JP2016537460A - 3次元プリンタ用高分子組成物 - Google Patents

3次元プリンタ用高分子組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537460A
JP2016537460A JP2016527277A JP2016527277A JP2016537460A JP 2016537460 A JP2016537460 A JP 2016537460A JP 2016527277 A JP2016527277 A JP 2016527277A JP 2016527277 A JP2016527277 A JP 2016527277A JP 2016537460 A JP2016537460 A JP 2016537460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional printer
filament
block copolymer
olefin block
printer according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016527277A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨル イ、ソン
ヨル イ、ソン
Original Assignee
ファインケミカル カンパニー リミテッド
ファインケミカル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファインケミカル カンパニー リミテッド, ファインケミカル カンパニー リミテッド filed Critical ファインケミカル カンパニー リミテッド
Publication of JP2016537460A publication Critical patent/JP2016537460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/10Extrusion moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/28Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/30Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds comprising olefins as the major constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/46Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/52Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polymers of unsaturated carboxylic acids or unsaturated esters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/56Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polymers of cyclic compounds with one carbon-to-carbon double bond in the side chain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/14Copolymers of polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2025/00Use of polymers of vinyl-aromatic compounds or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2025/04Polymers of styrene
    • B29K2025/08Copolymers of styrene, e.g. AS or SAN, i.e. acrylonitrile styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0085Copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2353/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/06Polymer mixtures characterised by other features having improved processability or containing aids for moulding methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/021Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polyethylene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】3次元プリンタ用高分子組成物を提供すること。【解決手段】示差走査熱量計(DSC)による熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃で、硬度がショアA95以下のオレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む3次元プリンタ用高分子組成物。【選択図】図1

Description

本明細書に開示された技術は、3次元プリンタ用高分子組成物に関するものであり、より詳細には3次元印刷によって個体の物品製造時、硬化速度が速く滑り性に優れた3次元プリンタ用組成物に関するものである。
3D(3−Dimension、3次元)プリンタは、特殊な素材のインクを順次噴射して微細な厚さで幾層にも重ね上げながら立体的な形状物を製作する装置である。3Dプリンティングは、多様な分野に使用が広がっている。多数の部品で構成される自動車分野のほか、医療用人体模型や歯ブラシやカミソリなどの家庭用製品等の様々な模型を作るための用途で、多くの製造会社が使用している。
現在、3Dプリンティングで最も多く使われる素材は光を受けると固まる光硬化性高分子物質「フォトポリマー(Photopolymer)」である。これは、市場全体の56%を占めている。その次に人気のある素材は、溶けて固まることが自由な固体形態の熱可塑性プラスチックで、市場の40%を占め、今後は金属粉末も徐々に成長することが予想される。このうち、熱可塑性プラスチック素材の形態は、フィラメント(filament)、粒子又は粉の形態を有することができる。フィラメント型(Filament type)の3Dプリンティングは、速度面で他のタイプより速いため生産性が高く、拡散速度が速い。
既存のフィラメント素材では、ポリ乳酸(polylactic Acid,PLA)、ABS(acrylonitrile butadiene styrene)、HDPE(high density polyethylene)、ポリカーボネート(polycarbonate,PC)等が使われているが、この理由は次のとおりである。第一に、融点が適度に高く、プリンティング後の硬化速度が速いため、プリンティング速度を速くしても変形せず、寸法及び形状の安定性が良い。第二に、融点が適度に低くフィラメント製造時に押出が容易であり、生産効率が高い。さらに、融点が高すぎる場合はフィラメントを溶かすのに電力の消費が多く、プリンタ内の部品を高熱に耐えられる材質で作る必要があるなど、不必要な原価上昇の要因となる。
上記の各種条件に合う素材は上記の四種類程度であるが、これらはすべて硬度Shore D50以上の高硬度素材だけであり、低硬度の柔らかな風合いを必要とする3Dプリンティング素材としての要件を満たすことができない。例えば、乳児用の模型や学校の工作用模型、靴や玩具用模型は、低硬度の柔らかい素材で3Dプリンティングすると、よりリアリティがあるように作ることができる。したがって、新しい素材の開発が要求される。
本発明の一態様によれば、示差走査熱量計(DSC)熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃で、硬度がショアA95以下のオレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含み、前記高分子基材の溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分の3次元プリンタ用高分子組成物が提供される。
本発明の別の態様によれば、オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む組成物を押出して製造した3次元プリンタ用フィラメントとして、前記高分子基材の硬度がショアA90以下であり、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である3次元プリンタ用フィラメントが提供される。
本発明のまた別の態様によれば、オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む組成物を押出して製造した3次元プリンタ用ペレットとして、前記高分子基材の硬度がショアA90以下で、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である3次元プリンタ用ペレットが提供される。
本発明のまた別の態様によれば、上述した3次元プリンタ用フィラメントをプリントヘッドに供給する段階;前記プリントヘッドから加熱された前記3次元プリンタ用フィラメントの溶融物を吐出する段階;前記溶融物を硬化させて印刷層を形成する段階;及び前記印刷層を複数層積層させて個体の物品を形成する段階を含む3次元印刷による物品形成方法が提供される。
本発明のまた別の態様によれば、上述した3次元プリンタ用ペレットをプリントヘッドに供給する段階;前記プリントヘッドから加熱された前記3次元プリンタ用ペレットの溶融物を吐出する段階;前記溶融物を硬化させて印刷層を形成する段階;及び前記印刷層を複数層積層させて個体の物品を形成する段階を含む3次元印刷による物品形成方法が提供される。
典型的なフィラメント型の3次元印刷システムを示す説明図
以下、図面を参照して本発明をより詳細に説明する。図1は、典型的なフィラメント型の3次元印刷システムを示している。図1の3次元印刷システムは、Aleph Objects社のLulzBot TAZというモデルを例に挙げたものである。図1を参照すると、3次元印刷は、底板(110)はY軸に動き、プリントヘッド(120)がX軸とZ軸に動きながらフィラメント(130)を吐出しながら一層一層積んで所定の形状を構築する方式で行われる。フィラメント(130)は、右側のリール(140)からほどけて誘導管(150)を介して供給され、プリントヘッド(120)が具備する牽引装置の力と速度によって供給量が制御され、ホットメルト接着剤ガン(gun)と同様の方式で溶解したフィラメントが押出されて底板(110)上に印刷層を形成し、このような印刷層を続けて積層させて物品(160)を形成する。
ところが、ここで誘導管(150)の原理は、左右上下に動くプリントヘッド(120)にスムーズにフィラメント(130)を供給する通路の役割を果たすもので、誘導管(150)がなければ、中間でフィラメント(130)が曲がってしまい、プリントヘッド(120)で垂直(常に一定の方向)に供給することができないため、定速定量供給が困難である。ここで大抵は直径1.75mm程度のフィラメント(130)が通過してプリントヘッド(120)部分まで搖れずに進入する場合、誘導管(150)の内径が約2.0mm以内となり、遊びが大きくないようにするのが良い。また、誘導管(150)を通過するフィラメント(130)も硬度が硬く滑らかな材質であるものが一般的に良い。
しかし、背景技術で上述したとおり、高硬度の高分子を3Dプリンティング素材として使用する場合に発生する問題点がある。上記の問題点を解決するために、低硬度の各種高分子を検討すると、低硬度の高分子はほとんど融点が高くなく、ニーズに合った融点を有する高分子は高い硬度を有するため、本特許の主旨に合わない。したがって、本発明者はオレフィンブロック共重合体(OBC)を必須素材として作った組成物を提供する。
本発明の一態様によれば、示差走査熱量計(DSC)による熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃で、硬度がショアA95以下のオレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む3次元プリンタ用高分子組成物が提供される。又、各種添加剤が混合された前記組成物のMI(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分、硬度がショアA90以下である。
本明細書で「オレフィンブロック共重合体」は、一般的にエチレン又はプロピレンと2つ以上の炭素原子を有するα−オレフィンを含む重合体のブロック共重合体を指す。前記α−オレフィンは、末端に二重結合を有する炭素数2以上のオレフィンである。
好ましくは、エチレン又はプロピレンは重合体全体の主要モル分率を占め、すなわちエチレン又はプロピレンは重合体全体の約50モル%以上を占める。さらに好ましくは、エチレン又はプロピレンは約60モル%以上、約70モル%以上、又は約80モル%以上を占め、重合体全体の実質的な残りは好ましくは、3つ以上の炭素原子を有するα−オレフィンである一つ以上のその他共単量体を含む。例えば、エチレン/オクテン共重合体の場合、好ましい組成物は重合体全体の約80モル%以上のエチレン含量、及び重合体全体の約10乃至約15モル%、好ましくは約15乃至約20モル%のオクテン含量を含む。
前記オレフィンブロック共重合体(olefin block copolymer、OBC)は、マルチブロック共重合体である。これらは好ましくは直線的に結合された二つ以上の化学的に別個の区域又はセグメント(「ブロック」と呼ぶ)を含む重合体、すなわち、ペンダント又はグラフト方式よりは重合されたエチレン系官能基又はプロピレン系官能基に対して末端−対−末端結合される化学的に区別された単位を含む重合体である。
前記オレフィンブロック共重合体(OBC)は、エチレン/α−オレフィンマルチブロック共重合体又はプロピレン/α−オレフィンマルチブロック共重合体を意味する。前記オレフィンブロック共重合体は、エチレン又はプロピレンに一つ以上の共重合成α−オレフィン共単量体が重合された形で含まれており、化学的又は物理的特性が異なる二つ以上の重合された単量体単位の複数のブロック又はセグメントを有するマルチブロック共重合体であることを特徴とする。前記OBC内のオレフィンとα−オレフィンの含量は、前記ORCに対する説明と同一である。
いくつかの実施態様で、前記マルチブロック共重合体は次の化学式で示すことができる。
(AB)n
化学式で、nは1以上、好ましくは1超過、例えば2、3、4、5、10、15、20、30、40、50、60、70、80、90、100、又はそれ以上の整数で;「A」は硬質ブロック又はセグメントを示し;「B」は軟質ブロック又はセグメントを示す。好ましくは、AとBは分枝型又は星型方式ではなく直線的に連結される。「硬質」セグメントは、エチレン又はプロピレンがいくつかの実施態様では95重量%以上、別の実施態様では98重量%以上の量で存在する重合された単位のブロックを意味する。すなわち、硬質セグメント内の共単量体含量は、いくつかの実施態様では硬質セグメントの総重量の5重量%以下、別の実施態様では2重量%以下である。いくつかの実施態様で、硬質セグメントはすべて又は実質的にすべてエチレン又はプロピレンで構成される。一方、「軟質」セグメントは共単量体含量がいくつかの実施態様では軟質セグメントの総重量の5重量%以上、多様な別の実施態様では8重量%以上、10重量%以上、又は15重量%以上の重合された単位のブロックを意味する。いくつかの実施態様で、軟質セグメント内の共単量体含量は多様な別の実施態様で20重量%以上、25重量%以上、30重量%以上、35重量%以上、40重量%以上、45重量%以上、50重量%以上、又は60重量%であることができる。
一実施形態において、前記オレフィンブロック共重合体は、0.85乃至0.91g/cc、又は0.86乃至0.88g/ccの密度を有することができる。
一実施形態において、前記オレフィンブロック共重合体は、ASTM D1238(190℃、2.16kg)によって測定した溶融指数(MI)が0.01乃至30g/10分、又は0.01乃至20g/10分、又は0.1乃至10g/10分、又は0.1乃至5.0g/10分、又は0.1乃至3.0g/10分、又は0.1乃至1.0g/10分、又は0.3乃至0.6g/10分、又は1乃至30g/10分であることができる。
前記オレフィンブロック共重合体の例は代表的で、Dow ChemicalのInfuseがある。本発明で使用されるOBCは、少なくとも融点が100℃以上と融点が高く、プリンティング後の硬化速度が速く、寸法及び形態の安全性に優れている。又、本発明に使用されるOBCは融点が150℃以下であるため、融点が高過ぎずフィラメント製造時に押出が容易で生産性が高い。又、使用したOBCの硬度は密度に応じてショアA95を超えることもあるが、この場合、低硬度にするためにオイル等を多く配合しなければならないため、マイグレーション(migration)の懸念があり、製品表面の滑り性が悪くなるのでショアA95以下を使うのが良い。
3次元プリンタ用成形材料として、前記OBCを主材料として使用し、フィラメント又はペレット形態で提供することができる。この場合、既存の高硬度素材のPLA、ABS、HDPE、PCより軟質であるという点に加えて、軽いという利点がある(OBCの比重が0.85−0.90)。又、素材が透明で着色が容易で美麗なフィラメントを得ることができる。さらに、人体に無害で食品に関連する製品も作ることができる等の付加的な利点がある。
又、前記オレフィンブロック共重合体には、物性を向上させるために各種付加成分を含むことができる。前記付加成分は、プロセスオイル、ワックス、熱可塑性エラストマー(TPE)、エチレン共重合体、及びオレフィンランダム共重合体(ORC)からなる群の中から選択される1種以上であることができる。前記付加成分は、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至25重量部含むことができる。
前記プロセスオイルは、組成物の硬度を下げるためのものである。OBCなどのオレフィン系高分子に対してはパラフィン形態のプロセスオイルの相溶性が良く、ナフテン(naphthenic)又は芳香族(aromatic)形態のプロセスオイルは相溶性が良くない。前記プロセスオイルは、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至5重量部含まれることができる。前記プロセスオイルの量が5重量部を超えるとマイグレーション(migration)されて、フィラメントの場合、表面がべたつくようになって表面の滑り性が低下し、フィラメントとペレット共に製品の表面にオイルが染み出て、印刷した製品の品質が低下することがある。
前記ワックスはパラフィンワックス(paraffin wax)、微結晶ワックス(microcrystalline wax)、ポリエチレンワックス(polyethylene wax)等であることができ、フィラメントの表面滑り性を良くしてフィラメントがプリンタの誘導管の中を容易に通過できるようにする。前記ワックスは、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至5重量部含むことができる。前記ワックスの量が5重量部を超えると、最終製品の硬度を上昇させ、製品の柔軟性が低下して破損することがある。
前記熱可塑性エラストマーは、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン(SEBS)、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)、1,2−ポリブタジエン、エチレン−プロピレン−ジエン(EPDM)等を単独又は2つ以上組み合わせて使用することができる。前記熱可塑性エラストマーの追加によって、OBCを単独で使用するよりも弾性が補強される効果がある。前記熱可塑性エラストマーは、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至20重量部含むことができる。前記熱可塑性エラストマーの量が20重量部を超えると、フィラメント表面の滑り性が低下することがあり、ペレットの場合は溶融粘度が高くなり、印刷速度が遅くなることがある。
一方、エチレン共重合体やオレフィンランダム共重合体(ORC)は、フィラメント組成物全体の価格調節のために混合することができる。前記エチレン共重合体はi)エチレン、及びii)C3−C10アルファモノオレフィン、C3−C20モノカルボン酸のC1−C12アルキルエステル、不飽和C3−C20モノ又はジカルボン酸、不飽和C4−C8ジカルボン酸の無水物及び飽和C2−C18カルボン酸のビニルエステルからなる群から選択される1種以上のエチレン性不飽和単量体の共重合体であることができる。前記エチレン共重合体の具体例として、エチレン酢酸ビニル(Ethylene Vinylacetate、EVA)、エチレンブチルアクリレート(Ethylene Butylacrylate、EBA)、エチレンメチルアクリレート(Ethylene Methylacrylate、EMA)、エチレンエチルアクリレート(Ethylene Ethylacrylate、EEA)、エチレンメチルメタクリレート((Ethylene Methylmethacrylate、EMMA)、エチレンブテン共重合体(Ethylene Butene Copolymer、EB−Co)、エチレンオクテン共重合体(Ethylene Octene Coplymer、EO−Co)等を挙げることができる。前記オレフィンランダム共重合体は、エチレン又はプロピレンと一つ以上の共重合成α−オレフィン共単量体がランダムに重合された形態であることができる。例えば、前記オレフィンランダム共重合体は、エチレン又はプロピレンとオクテンの共重合体であることができる。
前記エチレン共重合体や前記オレフィンランダム共重合体は、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至20重量部含むことができる。前記エチレン共重合体や前記オレフィンランダム共重合体の量が20重量部を超えると、押出後のフィラメントやペレットの硬化が遅くなることがある。
前記組成物には、酸化防止剤又は色素をさらに含むことができる。前記酸化防止剤としては、ソンノク(sonnoc)、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT、butylated hydroxytoluene)、ソンノックス 1076(songnox 1076、octadecyl 3,5−di−tert−butyl−4−hydroxyhydrocinnamate)等を使用することができ、色相を考慮して多様な顔料を使用することも可能である。
前記酸化防止剤又は前記色素は、前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至5重量部含むことができる。前記酸化防止剤や前記色素が5重量部を超えると、ブルーミング(blooming)等の現象で製品の品質が低下することがある。
前記最終組成物のMI(190℃、2.16kg)は1乃至30g/10分、好ましくは1乃至20g/10分、さらに好ましくは1乃至10g/10分であることができる。前記MI(190℃、2.16kg)が1.0g/10分未満であれば、フィラメントの溶ける速度が遅く、円滑なプリンティングがなされないか、又は印刷速度を遅らせなければならないこともある。一方、MI(190℃、2.16kg)が3.0g/10分を超えると、フィラメントが非常に速く溶けて一定速度で一定の吐出量の維持が困難なため、プリンティング厚さの誤差が大きくなることがある。
本発明の別の態様によれば、上述した組成物を押出して製造した3次元プリンタ用フィラメントが提供される。前記フィラメントは、オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む。前記高分子基材の硬度は、ショアA90以下である。又、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である。前記溶融指数(120℃、10kg)は、例えば0.01乃至2.0g/10分であり、好ましくは0.01乃至1.0g/10分以下である。また、前記フィラメントは硬化速度が速く滑り性に優れた特性を有する。前記オレフィンブロック共重合体は、DSC熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃であることができる。前記融点範囲でフィラメントを溶かすのに電力の消費が少ないだけでなく押出が容易である。
前記3次元プリンタ用フィラメントは、直径が1.0乃至2.0mm、好ましくは1.5乃至1.8mmであることができる。前記フィラメントの直径が1mm未満の場合、フィラメントを押し出すプリントヘッドの製作が難しく、プリンティング速度も非常に遅くなることがあり、2mmを超えると硬化速度が遅くプリンティング線が太くなり、製品の精度が低下することがある。前記高分子基材の硬度はショアA90以下で、硬度ショアA90を超えると、ゴムのように柔らかい質感を感じるのが難しい。
本発明のまた別の態様によれば、上述した3次元プリンタ用フィラメントを使用した3次元印刷によって、物品を形成する方法が提供される。前記物品形成方法は、下記の工程に進行されることができる。まず、上述した3次元プリンタ用フィラメントをプリントヘッドに供給する。前記フィラメントは誘導管を介して前記プリントヘッドに供給することができる。次に前記プリントヘッドから加熱された前記3次元プリンタ用フィラメントの溶融物を吐出させる。プリンタの底板はY軸に動き、プリントヘッドはX軸に動きながら一層を積んで再びZ軸に一層を上げた後、上記のとおり、X軸とY軸に動いて次の層を積んで再びZ軸に一層を上げて、プリンティングする方式で立体的なプリンティングとなる。次に前記溶融物を硬化させて印刷層を形成する。続いて、前記印刷層を複数層積層させて個体の物品を形成する。
本発明のまた別の態様によれば、上述した組成物はフィラメント形態だけでなく、ペレット形態でも提供することができる。オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む組成物を押出して製造した3次元プリンタ用ペレットは、上述したフィラメントの場合と同様の利点を有している。
前記ペレットは、オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む。上述したフィラメントの例と同様に、前記高分子基材の硬度はショアA90以下である。又、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である。前記溶融指数(120℃、10kg)は例えば0.01乃至2.0g/10分であり、好ましくは0.01乃至1.0g/10分以下である。又、前記ペレットは、硬化速度が速いながらも溶融指数が適度に低いため、印刷時に押出された素材が滲まず、微細な線の印刷が可能になる。又、前記オレフィンブロック共重合体は、DSC熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃であることができる。前記融点範囲でペレットを溶かすのに電力の消費が少ないだけでなく、押出が容易である。
前記ペレットの形態は特に制限されないが、好ましくは球状であることができ、その直径は0.5mm乃至3.0mm、好ましくは0.8mm乃至1.5mmであることができる。前記ペレットの直径が0.5mm未満の場合、ペレットの製造が困難になることがあり、押出機のホッパーからシリンダーの中に下がりにくいことがあり、3.0mmを超えると押出機のシリンダーに注入させるために押出機の直径が大きくなければならないため、したがって押出機が大きくなければならないため、小型プリンタでも非常に大きい押出機を使うしかなくなり、プリンタ機の製造が難しくなることがある。
本発明のまた別の態様によれば、上述した3次元プリンタ用ペレットを使用した3次元印刷によって物品を形成する方法が提供される。ペレットを材料に使う3次元プリンティング方式の場合、3次元プリンタの天板に押出機を配置して材料を一定速度で吐出し、前記3次元プリンタの底板を3次元的に動かして3次元印刷をする方式で実行することができる。この場合、機械の構造が複雑で機械自体の製造コストが高いが、フィラメントを作る工程が不要なため材料のコストが安いため、材料を大量に使用する必要がある産業用に適している。
3次元プリンタ用材料としてペレット形態の材料を使用する場合、プリンタに材料を供給するための誘導管が必要ないため、材料表面の滑り性は要求されない。しかし、印刷速度の面で押出による印刷時に押出機シリンダー内で材料をすぐに溶融しなければならず、印刷後すぐに硬化することが非常に重要なため、MI(190℃、2.16kg)が1.0g/10分以上となることが好ましく、前記組成物の場合はペレット用にも適している。
以下、本発明を多様な実施例を挙げてさらに詳細に説明するが、本発明の技術的思想が以下の実施例によって制限されるものではない。
(実施例)
下記の成分を配合して多様な組成物を作り、スクリュー直径30mm、スクリュー長さ1050mmの単軸押出機(Single Screw Extruder)で押出して長さ1.5mの冷却水槽で冷却して巻取り、直径1.75mmのフィラメントを作った。又、前記押出機のヘッドにフェイスカッター(face cutter)が付着したダイ(die)を取り付けて押出−切断−冷却することで直径1.0mmのペレットを作った。
使用した各高分子の融点をDSCを利用して測定し、ASTM D−3418によって毎分10℃で昇温してTmを測定した。
OBC−1:エチレンオクテンブロック共重合体(Ethylene Octene Block Copolymer)、比重0.855、DSC融点95℃、硬度ショアA45
OBC−2:エチレンオクテンブロック共重合体(Ethylene Octene Block Copolymer)、比重0.870、DSC融点120℃、硬度ショアA77
OBC−3:プロピレンオクテンブロック共重合体(Propylene Octene Block Copolymer)、比重0.875、DSC融点140℃、硬度ショアA88
ORC−1:エチレンオクテンランダム共重合体(Ethylene Octene Random Copolymer)、比重0.900、DSC融点5℃、硬度ショアA90
EVA−1:エチレン酢酸ビニル共重合体(Ethylene Vinylacetate Copolymer)、比重0.930、DSC融点80℃、硬度ショアA88
SEBS−1:スチレンエチレンブチレンスチレン(Styrene Ethylene Butylene Styrene)、比重0.940、DSC融点140℃、硬度ショアA86
LDPE−1:低密度ポリエチレン(Low Density Polyethylene)、比重0.920、DSC融点109℃、硬度SショアD50
試験方法
1.硬化速度
最終組成物の溶融指数(MI)をASTM D−1238によって測定した。最終混合物のMI(120℃、10kg)が1.0g/10分以下をA、1.1−2.0をB、2.1−3.0をC、3.1−5.0をD、5.1以上をEで示した。すなわち、MI(120℃、10kg)が高いほど、120℃で硬化が遅いことを示す。
2.滑り性
最終組成物を押出して直径1.75mmのフィラメントを得た。これを内径2.5mm、外径4.5mm及び長さ40cmのポリプロピレン製の管の中を通過させて1cm/secの速度で引っ張った時にかかる抵抗を手で感じて、抵抗の少ない順にA、B、C、D、Eの等級を付けた。すなわち、抵抗が一番少ないものをA、一番強いものをEと表示した。
上記の試験結果を下表に示した。
Figure 2016537460
Figure 2016537460
上記表の結果から、実施例1乃至6の組成物は比較例1乃至9の他の組成物に比べて硬化速度が速く滑り性に優れ、3Dプリンタのフィラメント素材又はペレット素材として使用するのに適しており、低硬度を有し、3Dプリンティング時に柔らかい風合いを要求する多様な形状を製造することができる。
以上、本発明の実施例に対して詳細に記述したが、当該技術分野において通常の知識を有する人であれば、本発明の精神及び範囲を逸脱せずに本発明を様々に変形して実施することができる。

Claims (12)

  1. 示差走査熱量計(DSC)の熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃で、硬度がショアA95以下のオレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含み、前記高分子基材の溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分である
    ことを特徴とする3次元プリンタ用高分子組成物。
  2. 前記高分子基材はプロセスオイル、ワックス、熱可塑性エラストマー(TPE)、エチレン共重合体、及びオレフィンランダム共重合体(ORC)からなる群の中から選択される1種以上の付加成分をさらに含有する
    請求項1に記載の3次元プリンタ用高分子組成物。
  3. 前記付加成分は前記オレフィンブロック共重合体100重量部に対して1乃至25重量部含まれる
    請求項2に記載の3次元プリンタ用組成物。
  4. 前記オレフィンブロック共重合体はエチレン及び一つ以上の共重合成α−オレフィン共単量体を重合された形態で含まれており、化学的又は物理的特性が異なる二つ以上の重合された単量体単位の複数のブロック又はセグメントを有するマルチブロック共重合体である
    請求項1に記載の3次元プリンタ用高分子組成物。
  5. 前記オレフィンブロック共重合体は下記の式で表示される3次元プリンタ用高分子組成物:(AB)n前記式の中で、nは1以上であり、Aは硬質ブロックであり、Bは軟質ブロックであり、AとBは直線的に連結されている
    請求項1に記載の3次元プリンタ用高分子組成物。
  6. オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む組成物を押出して製造した3次元プリンタ用フィラメントとして、前記高分子基材の硬度がショアA90以下であり、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である
    ことを特徴とする3次元プリンタ用フィラメント。
  7. 前記オレフィンブロック共重合体は示差走査熱量計(DSC)熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃である
    請求項6に記載の3次元プリンタ用フィラメント。
  8. 直径が1.0乃至2.0mmである
    請求項6に記載の3次元プリンタ用フィラメント。
  9. オレフィンブロック共重合体を含有する高分子基材を含む組成物を押出して製造した3次元プリンタ用ペレットとして、前記高分子基材の硬度がショアA90以下であり、溶融指数(190℃、2.16kg)が1乃至30g/10分であり、溶融指数(120℃、10kg)が3.0g/10分以下である
    ことを特徴とする3次元プリンタ用ペレット。
  10. 前記オレフィンブロック共重合体は示差走査熱量計(DSC)熱分析時、融点ピーク温度が100乃至150℃である
    請求項9に記載の3次元プリンタ用ペレット。
  11. 請求項6乃至8のいずれかによる3次元プリンタ用フィラメントをプリントヘッドに供給する段階;前記プリントヘッドから加熱された前記3次元プリンタ用フィラメントの溶融物を吐出する段階;前記溶融物を硬化させて印刷層を形成する段階;及び前記印刷層を複数層積層させて個体の物品を形成する段階を含む
    ことを特徴とする3次元印刷による物品形成方法。
  12. 請求項9又は10による3次元プリンタ用ペレットをプリントヘッドに供給する段階;前記プリントヘッドから加熱された前記3次元プリンタ用ペレットの溶融物を吐出する段階;前記溶融物を硬化させて印刷層を形成する段階;及び前記印刷層を複数層積層させて個体の物品を形成する段階を含む
    ことを特徴とする3次元印刷による物品形成方法。
JP2016527277A 2013-11-04 2014-10-22 3次元プリンタ用高分子組成物 Pending JP2016537460A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0133186 2013-11-04
KR1020130133186A KR101394119B1 (ko) 2013-11-04 2013-11-04 3차원 프린터 필라멘트용 조성물
PCT/KR2014/009951 WO2015064954A1 (ko) 2013-11-04 2014-10-22 3차원 프린터용 고분자 조성물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016537460A true JP2016537460A (ja) 2016-12-01

Family

ID=50893846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527277A Pending JP2016537460A (ja) 2013-11-04 2014-10-22 3次元プリンタ用高分子組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160297103A1 (ja)
EP (1) EP3067389A4 (ja)
JP (1) JP2016537460A (ja)
KR (1) KR101394119B1 (ja)
CN (1) CN105683277A (ja)
WO (2) WO2015064830A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10385478B2 (en) 2016-04-22 2019-08-20 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Process for forming a consumable filament
JP2020502373A (ja) * 2016-10-21 2020-01-23 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company ポリエステルフィラメント及び溶融フィラメント製造における使用

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015091814A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-25 Styrolution Group Gmbh Verwendung von formmassen basierend auf vinylaromat-dien-blockcopolymeren für den 3d druck
WO2015195527A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Sabic Global Technologies B.V. Process for additive manufacturing using thermoplastic materials having selected melt indexes
KR101610922B1 (ko) 2014-07-08 2016-04-20 양정규 휴대용 3차원 프린터
JP6447983B2 (ja) * 2014-07-08 2019-01-09 エメリー オレオケミカルズ ゲーエムベーハー 3d印刷デバイス用の焼結可能な供給原料
KR101685760B1 (ko) * 2014-09-05 2016-12-12 롯데케미칼 주식회사 도색성 및 충격강도가 향상된 3차원 프린터 필라멘트용 생분해성 수지 조성물
KR101701498B1 (ko) 2014-09-05 2017-02-03 (주)비앤케이 항균성을 가지는 3d 프린터용 필라멘트 제조 방법 및 이에 의해 제조된 항균성을 가지는 3d 프린터용 필라멘트
KR101780475B1 (ko) * 2014-10-14 2017-09-21 주식회사 셀루메드 필라멘트 형성에 이어 연속적으로 형상화가 가능한 3차원 프린팅 방법
KR101617099B1 (ko) * 2014-11-05 2016-04-29 롯데케미칼 주식회사 3차원 프린터 필라멘트용 열가소성 수지 조성물
KR101689304B1 (ko) 2014-11-19 2016-12-23 퓨처사이버 주식회사 3d 프린터용 필라멘트 조성물
CN107530955B (zh) * 2015-04-20 2020-01-07 安姆希比创新咨询有限公司 材料挤出式三维打印机成型用丝材和成型体的制造方法
CN104905881B (zh) * 2015-04-27 2017-11-14 苏州光影口腔医疗科技有限公司 一种低成本多材料3d打印辅助导板的方法
KR101799558B1 (ko) 2015-08-12 2017-11-20 인하대학교 산학협력단 파쇄된 불규칙 형상의 비정질 유리를 기반으로 한 3d 프린팅용 성형소재와 3d 프린팅용 성형방법 및 성형체
KR101926822B1 (ko) 2016-03-24 2018-12-07 이이엘씨이이주식회사 하이브리드 재료 제조 방법 및 조형 방법
KR102009617B1 (ko) * 2016-04-22 2019-08-09 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 3d프린터를 위한 필라멘트용 프로필렌 터폴리머
RO131680B1 (ro) * 2016-10-06 2019-09-30 Dumitru Bădilă Aparat de imprimare pentru nevăzători
EP3526376B1 (en) * 2016-10-11 2021-06-16 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Use of propylene based filament in 3d printing
KR101820853B1 (ko) 2016-11-11 2018-01-22 인하대학교 산학협력단 파쇄된 불규칙 형상의 비정질 유리를 기반으로 한 3d 프린팅용 성형소재와 3d 프린팅용 성형방법 및 성형체
KR102291562B1 (ko) * 2017-09-28 2021-08-18 코오롱플라스틱 주식회사 3d 프린팅용 조성물 및 이를 이용한 3d 프린터용 필라멘트
KR102001850B1 (ko) * 2017-10-17 2019-07-19 한양대학교 산학협력단 미끄러운 표면을 갖는 3차원 물품 제조용 3d 프린팅 조성물 및 이의 제조방법
US11225628B2 (en) * 2017-10-17 2022-01-18 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University Coating composition for producing article having slippery surface
BR112020009400B1 (pt) * 2017-11-13 2024-03-05 Braskem S.A Poliolefinas tendo estabilidade dimensional aperfeiçoada em impressão tridimensional, artigos formados a partir das mesmas e métodos para as mesmas
CN111566161A (zh) * 2017-11-16 2020-08-21 缅因大学***董事会 用于3d打印的改进的长丝
US11339235B2 (en) 2017-12-22 2022-05-24 Lg Chem, Ltd. Olefin-based polymer
WO2019183240A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 Essentium Inc. High speed extrusion 3-d printing system
KR20190114125A (ko) 2018-03-29 2019-10-10 (주)퓨레코 고기능성 친환경 3d 필라멘트 제조를 위한 원스탑 공정 및 그를 이용한 3d 필라멘트
WO2020096718A1 (en) * 2018-11-06 2020-05-14 Dow Global Technologies Llc Additive manufacturing with an olefin block copolymer and articles made therefrom
US10723074B1 (en) 2019-01-04 2020-07-28 Thermwood Corporation Print head for additive manufacturing
EP3922672A4 (en) * 2019-02-05 2022-10-19 Bridgestone Corporation RESIN COMPOSITION AND PRODUCT
EP3922459A4 (en) * 2019-02-07 2022-07-13 Kyoraku Co., Ltd. GRANULAR MATERIAL FOR FUSION ASSEMBLY TYPE THREE-DIMENSIONAL PRINTERS, METHOD FOR MAKING MOLDED OBJECT, LAYERED STRUCTURE AND METHOD FOR MAKING LAYERED STRUCTURE
JP7410184B2 (ja) * 2019-06-14 2024-01-09 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 付加製造のためのポリプロピレン系粒子
CN114450442A (zh) 2019-10-01 2022-05-06 巴塞尔聚烯烃股份有限公司 用于3d打印机的丙烯基长丝
CN114341253B (zh) 2019-10-07 2023-07-18 巴塞尔聚烯烃股份有限公司 用于挤出增材制造的聚丙烯
WO2021089898A1 (es) * 2019-11-05 2021-05-14 Onate Molina Enrique Filamento antibacteriano, repelente de insectos, aromatizado y con capacidad virucida para impresoras 3d

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03276515A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Hitachi Cable Ltd 耐水トリー性電線・ケーブル
JP2009040870A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Techno Polymer Co Ltd レーザー焼結性粉体およびその造形物
JP2010511802A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロックインターポリマーの成形された織物品
JP2011143709A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Toray Ind Inc 積層フィルム、それを用いた蒸着フィルム
JP2013028652A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Riken Technos Corp 熱可塑性エラストマー組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636804B2 (ja) * 2004-01-27 2011-02-23 キヤノン株式会社 3次元構造体の製造方法
JP4972725B2 (ja) * 2007-02-14 2012-07-11 国立大学法人京都大学 高分子材料の直接造形法および直接造形装置
JP5806218B2 (ja) * 2009-10-02 2015-11-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ブロック複合材及び耐衝撃性改質組成物
KR101794361B1 (ko) * 2009-10-02 2017-11-06 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 연질 화합물에서의 블록 공중합체
EP2616229B1 (en) * 2010-09-17 2019-09-04 Stratasys, Inc. Extrusion-based additive manufacturing method
EP2658917B1 (en) * 2010-12-30 2020-07-22 Dow Global Technologies LLC Bleed resistant, oil-extended olefin block copolymer composition with precipitated silica
KR101262308B1 (ko) * 2011-01-21 2013-05-08 주식회사 엘지화학 올레핀 블록 공중합체 및 이의 제조 방법
CN102520598B (zh) * 2011-12-12 2014-05-14 珠海天威飞马打印耗材有限公司 一种充电辊及其制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03276515A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Hitachi Cable Ltd 耐水トリー性電線・ケーブル
JP2010511802A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロックインターポリマーの成形された織物品
JP2009040870A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Techno Polymer Co Ltd レーザー焼結性粉体およびその造形物
JP2011143709A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Toray Ind Inc 積層フィルム、それを用いた蒸着フィルム
JP2013028652A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Riken Technos Corp 熱可塑性エラストマー組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10385478B2 (en) 2016-04-22 2019-08-20 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Process for forming a consumable filament
JP2020502373A (ja) * 2016-10-21 2020-01-23 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company ポリエステルフィラメント及び溶融フィラメント製造における使用
JP7088921B2 (ja) 2016-10-21 2022-06-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリエステルフィラメント及び溶融フィラメント製造における使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015064830A1 (ko) 2015-05-07
CN105683277A (zh) 2016-06-15
EP3067389A1 (en) 2016-09-14
KR101394119B1 (ko) 2014-05-14
WO2015064954A1 (ko) 2015-05-07
EP3067389A4 (en) 2017-07-05
US20160297103A1 (en) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016537460A (ja) 3次元プリンタ用高分子組成物
KR101391293B1 (ko) 3차원 프린터 필라멘트용 조성물
JP6158896B2 (ja) 3次元プリンタのフィラメント用造成物
CN104004248B (zh) 树脂组合物及使用其而成的多层结构体
JP6974673B2 (ja) 3dプリンティング用の寸法安定アクリルアロイ
CN105713362B (zh) 一种用于3d打印的组合物、含有其的3d打印材料及其制备方法、应用及3d打印设备
JP2008517079A5 (ja)
CN107586411A (zh) 一种高抗穿刺强度高极性阻燃防水片材及其制备方法
CN109824979B (zh) 针形色母粒及其制备方法,及塑料制品
JPWO2019151235A1 (ja) 3次元造形用材料、3次元造形用フィラメント、該フィラメントの巻回体および3次元プリンター用カートリッジ
CN109721904A (zh) 聚乙烯醇薄膜及其组合物和制备方法
CN107686627A (zh) 3d打印用组合物和3d打印用材料及其制备方法和应用
CN109720066A (zh) 聚乙烯醇/聚丙烯复合薄膜及其制备方法
CN109720060A (zh) 聚乙烯醇/聚乙烯复合薄膜及其制备方法
CN105408416A (zh) 热塑性橡胶组合物及使用其的模制品
CN109721905A (zh) 聚乙烯醇薄膜及其组合物和制备方法
JP6701920B2 (ja) 熱溶融積層方式造形用ポリプロピレン系樹脂組成物およびストランド
CN104231444A (zh) 一种淋膜无纺布的淋膜配方
JPWO2019151234A1 (ja) 3次元造形用材料、3次元造形用フィラメント、該フィラメントの巻回体および3次元プリンター用カートリッジ
CN1124928C (zh) 光降解双向拉伸聚丙烯薄膜的制造方法
CN109721910A (zh) 增塑剂、聚乙烯醇组合物和聚乙烯醇薄膜及其制备方法
CN103270106A (zh) 挤出涂布用树脂组合物、层合膜及其制造方法
CN106883532A (zh) 一种耐高温抗冲击pvc地板及其制备方法
CN105086160A (zh) 牙刷手柄专用料及其制备方法
CN109762258A (zh) 一种高耐划痕聚丙烯材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180308