内でピストンに取付けられ、他側がロッドガイド側から伸縮可能に突出し突出端側に筒状のボス部が取付けられたロッドと、前記ロッドを保護するために長さ方向の一側が前記チューブに設けられたカバーガイドに支持され、他側が前記ボス部に取付けられた長尺な板状の保護カバーとを備えてなるシリンダ装置において、前記ボス部には、該ボス部の径方向外側に向けて突出し前記ボス部および前記保護カバーを保護する保護突起を設け、前記保護カバーは、弾性を有する材料によって形成され、前記カバーガイドから前記ボス部に向けて延びた延出部と、該延出部の先端側から前記ボス部の外周に巻付くように円弧状体として形成された巻付部とからなり、前記巻付部には、前記保護突起に対応する位置に前記保護突起が係合する保護突起係合孔を設けることを特徴としている。
本発明によれば、保護カバーを備えたシリンダ装置のコストを低減することができると共に、寿命を向上することができる。
本発明の第1の実施の形態によるシリンダ装置を油圧ショベルのバケットシリンダとして用いた場合を示す正面図である。 図1中のアーム、バケット、バケットシリンダ等を示す要部拡大の正面図である。 バケットシリンダを単体で示す斜視図である。 バケットシリンダを図3中の矢示IV−IV方向からみた要部拡大の平面図である。 チューブ、ロッド、カバーガイド、保護カバーを示す分解斜視図である。 自由状態での保護カバーの巻付部、ロッドのボス部を示す要部拡大の分解図である。 本発明の第2の実施の形態によるシリンダ装置を単体で示す斜視図である。 チューブ、ロッド、カバーガイド、保護カバーを示す分解斜視図である。
以下、本発明によるシリンダ装置を油圧ショベルのバケットシリンダに適用した場合を例に挙げて詳細に説明する。
図1ないし図6は、本発明の第1の実施の形態を示している。図1に示す油圧ショベル1は、自走可能なクローラ式の下部走行体2と、該下部走行体2上に旋回可能に搭載された上部旋回体3と、該上部旋回体3の前部側に設けられたスイング式の作業装置4とにより大略構成されている。そして、油圧ショベル1は、作業装置4によって土砂等の掘削作業を行うことができる。
ここで、スイング式の作業装置4は、上部旋回体3のベースとなる旋回フレーム3Aの前端側に左,右方向に揺動可能に取付けられたスイングポスト5と、該スイングポスト5の上端部に上,下方向に回動可能に取付けられたブーム6と、該ブーム6の先端側に上,下方向に回動可能に取付けられたアーム7と、該アーム7の先端側に上,下方向に回動可能に取付けられたバケット8とを含んで構成されている。
図1に示すように、ブーム6の下面側には、後述のブームシリンダ9のロッドが回動可能に取付けられるシリンダブラケット6Aが設けられている。一方、ブーム6の上面側には、後述のアームシリンダ10のチューブが回動可能に取付けられるシリンダブラケット6Bが設けられている。また、アーム7のうちブーム6側の基端部には、後述のアームシリンダ10のロッドとバケットシリンダ21のチューブ22が回動可能に取付けられるシリンダブラケット7Aが設けられている。
また、スイングポスト5とブーム6のシリンダブラケット6Aとの間には、ブーム6を回動可能に駆動するブームシリンダ9が設けられている。また、ブーム6のシリンダブラケット6Aとアーム7のシリンダブラケット7Aとの間には、アーム7を回動可能に駆動するアームシリンダ10が設けられている。そして、アーム7のシリンダブラケット7Aとバケットリンク11との間には、バケット8を回動駆動する後述のバケットシリンダ21が設けられている。そして、作業装置4は、スイングシリンダ(図示せず)によってスイングポスト5を左,右方向に揺動させた状態で、ブーム6、アーム7、バケット8を回動させることにより、例えば道路脇の側溝等の掘削作業を行うものである。
次に、本実施の形態によるシリンダ装置の代表例として、バケットシリンダ21を例に挙げて説明する。
バケットシリンダ21は、アーム7とバケットリンク11との間に設けられたもので、アーム7に対してバケット8を回動させるものである。このバケットシリンダ21は、本発明のシリンダ装置を構成している。そして、バケットシリンダ21は、チューブ22、ロッド24、カバーガイド28、保護カバー34等を含んで構成されている。
チューブ22は、長さ方向の一側が底部22Aとなって閉塞し、他側がロッドガイド22Bとなった長尺な筒状(円筒状)をなしている。底部22Aには、取付アイ(クレビス)23が一体的に設けられている。図1に示すように、取付アイ23は、アーム7に回動可能にピン結合されている。そして、チューブ22内には、ピストン(図示せず)が軸方向に摺動可能に挿嵌され、このピストンには後述のロッド24の一側が取付けられる構成となっている。
ロッド24は、一側がチューブ22内でピストンに取付けられ、他側がロッドガイド22B側から伸縮可能に突出している。そして、ロッド24の突出端側には、外径寸法Aをなす円筒状のボス部25が取付けられている。ボス部25の内周側は、ロッド24の軸方向(伸縮方向)と直交する方向に延びるピン挿通孔25Aとなっている。ロッド24は、ピン挿通孔25Aに挿通したピン26を用いてバケットリンク11にピン結合される構成となっている(図2参照)。
一方、ボス部25の外周25Bのうちロッド24の先端側には、グリースニップル27が設けられている。このグリースニップル27は、ボス部25の径方向外側に向けて突出している。グリースニップル27は、ボス部25の外周25Bからピン挿通孔25Aに向けて穿設された給脂孔(図示せず)に取付けられ、ボス部25のピン挿通孔25Aにグリース等の潤滑油を供給するためのものである。
グリースニップル27は、ボス部25の外周25Bのうちアーム7の反対側に位置してボス部25の径方向外側に向けて突出している。従って、図示しないグリースガンを容易にグリースニップル27に装着してピン挿通孔25Aに潤滑油を供給することができる。また、ボス部25の外周25Bには、後述の保護突起39が設けられている。グリースニップル27と保護突起39とは、ロッド24の伸縮方向に並んで設けられている。
カバーガイド28は、チューブ22のうちロッドガイド22B側に設けられている。このカバーガイド28は、チューブ22の外周のうちアーム7とは反対側に位置してチューブ22に溶接等により固着されている。そして、カバーガイド28は、ロッド24がチューブ22に対して伸縮するときに、後述の保護カバー34をロッド24の伸縮方向に移動可能に支持するものである。そして、カバーガイド28は、支持板29、支柱31、挟持板32等により構成されている。
支持板29は、チューブ22の軸方向に直交する方向に延びる略逆U字状の板材で、チューブ22の外周に溶接等により固着されている。支持板29は、チューブ22の外周に溶接等により固着され、チューブ22の径方向外側に向けて延びる一対の脚部29Aと、該脚部29Aの先端側を接続する保護カバー支持部29Bとにより構成されている。保護カバー支持部29Bの長手方向の両端側には、厚さ方向に貫通する貫通孔(図示せず)が穿設されている。そして、保護カバー支持部29Bの裏面29B1(チューブ22側の面)には、前記各貫通孔に対応する位置にそれぞれナット30(1個のみ図示)が溶接等により固着されている。また、保護カバー支持部29Bの表面29B2には、前記各貫通孔に対応する位置にそれぞれ支柱31が溶接等により固着されている。
各支柱31は、内周側にボルト挿通孔31Aが穿設された円筒体として形成されている。各支柱31の高さ寸法は、後述の保護カバー34の厚さ寸法よりも大きい値となっている。また、各支柱31間の寸法は、保護カバー34の幅寸法よりも大きい値となっている。これにより、各支柱31間に保護カバー34の延出部35を配設することができる構成となっている。
挟持板32は、チューブ22の軸方向に直交する方向に延びる略U字状の板材で、支柱31を介して支持板29に対面している。挟持板32は、支持板29との間で後述の保護カバー34を挟持して支持するものである。挟持板32には、各支柱31に対応する位置にそれぞれボルト貫通孔32Aが穿設されている。
そして、保護カバー支持部29B上の各支柱31間に保護カバー34の延出部35を配設した状態で、ボルト33を挟持板32のボルト貫通孔32A、支柱31のボルト挿通孔31A、支持板29の貫通孔に挿通してナット30に螺合する。これにより、保護カバー34の延出部35は、支持板29と挟持板32との間に僅かな隙間を有して挟持され、ロッド24の伸縮方向に移動可能に支持される。
保護カバー34は、長さ方向の一側がチューブ22に設けられたカバーガイド28に支持され、他側がボス部25に取付けられている。この保護カバー34は、チューブ22からボス部25まで延びる長尺な板状に形成され、ロッド24を土砂等から保護するためにロッド24を挟んでアーム7とは反対側に配設されている。即ち、ロッド24は、アーム7と保護カバー34との間に位置する構成となっている。
保護カバー34は、土砂、岩石等の接触に耐え得るように、弾性を有する樹脂材料または弾性を有する鋼板材料によって形成されている。樹脂材料としては、例えば耐衝撃性が強いナイロン、ポリカーボネート、ASA樹脂等が好適に用いられる。また、鋼板材料としては、例えば炭素鋼、シリコンマンガン鋼等のばね鋼が好適に用いられる。そして、保護カバー34は、延出部35と、巻付部37とにより構成されている。
延出部35は、カバーガイド28からボス部25に向けて延びる板状に形成され、ロッド24を保護している。延出部35は、カバーガイド28の支持板29と挟持板32との間に挟持され、ロッド24の伸縮方向に移動可能に支持されている。即ち、延出部35は、カバーガイド28により抜止めがなされると共に、ロッド24の伸縮動作に追従してカバーガイド28の支持板29と挟持板32との間をスライド移動する。
延出部35は、弾性を有する樹脂材料または鋼板材料により形成されている。従って、延出部35は、土砂等が当接するとロッド24側に向けて凹状に弾性変形(撓み変形)する。これにより、延出部35は、土砂等の接触による外力を緩和して変形を抑制している。
延出部35の先端側には、厚さ方向に貫通するニップル用貫通孔36が形成されている。このニップル用貫通孔36は、ボス部25に設けられたグリースニップル27に対応する位置に形成され、図示しないグリースガンのノズルをグリースニップル27に装着するときの開口となっている。また、ニップル用貫通孔36は、土砂等が延出部35に当接して延出部35がロッド24に向けて撓んだときに、グリースニップル27が挿通する構成となっている。これにより、グリースニップル27は、延出部35が撓んでも延出部35に接触しないので、グリースニップル27および延出部35の寿命を向上することができる。
巻付部37は、延出部35の先端側からボス部25の外周25Bに巻付くように円弧状体として形成されている。図6に示すように、巻付部37の円弧径Bは、自由状態(ボス部25から取外した状態)ではボス部25の外径寸法Aよりも小径に形成されている。そして、巻付部37は、ボス部25に巻付け状態ではボス部25の径方向内側に弾性を有して保持されている。即ち、巻付部37は、ボス部25の外周25Bに嵌め込まれることにより、ボス部25に保持されている。従って、保護カバー34は、長さ方向の一側は延出部35がカバーガイド28によりロッド24の伸縮方向に移動可能に支持され、他側は巻付部37がボス部25の外周25Bに弾性的に巻付いて保持されている。
保護突起係合孔38は、ボス部25に設けられた後述の保護突起39に対応する位置で巻付部37の厚さ方向に貫通している。この保護突起係合孔38は、ロッド24の伸縮方向でニップル用貫通孔36と並んで形成されている。そして、保護突起係合孔38は、保護カバー34が弾性変形することにより、保護突起39に対して移動可能に形成されている。
具体的には、保護突起係合孔38は、巻付部37の周方向に延びる長孔として形成されている。図4、図6に示すように、保護突起係合孔38の長さ寸法Cは、保護突起39の外径寸法Dよりも大きく形成されている。そして、図3、図4に示すように、ボス部25に巻付部37を嵌め込んだ状態では、保護突起係合孔38の基端側(ニップル用貫通孔36側)に保護突起39が位置している。
この場合、保護カバー34の延出部35に土砂等が接触して、延出部35がロッド24側に向けて凹状に弾性変形(撓み変形)したときに、巻付部37は、その変形により引っ張られてボス部25の外周25Bを周方向に摺動変位する。それに伴い、保護突起係合孔38は、保護突起39に対してロッド24の伸縮方向の縮小側に移動する。これにより、巻付部37および保護突起39に負荷の集中が生じるのを抑制することができるので、保護カバー34の寿命を向上することができる。
保護突起39は、グリースニップル27とは別に設けられ、ボス部25の外周25Bに溶接等により固着されている。この保護突起39は、ロッド24の伸縮方向でグリースニップル27と並んでボス部25に設けられている。そして、保護突起39は、例えば中実な円柱体に形成され、ボス部25の径方向外側に向けて突出してボス部25および保護カバー34を保護している。
図1、図2に示すように、保護突起39は、ボス部25の外周25Bのうちロッド24を挟んでアーム7とは反対側に位置して、ボス部25の径方向外側に向けて突出している。また、保護突起39は、保護カバー34の保護突起係合孔38を貫通して保護カバー34の延出部35よりも外方に突出している。
従って、作業装置4のバケット8を地面に近付けることにより、バケットシリンダ21のチューブ22とロッド24とが地面に近付くとき、保護突起39が地面と接触することにより保護カバーが地面と非接触状態となる。具体的には、図1に示すような油圧ショベル1の駐機状態とするために、油圧ショベル1のアーム7を折曲げてブーム6を下げたときに、保護突起39が地面と最初に接触する。従って、保護カバー34は、地面に対して非接触状態となる。即ち、保護突起39は、油圧ショベル1のアーム7を折曲げてブーム6を下げたときに、保護カバー34が地面と非接触状態となるようにボス部25の外周25Bに設けられている。
なお、例えば保護カバー34を取付けていない場合には、保護突起39が地面に接触することにより、ボス部25が地面と非接触状態となる。従って、保護突起39は、ボス部25および保護カバー34を地面とは非接触状態とすることにより、ボス部25および保護カバー34の寿命を向上することができる。
本実施の形態によるバケットシリンダは上述の如き構成を有するもので、このバケットシリンダを備えた油圧ショベル1は、例えばスイングシリンダ(図示せず)によってスイングポスト5を左,右方向に揺動させ、ブームシリンダ9、アームシリンダ10、バケットシリンダ21によりそれぞれブーム6、アーム7、バケット8を回動させることにより、道路脇の側溝等の掘削作業を行うことができる。
この掘削作業時において、バケットシリンダ21のロッド24がチューブ22に対して伸縮すると、保護カバー34は、該保護カバー34の巻付部37がロッド24のボス部25に保持されているので、カバーガイド28に案内されつつロッド24に追従して移動する。これにより、保護カバー34は、チューブ22のロッドガイド22Bから突出したロッド24を外周側から常に保護するので、チューブ22から突出したロッド24が土砂や岩石等に接触するのを防止することができる。
ところで、上述した特許文献1ないし特許文献3に記載のシリンダ装置を、例えば油圧ショベルのバケットを回動させるバケットシリンダ装置として用いた場合に、油圧ショベルの駐機時および油圧ショベルを運搬するとき等にアームを折曲げてブームを下げると、保護カバーが地面およびトレーラの荷台と接触して保護カバーの寿命が低下するという問題がある。
また、上述した特許文献1および特許文献2に記載のシリンダ装置は、土砂等が保護カバーに当接したときの保護カバーの変形等を抑制するために、保護カバーを弾性材料により形成している。しかし、保護カバーの支持部は、保護カバーが弾性変形したときの負荷を集中させないために複雑な構成となっているので部品点数が多く、コストが増大するという問題がある。
そこで、本実施の形態によるシリンダ装置(バケットシリンダ21)は、ロッド24のボス部25に該ボス部25の径方向外側に向けて突出する保護突起39を設けている。この保護突起39は、保護カバー34の保護突起係合孔38を貫通して保護カバー34の延出部35よりも外方に突出している。従って、作業装置4のバケット8を地面に近付けることにより、バケットシリンダ21のチューブ22とロッド24とが地面に近付くとき、保護突起39が地面と接触することにより保護カバーが地面と非接触状態となる。
具体的には、図1、図2に示すように、例えば油圧ショベル1のアーム7を折曲げてブーム6を下げたときに、保護突起39が地面と最初に接触することになり、保護カバー34は地面に対して非接触状態となる。これにより、保護カバー34は、保護突起39により保護されるので、寿命を向上することができる。
また、保護突起39は、ボス部25の外周25Bのうちグリースニップル27とは別の位置に設けられている。これにより、グリースニップル27に土砂等が接触するのを抑制することができるので、グリースニップル27の寿命を向上することができる。
また、保護カバー34は、弾性を有する材料によって形成され、カバーガイド28からボス部25に向けて延びた延出部35と、延出部35の先端側からボス部25の外周に巻付くように円弧状体として形成された巻付部37とからなっている。図6に示すように、巻付部37の円弧径Bは、自由状態ではボス部25の外径寸法Aよりも小径に形成されている。
そして、巻付部37は、ボス部25に巻付け状態ではボス部25の径方向内側に弾性を有して保持されている。即ち、保護カバー34の巻付部37は、ボス部25の外周25Bに嵌め込まれることにより、ボス部25に保持されている。また、延出部35は、カバーガイド28によりロッド24の伸縮方向に移動可能に支持されている。これにより、保護カバー34は、少ない部品点数でチューブ22およびロッド24に取付けているので、コストを低減させることができる。
しかも、保護カバー34に形成された保護突起係合孔38は、巻付部37の周方向に延びる長孔として形成されている。即ち、保護突起係合孔38の長さ寸法Cは、保護突起39の外径寸法Dよりも大きい寸法となっている。そして、ボス部25に巻付部37を嵌め込んだ状態では、保護突起係合孔38の基端側(ニップル用貫通孔36側)に保護突起39が位置する構成となっている。
この場合、保護カバー34の延出部35に土砂等が接触して、延出部35がロッド24側に向けて凹状に弾性変形(撓み変形)したときに、巻付部37は、その変形により引っ張られてボス部25の外周25Bを周方向に摺動変位する。それに伴い保護突起係合孔38は、保護突起39に対してロッド24の伸縮方向の縮小側に移動する。これにより、巻付部37および保護突起39に負荷の集中が生じるのを抑制することができるので、保護カバー34の寿命を向上することができる。即ち、保護カバー34は、部品点数を少なくしても巻付部37を回動可能として、延出部35の弾性変形による負荷の集中を抑制することができるので、コストを低減することができる。
次に、図7および図8は、本発明の第2の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、ボス部に巻付部を抜け止めする抜止め部材を設けたことにある。なお、本実施の形態では、前記第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。
抜止め部材41は、ボス部25の外周25Bのうち保護突起39とは別の位置に設けられている。この抜止め部材41は、ボス部25の外周25Bに溶接等により固着され、ボス部25の径方向外側に向けて突出して後述の巻付部47を抜け止めするものである。そして、抜止め部材41は、ねじ座42、ボルト43、ワッシャ44により構成されている。
図7、図8に示すように、ねじ座42は、ボス部25の外周25Bのうちロッド24の伸縮方向に位置してボス部25の径方向外側に向けて突出している。換言すると、ねじ座42は、ボス部25の外周25Bからロッド24の伸縮方向の伸長側に向けて突出している。そして、ワッシャ44が取付けられたボルト43を後述の抜止め部材係合孔48に挿通してねじ座42に螺合することにより、ワッシャ44とねじ座42との間で巻付部47を挟持して巻付部47の抜け止めがなされる。
この場合、抜止め部材41は、ロッド24の伸縮方向に位置してボス部25の径方向外側に向けて突出しているので、後述の延出部46から外方には突出しない構成となっている。従って、抜止め部材41は、例えば油圧ショベル1のアーム7を折曲げてブーム6を下げたときに、ボルト43等が地面とは非接触状態となるので、抜止め部材41の安定性、寿命を向上することができる。
保護カバー45は、第1の実施の形態と同様に、弾性を有する樹脂材料または弾性を有する鋼板材料によって形成されている。樹脂材料としては、例えば耐衝撃性が強いナイロン、ポリカーボネート、ASA樹脂等が好適に用いられる。また、鋼板材料としては、例えば炭素鋼、シリコンマンガン鋼等のばね鋼が好適に用いられる。そして、保護カバー45は、延出部46と、巻付部47とにより構成されている。延出部46は、カバーガイド28からボス部25に向けて延びる長尺な板状に形成され、ロッド24を保護している。一方、巻付部47は、延出部46の先端側からボス部25の外周25Bに巻付くように円弧状体として形成されている。
なお、巻付部47は、第1の実施の形態による巻付部37と同様に、ボス部25の径方向内側に弾性を有して保持されていてもよい。しかし、巻付部47は、抜止め部材41によりボス部25に対して抜け止めがなされていることから、巻付部47がボス部25の径方向内側に弾性を有していなくてもよい。
抜止め部材係合孔48は、巻付部47の周方向で保護突起係合孔38と並んで形成されている。この抜止め部材係合孔48は、ボス部25に設けられた抜止め部材41に対応する位置で巻付部47の厚さ方向に貫通している。そして、抜止め部材係合孔48は、保護カバー45が弾性変形することにより、抜止め部材41に対して移動可能に形成されている。
具体的には、抜止め部材係合孔48は、巻付部47の周方向に延びる長孔として形成されている。そして、ボス部25に巻付部47を嵌め込んだ状態では、抜止め部材係合孔48の基端側(保護突起係合孔38側)に抜止め部材41が位置している。この場合、保護カバー45の延出部46に土砂等が接触して、延出部46がロッド24側に向けて凹状に弾性変形(撓み変形)したときに、巻付部47は、その変形により引っ張られてボス部25の外周25Bを周方向に摺動変位する。それに伴い抜止め部材係合孔48は、抜止め部材41に対してボス部25の周方向に移動する。これにより、巻付部47および抜止め部材41に負荷の集中が生じるのを抑制することができるので、保護カバー45の寿命を向上することができる。
かくして、このように構成された第2の実施の形態においても、上述した第1の実施の形態と同様の作用および効果を得ることができる。特に、第2の実施の形態においては、巻付部47がボス部25の径方向内側に弾性を有して保持されていると共に、抜止め部材41により巻付部47を抜け止めしている。これにより、保護カバー45の安定性をより向上することができる。また、抜止め部材41は、ロッド24の伸縮方向に位置してボス部25の径方向外側に向けて突出しているので、例えば油圧ショベル1のアーム7を折曲げてブーム6を下げたときに、保護突起39が地面に最初に接触することにより、ボルト43等は地面と非接触状態となる。これにより、抜止め部材41の安定性、寿命を向上することができる。
なお、上述した第1の実施の形態では、保護突起39を円柱体とした場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば保護突起を角柱体により形成してもよい。このことは、第2の実施の形態についても同様である。
また、上述した第1の実施の形態では、保護突起係合孔38を巻付部37の周方向に延びる長孔として形成した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば保護突起係合孔を保護突起の外径寸法よりも大きな孔径を有する円形孔としてもよい。このことは、第2の実施の形態についても同様である。
また、上述した第2の実施の形態では、抜止め部材41をねじ座42とボルト43とワッシャ44とにより構成した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えばピン穴を有する筒部にワッシャを備えたピンを打込むことにより、巻付部の抜止めを行ってもよい。
また、上述した各実施の形態では、シリンダ装置を油圧ショベル1のバケットシリンダ21に適用した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えばシリンダ装置を油圧ショベル1のブームシリンダ9またはアームシリンダ10に適用してもよく、さらには油圧ショベル1に限らず、例えば油圧クレーン等の他の建設機械または他の作業機械に搭載されるシリンダ装置に広く適用できるものである。
21 バケットシリンダ(シリンダ装置)
22 チューブ
22A 底部
22B ロッドガイド
24 ロッド
25 ボス部
28 カバーガイド
34,45 保護カバー
35,46 延出部
37,47 巻付部
38 保護突起係合孔
39 保護突起
41 抜止め部材
48 抜止め部材係合孔
A ボス部の外径寸法
B 巻付部の円弧径

Claims (6)

  1. 長尺な筒状をなし長さ方向の一側が底部となって閉塞し、他側がロッドガイドとなったチューブと、
    一側が前記チューブ内でピストンに取付けられ、他側がロッドガイド側から伸縮可能に突出し突出端側に筒状のボス部が取付けられたロッドと、
    前記ロッドを保護するために長さ方向の一側が前記チューブに設けられたカバーガイドに支持され、他側が前記ボス部に取付けられた長尺な板状の保護カバーとを備えてなるシリンダ装置において、
    前記ボス部には、該ボス部の径方向外側に向けて突出し前記ボス部および前記保護カバーを保護する保護突起を設け、
    前記保護カバーは、弾性を有する材料によって形成され、前記カバーガイドから前記ボス部に向けて延びた延出部と、該延出部の先端側から前記ボス部の外周に巻付くように円弧状体として形成された巻付部とからなり、
    前記巻付部には、前記保護突起に対応する位置に前記保護突起が係合する保護突起係合孔を設けることを特徴とするシリンダ装置。
  2. 前記巻付部の円弧径は、自由状態では前記ボス部の外径寸法よりも小径に形成され、
    前記巻付部は、前記ボス部に巻付け状態では前記ボス部の径方向内側に弾性を有して保持される構成としてなる請求項1に記載のシリンダ装置。
  3. 前記保護突起係合孔は、前記保護カバーが弾性変形することにより前記保護突起に対して移動可能に形成される請求項1に記載のシリンダ装置。
  4. 前記ボス部には、前記保護突起とは別の位置に該ボス部の径方向外側に向けて突出し前記巻付部を抜止めする抜止め部材を設け、
    前記巻付部には、前記抜止め部材に対応する位置に前記抜止め部材が係合する抜止め部材係合孔を設ける構成としてなる請求項1に記載のシリンダ装置。
  5. 前記抜止め部材係合孔は、前記保護カバーが弾性変形することにより前記抜止め部材に対して移動可能に形成される請求項4に記載のシリンダ装置。
  6. 前記チューブと前記ロッドとは、建設機械を構成する作業装置のアームとバケットとの間に設けられたバケットシリンダとして構成され、
    前記作業装置の前記バケットを地面に近付けることにより前記バケットシリンダの前記チューブと前記ロッドとが地面に近付くとき、前記保護突起が地面と接触することにより前記保護カバーが地面と非接触状態となる請求項1に記載のシリンダ装置。
JP2015179382A 2015-09-11 2015-09-11 シリンダ装置 Expired - Fee Related JP6509693B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015179382A JP6509693B2 (ja) 2015-09-11 2015-09-11 シリンダ装置
EP16843966.9A EP3348714B1 (en) 2015-09-11 2016-02-19 Cylinder device
PCT/JP2016/054841 WO2017043100A1 (ja) 2015-09-11 2016-02-19 シリンダ装置
CN201680012691.4A CN107407069B (zh) 2015-09-11 2016-02-19 缸体装置
KR1020177023779A KR101970263B1 (ko) 2015-09-11 2016-02-19 실린더 장치
US15/555,149 US10392783B2 (en) 2015-09-11 2016-02-19 Cylinder device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015179382A JP6509693B2 (ja) 2015-09-11 2015-09-11 シリンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017053174A true JP2017053174A (ja) 2017-03-16
JP6509693B2 JP6509693B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=58239529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015179382A Expired - Fee Related JP6509693B2 (ja) 2015-09-11 2015-09-11 シリンダ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10392783B2 (ja)
EP (1) EP3348714B1 (ja)
JP (1) JP6509693B2 (ja)
KR (1) KR101970263B1 (ja)
CN (1) CN107407069B (ja)
WO (1) WO2017043100A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110075988A (zh) * 2019-06-05 2019-08-02 浙江厚达智能科技股份有限公司 中药捣碎机构
JP2021064540A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置
JP2021064539A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3035099A1 (fr) * 2015-04-18 2016-10-21 Haulotte Group Nacelle elevatrice a protection contre les nids de poule
DE102018110289A1 (de) * 2018-04-27 2019-10-31 Wacker Neuson Linz Gmbh Hydraulische kolben-/zylindereinheit mit einer schutzvorrichtung für eine kolbenstange sowie arbeitsfahrzeug damit
US10844578B2 (en) 2018-10-24 2020-11-24 Caterpillar Inc. Cylinder protection device
AU2020370865A1 (en) 2019-10-25 2022-05-12 Chromeguard Pty Ltd A hydraulic cylinder piston rod protection system
DE202020102779U1 (de) 2020-05-15 2021-08-17 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh Kolben-Zylinder-Einheit mit Kolbenstangenschutz

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030193U (ja) * 1973-07-17 1975-04-04
JP2007107314A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd シリンダ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236604A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JPH0236604U (ja) * 1988-08-31 1990-03-09
JPH0512708U (ja) * 1991-08-01 1993-02-19 油谷重工株式会社 建設機械のシリンダガード装置
JP4038197B2 (ja) * 2004-07-01 2008-01-23 ヤンマー株式会社 シリンダの保護装置
KR101068208B1 (ko) * 2009-11-30 2011-09-28 대모 엔지니어링 주식회사 머트리얼 핸들러 작동용 암실린더의 피스톤로드 보호커버
JP5526106B2 (ja) * 2011-11-08 2014-06-18 日立建機株式会社 建設機械のシリンダカバー取り付け構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030193U (ja) * 1973-07-17 1975-04-04
JP2007107314A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd シリンダ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110075988A (zh) * 2019-06-05 2019-08-02 浙江厚达智能科技股份有限公司 中药捣碎机构
JP2021064540A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置
JP2021064539A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10392783B2 (en) 2019-08-27
WO2017043100A1 (ja) 2017-03-16
CN107407069B (zh) 2020-01-17
EP3348714B1 (en) 2020-06-24
CN107407069A (zh) 2017-11-28
EP3348714A4 (en) 2019-04-17
KR20170110639A (ko) 2017-10-11
US20180044892A1 (en) 2018-02-15
EP3348714A1 (en) 2018-07-18
KR101970263B1 (ko) 2019-04-18
JP6509693B2 (ja) 2019-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017053174A (ja) シリンダ装置
JP2007169970A (ja) シリンダ装置
JP6597355B2 (ja) シリンダの保護構造及び作業機械
JP5526106B2 (ja) 建設機械のシリンダカバー取り付け構造
JP6612797B2 (ja) 建設機械用シリンダ装置
JP4542019B2 (ja) シリンダ装置
JP4038197B2 (ja) シリンダの保護装置
US20110008142A1 (en) Working Machine
JP2008265928A (ja) ジブ用スライドパッド取付構造
JP4395750B2 (ja) 産業車両用シリンダカバー及び産業車両
JP2004315130A (ja) 自走式作業機械
JP6135627B2 (ja) ショベルのアタッチメント配管構造
JP2005036472A (ja) 斜面作業機
JP6540653B2 (ja) 作業機械におけるシリンダ固定装置、および、作業機械におけるシリンダ固定方法
US20150299979A1 (en) Boom assembly for construction machines
JP2001348904A (ja) 作業機のドーザ装置
JP2019110774A (ja) 農作業機
JP6962950B2 (ja) 建設機械
JP5996498B2 (ja) 油圧ショベルの作業装置
JP2019039139A (ja) 杭打機
JP6959208B2 (ja) ホイール式建設機械
JPH0437977Y2 (ja)
JP2020139324A (ja) 建設機械
JP2023131835A (ja) 保護具及び作業機械
JP2022142577A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees