JP2016539113A - Mknk1およびmknk2阻害剤としてのチエノピリミジン - Google Patents

Mknk1およびmknk2阻害剤としてのチエノピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP2016539113A
JP2016539113A JP2016532533A JP2016532533A JP2016539113A JP 2016539113 A JP2016539113 A JP 2016539113A JP 2016532533 A JP2016532533 A JP 2016532533A JP 2016532533 A JP2016532533 A JP 2016532533A JP 2016539113 A JP2016539113 A JP 2016539113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydro
benzothieno
indazol
amino
pyrimidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016532533A
Other languages
English (en)
Inventor
ウルリヒ・クラール
ラルス・ヴォルトマン
ゲオルク・ケッチャウ
キース・グラハム
アニャ・リヒター
フィリップ・リーナウ
フロリアン・ピューラー
キルスティン・ペーテルゼン
フランツィスカ・ジーゲル
デトレフ・ズュルツレ
Original Assignee
バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト filed Critical バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2016539113A publication Critical patent/JP2016539113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/655Azo (—N=N—), diazo (=N2), azoxy (>N—O—N< or N(=O)—N<), azido (—N3) or diazoamino (—N=N—N<) compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Abstract

本発明は、本明細書において記述および定義される一般式(I)の置換チエノピリミジン化合物、上記化合物を調製する方法、上記化合物の調製に有用な中間化合物、上記化合物を含む医薬組成物および組み合わせ、ならびに疾患、特に、過剰増殖および/または血管新生障害の治療または予防法のための医薬組成物を製造するための、唯一の薬剤として、または他の活性成分と組み合わせての上記化合物の使用に関する。

Description

本発明は、本明細書において記述および定義される一般式(I)の置換チエノピリミジン化合物、上記化合物を調製する方法、上記化合物の調製に有用な中間化合物、上記化合物を含む医薬組成物および組み合わせ、ならびに疾患、特に、過剰増殖および/または血管新生障害の治療または予防法のための医薬組成物を製造するための、唯一の薬剤として、または他の活性成分と組み合わせての上記化合物の使用に関する。
本発明は、MKNK1キナーゼ(MAPキナーゼ相互作用キナーゼ、Mnk1としても知られる。)および/またはMKNK2キナーゼ(MAPキナーゼ相互作用キナーゼ、Mnk2としても知られる)を阻害する化合物に関する。ヒトMKNKは、選択的スプライシングによって、2つの遺伝子(遺伝子記号:MKNK1およびMKNK2)によりコードされる4つのタンパク質の群を含む。b型は、C末端に位置するMAPキナーゼ結合ドメインを欠いている。MKNK1とMKNK2の触媒ドメインは非常に類似しており、サブドメインVIIに独特のDFD(Asp−Phe−Asp)モチーフを含むが、これは、他のプロテインキナーゼでは通常DFG(Asp−Phe−Gly)であり、ATP結合を変化させることが示唆された[Jauchら、Structure 13,1559−1568,2005およびJauchら、EMBO J25,4020−4032,2006]。MKNK1aは、JNK1によって活性化されるのではなく、ERKおよびp38 MAPキナーゼに結合して、これらによって活性化される。MKNK2aは、ERKに結合して、これのみによって活性化される。MKNK1bは、あらゆる条件下で活性が低く、MKNK2bは、ERKまたはp38 MAPキナーゼとは無関係の基礎活性を有する[Buxade Mら、Frontiers in Bioscience 5359−5374,May 1,2008]。
MKNKは、真核生物翻訳開始因子4E(eIF4E)、ヘテロ核RNA結合タンパク質A1(hnRNP A1)、ポリピリミジントラクト結合タンパク質関連スプライシング因子(PSF)、細胞質ホスホリパーゼA2(cPLA2)およびSprouty 2(hSPRY2)をリン酸化することが示されている[Buxade Mら、Frontiers in Bioscience 5359−5374,May 1,2008]。
eIF4Eは、KOマウスの研究によって示される通り、多くの癌において増幅され、もっぱらMKNKタンパク質によってリン酸化される癌遺伝子である[Konicekら、Cell Cycle 7:16,2466−2471,2008;Uedaら、Mol Cell Biol 24,6539−6549,2004]。eIF4Eは、細胞mRNAの翻訳を可能にする中心的役割を持っている。eIF4Eは、細胞mRNAの5’末端の7−メチルグアノシンキャップに結合し、eIF4GおよびeIF4Aを同様に含むeIF4F複合体の一部として、それらをリボソームに運ぶ。キャッピングされたすべてのmRNAが、翻訳のためにeIF4Eを必要とするが、mRNAのプールは、翻訳に関するeIF4Eの高活性に例外的に依存する。これらのいわゆる「弱いmRNA」は、その長くて複雑な5’UTR領域のために、通常はあまり効率的に翻訳されず、これらは、VEGF、FGF−2、c−Myc、サイクリンD1、サバイビン、BCL−2、MCL−1、MMP−9、ヘパラナーゼなどを含む悪性腫瘍のあらゆる局面で重要な役割を果たすタンパク質をコードする。eIF4Eの発現および機能は、ヒトの多重癌において高められ、疾患の進行に直接関係している[Konicekら、Cell Cycle 7:16,2466−2471,2008]。
MKNK1およびMKNK2は、eIF4EをSer209でリン酸化することが知られている唯一のキナーゼである。全体的な翻訳速度は、eIF4Eリン酸化に影響されないが、eIF4Eリン酸化が、最終的には、より効率的な「弱いmRNA」の翻訳を可能にするポリソーム(すなわち、単一のmRNA上の複数のリボソーム)の形成に寄与することが示唆されている[Buxade Mら、Frontiers in Bioscience 5359−5374,May 1,2008]。あるいは、MKNKタンパク質によるeIF4Eのリン酸化によって、開始コドンの位置を特定するために、48S複合体が「弱いmRNA」に沿って移動できるように、5’キャップからのeIF4Eの放出が容易になる可能性がある[Blagden SPおよびWillis AE,Nat Rev Clin Oncol.8(5):280−91,2011]。したがって、eIF4Eリン酸化の増大によって、非小細胞肺癌患者の予後不良が予測される[Yoshizawaら、Clin Cancer Res.16(1):240−8,2010]。別のデータは発癌におけるMKNK1の機能的役割を示唆しており、それは、マウス胚線維芽細胞において、キナーゼ活性欠失型(kinase−dead)MKNK1ではなく、恒常的活性型MKNK1の過剰発現が腫瘍形成を促進するためである[Chrestensen C.A.ら、Genes Cells 12,1133−1140,2007]。さらに、MKNKタンパク質のリン酸化の増大および活性亢進は、乳癌においてHER2の過剰発現と相関する[Chrestensen,C.A.ら、J.Biol.Chem.282,4243−4252,2007]。また、キナーゼ活性欠失型ではなく、恒常的活性型MKNK1が、マウスで腫瘍を生じさせるEμ−Myc遺伝子導入造血幹細胞を用いたモデルにおいて腫瘍成長を促進した。S209D変異を保有するeIF4Eを分析したときに、同等の結果が得られた。S209D変異は、MKNK1リン酸化部位でのリン酸化を模倣する。一方、リン酸化が不可能なeIF4Eの形態は、腫瘍成長を遅らせた[Wendel HG,ら、Genes Dev.21(24):3232−7,2007]。eIF4Eリン酸化をブロックする選択的MKNK阻害剤は、アポトーシスを誘発し、インビトロでの癌細胞の増殖および軟寒天増殖を抑制する。また、この阻害剤は、体重に影響を与えることなく、実験的B16黒色腫肺転移の増殖および皮下HCT116結腸癌異種移植片腫瘍の成長も抑制する[Konicekら、Cancer Res.71(5):1849−57,2011]。要約すると、MKNKタンパク質活性によるeIF4Eリン酸化は、細胞増殖および生存を促進することができて、悪性形質転換にとって極めて重要である。MKNK活性の阻害によって、扱いやすい癌治療手段が提供されてもよい。
置換チエノピリミジン化合物は、先行技術において、さまざまな疾患の治療または予防法のために開示されている:
国際公開第2013/106535号パンフレット(Nimbus Iris,Inc.)には、炎症性障害、神経変性障害および癌を含むさまざまな疾患の治療のための、IRAKプロテインキナーゼの阻害剤としての三環式チエノピリミジン誘導体が開示されている。記載された化合物は、ピリミジン環の4位に結合した、飽和または部分的に不飽和ではあるが芳香族ではない環構造Aを特徴とし、これは典型的には、開示されている明示的な実施例の化合物内の置換シクロヘキサンであり、よって上記化合物は本発明の化合物とは異なる。
国際公開第2010/006032(A1)号パンフレット(Duquesne University of the Holy Spirit)は、有糸***阻害剤として三環式化合物を扱っている。請求項1の一般式によれば、三環はとりわけ、炭素環に置換基を、かつ、任意選択の4−アミノ基に1つの芳香族または複素環式芳香族部分を持ってもよい5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[1]チエノ[2,3−d]ピリミジンを含む。さらに、これらはピリミジン環の2位が非置換であってもよい。しかし、記載の実施例は明らかに本発明の化合物とは異なる。大多数が、芳香族環として完全に不飽和のC6炭素環を含むが、2つの実施例のみが、4−アミノ基と組み合わせたテトラヒドロベンゾ部分構造を示し、いずれの場合も、4−アミノ基はフェニル基およびメチル基で二置換されている。さらに、指定された化合物は例外なくピリミジン−2−アミンまたは2−メチルピリミジンである。
特開2007−084494号公報(Oncorex Inc.)は、PIM−1阻害剤に関する。1つの請求項は、任意選択で置換されるフェニルによりアミノ基で一置換することができる5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[1]チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−アミンを含む。しかし、フェニルの任意選択の置換基は、ヒドロキシ、アルコキシまたはアルケニルオキシに限られている。三環性中心は別の置換を示さない。4−アミノ基でのフェニルによる直接置換の唯一の実施例は、メタ−メトキシフェニルを持つ化合物VII−2である。
国際公開第2002/088138(A1)号パンフレット(Bayer Pharmaceuticals Corporation)はPDE7b阻害剤に関し、炭素環および4−アミノ基が幅広い置換基で任意選択で置換されてもよい5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[1]チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−アミンを含む。その環の7位に別の置換基のないそれぞれのオキサ、チアまたはアザ類似体も記載されており、硫黄はスルホンに酸化されてもよく、窒素は置換することができる。しかし、5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ系列のピリド−4−イルならびに6,9−ジヒドロ−7H−ピラノ系列の3,4−ジクロロフェニルおよびインダゾール−5−イルが4−アミノ基での直接の芳香族置換を伴う唯一の実施例である。
国際公開第2005/010008(A1)号パンフレット(Bayer Pharmaceuticals Corporation)には、生物医学研究において用いられるモデル細胞株であるA431細胞およびBT474細胞の増殖阻害剤として、5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[1]チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−アミンが開示されている。さらに具体的には、A431細胞およびBT474細胞は、異常に高いレベルの上皮増殖因子受容体(EGFR)およびHER2をそれぞれ発現するため、細胞周期および癌関連の細胞シグナル伝達経路の研究に用いられている。
4−アミノ基での置換は、任意選択で置換されるフェニルまたは任意選択で置換されるインダゾリルのいずれかによる一置換に限定されている。炭素環は、7位で、任意選択で置換されるアルキルまたはアルケニルにより、置換されるカルボニル、ヒドロキシ、任意選択で置換されるアミノにより1回または2回置換されてもよく、あるいは、任意選択で第2のヘテロ原子を持つ1つまたは2つの飽和6員環の窒素に結合されてもよい。4−アミノ基の芳香族置換基に関し、開示されている実施例は、幅広い置換基およびいくつかのインダゾール−5−イルを持つフェニルを対象に含むが、すべて1位の窒素において置換されている。さらに、すべての実施例が、末端がアミノ基またはヒドロキシル基で、あるいは合成中間体の場合、エステル官能基でもさらに置換された7位のアルキル基を示す。さらに、以下で示す通り、国際公開第2005/010008(A1)号パンフレットに開示されている化合物は強力なEGFR阻害剤であるが、効果が弱いMKNK阻害剤であり、一方、本発明の化合物は、強力なMKNK阻害剤かつ効果が弱いEGFR阻害剤である。
国際公開第2009/134658(A1)号パンフレット(National Health Research Institutes)は、オーロラキナーゼの阻害剤に関する。この特許出願は概して、チオフェンサブユニットに縮合された第3の環を持つ三環式のチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−アミンを対象に含む。しかし、4−アミノ基の任意選択のアリールまたはヘテロアリール置換基は、カルボニル、チオカルボニルまたはイミノメチレン基を伴う側鎖を持たなければならない。250を超える実施例の大多数は、4つのケースで4−アミノ基での直接の芳香族置換を示すが、ジヒドロフロサブユニットでの2つのフェニル基による別の置換を示す二環式の6,7−ジヒドロフロ[3,2−d]ピリミジン−4−アミンにより生成される。ほとんどない三環式化合物の実施例のいずれも、4−アミノ基での芳香族部分による直接置換を示していない。
国際公開第2006/136402(A1)号パンフレットおよび国際公開第2007/059905(A2)号パンフレット(Develogen AG)には、Mnk1および/またはMnk2のキナーゼ活性の阻害によって影響され得るチエノピリミジン−4−アミン類、ならびに疾患の予防法および/または治療のためのその使用が開示されている。4−アミノ基が置換フェニル基で置換される。これらの国際公開パンフレットは、どのような生物学的データも開示していない。
国際公開第2010/023181(A1)号パンフレット、国際公開第2011/104334(A1)号パンフレット、国際公開第2011/104337(A1)号パンフレット、国際公開第2011/104338(A1)号パンフレットおよび国際公開第2011/104340(A1)号パンフレット(Boehringer Ingelheim)は、Mnk1および/またはMnk2のキナーゼ活性の阻害によって影響され得る、疾患の予防法および/または治療のためのチエノピリミジン−4−アミン類に関する。開示されているチエノピリミジン−4−アミンの場合、チエノピリミジン中心に縮合されたテトラヒドロベンゾ環はない。さらに、4−アミノ基は、インダゾール−5−イル置換基を持たない。国際公開第2010/023181(A1)号パンフレットに開示されている化合物の場合、IC50値は、Mnk1に関しては0.035μM〜0.68μMの間で変化し、Mnk2に関しては0.006μM〜0.56μMの間で変化する。国際公開第2011/104334(A1)号パンフレットに開示されている化合物の場合、IC50値は、Mnk2に関して1nM〜9700nMの間で変化する。国際公開第2011/104337(A1)号パンフレットに開示されている化合物の場合、IC50値は、Mnk2に関して2nM〜8417nMの間で変化する。国際公開第2011/104338(A1)号パンフレットに開示されている化合物の場合、IC50値は、Mnk2に関して8nM〜58nMの間で変化する。国際公開第2011/104340(A1)号パンフレットに開示されている化合物の場合、IC50値は、Mnk2に関して3nM〜5403nMの間で変化する。すべての国際公開パンフレットには、その中に記載された化合物が、国際公開第2006/136402(A1)号パンフレットおよび国際公開第2007/059905(A2)号パンフレット(Develogen AG、上記参照。)に開示されている化合物と比べると、改善された溶解度を示し、高度に選択的であり、改善された代謝安定性を示すという記述が含まれている。しかし、この段落で議論したIC50値以外には、この記述を証明するそれ以上のデータはない。
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットは、MKNK1キナーゼの阻害剤としての置換チエノピリミジン化合物に関する。国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの一般式(I)は概して、本発明の化合物の一部を対象に含む。国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットは、本発明の特許出願の最初の出願後に一般に開示された。国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットでは、R1置換基が結合している炭素原子の絶対立体化学的配置が指定されていない。国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットに具体的に記載された多くの化合物の場合、SおよびRエナンチオマーの阻害活性に非常に大きな違いはないことが明らかになった。驚いたことに、R1が三級アミド部分のとき、Sエナンチオマーの活性は、Rエナンチオマーの活性よりもはるかに高いことが明らかになった。
国際公開第2013/106535号パンフレット 国際公開第2010/006032(A1)号パンフレット 特開2007−084494号公報 国際公開第2002/088138(A1)号パンフレット 国際公開第2005/010008(A1)号パンフレット 国際公開第2009/134658(A1)号パンフレット 国際公開第2006/136402(A1)号パンフレット 国際公開第2007/059905(A2)号パンフレット 国際公開第2010/023181(A1)号パンフレット 国際公開第2011/104334(A1)号パンフレット 国際公開第2011/104337(A1)号パンフレット 国際公開第2011/104338(A1)号パンフレット 国際公開第2011/104340(A1)号パンフレット 国際公開第2013/174744(A1)号パンフレット
Jauchら、Structure 13,1559−1568,2005 Jauchら、EMBO J25,4020−4032,2006 Buxade Mら、Frontiers in Bioscience 5359−5374,May 1,2008 Konicekら、Cell Cycle 7:16,2466−2471,2008 Uedaら、Mol Cell Biol 24,6539−6549,2004 Blagden SPおよびWillis AE,Nat Rev Clin Oncol.8(5):280−91,2011 Yoshizawaら、Clin Cancer Res.16(1):240−8,2010 Chrestensen C.A.ら、Genes Cells 12,1133−1140,2007 Chrestensen,C.A.ら、J.Biol.Chem.282,4243−4252,2007 Wendel HG,ら、Genes Dev.21(24):3232−7,2007 Konicekら、Cancer Res.71(5):1849−57,2011
このように、上述の最先端技術には、本明細書において定義される本発明の一般式(I)の特定の置換チエノピリミジン化合物、あるいは、本明細書において記述および定義され、以下で「本発明の化合物」と呼ぶその互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物もしくは塩、またはそれらの混合物、あるいはそれらの薬理活性は記述されていない。
今回、本発明の上記化合物は、驚くべき有利な特性を有することが明らかになり、これは本発明の根源をなす。
特に、本発明の上記化合物は、驚いたことに、MKNK1キナーゼを効果的に阻害することが明らかになっており、したがって、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患、あるいは制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応を伴う疾患、特に制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、
または不適切な細胞性炎症反応が、MKNK1キナーゼによって媒介される疾患、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移など、例えば、白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭部および頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、胃腸腫瘍、内分泌腫瘍、***および他の婦人科腫瘍、腎、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫、および/またはその転移の治療または予防法のために使用されてもよい。
さらに、本発明の化合物は、先行技術において開示されているMKNK阻害剤よりも高いキナーゼ阻害選択性および/または細胞アッセイにおけるより良い性能を示す。
本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表し;
R3は、
C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、
ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジド、フェニル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記C3−C7−シクロアルキル−基および3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−、C3−C4−アルケニル−またはC1−C3−アルコキシ−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、C1−C6−アルキル−またはC1−C6−アルコキシ−基を表し;
R11は、C1−C5−アルキル−、−(CH2n−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2n−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記C3−C7−シクロアルキル−基および3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
mは0、1または2の整数を表し;
nは0、1または2の整数を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、
あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物を対象に含む。
さらに、本発明は、一般式(I)の化合物を調製する方法、上記化合物を含む医薬組成物および組み合わせ、疾患の治療または予防法のための医薬組成物を製造するための上記化合物の使用、ならびに上記化合物の調製において有用な中間化合物に関する。
本明細書で述べられる用語は、好ましくは以下の意味を有する。
用語「ハロゲン原子」、「ハロ−(halo−)」または「ハロ−(Hal−)」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子、好ましくはフッ素または塩素原子を意味すると理解されるべきである。
用語「C1−C6−アルキル」は、好ましくは、1個、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の一価の飽和炭化水素基、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、イソペンチル、2−メチルブチル、1−メチルブチル、1−エチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、ネオ−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、4−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチルペンチル、2−エチルブチル、1−エチルブチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチルまたは1,2−ジメチルブチル基、あるいはその異性体を意味すると理解されるべきである。特に、上記基は、1個、2個、3個または4個の炭素原子(「C1−C4−アルキル」)(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル基)を有し、とりわけ、1個、2個または3個の炭素原子(「C1−C3−アルキル」)(例えば、メチル、エチル、n−プロピル−またはイソプロピル基)を有する。
用語「ハロ−C1−C6−アルキル」は、好ましくは、用語「C1−C6−アルキル」が上で定義され、1個または複数個の水素原子が、ハロゲン原子によって同一に、または異なるように、すなわち、1個のハロゲン原子が他から独立して置き換えられる、直鎖または分岐鎖の一価の飽和炭化水素基を意味すると理解されるべきである。特に、上記ハロゲン原子はFである。上記ハロ−C1−C6−アルキル基は、例えば、−CF3、−CHF2、−CH2F、−CF2CF3または−CH2CF3である。
用語「C1−C6−アルコキシ」は、好ましくは、用語「C1−C6−アルキル」が上で定義された、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、ペントキシ、イソペントキシまたはn−ヘキソキシ基、あるいはその異性体である、式−O−(C1−C6−アルキル)の直鎖または分岐鎖の一価の飽和炭化水素基を意味すると理解されるべきである。
用語「ハロ−C1−C6−アルコキシ」は、好ましくは、1個または複数個の水素原子が、ハロゲン原子によって同一に、または異なるように置き換えられる、上で定義された、直鎖または分岐鎖の一価の飽和C1−C6−アルコキシ基を意味すると理解されるべきである。特に、上記ハロゲン原子はFである。上記ハロ−C1−C6−アルコキシ基は、例えば、−OCF3、−OCHF2、−OCH2F、−OCF2CF3または−OCH2CF3である。
用語「C1−C6−アルコキシ−C1−C6−アルキル」は、好ましくは、1個または複数個の水素原子が、上で定義されたC1−C6−アルコキシ基、例えば、メトキシアルキル、エトキシアルキル、プロピルオキシアルキル、イソプロポキシアルキル、ブトキシアルキル、イソブトキシアルキル、tert−ブトキシアルキル、sec−ブトキシアルキル、ペンチルオキシアルキル、イソペンチルオキシアルキル、ヘキシルオキシアルキル基、あるいはその異性体によって同一に、または異なるように置き換えられる、上で定義された、直鎖または分岐鎖の一価の飽和C1−C6−アルキル基を意味すると理解されるべきである。
用語「ハロ−C1−C6−アルコキシ−C1−C6−アルキル」は、好ましくは、1個または複数個の水素原子が、ハロゲン原子によって同一に、または異なるように置き換えられる、上で定義された、直鎖または分岐鎖の一価の飽和C1−C6−アルコキシ−C1−C6−アルキル基を意味すると理解されるべきである。特に、上記ハロゲン原子はFである。上記ハロ−C1−C6−アルコキシ−C1−C6−アルキル基は、例えば、−CH2CH2OCF3、−CH2CH2OCHF2、−CH2CH2OCH2F、−CH2CH2OCF2CF3または−CH2CH2OCH2CF3である。
用語「C2−C6−アルケニル」は、好ましくは、1つまたは複数の二重結合を含み、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子、特に、3個または4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素基(「C3−C4−アルケニル」)を意味すると理解されるべきであり、上記アルケニル基が、1つを超える二重結合を含む場合は、上記二重結合は、互いに隔てられていても、共役していてもよいと理解される。上記アルケニル基は、例えば、ビニル、アリル、(E)−2−メチルビニル、(Z)−2−メチルビニル、ホモアリル、(E)−ブタ−2−エニル、(Z)−ブタ−2−エニル、(E)−ブタ−1−エニル、(Z)−ブタ−1−エニル、ペンタ−4−エニル、(E)−ペンタ−3−エニル、(Z)−ペンタ−3−エニル、(E)−ペンタ−2−エニル、(Z)−ペンタ−2−エニル、(E)−ペンタ−1−エニル、(Z)−ペンタ−1−エニル、ヘキサ−5−エニル、(E)−ヘキサ−4−エニル、(Z)−ヘキサ−4−エニル、(E)−ヘキサ−3−エニル、(Z)−ヘキサ−3−エニル、(E)−ヘキサ−2−エニル、(Z)−ヘキサ−2−エニル、(E)−ヘキサ−1−エニル、(Z)−ヘキサ−1−エニル、イソ−プロペニル、2−メチルプロパ−2−エニル、1−メチルプロパ−2−エニル、2−メチルプロパ−1−エニル、(E)−1−メチルプロパ−1−エニル、(Z)−1−メチルプロパ−1−エニル、3−メチルブタ−3−エニル、2−メチルブタ−3−エニル、1−メチルブタ−3−エニル、3−メチルブタ−2−エニル、(E)−2−メチルブタ−2−エニル、
(Z)−2−メチルブタ−2−エニル、(E)−1−メチルブタ−2−エニル、(Z)−1−メチルブタ−2−エニル、(E)−3−メチルブタ−1−エニル、(Z)−3−メチルブタ−1−エニル、(E)−2−メチルブタ−1−エニル、(Z)−2−メチルブタ−1−エニル、(E)−1−メチルブタ−1−エニル、(Z)−1−メチルブタ−1−エニル、1,1−ジメチルプロパ−2−エニル、1−エチルプロパ−1−エニル、1−プロピルビニル、1−イソプロピルビニル、4−メチルペンタ−4−エニル、3−メチルペンタ−4−エニル、2−メチルペンタ−4−エニル、1−メチルペンタ−4−エニル、4−メチルペンタ−3−エニル、(E)−3−メチルペンタ−3−エニル、(Z)−3−メチルペンタ−3−エニル、(E)−2−メチルペンタ−3−エニル、(Z)−2−メチルペンタ−3−エニル、(E)−1−メチルペンタ−3−エニル、(Z)−1−メチルペンタ−3−エニル、(E)−4−メチルペンタ−2−エニル、(Z)−4−メチルペンタ−2−エニル、(E)−3−メチルペンタ−2−エニル、(Z)−3−メチルペンタ−2−エニル、(E)−2−メチルペンタ−2−エニル、(Z)−2−メチルペンタ−2−エニル、(E)−1−メチルペンタ−2−エニル、(Z)−1−メチルペンタ−2−エニル、(E)−4−メチルペンタ−1−エニル、(Z)−4−メチルペンタ−1−エニル、
(E)−3−メチルペンタ−1−エニル、(Z)−3−メチルペンタ−1−エニル、(E)−2−メチルペンタ−1−エニル、(Z)−2−メチルペンタ−1−エニル、(E)−1−メチルペンタ−1−エニル、(Z)−1−メチルペンタ−1−エニル、3−エチルブタ−3−エニル、2−エチルブタ−3−エニル、1−エチルブタ−3−エニル、(E)−3−エチルブタ−2−エニル、(Z)−3−エチルブタ−2−エニル、(E)−2−エチルブタ−2−エニル、(Z)−2−エチルブタ−2−エニル、(E)−1−エチルブタ−2−エニル、(Z)−1−エチルブタ−2−エニル、(E)−3−エチルブタ−1−エニル、(Z)−3−エチルブタ−1−エニル、2−エチルブタ−1−エニル、(E)−1−エチルブタ−1−エニル、(Z)−1−エチルブタ−1−エニル、2−プロピルプロパ−2−エニル、1−プロピルプロパ−2−エニル、2−イソプロピルプロパ−2−エニル、1−イソプロピルプロパ−2−エニル、(E)−2−プロピルプロパ−1−エニル、(Z)−2−プロピルプロパ−1−エニル、(E)−1−プロピルプロパ−1−エニル、(Z)−1−プロピルプロパ−1−エニル、(E)−2−イソプロピルプロパ−1−エニル、(Z)−2−イソプロピルプロパ−1−エニル、(E)−1−イソプロピルプロパ−1−エニル、(Z)−1−イソプロピルプロパ−1−エニル、(E)−3,3−ジメチルプロパ−1−エニル、(Z)−3,3−ジメチルプロパ−1−エニル、1−(1,1−ジメチルエチル)エテニル、ブタ−1,3−ジエニル、ペンタ−1,4−ジエニル、ヘキサ−1,5−ジエニルまたはメチルヘキサジエニル基である。特に、上記基はアリルである。
用語「C2−C6−アルキニル」は、好ましくは、1つまたは複数の三重結合を含み、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子、特に、3個または4個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素基(「C3−C4−アルキニル」)を意味すると理解されるべきである。上記C2−C6−アルキニル基は、例えば、エチニル、プロパ−1−イニル、プロパ−2−イニル、ブタ−1−イニル、ブタ−2−イニル、ブタ−3−イニル、ペンタ−1−イニル、ペンタ−2−イニル、ペンタ−3−イニル、ペンタ−4−イニル、ヘキサ−1−イニル、ヘキサ−2−イニル、ヘキサ−3−イニル、ヘキサ−4−イニル、ヘキサ−5−イニル、1−メチルプロパ−2−イニル、2−メチルブタ−3−イニル、1−メチルブタ−3−イニル、1−メチルブタ−2−イニル、3−メチルブタ−1−イニル、1−エチルプロパ−2−イニル、3−メチルペンタ−4−イニル、2−メチルペンタ−4−イニル、1−メチル−ペンタ−4−イニル、2−メチルペンタ−3−イニル、1−メチルペンタ−3−イニル、4−メチルペンタ−2−イニル、1−メチル−ペンタ−2−イニル、4−メチルペンタ−1−イニル、3−メチルペンタ−1−イニル、2−エチルブタ−3−イニル、1−エチル−ブタ−3−イニル、1−エチルブタ−2−イニル、1−プロピルプロパ−2−イニル、1−イソプロピルプロパ−2−イニル、2,2−ジメチルブタ−3−イニル、1,1−ジメチルブタ−3−イニル、1,1−ジメチルブタ−2−イニルまたは3,3−ジメチルブタ−1−イニル基である。特に、上記アルキニル基は、プロパ−1−イニルまたはプロパ−2−イニルである。
用語「C3−C7−シクロアルキル」は、3個、4個、5個、6個または7個の炭素原子を含む一価の飽和単環式炭化水素環を意味すると理解されるべきである。上記C3−C7−シクロアルキル基は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環である。特に、上記環は、3個、4個、5個または6個の炭素原子を含む(「C3−C6−シクロアルキル」)。
用語「C4−C7−シクロアルケニル」は、好ましくは、4個、5個、6個または7個の炭素原子、および上記シクロアルケニル環のサイズによって可能になる共役または非共役の1つまたは2つの二重結合を含む一価の単環式炭化水素環を意味すると理解されるべきである。上記C4−C7−シクロアルケニル基は、例えば、シクロブテニル、シクロペンテニルまたはシクロヘキセニル基である。
用語「3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル」は、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個または9個の炭素原子、およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)2、NRa(式中、Raは、水素原子またはC1−C6−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)から選択される1つまたは複数のヘテロ原子含有基を含む一価の単環式または二環式飽和炭化水素環を意味すると理解されるべきであり;上記ヘテロシクロアルキル基は、炭素原子、または存在する場合は窒素原子のいずれか1つを介して分子の残りの部分に結合することが可能である。以下で定義されるヘテロスピロシクロアルキル、ヘテロビシクロアルキルおよび架橋ヘテロシクロアルキルも、この定義の範囲内に含まれる。
用語「ヘテロスピロシクロアルキル」は、2つの環が1個の共通の環炭素原子を共有し、上記二環式炭化水素基が、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個または9個の炭素原子、およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)2、NRa(式中、Raは、水素原子またはC1−C6−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)から選択される1つまたは複数のヘテロ原子含有基を含む一価の飽和二環式炭化水素基を意味すると理解されるべきであり;上記ヘテロスピロシクロアルキル−基は、炭素原子、または存在する場合は窒素原子のいずれか1つを介して分子の残りの部分に結合することが可能である。上記ヘテロスピロシクロアルキル−基は、例えば、アザスピロ[2.3]ヘキシル−、アザスピロ[3.3]ヘプチル−、オキサアザスピロ[3.3]ヘプチル−、チアアザスピロ[3.3]ヘプチル−、オキサスピロ[3.3]ヘプチル−、オキサザスピロ[5.3]ノニル−、オキサザスピロ[4.3]オクチル−、オキサザスピロ[5.5]ウンデシル−、ジアザスピロ[3.3]ヘプチル−、チアザスピロ[3.3]ヘプチル−、チアザスピロ[4.3]オクチル−またはアザスピロ[5.5]デシル−である。
用語「ヘテロビシクロアルキル」は、2つの環が直接隣接する2個の環原子を共有し、上記二環式炭化水素基が、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個または9個の炭素原子、およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)2、NRa(式中、Raは、水素原子またはC1−C6−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)から選択される1つまたは複数のヘテロ原子含有基を含む一価の飽和二環式炭化水素基を意味すると理解されるべきであり;上記ヘテロビシクロアルキル−基は、炭素原子、または存在する場合は窒素原子のいずれか1つを介して分子の残りの部分に結合することが可能である。上記ヘテロビシクロアルキル−基は、例えば、アザビシクロ[3.3.0]オクチル−、アザビシクロ[4.3.0]ノニル−、ジアザビシクロ[4.3.0]ノニル−、オキサザビシクロ[4.3.0]ノニル−、チアザビシクロ[4.3.0]ノニル−またはアザビシクロ[4.4.0]デシル−である。
用語「架橋ヘテロシクロアルキル」は、2つの環が、直接隣接していない2個の共通の環原子を共有し、上記二環式炭化水素基が、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個または9個の炭素原子、およびC(=O)、O、S、S(=O)、S(=O)2、NRa(式中、Raは、水素原子またはC1−C6−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)から選択される1つまたは複数のヘテロ原子含有基を含む一価の飽和二環式炭化水素基を意味すると理解されるべきであり;上記架橋ヘテロシクロアルキル−基は、炭素原子、または存在する場合は窒素原子のいずれか1つを介して分子の残りの部分に結合することが可能である。上記架橋ヘテロシクロアルキル−基は、例えば、アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル−、オキサザビシクロ[2.2.1]ヘプチル−、チアザビシクロ[2.2.1]ヘプチル−、ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプチル−、アザビシクロ[2.2.2]オクチル−、ジアザビシクロ[2.2.2]オクチル−、オキサザビシクロ[2.2.2]オクチル−、チアザビシクロ[2.2.2]オクチル−、アザビシクロ[3.2.1]オクチル−、ジアザビシクロ[3.2.1]オクチル−、オキサザビシクロ[3.2.1]オクチル−、チアザビシクロ[3.2.1]オクチル−、アザビシクロ[3.3.1]ノニル−、ジアザビシクロ[3.3.1]ノニル−、オキサザビシクロ[3.3.1]ノニル−、チアザビシクロ[3.3.1]ノニル−、アザビシクロ[4.2.1]ノニル−、ジアザビシクロ[4.2.1]ノニル−、オキサザビシクロ[4.2.1]ノニル−、チアザビシクロ[4.2.1]ノニル−、アザビシクロ[3.3.2]デシル−、ジアザビシクロ[3.3.2]デシル−、オキサザビシクロ[3.3.2]デシル−、チアザビシクロ[3.3.2]デシル−またはアザビシクロ[4.2.2]デシル−である。
特に、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキルは、2個、3個、4個または5個の炭素原子、および1つまたは複数の前述のヘテロ原子含有基を含むことができて(「3員環〜6員環ヘテロシクロアルキル」)、とりわけ、上記ヘテロシクロアルキルは、4個または5個の炭素原子、および1つまたは複数の前述のヘテロ原子含有基を含むことができる(「5員環〜6員環ヘテロシクロアルキル」)。
特に、これらに限定されることなく、上記ヘテロシクロアルキルは、例えば、アゼチジニル、オキセタニルなどの4員環、またはテトラヒドロフラニル、ジオキソリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニルなどの5員環、またはテトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニルまたはトリチアニルなどの6員環、またはジアゼパニル環などの7員環にすることができる。
用語「4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル」は、3個、4個、5個、6個、7個、8個または9個の炭素原子、およびC(=O)、O、S、−S(=O)、−S(=O)2、NRa(式中、Raは、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表す。)から選択される1つまたは複数のヘテロ原子含有基を含む一価の単環式または二環式不飽和炭化水素環を意味すると理解されるべきであり;上記ヘテロシクロアルケニル基は、炭素原子、または存在する場合は窒素原子のいずれか1つを介して分子の残りの部分に結合することが可能である。上記ヘテロシクロアルケニルの例は、1つまたは複数の二重結合、例えば、4H−ピラニル、2H−ピラニル、3H−ジアジリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、[1,3]ジオキソリル、4H−[1,3,4]チアジアジニル、2,5−ジヒドロフラニル、2,3−ジヒドロフラニル、2,5−ジヒドロチオフェニル、2,3−ジヒドロチオフェニル、4,5−ジヒドロオキサゾリルまたは4H−[1,4]チアジニル基を含んでもよい。
用語「アリール」は、好ましくは、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個または14個の炭素原子を有する一価の芳香族または部分的に芳香族の単環式または二環式または三環式炭化水素環(「C6−C14−アリール」基)、特に、6個の炭素原子を有する環(「C6−アリール」基)、例えば、フェニル基;または9個の炭素原子を有する環(「C9−アリール」基)、例えば、インダニルまたはインデニル基、または10個の炭素原子を有する環(「C10−アリール」基)、例えば、テトラリニル、ジヒドロナフチルまたはナフチル基、またはビフェニル基(「C12−アリール」基)、または13個の炭素原子を有する環(「C13−アリール」基)、例えば、フルオレニル基、または14個の炭素原子を有する環(「C14−アリール」基)、例えば、アントラセニル基を意味すると理解されるべきである。好ましくは、アリール基はフェニル基である。
用語「ヘテロアリール」は、好ましくは、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個または14個の環原子、特に、5個または6個または9個または10個の原子を有し、同一でも異なっていてもよい少なくとも1つのヘテロ原子を含む一価の単環式、二環式または三環式の芳香族環構造(「5員環〜14員環ヘテロアリール」基)を意味すると理解され、上記ヘテロ原子は、酸素、窒素または硫黄などであり、加えて、それぞれの場合において、ベンゾ縮合することができる。特に、ヘテロアリールは、チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、チア−4H−ピラゾリルなど、およびそのベンゾ誘導体、例えば、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、インダゾリル、インドリル、イソインドリルなど;または、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニルなど、およびそのベンゾ誘導体、例えば、キノリニル、キナゾリニル、イソキノリニルなど;または、アゾシニル、インドリジニル、プリニルなど、およびそのベンゾ誘導体;または、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフトピリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、キサンテニルまたはオキセピニルなどから選択される。
通常、特に述べられていない限り、ヘテロアリール基またはヘテロアリーレン基には、すべての可能なその異性体の形態、例えば、その位置異性体が含まれる。したがって、いくつかの非制限的で例示的な例について、用語ピリジルには、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルおよびピリジン−4−イルが含まれ;あるいは、用語チエニルには、チエン−2−イルおよびチエン−3−イルが含まれる。好ましくは、ヘテロアリール基はピリジニル基である。
本明細書全体にわたって用いられる用語「C1−C6」は、例えば、「C1−C6−アルキル」、「C1−C6−ハロアルキル」、「C1−C6−アルコキシ」または「C1−C6−ハロアルコキシ」の定義の文脈において、1個〜6個の有限数の炭素原子、すなわち、1個、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有するアルキル基を意味すると理解されるべきである。さらに、上記用語「C1−C6」は、その中に含まれる任意の部分範囲、例えば、C1−C6、C2−C5、C3−C4、C1−C2、C1−C3、C1−C4、C1−C5;特に、C1−C2、C1−C3、C1−C4、C1−C5、C1−C6;とりわけ、C1−C4;「C1−C6−ハロアルキル」または「C1−C6−ハロアルコキシ」の場合は、さらにとりわけ、C1−C2と解釈されるべきであると理解されるべきである。
同様に、本明細書において用いられるとき、本明細書全体にわたって用いられる用語「C2−C6」は、例えば、「C2−C6−アルケニル」および「C2−C6−アルキニル」の定義の文脈において、2個〜6個の有限数の炭素原子、すなわち、2個、3個、4個、5個または6個の炭素原子を有するアルケニル基またはアルキニル基を意味すると理解されるべきである。さらに、上記用語「C2−C6」は、その中に含まれる任意の部分範囲、例えば、C2−C6、C3−C5、C3−C4、C2−C3、C2−C4、C2−C5;特に、C2−C3と解釈されるべきであると理解されるべきである。
さらに、本明細書において用いられるとき、本明細書全体にわたって用いられる用語「C3−C7」は、例えば、「C3−C7−シクロアルキル」の定義の文脈において、3個〜7個の有限数の炭素原子、すなわち3個、4個、5個、6個または7個の炭素原子を有するシクロアルキル基を意味すると理解されるべきである。さらに、上記用語「C3−C7」は、その中に含まれる任意の部分範囲、例えば、C3−C6、C4−C5、C3−C5、C3−C4、C4−C6、C5−C7;特に、C3−C6と解釈されるべきであると理解されるべきである。
用語「置換される(substituted)」は、指定された原子上の1個または複数個の水素が、示した群から選択されたもので置き換えられることを意味する。ただし、現状での指定された原子の通常の結合価を超えず、置換によって安定な化合物になるものとする。置換基および/または変数の組み合わせは、このような組み合わせによって安定な化合物になる場合にのみ許容される。
用語「任意選択で置換される(optionally substituted)」は、置換基の数をゼロにすることができることを意味する。特に記載のない限り、任意選択で置換される基は、任意の利用可能な炭素または窒素原子上で水素原子を非水素置換基で置換することにより結合できる数と同数の任意選択の置換基で置換されてもよい。一般に、任意選択の置換基の数は(存在するとき)1〜3の範囲である。
環構造置換基は、例えば、環構造上の利用可能な水素を置換する、芳香族または非芳香族の環構造に結合した置換基を意味する。
本明細書において用いられるとき、用語「1つまたは複数(one or more)」は、例えば、本発明の一般式の化合物の置換基の定義において、「1つ、2つ、3つ、4つまたは5つ、特に、1つ、2つ、3つまたは4つ、とりわけ、1つ、2つまたは3つ、さらにとりわけ、1つまたは2つ」を意味すると理解される。
本発明はまた、本発明の化合物のすべての適当な同位体変種も含む。本発明の化合物の同位体の変形形態は、少なくとも1個の原子が、同じ原子番号を有するが、通常または主として天然に存在する原子質量とは異なる原子質量を有する原子によって置き換えられた化合物と定義される。本発明の化合物に取り込むことができる同位体の例には、2H(デューテリウム)、3H(トリチウム)、11C、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iなど、それぞれ、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位体が含まれる。本発明の化合物のある特定の同位体の変形形態、例えば、3Hまたは14Cなど、1つまたは複数の放射性同位体が取り込まれた変形形態は、薬剤および/または基質組織の分布調査において有用である。トリチウム標識した同位体および炭素14、すなわち、14Cの同位体は、それらの調製および検出性を容易にするために特に好ましい。さらに、デューテリウムなどの同位体での置換によって、より大きな代謝安定性の結果生じる特定の治療上の利点、例えば、インビボでの半減期の増大、または必要用量の低減がもたらされることがあり、したがって、場合によっては好ましいこともある。本発明の化合物の同位体変種は一般的に、例示的方法などによって当業者により知られている従来手順によって、または適当な試薬の適当な同位体変種を使用して以下の実施例に記載される調製によって調製することができる。
光学異性体は、従来の工程によるラセミ混合物の分割、例えば、光学活性な酸または塩基を用いるジアステレオ異性体塩の形成、あるいは共有結合性ジアステレオマーの形成によって得ることができる。適切な酸の例は、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジトルオイル酒石酸およびカンファースルホン酸である。ジアステレオ異性体の混合物は、それらの物理的および/または化学的な違いに基づいて、当技術分野において既知の方法、例えば、クロマトグラフィーまたは分別再結晶により、それらの個々のジアステレオマーに分離することができる。次いで、光学活性な塩基または酸は、分離されたジアステレオマー塩から遊離される。光学異性体を分離するための異なる工程は、従来の誘導体化あり、またはなしで、エナンチオマーを最大限に分離するために最も適切に選ばれたキラルクロマトグラフィー(例えば、キラルHPLCカラム)を使用するものである。適したキラルHPLCカラムはダイセルにより製造されており、例えば、数あるなかで、Chiracel ODおよびChiracel OJがすべて日常的に選択可能である。酵素分離もまた、誘導体化あり、またはなしで有用である。本発明の光学活性な化合物も同じく、光学活性な出発材料を利用してキラル合成により得ることができる。
異なるタイプの異性体を互いに特定するために、IUPAC規則セクションEを参照する(Pure Appl Chem 45,11−30,1976)。
本発明には、すべての可能な二重結合異性体、ならびに第2の立体中心が存在する場合、単一の立体異性体として、または任意の比の上記立体異性体、例えば、(E)−または(Z)−異性体の任意の混合物として、本発明の化合物のジアステレオマーが含まれる。本発明の化合物の単一の立体異性体、例えば、単一のジアステレオマーの単離は、任意の適当な先行技術の方法、例えば、クロマトグラフィー、特にキラルクロマトグラフィーによって達成することができる。
さらに、本発明の化合物は、互変異性体として存在してもよい。例えば、ヘテロアリール基としてピラゾール部分を含む本発明の任意の化合物は、例えば、1H互変異性体もしくは2H互変異性体、または任意の量の2つの互変異性体の混合物としても存在することができて、あるいは、トリアゾール部分は、例えば、1H互変異性体、2H互変異性体もしくは4H互変異性体、または任意の量の上記1H、2Hおよび4H互変異性体、すなわち、
Figure 2016539113
の混合物としても存在することができる。
本発明には、単一の互変異性体として、または任意の比の上記互変異性体の任意の混合物として、本発明の化合物のすべての可能な互変異性体が含まれる。
さらに、本発明の化合物はN−オキシドとして存在することができて、これは、本発明の化合物の少なくとも1つの窒素が酸化されていると定義される。本発明には、このようなすべての可能なN−オキシドが含まれる。
また、本発明は、代謝産物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ、塩、特に医薬として許容される塩および共沈物など、本明細書に開示されている化合物の有用な形態に関する。
化合物、塩、多形、水和物、溶媒和物などの語の複数形が本明細書で使用される場合、これは、単一の化合物、塩、多形、異性体、水和物、溶媒和物なども意味するとみなされる。
「安定な化合物」または「安定な構造」により、有用な程度の純度までの反応混合物からの単離、および効果的な治療薬への処方に耐える十分に堅牢な化合物を意味する。
本発明の化合物は、水和物または溶媒和物として存在することができて、ここで、本発明の化合物は、極性溶媒、特に、水、メタノールまたはエタノールを、例えば、化合物の結晶格子の構成要素として含む。極性溶媒、特に水の量は、化学量論比または非化学量論比で存在してもよい。化学量論的な溶媒和物の場合、例えば、水和物、ヘミ−、(セミ−)、モノ−、セスキ−、ジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−などの溶媒和物または水和物がそれぞれ可能である。本発明には、すべてのこのような水和物または溶媒和物が含まれる。
さらに、本発明の化合物は、遊離型で、例えば、遊離塩基として、または遊離酸として、または双性イオンとして存在することができて、あるいは、塩の形態で存在することができる。上記塩は、有機または無機付加塩の任意の塩、特に、通例薬学で使用される、医薬として許容される任意の有機または無機付加塩でもよい。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明の化合物の比較的非毒性の無機または有機酸付加塩を指す。例えば、S.M.Bergeら「Pharmaceutical Salts」、J.Pharm.Sci.1977,66,p.1−19を参照されたい。本発明の化合物の医薬として許容される適した塩は、例えば、鎖内または環内に窒素原子を有する本発明の化合物の酸付加塩でもよく、例えば、これは、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、二硫酸、リン酸または硝酸
など)との酸付加塩、または有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、アセト酢酸、ピルビン酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、酪酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、安息香酸、サリチル酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ショウノウ酸、ケイ皮酸、シクロペンタンプロピオン酸、ジグルコン酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、パモ酸、ペクチン酸、過硫酸、3−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバル酸、2−ヒドロキシエタンスルホナート、イタコン酸、スルファミン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、ドデシル硫酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、ナフタリンジスルホン酸、カンファースルホン酸、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、乳酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、アジピン酸、アルギン酸、マレイン酸、フマル酸、D−グルコン酸、マンデル酸、アスコルビン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、アスパラギン酸、スルホサリチル酸、ヘミ硫酸またはチオシアン酸など)との酸付加塩など、十分に塩基性である。
さらに、十分に酸性である、本発明の化合物の医薬として適切に許容される別の塩はアルカリ金属塩であり、例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えば、カルシウム塩またはマグネシウム塩、アンモニウム塩、あるいは生理学的に許容される陽イオンを与える有機塩基との塩、例えば、N−メチル−グルカミン、ジメチル−グルカミン、エチル−グルカミン、リシン、ジシクロヘキシルアミン、1,6−ヘキサジアミン、エタノールアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス−ヒドロキシ−メチル−アミノメタン、アミノプロパンジオール、ソヴァーク塩基(sovak−base)、1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールとの塩である。さらに、塩基性の窒素含有基は、低級ハロゲン化アルキル(メチル、エチル、プロピルおよびブチルのクロリド、ブロミドおよびヨージドなど)、ジアルキルスルファート(ジメチル、ジエチルおよびジブチルのスルファートおよびジアミルスルファートなど)、長鎖ハロゲン化物(デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルのクロリド、ブロミドおよびヨージドなど)、アラルキルハロゲン化物(ベンジルおよびフェネチルのブロミドなど)ならびにその他のような薬剤で四級化されてもよい。
さらに、記載された化合物の酸付加塩は、適切な無機酸または有機酸を用いて、いくつかの既知の方法のいずれかを経て化合物を反応させることにより調製されてもよいことを当業者は理解されよう。あるいは、本発明の酸性化合物のアルカリおよびアルカリ土類金属塩は、適切な塩基を用いて、さまざまな既知の方法を経て本発明の化合物を反応させることにより調製される。
本発明は、単一の塩として、または任意の比の前記塩の任意の混合物として本発明の化合物のすべての可能な塩を含む。
本明細書において用いられるとき、用語「インビボで加水分解性のエステル」は、カルボキシまたはヒドロキシ基を含む本発明の化合物のインビボで加水分解性のエステル、例えば、ヒトまたは動物の体内で加水分解され、元の酸またはアルコールを生成する医薬として許容されるエステルを意味すると理解される。カルボキシに適した医薬として許容されるエステルは、例えば、アルキル、シクロアルキル、および、任意選択で置換フェニルアルキル、特に、ベンジルエステル、C1−C6アルコキシメチルエステル、例えば、メトキシメチル、C1−C6アルカノイルオキシメチルエステル、例えば、ピバロイルオキシメチル、フタリジルエステル、C3−C8シクロアルコキシカルボニルオキシ−C1−C6アルキルエステル、例えば、1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチル;1,3−ジオキソレン−2−オニルメチルエステル、例えば、5−メチル−1,3−ジオキソレン−2−オニルメチル;および、C1−C6−アルコキシカルボニルオキシエチルエステル、例えば、1−メトキシカルボニルオキシエチルを含み、本発明の化合物中の任意のカルボキシ基で形成されてもよい。ヒドロキシ基を含む本発明の化合物のインビボで加水分解性のエステルには、リン酸エステルなどの無機エステル、およびα−アシルオキシアルキルエーテル、およびエステルのインビボでの加水分解の結果、分解して元のヒドロキシ基を与える関連化合物が含まれる。α−アシルオキシアルキルエーテルの例には、アセトキシメトキシおよび2,2−ジメチルプロピオニルオキシメトキシが含まれる。ヒドロキシに関するインビボで加水分解性のエステル生成基の選択肢には、アルカノイル、ベンゾイル、フェニルアセチルおよび置換ベンゾイルおよび置換フェニルアセチル、アルコキシカルボニル(炭酸アルキルエステルを与える。)、ジアルキルカルバモイルおよびN−(ジアルキルアミノエチル)−N−アルキルカルバモイル(カルバメートを与える。)、ジアルキルアミノアセチルおよびカルボキシアセチルが含まれる。本発明は、このようなエステルすべてを対象に含む。
さらに、本発明には、本発明の化合物のすべての可能な結晶形または多形が、単一の多形として、または任意の比の1つを超える多形の混合物として含まれる。
第1の態様によれば、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表し;
R3は、
C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、
ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジド、フェニル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記C3−C7−シクロアルキル−基および上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−、C3−C4−アルケニル−またはC1−C3−アルコキシ−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、C1−C6−アルキル−またはC1−C6−アルコキシ−基を表し;
R11は、C1−C5−アルキル−、−(CH2n−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2n−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記C3−C7−シクロアルキル−基および上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
mは0、1または2の整数を表し;
nは0、1または2の整数を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、
あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物を対象に含む。
好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2cは、水素原子またはフルオロ原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2cは水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2cはハロゲン原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2cはフルオロ原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;式中、−OR5は、C1−C3−アルコキシ−またはハロ−C1−C3−アルコキシ−を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−N(R6)R7から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−OR5、−SR6
−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dはハロゲン原子を表す。)の化合物に関する。
好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6
−S(=O)(=NH)R6から選択される基を表す;ただし、−OR5は、C1−C3−アルコキシ−またはハロ−C1−C3−アルコキシ−を表さない。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9
−N(H)C(=O)R10、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基または非置換C4−C5−アルキル−もしくはハロ−C4−C5−アルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−、
−アジドから選択される基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基または非置換C4−C5−アルキル−もしくはハロ−C4−C5−アルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−、
−アジドから選択される基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−から選択される基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C4−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−SR6、−S(=O)2R6または−S(=O)(=NH)R6基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−SR6または−S(=O)2R6基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−S(=O)2R6基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−SR6基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、シアノ−、−OR5、−SR6
−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−OR5、−SR6、−N(H)R7
−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;ここで、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−または−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−N(R8)R9
−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;ここで、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;ここで、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−から選択される基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し;ここで、R5は、
−(CH2m−(3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル)基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは−OR5基を表し、式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、C1−C3−アルコキシ−またはハロ−C1−C3−アルコキシ−を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、C1−C3−アルコキシ−または
ハロ−C1−C3−アルコキシ−基、好ましくはメトキシ−、エトキシ−、イソプロポキシ−またはトリフルオロメトキシ−基を表す。)の化合物の第1基に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、C1−C3−アルコキシ−基、好ましくはメトキシ−、
エトキシ−またはイソプロポキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dはイソプロポキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dはエトキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dはメトキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−N(H)R7、−N(R6)R7
−N(R6)R11から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−N(H)R7基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−N(R6)R7基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R2dは、−N(R6)R11を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール
−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、
−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、
C3−C7−シクロアルキル−、4員環〜6員環ヘテロシクロアルキル−、
−(CH2q−フェニル、−(CH2q−(5員環または6員環ヘテロアリール)、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、
−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C2−アルコキシ−、
C3−C5−シクロアルキル−、4員環〜6員環ヘテロシクロアルキル−、
ベンジル−、−CH2−(ピリジル)、−CH2−(イミダゾリル)、−S(=O)2−CH3から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、メトキシ−、HO−、
−N(CH3)CH3から選択される基で、1回、2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、
C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、
−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、
C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)
から選択される基を表す。)の化合物に関する。別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール
から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−
、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、
同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−アリール、
−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−アリール基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、−(CH2q−ヘテロアリール基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C3−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3はメトキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、
−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、
−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、
−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、
−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、メトキシ−、
−N(CH3)CH3、−N(R7)CH3、−C(=O)N(CH3)CH3
から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され、
ここで、R7は、C2−C4−アルキル−基を表し、これは、
−N(CH3)CH3で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、
−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;式中、R3は、C1−C3−アルキル−または
C1−C3−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−S(=O)2−R6から選択される基を表し;ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
式中、R3は、C1−C3−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;式中、R3はメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、メトキシ−、
−N(CH3)CH3、−N(R7)CH3、−C(=O)N(CH3)CH3
から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され、
ここで、R7は、C2−C4−アルキル−基を表し、これは、−N(CH3)CH3で1回置換され;
ここで、化合物R3はメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R3は、C1−C6−アルキル−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、
−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;式中、R4はメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、
フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)N(R8)R9、−アリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、
フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)N(R8)R9、−アリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、
フルオロ−、−OH、−N(R7)CH3、−N(CH3)CH3、メチル−、−CN、−C(=O)N(CH3)CH3、フェニル−、
−(C1−C3−アルキル)−N(CH3)CH3から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
式中、R7は、C2−C4−アルキル−基を表し、これは、−N(CH3)CH3で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)N(R8)R9、−アリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、
−N(R7)CH3、−N(CH3)CH3、メチル−、−C(=O)N(CH3)CH3から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され
;式中、R7は、C2−C4−アルキル−基を表し、これは、−N(CH3)CH3で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、ピペリジニル−、ピペラジニル−およびモルホリニル−から選択される6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、
−N(CH3)CH3、メチル−から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒にモルホリニル−基を表し;
ここで、上記モルホリニル−基は、任意選択で、
C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−または−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、
C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9基で1回置換され;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、−(CH2m−(3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル)またはトリフルオロメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基または非置換
C4−C5−アルキル−もしくはハロ−C4−C5−アルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−は、−N(R8)R9
−N(H)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基、あるいは非置換C4−C5−アルキル−またはハロ−C4−C5−アルキル基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9基で1回置換され;あるいは、式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−または非置換C4−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C4−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C3−アルキル−またはハロ−C1−C3−アルキル−を表さない。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−またはC3−C7−シクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C3−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C3−アルキル−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−または2,2,2−トリフルオロエチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、C1−C3−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、イソプロピル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、エチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、メチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R5は、−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)基を表し;ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換される)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R6は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R6は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R6は、C1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R6は、C1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OH、−N(R8)R9で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し、ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OH、−N(R8)R9で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C1−C4−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OH、−N(R8)R9で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C3−C4−アルケニル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R7は、C1−C3−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R6)R7は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル基を表し;ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;ここで、N(R8)R9は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、C1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、C1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、メチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、水素原子またはC1−C5−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、C1−C4−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、C1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R9は、メチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、C1−C2−アルキル−基を表し、R9は、C1−C2−アルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は、C1−C2−アルキル−基を表し、R9は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8はメチル−基を表し、R9はメチル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8はメチル−基を表し、R9は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R8は水素原子を表し、R9は水素原子を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R8)R9は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R8)R9は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R8)R9は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−ハロから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R8)R9は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R10は、C1−C5−アルキル−またはC1−C5−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R10は、C1−C4−アルコキシ−基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)基を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R11は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、R11は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で1回置換される。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、mは0を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、mは1を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、nは1を表す。)の化合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、nは2を表す。)の化合物に関する。
前述の態様の別の実施形態において、本発明は、前述の実施形態のいずれかによる式(I)の化合物の互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物の形態の化合物に関する。
また、本発明は、上述の好ましい実施形態の任意の組み合わせに関すると理解されるべきである。
組み合わせのいくつかの例が以下に記載されている。しかし、本発明はこれらの組み合わせに限定されない。
好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、−アジド、フェニル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−、C3−C4−アルケニル−またはC1−C3−アルコキシ−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表し;
R3は、
C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、
ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジド、フェニル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記C3−C7−シクロアルキル−および3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、C1−C6−アルキル−またはC1−C6−アルコキシ−基を表し;
R11は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
mは0または1の整数を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、
−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール、−S(=O)2−R6から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、
−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−C(=O)−O−R9基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、C1−C6−アルキル−またはC1−C6−アルコキシ−基を表し;
R11は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9
−N(R8)C(=O)R10から選択される基で1回置換され;
mは1の整数を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、C1−C3−アルコキシ−またはハロ−C1−C3−アルコキシ−基、好ましくはメトキシ−、エトキシ−、イソプロポキシ−またはトリフルオロメトキシ−基;あるいは−SR6基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、
−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−、C3−C4−アルケニル−またはC1−C3−アルコキシ−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはフルオロ原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−、トリフルオロメチル−から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルコキシ−基を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはフルオロ原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−、トリフルオロメチル−から選択される基を表し;
ここで、上記C1−C5−アルキル−は、任意選択で、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルコキシ−基を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはフルオロ原子を表し;
R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、−(CH2q−アリール、
−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C3−アルキル−、ジフルオロメチル−、トリフルオロメチル−または
2,2,2−トリフルオロエチル−基を表し;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルコキシ−基を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C5−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、シアノ、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−、
−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基、あるいは非置換C4−C5−アルキル−またはハロ−C4−C5−アルキル−基を表し;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
R2dは、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリールから選択される基を表し、
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9、−C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C5−アルキル−基を表し、ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−、
−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され、
または
R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基、あるいは非置換C4−C5−アルキル−またはハロ−C4−C5−アルキル基を表し;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルキル−またはC1−C4−アルコキシ−基を表し;
pは2または3の整数を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは、水素原子またはフルオロ原子を表し;
R2dは、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6から選択される基を表し;
R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
−(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリールから選択される基を表し;
ここで、上記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C3−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
N(R3)R4は一緒に、
3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、
−C(=O)N(R8)R9、−アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
R5は、C1−C5−アルキル−基を表し;ここで、上記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(H)C(=O)R10、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−、−アジドから選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
または
R5は、C3−C7−シクロアルキル−または3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基、あるいは非置換C4−C5−アルキル−基を表し;
R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
R7は、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
または
N(R6)R7は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル基を表し;
ここで、上記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
R10は、C1−C4−アルコキシ−基を表し;
qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは水素原子を表し;
R2dは、C1−C3−アルコキシ−基を表し;
N(R3)R4は一緒に、
5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記5員環または6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)N(R8)R9、−アリール、
−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換され;
R7は、C1−C4−アルキル−基を表し;
ここで、上記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
R8は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
R9は、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
または
N(R8)R9は一緒に、
3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、:
R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
R2aは水素原子を表し;
R2bは水素原子を表し;
R2cは水素原子を表し;
R2dは、C1−C3−アルコキシ−基を表し;
N(R3)R4 together
別の好ましい実施形態において、本発明は、上述の式(I)(式中、N(R3)R4は一緒に、ピペリジニル−、ピペラジニル−およびモルホリニル−から選択される6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
ここで、上記6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(CH3)CH3、メチル−から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物に関する。
さらに別の好ましい実施形態では、本発明は、実施形態のいずれか1つに定義される式(I)の化合物に関し、ここで、以下の化合物は除外される:
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(ピリジン−4−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(プロパ−2−イン−1−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](ピロリジン−1−イル)メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
(7S)−N−エチル−N−イソプロピル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](ピペリジン−1−イル)メタノン、
(7S)−N,N−ジエチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−ベンジル−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(4−ベンジルピペラジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[3−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)エタノン、
(7S)−N−ベンジル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
エチル4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−カルボキシラート、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](3−メチルピペリジン−1−イル)メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペリジン−1−イル)メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−フェニルピペラジン−1−イル)メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ビス(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(ピリジン−4−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(2−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(3−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピリジン−4−イル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピラジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
2−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)メタノン、
(4−エチルピペラジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2−ヒドロキシプロピル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
N−[(3R)−1−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピロリジン−3−イル]アセトアミド、
4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−N,N−ジメチルピペラジン−1−カルボキサミド、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−フェニルピペリジン−1−イル)メタノン、
{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ピペラジン−1−イル}[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(4−シクロペンチルピペラジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
{4−[2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル]ピペラジン−1−イル}[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
4−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピリジン−4−イルメチル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
2−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド、
(7S)−N−(3−フルオロベンジル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(3−メトキシプロピル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ピリジン−3−イルメチル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
メチル4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−カルボキシラート、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(3−チエニルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
2−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)−N−メチルアセトアミド、
N−シクロプロピル−2−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)アセトアミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[2−(4−メチルピペリジン−1−イル)エチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−イソプロピル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−4−オン、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピペリジン−1−イル)メタノン、
アゼチジン−1−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
[(2R,5R)−2,5−ジメチルピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−N−シクロプロピル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(シクロプロピルメチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン、
2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(2,6−ジメチルモルホリン−4−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−イソブチル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2−シアノエチル)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[4−(シクロプロピルメチル)ピペラジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](オクタヒドロ−2H−ピリド[1,2−a]ピラジン−2−イル)メタノン、
(7S)−N−(4−ヒドロキシブチル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)メタノン、
1−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペリジン−3−カルボニトリル、
[3−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルピペラジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
N−(1−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピロリジン−3−イル)−N−メチルアセトアミド、
(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][3−(ピペリジン−1−イル)アゼチジン−1−イル]メタノン、
2−(4−{[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}ピペラジン−1−イル)−1−(ピロリジン−1−イル)エタノン、
(7S)−N−(3−ヒドロキシプロピル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−イル[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]メタノン、
[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−({(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−カルボニトリル、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピペリジン−1−イル)メタノン、
1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−4−オン、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピペリジン−1−イル)メタノン、
(7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−イソプロピル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−エチル−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
アゼチジン−1−イル{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−N−(シクロプロピルメチル)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン、
(1,1−ジオキシド−1−チア−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル){(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
アゼチジン−1−イル{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−イソプロピル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(2R,5R)−2,5−ジメチルピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−エチル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−カルボニトリル、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン、
(7S)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N−シクロプロピル−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−エチル−N−イソプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−カルボニトリル、
(7S)−N−tert−ブチル−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
(7S)−N−(シクロプロピルメチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−3−カルボニトリル、
(7S)−N−(2−シアノエチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
[(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン、
[4−(シクロプロピルメチル)ピペラジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−4−{[6−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ビス(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
5−アザスピロ[2.4]ヘプタ−5−イル{(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル)メタノン、
(1,1−ジオキシド−1−チア−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル){(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(1,1−ジオキシド−1−チア−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピロリジン−3−カルボニトリル、
(7S)−4−{[6−(2−クロロエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
tert−ブチル{2−[({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)(メチル)アミノ]エチル}カルバメート、
(7S)−N,N−ジメチル−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(オクタヒドロ−2H−ピリド[1,2−a]ピラジン−2−イル)メタノン、
(7S)−N−(2−アミノエチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−エチル−N−(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
5−アザスピロ[2.4]ヘプタ−5−イル{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
1−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−イルジメチルカルバメート、
(7S)−4−{[6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−{[6−(3−アミノプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−{[6−(4−アジドブトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
(7S)−4−{[6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
[(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン。
本発明は、上述の一般式(I)の本発明の化合物の任意の実施形態または態様における任意のサブコンビネーションに関すると理解されるべきである。
さらにとりわけ、本発明は、本明細書の以下の実施例の部に開示されている一般式(I)の化合物を対象に含む。
別の態様によれば、本発明は、本発明の化合物を調製する方法を対象に含み、上記方法は、本明細書の実験の部に記載のステップを含む。
好ましい実施形態において、本発明は、一般式(VII):
Figure 2016539113
(式中、R1は、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りであり、LGは(以下で定義される)脱離基を表す。)の中間化合物は、一般式(II):
Figure 2016539113
(式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の化合物と反応することができ;
したがって、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の化合物を与える、上述の一般式(I)の化合物を調製する方法に関する。
本明細書において用いられるとき、用語「脱離基」は、結合電子を持つ安定化学種として化学反応において置換される原子または原子の群を指す。好ましくは、脱離基は、ハロ、特に、クロロ、ブロモまたはヨード、メタンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ノナフルオロブタンスルホニルオキシ、(4−ブロモベンゼン)スルホニルオキシ、(4−ニトロベンゼン)スルホニルオキシ、(2−ニトロベンゼン)スルホニルオキシ、(4−イソプロピルベンゼン)スルホニルオキシ、(2,4,6−トリイソプロピルベンゼン)スルホニルオキシ、(2,4,6−トリメチルベンゼン)スルホニルオキシ、(4−tert−ブチルベンゼン)スルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシおよび(4−メトキシベンゼン)スルホニルオキシを含む群から選択される。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(V):
Figure 2016539113
(式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の中間化合物は、一般式(VI):
R3R4−NH
(VI)
(式中、R3およびR4は、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の化合物と反応することができ;
したがって、一般式(I):
Figure 2016539113
(式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の化合物を与える、上述の一般式(I)の化合物を調製する方法に関する。
別の態様によれば、本発明は、一般式(I)の本発明の化合物の調製において、特に、本明細書に記述される方法において有用な中間化合物を対象に含む。
特に、本発明は、一般式(VII):
Figure 2016539113
(式中、R1は、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りであり、LGは脱離基を表す。)の化合物を対象に含む。
別の好ましい実施形態において、本発明は、一般式(I)の本発明の化合物の調製において、特に、本明細書に記述される方法において有用な中間化合物を対象に含む。
特に、本発明は、一般式(V):
Figure 2016539113
(式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の化合物を対象に含む。
さらに別の態様によれば、本発明は、上で定義された一般式(I)の化合物の調製のための、一般式(VII):
Figure 2016539113
(式中、R1は、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りであり、LGは脱離基を表す。)の中間化合物の使用を対象に含む。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上で定義された一般式(I)の化合物の調製のための、一般式(V):
Figure 2016539113
(式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)の化合物のために定義した通りである。)の中間化合物の使用を対象に含む。
本発明の一般式(I)の化合物の合成
一般式(I)(式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)のために記載された意味を有する。)の化合物は、式(II)および式(III)(式中、LGは脱離基を表し、式中、REは、C1−C6−アルキル基を表す。)のシントンから出発して、スキーム1に示す一般的な手順にしたがって合成することができる。
Figure 2016539113
スキーム1:式(II)および式(III)のシントンからの一般式(I)の化合物の合成
スキーム1に例示した経路は、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dの変形形態が可能であるが、最後の合成ステップにおけるR1の多様化に特に適している。式(II)の5−アミノインダゾール誘導体と(III)のようなエナンチオピュアなピリミジン誘導シントンとのカップリングは、エタノールまたは式C1−C4−アルキル−OHの関連するより低級の脂肪族アルコール、あるいは環状エーテル(テトラヒドロフランまたは1,4−ジオキサンなど)などの適した溶媒中、任意選択で塩酸などの酸の存在下で、2つの反応物を反応させることによって実現することができる。5−アミノインダゾール誘導体は、遊離塩基として、あるいは有機酸または無機酸との対応する塩として用いることができる。あるいは、このようなアミノ化反応を、パラジウムなどの金属による触媒作用を利用して実施(例えば、J.Y.Yoonら、Synthesis 2009,(5),815、および、その中で引用されている文献を参照されたい。)し、式(IV)の化合物を得ることができる。続いて、共溶媒としてテトラヒドロフランなどの環状エーテルを任意選択で含む適した溶媒の式C1−C4−アルキル−OHの水性脂肪族アルコール中、水酸化アルカリ、好ましくは水酸化リチウムの水溶液を用いて、当業者に周知の方法により、式(IV)の化合物中に存在するエステル基を加水分解して、式(V)の対応するカルボン酸を得ることができる。式(V)の上記カルボン酸は、HATU、TBTUまたは2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスフィナン2,4,6−トリオキシド(T3Pとしても知られる。)などの適したカップリング剤を用いて、式(VI)(式中、R3およびR4は、一般式(I)のために記載された意味を有し、広く市販されている。)のアミンと結合させ、一般式(I)の化合物を得ることができる。式(VI)のアミンは、遊離塩基としても、有機酸または無機酸との対応する塩としても用いることができる。
置換基R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dのいずれの変更も、例示した変換の前および/または後に実現することができる。しかし、同様に、有機合成の当業者の通常の一般的な知識にしたがい、他の経路を用いて目標化合物を合成してもよい。
上記変更は、保護基の導入、保護基の切断、保護基の還元または酸化、エステルまたはカルボキサミドの生成または切断、ハロゲン化、メタル化反応、置換あるいは当業者に既知のその他の反応などにすることができる。これらの変換には、置換基の別の相互変換を可能にする官能基を導入する変換が含まれる。適切な保護基およびその導入および切断は、当業者に周知である(例えば、T.W.Greene and P.G.M.Wuts in Protective Groups in Organic Synthesis,3rd edition,Wiley 1999参照)。さらに、2つ以上の連続するステップが、当業者に周知の通り、上記ステップの間に実施されるワークアップを行わずに、例えば、「ワンポット」反応で実施されてもよい可能性がある。
反対に、一般式(I)(式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、上述の一般式(I)のために記載された意味を有する。)の化合物は、式(II)および式(VII)(式中、LGは脱離基を表す。)のシントンから出発して、スキーム2に示す相補的一般的な手順にしたがって合成することができる。
Figure 2016539113
スキーム2:式(II)および式(VII)のシントンからの一般式(I)の化合物の合成
スキーム2に示す方法において、既にカルボキサミド部分R1を所定の位置に備えている式(VII)のエナンチオピュアなピリミジンに基づくシントンは、上述のスキーム1における(II)と(III)の反応について記述したのと同様に、式(II)の5−アミノインダゾール誘導体と反応する。
式(III)および式(VII)(式中、R1は、一般式(I)のために定義した通りであり、REは、C1−C6−アルキル基を表し、式中、LGは、上で定義された脱離基を表す。)の上記エナンチオピュアなピリミジンに基づくシントンは、下に示すスキーム3、4および5にしたがって調製することができる。
Figure 2016539113
スキーム3:式(VIII)のケトンからの式(III−rac)のラセミ中間体の合成
一般式(III−rac)(式中、REは、C1−C6−アルキル基を表し、式中、LGは、脱離基を表す。)のラセミ中間化合物は当業者に既知であり、スキーム3に示す通り、いわゆるGewaldチオフェン合成(非常に重要な刊行物については、例えば、K.Gewaldら、Chem.Ber.1966,94,99を参照されたい。)により、一般式(VIII)のケトンから出発して容易に調製し、中間体のチオフェン誘導体(IX)を得ることができる。次に、上記中間体は、ホルムアミドなどの適したC1シントンを用いて、ヒドロキシチエノピリミジン(X)に環化され、これは、それぞれのピリミドン互変異性体と平衡にある。次に、生じたヒドロキシピリミジン(X)は、当業者に既知の適した手順、例えば、アルコールと、ハロゲン化剤、例えば、三塩化リン(phosphorus trichloride)、三臭化リン(phosphorus tribromide)、三塩化リン(phosphoric trichloride)または三臭化リン(phosphoric tribromide)、好ましくは三塩化リン(phosphoric trichloride)(オキシ塩化リンとも呼ばれる。)などとを、例えば、室温から溶媒の沸点までの範囲の温度の、例えば、トルエンのような別の不活性溶媒あり、またはなしで反応させる処理により、一般式(III−rac)(式中、LGは、例えば、塩素または臭素原子のようなハロゲン原子などの脱離基を表す。)の化合物に変換される。式(III−rac)(式中、LGは、例えば、メタンスルホナートまたはトリフルオロメタンスルホナートまたは1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホナートのようなアルキルスルホナート、あるいは、例えば、ベンゼンスルホナートまたは4−メチルベンゼンスルホナートなどのアリールスルホナートなどの脱離基を表す。)の化合物は、例えば、テトラヒドロフランまたはトルエンまたはジクロロメタンなどの不活性溶媒中で、任意選択で、例えば、トリエチルアミンまたはピリジンまたはN,N−ジメチルピリジン−4−アミンなどの適した塩基の存在下で、例えば、−40℃から溶媒の沸点までの範囲の温度で、アルコールと、例えば、メタンスルホニルクロリドまたはトリフルオロメタンスルホニルクロリドまたは1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオリドのような適したハロゲン化アルキルスルホニルとを反応させることによって、または、アルコールと、例えば、ベンゼンスルホニルクロリドまたは4−メチルベンゼンスルホニルクロリドのような適したハロゲン化アリールスルホニルとを反応させることによって、式(X)の化合物から合成することができる。スキーム2で概説した順序の有益で例示的な手順は、国際公開第2005/010008号パンフレット、実施例14、ステップ1〜3に記載されている。
異性体混合物、例えば、キラル化合物のラセミ混合物から純粋なエナンチオマーを分離する複数の方法が当業者に知られている。上記方法は、キラル固定相に基づく分取HPLC、ラセミ混合物の速度論的分割(いくつかの例については、例えば、I.Shiinaら、Catal.Sci Technol.2012,2,2200−2205;I.Shiinaら、Eur.J.Org.Chem.2008,5887−5890;D.G.Walkerら、Organic Process Research&Development 2001,5,23−27;B.N.Royら、Organic Process Research&Development 2009,13,450;T.StorzおよびP.Dittmar、Organic Process Research&Development 2003,7,559を参照されたい。)、エナンチオ選択的プロトン化(いくつかの例については、例えば、C.FehrおよびG.Galindo、Helv.Chim.Acta 1995,78,539−552、S.Hunigら、Chem.Ber.1994,127,1981−1988;S.Hunigら、Chem.Ber.1994,127,1969を参照されたい。)、酵素的分割(いくつかの例については、例えば、T.Miyazawa、Amino Acids 1999,16,191−213を参照されたい。)、または、以下でより詳しく好ましく概説される、エナンチオピュアなキラルシントンを用いる一時的な誘導体化、生じるジアステレオマーの分離および上記キラルシントンの除去と、それによる元の化合物の純粋なエナンチオマーの単離(いくつかの例については、例えば、Mathias ChristmannおよびStefan Brase編、Asymmetric Synthesis−The Essentials、WILEY−VCH Verlag GmbH&Co.KGaA、ワインハイムを参照されたい。)を包含する。
スキーム4は、式(IIIa−rac)(式中、REは、C1−C6−アルキル基を表し、式中、Yは、脱離基LGまたはヒドロキシル基(したがって、スキーム3で概説した式(X)または(III−rac)のいずれかの化合物と同等である。)を表す。)のラセミのピリミジンシントンの、式(XII)の酸塩化物などの活性化された形態への変換を示している。上記シントン(IIIa−rac)中に存在するエステル基を、当業者に既知の通り、例えば、塩化物を表す基LGを例えば表すYの存在下、例えば水酸化リチウムを用いる穏やかなエステル加水分解により加水分解して、式(XI−rac)のカルボン酸を得ることは十分可能である。これらのカルボン酸は、塩化チオニルなどの無機酸塩化物との反応など、当業者に周知の方法により、式(XII)の酸塩化物に容易に変換することができる。
続いて、上記酸塩化物(XII)を、式(XIII)(式中、ROx1は、水素原子またはC1−C4−アルキル基、好ましくはメチルを表し、式中、ROx2は、アリール、アリール−(CH2p−またはC1−C4−アルキル−基、好ましくはフェニルを表す。)のオキサゾリジノンなど、キラルな鏡像異性的に純粋なシントンと(n−ブチルリチウムまたは水素化ナトリウムなどの適した脱プロトン化剤を用いて、−78℃〜0℃の範囲、好ましくは−40℃未満の温度で上記オキサゾリジノンを脱プロトン化した後に)反応させ、式(XIV)のアミドカップリング生成物を2種類のジアステレオマーの混合物として得る。次に、上記ジアステレオマー混合物は、分別結晶またはシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーなど、当業者に既知の方法を用いて、式(XIVa)および式(XIVb)の純粋な立体異性体に分離することができる。
Figure 2016539113
スキーム4:式(III−rac)のラセミ中間体からの式(XIVa)および式(XIVb)の別々のジアステレオマーの合成
スキーム5は、所望の立体異性体(XIVa)の、式(VIIa)(式中、REは、C1−C6−アルキル基を表し、式中、Yは、脱離基LGまたはヒドロキシル基を表す。)の化合物への変換を示している。
続いて、所望の立体異性体(XIVa)は、式(III)の鏡像異性的に純粋なエステルシントンに変換することができて、このエステルシントンは、スキーム1で概説の通り本発明の化合物にさらに変換することができる。上記変換は、当業者に既知のさまざま方法によって実現することができる;好ましくは、式(XIVa)の中間体に、例えば、エタノール中、高温で優先的にチタン(IV)テトラエタノラートを用いるエステル転移反応を施す。続いて、式(IIIa)のエステルシントンに基づいて生じるピリミジンに、上で議論した通り、穏やかな加水分解を施して、式(XI)のエナンチオピュアなカルボン酸を得ることができて、このカルボン酸は、HATU、TBTUまたは2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスフィナン2,4,6−トリオキシド(T3Pとしても知られる。)などの適したカップリング剤を用いて、式(VI)(式中、R3およびR4は、一般式(I)のために記載された意味を有し、広く市販されている。)のアミンと結合させ、式(VIIa)のエナンチオピュアなピリミジンシントンを得ることができて、このピリミジンシントンをスキーム2で概説の通りさらに合成して、一般式(I)の化合物を得ることができる。必要であれば、式(IIIa)および式(VIIa)(式中、Yはヒドロキシ基を表す。)の化合物は、上述の方法によって、それぞれの化合物(式中、Yは脱離基LGを表す。)に変換され、すなわち、スキーム1および2において言及した式(III)および式(VII)の化合物に変換される。
Figure 2016539113
スキーム5:式(XIVa)の異性体的に純粋な中間体からの式(IIIa)および式(VIIa)の鏡像異性的に純粋なシントンの合成
式(II)(式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、一般式(I)のために記載された意味を有する。)の5−アミノインダゾールシントンは当業者に既知であり、幅広い置換基を持つものが市販されている。これらの合成は、とりわけ、対応するオルト−トルイジンのジアゾ化と、その後のインダゾールへの環化により記述されている(例えば、H.D.PorterおよびW.D.Peterson、Org.Syn.,Coll.Vol.3(1955),660または米国特許第5444038号明細書を参照されたい)。最近では、ヒドラジン水和物を用いるオルト−フルオロベンズアルデヒドの反応による、中間体として適した置換インダゾールの合成が記述されている(例えば、R.C.Wheelerら、Org.Process Res.Dev 2011,15,565を参照されたい。関連する刊行物に関して、K.Lukinら、J.Org.Chem.2006,71,8166も参照されたい)。いずれの工程も通常、ニトロ基などのアミン前駆体を備えているインダゾールを与え、これらは還元により容易に所望のインダゾール−5−アミンに変換することができる(例えば、J.Med.Chem.2003,46,5663を参照されたい)。
上記合成法の一例として、スキーム6で、式(IIa)(式中、R2a、R2bおよびR2cは、一般式(I)のために記載された意味を有し、式中、R2dは−OR5を表す。)のインダゾール中間体の調製を概説しているが、これらは式(II)の化合物のサブセットをなす。硫酸中で硝酸を用いる2−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(XV、CAS−No.348−27−6)のニトロ化は、対応する5−ニトロベンズアルデヒド(XVI)を生じ、これは、続いて、例えば、式C1−C4−アルキル−OHの脂肪族アルコール(例えば、エタノール)などの適した溶媒中、高温で優先的にヒドラジン水和物と反応させることにより、環化することができる。生じる5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(XVII)は、環状エーテル(例えば、テトラヒドロフラン)などの適した溶媒中、脂肪族アルコールR5−OH、適したトリアルキルまたはトリアリールホスファン(トリフェニルホスファンなど)および適したジアルキルアゾジカルボキシレート(ジイソプロピルアゾジカルボキシレートなど)を用いて、いわゆるMitsunobu反応(Mitsunobu,O.Synthesis 1981,1,1−28)により化学選択的にO−アルキル化することができて、その結果、式(XVIII)の6−アルコキシ−5−ニトロ−(1H)−インダゾールが生じ、これは、当業者に周知の還元方法、例えば、適した溶媒(メタノール、エタノールまたはテトラヒドロフランなど)中でパラジウム/チャコール触媒を用いる反応により、式(IIa)の対応する6−アミノインダゾール誘導体に還元することができる。
Figure 2016539113
スキーム6:2−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(XV)からの式(IIa)のアミノインダゾールシントンの合成
同様に、スキーム7で概説の通り、式(II)の化合物の別のサブセットをなす、式(IIb)(式中、R2a、R2bおよびR2cは、一般式(I)のために記載された意味を有し、式中、R2dは、−N(R6)R7を表す。)の6−アミノインダゾール誘導体は、2−フルオロ−4−トリフルオロメトキシベンズアルデヒド(XIX、CAS−No.1227628−83−2)から、対応するニトロベンズアルデヒド(XX)を与える、硝酸および硫酸を用いるニトロ化により調製することができる。スキーム6で上に示した同様の方法で、(XX)を、例えば、N,N−ジメチルアセトアミドなどの適した溶媒中、高温で優先的にヒドラジン水和物と反応させることにより引き続き環化して、5−ニトロ−6−トリフルオロメトキシ−1H−インダゾール(XXI)を得ることができる。式(VIa)(式中、R6およびR7は、一般式(I)のために記載された意味を有する。)のアミンにより、ジメチルスルホキシド中、高温で優先的に(XXI)中に存在するトリフルオロメトキシ基を求核置換すると、式(XXII)の置換6−アミノ−5−ニトロインダゾール誘導体を生じ、これは、上述の通り、式(IIb)の対応するジアミノインダゾール誘導体に還元することができる。注目すべきことに、6−クロロ−5−ニトロ−1H−インダゾール(CAS−No.101420−98−8)など、市販の6−ハロ−5−ニトロ−1H−インダゾールを、上述と同様に5−ニトロ−6−トリフルオロメトキシ−1H−インダゾール(XXI)に用いることができる。
Figure 2016539113
スキーム7:2−フルオロ−4−トリフルオロメトキシベンズアルデヒド(XIX)からの式(IIb)のアミノインダゾールシントンの合成
(XXI)中に存在するトリフルオロメトキシ基の上述の求核置換において、アミンHN(R6)R7をチオールH−SR6またはそのアルカリ塩で置き換えると、スキーム8で概説の通り、式(II)の化合物のさらに別のサブセットを表す式(IIc)の6−アルキルチオインダゾール誘導体の調製が可能になる。上記アミンHN(R6)R7も、チオールH−SR6およびそのアルカリ塩も同様に、当業者に既知であり、広く市販されている。
Figure 2016539113
スキーム8:式(XXI)のインダゾール中間体からの式(IIc)のアミノインダゾールシントンの合成
任意選択で、式(IIa)、式(IIb)、式(IIc)、式(XVII)、式(XVIII)、式(XXI)および式(XXII)のインダゾール中間体は、例えば、ベンジル−、アリル−、アリルオキシカルボニル−またはC1−C6−アルコキシカルボニル−基などの適した保護基により、1位が過渡的に保護されてもよい。
実験の部
以下の表は、この段落および実施例の部で用いられる略記を一覧にしたものである。
Figure 2016539113
実施例
実施例および中間体の化学的命名は、ACD/LABSによるACDソフトウェアを用いて実施した(Batchバージョン12.01.)。
実施例1
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)191.5mg(524μmol)、N,N−ジメチルホルムアミド5.84mL、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン548μL、N−メチルメタンアミン(テトラヒドロフラン中の2M溶液)1.57mLおよび2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスフィナン2,4,6−トリオキシド溶液(N,N−ジメチルホルムアミド中50%)624μLを含む混合物を23℃で一晩撹拌した。溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製して、56.3mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.77(1H),2.06(1H),2.87(3H),2.92(2H),3.09(3H),3.11−3.34(3H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.00(1H)ppm.
実施例1a
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1bにしたがって調製。)3.64g(9.25mmol)、テトラヒドロフラン160mL、メタノール40mLおよび水酸化リチウム溶液(水中1M)55.5mLを含む混合物を23℃で3時間撹拌した。混合物を塩酸を用いて酸性にしてジクロロメタン100mLを加え、沈殿物を濾過して取り出し、水で洗って乾燥し、3.33g(90%)の表題化合物を得た。
実施例1b
エチル(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)5.00g(16.85mmol)、1H−インダゾール−5−アミン2.13gおよびエタノール125mLを含む混合物を還流させながら一晩加熱した。トリエチルアミン1.0mLを加え、溶媒を除去した。残留物を高温のメタノールに溶解してジクロロメタンを加え、混合物を23℃で撹拌した。生成した沈殿物を回収して、5.06g(76%)の表題化合物を得た。
実施例1c
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
(4S,5R)−3−{[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(中間体実施例1dにしたがって調製。)27.6g(64.6mmol)、エタノール830mLおよびチタン(4+)テトラエタノラート24.4mLを含む混合物を20時間還流させた。酢酸エチル1.4Lおよび水18mLを加え、混合物を30分間撹拌した。シリカゲルを加え、撹拌を10分間続けた。混合物をCeliteに通して濾過し、溶媒を除去して残留物をクロマトグラフィーにより精製し、18.8g(93%)の表題化合物を得た。
実施例1d
(4S,5R)−3−{[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(A)および(4S,5R)−3−{[(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(B)
Figure 2016539113
テトラヒドロフラン428mL中の(4S,5R)−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン26.8gの溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M)70mLを−78℃で加え、混合物を−60℃で1時間撹拌した。テトラヒドロフラン428mL中の4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7(RS)−カルボニルクロリド(中間体実施例1eにしたがって調製。)45.8g(159mmol)の溶液を加え、撹拌を−70℃で1時間続けた。混合物を水に注いでテトラヒドロフランを除去し、沈殿物を濾過して取り出し、水で洗い、ジクロロメタンに溶解した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、続いてアセトニトリルを加えた。ジクロロメタンを除去して沈殿物を濾過し、アセトニトリルおよびジエチルエーテルで洗い、27.6g(38%)の表題化合物Aを得た。一晩静置して母液から第2の沈殿物を得、25.5g(35%)の表題化合物を得た。
実施例1e
4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7(RS)−カルボニルクロリド
Figure 2016539113
4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1fにしたがって調製。)42.87g(159mmol)および塩化チオニル349mLを含む混合物を100℃で3時間加熱した。試薬を除去して表題化合物を得た。この化合物は、さらに精製することなく使用した。
実施例1f
(RS)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
(RS)−エチル4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1gにしたがって調製。)20.0g(37.4mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に17.2g(95%)の表題化合物を得た。
実施例1g
(RS)−エチル4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
(RS)−エチル4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(国際公開第2005/10008号パンフレットにしたがって調製。)195g(700.6mmol)、トルエン1.92L、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン195mLおよびオキシ塩化リン78.4mLを含む混合物を80℃で一晩加熱した。混合物を炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物をジイソプロピルエーテルから結晶化して120g(58%)の表題化合物を得た。
実施例2(参照例)
(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例2aにしたがって調製。)192mg(526μmol)を、実施例1と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に99.2mg(46%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.77(1H),2.06(1H),2.87(3H),2.92(2H),3.09(3H),3.11−3.34(3H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.00(1H)ppm.
実施例2a
(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2bにしたがって調製。)260.4mg(662μmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に201.7mg(79%)の表題化合物を得た。
実施例2b
エチル(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2cにしたがって調製。)350mg(1.18mmol)を、中間体実施例1bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に270.3mg(55%)の表題化合物を得た。
実施例2c
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
(4S,5R)−3−{[(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(中間体実施例1dにしたがって調製。)10.2g(23.84mmol)を、中間体実施例1cと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に6.77g(91%)の表題化合物を得た。
実施例3
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に78.5mg(74%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.75(1H),2.04(1H),2.21(2H),2.72(1H),2.89(2H),3.16(1H),3.28(1H),3.88(2H),4.17−4.29(2H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.00(1H)ppm.
実施例4
(7S)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様にN−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に40.7mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02+1.14(3H),1.78(1H),2.04(1H),2.84+3.06(3H),2.86−3.50(7H),7.45−7.54(2H),7.98(1H),8.05(1H),8.19(1H),8.30(1H),13.02(1H)ppm.
実施例5
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2,2,2−トリフルオロ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に67.6mg(56%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.10(1H),2.97+3.22(3H),2.95(2H),3.15−3.29(3H),4.14−4.60(2H),7.45−7.54(2H),7.97(1H),8.05(1H),8.21(1H),8.30(1H),13.03(1H)ppm.
実施例6
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に91.4mg(74%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.05(1H),2.45−2.75(2H),2.87+3.11(3H),2.93(2H),3.04−3.30(3H),3.46−3.70(2H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.19(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例7
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に63.4mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.18(6H),1.80(1H),2.03(1H),2.70+2.90(3H),2.83−3.30(5H),4.26+4.72(1H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.17(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例8
(7S)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様にN−エチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.1mg(24%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02−1.23(9H),1.82(1H),2.01(1H),2.81−3.30(7H),4.22+4.56(1H),7.45−7.54(2H),7.98(1H),8.05(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例9
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.0mg(24%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.05(1H),2.86−3.02(2H),3.13−3.30(3H),3.43−3.65(8H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例10
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に64.7mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.74−1.89(3H),2.05(1H),2.78−3.38(6H),3.54(1H),3.63−3.78(2H),4.60+4.65(1H),4.76+4.86(1H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例11
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に58.2mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.74−1.90(3H),2.08(1H),2.74−3.36(6H),3.42−3.78(3H),4.60+4.66(1H),4.78+4.80(1H),7.46−7.54(2H),7.98(1H),8.05(1H),8.19(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例12
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に26.5mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.74(1H),2.04(1H),2.70(1H),2.88(2H),3.08−3.28(2H),4.05(2H),4.41(2H),4.67(4H),7.45−7.54(2H),7.97(1H),8.04(1H),8.19(1H),8.30(1H),13.03(1H)ppm.
実施例13
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に79.5mg(70%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.05(1H),2.84−2.99(2H),2.87+3.12(3H),3.11−3.29(3H),3.25+3.27(3H),3.41−3.53(3H),3.59(1H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例14
[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に1−メチルピペラジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に67.6mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.05(1H),2.21(3H),2.28(2H),2.35(2H),2.89(1H),2.99(1H),3.14−3.30(3H),3.51(2H),3.57(2H),7.49(1H),7.53(1H),8.00(1H),8.06(1H),8.20(1H),8.32(1H),13.04(1H)ppm.
実施例15(参照例)
[(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7R)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例2aにしたがって調製。)100mg(274μmol)を、実施例1と同様に1−メチルピペラジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に86.0mg(67%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.05(1H),2.21(3H),2.28(2H),2.35(2H),2.89(1H),2.99(1H),3.14−3.30(3H),3.51(2H),3.57(2H),7.49(1H),7.53(1H),8.00(1H),8.06(1H),8.20(1H),8.32(1H),13.04(1H)ppm.
実施例16
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ビス(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)エタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に73.1mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79(1H),2.03(1H),2.84−2.99(2H),3.13−3.28(3H),3.25(3H),3.27(3H),3.36−3.55(6H),3.61(2H),7.46−7.54(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例17
(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に3−メチルアゼチジン−3−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に84.0mg(78%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.39(3H),1.76(1H),2.05(1H),2.76(1H),2.90(2H),3.17(1H),3.27(1H),3.67−3.78(2H),3.98−4.14(2H),5.66(1H),7.45−7.54(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.00(1H)ppm.
実施例18
(7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2−メチル−1−(メチルアミノ)プロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に53.1mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03−1.16(6H),1.78(1H),2.02+2.10(1H),2.82−2.99(2H),2.95+3.20(3H),3.13−3.42(5H),4.50+4.58(1H),7.46−7.54(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.13−8.23(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例19
(7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に2−(エチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に45.8mg(40%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.98−1.10(3H),1.80(1H),2.03(1H),2.81−3.58(11H),4.68+4.86(1H),7.45−7.54(2H),7.98(1H),8.05(1H),8.19(1H),8.30(1H),13.02(1H)ppm.
実施例20
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)250mg(632μmol)を、実施例1と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に212mg(75%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.14(1H),2.87(3H),2.89−2.98(2H),3.10(3H),3.14−3.28(3H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例20a
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例20bにしたがって調製。)4.64g(10.96mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に4.33g(95%)の表題化合物を得た。
実施例20b
エチル(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)4.65g(15.68mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミン(CAS−No:749223−61−8)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に4.64g(63%)の表題化合物を得た。
実施例21
アゼチジン−1−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に102mg(59%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.13(1H),2.22(2H),2.75(1H),2.89(2H),3.07−3.20(1H),3.25(1H),3.88(2H),3.98(3H),4.25(2H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.83(1H)ppm.
実施例22(参照例)
アゼチジン−1−イル{(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に63.3mg(35%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.13(1H),2.22(2H),2.75(1H),2.89(2H),3.07−3.20(1H),3.25(1H),3.88(2H),3.98(3H),4.25(2H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.83(1H)ppm.
実施例22a
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例22bにしたがって調製。)4.03g(9.52mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に3.13g(79%)の表題化合物を得た。
実施例22b
エチル(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2cにしたがって調製。)4.00g(13.48mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に4.03g(67%)の表題化合物を得た。
実施例23
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にピロリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に57.3mg(48%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.76−1.94(5H),2.19(1H),2.90−3.01(3H),3.10−3.39(4H),3.57(2H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例24
(7S)−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にN−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に136mg(78%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03+1.15(3H),1.84(1H),2.12(1H),2.85+3.07(3H),2.86−3.01(2H),3.09−3.54(5H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例25(参照例)
(7R)−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にN−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に101mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03+1.15(3H),1.84(1H),2.12(1H),2.85+3.07(3H),2.86−3.01(2H),3.09−3.54(5H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例26
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に104mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.18(6H),1.84(1H),2.11(1H),2.71+2.91(3H),2.83−3.28(5H),3.98(3H),4.29+4.72(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例27(参照例)
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に91.7mg(51%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.18(6H),1.84(1H),2.11(1H),2.71+2.91(3H),2.83−3.28(5H),3.98(3H),4.29+4.72(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例28
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に91.1mg(49%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.14(1H),2.85−3.04(2H),3.11−3.39(3H),3.44−3.68(8H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.76(1H),12.86(1H)ppm.
実施例29(参照例)
{(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に80.0mg(43%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.14(1H),2.85−3.04(2H),3.11−3.39(3H),3.44−3.68(8H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.76(1H),12.86(1H)ppm.
実施例30
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に70.4mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.82(1H),2.12(1H),2.83−4.49(12H),3.98(3H),7.09(1H),8.00(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例31
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に64.1mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.31(3H),1.91(1H),2.11(1H),2.83−4.46(12H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.76(1H),12.85(1H)ppm.
実施例32
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に32.0mg(25%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79(1H),2.13(1H),2.74(1H),2.81−2.94(2H),3.08−3.19(1H),3.25(1H),3.98(3H),4.06(2H),4.38−4.46(2H),4.65−4.72(4H),7.09(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.84(1H)ppm.
実施例33
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)45.0mg(114μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に35.8mg(63%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.76−1.93(3H),2.14(1H),2.80−3.34(6H),3.54+3.65(1H),3.59+3.72(1H),3.77(1H),3.97(3H),4.61+4.77(1H),4.66+4.87(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.75+8.78(1H),12.83(1H)ppm.
実施例34
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)60mg(152μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に44.5mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.74−1.93(3H),2.17(1H),2.75−3.29(6H),3.49−3.79(3H),3.99(3H),4.61+4.78(1H),4.67+4.87(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.23(1H),8.46(1H),8.79+8.81(1H),12.85(1H)ppm.
実施例35
1−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−カルボニトリル
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にアゼチジン−3−カルボニトリルを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20.0mg(16%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.16(1H),2.77(1H),2.82−3.01(2H),3.08−3.19(1H),3.25(1H),3.81(1H),3.97+3.99(3H),4.05(1H),4.19(1H),4.45−4.59(2H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.84(1H)ppm.
実施例36
(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に3−メチルアゼチジン−3−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に10.6mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(3H),1.82(1H),2.13(1H),2.78(1H),2.90(2H),3.15(1H),3.25(1H),3.68−3.77(2H),3.98(3H),4.02−4.13(2H),5.65(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例37
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(オキセタン−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に2−(オキセタン−3−イルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.3mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.04+2.17(1H),2.93(2H),3.02−3.68(7H),3.98(3H),4.49−4.92(5H),5.35(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.77(1H),12.82(1H)ppm.
実施例38
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−(メチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に153mg(85%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.15(1H),2.88+3.14(3H),2.92(2H),3.10−3.60(8H),3.97(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例39(参照例)
(7R)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−(メチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に118mg(65%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.15(1H),2.88+3.14(3H),2.93(2H),3.10−3.60(8H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例40
(7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−(エチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に81.9mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04+1.15(3H),1.85(1H),2.13(1H),2.84−2.98(2H),3.01−3.58(9H),3.98(3H),4.66+4.83(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例41(参照例)
(7R)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−(エチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に47.8mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04+1.15(3H),1.85(1H),2.13(1H),2.84−2.98(2H),3.01−3.58(9H),3.98(3H),4.66+4.83(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例42
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−[(2−メトキシエチル)アミノ]エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に144mg(73%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.13(1H),2.91(2H),3.13−3.73(12H),3.25+3.27(3H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例43(参照例)
(7R)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例22aにしたがって調製。)150mg(379μmol)を、実施例1と同様に2−[(2−メトキシエチル)アミノ]エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に75.1mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.13(1H),2.91(2H),3.13−3.73(12H),3.25+3.27(3H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例44
[3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルアゼチジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に58.2mg(51%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.81(1H),2.09(6H),2.14(1H),2.71−2.96(3H),3.00−3.25(3H),3.66(1H),3.88(1H),3.98(3H),4.04(1H),4.25(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.78(1H),12.83(1H)ppm.
実施例45
[(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様に(3S)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20.1mg(17%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.55−1.91(2H),1.96−2.22(2H),2.17(6H),2.55−3.25(7H),3.49−3.87(3H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.83(1H)ppm.
実施例46
[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルピペリジン−4−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に46.6mg(35%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20(1H),1.34(1H),1.71−1.94(3H),2.11(1H),2.17(6H),2.32(1H),2.61(1H),2.82−3.26(6H),3.97(3H),4.06(1H),4.41(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.85(1H)ppm.
実施例47
(4−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}ピペリジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN,N,N’−トリメチル−N’−(ピペリジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に78.8mg(58%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.23(1H),1.38(1H),1.64−1.93(3H),2.07−2.21(10H),2.23−2.32(2H),2.41−2.64(4H),2.83−3.26(6H),3.97(3H),4.08(1H),4.47(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.85(1H)ppm.
実施例48
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に1−メチルピペラジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に47.6mg(37%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.12(1H),2.20(3H),2.25−2.38(4H),2.85−3.01(2H),3.13−3.26(3H),3.50(2H),3.58(2H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.84(1H)ppm.
実施例49
4−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)−N,N−ジメチルピペラジン−1−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルピペラジン−1−カルボキサミドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に53.0mg(37%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.86(1H),2.14(1H),2.76(6H),2.85−2.99(2H),3.05−3.28(7H),3.52(2H),3.61(2H),3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.85(1H)ppm.
実施例50
{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ピペラジン−1−イル}{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチル−2−(ピペラジン−1−イル)エタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に70.3mg(49%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.10(1H),2.13(6H),2.28−2.47(8H),2.82−3.01(2H),3.10−3.26(3H),3.49(2H),3.57(2H),3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.85(1H)ppm.
実施例51
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N,N’−トリメチルエタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に61.4mg(48%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.13(1H),2.16+2.18(6H),2.34+2.42(2H),2.87+3.10(3H),2.91(2H),3.11−3.54(5H),3.97(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.77(1H),12.86(1H)ppm.
実施例52
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN,N,N2−トリメチルグリシンアミドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に71.5mg(60%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.08+2.20(1H),2.78−2.98(10H),3.06−3.26(4H),3.96+3.99(3H),4.04−4.40(2H),7.09(1H),7.99(1H),8.19+8.22(1H),8.45(1H),8.75+8.79(1H),12.83(1H)ppm.
実施例53
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN’−エチル−N,N−ジメチルエタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に51.2mg(39%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04+1.15(3H),1.86(1H),2.11(1H),2.16+2.18(6H),2.33+2.41(2H),2.83−3.53(9H),3.98(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例54
(7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN’−エチル−N,N−ジメチルエタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に28.1mg(20%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.54−1.92(3H),2.05−2.26(9H),2.85+3.09(3H),2.91(2H),3.11−3.49(5H),3.96+3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.77+8.78(1H),12.86(1H)ppm.
実施例55
(7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N,N3−トリメチル−β−アラニンアミドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に42.4mg(31%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.13(1H),2.52+2.65(2H),2.80(3H),2.86+3.11(3H),2.92(2H),2.97(3H),3.13−3.73(5H),3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77+8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例56
(7S)−N−シクロプロピル−N−[3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN3−シクロプロピル−N,N−ジメチル−β−アラニンアミドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17.8mg(14%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.81(2H),0.89(2H),1.84(1H),2.19(1H),2.54(2H),2.80(3H),2.87(1H),2.95(2H),2.98(3H),3.17(1H),3.28(1H),3.42−3.62(3H),3.97(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.76(1H),12.84(1H)ppm.
実施例57
(7S)−N−(2−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}エチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN,N,N’−トリメチル−N’−[2−(メチルアミノ)エチル]エタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に73.5mg(57%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.05(3H),2.12(3H),2.20(3H),2.08−2.34(4H),2.37−2.46(4H),2.87+3.11(3H),3.07−3.56(6H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例58
(7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様に2−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に47.5mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.56−1.74(2H),1.86(1H),2.07−2.22(9H),2.86−3.02(2H),3.11−3.56(9H),3.98(3H),4.66+4.84(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例59
(7S)−N,N−ビス[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN’−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に64.3mg(48%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47−1.78(4H),1.87(1H),2.01−2.27(17H),2.82−3.03(2H),3.06−3.48(7H),3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.86(1H)ppm.
実施例60
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−2−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチル−N’−(ピリジン−2−イルメチル)エタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に94.5mg(64%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.71−2.00(2H),2.26−3.32(7H),2.34+2.57(6H),3.49−3.80(2H),3.95+3.99(3H),4.54−4.94(2H),7.09(1H),7.22−7.46(2H),7.78+7.85(1H),7.99(1H),8.16+8.25(1H),8.44+8.46(1H),8.52+8.61(1H),8.76+8.78(1H)ppm.
実施例61
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−3−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチル−N’−(ピリジン−3−イルメチル)エタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に47.1mg(32%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.75−2.08(2H),2.15(6H),2.22(1H),2.41(2H),2.94−3.57(6H),3.97+3.98(3H),4.52−4.89(2H),7.09(1H),7.34−7.45(1H),7.62−7.72(1H),7.99(1H),8.17+8.23(1H),8.43−8.56(3H),8.76+8.79(1H),12.85(1H)ppm.
実施例62
(7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−4−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチル−N’−(ピリジン−4−イルメチル)エタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に5.5mg(4%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.75−2.05(2H),2.15(6H),2.27(1H),2.42(2H),2.79−3.60(6H),3.95+3.98(3H),4.53−4.90(2H),7.07+7.09(1H),7.18−7.33(2H),7.99(1H),8.14+8.23(1H),8.43+8.46(1H),8.48−8.60(2H),8.75+8.79(1H),12.85(1H)ppm.
実施例63
(7S)−N−ベンジル−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)90mg(228μmol)を、実施例1と同様にN’−ベンジル−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に89.5mg(66%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.56−1.81(2H),1.80−2.13(2H),2.05+2.08(6H),2.17(2H),2.76−3.47(7H),3.96+3.98(3H),4.44−4.85(2H),7.07+7.09(1H),7.20−7.42(5H),7.98+7.99(1H),8.16+8.23(1H),8.44+8.47(1H),8.76+8.80(1H),12.85(1H)ppm.
実施例64
(4S,5R)−3−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2016539113
(4S,5R)−3−{[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]カルボニル}−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(中間体実施例1dにしたがって調製。)23mg(54μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に2.9mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.80(3H),1.93(1H),2.37(1H),3.06(2H),3.24(2H),3.96(4H),4.88(1H),5.90(1H),7.09(1H),7.37−7.47(5H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.73(1H),12.84(1H)ppm.
実施例65
(7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)150mg(366μmol)を、実施例1と同様に2,2−ジフルオロ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に70.8mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.87(1H),2.07(1H),2.85−3.02(2H),2.95+3.19(3H),3.16−3.29(2H),3.63−4.05(2H),4.20(2H),5.95(1H),6.13+6.28(1H),7.04(1H),7.99(1H),8.34(1H),8.52(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例65a
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例65bにしたがって調製。)328mg(750μmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に264mg(82%)の表題化合物を得た。
実施例65b
エチル(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)300mg(1.01mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例65cにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に333mg(68%)の表題化合物を得た。
実施例65c
6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−エトキシ−5−ニトロ−1H−インダゾール(供給業者:Angene Chemicals(香港)、PO#2343258&2374166)10.0g(48.3mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に5.08g(59%)の表題化合物を得た。
実施例66
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例66aにしたがって調製。)75mg(199μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に55mg(53%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.85(1H),2.07(1H),2.45−2.58(2H),2.87+3.12(3H),2.88−3.00(2H),3.08−3.28(3H),3.47−3.73(2H),4.21(2H),7.05(1H),7.99(1H),8.34(1H),8.52(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例66a
(7S)−4−クロロ−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)150mg(558μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に155mg(74%)の表題化合物を得た。
実施例66b
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)4.38g(14.76mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に3.87g(93%)の表題化合物を得た。
実施例67
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様にピロリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に96.9mg(81%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.75−1.95(5H),2.10(1H),2.88−3.01(3H),3.16(1H),3.24−3.37(3H),3.49−3.61(2H),4.19(2H),7.04(1H),7.98(1H),8.33(1H),8.51(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例68
1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−4−オン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様にピペリジン−4−オンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に66.8mg(53%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.90(1H),2.12(1H),2.35−2.56(3H),2.97(2H),3.18−3.41(4H),3.68−3.97(4H),4.20(2H),7.04(1H),7.99(1H),8.35(1H),8.52(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例69(参照例)
1−({(7R)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−4−オン
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例69aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様にピペリジン−4−オンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に3.7mg(2%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.90(1H),2.12(1H),2.35−2.56(3H),2.97(2H),3.18−3.41(4H),3.68−3.97(4H),4.20(2H),7.04(1H),7.99(1H),8.35(1H),8.52(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例69a
(7R)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例69bにしたがって調製。)331mg(757μmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に260mg(80%)の表題化合物を得た。
実施例69b
エチル(7R)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2cにしたがって調製。)300mg(1.01mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に336mg(68%)の表題化合物を得た。
実施例70
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)200mg(488μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に70.0mg(28%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.74−1.97(3H),2.07(1H),2.79−3.38(6H),3.54(1H),3.62−3.78(2H),4.20(2H),4.61+4.66(1H),4.76+4.88(1H),7.05(1H),7.99(1H),8.33+8.36(1H),8.52(1H),9.01(1H),12.82(1H)ppm.
実施例71
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に55.9mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.48(3H),1.79(1H),1.83−1.95(2H),2.09(1H),2.79−3.28(6H),3.46−3.78(3H),4.21(2H),4.61+4.67(1H),4.77+4.85(1H),7.06(1H),7.99(1H),8.33+8.35(1H),8.52(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例72
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)250mg(611μmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に170mg(54%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47(3H),1.82(1H),2.05(1H),2.75(1H),2.80−2.96(2H),3.14(1H),3.27(1H),4.05(2H),4.20(2H),4.35−4.49(2H),4.68(4H),7.05(1H),7.99(1H),8.33(1H),8.51(1H),9.00(1H),12.81(1H)ppm.
実施例73
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様に2−(メチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に12.2mg(10%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41−1.53(3H),1.86(1H),2.08(1H),2.87+3.13(3H),2.92(2H),3.09−3.58(7H),4.21(2H),4.65+4.82(1H),7.05(1H),7.99(1H),8.35(1H),8.52(1H),9.02(1H),12.80(1H)ppm.
実施例74
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)100mg(244μmol)を、実施例1と同様に2−メチル−1−(メチルアミノ)プロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20mg(17%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.01−1.16(6H),1.41−1.54(3H),1.87(1H),2.08(1H),2.86−3.02(2H),2.95+3.20(3H),3.15−3.44(5H),4.22(2H),4.51+4.56(1H),7.06(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.02+9.03(1H),12.82(1H)ppm.
実施例75
[(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン(中間体実施例75aにしたがって調製。)32mg(90μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に21.0mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.86(1H),2.07(1H),2.88−3.03(3H),3.17(1H),3.28(2H),3.40−3.51(2H),3.70(1H),3.93(1H),4.00(1H),4.20(2H),5.13(1H),5.17(1H),7.04(1H),7.98(1H),8.34(1H),8.51(1H),9.02(1H),12.80(1H)ppm.
実施例75a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)150mg(558μmol)を、実施例1と同様に(3R,4R)−ピロリジン−3,4−ジオールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に32.2mg(15%)の表題化合物を得た。
実施例76
[(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン(中間体実施例76aにしたがって調製。)32mg(90μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に26.4mg(56%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46(3H),1.86(1H),2.09(1H),2.90−3.00(3H),3.18(1H),3.26−3.36(2H),3.38−3.46(2H),3.74(1H),3.93(1H),4.00(1H),4.20(2H),5.11(1H),5.21(1H),7.05(1H),7.99(1H),8.34(1H),8.52(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例76a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)150mg(558μmol)を、実施例1と同様に(3S,4S)−ピロリジン−3,4−ジオールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に33.1mg(15%)の表題化合物を得た。
実施例77
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例77aにしたがって調製。)156mg(438μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−エトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に15.6mg(7%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47(3H),1.87(1H),2.08(1H),2.92(2H),3.12−3.60(11H),4.21(2H),4.70(1H),4.84(1H),7.06(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例77a
(7S)−4−クロロ−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)150mg(558μmol)を、実施例1と同様に2,2’−イミノジエタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に195mg(98%)の表題化合物を得た。
実施例78
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)2.91g(6.87mmol)を、実施例1と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に2.31g(71%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.86(1H),2.08(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.10(3H),3.16−3.29(3H),4.88(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.75(1H)ppm.
実施例78a
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例78bにしたがって調製。)1.75g(3.88mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.48g(86%)の表題化合物を得た。
実施例78b
エチル(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)930mg(3.13mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に990mg(63%)の表題化合物を得た。
実施例79(参照例)
(7R)−N,N−ジメチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例79aにしたがって調製。)1.22g(4.11mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に985mg(51%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.86(1H),2.08(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.10(3H),3.16−3.29(3H),4.88(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.75(1H)ppm.
実施例79a
(7R)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例79bにしたがって調製。)3.00g(11.16mmol)を、実施例1と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に2.43g(70%)の表題化合物を得た。
実施例79b
(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2cにしたがって調製。)5.35g(18.03mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に4.69g(92%)の表題化合物を得た。
実施例80
(7S)−N−エチル−N−(プロパン−2−イル)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)300mg(708μmol)を、実施例1と同様にN−エチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に106mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02−1.26(9H),1.40(6H),1.92(1H),2.04(1H),2.85−3.38(7H),4.26+4.54(1H),4.89(1H),7.11(1H),8.00(1H),8.40(1H),8.54(1H),9.06(1H),12.61(1H)ppm.
実施例81
(7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に2,2−ジフルオロ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に101mg(81%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.90(1H),2.10(1H),2.87−3.04(2H),2.95+3.19(3H),3.16−3.29(3H),3.63−4.02(2H),4.89(1H),6.13+6.27(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例82(参照例)
(7R)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例82aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に2,2−ジフルオロ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に89.3mg(72%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.90(1H),2.10(1H),2.87−3.04(2H),2.95+3.19(3H),3.16−3.29(3H),3.63−4.02(2H),4.89(1H),6.13+6.27(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例82a
(7R)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例82bにしたがって調製。)552mg(1.22mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に461mg(85%)の表題化合物を得た。
実施例82b
エチル(7R)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7R)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例2cにしたがって調製。)600mg(2.02mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例82cにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に556mg(58%)の表題化合物を得た。
実施例82c
6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−イソプロポキシ−5−ニトロ−1H−インダゾール(Tractus chemicals(Unit 5,3/F Harry Industrial Building;4951 Au Pui Wan Street,Fo Tan;Shatin,New Territories;香港;Email:contact@tractuschem.com)から購入。)5.0g(22.6mmol)、エタノール100mLおよびチャコール上のパラジウム(10%)601mgを含む混合物を水素雰囲気下で一晩激しく撹拌した。濾過および溶媒の除去後、残留物をジエチルエーテルで洗い、3.64g(80%)の表題化合物を得た。
実施例83
[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](ピロリジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様にピロリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に102mg(86%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.74−1.95(5H),2.11(1H),2.90−3.04(3H),3.21(1H),3.31−3.38(3H),3.48−3.62(2H),4.88(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.75(1H)ppm.
実施例84
[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に74.0mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.40(6H),1.88(1H),2.05(1H),2.82−4.49(12H),4.88(1H),7.10(1H),7.98(1H),8.34(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.77(1H)ppm.
実施例85
[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に84.4mg(71%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.31(3H),1.40(6H),1.84−2.15(2H),2.79−4.47(12H),4.88(1H),7.10(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.07(1H),12.77(1H)ppm.
実施例86
(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)200mg(472μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に192mg(76%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.75−1.97(3H),2.08(1H),2.83−3.05(2H),3.09−3.28(3H),3.52−3.78(4H),4.61+4.66(1H),4.76−4.92(2H),7.10(1H),7.98(1H),8.33+8.37(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.75(1H)ppm.
実施例87
(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)60mg(142μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に42.2mg(56%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.42(6H),1.75−1.96(3H),2.11(1H),2.81−3.36(9H),4.61+4.67(1H),4.77+4.86(1H),4.89(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.35+8.37(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.76(1H)ppm.
実施例88
2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に38.3mg(31%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.84(1H),2.06(1H),2.70−2.97(3H),3.17(1H),3.28(1H),3.99−4.13(2H),4.41(2H),4.68(4H),4.88(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.77(1H)ppm.
実施例89(参照例)
2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル[(7R)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7R)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例82aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に48.2mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.84(1H),2.06(1H),2.70−2.97(3H),3.17(1H),3.28(1H),3.99−4.13(2H),4.41(2H),4.68(4H),4.88(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.06(1H),12.77(1H)ppm.
実施例90
(7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に2−(メチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に66.1mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.40(6H),1.88(1H),2.10(1H),2.87+3.14(3H),2.94(2H),3.13−3.59(7H),4.65+4.82(1H),4.89(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.76(1H)ppm.
実施例91
(7S)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)64mg(151μmol)を、実施例1と同様に2,2’−イミノジエタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に40.0mg(49%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.89(1H),2.10(1H),2.94(2H),3.13−3.60(11H),4.68(1H),4.82(1H),4.89(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例92
[(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)70mg(165μmol)を、実施例1と同様に(3S,4S)−ピロリジン−3,4−ジオールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に25.7mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.88(1H),2.09(1H),2.87−3.07(3H),3.14−3.49(5H),3.74(1H),3.92(1H),3.99(1H),4.88(1H),5.14(1H),5.24(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.78(1H)ppm.
実施例93
[(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)70mg(165μmol)を、実施例1と同様に(3R,4R)−ピロリジン−3,4−ジオールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に23.2mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.89(1H),2.09(1H),2.88−3.05(3H),3.15−3.51(5H),3.70(1H),3.92(1H),4.00(1H),4.88(1H),5.12(1H),5.17(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例94
(7S)−N,N−ジメチル−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)81.2mg(275μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例94bにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に59.0mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03(3H),1.75−1.92(3H),2.06(1H),2.87(3H),2.92(3H),3.09(3H),3.13−3.31(2H),4.10(2H),7.05(1H),7.99(1H),8.32(1H),8.51(1H),8.99(1H),12.82(1H)ppm.
実施例94a
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)372mg(1.38mmol)を、実施例1と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に308mg(75%)の表題化合物を得た。
実施例94b
6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(アリルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例94cにしたがって調製。)500mg(2.28mmol)、エタノール50mLおよびチャコール上のパラジウム(10%)40mgを含む混合物を水素雰囲気下、23℃で5時間振盪した。触媒および溶媒を除去し、430mg(99%)の表題化合物を得た。
実施例94c
6−(アリルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)4.50g(25.12mmol)、プロパ−2−エン−1−オール1.71mL、トリフェニルホスファン7.91gおよびテトラヒドロフラン100mLを含む混合物に、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート5.92mLを3℃で加えた。混合物を23℃で一晩撹拌し、濃縮して残留物をクロマトグラフィーにより精製し、2.65g(48%)の表題化合物を得た。
実施例94d
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール
Figure 2016539113
2−フルオロ−4−ヒドロキシ−5−ニトロベンズアルデヒド(中間体実施例94eにしたがって調製。)5.00g(27.0mmol)、エタノール100mLおよびヒドラジン水和物6.57mLを含む混合物を100℃で2時間加熱した。混合物を塩酸を用いて酸性にして酢酸エチルを加え、水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を塩酸、塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、2.33g(48%)の表題化合物を得た。
実施例94e
2−フルオロ−4−ヒドロキシ−5−ニトロベンズアルデヒド
Figure 2016539113
濃硫酸300mL中の2−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(CAS−No:348−27−6)50.0g(357mmol)の溶液を−15℃まで冷却した。硝酸(65%)22.5mLおよび硫酸68.5mLを含む混合物をゆっくりと加えた。1時間後、混合物を氷水に注いだ。沈殿物を濾過し、水およびヘキサンで洗い、乾燥させて60.0g(91%)の表題化合物を得た。
実施例95
(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例95aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に3−メチルアゼチジン−3−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に8.2mg(7%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.06(3H),1.39(3H),1.81−1.92(3H),2.06(1H),2.80(1H),2.84−2.97(2H),3.19(2H),3.69−3.78(2H),4.00−4.15(4H),7.08(1H),7.99(1H),8.31(1H),8.51(1H),8.99(1H),12.81(1H)ppm.
実施例95a
(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例95bにしたがって調製。)475mg(1.05mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に415mg(93%)の表題化合物を得た。
実施例95b
エチル(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)500mg(1.69mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例94bにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に480mg(63%)の表題化合物を得た。
実施例96
(7S)−4−[(6−ヒドロキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)145mg(490μmol)を、中間体実施例1bと同様に5−アミノ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例96aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に108mg(54%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.09(1H),2.87(3H),2.90−2.97(2H),3.09(3H),3.14−3.28(3H),6.97(1H),7.92(1H),8.30(1H),8.48(1H),8.83(1H),10.76(1H),12.57(1H)ppm.
実施例96a
5−アミノ−1H−インダゾール−6−オール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例96bにしたがって調製。)6.50g(36.3mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に5.28g(98%)の表題化合物を得た。
実施例96b
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール
Figure 2016539113
6−メトキシ−5−ニトロ−1H−インダゾール5.00g(25.89mmol)およびジクロロメタン240mLを含む混合物に、三塩化アルミニウム10.36gを23℃で加えた。混合物を55℃で一晩撹拌し、0℃まで冷却し、水を注意深く加えた。メタノールおよびジクロロメタンを加え、沈殿物を濾過して取り出し、有機層に加えた。溶媒を除去した後、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、3.11g(67%)の表題化合物を得た。
実施例97
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)250mg(632μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に212mg(71%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.83+0.87(3H),1.49+1.57(2H),1.84(1H),2.12(1H),2.85+3.08(3H),2.88−3.00(2H),3.10−3.44(5H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.76+8.79(1H),12.84(1H)ppm.
実施例98
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様にN6,N6−ジメチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン(中間体実施例98aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.6mg(20%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.16(1H),2.72(6H),2.87(3H),2.93(2H),3.11(3H),3.16−3.27(3H),7.42(1H),8.03(1H),8.52(1H),8.99(1H),9.14(1H),12.90(1H)ppm.
実施例98a
N6,N6−ジメチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン
Figure 2016539113
N,N−ジメチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン(中間体実施例98bにしたがって調製。)554mg(2.69mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に173mg(37%)の表題化合物を得た。
実施例98b
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(A)およびN,N−ジメチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン(B)
Figure 2016539113
2−フルオロ−5−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド(中間体実施例98cにしたがって調製。)11.73g(46.3mmol)、N,N−ジメチルアセトアミド50mLおよびヒドラジン水和物11.3mLを含む混合物を120℃で3時間加熱した。混合物を水に注ぎ、沈殿物を回収してクロマトグラフィーにより精製し、3.44g(30%)の表題化合物Aおよび340mg(3%)の表題化合物Bを得た。
実施例98c
2−フルオロ−5−ニトロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド
Figure 2016539113
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒド(CAS−No:1227628−83−2)28.20g(135.5mmol)を、中間体実施例94eと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に34.87g(100%)の表題化合物を得た。
実施例99
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[メチル(プロパン−2−イル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にN6−イソプロピル−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン(中間体実施例99aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.4mg(16%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.06(6H),1.88(1H),2.12(1H),2.64(3H),2.87(3H),2.94(2H),3.10(3H),3.18−3.36(4H),7.50(1H),8.05(1H),8.53(1H),9.10(1H),9.51(1H),12.87(1H)ppm.
実施例99a
N6−イソプロピル−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン
Figure 2016539113
N−イソプロピル−N−メチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン(中間体実施例99bにしたがって調製。)130mg(555μmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に69mg(61%)の表題化合物を得た。
実施例99b
N−イソプロピル−N−メチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.30g(5.26mmol)、ジメチルスルホキシド5.8mLおよびN−メチルプロパン−2−アミン5.48mLを含む混合物を100℃で4日間加熱した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、154mg(12%)の表題化合物を得た。
実施例100
(7S)−4−({6−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]−2−メチルプロパン−2−オール(中間体実施例100aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に28mg(17%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(6H),1.77(1H),2.05(1H),2.87(3H),2.89−2.99(4H),3.09(3H),3.11−3.37(3H),4.46(1H),4.91(1H),6.55(1H),7.56(1H),7.79(1H),7.87(1H),8.18(1H),12.44(1H)ppm.
実施例100a
1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]−2−メチルプロパン−2−オール
Figure 2016539113
2−メチル−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]プロパン−2−オール
(中間体実施例100bにしたがって調製。)390mg(1.56mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に126mg(37%)の表題化合物を得た。
実施例100b
2−メチル−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]プロパン−2−オール
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例99bと同様に1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に394mg(39%)の表題化合物を得た。
実施例101
(7S)−4−({6−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)(メチル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]−2−メチルプロパン−2−オール(中間体実施例101aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に46mg(28%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02(6H),1.81(1H),2.13(1H),2.73(3H),2.87(3H),2.90−2.97(2H),3.04−3.38(4H),3.09(3H),3.46(1H),4.33(1H),7.45(1H),8.02(1H),8.50(1H),9.00(1H),9.21(1H),12.83(1H)ppm.
実施例101a
1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]−2−メチルプロパン−2−オール
Figure 2016539113
2−メチル−1−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]プロパン−2−オール(中間体実施例101bにしたがって調製。)670mg(2.54mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に194mg(33%)の表題化合物を得た。
実施例101b
2−メチル−1−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]プロパン−2−オール
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例99bと同様に2−メチル−1−(メチルアミノ)プロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に673mg(63%)の表題化合物を得た。
実施例102
(7S)−4−{[6−(アゼチジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)91.1mg(308μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(アゼチジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例102aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に7mg(5%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.05(1H),2.13(2H),2.82−2.94(2H),2.87(3H),3.09(3H),3.06−3.35(3H),3.75−3.85(4H),6.45(1H),7.50(1H),7.84(1H),7.90(1H),8.18(1H),12.56(1H)ppm.
実施例102a
6−(アゼチジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(アゼチジン−1−イル)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例102bにしたがって調製。)570mg(2.61mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に58mg(12%)の表題化合物を得た。
実施例102b
6−(アゼチジン−1−イル)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例99bと同様にアジリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に572mg(65%)の表題化合物を得た。
実施例103
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例103aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79−1.99(5H),2.07(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.06−3.27(7H),3.09(3H),7.30(1H),7.98(1H),8.45(1H),8.73(1H),8.91(1H),12.78(1H)ppm.
実施例103a
6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール(中間体実施例103bにしたがって調製。)1.03g(4.45mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に471mg(52%)の表題化合物を得た。
実施例103b
5−ニトロ−6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール
Figure 2016539113
6−クロロ−5−ニトロ−1H−インダゾール(CAS−No:101420−98−8)500mg(2.53mmol)を、中間体実施例99bと同様にピロリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に567mg(96%)の表題化合物を得た。
実施例104
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20.1mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.60(2H),1.79−1.96(3H),2.13(1H),2.21(1H),2.24(6H),2.35(1H),2.72−3.10(7H),2.86(3H),3.07(3H),3.23(1H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.02(1H),9.07(1H),12.90(1H)ppm.
実施例104a
6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
N,N−ジメチル−1−(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)ピペリジン−4−アミン(中間体実施例104bにしたがって調製。)2.18g(7.34mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.48g(75%)の表題化合物を得た。
実施例104b
N,N−ジメチル−1−(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)ピペリジン−4−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)2.00g(8.09mmol)を、中間体実施例99bと同様にN,N−ジメチルピペリジン−4−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に2.19g(94%)の表題化合物を得た。
実施例105
(7S)−N−ブチル−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−N−ブチル−4−クロロ−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例105aにしたがって調製。)64mg(189μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.0mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.86−0.93(3H),1.19−1.33(2H),1.41−1.68(4H),1.80−1.95(3H),2.11(1H),2.22(6H),2.26−2.38(1H),2.74−3.09(6H),2.84+3.04(3H),3.13−3.47(5H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.03+9.05(1H),9.08+9.13(1H),12.89(1H)ppm.
実施例105a
(7S)−N−ブチル−4−クロロ−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)500mg(1.86mmol)を、実施例1と同様にN−メチルブタン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に283mg(45%)の表題化合物を得た。
実施例106
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)125mg(424μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例106aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79(1H),2.07(1H),2.43(3H),2.87(3H),2.92(2H),3.09(3H),3.12−3.24(2H),3.32(1H),7.37(1H),7.89(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.98(1H)ppm.
実施例106a
6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(メチルスルファニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例106bにしたがって調製。)100mg(478μmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に76mg(89%)の表題化合物を得た。
実施例106b
6−(メチルスルファニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)、N,N−ジメチルホルムアミド20mLおよびナトリウムメタンチオラート851mgを含む混合物を100℃で一晩加熱した。混合物を水に注ぎ、沈殿物を回収し、水で洗って乾燥した。未精製の生成物をクロマトグラフィーにより精製し、368mg(43%)の表題化合物を得た。
実施例107
(7S)−4−{[6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例107aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に105.3mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.15(1H),2.83−3.01(2H),2.87(3H),3.10(3H),3.14−3.29(3H),3.85(2H),4.35(2H),7.12(1H),8.00(1H),8.21(1H),8.49(1H),8.93(1H),12.87(1H)ppm.
実施例107a
6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(2−クロロエトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例107bにしたがって調製。)320mg(1.51mmol)、N,N−ジメチルホルムアミド4.8mLおよびアジ化ナトリウム197mgを含む混合物を60℃で一晩加熱した。混合物を濾過して溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、125mg(38%)の表題化合物を得た。
実施例107b
6−(2−クロロエトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(2−クロロエトキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例107cにしたがって調製。)100mg(414μmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に78mg(89%)の表題化合物を得た。
実施例107c
6−(2−クロロエトキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)2.50g(13.96mmol)を、中間体実施例94cと同様に2−クロロエタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に820mg(24%)の表題化合物を得た。
実施例108
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例107にしたがって調製。)81.5mg(171μmol)、N,N−ジメチルホルムアミド7.5mLおよびチャコール上のパラジウム(10%)18mgを含む混合物を水素雰囲気下、23℃で一晩激しく撹拌した。触媒および溶媒を除去し、残留物をメタノールから結晶化して45.9mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.12(1H),2.88(3H),2.93(2H),3.01(2H),3.10(3H),3.17(1H),3.21−3.39(2H),4.11(2H),7.06(1H),7.99(1H),8.38(1H),8.51(1H),9.00(1H),12.80(1H)ppm.
実施例109
(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)40mg(135μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例109aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に30.5mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.12(1H),2.21(6H),2.71(2H),2.87(3H),2.94(2H),3.10(3H),3.13−3.34(3H),4.25(2H),7.14(1H),7.99(1H),8.26(1H),8.50(1H),8.96(1H),12.83(1H)ppm.
実施例109a
6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
N,N−ジメチル−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エタンアミン(中間体実施例109bにしたがって調製。)648mg(2.59mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に312mg(55%)の表題化合物を得た。
実施例109b
N,N−ジメチル−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エタンアミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)850mg(4.74mmol)を、中間体実施例94cと同様に2−(ジメチルアミノ)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に653mg(55%)の表題化合物を得た。
実施例110
(7S)−4−{[6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)970mg(3.28mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例110aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に937mg(54%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.01−2.16(3H),2.87(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.11−3.32(3H),3.58(2H),4.20(2H),7.07(1H),7.99(1H),8.25(1H),8.49(1H),8.95(1H),12.84(1H)ppm.
実施例110a
6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例110bにしたがって調製。)1.22g(5.41mmol)を、中間体実施例107aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に973mg(78%)の表題化合物を得た。
実施例110b
6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(3−クロロプロポキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例110cにしたがって調製。)1.49g(5.81mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.22g(93%)の表題化合物を得た。
実施例110c
6−(3−クロロプロポキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)2.50g(13.96mmol)を、中間体実施例94cと同様に3−クロロプロパン−1−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に1.49g(42%)の表題化合物を得た。
実施例111
(7S)−4−{[6−(3−アミノプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例110にしたがって調製。)865mg(1.76mmol)を、実施例108と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に707mg(86%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),1.93(2H),2.12(1H),2.78(2H),2.87(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.13−3.26(3H),4.22(2H),7.07(1H),7.99(1H),8.26(1H),8.50(1H),8.98(1H),12.84(1H)ppm.
実施例112
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例112aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に78mg(87%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.69−1.95(5H),2.12(1H),2.82−3.66(2H),2.87(3H),3.10(3H),3.07−3.29(9H),4.48(2H),7.15(1H),8.01(1H),8.19(1H),8.42(1H),8.66(1H),12.95(1H)ppm.
実施例112a
6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール(中間体実施例112bにしたがって調製。)533mg(1.93mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に478mg(100%)の表題化合物を得た。
実施例112b
5−ニトロ−6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)1.00g(5.58mmol)を、中間体実施例94cと同様に2−(ピロリジン−1−イル)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に542mg(35%)の表題化合物を得た。
実施例113
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例113aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に41.1mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.35(2H),1.54(4H),1.83(1H),2.11(1H),2.31−2.59(4H),2.88(3H),2.94(2H),3.10(3H),3.13−3.56(5H),4.41(2H),7.15(1H),8.00(1H),8.17(1H),8.43(1H),8.87(1H),12.89(1H)ppm.
実施例113a
6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール(中間体実施例113bにしたがって調製。)925mg(3.19mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に588mg(71%)の表題化合物を得た。
実施例113b
5−ニトロ−6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)1.00g(5.58mmol)を、中間体実施例94cと同様に2−(ピペリジン−1−イル)エタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に931mg(57%)の表題化合物を得た。
実施例114
[(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例109aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に18.1mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.94(1H),2.10(1H),2.21(6H),2.72(2H),2.93(2H),3.08−3.90(8H),4.03−4.49(4H),7.14(1H),7.99(1H),8.26(1H),8.50(1H),8.97(1H),12.83(1H)ppm.
実施例114a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)500mg(1.86mmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に652mg(99%)の表題化合物を得た。
実施例115
[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例112aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に32.8mg(39%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.70(4H),1.93(1H),2.08(1H),2.37−2.76(4H),2.81−3.92(12H),4.05−4.50(4H),7.14(1H),8.00(1H),8.25(1H),8.47(1H),8.85(1H),12.86(1H)ppm.
実施例116
[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例113aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.8mg(32%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10−1.50(9H),1.93(1H),2.08(1H),2.35−2.44(4H),2.75(2H),2.86−3.90(10H),4.02−4.50(4H),7.14(1H),7.99(1H),8.26(1H),8.49(1H),8.92(1H),12.83(1H)ppm.
実施例117
[(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例109aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に53.3mg(67%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.30(3H),1.82(1H),2.09(1H),2.45(4H),2.80−3.56(9H),3.38−3.56(3H),3.65(1H),3.72−4.51(5H),7.16(1H),8.00(1H),8.19(1H),8.47(1H),8.83+8.87(1H),12.90(1H)ppm.
実施例117a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)400mg(1.49mmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に508mg(97%)の表題化合物を得た。
実施例118
[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例112aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に66.0mg(79%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.30(3H),1.64−1.95(5H),2.06(1H),2.79−3.58(13H),3.66(1H),3.73−4.58(6H),7.15(1H),8.01(1H),8.20(1H),8.44(1H),8.71(1H),12.93(1H)ppm.
実施例119
[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例113aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に35.4mg(41%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.09−1.55(9H),1.84(1H),2.08(1H),2.40(4H),2.68−3.56(9H),3.66(1H),3.73−4.50(6H),7.14(1H),7.99(1H),8.26(1H),8.49(1H),8.91(1H),12.84(1H)ppm.
実施例120
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.6mg(7%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.64(1H),1.75−1.95(2H),2.13(1H),2.32(3H),2.40−3.70(10H),3.98(3H),4.53+4.60(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.75+8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例121
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に13.8mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.56−1.91(3H),2.13(1H),2.29+2.33(3H),2.39−3.67(10H),3.99(3H),4.54+4.60(1H),7.09(1H),8.00(1H),8.23(1H),8.46(1H),8.79(1H),12.85(1H)ppm.
実施例122
[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)430mg(1.05mmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルピペリジン−4−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に255mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20(1H),1.13(1H),1.46(3H),1.72−1.93(3H),2.04(1H),2.17(6H),2.32(1H),2.61(1H),2.84−2.98(2H),3.07(1H),3.13−3.26(3H),4.05(1H),4.19(2H),4.40(1H),7.04(1H),7.98(1H),8.34(1H),8.51(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例123
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に83.2mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.14(1H),2.42−2.64(2H),2.88+3.13(3H),2.92(2H),3.08−3.26(3H),3.44−3.70(2H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例124
(7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)50mg(126μmol)を、実施例1と同様に2−メチル−1−(メチルアミノ)プロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に31.7mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02−1.18(6H),1.85(1H),2.14(1H),2.83−3.02(2H),2.95+3.22(3H),3.17−3.37(4H),3.45(1H),3.97+3.99(3H),4.49+4.55(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.45+8.46(1H),8.76+8.80(1H),12.84(1H)ppm.
実施例125
(7S)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に78.5mg(59%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.87(1H),2.08(1H),2.42−2.59(2H),2.87+3.12(3H),2.93(2H),3.08−3.37(3H),3.44−3.74(2H),4.88(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例126
(7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)50mg(118μmol)を、実施例1と同様に2−メチル−1−(メチルアミノ)プロパン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に45.8mg(72%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02−1.19(6H),1.37−1.47(6H),1.89(1H),2.10(1H),2.82−3.05(2H),2.95+3.21(3H),3.16−3.45(5H),4.50+4.54(1H),4.89(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.06+9.07(1H),12.75(1H)ppm.
実施例127
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジ(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジイソプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例127aにしたがって調製。)65mg(185μmol)を、中間体実施例1bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に62.9mg(72%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20(6H),1.30(6H),1.81(1H),2.00(1H),2.83(1H),2.94−3.08(2H),3.18−3.28(2H),3.59(1H),4.11(1H),7.47−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.17(1H),8.30(1H),13.00(1H)ppm.
実施例127a
(7S)−4−クロロ−N,N−ジイソプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)200mg(744μmol)を、実施例1と同様にN−イソプロピルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に65mg(25%)の表題化合物を得た。
実施例128
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[メチル(プロパ−2−エン−1−イル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)168.2mg(569μmol)を、中間体実施例1bと同様にN6−アリル−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン(中間体実施例128aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に34.4mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.13(1H),2.64(3H),2.80(3H),2.93(2H),3.11(3H),3.13−3.27(3H),3.64(2H),5.16(1H),5.23(1H),5.86(1H),7.43(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.02(1H),9.22(1H),12.89(1H)ppm.
実施例128a
N6−アリル−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン
Figure 2016539113
N−アリル−N−メチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン(中間体実施例128bにしたがって調製。)609mg(2.62mmol)、鉄粉1.46g、塩化アンモニウム70mg、エタノール25mLおよび水6mLを含む混合物を90℃で6時間激しく撹拌した。濾過後、大部分のエタノールを除去し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過および溶媒の除去後、498mg(94%)の表題化合物を得た。この化合物は、さらに精製することなく使用した。
実施例128b
N−アリル−N−メチル−5−ニトロ−1H−インダゾール−6−アミン
Figure 2016539113
6−クロロ−5−ニトロ−1H−インダゾール(CAS−No:101420−98−8)500mg(2.53mmol)を、中間体実施例99bと同様にN−メチルプロパ−2−エン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に515mg(88%)の表題化合物を得た。
実施例129
(7S)−4−{[4−フルオロ−6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例78にしたがって調製。)74mg(164μmol)、N,N−ジメチルホルムアミド22mLおよび1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス(テトラフルオロボラート)58.2mgを含む混合物を23℃で23時間撹拌した。溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、19.4mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.19(6H),1.80(1H),2.06(1H),2.87(3H),2.92(2H),3.09(3H),3.04−3.28(3H),4.62(1H),6.90(1H),7.61(1H),8.07(1H),8.17(1H),13.10(1H)ppm.
実施例130
[(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)、tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート(中間体実施例130aにしたがって調製。)43.6mgおよびエタノール2mLを含む混合物を還流させながら一晩加熱した。塩酸(ジオキサン中4N)107μLを加え、23℃で一晩撹拌を続けた。溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、33.7mg(44%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.32(3H),1.91(1H),2.10(1H),2.81−3.77(13H),3.85(1H),4.09−4.46(3H),7.07(1H),8.00(1H),8.31(1H),8.36(1H),8.51(1H),8.99(1H),12.83(1H)ppm.
実施例130a
tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート(中間体実施例130bにしたがって調製。)3.43g(10.6mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.77g(57%)の表題化合物を得た。
実施例130b
tert−ブチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル(2−ヒドロキシエチル)カルバメート(CAS−No:26690−80−2)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に650mg(72%)の表題化合物を得た。
実施例131
[(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に34.5mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.84(1H),2.07(1H),2.83−3.90(14H),4.08+4.43(1H),4.12(2H),7.06(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.51(1H),9.00(1H),12.80(1H)ppm.
実施例132
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)42mg(85μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に7.1mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47−1.67(2H),1.76−1.97(3H),2.04−2.35(4H),2.23(6H),2.69−3.43(9H),3.88(2H),4.12−4.32(2H),7.46(1H),8.03(1H),8.51(1H),9.00(1H),9.06(1H),12.95(1H)ppm.
実施例132a
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例132bにしたがって調製。)501mg(964μmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に433mg(91%)の表題化合物を得た。
実施例132b
エチル(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)1.00g(3.37mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に506mg(29%)の表題化合物を得た。
実施例133
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)42mg(85μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.7mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.58(2H),1.82−1.97(3H),2.11(1H),2.23(6H),2.80(2H),2.91(1H),2.97−3.09(3H),3.20−3.66(12H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.04(1H),9.09(1H),12.90(1H)ppm.
実施例134
[(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン(中間体実施例134aにしたがって調製。)50mg(132μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例109aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.1mg(18%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20−1.50(2H),1.89(3H),2.10(1H),2.25(6H),2.28−3.43(16H),4.12(1H),4.27(2H),4.46(1H),7.15(1H),8.00(1H),8.26(1H),8.51(1H),8.95(1H),12.84(1H)ppm.
実施例134a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)500mg(1.86mmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルピペリジン−4−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に503mg(71%)の表題化合物を得た。
実施例135
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.0mg(28%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.14+1.29(3H),1.46−2.00(5H),2.10(1H),2.23(6H),2.18−2.37(1H),2.69−4.47(16H),7.48(1H),8.03(1H),8.53(1H),9.06(1H),9.10+9.15(1H),12.92(1H)ppm.
実施例136
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に18.8mg(22%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.28(3H),1.62(1H),1.58(2H),1.90(3H),2.07(1H),2.16−2.36(2H),2.22(6H),2.69−4.44(14H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.03(1H),9.08(1H),12.91(1H)ppm.
実施例137
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)42mg(85μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.8mg(37%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(6H),1.50−1.68(2H),1.91(2H),1.83−1.98(3H),2.09(1H),2.23(6H),2.27(1H),2.68−3.10(6H),3.21−3.56(3H),3.96(1H),4.30(1H),7.48(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.05(1H),9.10(1H),12.90(1H)ppm.
実施例138
[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン(中間体実施例134aにしたがって調製。)50mg(132μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例112aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.1mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.13−1.41(2H),1.66(4H),1.71−1.91(3H),2.08(1H),2.17(6H),2.33(1H),2.49(4H),2.61(1H),2.82−3.26(8H),4.05(1H),4.27(2H),4.40(1H),7.14(1H),7.99(1H),8.29(1H),8.50(1H),8.93+8.98(1H),12.83(1H)ppm.
実施例139
[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン(中間体実施例134aにしたがって調製。)50mg(132μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例113aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.3mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20(1H),1.28−1.50(7H),1.71−1.92(3H),2.09(1H),2.17(6H),2.40(4H),2.61(1H),2.76(2H),2.90(1H),2.96−3.26(6H),4.05(1H),4.27(2H),4.40(1H),7.15(1H),7.99(1H),8.27(1H),8.50(1H),8.92+8.97(1H),12.84(1H)ppm.
実施例140
{(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例140aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に20.5mg(49%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.30(3H),1.36(3H),1.86(1H),2.12(1H),2.85−4.49(14H),4.98(1H),7.20(1H),7.91(2H),8.02(1H),8.26(1H),8.52(1H),9.03(1H),12.86(1H)ppm.
実施例140a
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例140bにしたがって調製。)808mg(2.40mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に353mg(48%)の表題化合物を得た。
実施例140b
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]カルバメート(CAS−No:119768−44−4)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に813mg(87%)の表題化合物を得た。
実施例141
(7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例141aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に55.1mg(67%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.33(3H),1.85(1H),2.10(1H),2.79−2.97(4H),2.87(3H),3.10(3H),3.12−3.26(2H),4.64(1H),7.13(1H),7.99(1H),8.38(1H),8.51(1H),9.03(1H),12.79(1H)ppm.
実施例141a
tert−ブチル{(2S)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{(2S)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例141bにしたがって調製。)1.03g(3.05mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に466mg(50%)の表題化合物を得た。
実施例141b
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル[(2S)−2−ヒドロキシプロピル]カルバメート(CAS−No:167938−56−9)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に938mg(100%)の表題化合物を得た。
実施例142
(7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例142aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に59.3mg(72%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.82(1H),2.10(1H),2.88(3H),2.92(2H),3.05−3.42(6H),3.10(3H),3.91(2H),7.05(1H),7.99(1H),8.30(1H),8.49(1H),8.96(1H),12.81(1H)ppm.
実施例142a
tert−ブチル{(2S)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{(2S)−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例142bにしたがって調製。)960mg(2.85mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に382mg(44%)の表題化合物を得た。
実施例142b
tert−ブチル{(2S)−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]カルバメート(CAS−No:79069−13−9)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に935mg(100%)の表題化合物を得た。
実施例143
{(7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例142aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に45.8mg(59%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.16+1.29(3H),1.63−1.95(1H),2.08(1H),2.81−4.48(17H),7.05(1H),7.98(1H),8.29(1H),8.49(1H),8.94(1H),12.81(1H)ppm.
実施例144
{(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例140aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に44.4mg(57%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.31(3H),1.37(3H),1.93(1H),2.13(1H),2.79−4.47(14H),5.03(1H),7.21(1H),8.02(1H),8.21(2H),8.28(1H),8.52(1H),9.03(1H),12.90(1H)ppm.
実施例145
{(7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例141aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に51.6mg(66%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.31(3H),1.38(3H),1.87(1H),2.11(1H),2.87−4.51(14H),5.01(1H),7.20(1H),8.02(1H),8.22(1H),8.26(2H),8.51(1H),9.00(1H),12.87(1H)ppm.
実施例146
{(7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例142aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37.3mg(48%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.15+1.33(3H),1.92(1H),2.07(1H),2.82−4.48(17H),7.05(1H),7.99(1H),8.31(1H),8.49(1H),8.96(1H),12.81(1H)ppm.
実施例147
(7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例147aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に51.6mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(3H),1.68−1.91(2H),2.10(1H),2.87(3H),2.91(2H),3.06−3.28(5H),3.10(3H),3.90(2H),7.04(1H),7.98(1H),8.29(1H),8.49(1H),8.97(1H),12.82(1H)ppm.
実施例147a
tert−ブチル{(2R)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{(2R)−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例147bにしたがって調製。)894mg(2.66mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に425mg(52%)の表題化合物を得た。
実施例147b
tert−ブチル{(2R)−1−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル[(2R)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]カルバメート(CAS−No:106391−86−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に899mg(96%)の表題化合物を得た。
実施例148
{(7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2S)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例141aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37.3mg(48%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.33(6H),1.95(1H),2.09(1H),2.78−4.47(16H),4.66(1H),7.14(1H),7.99(1H),8.38(1H),8.51(1H),9.03(1H),12.78(1H)ppm.
実施例149
{(7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例147aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に46.3mg(59%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(3H),1.16+1.29(3H),1.85(1H),2.06(1H),2.80−4.48(17H),7.04(1H),7.98(1H),8.28(1H),8.48(1H),8.95(1H),12.82(1H)ppm.
実施例150
{(7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例114aにしたがって調製。)50mg(142μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−1−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−2−イル}カルバメート(中間体実施例147aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.1mg(35%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.15+1.31(3H),1.90(1H),2.07(1H),2.84−4.46(17H),7.04(1H),7.99(1H),8.30(1H),8.49(1H),8.96(1H),12.82(1H)ppm.
実施例151
(7S)−4−[(6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)126.8mg(429μmol)を、中間体実施例1bと同様にN6−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン(中間体実施例151aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.0mg(4%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),1.99(6H),2.15(1H),2.23(2H),2.69(3H),2.87(3H),2.95(2H),3.08(2H),3.10(3H),3.14−3.41(3H),7.49(1H),8.04(1H),8.51(1H),9.01(1H),9.44(1H),12.88(1H)ppm.
実施例151a
N6−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N6−メチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン
Figure 2016539113
N,N,N’−トリメチル−N’−(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)エタン−1,2−ジアミン(中間体実施例151bにしたがって調製。)685mg(2.60mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に525mg(86%)の表題化合物を得た。
実施例151b
N,N,N’−トリメチル−N’−(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例99bと同様にN,N,N’−トリメチルエタン−1,2−ジアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に730mg(69%)の表題化合物を得た。
実施例152
(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例130と同様にtert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例140aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.37(3H),1.83(1H),2.17(1H),3.28(1H),2.88(3H),2.94(2H),3.06(1H),3.11(3H),3.18(2H),3.45(1H),5.02(1H),7.20(1H),8.02(1H),8.14(2H),8.28(1H),8.52(1H),9.03(1H),12.88(1H)ppm.
実施例153
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様に(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.2mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.44−1.68(2H),1.74−1.99(5H),2.12(1H),2.22(6H),2.26(1H),2.70−3.79(13H),4.61+4.66(1H),4.77+4.85(1H),7.46(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.01+9.02(1H),9.08(1H),12.89(1H)ppm.
実施例154
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様に(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に6.6mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.46−1.99(6H),2.07−2.37(3H),2.23(6H),2.68−3.79(13H),4.61+4.66(1H),4.77(1H),7.48(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.04+9.07(1H),9.13(1H),12.90(1H)ppm.
実施例155
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に8.4mg(14%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04(3H),1.17(3H),1.60(2H),1.78−1.97(3H),2.11(1H),2.22(6H),2.29(1H),2.71+2.88(3H),2.73−3.45(11H),4.25+4.72(1H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.02+9.04(1H),9.06+9.12(1H),12.90(1H)ppm.
実施例156
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に8.4mg(14%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04(3H),1.17(3H),1.60(2H),1.77−1.97(3H),2.11(1H),2.22(6H),2.30(1H),2.71+2.88(3H),2.72−3.46(9H),4.25+4.72(1H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.02+9.04(1H),9.06+9.12(1H),12.90(1H)ppm.
実施例157
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−エチル−N−(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様にN−エチル−2−メトキシエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に7.4mg(12%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02+1.13(3H),1.39−1.72(3H),1.78−1.99(3H),2.09(1H),2.23(6H),2.34(1H),2.68−3.63(14H),3.25+3.26(3H),7.47(1H),8.03(1H),8.52(1H),9.02+9.04(1H),9.07+9.10(1H),12.90(1H)ppm.
実施例158
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−エチル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例132aにしたがって調製。)50mg(102μmol)を、実施例1と同様にN−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17.8mg(31%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.02+1.13(3H),1.56−2.18(6H),2.46(6H),2.70−3.55(12H),2.84+3.05(3H),7.46(1H),8.03(1H),8.50(1H),8.92(1H),8.95(1H),12.92(1H)ppm.
実施例159
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン(中間体実施例159aにしたがって調製。)40mg(124μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例159bにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に12.2mg(22%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05(3H),1.77−1.95(3H),2.06(1H),2.79(1H),2.89(2H),3.19(2H),3.62(1H),3.89−4.18(4H),4.34−4.53(2H),5.72(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.31(1H),8.51(1H),8.99(1H),12.81(1H)ppm.
実施例159a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)100mg(372μmol)を、実施例1と同様にアゼチジン−3−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37mg(31%)の表題化合物を得た。
実施例159b
6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(アリルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例94cにしたがって調製。)500mg(2.28mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に430mg(99%)の表題化合物を得た。
実施例160
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に65.1mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(6H),1.41(6H),1.89(1H),2.06(1H),2.27(1H),2.76(1H),2.93(2H),3.18−3.33(3H),3.44(1H),3.52(1H),3.98(1H),4.31(1H),4.88(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.52(1H),9.05+9.07(1H),12.76(1H)ppm.
実施例161
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に76.8mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(6H),1.87(1H),2.11(1H),2.27(1H),2.76(1H),2.85−3.26(5H),3.43(1H),3.53(1H),3.97(3H),4.01(1H),4.31(1H),7.08(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.45(1H),8.75(1H),12.83(1H)ppm.
実施例162
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例1aにしたがって調製。)91mg(249μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.1mg(16%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(6H),1.79(1H),2.04(1H),2.26(1H),2.77(1H),2.85−3.04(2H),3.14−3.27(3H),3.44(1H),3.52(1H),3.94(1H),4.31(1H),7.46−7.53(2H),7.98(1H),8.04(1H),8.18(1H),8.30(1H),13.01(1H)ppm.
実施例163
(3−フルオロアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に3−フルオロアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に43.8mg(52%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.16(1H),2.75−3.00(3H),3.07−3.41(2H),3.93(1H),3.98(3H),4.14−4.44(2H),4.58(1H),5.34+5.52(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例164
(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に3,3−ジフルオロアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に44.1mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.21(1H),2.81−3.04(3H),3.15(1H),3.25(1H),3.98(3H),4.33(2H),4.76(2H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例165
tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート(中間体実施例130aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に80.1mg(43%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.31(9H),1.81(1H),2.12(1H),2.86(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.15(1H),3.22−3.37(2H),3.45(2H),4.20(2H),7.07(1H),7.15(1H),7.99(1H),8.28(1H),8.51(1H),8.96(1H),12.81(1H)ppm.
実施例166
[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン(中間体実施例166aにしたがって調製。)100mg(286μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例104aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17.1mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.58(2H),1.81(1H),1.91(2H),2.10(1H),2.24(6H),2.28(1H),2.71−2.86(3H),2.90(2H),3.05(2H),3.36(2H),4.05(2H),4.31(1H),4.43(1H),4.63−4.72(4H),7.46(1H),8.03(1H),8.51(1H),8.99(1H),9.04(1H),12.91(1H)ppm.
実施例166a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)500mg(1.86mmol)を、実施例1と同様に2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に362mg(56%)の表題化合物を得た。
実施例167
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17.8mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.48(3H),1.88(1H),2.07(1H),2.27(1H),2.76(1H),2.94(2H),3.15−3.59(5H),3.98(1H),4.23(2H),4.30(1H),7.07(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.00+9.02(1H),12.81(1H)ppm.
実施例168
[(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)100mg(236μmol)を、実施例1と同様に(3S)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に85.5mg(66%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.57−1.94(2H),1.74−1.93(2H),1.98−2.14(2H),2.17(6H),2.61+2.72(1H),2.85−3.10(3H),3.14−3.27(2H),3.51−3.84(2H),4.88(1H),7.11(1H),7.99(1H),8.37(1H),8.53(1H),9.06(1H),12.76(1H)ppm.
実施例169
[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)75mg(177μmol)を、実施例1と同様に(3R)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.8mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.65+1.76(1H),1.87(1H),1.97−2.14(2H),2.16(3H),2.17(3H),2.66(1H),2.88−3.08(4H),3.16−3.66(4H),3.78+3.86(1H),4.89(1H),7.12(1H),7.99(1H),8.37+8.38(1H),8.53(1H),9.07(1H),12.76(1H)ppm.
実施例170
(7S)−N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に3−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に44.0mg(46%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.73−2.22(4H),2.84+3.08(3H),2.94(2H),3.09−3.42(4H),3.88−4.09(6H),6.82+6.88(1H),7.08+7.09(1H),7.21(1H),7.65(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.85(1H)ppm.
実施例171
(7S)−N−[2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に2−(1H−イミダゾール−1−イル)−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に46.6mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.63(1H),1.80+2.08(1H),2.53−3.23(5H),2.88+2.90(3H),3.53−3.88(2H),3.98+4.04(3H),4.12+4.19(2H),6.90(1H),7.09(1H),7.19+7.21(1H),7.61+7.63(1H),7.99(1H),8.20(1H),8.46(1H),8.76+8.80(1H),12.86(1H)ppm.
実施例172
[(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)70mg(171μmol)を、実施例1と同様に(3S)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に49.1mg(54%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47(3H),1.54−1.92(2H),1.96−2.23(2H),2.16(6H),2.40−3.86(10H),4.20(2H),7.05(1H),7.99(1H),8.35(1H),8.51(1H),9.01(1H),12.84(1H)ppm.
実施例173
(7S)−N−(2,2−ジメチルプロピル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)70mg(171μmol)を、実施例1と同様にN,2,2−トリメチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に55.8mg(63%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.89+0.93(9H),1.46(3H),1.87(1H),2.08(1H),2.80−3.03(3H),3.16(3H),3.18−3.45(4H),4.20(2H),7.04(1H),7.99(1H),8.33(1H),8.51(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例174
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)200mg(488μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に76.2mg(32%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.83+0.87(3H),1.45(3H),1.46−1.63(2H),1.86(1H),2.03(1H),2.85+3.07(3H),2.91(2H),3.09−3.42(5H),4.18(2H),7.03(1H),7.98(1H),8.32(1H),8.51(1H),9.02(1H),12.82(1H)ppm.
実施例175
{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[3−(ピペリジン−1−イル)アゼチジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)70mg(171μmol)を、実施例1と同様に1−(アゼチジン−3−イル)ピペリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37.4mg(39%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.34(1H),1.35−1.55(9H),1.83(1H),2.06(1H),2.23(3H),2.78(1H),2.84−2.99(2H),3.00−3.28(3H),3.63−4.28(6H),7.05(1H),7.99(1H),8.33(1H),8.51(1H),9.01(1H),12.80(1H)ppm.
実施例176
(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)84.3mg(285μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例176aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に40.7mg(27%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.00(9H),1.82(1H),2.05(1H),2.88(3H),2.93(2H),3.09(3H),3.17−3.27(3H),3.81(2H),7.07(1H),7.98(1H),8.08(1H),8.43(1H),8.69(1H),12.80(1H)ppm.
実施例176a
6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例176bにしたがって調製。)3.67g(14.7mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に3.07g(93%)の表題化合物を得た。
実施例176b
6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
4−(2,2−ジメチルプロポキシ)−2−フルオロ−5−ニトロベンズアルデヒド(中間体実施例176cにしたがって調製。)5.64g(22.1mmol)を、中間体実施例98bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に3.67g(67%)の表題化合物を得た。
実施例176c
4−(2,2−ジメチルプロポキシ)−2−フルオロ−5−ニトロベンズアルデヒド
Figure 2016539113
4−(2,2−ジメチルプロポキシ)−2−フルオロベンズアルデヒド(中間体実施例176dにしたがって調製。)3.49g(16.6mol)を、中間体実施例94eと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に4.48g(61%)の表題化合物を得た。
実施例176d
4−(2,2−ジメチルプロポキシ)−2−フルオロベンズアルデヒド
Figure 2016539113
2−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(CAS−No:348−27−6)5.00g(35.7mmol)、1−ブロモ−2,2−ジメチルプロパン5.04mL、炭酸セシウム11.63gおよびN,N−ジメチルホルムアミド35mLを含む混合物を150℃でマイクロ波照射下、90分間加熱した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、3.49g(46%)の表題化合物を得た。
実施例177
(7S)−N−(2,2−ジメチルプロピル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様にN,2,2−トリメチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に56.7mg(64%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.90+0.94(9H),1.85(1H),2.08+2.18(1H),2.83−3.02(2H),2.92+3.17(3H),3.08−3.37(5H),3.97+3.99(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.23(1H),8.45+8.47(1H),8.75−8.80(1H),12.86(1H)ppm.
実施例178
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[3−(ピペリジン−1−イル)アゼチジン−1−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に1−(アゼチジン−3−イル)ピペリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37.2mg(39%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.31−1.60(7H),1.81(1H),2.14(1H),2.18−2.29(3H),2.74−2.98(3H),3.01−3.25(3H),3.67(1H),3.88(1H),3.98(3H),4.05(1H),4.25(1H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.77(1H),12.85(1H)ppm.
実施例179
[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)75mg(190μmol)を、実施例1と同様に(3R)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に25.6mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.58−1.88(2H),1.98−2.19(2H),2.16+2.17(6H),2.63+2.70(1H),2.89−3.66(8H),3.78+3.87(1H),3.98(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.45+8.46(1H),8.76+8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例180
tert−ブチル{3−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル{3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例180aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.1mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.36(9H),1.84(1H),1.99(2H),2.11(1H),2.89(3H),2.93(2H),3.12(3H),3.10−3.31(5H),4.17(2H),6.98(1H),7.06(1H),8.01(1H),8.26(1H),8.53(1H),9.01(1H),12.85(1H)ppm.
実施例180a
tert−ブチル{3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例180bにしたがって調製。)2.70g(8.03mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.21g(49%)の表題化合物を得た。
実施例180b
tert−ブチル{3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)2.00g(11.2mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル(3−ヒドロキシプロピル)カルバメート(CAS−No:58885−58−8)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に2.70g(72%)の表題化合物を得た。
実施例181
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−ブロモ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例181aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に39.6mg(24%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.08(1H),2.87(3H),2.92(2H),3.05−3.27(3H),3.09(3H),7.92(1H),8.05(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.28(1H),13.20(1H)ppm.
実施例181a
6−ブロモ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−ブロモ−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例181bにしたがって調製。)10.0g(41.3mmol)を、中間体実施例128aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に8.44g(92%)の表題化合物を得た。
実施例181b
6−ブロモ−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
4−ブロモ−2−フルオロ−5−ニトロベンズアルデヒド(CAS−No:679839−39−5)25.0g(100.8mmol)を、中間体実施例94dと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に20.8g(86%)の表題化合物を得た。
実施例182
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−クロロ−1H−インダゾール−5−アミン(CAS−No:221681−75−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に49.2mg(33%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.07(1H),2.87(3H),2.92(2H),3.12−3.30(3H),3.09(3H),7.76(1H),8.11(1H),8.13(1H),8.24(1H),8.27(1H),13.20(1H)ppm.
実施例183
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例183aにしたがって調製。)50mg(115μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に16.6mg(26%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11+1.13(6H),1.81−2.00(5H),2.06(1H),2.28(1H),2.78(1H),2.89−3.03(2H),3.08−3.16(4H),3.19−3.31(3H),3.44(1H),3.54(1H),3.99(1H),4.32(1H),7.31+7.33(1H),8.00(1H),8.46+8.47(1H),8.72+8.77(1H),8.90+8.96(1H),12.82(1H)ppm.
実施例183a
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例183bにしたがって調製。)495mg(1.07mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に409mg(88%)の表題化合物を得た。
実施例183b
エチル(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)1.12g(3.77mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例103aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に506mg(29%)の表題化合物を得た。
実施例184
[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例183aにしたがって調製。)50mg(115μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に13.7mg(22%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.32(3H),1.88−2.11(6H),2.86−4.46(16H),7.32(1H),8.00(1H),8.47(1H),8.73+8.77(1H),8.92+8.97(1H),12.82(1H)ppm.
実施例185
[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例183aにしたがって調製。)50mg(115μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に17.6mg(28%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.30(3H),1.77−2.13(6H),2.85−4.47(16H),7.31(1H),8.00(1H),8.46(1H),8.72(1H),8.89(1H),12.81(1H)ppm.
実施例186
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(メチルスルホニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(メチルスルホニル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例186aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に11.2mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79(1H),2.09(1H),2.88(3H),2.90−3.03(2H),3.07−3.30(3H),3.11(3H),3.19(3H),8.21(1H),8.30(1H),8.31(1H),8.35(1H),8.47(1H),13.70(1H)ppm.
実施例186a
6−(メチルスルホニル)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例186bにしたがって調製。)180mg(746μmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に128mg(81%)の表題化合物を得た。
実施例186b
6−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
tert−ブチル6−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール−1−カルボキシラート(中間体実施例186cにしたがって調製。)289.6mg(848μmol)、テトラヒドロフラン11.5mL、エタノール5.5mLおよび塩酸(ジオキサン中4M)582μLを含む混合物を100℃でマイクロ波照射下、2時間加熱した。水および飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加え、有機溶媒を除去して沈殿物を回収し、水で洗って乾燥し、184mg(90%)の表題化合物を得た。
実施例186c
tert−ブチル6−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
tert−ブチル6−(メチルスルファニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール−1−カルボキシラート(中間体実施例186dにしたがって調製。)250mg(808μmol)、ジクロロメタン10mLおよび3−クロロベンゼンカルボペルオキソ酸(75%)465mgを含む混合物を23℃で一晩撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加え、有機層を水、塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、257mg(93%)の表題化合物を得た。
実施例186d
tert−ブチル6−(メチルスルファニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
6−(メチルスルファニル)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例106bにしたがって調製。)500mg(2.39mmol)、テトラヒドロフラン10mL、N,N−ジメチルピリジン−4−アミン8.8mgおよびジ−tert−ブチルジカーボネート1.13mLを含む混合物を23℃で一晩撹拌した。水および酢酸エチルを加え、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム、塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物を再結晶により精製し、614mg(83%)の表題化合物を得た。
実施例187
[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に36.8mg(60%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.33(3H),1.96(1H),2.14(1H),2.74(6H),2.85−4.48(12H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),8.99(1H),9.15(1H),12.91(1H)ppm.
実施例187a
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例187bにしたがって調製。)547mg(1.25mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に453mg(89%)の表題化合物を得た。
実施例187b
エチル(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)1.50g(5.05mmol)を、中間体実施例1bと同様にN6,N6−ジメチル−1H−インダゾール−5,6−ジアミン(中間体実施例98aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に556mg(25%)の表題化合物を得た。
実施例188
[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に35.2mg(56%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.31(3H),1.86(1H),2.15(1H),2.74(6H),2.87−4.49(12H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),9.01(1H),9.12+9.16(1H),12.91(1H)ppm.
実施例189
[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.0mg(41%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12+1.13(6H),1.91(1H),2.14(1H),2.28(1H),2.74(6H),2.78(1H),2.85−3.03(2H),3.16−3.31(3H),3.45(1H),3.54(1H),4.02(1H),4.33(1H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),8.98(1H),9.13+9.15(1H),12.90(1H)ppm.
実施例190
[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)75mg(183μmol)を、実施例1と同様に(3R)−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に29.3mg(30%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.47(3H),1.65+1.75(1H),1.85(1H),1.98−2.14(2H),2.16+2.17(6H),2.63+2.70(1H),2.90−3.64(8H),3.78+3.86(1H),4.21(2H),7.06(1H),7.99(1H),8.35+8.36(1H),8.52(1H),9.01(1H),12.81(1H)ppm.
実施例191
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)200mg(676μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例191aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に201mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.79(1H),2.07(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.05−3.26(3H),3.09(3H),7.60(1H),8.16(1H),8.18(1H),8.21(1H),8.26(1H),13.26(1H)ppm.
実施例191a
6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に878mg(100%)の表題化合物を得た。
実施例192
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(プロピルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例191にしたがって調製。)67mg(141μmol)を、中間体実施例106bと同様にナトリウムプロパン−1−チオラートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.5mg(21%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.93(3H),1.56(2H),1.80(1H),2.09(1H),2.84−3.00(4H),2.87(3H),3.09(3H),3.20(2H),3.35(1H),7.57(1H),8.06(1H),8.22(1H),8.29(1H),8.32(1H),12.99(1H)ppm.
実施例193
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様に1−{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}ピロリジン−2−オン(中間体実施例193aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に47.1mg(51%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.73−1.89(3H),2.09−2.18(3H),2.89(3H),2.94(2H),3.12(3H),3.16−3.38(5H),3.58(1H),3.68(1H),4.29(2H),7.15(1H),8.01(1H),8.14(1H),8.44(1H),8.68(1H),12.89(1H)ppm.
実施例193a
1−{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}ピロリジン−2−オン
Figure 2016539113
1−{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}ピロリジン−2−オン(中間体実施例193bにしたがって調製。)719mg(2.48mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に265mg(41%)の表題化合物を得た。
実施例193b
1−{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}ピロリジン−2−オン
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様に1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジン−2−オンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に271mg(33%)の表題化合物を得た。
実施例194
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)50mg(169μmol)を、中間体実施例1bと同様に3−{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}−1,3−オキサゾリジン−2−オン(中間体実施例194aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.1mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.81(1H),2.16(1H),2.89(3H),2.94(2H),3.12(3H),3.13−3.39(3H),3.56(2H),3.64(2H),4.19(2H),4.35(2H),7.17(1H),8.01(1H),8.13(1H),8.47(1H),8.76(1H),12.90(1H)ppm.
実施例194a
3−{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2016539113
3−{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}−1,3−オキサゾリジン−2−オン(中間体実施例194bにしたがって調製。)502mg(1.72mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に295mg(65%)の表題化合物を得た。
実施例194b
3−{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様に3−(2−ヒドロキシエチル)−1,3−オキサゾリジン−2−オンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に509mg(62%)の表題化合物を得た。
実施例195
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例183aにしたがって調製。)70mg(141μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に44.3mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),1.93(4H),2.06(1H),2.21(2H),2.78(1H),2.88(2H),3.02−3.17(5H),3.24(1H),3.88(2H),4.23(2H),7.30(1H),7.99(1H),8.44(1H),8.72(1H),8.90(1H),12.80(1H)ppm.
実施例196
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
(中間体実施例187aにしたがって調製。)70mg(171μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に50.3mg(62%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.15(1H),2.21(2H),2.72(6H),2.79(1H),2.90(2H),3.13(1H),3.26(1H),3.88(2H),4.25(2H),7.42(1H),8.03(1H),8.51(1H),8.99(1H),9.14(1H),12.90(1H)ppm.
実施例197
(7S)−N−エチル−N−メトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様にN−メトキシエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に55.3mg(66%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10+1.20(3H),1.85(1H),2.17(1H),2.88−3.01(2H),3.12−3.34(3H),3.17+3.72(3H),3.53−4.02(2H),3.97(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45+8.46(1H),8.74+8.77(1H),12.84(1H)ppm.
実施例198
(7S)−N−メトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様にN−メトキシメタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に64.0mg(78%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.86(1H),2.19(1H),2.88−3.05(2H),3.13−3.27(6H),3.73(3H),3.97(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.84(1H)ppm.
実施例199
(7S)−4−{[6−(シクロペンチルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(シクロペンチルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例199aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に90.9mg(75%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.60−2.11(10H),2.87(3H),2.92(2H),3.09(3H),3.14−3.27(3H),5.06(1H),7.04(1H),7.98(1H),8.26(1H),8.51(1H),9.05(1H),12.77(1H)ppm.
実施例199a
6−(シクロペンチルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(シクロペンチルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例199bにしたがって調製。)765mg(3.09mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に303mg(45%)の表題化合物を得た。
実施例199b
6−(シクロペンチルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)675mg(3.77mmol)を、中間体実施例94cと同様にシクロペンタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に768mg(78%)の表題化合物を得た。
実施例200
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例200aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に96.6mg(77%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.68(2H),1.87(1H),2.03−2.20(3H),2.87(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.14−3.29(3H),3.52(2H),3.85−3.97(2H),4.83(1H),7.21(1H),7.99(1H),8.29(1H),8.51(1H),9.02(1H),12.78(1H)ppm.
実施例200a
6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例200bにしたがって調製。)533mg(2.02mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に311mg(66%)の表題化合物を得た。
実施例200b
5−ニトロ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)675mg(3.77mmol)を、中間体実施例94cと同様にテトラヒドロ−2H−ピラン−4−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に592mg(54%)の表題化合物を得た。
実施例201
(7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例201aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に85.8mg(67%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.39(2H),1.71(2H),1.82(1H),2.07(2H),2.88(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.15−3.39(5H),3.90(2H),4.02(2H),7.07(1H),7.99(1H),8.15(1H),8.49(1H),8.97(1H),12.83(1H)ppm.
実施例201a
6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例200bにしたがって調製。)387mg(1.40mmol)を、中間体実施例201bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に159mg(41%)の表題化合物を得た。
実施例201b
5−ニトロ−6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)675mg(3.77mmol)を、中間体実施例94cと同様にテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメタノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に434mg(37%)の表題化合物を得た。
実施例202
(7S)−4−{[6−(シクロヘキシルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(シクロヘキシルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例202aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に50.1mg(40%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.23(1H),1.36−1.53(4H),1.62(1H),1.71−1.93(3H),2.02−2.22(3H),2.87(3H),2.92(2H),3.10(3H),3.14−3.29(3H),4.57(1H),7.14(1H),7.98(1H),8.32(1H),8.51(1H),9.02(1H),12.73(1H)ppm.
実施例202a
6−(シクロヘキシルオキシ)−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−(シクロヘキシルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール(中間体実施例202bにしたがって調製。)311mg(1.19mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に137mg(50%)の表題化合物を得た。
実施例202b
6−(シクロヘキシルオキシ)−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)675mg(3.77mmol)を、中間体実施例94cと同様にシクロヘキサノールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に349mg(32%)の表題化合物を得た。
実施例203
(7S)−4−({6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)75mg(254μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例203aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に43.1mg(33%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.10−2.21(3H),2.56(6H),2.85−3.01(4H),2.90(3H),3.12(3H),3.17−3.30(3H),4.24(2H),7.11(1H),8.02(1H),8.23(1H),8.50(1H),8.86(1H),12.90(1H)ppm.
実施例203a
6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
N,N−ジメチル−3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−1−アミン(中間体実施例203bにしたがって調製。)495mg(1.87mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に326mg(74%)の表題化合物を得た。
実施例203b
N,N−ジメチル−3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロパン−1−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)675mg(3.77mmol)を、中間体実施例94cと同様に3−(ジメチルアミノ)プロパン−1−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に550mg(55%)の表題化合物を得た。
実施例204
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N,2−ジメチルプロパン−1−アミン(CAS−No:17860−82−1)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に65.0mg(49%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04−1.15(6H),1.85(1H),2.07+2.17(1H),2.81−3.54(13H),3.97+3.99(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.45+8.46(1H),8.76+8.80(1H),12.84(1H)ppm.
実施例205
[(3RS)−3−フルオロピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)60mg(152μmol)、ジメチルスルホキシド2.2mL、(3RS)−3−フルオロピペリジン塩酸塩(CAS−No:116574−75−5)63.5mg、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン159μLおよび(1H−ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)(トリピロリジン−1−イル)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート722μLを含む混合物を90℃で一晩加熱した。未精製の混合物をクロマトグラフィーにより精製し、73.2mg(90%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.55(1H),1.76−1.97(3H),2.16(1H),2.84−3.08(3H),3.16−3.81(6H),3.95−4.11(4H),4.78(1H),7.10(1H),8.01(1H),8.23(1H),8.47(1H),8.78(1H),12.87(1H)ppm.
実施例206
2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例205と同様に2,5−ジヒドロ−1H−ピロールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に87.0mg(73%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.86(1H),2.24(1H),2.95−3.05(3H),3.14−3.39(2H),4.00(3H),4.14(2H),4.44(2H),5.95(2H),7.11(1H),8.01(1H),8.26(1H),8.48(1H),8.80(1H),12.87(1H)ppm.
実施例207
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(チオモルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例205と同様にチオモルホリン(CAS−No:123−90−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に80.0mg(63%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.87(1H),2.15(1H),2.59(4H),2.90−3.04(2H),3.17−3.30(3H),3.68−3.94(4H),4.00(3H),7.11(1H),8.01(1H),8.24(1H),8.48(1H),8.78(1H),12.87(1H)ppm.
実施例208
(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に3,3−ジフルオロピロリジン(CAS−No:316131−01−8)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に41.4mg(32%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.85(1H),2.21(1H),2.36−2.60(2H),2.91−3.42(4H),3.50−3.63(2H),3.77(1H),3.88(1H),4.00(3H),4.13(1H),7.11(1H),8.01(1H),8.25(1H),8.48(1H),8.79(1H),12.87(1H)ppm.
実施例209
3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例205と同様に3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(CAS−No:285−59−6)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に28.3mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.72(1H),1.55(1H),1.63(1H),1.81(1H),2.13(1H),2.92(3H),3.10−3.36(3H),3.31(1H),3.60−3.69(2H),3.75(1H),3.99(3H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.84(1H)ppm.
実施例210
[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)50mg(126μmol)を、実施例1と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン(CAS−No:276252−73−4)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に46.2mg(70%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.14(3H),1.91(1H),2.13(1H),2.91−3.02(2H),3.16−3.42(5H),3.48(1H),3.75(1H),3.95(2H),3.99(3H),7.10(1H),8.01(1H),8.24(1H),8.47(1H),8.77(1H),12.87(1H)ppm.
実施例211
[(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)50mg(126μmol)を、実施例1と同様に(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン(CAS−No:171753−74−5)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に30.1mg(46%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.14(3H),1.88(1H),2.15(1H),2.90(1H),3.02(1H),3.18−3.40(5H),3.55(1H),3.73(1H),3.95(2H),4.00(3H),7.11(1H),8.01(1H),8.23(1H),8.47(1H),8.78(1H),12.87(1H)ppm.
実施例212
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1,2−オキサジナン−2−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に1,2−オキサジナン(CAS−No:36652−42−3)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に18.4mg(21%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.66(2H),1.77(2H),1.87(1H),2.18(1H),2.88−3.03(2H),3.12−3.28(3H),3.65(1H),3.76(1H),3.97(3H),4.02(2H),7.09(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.83(1H)ppm.
実施例213
{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1,2−オキサゾリジン−2−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様に1,2−オキサゾリジン(CAS−No:504−72−3)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に69.0mg(82%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.89(1H),2.16−2.33(3H),2.87−3.04(2H),3.09−3.27(3H),3.55−3.72(2H),3.92−4.07(2H),3.97(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.76(1H),12.86(1H)ppm.
実施例214
(7S)−N−エトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)70mg(177μmol)を、実施例1と同様にN−エトキシメタンアミン(UkrOrgSynthesis Ltd.,http://www.ukrorgsynth.com)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に59.5mg(71%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.20(3H),1.85(1H),2.19(1H),2.95(2H),3.11−3.41(3H),3.17(3H),3.89−4.07(2H),3.96(3H),7.08(1H),7.99(1H),8.21(1H),8.45(1H),8.74(1H),12.86(1H)ppm.
実施例215
(7S)−N−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)100mg(253μmol)を、実施例1と同様に2−メチル−4−(メチルアミノ)ブタン−2−オール(CAS−No:866223−53−2)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に62.4mg(46%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.13(6H),1.56(1H),1.68(1H),1.85(1H),2.15(1H),2.86+3.09(3H),2.88−3.04(2H),3.11−3.37(4H),3.47(1H),3.99+4.00(3H),4.28+4.41(1H),7.11(1H),8.01(1H),8.24(1H),8.47+8.48(1H),8.77+8.80(1H),12.88(1H)ppm.
実施例216
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N−メチル−N−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例216aにしたがって調製。)19.1mg(53μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.8mg(57%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.91(1H),2.32(1H),2.99(1H),3.10(1H),3.18−3.52(2H),3.31(3H),3.43(3H),3.48(1H),3.99(3H),7.10(1H),8.01(1H),8.23(1H),8.47(1H),8.75(1H),12.87(1H)ppm.
実施例216a
(7S)−4−クロロ−N−メチル−N−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−塩化カルボニル(中間体実施例216bにしたがって調製。)1.03g(3.57mmol)、N,N−ジメチルホルムアミド36.6mL、N−メチルメタンスルホンアミド584mgおよびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン1.86mLを含む混合物を23℃で一晩撹拌した。未精製の混合物をクロマトグラフィーにより精製し、186mg(14%)の表題化合物を得た。
実施例216b
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−塩化カルボニル
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)881mg(3.28mmol)を、中間体実施例1eと同様に変換し、ワークアップ後に1.02gの表題化合物を未精製の生成物として得た。この化合物は、さらに精製することなく使用した。
実施例217
(7S)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例217aにしたがって調製。)75mg(221μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に69.9mg(64%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.14(1H),2.85−3.03(2H),2.89+3.15(3H),3.11−3.31(3H),3.27+3.29(3H),3.39−3.73(4H),3.98+3.99(3H),7.09(1H),8.01(1H),8.24(1H),8.47(1H),8.79(1H),12.89(1H)ppm.
実施例217a
(7S)−4−クロロ−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)3.50g(13.0mmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に3.62g(82%)の表題化合物を得た。
実施例218
[3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例65aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルアゼチジン−3−アミン(CAS−No:138022−85−2)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に7.5mg(12%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.50(3H),1.86(1H),2.07(1H),2.10(6H),2.77−3.42(6H),3.67(1H),3.90(1H),3.96−4.14(1H),4.20−4.32(3H),7.08(1H),8.01(1H),8.38(1H),8.54(1H),9.03(1H),12.84(1H)ppm.
実施例219
[3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−イソプロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例78aにしたがって調製。)50mg(118μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルアゼチジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に12.8mg(20%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.41(6H),1.86(1H),2.06(1H),2.09(6H),2.76−3.36(6H),3.66(1H),3.88(1H),3.97−4.09(1H),4.24(1H),4.88(1H),7.11(1H),7.98(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.01−9.08(1H),12.75(1H)ppm.
実施例220
3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例205と同様に3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に69.4mg(59%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.11(1H),0.70(1H),1.55(1H),1.62(1H),1.77(1H),1.74(1H),2.01+2.08(1H),2.86−2.96(3H),3.13(1H),3.26(1H),3.60−3.77(3H),7.43(1H),8.02(1H),8.09(1H),8.18(1H),8.26(1H),13.12(1H)ppm.
実施例220a
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例220bにしたがって調製。)1.41g(3.43mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.28g(94%)の表題化合物を得た。
実施例220b
エチル(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)1.30g(4.38mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−フルオロ−1H−インダゾール−5−アミン(CAS−No:709046−14−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に1.41g(76%)の表題化合物を得た。
実施例221
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン(CAS−No:6485−55−8)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に23.2mg(17%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.09−1.16(6H),1.73−1.92(1H),2.05(1H),2.28(1H),2.78(1H),2.87−3.06(2H),3.13−3.30(3H),3.45(1H),3.54(1H),3.99(1H),4.32(1H),7.44(1H),8.00+8.01(1H),8.11(1H),8.23(1H),8.27(1H),13.15(1H)ppm.
実施例222
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に38.1mg(29%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.81(1H),2.07(1H),2.85−3.02(2H),2.89+3.13(3H),3.10−3.33(3H),3.27+3.29(3H),3.42−3.54(3H),3.61(1H),7.45(1H),8.01+8.03(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.27(1H),13.16(1H)ppm.
実施例223
{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリン(CAS−No:74572−04−6)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に34.1mg(25%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.32(3H),1.89(1H),2.05(1H),2.86−3.06(2H),3.09−3.90(8H),4.10(1H),4.17+4.42(1H),7.45(1H),8.01+8.03(1H),8.11(1H),8.22(1H),8.28(1H),13.15(1H)ppm.
実施例224
[(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に11.7mg(8%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(3H),1.14(3H),1.85(1H),2.07(1H),2.89(1H),3.03(1H),3.16−3.31(5H),3.55(1H),3.71(1H),3.94(2H),7.45(1H),8.00+8.02(1H),8.11(1H),8.23(1H),8.27(1H),13.15(1H)ppm.
実施例225
[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に6.7mg(5%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(3H),1.13(3H),1.86(1H),2.05(1H),2.90−3.03(2H),3.14−3.41(5H),3.48(1H),3.74(1H),3.91−3.99(2H),7.44(1H),8.00+8.01(1H),8.11(1H),8.23(1h),8.27(1H),13.15(1H)ppm.
実施例226
{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.0mg(22%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.83(1H),2.07(1H),2.88−3.05(2H),3.12−3.28(3H),3.44−3.68(8H),7.45(1H),8.01+8.03(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.28(1H),13.15(1H)ppm.
実施例227
{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例220aにしたがって調製。)100mg(261μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリン(CAS−No:350595−57−2)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に14.9mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.30(3H),1.81(1H),2.05(1H),2.82−3.61(8H),3.66(1H),3.73−4.48(3H),7.45(1H),8.02(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.28(1H),13.15(1H)ppm.
実施例228
(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)71.8mg(243μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−フルオロ−1H−インダゾール−5−アミン(CAS−No:709046−14−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に25.0mg(24%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.08(1H),2.88(3H),2.90−3.02(2H),3.11(3H),3.19(2H),3.28(1H),7.45(1H),8.02(1H),8.11(1H),8.22(1H),8.28(1H),13.14(1H)ppm.
実施例229
{(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例229aにしたがって調製。)100mg(250μmol)を、実施例205と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に111.6mg(83%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.87(1H),2.07(1H),2.96(2H),3.14−3.41(6H),3.47(1H),3.94(2H),7.77(1H),8.11(1H),8.14(1H),8.25(1H),8.29(1H),13.21(1H)ppm.
実施例229a
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例229bにしたがって調製。)1.02g(2.38mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に944mg(94%)の表題化合物を得た。
実施例229b
エチル(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)1.27g(4.27mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−クロロ−1H−インダゾール−5−アミン(CAS−No:221681−75−0)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に1.02g(51%)の表題化合物を得た。
実施例230
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例229aにしたがって調製。)87.5mg(219μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に34.8mg(33%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.06(1H),2.84−2.99(2H),2.87+3.12(3H),3.18(2H),3.25+3.27(3H),3.29(1H),3.42−3.54(3H),3.60(1H),7.76(1H),8.09−8.15(2H),8.22−8.28(2H),13.18(1H)ppm.
実施例231
{(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例229aにしたがって調製。)87.5mg(219μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に38.5mg(37%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.81(1H),2.06(1H),2.85−3.04(2H),3.18(2H),3.28(1H),3.43−3.64(8H),7.76(1H),8.11(1H),8.13(1H),8.24(1H),8.27(1H),13.20(1H)ppm.
実施例232
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)100mg(225μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に18.8mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.32(3H),1.89(1H),2.06(1H),2.87−3.59(8H),3.65(1H),3.72−4.48(3H),7.94(1H),8.06(1H),8.14(1H),8.23(1H),8.29(1H),13.22(1H)ppm.
実施例232a
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例232bにしたがって調製。)164mg(347mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に149mg(95%)の表題化合物を得た。
実施例232b
エチル(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)800mg(2.70mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−ブロモ−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例232cにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に628mg(45%)の表題化合物を得た。
実施例232c
6−ブロモ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
6−ブロモ−5−ニトロ−1H−インダゾール(Journal of Medicinal Chemistry,2013,vol.56,#11 p.4343−4356にしたがって調製。)10g(41.3mmol)、エタノール400mL、水80mL、鉄粉23.1gおよび塩化アンモニウム1.11gを含む混合物を還流させながら3時間激しく撹拌した。濾過およびエタノールでの洗浄後、反応混合物を真空中で濃縮し、次いで、酢酸エチルに取り、飽和炭酸水素ナトリウム溶液および塩水で洗った。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥して濾過し、濃縮して8.44g(92%)の表題化合物を得た。
実施例233
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)100mg(225μmol)を、実施例1と同様に(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に11.6mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(3H),1.14(3H),1.85(1H),2.08(1H),2.89(1H),3.03(1H),3.18−3.37(5H),3.55(1H),3.72(1H),3.94(2H),7.94(1H),8.06(1H),8.14(1H),8.24(1H),8.30(1H),13.22(1H)ppm.
実施例234
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)100mg(225μmol)を、実施例1と同様に(2S,6R)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に18.6mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.83(1H),2.06(1H),2.28(1H),2.77(1H),2.87−3.06(2H),3.16−3.38(3H),3.45(1H),3.53(1H),4.01(1H),4.32(1H),7.94(1H),8.04(1H),8.14(1H),8.23(1H),8.30(1H),13.22(1H)ppm.
実施例235
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)100mg(225μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に15.4mg(12%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.17+1.30(3H),1.81(1H),2.06(1H),2.83−3.60(8H),3.66(1H),3.75−4.49(3H),7.94(1H),8.08(1H),8.14(1H),8.24(1H),8.28(1H),13.22(1H)ppm.
実施例236
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)100mg(225μmol)を、実施例1と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に5.4mg(4%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.86(1H),2.07(1H),2.96(2H),3.14−3.42(5H),3.47(1H),3.75(1H),3.94(2H),7.94(1H),8.05(1H),8.14(1H),8.23(1H),8.30(1H),13.21(1H)ppm.
実施例237
{(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)75mg(169μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.5mg(31%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.07(1H),2.90(1H),2.98(1H),3.14−3.24(2H),3.32(1H),3.44−3.64(8H),7.92(1H),8.05(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.26(1H),13.18(1H)ppm.
実施例238
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例232aにしたがって調製。)75mg(169μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に35.8mg(40%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.06(1H),2.85−2.99(2H),2.87+3.12(3H),3.18(2H),3.25+3.27(3H),3.32(1H),3.41−3.54(3H),3.60(1H),7.92(1H),8.04+8.07(1H),8.12(1H),8.22(1H),8.26(1H),13.18(1H)ppm.
実施例239
[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に34.5mg(53%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.93(1H),2.15(1H),2.74(6H),2.89−3.04(2H),3.13−3.38(5H),3.48(1H),3.76(1H),3.95(2H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),9.00(1H),9.16(1H),12.91(1H)ppm.
実施例240
[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に23.2mg(36%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.13(6H),1.91(1H),2.16(1H),2.74(6H),2.87−3.06(2H),3.18−3.34(5H),3.54(1H),3.73(1H),3.95(2H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),9.00(1H),9.15(1H),12.91(1H)ppm.
実施例241
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例187aにしたがって調製。)70mg(171μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミン(エナミン、www.enamine.net)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に56.0mg(60%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.88(1H),2.17(1H),246−2.62(2H),2.74(6H),2.89+3.15(3H),2.95(2H),3.17−3.31(3H),3.49(1H),3.68(1H),7.44(1H),8.05(1H),8.53(1H),9.01(1H),9.16(1H),12.91(1H)ppm.
実施例242
(7S)−4−({6−[(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)(メチル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様に4−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]−2−メチルブタン−2−オール(中間体実施例242aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.0mg(5%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.06(6H),1.56(2H),1.87(1H),2.16(1H),2.66(3H),2.89(3H),2.96(2H),3.09(2H),3.11(3H),3.23(2H),3.32(1H),4.23(1H),7.46(1H),8.06(1H),8.54(1H),9.07(1H),9.39(1H),12.90(1H)ppm.
実施例242a
4−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]−2−メチルブタン−2−オール
Figure 2016539113
2−メチル−4−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]ブタン−2−オール(中間体実施例242bにしたがって調製。)228mg(821μmol)を、中間体実施例232cと同様に酢酸を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に77.7mg(38%)の表題化合物を得た。
実施例242b
2−メチル−4−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]ブタン−2−オール
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)200mg(809μmol)を、中間体実施例99bと同様に2−メチル−4−(メチルアミノ)ブタン−2−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に228mg(92%)の表題化合物を得た。
実施例243
tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]エチル}カルバメート(中間体実施例243aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.7mg(10%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.22(9H),1.85(1H),2.19(1H),2.65(3H),2.87(3H),2.93(2H),2.98−3.40(7H),3.11(3H),6.81(1H),7.45(1H),8.05(1H),8.52(1H),9.07(1H),9.24(1H),12.91(1H)ppm.
実施例243a
tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{2−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート(中間体実施例243bにしたがって調製。)580mg(1.73mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に323mg(61%)の表題化合物を得た。
実施例243b
tert−ブチル{2−[メチル(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)709mg(2.87mmol)を、中間体実施例99bと同様にtert−ブチル[2−(メチルアミノ)エチル]カルバメートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に586mg(61%)の表題化合物を得た。
実施例244
tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート(中間体実施例244aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.6mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.27(9H),1.76(1H),2.06(1H),2.87(3H),2.90(2H),3.08(3H),3.05−3.25(6H),3.37(1H),5.56(1H),6.53(1H),6.88(1H),7.47(1H),7.70(1H),7.78(1H),8.14(1H),12.47(1H)ppm.
実施例244a
tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート(中間体実施例244bにしたがって調製。)935mg(2.91mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に490mg(58%)の表題化合物を得た。
実施例244b
tert−ブチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール(中間体実施例98bにしたがって調製。)1.00g(4.05mmol)を、中間体実施例99bと同様にtert−ブチル(2−アミノエチル)カルバメートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に940mg(72%)の表題化合物を得た。
実施例245
(7S)−N−メチル−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例183aにしたがって調製。)70mg(161μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に41.1mg(45%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.87(1H),1.94(4H),2.08(1H),2.46−2.62(2H),2.89+3.12(3H),2.93(2H),3.07−3.31(7H),3.51(1H),3.59−3.74(1H),7.32(1H),8.00(1H),8.47(1H),8.74(1H),8.92(1H),12.81(1H)ppm.
実施例246
[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に13.7mg(21%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.12(6H),1.86(1H),2.06(1H),2.45(3H),2.96(2H),3.14−3.42(5H),3.47(1H),3.75(1H),3.94(2H),7.38(1H),7.88(1H),8.05(1H),8.16(1H),8.21(1H),13.02(1H)ppm.
実施例246a
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例246bにしたがって調製。)300mg(682μmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に285mg(100%)の表題化合物を得た。
実施例246b
エチル(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)500mg(1.69mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例106aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に501mg(68%)の表題化合物を得た。
実施例247
[(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)50mg(122μmol)を、実施例1と同様に(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に24.6mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(6H),1.83(1H),2.06(1H),2.43(3H),2.87(1H),3.00(1H),3.16−3.35(5H),3.53(1H),3.70(1H),3.92(2H),7.38(1H),7.89(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
実施例248
[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様に(3R)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に53.2mg(56%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.32(3H),1.89(1H),2.05(1H),2.45(3H),2.86−3.59(8H),3.65(1H),3.72−4.48(3H),7.38(1H),7.89(1H),8.05(1H),8.15(1H),8.21(1H),13.02(1H)ppm.
実施例249
(7S)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様に3,3,3−トリフルオロ−N−メチルプロパン−1−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に37.5mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.08(1H),2.45(3H),2.47−2.61(2H),2.89+3.13(3H),2.90−3.02(2H),3.20(2H),3.31(1H),3.51(1H),3.60−3.71(1H),7.39(1H),7.88+7.91(1H),8.05(1H),8.16(1H),8.22(1H),13.02(1H)ppm.
実施例250
アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)400mg(972μmol)を、実施例1と同様にアゼチジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に241mg(52%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.07(1H),2.22(2H),2.44(3H),2.77(1H),2.90(2H),3.14(1H),3.22−3.41(1H),3.89(2H),4.25(2H),7.38(1H),7.89(1H),8.05(1H),8.16(1H),8.21(1H),13.01(1H)ppm.
実施例251
(7S)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様にN−メチルプロパン−2−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に29.6mg(33%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.17(6H),1.82(1H),2.04(1H),2.43(3H),2.70+2.90(3H),2.84−3.03(2H),3.07−3.26(2H),3.31(1H),4.28+4.72(1H),7.38(1H),7.88+7.91(1H),8.03(1H),8.12+8.14(1H),8.20(1H),12.98(1H)ppm.
実施例252
[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に31.2mg(32%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.10(6H),1.82(1H),2.04(1H),2.26(1H),2.43(3H),2.76(1H),2.86−3.03(2H),3.14−3.35(3H),3.43(1H),3.52(1H),3.99(1H),4.31(1H),7.37(1H),7.87(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
実施例253
(7S)−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様に2−メトキシ−N−メチルエタンアミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に42.6mg(46%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.06(1H),2.43(3H),2.82−3.00(2H),2.87+3.12(3H),3.19(2H),3.25+3.27(3H),3.31(1H),3.41−3.64(4H),7.38(1H),7.88+7.91(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
実施例254
[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様に(3S)−3−メチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に31.2mg(33%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.29(3H),1.78(1H),2.04(1H),2.43(3H),2.81−3.59(8H),3.64(1H),3.73−4.47(3H),7.38(1H),7.91(1H),8.03(1H),8.12(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
実施例255
[(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.4mg(30%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.82(1H),2.06(1H),2.43(3H),2.90(1H),2.98(1H),3.13−3.25(2H),3.33(1H),3.46−3.65(8H),7.37(1H),7.89(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
実施例256
tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}メチルカルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)200mg(676μmol)、tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}メチルカルバメート(中間体実施例256aにしたがって調製。)228mg、ジメチルスルホキシド6.0mLおよびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン353μLを含む混合物を100℃で2.5日間加熱した。未精製の混合物を濾過してクロマトグラフィーにより精製し、71.9mg(18%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.13+1.27(9H),1.84(1H),2.15(1H),2.83(3H),2.89(3H),2.94(2H),3.12(3H),3.19(2H),3.27(1H),3.53−3.76(2H),4.32(1H),4.41(1H),7.18(1H),8.01(1H),8.18+8.22(1H),8.48(1H),8.77+8.88(1H),12.85(1H)ppm.
実施例256a
tert−ブチル{2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}メチルカルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチルメチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート(中間体実施例256bにしたがって調製。)1.78mg(5.30mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に917mg(56%)の表題化合物を得た。
実施例256b
tert−ブチルメチル{2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)1.00g(5.58mmol)を中間体実施例94cと同様にtert−ブチル(2−ヒドロキシエチル)メチルカルバメートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に2.23g(最大100%)の表題化合物を得た。この化合物には依然として試薬がいくらか含まれる。
実施例257
(7S)−4−[(6−{2−[(2,2−ジメチルプロパノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)50mg(111μmol)を、中間体実施例216aと同様に2,2−ジメチルプロパノイルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に21.8mg(36%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03(9H),1.82(1H),2.12(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.13(3H),3.21(2H),3.27(1H),3.51(1H),3.64(1H),4.26(2H),7.12(1H),7.62(1H),8.02(1H),8.25(1H),8.51(1H),8.93(1H),12.84(1H)ppm.
実施例258
メチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)、テトラヒドロフラン2.5mL、N,N−ジエチルエタンアミン9.26μLおよびメチルカルボノクロリダート5.13μLを含む混合物を23℃で1時間撹拌した。水およびジメチルスルホキシドを加え、大部分の溶媒を減圧下で除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製して8.3mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.80(1H),2.10(1H),2.89(3H),2.94(2H),3.11(3H),3.17(2H),3.26(1H),3.47−3.58(2H),3.51(3H),4.24(2H),7.10(1H),7.52(1H),8.01(1H),8.29(1H),8.53(1H),8.99(1H),12.85(1H)ppm.
実施例259
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例256と同様にtert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例259aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.5mg(14%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.30(9H),1.34(3H),1.85(1H),2.15(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.14−3.38(4H),3.47(1H),4.80(1H),7.17(1H),7.22(1H),8.01(1H),8.40(1H),8.54(1H),9.07(1H),12.80(1H)ppm.
実施例259a
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート(中間体実施例259bにしたがって調製。)808mg(2.40mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に353mg(48%)の表題化合物を得た。
実施例259b
tert−ブチル{(2R)−2−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)500mg(2.79mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]カルバメートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に813mg(87%)の表題化合物を得た。
実施例260
プロパン−2−イル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、実施例258と同様にイソプロピルカルボノクロリダートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.2mg(25%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(6H),1.81(1H),2.12(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.12−3.43(3H),3.51(2H),4.23(2H),4.71(1H),7.09(1H),7.40(1H),8.01(1H),8.29(1H),8.53(1H),8.97(1H),12.85(1H)ppm.
実施例261
プロパン−2−イル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例152にしたがって調製。)50mg(107μmol)、N,N−ジメチルアセトアミド4.0mL、イソプロピルカルボノクロリダート107μLおよびN,N−ジエチルエタンアミン15μLを含む混合物を23℃で1.5時間撹拌した。水を加えて溶媒を除去し、未精製の混合物をクロマトグラフィーにより精製し、32.3mg(52%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.07(6H),1.34(3H),1.84(1H),2.11(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.09(3H),3.18(2H),3.26−3.36(2H),3.44(1H),4.67(1H),4.78(1H),7.17(1H),7.39(1H),7.99(1H),8.36(1H),8.52(1H),9.05(1H),12.79(1H)ppm.
実施例262
エチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、実施例261と同様にエチルカルボノクロリダートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に8.5mg(23%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(3H),1.82(1H),2.11(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.17(2H),3.28(1H),3.52(2H),3.97(2H),4.24(2H),7.10(1H),7.47(1H),8.01(1H),8.29(1H),8.53(1H),8.98(1H),12.85(1H)ppm.
実施例263
エチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例152にしたがって調製。)50mg(107μmol)を、実施例261と同様にエチルカルボノクロリダートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.3mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.08(3H),1.36(3H),1.85(1H),2.12(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.19(2H),3.34(2H),3.44(1H),3.93(2H),4.80(1H),7.20(1H),7.50(1H),8.01(1H),8.37(1H),8.54(1H),9.07(1H),12.82(1H)ppm.
実施例264
メチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例152にしたがって調製。)50mg(107μmol)を、実施例261と同様にメチルカルボノクロリダートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に29.7mg(50%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.35(3H),1.85(1H),2.10(1H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.20(2H),3.34(2H),3.42(1H),3.50(3H),4.80(1H),7.20(1H),7.54(1H),8.01(1H),8.36(1H),8.54(1H),9.06(1H),12.83(1H)ppm.
実施例265
tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)100mg(338μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート(中間体実施例265aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に22.8mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.37(9H),1.84(1H),2.11(1H),2.87(3H),2.93(2H),3.03−3.27(3H),3.10(3H),3.89(2H),4.37(2H),5.25(1H),6.87(1H),8.02(1H),8.27(1H),8.50(1H),8.95(1H),12.82(1H)ppm.
実施例265a
tert−ブチル3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
tert−ブチル3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート(中間体実施例265bにしたがって調製。)507mg(1.52mmol)を、実施例108と同様にエタノールおよびテトラヒドロフランの混合物を溶媒として用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に447mg(87%)の表題化合物を得た。
実施例265b
tert−ブチル3−[(5−ニトロ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)1.00g(5.58mmol)を、中間体実施例94cと同様にtert−ブチル3−ヒドロキシアゼチジン−1−カルボキシラートを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に507mg(27%)の表題化合物を得た。
実施例266
tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]カルボニル}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例266aにしたがって調製。)100mg(273μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート(中間体実施例265aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.0mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.11(6H),1.38(9H),1.88(1H),2.09(1H),2.26(1H),2.75(1H),2.93(2H),3.16−3.60(5H),3.89(2H),4.00(1H),4.25−4.44(3H),5.25(1H),6.86(1H),8.02(1H),8.26(1H),8.50(1H),8.93+8.96(1H),12.84(1H)ppm.
実施例266a
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例66bにしたがって調製。)300mg(1.12mmol)を、実施例1と同様に(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に210mg(51%)の表題化合物を得た。
実施例267
tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−{[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]カルボニル}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート
Figure 2016539113
[(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン(中間体実施例117aにしたがって調製。)120mg(341μmol)を、中間体実施例1bと同様にtert−ブチル3−[(5−アミノ−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート(中間体実施例265aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に27.6mg(12%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.15+1.29(3H),1.38(9H),1.85(1H),2.09(1H),2.83−3.73(8H),3.75−3.96(4H),4.12(1H),4.30−4.49(3H),5.25(1H),6.87(1H),8.02(1H),8.27(1H),8.51(1H),8.98(1H),12.85(1H)ppm.
実施例268
[(7S)−4−{[6−(アゼチジン−3−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
Figure 2016539113
tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−{[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]カルボニル}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート(実施例267にしたがって調製。)19.7mg(32μmol)、ジクロロメタン1.23mLおよびトリフルオロ酢酸147μLを含む混合物を23℃で1時間撹拌した。有機溶媒を除去してN,N−ジエチルエタンアミンを加え、沈殿物を回収して水で洗い、乾燥して12.7mg(73%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.16+1.29(3H),1.87(1H),2.07(1H),2.84−3.69(12H),3.75−4.48(5H),5.20(1H),6.80(1H),8.00(1H),8.29(1H),8.51(1H),8.98(1H),12.77(1H)ppm.
実施例269
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(プロパノイルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様にプロパノイルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に5.4mg(15%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.96(3H),1.79(1H),2.06(1H),2.09(2H),2.88(3H),2.93(2H),3.11(3H),3.18(2H),3.32(1H),3.58(2H),4.24(2H),7.11(1H),8.01(1H),8.11(1H),8.30(1H),8.53(1H),9.01(1H),12.91(1H)ppm.
実施例270
(7S)−4−({6−[2−(ブタノイルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様にブタノイルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に4.9mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.80(3H),1.48(2H),1.79(1H),2.05(2H),2.08(1H),2.88(3H),2.94(2H),3.11(3H),3.17(2H),3.25(1H),3.54(1H),3.63(1H),4.24(2H),7.11(1H),8.02(1H),8.08(1H),8.30(1H),8.53(1H),9.00(1H),12.86(1H)ppm.
実施例271
(7S)−N,N−ジメチル−4−[(6−{2−[(3−メチルブタノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様に3−メチルブタノイルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に3.8mg(10%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.81(6H),1.80(1H),1.88−2.00(3H),2.08(1H),2.88(3H),2.94(2H),3.11(3H),3.17(2H),3.26(1H),3.54(1H),3.64(1H),4.23(2H),7.11(1H),8.02(1H),8.07(1H),8.28(1H),8.53(1H),8.99(1H),12.85(1H)ppm.
実施例272
(7S)−4−[(6−{2−[(3,3−ジメチルブタノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様に3,3−ジメチルブタノイルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に6.2mg(16%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.89(9H),1.81(1H),1.96(2H),2.10(1H),2.88(3H),2.94(2H),3.11(3H),3.17(2H),3.27(1H),3.53(1H),3.64(1H),4.22(2H),7.10(1H),7.99(1H),8.02(1H),8.28(1H),8.52(1H),8.98(1H),12.85(1H)ppm.
実施例273
(7S)−4−[(6−{2−[(シクロペンチルアセチル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様にシクロペンチルアセチルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に5.1mg(13%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04(2H),1.37(2H),1.47(2H),1.61(2H),1.80(1H),2.06(4H),2.88(3H),2.93(2H),3.04−3.29(3H),3.11(3H),3.53(1H),3.65(1H),4.23(2H),7.10(1H),8.01(1H),8.04(1H),8.27(1H),8.52(1H),8.98(1H),12.86(1H)ppm.
実施例274
(7S)−4−[(6−{2−[(シクロヘキシルアセチル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)30mg(66μmol)を、中間体実施例216aと同様にシクロヘキシルアセチルクロリドを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に4.4mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.82(2H),0.96−1.14(3H),1.45−1.66(6H),1.80(1H),1.95(2H),2.10(1H),2.89(3H),2.94(2H),3.10−3.33(3H),3.12(3H),3.52(1H),3.66(1H),4.24(2H),7.10(1H),8.02(1H),8.04(1H),8.28(1H),8.53(1H),9.00(1H),12.86(1H)ppm.
実施例275
(7S)−4−[(6−{2−[(2,2−ジメチルプロピル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(実施例108にしたがって調製。)100mg(221μmol)、メタノール5mL、ナトリウム(シアノ−κC)(トリヒドリド)ボラート(1−)酢酸200μL、22.3mgを含む混合物に、メタノール2mL中のピバルアルデヒド24μLの溶液を0℃で加え、23℃で一晩撹拌した。同じ量のナトリウム(シアノ−κC)(トリヒドリド)ボラート(1−)およびピバルアルデヒドを上述の通り加え、撹拌を続けた。ジクロロメタンおよび炭酸ナトリウム溶液を加え、混合物をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および溶媒の除去後、残留物をN,N−ジメチルホルムアミドから結晶化して精製し、5.3mg(4%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.83(9H),1.85(1H),2.14(1H),2.33(2H),2.89(3H),2.95(2H),3.02(2H),3.11(3H),3.14−3.38(3H),4.24(2H),7.11(1H),8.01(1H),8.35(1H),8.51(1H),8.94(1H),12.84(1H)ppm.
実施例276
(7S)−4−({6−[3−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例276aにしたがって調製。)93mg(192μmol)、テトラヒドロフラン4mL、ヨウ化カリウム6.4mg、炭酸カリウム159mgおよび3−フルオロアゼチジン42.8mgを含む混合物を80℃で2.5日間撹拌した。ヨウ化カリウム6.4mg、炭酸カリウム53mgおよび3−フルオロアゼチジン42.8mgを加え、1日間撹拌を続けた。混合物を塩化アンモニウム溶液に注ぎ、沈殿物を濾過して取り出し、クロマトグラフィーにより精製して14.0mg(14%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78−2.04(3H),2.13(1H),2.90(3H),2.95(2H),3.06−3.98(9H),3.12(3H),4.20(2H),5.07−5.36(1H),7.09(1H),8.01(1H),8.27(1H),8.51(1H),8.91(1H),12.86(1H)ppm.
実施例276a
(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)550mg(1.86mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例110bにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に535mg(59%)の表題化合物を得た。
実施例277
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例276aにしたがって調製。)70mg(144μmol)を、実施例276と同様にピロリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に4.0mg(5%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.69(4H),1.84(1H),2.04(2H),2.16(1H),2.54(2H),2.62(2H),2.89(3H),2.95(2H),3.11(3H),3.15−3.40(4H),4.22(2H),7.09(1H),8.01(1H),8.16(1H),8.30(1H),8.51(1H),8.93(1H),12.84(1H)ppm.
実施例278
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[3−(ピペリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(3−クロロプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例276aにしたがって調製。)71mg(146μmol)を、実施例276と同様にピペリジンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に9.0mg(11%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.38(2H),1.48(4H),1.84(1H),2.01(2H),2.17(1H),2.26−2.37(3H),2.42(2H),2.89(3H),2.95(2H),3.12(3H),3.14−3.30(3H),4.18(2H),7.08(1H),8.01(1H),8.18(1H),8.31(1H),8.51(1H),8.94(1H),12.83(1H)ppm.
実施例279
[(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例279aにしたがって調製。)100mg(221μmol)を、実施例1と同様にモルホリンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に3.1mg(3%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=0.99(9H),1.85(1H),2.03(1H),2.95(2H),3.22(2H),3.32(1H),3.44−3.66(8H),3.80(2H),7.07(1H),7.98(1H),8.08(1H),8.42(1H),8.69(1H),12.79(1H)ppm.
実施例279a
(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例279bにしたがって調製。)780mg(1.63mmol)を、中間体実施例1aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に641mg(87%)の表題化合物を得た。
実施例279b
エチル(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート
Figure 2016539113
エチル(7S)−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキシラート(中間体実施例1cにしたがって調製。)712mg(2.40mmol)を、中間体実施例1bと同様に6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例176aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に718mg(62%)の表題化合物を得た。
実施例280
(7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−クロロ−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例94aにしたがって調製。)103mg(347μmol)を、中間体実施例1bと同様に6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール−5−アミン(中間体実施例280aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に64.2mg(38%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.84(1H),2.11(2H),2.32(1H),2.89(3H),2.94(2H),3.11(3H),3.17−3.30(3H),3.81−4.04(4H),5.34(1H),7.11(1H),8.02(1H),8.32(1H),8.54(1H),9.06(1H),12.84(1H)ppm.
実施例280a
6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2016539113
5−ニトロ−6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール(中間体実施例280bにしたがって調製。)960mg(3.85mmol)を、中間体実施例94bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に542mg(64%)の表題化合物を得た。
実施例280b
5−ニトロ−6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール
Figure 2016539113
5−ニトロ−1H−インダゾール−6−オール(中間体実施例94dにしたがって調製。)1.00g(5.58mmol)を、中間体実施例94cと同様に(3S)−テトラヒドロフラン−3−オールを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に530mg(38%)の表題化合物を得た。
実施例281
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2R)−2−メトキシプロピル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)113mg(286μmol)を、実施例1と同様に(2R)−2−メトキシ−N−メチルプロパン−1−アミン(中間体実施例281aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に91.8mg(63%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.09(3H),1.85(1H),2.10+2.17(1H),2.82−3.05(2H),2.90+3.16(3H),3.12−3.37(7H),3.43+3.63(1H),3.54(1H),4.00(3H),7.10(1H),8.01(1H),8.23(1H),8.48(1H),8.79+8.81(1H),12.86(1H)ppm.
実施例281a
(2R)−2−メトキシ−N−メチルプロパン−1−アミン
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2R)−2−メトキシプロピル]メチルカルバメート(中間体実施例281bにしたがって調製。)1.14g(5.61mmol)および塩酸(ジオキサン中4M)14mLを含む混合物を50℃で18時間加熱した。溶媒を除去し、残留物をジエチルエーテルでほぐし、沈殿物を乾燥して、423mg(51%)の表題化合物を塩酸との塩として得た。
実施例281b
tert−ブチル[(2R)−2−メトキシプロピル]メチルカルバメート
Figure 2016539113
水素化ナトリウム(60%)1.83gから、鉱油を除去し、テトラヒドロフラン60mLを加え、続いて、ヨードメタン2.84mL、およびテトラヒドロフラン10mLに溶解したtert−ブチル[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]カルバメート(CAS−No:119768−44−4)2.00g(11.4mmol)を加えた。混合物を23℃で4時間撹拌し、メタノールを加え、溶媒を除去した。ジクロロメタンを加え、懸濁液をクロマトグラフィーにより精製し、946mg(41%)の表題化合物を得た。
実施例282
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2S)−2−メトキシプロピル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)113mg(286μmol)を、実施例1と同様に(2S)−2−メトキシ−N−メチルプロパン−1−アミン(中間体実施例282aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に87.7mg(61%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.05+1.09(3H),1.87(1H),2.15(1H),2.91+3.16(3H),2.94(2H),3.13−3.59(9H),3.98+4.00(3H),7.10(1H),8.01(1H),8.23(1H),8.46+8.48(1H),8.76+8.81(1H),12.86(1H)ppm.
実施例282a
(2S)−2−メトキシ−N−メチルプロパン−1−アミン
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2S)−2−メトキシプロピル]メチルカルバメート(中間体実施例282bにしたがって調製。)797mg(3.92mmol)を、中間体実施例281aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に404mg(74%)の表題化合物を得た。
実施例282b
tert−ブチル[(2S)−2−メトキシプロピル]メチルカルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2S)−2−ヒドロキシプロピル]カルバメート(CAS−No:167938−56−9)2.00g(11.4mmol)を、中間体実施例281bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に797mg(34%)の表題化合物を得た。
実施例283
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2S)−1−メトキシプロパン−2−イル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)113mg(286μmol)を、実施例1と同様に(2S)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン(中間体実施例281aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に82.4mg(57%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.04+1.12(3H),1.85(1H),2.16(1H),2.72+2.95(3H),2.85−3.04(2H),3.11−3.48(5H),3.25+3.32(3H),3.97+4.00(3H),4.33+4.78(1H),7.10(1H),8.01(1H),8.22+8.24(1H),8.48(1H),8.75+8.80(1H),12.87(1H)ppm.
実施例283a
(2S)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2S)−1−メトキシプロパン−2−イル]メチルカルバメート(中間体実施例283bにしたがって調製。)1.00g(4.92mmol)を、中間体実施例281aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に446mg(62%)の表題化合物を得た。
実施例283b
tert−ブチル[(2S)−1−メトキシプロパン−2−イル]メチルカルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]カルバメート(CAS−No:79069−13−9)2.00g(11.4mmol)を、中間体実施例281bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に880mg(38%)の表題化合物を得た。
実施例284
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2R)−1−メトキシプロパン−2−イル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例20aにしたがって調製。)85mg(215μmol)を、実施例1と同様に(2R)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン(中間体実施例284aにしたがって調製。)を用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に19.9mg(18%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.03+1.16(3H),1.87(1H),2.13(1H),2.73+2.95(3H),2.85−3.07(2H),3.13−3.45(5H),3.26+3.27(3H),4.00+4.01(3H),4.33+4.80(1H),7.11(1H),8.01(1H),8.23+8.24(1H),8.47+8.48(1H),8.78+8.81(1H),12.87(1H)ppm.
実施例284a
(2R)−1−メトキシ−N−メチルプロパン−2−アミン
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2R)−1−メトキシプロパン−2−イル]メチルカルバメート(中間体実施例284bにしたがって調製。)300mg(1.48mmol)を、中間体実施例281aと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に156mg(72%)の表題化合物を得た。
実施例284b
tert−ブチル[(2R)−1−メトキシプロパン−2−イル]メチルカルバメート
Figure 2016539113
tert−ブチル[(2R)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]カルバメート(CAS−No:106391−86−0)2.00g(11.4mmol)を、中間体実施例281bと同様に変換し、ワークアップおよび精製の後に1.78g(76%)の表題化合物を得た。
実施例285
[3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン
Figure 2016539113
(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(中間体実施例246aにしたがって調製。)75mg(182μmol)を、実施例1と同様にN,N−ジメチルアゼチジン−3−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に52.2mg(55%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.78(1H),2.06(1H),2.08(6H),2.43(3H),2.79(1H),2.89(2H),3.05(1H),3.13(1H),3.29(1H),3.66(1H),3.88(1H),4.03(1H),4.24(1H),7.37(1H),7.89(1H),8.03(1H),8.13(1H),8.20(1H),12.99(1H)ppm.
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットからの参照例
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例4
4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−[3−(メチルスルホニル)プロピル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
N,N−ジメチルホルムアミド(20mL)中の4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(300mg)および3−(メチルスルホニル)プロピル−1−アミン塩酸塩(137mg)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(170mg)を加え、続いて、COMU((1−シアノ−2−エトキシ−2−オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノモルホリノカルベニウムヘキサフルオロホスファート;422mg)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を水とジクロロメタンの間で分配させ、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥して蒸発させた。不必要な不純物を除去するために、残留物を1N塩酸水溶液とジクロロメタンの間で分配させ、次いで、重炭酸ナトリウム水溶液を加えて水層を中和し、続いてジクロロメタンを加え、その結果、目標化合物が沈殿し、これを濾過により単離した(60mg)。
1H−NMR(400MHz,DMSO−d6):δ[ppm]=1.80−1.92(m,3H),2.05−2.16(m,1H),2.60−2.72(m,1H),2.91−3.01(m,5H),3.07−3.29(m,6H),7.45−7.56(m,2H),7.99(s,1H),8.05(s,1H),8.11(t,1H),8.20(s,1H),8.31(s,1H),13.01(s,1H).
MS(ESIpos)m/z=485[M+H]
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例5
4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
N,N−ジメチルホルムアミド(12mL)中の4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(400mg)およびアニリン(399μL)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(915μL)を加え、続いて、T3P(プロピルホスフィン酸無水物;3.13mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、混合物を60℃で4時間撹拌した。反応を終わらせるために、アニリン(199μL)を加え、続いて、N,N−ジイソプロピルアミン(458μL)およびT3P(0.78mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、混合物を40℃でさらに4時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残留物を分取HPLC(方法P1)により精製し、255mgの目標化合物を得た。
1H−NMR(300MHz,DMSO−d6):δ[ppm]=1.85−1.98(m,1H),2.16−2.30(m,1H),2.84−3.42(m,5H,partly overlapped with water signal),7.05(t,1H),7.32(t,2H),7.46−7.57(m,2H),7.65(d,2H),8.00(s,1H),8.06(s,1H),8.25(s,1H),8.32(s,1H),10.10(s,1H),13.03(br.s.,1H).
MS(ESIpos)m/z=441[M+H]
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例6
4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−イソプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
N,N−ジメチルホルムアミド(14mL)中の4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(500mg)およびイソプロピルアミン(443μL)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.09mL)を加え、続いて、T3P(プロピルホスフィン酸無水物;3.71mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。水を加え、上清を移した。残留物を分取HPLC(方法P1)により精製し、226mgの目標化合物を得た。
1H−NMR(300MHz,DMSO−d6):δ[ppm]=1.09(d,6H),1.75−1.90(m,1H),2.00−2.14(m,1H),2.56−2.68(m,1H),2.86−2.98(m,2H),3.05−3.28(m,1H),3.80−3.96(m,1H),7.45−7.57(m,2H),7.83(d,1H),7.98(s,1H),8.06(s,1H),8.20(s,1H),8.31(s,1H),13.01(br.s.,1H).
MS(ESIpos)m/z=407[M+H]
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例7
N−(シクロプロピルメチル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
N,N−ジメチルホルムアミド(14mL)中の4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(500mg)およびシクロプロピルメチルアミン(451μL)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.09mL)を加え、続いて、T3P(プロピルホスフィン酸無水物;3.71mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応を終わらせるために、追加分のシクロプロピルメチルアミン(451μL)、N,N−ジイソプロピルアミン(1.09mL)およびT3P(3.71mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、撹拌を60℃で4時間続けた。混合物を水に加え、沈殿した未精製の生成物を濾過により単離し、さらに処理するのに十分な純度の目標化合物(510mg)を得た。
1H−NMR(300MHz,DMSO−d6):δ[ppm]=0.09−0.24(m,2H),0.35−0.49(m,2H),0.81−1.01(m,1H),1.74−1.93(m,1H),2.02−2.16(m,1H),2.61−2.75(m,1H),2.88−3.05(m,4H),3.08−3.28(m,2H),7.44−7.58(m,2H),7.94−8.12(m,3H),8.20(s,1H),8.31(s,1H),13.00(br.s.,1H).
MS(ESIpos)m/z=419[M+H]
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例9
4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
N,N−ジメチルホルムアミド(14mL)中の4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボン酸(500mg)および3−(トリフルオロメチル)ベンジルアミン(1.14g)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.36mL)を加え、続いて、T3P(プロピルホスフィン酸無水物;4.64mLの50%酢酸エチル溶液)を加え、混合物を60℃で2時間撹拌した。真空中でわずかに濃縮した後、生成物を水と共に一晩撹拌し、未精製の生成物を濾過により単離した。分取HPLC(方法P3)により、510mgの目標化合物を得た。
1H−NMR(300MHz,DMSO−d6):δ[ppm]=1.78−1.96(m,1H),2.08−2.21(m,1H),2.70−2.84(m,1H),2.95−3.04(m,2H),3.09−3.36(m,2H,overlaps with water signal),4.42(d,2H),7.45−7.68(m,6H),7.99(s,1H),8.06(s,1H),8.18−8.26(m,1H),8.31(s,1H),8.67(t,1H),12.98(br.s,1H).
MS(ESIpos)m/z=523[M+H]
国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットの参照例66
(RS)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
Figure 2016539113
(RS)−4−クロロ−N−イソプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド(中間体実施例2aにしたがって調製。)60mg(194μmol)を、実施例1と同様に6−メトキシ−1H−インダゾール−5−アミンを用いて変換し、ワークアップおよび精製の後に8.4mg(9%)の表題化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6):δ=1.08(6H),1.86(1H),2.17(1H),2.62(1H),2.93(2H),3.10(1H),3.25(1H),3.87(1H),3.97(3H),7.09(1H),7.83(1H),7.99(1H),8.22(1H),8.46(1H),8.78(1H),12.83(1H)ppm.
本発明の化合物の医薬組成物
また、本発明は、本発明の1つまたは複数の化合物を含む医薬組成物に関する。これらの組成物を利用して、それを必要とする患者に投与することにより、所望の薬理効果を得ることができる。本発明において、患者は、特定の状態または疾患のための治療を必要とする、ヒトを含む哺乳動物である。したがって、本発明は、医薬として許容される担体および医薬として有効な量の本発明の化合物、またはその塩からなる医薬組成物を含む。医薬として許容される担体は、好ましくは、担体に起因し得るどのような副作用も活性成分の有益な効果を損なわないように、活性成分の有効活性と調和する濃度で患者に対して比較的毒性がなく、無害な担体である。医薬として有効な量の化合物は、好ましくは、治療される特定の状態に対して結果を生じる、または影響を及ぼす量である。本発明の化合物は、当技術分野において周知の医薬として許容される担体と共に、即時、遅延および時限放出製剤を含む任意の効果的な従来の投与単位形態を用いて、経口的に、非経口的に、局所的に、経鼻的に、点眼で、経耳的に、舌下に、直腸に、膣内でなど、投与することができる。
経口投与については、化合物は、カプセル剤、丸剤、錠剤、トローチ、ロゼンジ、溶解物、粉末、溶液、懸濁液または乳剤などの固体または液体製剤に処方することができて、医薬組成物の製造のための当技術分野で既知の方法にしたがって調製してもよい。固体の単位投与形態は、例えば、界面活性剤、滑沢剤、ならびに、ラクトース、スクロース、リン酸カルシウムおよびコーンスターチなどの不活性充填剤を含む、通常のハードシェルまたはソフトシェルゼラチンタイプであることができるカプセル剤にすることができる。
別の実施形態では、本発明の化合物は、アカシア、コーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤と組み合わせた、ラクトース、スクロースおよびコーンスターチなどの従来の錠剤基剤、バレイショデンプン、アルギン酸、コーンスターチおよびグアーガム、トラガカントゴム、アカシアなどの投与後に錠剤の崩壊および溶解を助けるための崩壊剤、錠剤の造粒の流動を改善し、錠剤の型および抜き型の表面に錠剤物質が付着しないようにするための滑沢剤、例えば、タルク、ステアリン酸、あるいはステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸亜鉛、錠剤の美的質を高め、患者により受け入れられやすくするためのペパーミント、冬緑油またはサクランボ香味料などの色素、着色剤および香味料を用いて錠剤にしてもよい。経口液体剤形での使用に適した賦形剤には、二リン酸カルシウム、ならびに、水およびアルコール、例えば、エタノール、ベンジルアルコールおよびポリエチレンアルコールなどの希釈剤が、医薬として許容される界面活性剤、懸濁剤または乳化剤の添加あり、またはなしで含まれる。その他の種々の物質が、コーティングとして、または、そうでなければ、投与単位の物理的な形態を変更するために存在してもよい。例えば、錠剤、丸剤またはカプセル剤は、セラック、砂糖またはその両方でコーティングしてもよい。
分散性粉末および顆粒は、水性懸濁液の調製に適している。これらは、活性成分を、分散剤または湿潤剤、懸濁剤および1つまたは複数の保存料との混合物で提供する。適した分散剤または湿潤剤および懸濁剤は、既に前述のものによって例示されている。別の賦形剤、例えば、上述の甘味剤、香味料および着色剤が存在してもよい。
また、本発明の医薬組成物は、水中油型エマルションの形態であってもよい。油性相は、液体パラフィンなどの植物油、または植物油の混合物でもよい。適した乳化剤は、(1)アラビアゴムおよびトラガカントゴムなどの天然に存在するゴム、(2)大豆およびレシチンなどの天然に存在するリン脂質、(3)脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導されるエステルまたは部分エステル、例えば、ソルビタンモノオレアート、(4)上記部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアートでもよい。また、乳剤は、甘味剤および香味料を含んでもよい。
油性懸濁液は、活性成分を、例えば、落花生油、オリーブ油、ゴマ油またはヤシ油などの植物油に、あるいは液体パラフィンなどの鉱油に懸濁させることによって処方されてもよい。油性懸濁液は、例えば、蜜ろう、硬パラフィンまたはセチルアルコールなどの粘稠化剤を含んでもよい。また、懸濁液は、1つまたは複数の保存料、例えば、エチルまたはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾアート、1つまたは複数の着色剤、1つまたは複数の香味料、および、スクロースまたはサッカリンなどの1つまたは複数の甘味剤を含んでもよい。
シロップおよびエリキシルは、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロースなどの甘味剤と共に処方されてもよい。また、このような配合物は、粘滑剤、ならびにメチルおよびプロピルパラベンなどの保存料、ならびに香味料および着色剤を含んでもよい。
また、本発明の化合物は、石けんまたは洗浄剤などの医薬として許容される界面活性剤、ペクチン、カルボマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースまたはカルボキシメチルセルロースなどの懸濁剤、あるいは、乳化剤および他の医薬アジュバントの添加あり、またはなしで、滅菌液、あるいは、水、食塩水、水性デキストロースおよび関連する糖液、エタノール、イソプロパノールまたはヘキサデシルアルコールなどのアルコール、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールなどのグリコール、2,2−ジメチル−1,1−ジオキソラン−4−メタノールなどのグリセロールケタール、ポリ(エチレングリコール)400などのエーテル、油、脂肪酸、脂肪酸エステルまたは脂肪酸グリセリド、またはアセチル化脂肪酸グリセリドなどの液体の混合物にすることができる医薬担体を伴う、好ましくは、生理学的に許容される希釈剤中の注射可能な化合物の調剤として、非経口的に、すなわち、皮下に、静脈内に、眼内に、滑膜内に、筋肉内に、または腹腔内に投与されてもよい。
本発明の非経口製剤中に用いることができる油の実例は、石油、動物、野菜または合成起源の油、例えば、ピーナッツ油、大豆油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油、ペトロラタムおよび鉱油である。適した脂肪酸には、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸およびミリスチン酸が含まれる。適した脂肪酸エステルは、例えば、エチルオレアートおよびイソプロピルミリスタートである。適した石けんには、脂肪酸のアルカリ金属塩、アンモニウム塩およびトリエタノールアミン塩が含まれ、適した洗浄剤には、カチオン性洗浄剤、例えば、ハロゲン化ジメチルジアルキルアンモニウム、ハロゲン化アルキルピリジニウムおよびアルキルアミンアセタート、アニオン性洗浄剤、例えば、アルキル、アリールおよびオレフィンスルホナート、アルキル、オレフィン、エーテルおよびモノグリセリドスルファートならびにスルホサクシネート、非イオン性洗浄剤、例えば、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミドおよびポリ(オキシエチレン−オキシプロピレン)またはエチレンオキシドまたはプロピレンオキシドコポリマー、両性洗浄剤、例えば、アルキル−β−アミノプロピオナートおよび2−アルキルイミダゾリンの四級アンモニウム塩、ならびに混合物が含まれる。
本発明の非経口組成物は、通常、溶液中に重量で約0.5%から約25%の活性成分を含むことになる。また、保存料および緩衝液は、有利に用いられてもよい。注入部位での刺激を最小限に抑えるため、または除くために、このような組成物は、好ましくは約12から約17の親水性・親油性バランス(HLB)を有する非イオン性界面活性剤を含んでもよい。このような配合物中の界面活性剤の量は、好ましくは、重量で約5%から約15%の範囲である。界面活性剤は、上述のHLBを有する単一の構成成分にすることも、または、所望のHLBを有する2つ以上の構成成分の混合物にすることもできる。
非経口製剤中で用いられる界面活性剤の実例は、ポリエチレンソルビタン脂肪酸エステルのクラス、例えば、ソルビタンモノオレアート、および、プロピレンオキシドとプロピレングリコールの縮合によって生成される、エチレンオキシドと疎水性塩基の高分子量付加物である。
医薬組成物は、注射可能な滅菌水性懸濁液の形態であってもよい。このような懸濁液は、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアラビアゴム;レシチンなどの天然に存在するリン脂質、アルキレンオキシドと脂肪酸の縮合生成物でもよい分散剤または湿潤剤、例えば、ポリオキシエチレンステアラート、エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレアートなどのエチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮合生成物、またはエチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアートなど、適した分散剤または湿潤剤および懸濁剤を用いて、既知の方法によって処方されてもよい。
また、注射可能な滅菌製剤は、毒性のない非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の、注射可能な滅菌溶液または懸濁液でもよい。用いられる希釈剤および溶媒は、例えば、水、リンゲル液、等張性塩化ナトリウム溶液および等張性グルコース溶液でもよい。さらに、滅菌固定油は、従来、溶媒または懸濁媒体として用いられる。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性の固定油が用いられてもよい。さらに、オレイン酸などの脂肪酸を注射剤の調製において用いることができる。
また、本発明の組成物は、薬剤の直腸投与のための坐剤の形態で投与されてもよい。これらの組成物は、薬剤を、常温では固体だが、直腸温では液体であり、したがって、直腸内で溶けて薬剤を放出する適した非刺激性の賦形剤と混合することによって調製することができる。このような物質は、例えば、カカオバターおよびポリエチレングリコールである。
本発明の方法において用いられる別の配合物では、経皮送達デバイス(「パッチ」)を用いる。このような経皮パッチを用いて、本発明の化合物を制御された量で連続的または非連続的に注入してもよい。医薬品を送達するための経皮パッチの構成および使用は、当技術分野において周知である(例えば、米国特許第5023252号明細書(1991年6月11日発行)(参照により本明細書に組み込まれる。)を参照)。このようなパッチは、医薬品の連続的送達、パルス状送達またはオンデマンド送達のために構成されてもよい。
非経口投与のための制御放出配合物には、当技術分野において既知のリポソーム、ポリマー微小球およびポリマーゲル配合物が含まれる。
機械的な送達デバイスを介して医薬組成物を患者に導入することが望ましいか、または必要なことがある。医薬品を送達するための機械的な送達デバイスの構成および使用は、当技術分野において周知である。例えば、薬剤を脳に直接投与する直接法は、通常、血液脳関門を迂回するために患者の脳室系に薬剤送達カテーテルを留置するものである。身体の特定の解剖学的領域への薬剤の輸送に用いられるこのような埋め込み型送達システムの1つが、米国特許第5011472号明細書(1991年4月30日発行)に記載されている。
また、本発明の組成物は、必要に応じて、または所望の通り、一般に担体または希釈剤と呼ばれる医薬として許容されるその他の従来の配合成分を含むことができる。適切な剤形中のこのような組成物を調製するための従来の手順を利用することができる。
このような成分および手順には、以下の参考文献に記載されているものが含まれる。Powell,M.F.ら、「Compendium of Excipients for Parenteral Formulations」PDA Journal of Pharmaceutical Science&Technology 1998,52(5),238−311;Strickley,R.G「Parenteral Formulations of Small Molecule Therapeutics Marketed in the United States(1999)−Part−1」PDA Journal of Pharmaceutical Science&Technology 1999,53(6),324−349;and Nema,S.ら、「Excipients and Their Use in Injectable Products」PDA Journal of Pharmaceutical Science&Technology 1997,51(4),166−171(これらの開示はそれぞれ参照により本明細書に組み込まれる)。
組成物をその所期の投与経路のために処方する目的で適宜用いることができる一般に用いられる医薬成分には、以下が含まれる。
酸性化剤(例には、酢酸、クエン酸、フマル酸、塩酸、硝酸が含まれるが、これらに限定されない。);
アルカリ化剤(例には、アンモニア溶液、炭酸アンモニウム、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、水酸化カリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン、トロラミンが含まれるが、これらに限定されない。);
吸着剤(例には、粉末セルロースおよび活性炭が含まれるが、これらに限定されない。);
エアロゾル噴霧剤(例には、二酸化炭素、CCl2F2、F2ClC−CClF2およびCClF3が含まれるが、これらに限定されない。)
空気置換剤(例には、窒素およびアルゴンが含まれるが、これらに限定されない。);
抗真菌保存料(例には、安息香酸、ブチルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸ナトリウムが含まれるが、これらに限定されない。);
抗菌保存料(例には、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコール、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノール、フェノール、フェニルエチルアルコール、硝酸フェニル水銀およびチメロサールが含まれるが、これらに限定されない。);
酸化防止剤(例には、アスコルビン酸、アスコルビルパルミタート、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、次亜リン酸、モノチオグリセロール、プロピルガラート、アスコルビン酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウムが含まれるが、これらに限定されない。);
結合物質(例には、ブロックポリマー、天然および合成ゴム、ポリアクリレート、ポリウレタン、シリコーン、ポリシロキサンおよびスチレン−ブタジエンコポリマーが含まれるが、これらに限定されない。);
緩衝剤(例には、メタリン酸カリウム、リン酸ジカリウム、酢酸ナトリウム、無水クエン酸ナトリウムおよびクエン酸ナトリウム二水和物が含まれるが、これらに限定されない。)
運搬剤(例には、アカシアシロップ、芳香性シロップ、芳香性エリキシル、チェリーシロップ、ココアシロップ、オレンジシロップ、シロップ、トウモロコシ油、鉱油、ピーナッツ油、ゴマ油、静菌性塩化ナトリウム注射液および静菌性注射用水が含まれるが、これらに限定されない。)
キレート剤(例には、エデト酸二ナトリウムおよびエデト酸が含まれるが、これらに限定されない。)
着色料(例には、FD&C Red No.3、FD&C Red No.20、FD&C Yellow No.6、FD&C Blue No.2、D&C Green No.5、D&C Orange No.5、D&C Red No.8、カラメルおよび弁柄が含まれるが、これらに限定されない。);
清澄剤(例には、ベントナイトが含まれるが、これに限定されない。);
乳化剤(例には、アカシア、セトマクロゴール、セチルアルコール、グリセリルモノステアラート、レシチン、ソルビタンモノオレアート、ポリオキシエチレン50モノステアラートが含まれるが、これらに限定されない。);
封入剤(例には、ゼラチンおよび酢酸フタル酸セルロースが含まれるが、これらに限定されない。)
香味料(例には、アニス油、桂皮油、ココア、メントール、オレンジ油、ハッカ油およびバニリンが含まれるが、これらに限定されない。);
湿潤剤(例には、グリセロール、プロピレングリコールおよびソルビトールが含まれるが、これらに限定されない。);
研和剤(例には、鉱油およびグリセリンが含まれるが、これらに限定されない。);
油(例には、落花生油、鉱油、オリーブ油、ピーナッツ油、ゴマ油および植物油が含まれるが、これらに限定されない。);
軟膏基剤(例には、ラノリン、親水性軟膏、ポリエチレングリコール軟膏、ペトロラタム、親水性ペトロラタム、白色軟膏、黄色軟膏およびバラ香水軟膏が含まれるが、これらに限定されない。);
浸透促進剤(経皮送達)(例には、モノヒドロキシまたはポリヒドロキシアルコール、一価または多価アルコール、飽和または不飽和脂肪族アルコール、飽和または不飽和脂肪酸エステル、飽和または不飽和ジカルボン酸、精油、ホスファチジル誘導体、セファリン、テルペン、アミド、エーテル、ケトンおよび尿素が含まれるが、これらに限定されない。)
可塑剤(例には、ジエチルフタラートおよびグリセロールが含まれるが、これらに限定されない。);
溶媒(例には、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、グリセロール、イソプロパノール、鉱油、オレイン酸、ピーナッツ油、精製水、注射用水、滅菌注射用水および滅菌灌注用水が含まれるが、これらに限定されない。);
硬化剤(例には、セチルアルコール、セチルエステルワックス、ミクロクリスタリンワックス、パラフィン、ステアリルアルコール、白ろうおよび黄ろうが含まれるが、これらに限定されない。);
坐剤基剤(例には、カカオバターおよびポリエチレングリコール(混合物)が含まれるが、これらに限定されない。);
界面活性剤(例には、塩化ベンザルコニウム、ノノキシノール10、オクトキシノール9、ポリソルベート80、ラウリル硫酸ナトリウムおよびソルビタンモノパルミタートが含まれるが、これらに限定されない。);
懸濁剤(例には、寒天、ベントナイト、カルボマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カオリン、メチルセルロース、トラガントおよびveegumが含まれるが、これらに限定されない。);
甘味剤(例には、アスパルテーム、デキストロース、グリセロール、マンニトール、プロピレングリコール、サッカリンナトリウム、ソルビトールおよびスクロースが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤抗付着剤(例には、ステアリン酸マグネシウムおよびタルクが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤結合剤(例には、アカシア、アルギン酸、カルボキシメチルセルロースナトリウム、圧縮性糖、エチルセルロース、ゼラチン、液体グルコース、メチルセルロース、非架橋ポリビニルピロリドンおよびアルファ化デンプンが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤およびカプセル剤希釈剤(例には、第二リン酸カルシウム、カオリン、ラクトース、マンニトール、微結晶セルロース、粉末セルロース、沈降炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、ソルビトールおよびデンプンが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤コーティング剤(例には、液体グルコース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、酢酸フタル酸セルロースおよびセラックが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤直接圧縮賦形剤(例には、第二リン酸カルシウムが含まれるが、これに限定されない。);
錠剤崩壊剤(例には、アルギン酸、カルボキシメチルセルロースカルシウム、微結晶セルロース、ポラクリリンカリウム、架橋ポリビニルピロリドン、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウムおよびデンプンが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤滑剤(例には、コロイド状シリカ、コーンスターチおよびタルクが含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤滑沢剤(例には、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、鉱油、ステアリン酸およびステアリン酸亜鉛が含まれるが、これらに限定されない。);
錠剤/カプセル剤不透明化剤(例には、二酸化チタンが含まれるが、これに限定されない。);
錠剤艶出し剤(例には、カルナウバろうおよび白ろうが含まれるが、これらに限定されない。);
粘稠化剤(例には、蜜ろう、セチルアルコールおよびパラフィンが含まれるが、これらに限定されない。);
等張化剤(例には、デキストロースおよび塩化ナトリウムが含まれるが、これらに限定されない。);
粘度増加剤(例には、アルギン酸、ベントナイト、カルボマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、アルギン酸ナトリウムおよびトラガントが含まれるが、これらに限定されない。);および
湿潤剤(例には、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、レシチン、ソルビトールモノオレアート、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレアート、およびポリオキシエチレンステアラートが含まれるが、これらに限定されない)。
本発明による医薬組成物は、以下の通り説明することができる。
滅菌静脈注射用溶液:所望の本発明の化合物の5mg/mL溶液は、注射可能な滅菌水を用いて作ることができて、必要であればpHを調整する。溶液を、投与のために、滅菌5%デキストロースで1〜2mg/mLに希釈し、静脈内注入で約60分にわたって投与する。
静脈内投与用凍結乾燥粉末:滅菌製剤は、(i)凍結乾燥粉末として100〜1000mgの所望の本発明の化合物、(ii)32〜327mg/mLのクエン酸ナトリウム、および(iii)300〜3000mgのデキストラン40を用いて調製することができる。配合物は、注射可能な滅菌食塩水または5%デキストロースを用いて10〜20mg/mLの濃度に再構成し、これを、食塩水または5%デキストロースを用いて0.2〜0.4mg/mLまでさらに希釈して、急速静注により、または静脈内注入により15〜60分にわたって投与する。
筋肉内懸濁液:以下の溶液または懸濁液を、筋肉内注射用に調製することができる。
50mg/mLの所望の本発明の非水溶性化合物
5mg/mLのナトリウムカルボキシメチルセルロース
4mg/mLのTWEEN 80
9mg/mLの塩化ナトリウム
9mg/mLのベンジルアルコール
ハードシェルカプセル剤:多数の単位カプセルを、標準的なツーピースハードゼラチンカプセルそれぞれに、100mgの粉末活性成分、150mgのラクトース、50mgのセルロースおよび6mgのステアリン酸マグネシウムを充填することにより調製する。
ソフトゼラチンカプセル剤:大豆油、綿実油またはオリーブ油などの可消化油中の活性成分の混合物を調製し、容積式ポンプにより溶融したゼラチンに注入して、100mgの活性成分を含むソフトゼラチンカプセル剤を形成する。カプセルを洗浄して乾燥する。活性成分をポリエチレングリコール、グリセリンおよびソルビトールの混合物に溶解して、水混和性医薬混合物を調製することができる。
錠剤:多数の錠剤を、従来の手順によって、投与単位が100mgの活性成分、0.2mgのコロイド状二酸化ケイ素、5mgのステアリン酸マグネシウム、275mgの微結晶セルロース、11mgのデンプンおよび98.8mgのラクトースとなるように調製する。適切な水性および非水性コーティングを適用して、嗜好性を高め、見栄え(elegance)および安定性を改善し、または吸収を遅延させてもよい。
即時放出錠剤/カプセル剤:これらは、従来および新規の工程によって作られる固体経口剤形である。これらの単位は、薬剤の即時溶解および送達のために、経口的に水なしで服用される。活性成分は、砂糖、ゼラチン、ペクチンおよび甘味料などの成分を含む液体中で混合される。これらの液体は、凍結乾燥および固体抽出技術によって、固体錠剤またはカプレットに固化される。薬剤化合物を、粘弾性および熱弾性の糖およびポリマー、または発泡性成分と共に圧縮して、水を必要としない即時放出のための多孔性マトリックスを製造してもよい。
組み合わせ治療法
本発明において、用語「組み合わせ」は、当業者に既知の通り用いられ、固定化された組み合わせ、固定化されない組み合わせ、またはパーツのキットとして存在してもよい。
本発明において、「固定化された組み合わせ」は、当業者に既知の通り用いられ、上記第1の活性成分および上記第2の活性成分が、1つの単位投与または単一の実在物(entity)中に一緒に存在する組み合わせと定義される。「固定化された組み合わせ」の1つの例は、上記第1の活性成分および上記第2の活性成分が、配合物中など、同時投与のための混合物中に存在する医薬組成物である。「固定化された組み合わせ」の別の例は、上記第1の活性成分および上記第2の活性成分が、混合物中に存在せずに、1つの単位中に存在する医薬組み合わせである。
本発明において、固定化されない組み合わせ、または「パーツのキット」は、当業者に既知の通り用いられ、上記第1の活性成分および上記第2の活性成分が、1つを超える単位中に存在する組み合わせと定義される。固定化されない組み合わせ、またはパーツのキットの1つの例は、上記第1の活性成分および上記第2の活性成分が別々に存在する組み合わせである。固定化されない組み合わせ、またはパーツのキットの構成成分は、別々に、順次、同時に、並行して、または時間をずらして投与してもよい。
本発明の化合物は、唯一の医薬品として、または、組み合わせによって容認できない副作用が引き起こされない場合は1つまたは複数の他の医薬品と組み合わせて投与することができる。本発明は、また、このような組み合わせに関する。例えば、本発明の化合物は、既知の化学療法剤または抗癌剤、例えば、抗過剰増殖剤または他の適応症の薬剤など、ならびにこれらの混合物および組み合わせと組み合わせることができる。 他の適応症の薬剤には、抗血管新生剤、有糸***阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、DNA挿入抗生物質、増殖因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、生物学的反応修飾剤、または抗ホルモン剤が含まれるが、これらに限定されない。
用語「(化学療法)抗癌剤」には、131I−chTNT、アバレリックス、アビラテロン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アルトレタミン、アミノグルテチミド、アムルビシン、アムサクリン、アナストロゾール、アルグラビン、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、アザシチジン、バシリキシマブ、BAY 80−6946、BAY 1000394、ベロテカン、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ビサントレン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ブセレリン、ブスルファン、カバジタキセル、ホリナートカルシウム、レボホリナートカルシウム、カペシタビン、カルボプラチン、カルモフール、カルムスチン、カツマキソマブ、セレコキシブ、セルモロイキン、セツキシマブ、クロラムブシル、クロルマジノン、クロルメチン、シスプラチン、クラドリビン、クロドロン酸、クロファラビン、クリサンタスパーゼ、シクロホスファミド、シプロテロン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、
ダルベポエチンアルファ、ダサチニブ、ダウノルビシン、デシタビン、デガレリクス、デニロイキンジフチトクス、デノスマブ、デスロレリン、塩化ジブロスピジウム、ドセタキセル、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ドキソルビシン+エストロン、エクリズマブ、エドレコロマブ、エリプチニウムアセタート、エルトロンボパグ、エンドスタチン、エノシタビン、エピルビシン、エピチオスタノール、エポエチンアルファ、エポエチンベータ、エプタプラチン、エリブリン、エルロチニブ、エストラジオール、エストラムスチン、エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、ファドロゾール、フィルグラスチム、フルダラビン、フルオロウラシル、フルタミド、ホルメスタン、ホテムスチン、フルベストラント、硝酸ガリウム、ガニレリクス、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブ、glutoxim、ゴセレリン、ヒスタミン二塩酸塩、ヒストレリン、ヒドロキシカルバミド、I−125シード、イバンドロン酸、イブリツモマブチウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、イミキモド、インプロスルファン、インターフェロンアルファ、インターフェロンベータ、インターフェロンガンマ、イピリムマブ、イリノテカン、イキサベピロン、ランレオチド、ラパチニブ、レナリドミド、レノグラスチム、レンチナン、レトロゾール、リュープロレリン、レバミソール、リスリド、ロバプラチン、ロムスチン、ロニダミン、マソプロコール、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、メルファラン、メピチオスタン、メルカプトプリン、メトトレキサート、メトキサレン、アミノレブリン酸メチル、メチルテストステロン、
ミファムルチド、ミルテホシン、ミリプラチン、ミトブロニトール、ミトグアゾン、ミトラクトール、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、ネダプラチン、ネララビン、ニロチニブ、ニルタミド、ニモツズマブ、ニムスチン、ニトラクリン、オファツムマブ、オメプラゾール、オプレルベキン、オキサリプラチン、p53遺伝子治療、パクリタキセル、パリフェルミン、パラジウム103シード、パミドロン酸、パニツムマブ、パゾパニブ、ペガスパルガーゼ、PEG−エポエチンベータ(メトキシPEG−エポエチンベータ)、ペグフィルグラスチム、ペグインターフェロンアルファ−2b、ペメトレキセド、ペンタゾシン、ペントスタチン、ペプロマイシン、ペルホスファミド、ピシバニール、ピラルビシン、プレリキサフォル、プリカマイシン、ポリグルサム、リン酸ポリエストラジオール、ポリサッカライドK、ポルフィマーナトリウム、プララトレキサート、プレドニムスチン、プロカルバジン、キナゴリド、
塩化ラジウム−223、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラニムスチン、ラゾキサン、refametinib、レゴラフェニブ、リセドロン酸、リツキシマブ、ロミデプシン、ロミプロスチム、サルグラモスチム、シプロイセルT、シゾフィラン、ソブゾキサン、グリシジダゾールナトリウム、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、スニチニブ、タラポルフィン、タミバロテン、タモキシフェン、タソネルミン、テセロイキン、テガフール、テガフール+ギメラシル+オテラシル、テモポルフィン、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、テストステロン、テトロホスミン、サリドマイド、チオテパ、チマルファシン、チオグアニン、トシリズマブ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ、トラベクテジン、トラスツズマブ、トレオスルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリプトレリン、トロホスファミド、トリプトファン、ウベニメクス、バルルビシン、バンデタニブ、バプレオチド、ベムラフェニブ、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビンフルニン、ビノレルビン、ボリノスタット、ボロゾール、イットリウム−90ガラスマイクロスフェア類、ジノスタチン、ジノスタチンスチマラマー、ゾレドロン酸、ゾルビシンが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい実施形態において、本明細書において定義される一般式(I)の化合物は、PI3K−AKT−mTOR経路の1つまたは複数の阻害剤と組み合わせて投与される。哺乳類ラパマイシン標的タンパク質(mTOR)の阻害剤の例は、アフィニトール、Votubia(エベロリムス)である。
一般に、本発明の化合物または組成物と組み合わせた細胞傷害性薬物および/または細胞***阻害剤の使用は、次の働きをする:
(1)いずれかの薬剤単独での投与と比較して、腫瘍の増殖の抑制において、より良い効果をもたらし、または、さらには腫瘍を消失させる、
(2)投与される化学療法剤の量がより少ない投与を可能にする、
(3)単一薬剤の化学療法および特定の他の組み合わせ治療法で観察されるよりも有害な薬理学的合併症が少なく、患者が良好な耐容性を示す化学療法治療を可能にする
、(4)哺乳動物、特にヒトにおいてより広範囲のさまざまな癌のタイプの治療を可能にする、
(5)治療した患者の中でより高い奏効率を可能にする、(6)標準的な化学療法治療と比較して、治療した患者の中でより長い生存期間を可能にする、
(7)腫瘍進行の時間がより長くなる、および/または
(8)他の癌薬剤と組み合わせると拮抗作用を生じる既知の例と比較して、単独で使用される薬剤と少なくとも同様の効果および認容性の結果が得られる。
放射線に対して細胞を感作する方法
本発明の異なる実施形態において、本発明の化合物を用いて、放射線に対して細胞を感作してもよい。すなわち、細胞の放射線処理前に本発明の化合物を用いて細胞を処理することにより、本発明の化合物を用いた処理を何も行わなかった細胞よりも、細胞がDNA損傷を受けやすくなり、細胞死に至りやすくなる。1つの態様において、細胞は、少なくとも1つの本発明の化合物を用いて処理される。
したがって、本発明は、細胞を死滅させる方法も提供し、ここで、細胞には、1つまたは複数の本発明の化合物が、従来の放射線療法と組み合わせて投与される。
また、本発明は、細胞がより細胞死に至りやすくなる方法も提供し、ここで、細胞は、細胞死を引き起こすか、または誘発するための細胞の処理の前に、1つまたは複数の本発明の化合物を用いて処理される。1つの態様において、細胞が1つまたは複数の本発明の化合物を用いて処理された後、正常細胞の機能を阻害する目的で、または細胞を死滅させる目的でDNA損傷を引き起こすために、細胞は、少なくとも1つの化合物、または少なくとも1つの方法、またはその組み合わせを用いて処理される。
1つの実施形態では、細胞は、少なくとも1つのDNA損傷剤を用いて細胞を処理することによって死滅させる。すなわち、細胞死に対して細胞を感作する1つまたは複数の本発明の化合物を用いて細胞を処理した後、細胞は、細胞を死滅させる少なくとも1つのDNA損傷剤を用いて処理される。本発明において有用なDNA損傷剤には、化学療法剤(例えば、シスプラチン)、電離放射線(X線、紫外線放射)、発癌剤および突然変異誘発剤が含まれるが、これらに限定されない。
別の実施形態では、細胞は、DNA損傷を引き起こすか、または誘発する少なくとも1つの方法を用いて細胞を処理することによって死滅させる。このような方法には、経路が活性化されたときにDNA損傷につながる細胞シグナル伝達経路の活性化、経路が阻害されたときにDNA損傷につながる細胞シグナル伝達経路の阻害、および細胞における生化学的変化の誘発であって、その変化がDNA損傷につながる誘発が含まれるが、これらに限定されない。非限定的な例として、細胞におけるDNA修復経路を阻害できて、それによって、DNA損傷の修復を妨げ、細胞におけるDNA損傷の異常蓄積をもたらす。
本発明の1つの態様において、本発明の化合物は、放射、または細胞におけるDNA損傷の他の誘発の前に細胞に投与される。本発明の別の態様において、本発明の化合物は、放射、または細胞におけるDNA損傷の他の誘発と同時に細胞に投与される。本発明のさらに別の態様において、本発明の化合物は、放射、または細胞におけるDNA損傷の他の誘発の開始直後に細胞に投与される。
別の態様において、細胞はインビトロである。別の実施形態では、細胞はインビボである。
上述の通り、本発明の化合物は、驚いたことに、MKNK−1を効果的に阻害することが明らかになっており、したがって、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患、あるいは制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応を伴う疾患、特に制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、
または不適切な細胞性炎症反応が、MKNK−1によって媒介される疾患、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移など、例えば、白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭部および頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、胃腸腫瘍、内分泌腫瘍、***および他の婦人科腫瘍、腎、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫、および/またはその転移の治療または予防法のために使用されてもよい。
したがって、別の態様によれば、本発明は、上述の通り、疾患の治療または予防法における使用のための、本明細書において記述および定義される一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物を対象に含む。
したがって、本発明の別の特定の態様は、上述の一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物の、疾患の予防法または治療のための使用である。
したがって、本発明の別の特定の態様は、疾患の治療または予防法のための医薬組成物の製造のための、上述の一般式(I)の化合物の使用である。
前の2つの段落において言及した疾患は、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患、あるいは制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応を伴う疾患、特に制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、
または不適切な細胞性炎症反応が、MKNK−1によって媒介される疾患、例えば、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移など、例えば、白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭部および頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、胃腸腫瘍、内分泌腫瘍、***および他の婦人科腫瘍、腎、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫、および/またはその転移である。
用語「不適切な」は、本発明の文脈の範囲内において、特に「不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応」の文脈において、本明細書において用いられるとき、好ましくは、正常よりも低く、または高く、かつ、上記疾患の病態に関連するか、上記疾患の病態の原因となるか、または上記疾患の病態につながる応答を意味すると理解されるべきである。
好ましくは、使用は、疾患の治療または予防法におけるものであり、ここで、疾患は、血液腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移である。
過剰増殖障害の治療方法
本発明は、哺乳類の過剰増殖障害を治療する目的で本発明の化合物およびその組成物を使用するための方法に関する。化合物は、細胞増殖および/または細胞***の阻害、ブロック、減少、低下などに、かつ/またはアポトーシスを生じるのに利用することができる。この方法は、これらを必要とするヒトを含む哺乳動物に、障害の治療に効果的である量の本発明の化合物、あるいは、その医薬として許容される塩、異性体、多形、代謝産物、水和物、溶媒和物またはエステルなどを投与するステップを含む。過剰増殖障害には、例えば、乾癬、ケロイド、および皮膚に影響する他の過形成、良性前立腺肥大(BPH)、固形腫瘍、***、気道、脳、生殖器、消化管、尿路、眼、肝臓、皮膚、頭頸部、甲状腺、副甲状腺の癌およびこれらの遠隔転移などが含まれるが、これらに限定されない。また、それらの障害には、リンパ腫、肉腫および白血病が含まれる。
乳癌の例には、浸潤性乳管癌、浸潤性小葉癌、非浸潤性乳管癌および非浸潤性小葉癌が含まれるが、これらに限定されない。
気道の癌の例には、小細胞および非小細胞肺癌、ならびに気管支腺腫および胸膜肺芽腫が含まれるが、これらに限定されない。
脳癌の例には、脳幹および視床下部神経膠腫、小脳および脳星細胞腫、髄芽腫、上衣腫、ならびに神経外胚葉性および松果体腫瘍が含まれるが、これらに限定されない。
***の腫瘍には、前立腺および精巣癌が含まれるが、これらに限定されない。女性生殖器の腫瘍には、子宮内膜、子宮頸部、卵巣、膣および外陰部の癌、ならびに子宮の肉腫が含まれるが、これらに限定されない。
消化管の腫瘍には、肛門、結腸、結腸直腸、食道、胆嚢、胃、膵臓、直腸、小腸および唾液腺の癌が含まれるが、これらに限定されない。
尿路の腫瘍には、膀胱、陰茎、腎臓、腎盂、尿管、尿道およびヒト乳頭状腎の癌が含まれるが、これらに限定されない。
眼癌には、眼球内黒色腫および網膜芽細胞腫が含まれるが、これらに限定されない。
肝臓癌の例には、肝細胞癌(線維層板型変異を伴う、または伴わない肝細胞癌)、胆管細胞癌(肝内胆管癌)および混合型肝細胞・胆管細胞癌が含まれるが、これらに限定されない。
皮膚癌には、扁平上皮癌、カポジ肉腫、悪性黒色腫、メルケル細胞皮膚癌および非黒色腫皮膚癌が含まれるが、これらに限定されない。
頭頸部癌には、喉頭、下咽頭、鼻咽頭、中咽頭の癌、***および口腔の癌ならびに扁平細胞が含まれるが、これらに限定されない。リンパ腫には、エイズ関連リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、ホジキン病、および中枢神経系のリンパ腫が含まれるが、これらに限定されない。
肉腫には、軟組織の肉腫、骨肉腫、悪性線維性組織球腫、リンパ肉腫および横紋筋肉腫が含まれるが、これらに限定されない。
白血病には、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病およびヘアリー細胞白血病が含まれるが、これらに限定されない。
これらの障害は、ヒトにおいてはっきりと特徴づけられているが、他の哺乳動物においても同様の病因で存在し、本発明の医薬組成物を投与することによって治療することができる。
この文書全体にわたって記載の用語「を治療する」または「治療」は、慣習的に用いられ、例えば、癌などの疾患または障害の状態の抑制、緩和、縮小、軽減、改善などを目的とする対象の管理または看護である。
キナーゼ障害を治療する方法
本発明は、また、脳卒中、心不全、肝腫大、心肥大、糖尿病、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、異種移植拒絶反応の症状、敗血症性ショックまたは喘息を含むが、これらに限定されない異常なマイトジェン細胞外キナーゼ活性に関連する障害の治療のための方法も提供する。
上の背景技術のセクションで述べた疾患(例えば、癌)を含め、本発明の化合物の有効量をこのような障害の治療に適用することができる。とはいえ、作用機序、および/またはキナーゼと障害との関係に関わらず、本発明の化合物を用いて、このような癌および他の疾患を治療することができる。
語句「異常なキナーゼ活性」または「異常なチロシンキナーゼ活性」は、キナーゼをコードする遺伝子、またはそれがコードするポリペプチドのあらゆる異常な発現または活性を含む。このような異常な活性の例には、遺伝子またはポリペプチドの過剰発現;遺伝子増幅;構成的に活性な、または亢進したキナーゼ活性を生じる変異;遺伝子変異、欠失、置換、付加などが含まれるが、これらに限定されない。
本発明は、また、有効量の本発明の化合物(その塩、多形、代謝産物、水和物、溶媒和物、プロドラッグ(例えば、エステル)、およびこれらのジアステレオ異性体の形態を含む。)を投与するステップを含む、キナーゼ活性、特に、マイトジェン細胞外キナーゼを阻害する方法も提供する。キナーゼ活性は、細胞(例えば、インビトロ)において、または、哺乳類の対象、特に治療を必要とするヒト患者の細胞において阻害することができる。
血管新生障害を治療する方法
本発明はまた、過剰および/または異常な血管新生に関連する障害および疾患を治療する方法を提供する。
不適切かつ異所的な血管新生の発現は生物にとって有害であり得る。いくつかの病態は、外来性の血管の増殖に関連する。これらには、例えば、糖尿病性網膜症、虚血性網膜静脈閉塞症および未熟児網膜症[Aielloら、New Engl.J.Med.1994,331,1480;Peerら、Lab.Invest.1995,72,638]、加齢黄斑変性症[AMD;Lopezら、Invest.Opththalmol.Vis.Sci.1996,37,855参照。]、血管新生緑内障、乾癬、後水晶体線維増殖症、血管線維腫、炎症、関節リウマチ(RA)、再狭窄、ステント内再狭窄、移植血管の再狭窄などが含まれる。さらに、癌組織および腫瘍性組織に関連する血液供給の増加は、増殖を助長し、急速な腫瘍拡大および転移につながる。さらに、腫瘍における新しい血管およびリンパ管の増殖は、反逆細胞に逃避経路を提供し、転移および結果として癌の拡大を助長する。したがって、本発明の化合物は、例えば、血管形成を阻害および/または低減することによって、内皮細胞増殖または血管新生に関与する他のタイプを阻害、ブロック、減少、低下などすることによって、ならびに、このような細胞型の細胞死またはアポトーシスを引き起こすことによって上述の血管新生障害のいずれかの治療または予防に利用することができる。
用量および投与
過剰増殖障害および血管新生障害の治療に有用な化合物を評価する既知の標準的な実験技術に基づき、標準的な毒性試験によって、および、哺乳動物における上で明らかにした状態の治療を決定するための標準的な薬理学的アッセイによって、および、これらの結果と、これらの状態を治療するのに用いられる既知の医薬の結果との比較によって、本発明の化合物の効果的な投与量を、所望の適応症それぞれの治療のために容易に決定することができる。これらの状態のうちの1つの治療において投与される活性成分の量は、用いられる特定の化合物および投与単位、投与方法、治療期間、治療される患者の年齢および性別、ならびに治療される状態の性質および程度などを考慮して、大幅に変わり得る。
投与される活性成分の総量は、概して、約0.001mg/kg〜約200mg/kg体重/日、好ましくは約0.01mg/kg〜約20mg/kg体重/日の範囲になる。臨床的に有用な投与スケジュールは、1日に1〜3回の投与から、4週間毎に1回の投与の範囲になる。さらに、患者にある一定の期間薬剤を投与しない「休薬期間」が、薬理効果と認容性の全体的なバランスのために有益なことがある。単位投与は、約0.5mg〜約1500mgの活性成分を含んでもよく、1日に1回または複数回、または1日に1回未満投与することができる。静脈内、筋肉内、皮下および非経口の注射を含む注射および点滴法の使用による投与の平均1日投与量は、好ましくは、全体重の0.01〜200mg/kgになる。直腸の平均1日投与計画は、好ましくは、全体重の0.01〜200mg/kgになる。膣の平均1日投与計画は、好ましくは、全体重の0.01〜200mg/kgになる。局所の平均1日投与計画は、好ましくは、1日に1〜4回の間で0.1〜200mg投与されることになる。経皮濃度は、好ましくは、0.01〜200mg/kgの一日量を維持するのに必要なものになる。吸入による平均1日投与計画は、好ましくは、全体重の0.01〜100mg/kgになる。
もちろん、各患者についての初期および継続的な特定の投与計画は、担当診断医によって決定される状態の性質および重症度、用いる特定の化合物の活性、患者の年齢および全身状態、投与時間、投与経路、薬剤の***速度、薬剤の組み合わせなどによって変わることになる。所望の治療法、および本発明の化合物、または医薬として許容される塩またはエステルまたはその組成物の投与回数は、当業者によって従来の治療試験を用いて確認することができる。
好ましくは、上記方法の疾患は、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移である。
本発明の化合物は、腫瘍の増殖および転移、特に、すべての適応症および段階の固形腫瘍において、腫瘍の増殖の前治療あり、またはなしで、治療法および予防、すなわち予防法において特に用いることができる。
特定の薬理学的性質または医薬としての特性の試験方法は当業者に周知である。
本明細書に記述される実験を行う実施例は、本発明を説明するためのものであり、本発明は記載の実施例に限定されない。
生物学的アッセイ
実施例は、選択した生物学的アッセイにおいて1回または複数回試験した。1回を超えて試験するとき、データは、平均値または中央値のいずれかで報告し、ここで、平均値は算術平均値とも呼ばれ、得られた値の合計を試験回数で割った値であり、中央値は、昇順または降順で並べたときの値の群の中位の数値である。データセットの値の数が奇数の場合は、中央値は中位の値である。データセットの値の数が偶数の場合は、中央値は中位の2つの値の算術平均である。
実施例は1回または複数回合成した。1回を超えて合成するとき、生物学的アッセイからのデータは、1回または複数回の合成バッチの試験から得られるデータセットを利用して計算される平均値または中央値である。
アッセイの説明および生物学的データ
MKNK1キナーゼアッセイ
本発明の化合物のMKNK1阻害活性は、以下の段落に記載のMKNK1のTR−FRETアッセイを用いて定量化した。
バキュロウイルス遺伝子発現系を用いて昆虫細胞内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST、N末端)およびヒト全長MKNK1(アミノ酸1〜424およびT344D、受入番号BAA 19885.1)の組換え融合タンパク質を、Carna Biosciencesから購入(製品番号02−145)し、酵素として使用した。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−IKKRKLTRRKSLKG(アミド型のC末端)を用いた。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH7.5、5mM MgCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.005%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のMKNK1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(0.1μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は0.06μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間45分でインキュベートした。MKNK1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選んだ。典型的な濃度は、0.05μg/mlの範囲内であった。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(5nMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗リボソームタンパク質S6(pSer236)抗体(Invitrogen製[#44921G])および1nM LANCE EU−W1024標識タンパク質G[Perkin Elmer、製品番号AD0071])の溶液を添加することによって、反応を停止した。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させた。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価した。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とした。データを規格化した(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算した。
MKNK1キナーゼ高ATPアッセイ
MKNK1と共にプレインキュベーションした後の高ATPでの本発明の化合物のMKNK1阻害活性を、以下の段落に記載のTR−FRETベースのMKNK1高ATPアッセイを用いて定量化した。
バキュロウイルス遺伝子発現系を用いて昆虫細胞内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST、N末端)およびヒト全長MKNK1(アミノ酸1〜424およびT344D、受入番号BAA 19885.1)の組換え融合タンパク質を、Carna Biosciencesから購入(製品番号02−145)し、酵素として使用した。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−IKKRKLTRRKSLKG(アミド型のC末端)を用いた。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH7.5、5mM MgCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.005%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のMKNK1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、3.3mM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は2mM)および基質(0.1μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は0.06μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートした。MKNK1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選んだ。典型的な濃度は、0.003μg/mLの範囲内であった。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(5nMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗リボソームタンパク質S6(pSer236)抗体(Invitrogen製[#44921G])および1nM LANCE EU−W1024標識タンパク質G[Perkin Elmer、製品番号AD0071])の溶液を添加することによって、反応を停止した。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させた。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価した。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とした。データを規格化した(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算した。データを表1に示す。
Figure 2016539113
Figure 2016539113
Figure 2016539113
Figure 2016539113
Figure 2016539113
表2では、S−エナンチオマーについて、上述のMKNK1キナーゼ高ATPアッセイのIC50値として求められたMKNK1阻害活性を、13組の化合物対の対応するR−エナンチオマーと比較している。活性比は、R−エナンチオマーとその対応するS−エナンチオマーのIC50値の比と定義される。13組すべてにおいて、S−エナンチオマーは、対応するR−エナンチオマーと比べて、標的MKNK1を8倍〜172倍強力に阻害する。
以下の表2に示すデータを見て分かる通り、これらの知見は予想できなかった。
Figure 2016539113
表3では、以下の図1に示す通り、R1として二級アミド部分を持つ国際公開第2013/174744(A1)号パンフレットに記載の6組の化合物を比較している。各ラセミ混合物は、キラルHPLCにより分離し、純粋なエナンチオマーの活性は、上の表2に一覧にした化合物について記述した通り求めた。
本発明における化合物のS−エナンチオマーの有利な高活性とは対照的に、表3に一覧にした化合物の最も高い活性比はわずか3.9であった。
Figure 2016539113
Figure 2016539113
表4は、他のキナーゼのパネルと比較した、標的キナーゼMKNK1に対する本発明の化合物の選択性を表す。本発明の化合物は、MKNK1−キナーゼに対して全体的に高い選択性を示す。
Figure 2016539113
MKNK2キナーゼ高ATPアッセイ
MKNK2と共にプレインキュベーションした後の高ATPでの本発明の化合物のMKNK2阻害活性を、以下の段落に記載のTR−FRETベースのMKNK2高ATPアッセイを用いて定量化した。
バキュロウイルス遺伝子発現系を用いて昆虫細胞内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製され、MAPK12でインビトロで活性化させた、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST、N末端)およびヒト全長MKNK2(Genbank受入番号NP_060042.2)の組換え融合タンパク質を、Invitrogenから購入(製品番号PV5608)し、酵素として使用した。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−IKKRKLTRRKSLKG(アミド型のC末端)を用いた。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH 7.5、5mM MgCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.005%(v/v)ノニデット−P40(G−Biosciences、米国セントルイス)]中のMKNK2の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、3.3mM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は2mM)および基質(0.1μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.06μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートした。MKNK2の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選んだ。典型的な濃度は、0.0045μg/mlの範囲内であった。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(5nMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗リボソームタンパク質S6(pSer236)抗体(Invitrogen製[#44921G])および1nM LANCE EU−W1024標識タンパク質G[Perkin Elmer、製品番号AD0071])の溶液を添加することによって、反応を停止した。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させた。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価した。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Pherastar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とした。データを規格化した(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算した。
EGFRキナーゼアッセイ
本発明の化合物のEGFR阻害活性は、以下の段落に記載のTR−FRETベースのEGFRアッセイを用いて定量化した。
ヒト癌A431細胞(Sigma−Aldrich、#E3641)から親和性精製した上皮増殖因子受容体(EGFR)をキナーゼとして使用した。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−AEEEEYFELVAKKK(アミド型のC末端)を用いた。これは、例えば、Biosynthan GmbH社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ[50mM Hepes/HCl pH7.0、1mM MgCl2、5mM MnCl2、0.5mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.005%(v/v)ツイーン−20]中のEGFRの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートした。EGFRの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選んだ。典型的な濃度は、3U/mlの範囲内であった。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の80mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(0.1μMストレプトアビジン−XL665[Cis Biointernational]および1nM PT66−Tbキレート、テルビウムキレート標識抗ホスホチロシン抗体(Cis Biointernational製)[PT66−Tbキレートの代わりに、PT66−Euクリプタート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止した。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、ビオチン化リン酸化ペプチドをストレプトアビジン−XL665およびPT66−Euキレートに結合させた。続いて、PT66−Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価した。したがって、337nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRFリーダー、例えば、Pherastar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定した。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とした。データを規格化した(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算した。
CDK2/CycEキナーゼアッセイ
本発明の化合物のCDK2/CycE阻害活性は、以下の段落に記載のCDK2/CycE TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
昆虫細胞(Sf9)内で発現させ、グルタチオン−セファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、GSTおよびヒトCDK2ならびにGSTおよびヒトCycEの組換え融合タンパク質は、ProQinase GmbH(フライブルク、ドイツ)から購入することができる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ttds−YISPLKSPYKISEG(アミド型のC末端)を用いることができる。これは、例えば、JERINI peptide technologies社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[50mM トリス/HCl pH8.0、10mM MgCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、0.01%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のCDK2/CycEの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.25μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は0.75μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間25分でインキュベートする。CDK2/CycEの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、130ng/mlの範囲内である。5μLのEDTA水溶液(100mM HEPES/NaOH(pH7.0)中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗RB(pSer807/pSer811)抗体(BD Pharmingen製[#558389])および1.2nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
PDGFRβキナーゼアッセイ
本発明の化合物のPDGFRβ阻害活性は、以下の段落に記載のPDGFRβ HTRFアッセイを用いて定量化することができる。
キナーゼとして、ヒトPDGFRβのC末端断片を含むGST−His融合タンパク質(アミノ酸561〜1106、昆虫細胞[SF9]内で発現させ、アフィニティークロマトグラフィーによって精製。Proqinase[Freiburg i.Brsg.、ドイツ]から購入。)を用いる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ポリ−Glu,Tyr(4:1)コポリマー(#61GT0BLA)(Cis Biointernational(マルクール、フランス)製)を用いる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES/NaOH pH7.5、10mM MgCl2、2.5mMジチオトレイトール、0.01%(v/v)Triton−X100(Sigma)]中のPDGFRβの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(2.27μg/ml→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は1.36μg/ml[〜30nM])の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間25分でインキュベートする。アッセイ中のPDGFRβの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な酵素濃度は約125pg/μLの範囲である(5μLのアッセイ容積中の最終濃度)。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES/NaOH(pH7.5)中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(200nMストレプトアビジン−XLent[Cis Biointernational]および1.4nM PT66−Euキレート、ユウロピウムキレート標識抗ホスホチロシン抗体(Perkin Elmer製)[PT66−Euキレートの代わりに、PT66−Tbクリプタート(Cis Biointernational製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、ビオチン化リン酸化ペプチドをストレプトアビジン−XLentおよびPT66−Euキレートに結合させる。続いて、PT66−Euキレートからストレプトアビジン−XLentへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRFリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜1nMの範囲の10種類の異なる濃度(20μM、6.7μM、2.2μM、0.74μM、0.25μM、82nM、27nM、9.2nM、3.1nMおよび1nM、100倍濃縮原液のレベルで1:3系列希釈によりアッセイ前に調製される希釈系列)で各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Fynキナーゼアッセイ
バキュロウイルス感染昆虫細胞内で発現させたヒトT−FynのC末端His6タグ付きヒト組換えキナーゼドメイン(Invitrogenから購入、P3042)をキナーゼとして用いる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−KVEKIGEGTYGVV(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosynthan GmbH社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[25mMトリス/HCl pH7.2、25mM MgCl2、2mMジチオトレイトール、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン、0.03%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のT−Fynの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(2μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は1.2μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。Fynの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.13nMであった。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES/NaOH(pH7.0)中の125mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および0.66nM PT66−Euキレート、ユウロピウムキレート標識抗ホスホチロシン抗体(Perkin Elmer製)[PT66−Euキレートの代わりに、PT66−Tbクリプタート(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、ビオチン化リン酸化ペプチドをストレプトアビジン−XLおよびPT66−Euキレートに結合させる。続いて、PT66−Euキレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRFリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜1nMの範囲の10種類の異なる濃度(20μM、6.7μM、2.2μM、0.74μM、0.25μM、82nM、27nM、9.2nM、3.1nMおよび1nM、100倍濃縮原液のレベルで1:3系列希釈によりアッセイ前に調製される希釈系列)で各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Flt4キナーゼアッセイ
本発明の化合物のFlt4阻害活性は、以下の段落に記載のFlt4 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
キナーゼとして、ヒトFlt4のC末端断片を含むGST−His融合タンパク質(アミノ酸799〜1298、昆虫細胞[SF9]内で発現させ、アフィニティークロマトグラフィーによって精製。Proqinase[Freiburg i.Brsg.、ドイツ]から購入。)を用いる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−GGEEEEYFELVKKKK(アミド型のC末端。Biosyntan(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入。)を用いる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[25mM HEPES pH7.5、10mM MgCl2、2mMジチオトレイトール、0.01%(v/v)Triton−X100(Sigma)、0.5mM EGTAおよび5mM β−ホスホ−グリセロール]中のFlt4の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間45分でインキュベートする。アッセイ中のFlt4の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選んだ。典型的な酵素濃度は約120pg/μLの範囲である(5μLのアッセイ容積中の最終濃度)。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の50mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(200nMストレプトアビジン−XL665[Cis Biointernational]および1nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays(コドレ、フランス製))の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、ビオチン化リン酸化ペプチドをストレプトアビジン−XL665およびPT66−Tbクリプタートに結合させる。続いて、PT66−Tbクリプタートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRFリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜1nMの範囲の10種類の異なる濃度(20μM、6.7μM、2.2μM、0.74μM、0.25μM、82nM、27nM、9.2nM、3.1nMおよび1nM、100倍濃縮原液のレベルで1:3系列希釈によりアッセイ前に調製される希釈系列)で各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
TrkAキナーゼアッセイ
本発明の化合物のTrkA阻害活性は、以下の段落に記載のTrkA HTRFアッセイを用いて定量化することができる。
キナーゼとして、ヒトTrkAのC末端断片を含むGST−His融合タンパク質(アミノ酸443〜796、昆虫細胞[SF9]内で発現させ、アフィニティークロマトグラフィーによって精製。Proqinase[Freiburg i.Brsg.、ドイツ]から購入。)を用いる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ポリ−Glu,Tyr(4:1)コポリマー(#61GT0BLA)(Cis Biointernational(マルクール、フランス)製)を用いる。
アッセイのために、50nLのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μLの水性アッセイ緩衝液[8mM MOPS/HCl pH7.0、10mM MgCl2、1mMジチオトレイトール、0.01%(v/v)NP−40(Sigma)、0.2mM EDTA]中のTrkAの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させた。次いで、3μLのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(2.27μg/ml→5μLのアッセイ容積中の最終濃度は1.36μg/ml[〜30nM])の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。アッセイ中のTrkAの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な酵素濃度は約20pg/μLの範囲である(5μLのアッセイ容積中の最終濃度)。5μLのEDTA水溶液(50mM HEPES/NaOH(pH7.5)中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(30nMストレプトアビジン−XL665[Cis Biointernational]および1.4nM PT66−Euキレート、ユウロピウムキレート標識抗ホスホチロシン抗体(Perkin Elmer製)[PT66−Euキレートの代わりに、PT66−Tbクリプタート(Cis Biointernational製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、ビオチン化リン酸化ペプチドをストレプトアビジン−XL665およびPT66−Euキレートに結合させる。続いて、PT66−Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、HTRFリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜1nMの範囲の10種類の異なる濃度(20μM、6.7μM、2.2μM、0.74μM、0.25μM、82nM、27nM、9.2nM、3.1nMおよび1nM、100倍濃縮原液のレベルで1:3系列希釈によりアッセイ前に調製される希釈系列)で各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Bub1キナーゼアッセイ
本発明の化合物のBub1阻害活性は、以下の段落に記載のBub1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
昆虫細胞(Hi5)内で発現させ、Ni−NTAアフィニティークロマトグラフィーとその後のサイズ排除クロマトグラフィーによって精製された、ヒトBub1のN末端His6タグ付き組換え触媒ドメイン(アミノ酸704〜1085)を酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−VLLPKKSFAEPG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mMトリス/HCl pH7.5、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、200mM塩化カリウム(KCl)、1.0mMジチオトレイトール(DTT)、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、1%(v/v)グリセロール、0.01%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)、0.005%(v/v)Trition X−100(Sigma)、EDTAを全く含まない1倍のプロテアーゼ阻害剤混合物(Roche)]中のBub1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。Bub1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、200ng/mlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(100mM HEPES(pH7.5)中の50mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗ホスホ−セリン抗体[Merck Millipore、cat.#35−002]および0.4nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XLへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Plk1キナーゼアッセイ
本発明の化合物のPlk1阻害活性は、以下の段落に記載のPlk1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
組換えヒトPlk1キナーゼドメイン(アミノ酸33〜345)を酵素として使用する。このタンパク質を作成するために、N末端GST、トロンビン切断部位(AAAPFTLVPRGS)およびPlk1キナーゼドメインの組換え融合タンパク質をバキュロウイルス感染昆虫細胞(Hi5)内で発現させ、グルタチオンセファロースに結合させる。洗浄ステップの後、Plk1キナーゼドメインを、トロンビンと共にインキュベーションすることによりグルタチオンセファロースから遊離し、サイズ排除クロマトグラフィーにより精製する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−KKLNRTLSFAEPG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM Hepes pH7.0、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、1.0mMジチオトレイトール(DTT)、0.05%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)、0.001%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)、EDTAを全く含まない1倍のプロテアーゼ阻害剤混合物(Roche)]中のPlk1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.4μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.84μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。Plk1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.5ng/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(100mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.12%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.4μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗ホスホ−セリン抗体[Merck Millipore、cat.#35−002]および1.5nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Tbk1キナーゼアッセイ
本発明の化合物のTbk1阻害活性は、以下の段落に記載のTbk1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
昆虫細胞内で発現させ、Ni−NTAアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、ヒスチジンタグ付き組換えヒト全長Tbk1をLife Technologiesから購入(製品番号PR5618B)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−GDEDFSSFAEPG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM Hepes pH7.0、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、1.0mMジチオトレイトール(DTT)、0.05%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)、0.01%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)、EDTAを全く含まない1倍のプロテアーゼ阻害剤混合物(Roche)]中のTbk1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートする。Tbk1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.01ng/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(100mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.12%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.4μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1.5nM抗ホスホ−セリン抗体[Merck Millipore、cat.#35−002]および0.75nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Fmsキナーゼアッセイ
本発明の化合物のFms阻害活性は、以下の段落に記載のFms TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
バキュロウイルス感染Sf9昆虫細胞内で発現させ、GST−アフィニティークロマトグラフィーによって精製された、ヒトFmsのC末端断片(GenBankエントリーNM_005211.2にあるようなアミノ酸543〜972)、およびN末端GST−His6タグの組換え融合タンパク質をProqinaseから購入(製品番号0512−0000−1、CSF1−R)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−GGEEEEYFELVKKKK(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[25mM Hepes pH7.5、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、2mMジチオトレイトール(DTT)、5mM β−グリセロリン酸、0.5 mM EGTA 0.01%(v/v)Trition X−100(Sigma)]中のFmsの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートする。Fmsの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.03ng/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の50mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Pim−1キナーゼアッセイ
本発明の化合物のPim−1阻害活性は、以下の段落に記載のPim−1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
E.coli細胞内で発現させ、グルタチオンアガロースを用いて精製されたN末端GSTタグ付き組換えヒト全長Pim−1をMilliporeから購入(製品番号14−573)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ttds−YRRRHLSFAEPG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Jerini Peptide Technologies社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[25mM Hepes pH7.5、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、1.0mMジチオトレイトール(DTT)、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、0.01%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)、0.015%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)、EDTAを全く含まない1倍のプロテアーゼ阻害剤混合物(Roche)]中のPim−1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間20分でインキュベートする。Pim−1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.1pg/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(100mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.12%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM抗ホスホ−セリン抗体[Merck Millipore、cat.#35−002]および0.5nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Flt3キナーゼアッセイ
本発明の化合物のFlt3阻害活性は、以下の段落に記載のFlt3 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
バキュロウイルス感染Sf21昆虫細胞内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、ヒトFlt3のN末端GSTタグ付き組換え触媒ドメイン(アミノ酸564〜末端)をMilliporeから購入(カタログナンバー14−500)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−GGEEEEYFELVKKKK(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[25mM Hepes pH7.5、10mM塩化マグネシウム(MgCl2)、2mMジチオトレイトール(DTT)、5mM β−グリセロリン酸、0.5 mM EGTA 0.01%(v/v)Trition X−100(Sigma)]中のFlt3の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間45分でインキュベートする。Flt3の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.2nMの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の50mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および3nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
FGFR1キナーゼアッセイ
FGFR1と共にプレインキュベーションした後の本発明の化合物のFGFR1阻害活性は、以下の段落に記載のTR−FRETベースのFGFR1アッセイを用いて定量化することができる。
バキュロウイルス遺伝子発現系を用いてSF9昆虫細胞内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST、N末端)、His6タグ、トロンビン切断部位、およびヒトFGFR1の細胞内部分(GenBankエントリーNM_015850にあるようなアミノ酸400〜800)の組換え融合タンパク質をProqinaseから購入(製品番号0101−0000−1)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−AAEEEYFFLFAKKK(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[8mM MOPS pH7.0、10mM酢酸マグネシウム、1.0mMジチオトレイトール、0.05%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)、0.07%(v/v)Tween−20(Sigma)、0.2mM EDTA]中のFGFR1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(0.16μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。FGFR1の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.083μg/mlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES/NaOH(pH7.5)中の50mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(25nMストレプトアビジン−XL665[Cis Biointernational]および1nM PT66−Euキレート、ユウロピウムキレート標識抗ホスホチロシン抗体(Perkin Elmer製)[PT66−Euキレートの代わりに、PT66−Tbクリプタート(Cis Biointernational製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Rubystar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を、自社のソフトウェアを用いて計算する。
GSK3βキナーゼアッセイ
GSK3βと共にプレインキュベーションした後の本発明の化合物のGSK3β阻害活性は、以下の段落に記載のTR−FRETベースのGSK3βアッセイを用いて定量化することができる。
バキュロウイルス遺伝子発現系を用いて昆虫細胞内で発現させ、Ni2+/NTAアガロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、アミノ酸残基置換H350Lを含むN末端His6タグ付き組換えヒト全長GSK3β(受入番号EMBL L33801)をMilliporeから購入(製品番号14−306)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−YRRAAVPPSPSLSRHSSPHQ−pS−EDEEE(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[5mM MOPS pH 6.5、1mM MgCl2、2.5mM酢酸マグネシウム、1.0mMジチオトレイトール、0.002%(v/v)ノニデット−P40(G−Biosciences、米国セントルイス)]中のGSK3βの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)、基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μm)およびストレプトアビジン−XL665(0.25μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.15μM[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス])の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間15分でインキュベートする。GSK3βの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は約0.26U/mlである。5μlのEDTA水溶液(100mM HEPES(pH7.5)中の100mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中の6nM抗ホスホFos(pS374)抗体(nanoTools Antikorpertechnik(Teningen、ドイツ)製Clone name 34E4、製品番号0118−100/Fos−34E4)、および0.6nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin Elmer、製品番号AD0077])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Pherastar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を、自社のソフトウェアを用いて計算する。
c−kitキナーゼアッセイ
本発明の化合物のc−kit阻害活性は、以下の段落に記載のc−kit TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
SF−9細胞内で発現させたN末端GST−His6タグ付き組換えヒトc−kitキナーゼドメイン(NCBI/タンパク質エントリーNP_000213.1にあるようなアミノ酸544〜976)をキナーゼとして使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ポリ−(Glu,Tyr)コポリマー(Cisbio Bioassays、フランス)を用いる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ[50mM Hepes pH7.0、1mM MgCl2、5 mM MnCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.1mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.001%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のc−kitの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(0.05μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.03μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間45分でインキュベートする。c−kitの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の80mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.1μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Nek2キナーゼアッセイ
Nek2と共にプレインキュベーションした後の本発明の化合物のNek2阻害活性は、以下の段落に記載のTR−FRETベースのNek2アッセイを用いて定量化することができる。
昆虫細胞内で発現させ、Ni2+/NTAアガロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、C末端His6タグ付き組換えヒト全長Nek2(GenBank受入番号NP_002488)をLife Technologiesから購入(旧Invitrogen、製品番号PV4026)し、酵素として使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−HRGLRASFAEPG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液(50mM MOPS pH7.5、10mM MgCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.1mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.01%(w/v)ウシ血清アルブミン、EDTAを全く含まない1倍のプロテアーゼ阻害剤混合物[Roche])中のNek2の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)、基質(0.4μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.25μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間30分でインキュベートする。Nek2の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は約0.06ng/μlである。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の50mM EDTA、0.1%(w/v)ウシ血清アルブミン)中の1.5nM抗ホスホ−セリン抗体[Merck Millipore、「STK antibody」、cat.#35−002]、0.6nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin−Elmer、製品番号AD0077。代替として、テルビウムクリプタート標識抗マウスIgG抗体(Cisbio Bioassays製)を使用することができる。])およびストレプトアビジン−XL665(0.125μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.063μM[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Euキレートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、Pherastar(BMG Labtechnologies、オッフェンブルク、ドイツ)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(例えば、20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列。厳密な濃度は、使用されるピペッターに応じて変更してもよい。)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Ins−Rキナーゼアッセイ
インスリン受容体のキナーゼ活性に対する化合物の阻害活性は、以下の段落に記載のIns−R TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
SF−9細胞内で発現させ、GST−アフィニティークロマトグラフィーによって精製された、ヒトインスリン受容体(Ins−R)のN末端GSTタグ付き組換えC末端断片(GenBankエントリーNM_000208にあるようなアミノ酸989〜1382)をProqinase(フライブルク、ドイツ)から購入し、キナーゼとして使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ポリ−(Glu,Tyr)コポリマー(Cis Biointernational、フランス)を用いる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH7.0、15mM MnCl2、1mMジチオトレイトール、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、0.015%(v/v)PEG20000]中のIns−Rの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(12μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は7μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間15分でインキュベートする。
Ins−Rの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、84pg/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の80mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のHTRF検出試薬(0.1μMストレプトアビジン−XLent[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および1nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XLentへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
KDRキナーゼアッセイ
本発明の化合物のKDR阻害活性は、以下の段落に記載のKDR TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
SF−9細胞内で発現させ、GST−アフィニティークロマトグラフィーによって精製された、ヒトKDRのN末端GSTタグ付き組換えC末端断片(NCBI/タンパク質エントリーNP_002244.1にあるようなアミノ酸807〜1356)をキナーゼとして使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−DFGLARDMYDKEYYSVG(酸型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan GmbH社(ベルリン−ブーフ、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH7.0、25mM MgCl2、5 mM MnCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.1mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.001%(v/v)ノニデット−P40(Sigma)]中のKDRの溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質(0.83μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は0.5μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間45分でインキュベートする。KDRの濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の125mM EDTA、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.08μMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および3nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Mps−1キナーゼアッセイ(2mM ATP)
2mM ATPのときの本発明の化合物のMps−1阻害活性は、以下の段落に記載のMps−1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
N末端GSTタグ付きヒト全長組換えMps−1キナーゼ(Invitrogen(Karslruhe、ドイツ)から購入。cat.no PV4071)をキナーゼとして使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−PWDPDDADITEILG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、DMSO中の50nlの試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、アッセイ緩衝液[25mM HEPES pH 7.7、10mM MgCl2、2mM DTT、0.1mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.05%(w/v)BSA、0.001%(v/v)プルロニックF−127]中の2μlのMps−1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物をMps−1に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中の16.7μMアデノシン三リン酸(ATP、3.3mM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は2mM)およびペプチド基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。アッセイ中のMps−1の濃度を、酵素ロットの活性にあわせて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な酵素濃度は約0.25nMの範囲である(5μlのアッセイ容積中の最終濃度)。5μlのTR−FRET検出試薬(100mM HEPES pH 7.5、0.1% BSA、40mM EDTA、140nMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]、1.5nM抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体[#AD0180、Perkin Elmer、ドイツ](1.5nM抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体の代わりに、2nM非標識抗ホスホser/thr−pro抗体MPM−2[Millipore cat.#05−368]および1nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin Elmer、製品番号AD0077]の混合物を使用することができる。))の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ペプチドを抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体に結合させる。続いて、ユウロピウム標識抗ホスホ(Ser/Thr)抗体からストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、Viewlux TR−FRETリーダー(Perkin Elmer、ドイツ)で測定する。「ブランク補正規格化比」(Viewlux固有の読み取り値。従来の665nmおよび622nmでの発光の比に似ており、比を計算する前にブランクおよびEu−ドナークロストークを665nmのシグナルから引いたもの。)をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Mps−1キナーゼアッセイ(10μM ATP)
10μM ATPのときの本発明の化合物のMps−1阻害活性は、以下の段落に記載のMps−1 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
N末端GSTタグ付きヒト全長組換えMps−1キナーゼ(Invitrogen(Karslruhe、ドイツ)から購入。cat.no PV4071)をキナーゼとして使用する。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−PWDPDDADITEILG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、DMSO中の50nlの試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、アッセイ緩衝液[25mM HEPES pH 7.7、10mM MgCl2、2mM DTT、0.1mM活性化オルトバナジン酸ナトリウム、0.05%(w/v)BSA、0.001%(v/v)プルロニックF−127]中の2μlのMps−1の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物をMps−1に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中の16.7μMアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)およびペプチド基質(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。アッセイ中のMps−1の濃度を、酵素ロットの活性にあわせて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な酵素濃度は約0.25nMの範囲である(5μlのアッセイ容積中の最終濃度)。5μlのTR−FRET検出試薬(100mM HEPES pH 7.5、0.1% BSA、40mM EDTA、140nMストレプトアビジン−XL665[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]、1.5nM抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体[#AD0180、Perkin Elmer、ドイツ](1.5nM抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体の代わりに、2nM非標識抗ホスホser/thr−pro抗体MPM−2[Millipore cat.#05−368]および1nM LANCE EU−W1024標識抗マウスIgG抗体[Perkin Elmer、製品番号AD0077]の混合物を使用することができる。))の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ペプチドを抗ホスホ(Ser/Thr)−ユウロピウム−抗体に結合させる。続いて、ユウロピウム標識抗ホスホ(Ser/Thr)抗体からストレプトアビジン−XL665への共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、Viewlux TR−FRETリーダー(Perkin Elmer、ドイツ)で測定する。「ブランク補正規格化比」(Viewlux固有の読み取り値。従来の665nmおよび622nmでの発光の比に似ており、比を計算する前にブランクおよびEu−ドナークロストークを665nmのシグナルから引いたもの。)をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
Tie−2キナーゼアッセイ
本発明の化合物のTie−2阻害活性は、以下の段落に記載のTie−2 TR−FRETアッセイを用いて定量化することができる。
昆虫細胞(Hi−5)内で発現させ、グルタチオンセファロースアフィニティークロマトグラフィーによって精製された、GSTの組換え融合タンパク質およびTie−2の細胞内ドメインをキナーゼとして使用する。あるいは、市販のGST−Tie2−融合タンパク質(Merck Millipore、ダンディー、スコットランド)を使用することができる。キナーゼ反応の基質として、ビオチン化ペプチド ビオチン−Ahx−EPKDDAYPLYSDFG(アミド型のC末端)を用いる。これは、例えば、Biosyntan GmbH社(ベルリン、ドイツ)から購入することができる。
アッセイのために、50nlのDMSO中の試験化合物の100倍濃縮溶液を、黒色低容量384ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio−One、フリッケンハウゼン、ドイツ)にピペットで入れ、2μlの水性アッセイ緩衝液[50mM HEPES pH7.0、10mM MgCl2、0.5mM MnCl2、1.0mMジチオトレイトール、0.01%ノニデット−P40、プロテアーゼ阻害剤混合物(「EDTAを全く含まない」Roche製、2.5mlあたり1錠剤)]中のTie−2の溶液を加え、混合物を22℃で15分間インキュベートして、キナーゼ反応の開始前に試験化合物を酵素に事前に結合させる。次いで、3μlのアッセイ緩衝液中のアデノシン三リン酸(ATP、16.7μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は10μM)および基質ペプチド(1.67μM→5μlのアッセイ容積中の最終濃度は1μM)の溶液を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、生じる混合物を22℃で反応時間60分でインキュベートする。Tie−2の濃度を、酵素ロットの活性に応じて調整し、アッセイが直線範囲内になるように適切に選ぶ。典型的な濃度は、0.7ng/μlの範囲内である。5μlのEDTA水溶液(50mM HEPES(pH7.5)中の90mM EDTA、0.28%(w/v)ウシ血清アルブミン)中のTR−FRET検出試薬(0.2μMストレプトアビジン−XLent[Cisbio Bioassays、コドレ、フランス]および2nM PT66−Tbクリプタート、テルビウムクリプタート標識抗ホスホチロシン抗体(Cisbio Bioassays製)[PT66−Tbクリプタートの代わりに、PT66−Euキレート(Perkin Elmer製)を使用することができる。])の溶液を添加することによって、反応を停止する。
生じる混合物を22℃で1時間インキュベートし、リン酸化ビオチン化ペプチドと検出試薬の間で複合体を形成させる。続いて、Tbクリプタートからストレプトアビジン−XLentへの共鳴エネルギー転移を測定することによってリン酸化基質の量を評価する。したがって、350nmで励起後、620nmおよび665nmでの蛍光発光を、TR−FRETリーダー、例えば、RubystarまたはPherastar(いずれもBMG Labtechnologies(オッフェンブルク、ドイツ)製)またはViewlux(Perkin−Elmer)で測定する。665nmでの発光と622nmでの発光の比をリン酸化基質の量の測定値とする。データを規格化する(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害、酵素以外のすべてのアッセイ成分=100%阻害)。通常、試験化合物は、同じマイクロタイタープレート上で、20μM〜0.1nMの範囲の11種類の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.51μM、0.15μM、44nM、13nM、3.8nM、1.1nM、0.33nMおよび0.1nM、DMSO中の100倍濃縮溶液のレベルで1:3.4系列希釈によりアッセイ前に別々に調製される希釈系列)で、各濃度につき二つ組の値で試験し、IC50値を計算する。
AlphaScreen SureFire eIF4E Ser209リン酸化アッセイ
AlphaScreen SureFire eIF4E Ser209リン酸化アッセイを用いて、細胞可溶化物中の内在性eIF4Eのリン酸化を測定することができる。AlphaScreen SureFire技術により、細胞可溶化物中のリン酸化タンパク質を検出することができる。このアッセイにおいて、サンドイッチ抗体複合体は、分析物(p−eIF4E Ser209)の存在下でのみ形成されるが、これらがAlphaScreenドナービーズおよびアクセプタービーズにより捕捉されて近づけられる。ドナービーズの励起が、アクセプタービーズにおいてエネルギー転移のカスケードを引き起こす一重項酸素分子の放出を誘発し、520〜620nmの光を発する。
20%FCS刺激によるA549細胞におけるSurefire eIF4E AlphaScreen
アッセイのために、AlphaScreen SureFire p−eIF4E Ser209 10K Assay KitおよびAlphaScreen ProteinA Kit(10K アッセイポイント用)(いずれもPerkin Elmer製)を用いる。
1日目に、50.000のA549細胞を、96ウェルプレートで100μL/ウェルの増殖培地(安定なグルタミン、10%FCSを含むDMEM/Hams’F12)に播種し、37℃でインキュベートする。細胞の接着後、培地を飢餓培地(DMEM、0.1%FCS、グルコースなし、グルタミンあり、5g/Lマルトースを追加。)に交換する。2日目に、試験化合物を50μLの飢餓培地に最終的なDMSO濃度1%で連続的に希釈し、テストプレート内のA549細胞に、試験する化合物の活性に応じて最終的に10μMの高濃度から10nMの低濃度までの濃度範囲で加える。処理した細胞を37℃で2時間インキュベートする。37μlのFCSをウェルに20分間加える(=最終的なFCS濃度20%)。次いで、培地を除いて、50μLの溶解緩衝液を加えることで細胞を溶解する。次いで、プレートをプレートシェーカーで10分間振盪する。10分の溶解時間の後、4μLの可溶化物を384ウェルプレート(Perkin Elmer製Proxiplate)に移し、AlphaScreenアクセプタービーズを含む5μLの反応緩衝液に活性化緩衝液を加えた混合物を加える。プレートをTopSeal−A粘着性フィルムでシールし、プレートシェーカーで2時間、室温で穏やかに振盪する。後から、AlphaScreenドナービーズを含む2μLの希釈緩衝液を柔らかい光の下で加え、プレートをTopSeal−A粘着性フィルムで再びシールしてホイルで覆う。さらに2時間、室温で穏やかに撹拌するために、インキュベーションを行う。次いで、プレートを、EnVisionリーダー(Perkin Elmer)でAlphaScreenプログラムを用いて測定する。それぞれのデータ点(化合物希釈液)を3倍で測定し、IC50値を計算する。
増殖アッセイ
本発明の化合物の試験に使用することができる腫瘍細胞増殖アッセイは、Promega(登録商標)によって開発された、細胞増殖の阻害を測定するCell Titer−Glow(登録商標)Luminescent Cell Viability Assayと呼ばれる読み取りを行うものである(B.A.Cunning−ham,「A Growing Issue:Cell Proliferation Assays,Modern kits ease quantification of cell growth),The Scientist 2001,15(13),26;S.P.Crouchら、「The use of ATP bioluminescence as a measure of cell proliferation and cytotoxicity」,Journal of Immunological Methods 1993,160,81−88)。発光シグナルの発生は、存在するATPの量に対応し、この量は、代謝的に活性のある(増殖性)細胞の数に正比例する。
インビトロ腫瘍細胞増殖アッセイ:
培養腫瘍細胞(MOLM−13(DSMZ #ACC 554から得られるヒト急性骨髄性白血病細胞)、JJN−3(DSMZ # ACC 541から得られるヒト形質細胞白血病細胞)、Ramos(RA1)(ATCC #CRL−159から得られるヒトバーキットリンパ腫細胞))を、2,500細胞/ウェル(JJN−3)、3,000細胞/ウェル(MOLM−13)、4,000細胞/ウェル(Ramos(RA1))の密度、96ウェルマルチタイタープレート(Costar 3603 黒色/透明底)で、10%ウシ胎児血清を追加した100μLのそれぞれの増殖培地に播種する。24時間後、1つのプレート(ゼロ点プレート)の細胞の生存率を測定する。したがって、70μL/ウェルのCTG溶液(Promega Cell Titer Glo溶液(カタログ番号G755BおよびG756B))をゼロ点プレートに加える。プレートをオービタルシェーカーで2分間混合し、確実に細胞を溶解させ、暗所で室温で10分間インキュベートして発光シグナルを安定化させる。サンプルをVICTOR 3プレートリーダーで読み取る。並行して、連続的に試験化合物を増殖培地で希釈し、50μLの3倍希釈液/ウェルをテストプレートにピペットで入れる(最終濃度:0μM、ならびに0.001〜30μMの範囲)。溶媒のジメチルスルホキシドの最終濃度は0.3〜0.4%である。細胞を試験物質の存在下で3日間インキュベートする。105μL/ウェルのCTG溶液(Promega Cell Titer Glo溶液(カタログ番号G755BおよびG756B))を試験ウェルに加える。プレートをオービタルシェーカーで2分間混合し、確実に細胞を溶解させ、暗所で室温で10分間インキュベートして発光シグナルを安定化させる。サンプルをVICTOR 3プレートリーダーで読み取る。ゼロ点プレート(=0%)の吸光度および未処理(0μM)細胞(=100%)の吸光度に対して測定値を規格化することによって、細胞数の変化をパーセントで計算する。
Figure 2016539113
したがって、本発明の化合物は、1つまたは複数のキナーゼを効果的に阻害し、したがって、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患、特に、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応が、MKNKによって媒介される疾患、とりわけ、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患が血液腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば、白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭部および頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、胃腸腫瘍、内分泌腫瘍、***および他の婦人科腫瘍、腎、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫、および/またはその転移である疾患の治療または予防法に適している。

Claims (22)

  1. 一般式(I):
    Figure 2016539113
    (式中、:
    R1は、−C(=O)N(R3)R4を表し;
    R2aは水素原子を表し;
    R2bは水素原子を表し;
    R2cは、水素原子またはハロゲン原子を表し;
    R2dは、水素原子、ハロゲン原子、またはシアノ−、−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−S(=O)(=NH)R6、−N(H)R7、−N(R6)R7、−N(R6)R11から選択される基を表し;
    R3は、C1−C6−アルキル−、C1−C6−アルコキシ−、C3−C6−アルケニル−、C3−C6−アルキニル−、
    −(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、−(CH2p−O−(C3−C7−シクロアルキル)、
    −(CH2q−(C4−C7−シクロアルケニル)、−(CH2p−O−(C4−C7−シクロアルケニル)、
    −(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
    −(CH2p−O−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
    −(CH2q−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
    −(CH2p−O−(4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル)、
    −(CH2q−アリール、−(CH2p−O−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、−(CH2p−O−ヘテロアリール、
    −S(=O)2−R6から選択される基を表し;
    ここで、前記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、ハロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    R4は、C1−C4−アルキル−基を表し;
    ここで、前記C1−C4−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはHO−、C1−C3−アルコキシ−、−CN、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9
    −C(=O)N(R7)R8から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    または
    N(R3)R4は一緒に、
    3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
    ここで、前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、または−(CH2q−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9
    C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)R10、−C(=O)N(R8)R9、−(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
    −(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    R5は、水素原子、またはC1−C5−アルキル−、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、
    −(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
    ここで、前記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジド、フェニル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    ここで、前記C3−C7−シクロアルキル−基および前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
    R6は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
    R7は、C1−C4−アルキル−、C3−C4−アルケニル−またはC1−C3−アルコキシ−基を表し;
    ここで、前記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され;
    または
    N(R6)R7は一緒に、
    3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−または4員環〜10員環ヘテロシクロアルケニル基を表し;
    ここで、前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換され;
    R8は、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
    R9は、水素原子またはC1−C6−アルキル−基を表し;
    または
    N(R8)R9は一緒に、
    3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
    ここで、前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、ハロ−、−OH、−N(R7)R8、C1−C3−アルキル−から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    R10は、−(CH2m−(C3−C7−シクロアルキル)、C1−C6−アルキル−またはC1−C6−アルコキシ−基を表し;
    R11は、C1−C5−アルキル−、−(CH2n−(C3−C7−シクロアルキル)、
    −(CH2n−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)から選択される基を表し;
    ここで、前記C1−C5−アルキル−基は、任意選択で、ハロゲン原子、またはシアノ、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    ここで、前記C3−C7−シクロアルキル−基および前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
    mは0、1または2の整数を表し;
    nは0、1または2の整数を表し;
    pは2または3の整数を表し;
    qは0、1、2または3の整数を表す。)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  2. R2dが、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−S(=O)2R6、−N(H)R7、−N(R6)R7から選択される基を表す請求項1に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  3. R2dが、水素原子、ハロゲン原子、または−OR5、−SR6、−N(R6)R7から選択される基を表す請求項1に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  4. R2dが、C1−C3−アルコキシ−基を表す請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  5. R3が、C1−C6−アルキル−、C1−C3−アルコキシ−、−(CH2q−(C3−C7−シクロアルキル)、
    −(CH2q−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)、
    −(CH2q−アリール、−(CH2q−ヘテロアリール、
    −S(=O)2−R6から選択される基を表し;
    ここで、前記C1−C6−アルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、C1−C3−アルコキシ−、HO−、−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回または3回、同一に、または異なるように置換され;
    R4は、C1−C3−アルキル−基を表し;
    ここで、前記C1−C3−アルキル基は、任意選択で、フルオロ−、HO−、C1−C3−アルコキシ−、−N(R8)R9、−N(R7)R8、−C(=O)N(R8)R9から選択される基で、1回、2回または3回、同一に、または異なるように置換され、
    または
    N(R3)R4は一緒に、3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
    ここで、前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、フルオロ−、−OH、−N(R7)R8、−N(R8)R9、C1−C3−アルキル−、−CN、−C(=O)N(R8)R9
    −アリール、−(C1−C3−アルキル)−N(R8)R9から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  6. R5が、水素原子あるいはC1−C5−アルキル−、C3−C7−シクロアルキル−またはトリフルオロメチル−基を表し;
    ここで、前記C1−C5−アルキル−基は、−N(R8)R9、−N(R8)C(=O)R10、−アジドから選択される基で1回置換され;
    または
    R5は、−(CH2m−(3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル)基を表し;
    ここで、前記3員環〜10員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、シアノ、−N(R8)R9、−C(=O)−O−R9から選択される基で1回置換され;
    mは0または1の整数を表す請求項1、2、3および5のいずれか一項に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  7. R6が、水素原子またはC1−C4−アルキル−基を表し;
    R7が、C1−C4−アルキル−またはC3−C4−アルケニル−基を表し;
    ここで、前記C1−C4−アルキル−は、任意選択で、−OHまたは−N(R8)R9で1回置換され、
    または
    N(R6)R7は一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表し;
    ここで、前記3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(R8)R9で1回置換される請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  8. R8が、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
    R9が、水素原子またはC1−C2−アルキル−基を表し;
    または
    N(R8)R9が一緒に、3員環〜7員環ヘテロシクロアルキル−基を表す請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  9. R1が、−C(=O)N(R3)R4を表し;
    R2aが水素原子を表し;
    R2bが水素原子を表し;
    R2cが水素原子を表し;
    R2dが、C1−C3−アルコキシ−基を表し;
    N(R3)R4が一緒に、ピペリジニル−、ピペラジニル−およびモルホリニル−から選択される6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基を表し;
    ここで、前記6員環単環式ヘテロシクロアルキル−基は、任意選択で、−N(CH3)CH3、メチル−から選択される基で、1回または2回、同一に、または異なるように置換される請求項1に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  10. (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    アゼチジン−1−イル[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−エチル−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン、
    [(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    [(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    [(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ビス(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル)[(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    アゼチジン−1−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン、
    (7S)−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    1−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)アゼチジン−3−カルボニトリル、
    (3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(オキセタン−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (4−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}ピペリジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノン、
    4−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)−N,N−ジメチルピペラジン−1−カルボキサミド、
    {4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]ピペラジン−1−イル}{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−エチル−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−シクロプロピル−N−[3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}エチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ビス[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−2−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−3−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(ピリジン−4−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−ベンジル−N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (4S,5R)−3−({(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)−4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、
    (7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(ピロリジン−1−イル)メタノン、
    1−({(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}カルボニル)ピペリジン−4−オン、
    {(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
    (7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−エチル−N−(プロパン−2−イル)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](ピロリジン−1−イル)メタノン、
    [(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル[(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−4−[(6−ヒドロキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[メチル(プロパン−2−イル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)(メチル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(アゼチジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−ブチル−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(2−アジドエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(3−アジドプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(3−アミノプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(1R,4R)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メタノン、
    [4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−N,N−ジ(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[メチル(プロパ−2−エン−1−イル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[4−フルオロ−6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−{[6−(2−アミノエトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    アゼチジン−1−イル[(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン、
    [(7S)−4−({6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル][(7S)−4−({6−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン
    {(7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−{[(2S)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−{[(2S)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−{[(2R)−2−アミノプロピル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−[(6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル](メチル)アミノ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{[(2R)−1−アミノプロパン−2−イル]オキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1S,4S)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(1R,4R)−2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル]メタノン、
    (7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−エチル−N−(2−メトキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N−エチル−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−プロポキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (3−フルオロアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート、
    [(7S)−4−({6−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)メタノン、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−[2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル]−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−N−(2,2−ジメチルプロピル)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[3−(ピペリジン−1−イル)アゼチジン−1−イル]メタノン、
    (7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2,2−ジメチルプロピル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[3−(ピペリジン−1−イル)アゼチジン−1−イル]メタノン、
    [(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    tert−ブチル{3−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート、
    (7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(メチルスルホニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(トリフルオロメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(プロピルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−エチル−N−メトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−メトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(シクロペンチルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−{[6−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−{[6−(シクロヘキシルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシ−2−メチルプロピル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(3RS)−3−フルオロピペリジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(チオモルホリン−4−イル)メタノン、
    (3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル){(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1,2−オキサジナン−2−イル)メタノン、
    {(7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(1,2−オキサゾリジン−2−イル)メタノン、
    (7S)−N−エトキシ−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−N−(メチルスルホニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N−(2−メトキシエチル)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル]{(7S)−4−[(6−エトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(プロパン−2−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    (7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    [(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]{(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}メタノン、
    {(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
    {(7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−[(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    {(7S)−4−[(6−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}[(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    {(7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン、
    (7S)−4−[(6−ブロモ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    [(7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−4−{[6−(ジメチルアミノ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−メチル−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)(メチル)アミノ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)(メチル)アミノ]エチル}カルバメート、
    tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]エチル}カルバメート、
    (7S)−N−メチル−4−{[6−(ピロリジン−1−イル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(2S,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(2R,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(3R)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(3,3,3−トリフルオロプロピル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    アゼチジン−1−イル[(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−N−(プロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    (7S)−N−(2−メトキシエチル)−N−メチル−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノン、
    [(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン、
    tert−ブチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}メチルカルバメート、
    (7S)−4−[(6−{2−[(2,2−ジメチルプロパノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    メチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート、
    tert−ブチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート、
    プロパン−2−イル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート、
    プロパン−2−イル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート、
    エチル{2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]エチル}カルバメート、
    エチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート
    メチル{(2R)−2−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]プロピル}カルバメート、
    tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−(ジメチルカルバモイル)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート、
    tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−{[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]カルボニル}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート、
    tert−ブチル3−[(5−{[(7S)−7−{[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]カルボニル}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル]アミノ}−1H−インダゾール−6−イル)オキシ]アゼチジン−1−カルボキシラート、
    [(7S)−4−{[6−(アゼチジン−3−イルオキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル][(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]メタノン、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[2−(プロパノイルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[2−(ブタノイルアミノ)エトキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−[(6−{2−[(3−メチルブタノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{2−[(3,3−ジメチルブタノイル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{2−[(シクロペンチルアセチル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{2−[(シクロヘキシルアセチル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−{2−[(2,2−ジメチルプロピル)アミノ]エトキシ}−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−({6−[3−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−N,N−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[3−(ピペリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [(7S)−4−{[6−(2,2−ジメチルプロポキシ)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル](モルホリン−4−イル)メタノン、
    (7S)−N,N−ジメチル−4−({6−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]−1H−インダゾール−5−イル}アミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2R)−2−メトキシプロピル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2S)−2−メトキシプロピル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2S)−1−メトキシプロパン−2−イル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    (7S)−4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−5−イル)アミノ]−N−[(2R)−1−メトキシプロパン−2−イル]−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−カルボキサミド、
    [3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル][(7S)−4−{[6−(メチルスルファニル)−1H−インダゾール−5−イル]アミノ}−5,6,7,8−テトラヒドロ[1]ベンゾチエノ[2,3−d]ピリミジン−7−イル]メタノンからなる群から選択される請求項1に記載の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、あるいはそれらの混合物。
  11. 一般式(VII):
    Figure 2016539113
    (式中、R1は、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りであり、LGは脱離基を表す。)の中間化合物が、一般式(II):
    Figure 2016539113
    (式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りである。)の化合物と反応することができ;
    したがって、一般式(I):
    Figure 2016539113
    (式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りである。)の化合物を与える、請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物を調製する方法。
  12. 一般式(V):
    Figure 2016539113
    (式中、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りである。)の中間化合物が、一般式(VI):
    R3R4−NH
    (VI)
    (式中、R3およびR4は、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りである。)の化合物と反応することができ;
    したがって、一般式(I):
    Figure 2016539113
    (式中、R1、R2a、R2b、R2cおよびR2dは、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りである。)の化合物を与える、請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物を調製する方法。
  13. 疾患の治療または予防法における使用のための請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物。
  14. 請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物、および医薬として許容される希釈剤または担体を含む医薬組成物。
  15. 請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物から選択される1つまたは複数の第1の活性成分と、
    化学療法抗癌剤から選択される1つまたは複数の第2の活性成分と
    を含む医薬組み合わせ。
  16. 疾患の予防法または治療のための請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物の使用。
  17. 疾患の予防法または治療のための医薬の調製のための請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物、あるいは、その互変異性体、N−オキシド、水和物、溶媒和物または塩、特に、その医薬として許容される塩、あるいはそれらの混合物の使用。
  18. 前記疾患が、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の疾患であり、特に、ここで、前記制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応は、MKNK−1経路によって媒介され、とりわけ、ここで、制御されていない細胞成長、増殖および/または生存、不適切な細胞性免疫応答、または不適切な細胞性炎症反応の前記疾患が、血液学的腫瘍、固形腫瘍および/またはその転移、例えば、白血病および骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、脳腫瘍および脳転移を含む頭部および頸部腫瘍、非小細胞および小細胞肺腫瘍を含む胸部の腫瘍、胃腸腫瘍、内分泌腫瘍、***および他の婦人科腫瘍、腎、膀胱および前立腺腫瘍を含む泌尿器腫瘍、皮膚腫瘍および肉腫、および/またはその転移である請求項13、14または17に記載の使用。
  19. 一般式(VII):
    Figure 2016539113
    (式中、R1は、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りであり、LGは脱離基を表す。)の化合物。
  20. 請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物の調製のための請求項19に記載の一般式(VII)の化合物の使用。
  21. 一般式(V):
    Figure 2016539113
    (式中、R1は、請求項1から10のいずれか一項に記載の通りであり、LGは脱離基を表す。)の化合物。
  22. 請求項1から10のいずれか一項に記載の一般式(I)の化合物の調製のための請求項21に記載の一般式(V)の化合物の使用。
JP2016532533A 2013-11-20 2014-11-17 Mknk1およびmknk2阻害剤としてのチエノピリミジン Pending JP2016539113A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13193665.0 2013-11-20
EP13193665 2013-11-20
EP14174731 2014-06-27
EP14174731.1 2014-06-27
PCT/EP2014/074722 WO2015074986A1 (en) 2013-11-20 2014-11-17 Thienopyrimidines as mknk1 and mknk2 inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016539113A true JP2016539113A (ja) 2016-12-15

Family

ID=52000798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532533A Pending JP2016539113A (ja) 2013-11-20 2014-11-17 Mknk1およびmknk2阻害剤としてのチエノピリミジン

Country Status (22)

Country Link
US (1) US20160297833A1 (ja)
EP (1) EP3071577A1 (ja)
JP (1) JP2016539113A (ja)
KR (1) KR20160086404A (ja)
CN (1) CN106061980A (ja)
AP (1) AP2016009225A0 (ja)
AU (1) AU2014352066A1 (ja)
BR (1) BR112016011472A2 (ja)
CA (1) CA2930873A1 (ja)
CL (1) CL2016001218A1 (ja)
CR (1) CR20160235A (ja)
CU (1) CU20160072A7 (ja)
DO (1) DOP2016000118A (ja)
EA (1) EA201600398A1 (ja)
IL (1) IL245404A0 (ja)
MX (1) MX2016006631A (ja)
PE (1) PE20160593A1 (ja)
PH (1) PH12016500931A1 (ja)
TN (1) TN2016000194A1 (ja)
TW (1) TW201605867A (ja)
UY (1) UY35848A (ja)
WO (1) WO2015074986A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI713455B (zh) 2014-06-25 2020-12-21 美商伊凡克特治療公司 MnK抑制劑及其相關方法
US10112955B2 (en) * 2015-10-29 2018-10-30 Effector Therapeutics, Inc. Isoindoline, azaisoindoline, dihydroindenone and dihydroazaindenone inhibitors of Mnk1 and Mnk2
MX2018005203A (es) 2015-10-29 2018-07-06 Effector Therapeutics Inc Compuestos de pirrolo-, pirazolo-, imidazo-pirimidina y pirrolo-, pirazolo-, imidazo-piridina que inhiben cinasas 1 y 2 de interaccion con proteina cinasas activadas por mitogenos (mnk1 y mnk2).
US10000487B2 (en) 2015-11-20 2018-06-19 Effector Therapeutics, Inc. Heterocyclic compounds that inhibit the kinase activity of Mnk useful for treating various cancers
CN106727587A (zh) * 2016-11-28 2017-05-31 李娜 一种治疗心律失常的药物组合物
US20190388425A1 (en) 2017-01-20 2019-12-26 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted imidazopyridinpyrimidines
EA201991894A1 (ru) 2017-02-14 2020-02-05 Эффектор Терапьютикс, Инк. ПИПЕРИДИН-ЗАМЕЩЕННЫЕ ИНГИБИТОРЫ Mnk И СВЯЗАННЫЕ С НИМИ СПОСОБЫ
KR20210102211A (ko) 2018-10-24 2021-08-19 이펙터 테라퓨틱스, 인크. Mnk 억제제의 결정질 형태
CN110981903A (zh) * 2019-11-28 2020-04-10 南京正济医药研究有限公司 一种艾日布林中间体化合物提高光学纯度的精制方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523251A (ja) * 2002-01-10 2005-08-04 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト Rho−キナーゼ阻害剤
JP2006528634A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 高増殖性疾患を処置するために有用な置換されたテトラヒドロベンゾチエノピリミジンアミン化合物
JP2008510725A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 新規な複素環
JP2008516963A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 過増殖性疾患の処置のための上皮増殖因子受容体(egfrs)のチロシンキナーゼ活性のインヒビターとしてのベンゾチエノ’2,3−d!ピリミジン化合物
WO2013106535A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 Nimbus Iris, Inc. Irak inhibitors and uses thereof
WO2013174743A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted pyrrolopyrimidines
WO2013174744A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Thienopyrimidines
WO2013174735A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzothienopyrimidines
WO2014118229A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted thienopyrimidines and pharmaceutical use thereof
JP2016527216A (ja) * 2013-07-08 2016-09-08 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 置換ピラゾロピリジン

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA03009925A (es) * 2001-04-30 2004-06-30 Bayer Pharmaceuticals Corp Nuevas tiofeno [2,3-d]pirimidinas 4-amino-5,6-sustituidas.
WO2006136402A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Develogen Aktiengesellschaft Thienopyrimidines for pharmaceutical compositions
WO2007059905A2 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Develogen Aktiengesellschaft Thienopyrimidines treating inflammatory diseases
EA201201191A1 (ru) * 2010-02-26 2013-04-30 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх 4-[циклоалкилокси(гетеро)ариламино]тиено[2,3-d]пиримидины, обладающие ингибирующей активностью по отношению к mnkl/mnk2, предназначенные для фармацевтических композиций

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523251A (ja) * 2002-01-10 2005-08-04 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト Rho−キナーゼ阻害剤
JP2006528634A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 高増殖性疾患を処置するために有用な置換されたテトラヒドロベンゾチエノピリミジンアミン化合物
JP2008510725A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 新規な複素環
JP2008516963A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン 過増殖性疾患の処置のための上皮増殖因子受容体(egfrs)のチロシンキナーゼ活性のインヒビターとしてのベンゾチエノ’2,3−d!ピリミジン化合物
WO2013106535A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 Nimbus Iris, Inc. Irak inhibitors and uses thereof
WO2013174743A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted pyrrolopyrimidines
WO2013174744A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Thienopyrimidines
WO2013174735A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzothienopyrimidines
WO2014118229A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted thienopyrimidines and pharmaceutical use thereof
JP2016527216A (ja) * 2013-07-08 2016-09-08 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 置換ピラゾロピリジン

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BRAD E SLEEBS: "IDENTIFICATION OF 5,6-SUBSTITUTED 4-AMINOTHIENO [2,3-D] PYRIMIDINES AS LIMK1 INHIBITORS", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. V21 N19, JPN5015006737, 13 July 2011 (2011-07-13), GB, pages 5992 - 5994, ISSN: 0004010994 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014352066A1 (en) 2016-05-26
BR112016011472A2 (pt) 2017-09-26
TN2016000194A1 (en) 2017-10-06
TW201605867A (zh) 2016-02-16
UY35848A (es) 2015-06-30
CU20160072A7 (es) 2016-10-28
CA2930873A1 (en) 2015-05-28
PH12016500931A1 (en) 2016-06-27
CR20160235A (es) 2016-07-20
CN106061980A (zh) 2016-10-26
US20160297833A1 (en) 2016-10-13
DOP2016000118A (es) 2016-06-30
IL245404A0 (en) 2016-06-30
CL2016001218A1 (es) 2016-12-16
AP2016009225A0 (en) 2016-05-31
MX2016006631A (es) 2016-08-17
EA201600398A1 (ru) 2016-10-31
PE20160593A1 (es) 2016-07-13
WO2015074986A1 (en) 2015-05-28
EP3071577A1 (en) 2016-09-28
KR20160086404A (ko) 2016-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6234444B2 (ja) チエノピリミジン類
JP2016539113A (ja) Mknk1およびmknk2阻害剤としてのチエノピリミジン
ES2660981T3 (es) Imidazopiridazinas sustituidas con amino
ES2663609T3 (es) Imidazopiridazinas amino-sustituidas
JP6235001B2 (ja) 置換ベンゾチエノピリミジン
EP3233866B1 (en) Pyrazolopyridinamines as mknk1 and mknk2 inhibitors
PT2758401T (pt) Imidazopiridazinas amino-substituídas
JP2016509036A (ja) Mknk1阻害剤としての置換イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
JP2018525375A (ja) 1h−ピロール−3−アミン類
JP2015535833A (ja) 過剰増殖疾患の治療において有用な置換インダゾール−ピロロピリミジン
JP2016514087A (ja) 置換チエノピリミジンおよびその薬学的使用
JP2016506944A (ja) 置換ピラゾロピリミジニルアミノ−インダゾール
JP2017503809A (ja) アミド置換イミダゾピリダジン
JP2015531361A (ja) 過剰増殖性疾患の治療に有用な置換インダゾール−ピロロピリミジン
JP2018500344A (ja) 6−ヒドロキシベンゾフラニル置換および6−アルコキシベンゾフラニル置換イミダゾピリダジン
JP2017517516A (ja) ベンゾチアジアゾールアミン
JP2017519737A (ja) 置換テトラヒドロピリドチエノピリミジン
TW201348240A (zh) 噻吩并嘧啶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190408