JP2016530014A - ネイルステッカーの製造方法 - Google Patents

ネイルステッカーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016530014A
JP2016530014A JP2016538852A JP2016538852A JP2016530014A JP 2016530014 A JP2016530014 A JP 2016530014A JP 2016538852 A JP2016538852 A JP 2016538852A JP 2016538852 A JP2016538852 A JP 2016538852A JP 2016530014 A JP2016530014 A JP 2016530014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
nail
meth
weight
nail sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016538852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530014A5 (ja
Inventor
デソブ ソ
デソブ ソ
Original Assignee
デソブ ソ
デソブ ソ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デソブ ソ, デソブ ソ filed Critical デソブ ソ
Publication of JP2016530014A publication Critical patent/JP2016530014A/ja
Publication of JP2016530014A5 publication Critical patent/JP2016530014A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D29/001Self adhesive nail coating blanks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D31/00Artificial nails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/007After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • C09D123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09D123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/04Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09D127/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレートと溶剤の混合物とニトロセルロースを含む第1コーティング液をベース基材に塗布した後に熱処理し、溶剤に溶解されたニトロセルロース溶液と熱可塑性樹脂ゲルが混合攪拌された第2コーティング液を追加で塗布した後に熱処理してネイルステッカーを製造することにより、簡単に爪などに付着されながらも長時間の保管が可能であり、爪に付着した後に残りの部分を簡単に除去することができるネイルステッカーを得ることができる。

Description

本発明はネイルステッカーの製造方法に関するもので、より詳細には、手の爪や足指の爪に簡単に着脱することができるネイルステッカーを製造するネイルステッカーの製造方法に関連している。
特許文献1には、マニキュア用フィルムの成形装置が開示されており、特許文献2には、ネイルステッカーの構造、製造方法、および取付方法が開示されている。
近年、美容に興味を持つ人達が増えるにつれて、マニキュアなどを利用して美しさと個性を表現しようとする使用者が増えている。
しかし、マニキュアなどを爪に塗って整える作業は比較的に長時間がかかるだけではなく、これらの操作に慣れていない一般的な使用者は、より長い時間がかかるのみならず、必要な美感を演出することが難しいという問題があった。
これらの問題を解決するために、特許文献2などに開示されたステッカー方式の爪の装飾手段が提案された。
大韓民国公開特許公報第1988−0013498号 大韓民国公開特許公報第2011−0050908号
しかし、特許文献2などに開示された爪の装飾手段は、爪の部分に溶剤を塗ってステッカーを貼らなければならない煩わしさがあった。
一方、(ステッカー方式では)美感が演出されたカラー層の一面に接着層を備えることも考えられるが、このように接着層が設けられている場合、カラー層が爪の曲面に沿って自然に付着されるようにするためには接着層とカラー層などを含むステッカー自体の柔軟性が確保される必要がある。
このように柔軟性を確保するためには、カラー層などを構成している溶剤の含有量が所定のレベル以上でなければならないが、この場合、爪の形のステッカーを裁断する過程で、各種の印刷模様が破損したり、カラー層自体が破損する可能性が高くなる。
また、溶剤の含有量を維持するためには別の密封手段が必要となるから、製造コストが上昇するのみならず、製品を開封した後は、長時間に保管することができなくなるという問題がある。
上記のような問題点を解決するために創案された本発明の一側面は、別の溶剤を爪などに付けずに簡単に付着することができると同時に、密封手段がなくても長時間の保管ができるネイルステッカーの製造方法を提供することを目的とする。
また、本発明の他側面は、ネイルステッカーの残りの部分を簡単に除去できるネイルステッカーの製造方法を提供することを目的とする。
上記のような目的を達成するために、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法は、(A)アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレート、溶剤の混合物30〜50wt%及びニトロセルロース50〜70wt%を含む第1コーティング液をベース基材に塗布する段階;(B)前記(A)段階の結果物を熱処理する段階;(C)溶剤に溶解されたニトロセルロース溶液、熱可塑性樹脂ゲルが2.3〜3:1の重量比で混合攪拌された第2コーティング液を、前記(B)段階の結果物の表面に塗布する段階;及び、(D)前記(C)段階の結果物を熱処理する段階;を含む。
この際に前記ヒドロキシメタクリレートの含有量は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.05〜0.3倍の範囲で決定され、前記(A)段階の溶剤の含有量は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.02〜0.9倍の範囲で決定することができる。
また、前記(B)段階は、40〜50℃の温度を基準として1.5〜2.5分間の熱処理を実行することができ、前記(D)段階は、40〜50℃の温度を基準として12〜13分間の熱処理を実行することができる。
また、前記第1コーティング液は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.0002〜0.1倍に相当する重量を有する開始剤、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.001〜0.1倍に相当する重量を有する補強剤の中で、少なくとも一つをさらに含み、前記開始剤は、過酸化ベンゾイル、アゾビスイソブチルロニトリルの中で選択された少なくとも一つの物質を含み、前記補強剤は、アクリロニトリル、メタ−アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、スチレン、メチルスチレン、ビニルトルエン、グリシジル−メタ−アクリレート、または酢酸ビニル、2−ヒドロキシエチル−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシプロピル−メタ−アクリレート、4−ヒドロキシブチル−メタ−アクリルレート、2−ヒドロキシエチレングリコール−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシプロピレングリコール−メタ−アクリレートなどのように水酸基を含む単量体、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸二量体、イタコン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物の中から選択される少なくとも一つの物質を含むことができる。
また、前記第1コーティング液には、前記第1コーティング液の総重量を基準として0.1〜20wt%のイソシアネート系トリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物(TDI−1)が添加されることができる。
また、前記熱可塑性樹脂のゲルは、ポリウレタン、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル樹脂の中から選択される少なくとも一つの物質である熱可塑性樹脂と、ジプロピレングリコールジベンゾエート(dipropylen glycol dibenzoate、DP)、ジエチレングリコールジベンゾエート(diethylene glycol dibenzoate、DE)の中から選択される少なくとも一つの物質である可塑剤を含むことができる。
また、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法は、(E)前記(D)段階の結果物の表面に装飾パターンを形成する段階;と、(F)前記(E)段階の結果物の表面に保護層を形成する段階;とをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態によるネイルステッカーの製造方法は、別の溶剤を爪などにつけなくても簡単に付着することができると同時に、密封手段がなくても長時間の保管が可能なネイルステッカーを製造することができる。
また、本発明の一実施例に基づいて製造されたネイルステッカーは、爪などに付着した状態で、カッターやバンパーなどの別のツールなしで使用者の手で簡単かつ綺麗に残りの部分が除去されることができる。
また、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法は、表面硬度が高く、外部の刺激に対する耐性が強いネイルステッカーを製造することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法で製造されたネイルステッカーを概略的に例示した断面図である。 図2は、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法を概略的に示したフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法は、(A)アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレート、溶剤の混合物30〜50wt%及びニトロセルロース50〜70wt%を含む第1コーティング液をベース基材に塗布する段階;(B)前記(A)段階の結果物を熱処理する段階;(C)溶剤に溶解されたニトロセルロース溶液、熱可塑性樹脂ゲルが2.3〜3:1の重量比で混合攪拌された第2コーティング液を、前記(B)段階の結果物の表面に塗布する段階;及び、(D)前記(C)段階の結果物を熱処理する段階;を含む。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する技術などは、添付される図面と共に詳細に後述されている実施例を参照すると明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施例に限定されるものではなく、異なる多様な形態で具現されることができる。本実施例は、本発明の開示を完全にするとともに、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供することができる。明細書の全文に渡って同じ参照符号は同一の構成要素を指す。
本明細書で使用される用語は、実施例を説明するためのものであり、本発明を制限しようとするものではない。本明細書では、単数形は、文句で特に言及しない限り、複数形も含む。明細書で使用される「含む(comprise)」および/または「含んでいる(comprising)」は、記載された構成要素、段階、動作、および/または素子は、一つ以上の構成要素、段階、動作、および/または素子の存在または追加を排除しない。
以下では、添付された図面を参照して、本発明の構成と作用効果をさらに詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例に基づいて製造されたネイルステッカー(100)を概略的に例示した断面図、図2は、本発明の一実施例に係るネイルステッカー(100)の製造方法を概略的に示したフローチャートである。
図1を参照すると、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーは、複合マニキュア層(120)を含んでいる。この複合マニキュア層(120)は、第1コーティング層(121)、第2コーティング層(122)を含み、製造効率の向上および保管の利便性の向上を目的とし、ベース基材(110)上に具現されることができる。また、爪などにネイルステッカー(100)を取り付ける場合には、ベース基材(110)の除去された状態で複合マニキュア層(120)が爪などに接触するように使用できる。
一方、他の実施例では、複合マニキュア層(120)の上部面に装飾パターン(140)や保護層(130)がさらに備えられる。
図1及び図2を参照すると、本発明の一実施例に係るネイルステッカーの製造方法は、第1コーティング液の塗布(S110)、熱処理(S120)、第2コーティング液の塗布(S130)、熱処理(S140)段階を含むことができる。また、必要に応じて、装飾パターン形成(S150)段階や、保護層の形成(S160)段階をさらに含むことができる。
一実施例では、ベース基材(110)として、各種の紙や合成樹脂フィルムなどを使用することができる。
また、後述する複合マニキュア層(120)がベース基材(110)から容易に分離されるようにして使用者の利便性が向上できるように、ベース基材(110)の表面に離型面が備えられた状態で、第1コーティング液を塗布することができる。
まず、第1コーティング液の塗布段階では、第1コーティング液がベース基材(110)に所定の厚さで塗布される(S110)。
一実施例では、第1コーティング液は、粘着剤、ニトロセルロースを含むことができる。ここで、粘着剤としては、すでに広く使われている様々な粘着剤を適用することができるが、本発明の一実施例によれば、アクリル酸のポリブテンマルチワックスを添加して、中空撹拌された物質などを粘着剤として使用することができる。
また、一実施形態において粘着剤は、アクリル系単量体であるアルキル−メタ−アクリレートを含むことができ、粘着剤の柔軟性を向上させるためにヒドロキシメタクリレートやヒドロキシエチルアクリレートをさらに含むことができる。
ここで、アルキル−メタ−アクリレートのアルキル基の炭素数が12を超える場合、粘着剤の凝集力が過度に低下するので、アルキル−メタ−アクリレートは炭素数が1〜12であるアルキル基を有することが望ましい。また、炭素数の1〜8のアルキル基を持つメタ−アクリレートとして、ブチル−メタ−アクリレート、2−エチルヘキシル−メタ−アクリレート、エチル−メタ−アクリレート、メチル−メタ−アクリレート、n−プロピル−メタ−アクリレート、イソプロピル−メタ−アクリレート、t−ブチル−メタ−アクリレート、ペンチル−メタ−アクリレート、n−オクチル−メタ−アクリレート、イソオクチル−メタ−アクリレートとイソノニル−メタ−アクリレートから選択される少なくとも一つの物質を使用することができる。
一方、ヒドロキシメタクリレートがあまりにも少なく含まれる場合には、粘着剤の柔軟性が非常に低く、初期の接着力が足りなくなり、過剰に含まれると粘着剤の柔軟性が過度になり、凝集力が低くなって接着の耐久性が低下する。したがって、ヒドロキシメタクリレートは、アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.05〜0.3倍に相当する範囲に含まれることが好ましい。
一実施例では、アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレートを共重合するために溶剤を使用することができ、溶剤としてアセトン、メチルエチルケトン、トルエン、および酢酸エチルの中から選択される少なくとも一つの物質を使用することができる。この時、溶剤の量が少なすぎると塗布が困難になり、多すぎると接着力が低下する問題が引き起こされるので、溶剤の量はアルキル−メタ−アクリレートの重量の0.02〜0.9倍に相当する範囲に含まれることが望ましい。
他の実施例では、アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレートの共重合効率を向上させるために開始剤が使用されることができ、開始剤として過酸化ベンゾイル(benzoyl peroxide)、および/またはアゾビスイソブチルニトリル(Azobisisobutyronitrile ; AIBN)が使用されることができる。この時、開始剤の量が少なすぎると共重合結果の収率が過度に低くなって、開始剤が過剰に使用されると共重合反応が急激に進行されて共重合の結果物の分子量が過度に増加される問題が引き起こされることがあるので、開始剤の量はアルキル−メタ−アクリレートの重量の0.0002〜0.1倍に相当する範囲に含まれることが好ましい。
また、本発明の一実施例によれば、アクリル系共重合体を製造する際に、ネイルステッカーの粘着剤のガラス転移温度を調節したり、または他の機能と特性を付与するために架橋可能な官能基を含む単量体、主にビニル系単量体とアクリル系単量体を追加で使用することができ、そのための好ましい単量体としてアクリロニトリル、メタ−アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、スチレン、メチルスチレン、ビニルトルエン、グリシジル−メタ−アクリレート、または酢酸ビニルなどを単独で使用するか、または2種以上に混合して使用することができる。前記架橋可能な官能基を含む単量体は、架橋剤と反応して高温または高湿条件で接着剤の凝集の破壊が起こらないように化学結合による凝集または接着強度を付与する。
この他にも、本発明の一実施例で使用できる架橋可能な官能基を含む単量体の例としては、2−ヒドロキシエチル−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシプロピル−メタ−アクリレート、4−ヒドロキシブチル−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシプロピレングリコール−メタ−アクリレートなどのように水酸基を含む単量体、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸二量体、イタコン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物などのようにカルボン酸の単量体を列挙することができるが、これに限定されるものではなく、前記単量体は単独で使用されるか、または2種以上に混合して使用することができる。
これらの補強剤の含有量は、アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.001〜0.1倍に相当する範囲に含まれることが好ましい。補強剤の含有量が少なすぎると粘着剤が高温または高湿条件で凝集破壊される現象が発生しやすく接着力が低下し、補強剤の含有量が大きすぎると粘着剤の相溶性が低下し、表面移行が激しく発生することになり流動特性が減少され、凝集力が上昇し、応力緩和能力が低下する。
以上のように構成されている粘着剤をニトロセルロースなどと混合して、第1コーティング液を具現することができる。
粘着剤の含有量が、第1コーティング液の総重量を基準として30wt%未満であれば接着結合力が低下し、粘着剤の含有量が第1コーティング液の総重量を基準として50wt%を超えると、表面硬度と耐水粘着力が低下する。
一実施例では、第1コーティング液にはニトロセルロースが含まれ、ニトロセルロースはネイルステッカーの表面耐久性を向上する機能を実行する。
ニトロセルロースの含有量が、第1コーティング液の総重量を基準として50wt%未満であれば表面硬度が過度に低くなり、ニトロセルロースの含有量が第1コーティング液の総重量を基準として70wt%を超えると、ネイルステッカーの柔軟性が減少する。したがって、ニトロセルロースは第1コーティング液の総重量を基準として10〜80wt%の範囲で含まれることが好ましい。
一実施例では、第1コーティング液で架橋剤の役割を実行する多官能性架橋剤をさらに含むことができる。この時、多官能性架橋剤として、イソシアネート系トリメチロールプロパンのトルエンジイソシアネート付加物(TDI−1)が適用されることができる。
そして、多官能性架橋剤が少なすぎると第1コーティング液の接着結合力が低下し、多官能性架橋剤が多すぎると第1コーティング液の安定性が低下するため、多官能性架橋剤は、第1コーティング液の総重量を基準に0.1wt%から20wt%の範囲で含まれることが好ましい。
一実施例では、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランなどのシラン系架橋剤が更に添加されることができる。
これにより、耐久性が向上され、ニトロセルロースとの相溶性や爪に対する接着性、熱的安定性などが改善された第1コーティング液が具現されることができる。
本発明の一実施例によれば、このようにベース基材(110)に第1コーティング液が塗布された状態で熱処理段階(S120)が実行される。
この時、熱処理段階(S120)では、40〜50℃の温度を基準として1.5〜2.5分間実行される。
このような熱処理段階(S120)を経ることにより、第1コーティング層(121)が形成される。
次に、第1コーティング層(121)の上に第2コーティング液を塗布する(S130)。
一実施例では、第2コーティング液は、前述したニトロセルロースと熱可塑性樹脂のゲルが混合撹拌された物質であることができる。このとき、第2コーティング液には、溶剤が含まれる。
一方、ニトロセルロース、溶剤が混合された混合物をマニキュア原液と呼ぶこともできる。このようにニトロセルロースと溶剤が混合された混合物をマニキュア原液と呼ぶとき、第2コーティング液は、熱可塑性樹脂ゲルとマニキュア原液が1:2.3〜3重量比で混合攪拌された物質であることができる。
一実施例では、熱可塑性樹脂のゲルは、熱可塑性樹脂に可塑剤を混合して攪拌した物質である。この時、熱可塑性樹脂としては、ポリウレタン、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル樹脂などが使用されることができる。また、可塑剤としては、非フタル酸(non−phthalate)系の可塑剤が使用されることができる。非フタル酸系可塑剤は、従来の環境ホルモンの放出の問題を持っているフタル酸系可塑剤を使用しないことにより、環境と人体に優しく、前述した熱可塑性樹脂と組み合わせて使用されて流動性を必要とする作業の効率が向上し、第2コーティング液の柔軟性を向上させる作用がある。このとき、非フタル酸系可塑剤としては、ジプロピレングリコールジベンゾエート(dipropylen glycol dibenzoate、DP)、ジエチレングリコールジベンゾエート(diethylene glycol dibenzoate、DE)、またはこの成分を一定の比率で混合した混合物(benzoplex)などを適用することができる。これらの可塑剤が適量に含有されることによって、第2コーティング液の流動性、粘性、低温接着性、低温フィルム造膜性、柔軟性が向上することができ、可塑剤の含有量は、熱可塑性樹脂の重量の0.01〜0.2倍の範囲で決定されることが望ましい。
一実施例によれば、このように第1コーティング層(121)の上に第2コーティング液が塗布された状態で熱処理段階(S140)が実行される。この時、熱処理段階(S140)で、40〜50℃の温度に基づいて12〜13分間行われる。このような熱処理段階(S140)を経ることにより、第2コーティング層(122)が形成される。
一方、第1コーティング層(121)と第2コーティング層(122)を合わせて複合マニキュア層(120)と呼ぶことができる。
使用者が爪などで複合マニキュア層(120)を適用するときに、ベース基材(110)から複合マニキュア層(120)を分離して、複合マニキュア層(120)のみを爪に位置させる後に適当な圧力で押すことにより、複合マニキュア層(120)が爪に固定される。
一実施例では、複合マニキュア層(120)は様々な色の中から選択された少なくとも一つの色で構成されることができる。
次に、複合マニキュア層(120)、すなわち、第2コーティング層(121)の上部面に装飾パターン(140)を形成する、装飾パターン層の形成段階(S150)を実行することができる。この時、装飾パターン(140)は、複合マニキュア層(120)と同一の色又は他の色からなる様々な柄で行われることができる。図1には、これらの柄が複合マニキュア層(120)から突出するように形成されている装飾パターン(140)の形で具現された場合が例示されているが、これに限定されるものではない。また、装飾パターン(140)は、公知の印刷などの方法を用いて形成することができる。
次に、保護層(130)を形成する保護層の形成段階(S160)を実行する。保護層(130)は、複合マニキュア層(120)の光沢効果を向上するとともに、複合マニキュア層(120)や装飾パターン(140)が外部からの衝撃などから保護できるようにすることもできる(S160)。
以上の段階がすべて実行された後には、取付対象の大きさを考慮して適切なサイズと形状を有するように裁断する。
前述した範囲よりも粘着剤が多く含有されると、ネイルステッカー(100)が爪などに付着された状態で外力によって容易に押し出される問題が発生しうる。逆に少なく含有されると、ネイルステッカー(100)が爪などに強く付着されず、簡単に落とされる問題が発生しうる。
前述した熱処理段階(S120、S140)はより高い温度で実施される場合、熱処理に必要な時間が短縮されることができる。しかし、高すぎる温度で実施された場合には複合マニキュア層(120)に気泡が発生しうる。
また、前述した熱処理段階を経ることにより、複合マニキュア層(120)の中のアセトンの含有量を15wt%未満にすることができる。
これにより、本発明の一実施形態に係るネイルステッカー(100)は、別の溶剤を爪などにつけなくても、簡単に爪などに付着することができる。
また、別の密封手段を利用しなくても、ネイルステッカー(100)を長期間に保管及び使用することが可能である。
また、前述したように、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーを製造する過程で使用される第1コーティング液はアルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレートの共重合体を含んでいる。この時、アルキル−メタ−アクリレートとヒドロキシメタクリレートとの間の結合部は、アルキル−メタ−アクリレート同士またはヒドロキシメタクリレート同士の結合部より結合力が弱い。アクリル系共重合体が単一の物質からなる場合には、ネイルステッカーを手で引っ張る場合にネイルステッカーが長く伸びて最後は切られることに対し、本発明の一実施例のようにネイルステッカーがアルキル−メタ−アクリレートとヒドロキシメタメタクリレートとの組み合わせを含んでいる場合には、手で引っ張る場合にも伸びずに所定の部位が切断されることができる。ここで、ネイルステッカーを引っ張る前に畳んで擦るなどの方法で境界を形成する場合、ネイルステッカーを引っ張る時に形成された境界に沿って滑らかに切られる。
したがって、ネイルシールを爪などに付着した状態で、爪などの範囲を超える部分を除去したい場合は、除去される部分の境界を手で畳んで境界を形成した後に除去される部分を引っ張るという単純な方法で余分なネイルステッカーを除去することができる。このようにネイルステッカーが爪に付着した状態で余分なネイルステッカーを除去するために、従来はバンパーやカッターなどの別のツールを利用しなければならなかったが、本発明の一実施例によるとこれらのツールを使用する必要なしに余分なネイルステッカーを除去することができる。
また、複合マニキュア層(120)を形成した後に裁断する工程で、切刃に複合マニキュア層(120)などがくっ付く問題を解決できる。
さらに、本発明の一実施形態に係るネイルステッカー(100)は、爪などに付着した状態で、50〜60℃の温い水に一定時間を浸しておくと簡単に爪から除去される。これにより、マニキュアを除去するためにアセトンなどの別の溶剤を使用する煩わしさを減らすことができる。また、単に粘着剤を使用するのみの場合にネイルシールが爪の上で押される現象が発生したり、ステッカーを除去した場合に粘着性の物質が爪に残留してこれを別の努力を果たして除去しなければならない問題が発生したりするが、本発明の一実施形態に係るネイルステッカー(100)によってこれらの問題が解決できる。
また、爪よりも長いネイルステッカー(100)を爪に付着した状態で、爪から外れた余分のネイルステッカー(100)を爪の下方へ畳んだ後に引っ張ることで除去できるので、ナイフやハサミなどを利用して余分なネイルステッカー(100)を切らなければならない煩わしさを解消できる。
実験例1(実施例1):
上記合成実施例1のアクリル系共重合体組成物の固形分65重量%、ニトロセルロース樹脂34.5重量%、多官能性架橋剤であるイソシアネート系トリメチロールプロパンのトルエンジイソシアネート付加物(TDI−1)0.3重量%とシラン系架橋剤である3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.2重量%を混合し、3時間の間に攪拌して第1コーティング液を製造した。
そして、第1コーティング液を離型紙(100 100mm)にナイフコーティングした後に40〜50℃で熱処理した後、第2コーティング液をコーティングして熱処理して試験片を形成した。
実験例2(実施例2):
上記合成実施例2のアクリル系共重合体組成物の固形分70重量%、ニトロセルロース樹脂29.5重量%、多官能性架橋剤であるイソシアネート系トリメチロールプロパンのトルエンジイソシアネート付加物(TDI−1)0.3重量%とシラン系架橋剤である3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.2重量%を混合し、3時間の間に攪拌して第1コーティング液を製造した。
そして、第1コーティング液を離型紙(100 100mm)にナイフコーティングした後に40〜50℃で熱処理した後、第2コーティング液をコーティングして熱処理して試験片を形成した。
実験例3(実施例3):
上記合成実施例3のアクリル系共重合体組成物の固形分75重量%、ニトロセルロース樹脂24.5重量%、多官能性架橋剤であるイソシアネート系トリメチロールプロパンのトルエンジイソシアネート付加物(TDI−1)0.3重量%とシラン系架橋剤である3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.2重量%を混合し、3時間の間に攪拌して第1コーティング液を製造した。
そして、第1コーティング液を離型紙(100 100mm)にナイフコーティングした後に40〜50℃で熱処理した後、第2コーティング液をコーティングして熱処理して試験片を形成した。
比較例1:
1.塩化ビニル樹脂26重量%でアセトン50重量%、酢酸ブチル10重量%を混合攪拌して溶解させた組成物を製造した。
2.上記1.で製造された組成物を主にコーティングした後にニトロセルロース樹脂を2次コーティングして乾燥して試験片を形成した。
実験1:
上記実施例1〜3、比較例1によって製造された試験片の耐湿熱特性、耐熱特性および耐熱接着力を測定し、その結果を次の表1に示した。
ここで、耐湿熱特性は、試験片を60℃、相対湿度90%で72時間の間に維持した後に気泡や剥離が発生したかどうかを観察する方法で測定され、耐熱特性は、試験片を80℃で72時間の間に維持した後に気泡や剥離が発生したかどうかを観察する方法で測定されており、耐熱接着力は万能試験機を使用して測定された接着力(kgf/cm2)を表示した。
評価基準:
○:気泡や剥離現象なし。
△:気泡や剥離現象が多少ある。
×:気泡や剥離現象あり。
Figure 2016530014
上記表1から、実施例1乃至実施例3の試験片は、比較例1による試験片に比べて耐湿熱特性、耐熱特性および耐熱接着性が優れていることが分かる。
本発明は、手の爪や足指の爪などを飾る美容分野で活用することができる。つまり、本発明の一実施形態に係るネイルステッカーの製造方法は、人体の手の爪や足指の爪などを飾るためのネイルステッカーを製造するために使用することができる。
100 ネイルステッカー
110 ベース基材
120 複合マニキュア層
121 第1コーティング層
122 第2コーティング層
130 保護層
140 装飾パターン

Claims (8)

  1. (A)アルキル−メタ−アクリレート、ヒドロキシメタクリレート、溶剤の混合物30〜50wt%及びニトロセルロース50〜70wt%を含む第1コーティング液をベース基材に塗布する段階;
    (B)前記(A)段階の結果物を熱処理する段階;
    (C)溶剤に溶解されたニトロセルロース溶液と熱可塑性樹脂ゲルが2.3〜3:1の重量比で混合攪拌された第2コーティング液を、前記(B)段階の結果物の表面に塗布する段階;及び、
    (D)前記(C)段階の結果物を熱処理する段階;
    を含むネイルステッカーの製造方法。
  2. 前記ヒドロキシメタクリレートの含有量は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.05〜0.3倍の範囲で決定され、
    前記(A)段階の溶剤の含有量は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.02〜0.9倍の範囲で決定される請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
  3. 前記(B)段階は、40〜50℃の温度を基準として1.5〜2.5分間の熱処理が行われることを特徴とする請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
  4. 前記(D)段階は、40〜50℃の温度を基準として12〜13分間の熱処理が行われることを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載のネイルステッカーの製造方法。
  5. 前記第1コーティング液は、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.0002〜0.1倍に相当する重量を有する開始剤、前記アルキル−メタ−アクリレートの重量の0.001〜0.1倍に相当する重量を有する補強剤の中から少なくとも一つをさらに含み、
    前記開始剤は、過酸化ベンゾイル、アゾビスイソブチルロニトリルの中から選択された少なくとも一つの物質を含み、
    前記補強剤は、アクリロニトリル、メタ−アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、スチレン、メチルスチレン、ビニルトルエン、グリシジル−メタ−アクリレート、または酢酸ビニル、2−ヒドロキシエチル−メタ−アクリレート、 2−ヒドロキシプロピル−メタ−アクリレート、4−ヒドロキシブチル−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール−メタ−アクリレート、2−ヒドロキシプロピレングリコール−メタ−アクリレートなどのように水酸基を含む単量体、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸二量体、イタコン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物の中から選択される少なくとも一つの物質を含む請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
  6. 前記第1コーティング液には、前記第1コーティング液の総重量を基準として0.1〜20wt%のイソシアネート系トリメチロールプロパンのトルエンジイソシアネート付加物(TDI−1)が添加される請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
  7. 前記熱可塑性樹脂ゲルは、
    ポリウレタン、ポリ酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル樹脂の中から選択される少なくとも一つの物質である熱可塑性樹脂と、
    ジプロピレングリコールジベンゾエート(dipropylen glycol dibenzoate、DP)、ジエチレングリコールジベンゾエート(diethylene glycol dibenzoate、DE)の中から選択される少なくとも一つの物質である可塑剤を含む請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
  8. (E)前記(D)段階の結果物の表面に装飾パターンを形成する段階;と
    (F)前記(E)段階の結果物の表面に保護層を形成する段階;と
    をさらに含む請求項1記載のネイルステッカーの製造方法。
JP2016538852A 2013-08-29 2014-08-28 ネイルステッカーの製造方法 Pending JP2016530014A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0103526 2013-08-29
KR20130103526 2013-08-29
PCT/KR2014/008017 WO2015030499A1 (ko) 2013-08-29 2014-08-28 네일 스티커 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530014A true JP2016530014A (ja) 2016-09-29
JP2016530014A5 JP2016530014A5 (ja) 2017-09-28

Family

ID=52586957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538852A Pending JP2016530014A (ja) 2013-08-29 2014-08-28 ネイルステッカーの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160198832A1 (ja)
JP (1) JP2016530014A (ja)
KR (1) KR102370424B1 (ja)
WO (1) WO2015030499A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079669A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 ユーロポート株式会社 転写シート、転写方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107530959B (zh) * 2015-05-15 2020-09-01 索尼公司 立体光刻物体、产品以及制造产品的方法
ES2671909B1 (es) * 2016-12-09 2019-04-10 Bardina Manuel Enrique Toral Uña postiza
CN112515321B (zh) * 2019-09-18 2022-09-20 天津珍熙美容实业有限公司 指甲贴片及其制造方法
KR102541571B1 (ko) * 2023-01-17 2023-06-14 주식회사 더케어 사용자 기반 커스텀 젤 네일 스티커
KR102541567B1 (ko) * 2023-01-17 2023-06-14 주식회사 더케어 손톱 손상을 줄이는 쏙오프 젤 네일 스티커

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940021038A (ko) * 1993-03-03 1994-10-17 송태남 손톱 화장용 박막필름 제조방법 및 손톱화장방법
CN1198603C (zh) * 1998-08-20 2005-04-27 3M创新有限公司 形成绷带和药物输递***的喷雾液体
US20050255061A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Fa Young Park Dry nail polish applique and method of manufacturing same
US20100047301A1 (en) * 2004-05-12 2010-02-25 Fa Young Park Dry Nail Polish Applique Delivery System
EP1830790B1 (en) * 2004-12-29 2018-03-21 Avon Products, Inc. Nail strips having a crosslinked polymer top coat
JP4704764B2 (ja) * 2005-02-03 2011-06-22 日東電工株式会社 爪貼付用粘着組成物および爪用貼付剤
US20100196294A1 (en) * 2007-01-26 2010-08-05 Coty Inc. Coatings for mammalian nails that include nanosized particles
US20100151241A1 (en) * 2008-04-14 2010-06-17 3M Innovative Properties Company 2-Octyl (Meth)acrylate Adhesive Composition
KR101087655B1 (ko) * 2009-11-09 2011-12-09 제이씨코리아 주식회사 손톱 스티커의 구조와 그 제조 및 부착방법
KR20130079782A (ko) * 2012-01-03 2013-07-11 안수영 장식 부재가 부착되어 있는 네일아트용 필름 제조 방법
KR101252441B1 (ko) * 2012-09-24 2013-04-12 임채부 네일 스티커용 필름 및 그의 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079669A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 ユーロポート株式会社 転写シート、転写方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160068753A (ko) 2016-06-15
KR102370424B1 (ko) 2022-03-04
US20160198832A1 (en) 2016-07-14
WO2015030499A1 (ko) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530014A (ja) ネイルステッカーの製造方法
JP5616005B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着テープ
JPH01138284A (ja) 両面粘着テープ及びその使用方法
JP2009234011A (ja) マーキングフィルム
JP4943268B2 (ja) 付け睫用粘着剤
JP2002241709A (ja) アクリル系粘着剤組成物及び該組成物を用いた粘着テープの製造方法
JP5969162B2 (ja) 塗膜保護用再剥離型粘着シート
CN106916542A (zh) 胶粘片和胶粘片施加方法
JP5193647B2 (ja) マーキングフィルム
CN100468900C (zh) 双面泡沫中心胶粘带在紧固结构扁平电缆到基材上的应用
JP2008239839A (ja) 粘着シート
JP2010059240A (ja) 粘着シート
JP6929218B2 (ja) 水性粘着剤組成物の製造方法、水性粘着剤組成物および粘着シート
WO2016111286A1 (ja) 加飾物品および加飾用積層体
JPH10195406A (ja) 水系接着剤組成物
JP5612754B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着テープ
JP4326092B2 (ja) 塗装用マスキングテープまたはシート
JP2000289147A (ja) 木質系材料とアルミ材との積層体
JPH10251614A (ja) 硬化型粘接着剤組成物
JPH10231464A (ja) 感熱粘着剤組成物および感熱粘着シート
JP4843585B2 (ja) 装飾シート
JPH01129083A (ja) ウレタンフォーム用接着剤組成物
CN109134740A (zh) 一种适用于皮肤的可反复粘贴的胶黏剂
JP2006089654A (ja) 両面粘着シート
JPH08174773A (ja) 積層タイルカーペット用感圧性接着剤及びこの感圧性接着剤を塗設したタイルカーペット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200210