JP2016522330A - 基材の表面特性を改質する組成物のためのウレタン性ポリマーエクステンダー - Google Patents

基材の表面特性を改質する組成物のためのウレタン性ポリマーエクステンダー Download PDF

Info

Publication number
JP2016522330A
JP2016522330A JP2016505578A JP2016505578A JP2016522330A JP 2016522330 A JP2016522330 A JP 2016522330A JP 2016505578 A JP2016505578 A JP 2016505578A JP 2016505578 A JP2016505578 A JP 2016505578A JP 2016522330 A JP2016522330 A JP 2016522330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
compound
formula
linear
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016505578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6435320B2 (ja
JP2016522330A5 (ja
Inventor
クリストファー スウォーレン ジョン
クリストファー スウォーレン ジョン
オロンデ ブラウン ジェラルド
オロンデ ブラウン ジェラルド
ヴィンチェンツィーニ マリオ
ヴィンチェンツィーニ マリオ
ヴァン スパーソー フレミング
ヴァン スパーソー フレミング
Original Assignee
ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー
ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー, ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2016522330A publication Critical patent/JP2016522330A/ja
Publication of JP2016522330A5 publication Critical patent/JP2016522330A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6435320B2 publication Critical patent/JP6435320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6275Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6279Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3726Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/227Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/267Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof of unsaturated carboxylic esters having amino or quaternary ammonium groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • D06M15/295Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/568Reaction products of isocyanates with polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/572Reaction products of isocyanates with polyesters or polyesteramides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/01Stain or soil resistance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/20Treatment influencing the crease behaviour, the wrinkle resistance, the crease recovery or the ironing ease
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/35Abrasion, pilling or fibrillation resistance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/45Shrinking resistance, anti-felting properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/50Modified hand or grip properties; Softening compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

i)表面効果を提供する試剤及びii)ウレタン系組成物を含むポリマーエクステンダー組成物を含む組成物に、基材を接触させることを含む基材の処理方法、基材を処理するための組成物、並びにそれらで処理された基材。

Description

炭化水素ポリマーは、処理基材に表面効果を与える処理剤の、性能向上のためのエクステンダーとして用いられる。
種々の組成物が、表面効果を基材に与えるための処理剤として有用であることが知られている。表面効果には、撥水分性、防汚性及び耐しみ性、並びに繊維、布、織物、カーペット、紙、皮革、及びかかる他の基材などの繊維状基材に特に有用である他の効果が含まれる。多くのかかる処理剤は、部分フッ素化ポリマー又はコポリマーである。
繊維状基材処理剤としての実用性を有するフッ素化ポリマー組成物は、組成物が繊維状基材表面に塗布されたときに撥油性及び撥水性を提供する、3個以上の炭素原子を有するペンダントパーフルオロアルキル基を一般に含有する。パーフルオロアルキル基は一般に、種々の連結基によってフッ素を含有しない重合性基と結合する。次いで、生じたモノマーは、一般に、追加の有益な特性を基材に付与する他のモノマーと共重合される。改善された架橋、ラテックス安定性及び持続性を付与するために、種々の特殊モノマーが組み込まれてもよい。各原料は、その所望の特性に加え、いくつかの潜在的に望ましくない特性を付与し得るため、個別の組み合わせは、その所望の用途向けである。これらのポリマーは一般に、繊維状基材へ容易に塗布できるように水性エマルジョンとして市販されている。
必要とされるフッ素化ポリマーの量を減らすと同時に、基材に与えられた撥油性及び撥水性、並びにその耐久性を向上させる、すなわち、処理剤の効率及び性能を高めるために種々の試みが行われてきた。1つの方法は、ブロックイソシアネート又はメラミン樹脂を組み込むことである。しかしながら、これらの原料は繊維状基材の風合い(感触)に悪影響を及ぼす傾向があるので、制限された量を使用できるにすぎない。別の方法では、種々のエクステンダーポリマーの効果を用いている。これらは典型的には、基材への塗布前にフッ素化ポリマーエマルジョンとブレンドされる、水性エマルジョン状態の炭化水素ポリマーである。
米国特許第7,344,758号は、フッ素化アクリレートコポリマーを含有する、撥油性及び/又は撥水性を基材に与えるために好適なエマルジョンを開示している。
米国特許第7,344,758号
表面効果剤の性能を著しく向上させるポリマー組成物が求められている。具体的には、必要とされるフッ素化ポリマーの量を減らすと同時に、基材に対する表面効果の耐久性を向上させる組成物が必要とされている。本発明は、かかる組成物を提供する。
本発明は、i)表面効果を提供する試剤と、ii)ポリマーエクステンダー組成物とを含む組成物に、基材を接触させることを含む、基材の処理方法を含み、ポリマーエクステンダー組成物が、(i)(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物
Figure 2016522330
(式中、各Rは独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、
各nは、独立して0〜20であり、
各mは、独立して0〜20であり、
m+nは、0より大きく、
各R1は、独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、
各R2は、独立して、−H、又は少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基である)、
又はそれらの混合物と、の反応により調製される化合物を含み、
ただし、化合物が式(Ia)の場合、R又はR2のうち、少なくとも1つは−Hであり、
各R3は独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
各R4は独立して、−H、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基、又はそれらの組み合わせ、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
各n’は、独立して0〜20であり、
各m’は、独立して0〜20であり、
m’+n’は、0より大きく、
ただし、前記化合物が式(Ib)の場合は、少なくとも1つのR2、R3、又はR4は−Hであり、
各R19は、−H、−C(O)R1、又は−CH2C[CH2OR]3であり、
ただし、化合物が式(IC)の場合は、少なくとも1つのR19又はRは−Hである。
本発明は、基材に塗布されたときに表面効果を提供する処理剤と上記エクステンダー組成物とを含む組成物で処理された基材を更に含む。
本発明は、i)表面効果を提供する試剤と、ii)ポリマーエクステンダー組成物とを含む、基材処理のための組成物を更に含み、ポリマーエクステンダー組成物が、
(i)(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物と、の反応により調製される化合物を含む。
本明細書で商標は大文字で示す。
本発明は、前記基材を、基材に塗布されたときに表面効果を提供する処理剤及びエクステンダー組成物を含む組成物と接触させる工程を含む基材の処理方法を含む。具体的には、本エクステンダー組成物は、耐久性のある撥性を繊維状基材に与える際に、フッ素化ポリマーの性能を向上させるため有用である非フッ素化ウレタンである。繊維状基材としては、繊維、織物、紙、不織布、皮革、カーペット、布地、混紡布地又はそれらの組み合わせが挙げられる。「布地」とは、例えば、綿、レーヨン、絹、羊毛、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ナイロン、並びに「NOMEX」及び「KEVLAR」などのアラミドなどの繊維からなる、天然布地若しくは合成布地、又はそれらの混紡を意味する。「混紡布地」とは、2種類以上の繊維で作られた布地を意味する。典型的にはこれらの混紡は、少なくとも1種の天然繊維と少なくとも1種の合成繊維との組み合わせであるが、2種以上の天然繊維又は2種以上の合成繊維の混紡でもあり得る。
繊維状基材への塗布前に、本発明のエクステンダー組成物を表面処理剤に添加することによって、低黄変及び良好な耐久性という所望の特性に加え、優れた耐久性のある表面特性が繊維状基材に付与される。これらの組み合わせブレンドは、他の処理化学薬品の塗布前、塗布後又は塗布中のいずれかに、水又は他の溶媒中の分散体の形態で繊維状基材に塗布される。
そのように塗布されたとき、処理剤と組み合わされた本発明の有用なエクステンダー組成物は、洗濯後の繊維状基材において、表面特性、特に撥油性及び撥水性の耐久性を具体的に50%も向上させることがわかった。他の既知のエクステンダー組成物と比較して、撥性の耐久性が改善されている。更に、本発明のエクステンダー組成物の使用は、より低レベルのフッ素化ポリマーの使用を可能にすることによってフッ素化処理剤のフッ素効率を高める。
エクステンダー組成物分散体を処理剤分散体と混合することにより作製される水性分散体ブレンドは、既知の方法によって繊維状基材の表面に塗布されて、撥油性、防汚性及び撥水性並びに他の表面効果を付与する。本発明の処理剤−エクステンダー組成物の効果のうち際立った特徴は、基材上の表面仕上げの高耐久性である。
本発明で有用なエクステンダー組成物は、
(i)(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物
Figure 2016522330
(式中、各Rは独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、
各nは、独立して0〜20であり、
各mは、独立して0〜20であり、
m+nは、0より大きく、
各R1は、独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、
各R2は、独立して、−H、又は少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基である)、
又はそれらの混合物と、の反応により調製される化合物を含み、
ただし、化合物が式(Ia)の場合、R又はR2のうち、少なくとも1つは−Hであり、
各R3は独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
各R4は独立して、−H、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基、又はそれらの組み合わせ、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
各n’は、独立して0〜20であり、
各m’は、独立して0〜20であり、
m’+n’は、0より大きく、
ただし、化合物が式(Ib)の場合は、少なくとも1つのR2、R3、又はR4は−Hであり、
各R19は、−H、−C(O)R1、又は−CH2C[CH2OR]3であり、
ただし、化合物が式(IC)の場合は、少なくとも1つのR19又はRは−Hである。
式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)の化合物において、−(CH2CH2O)−はオキシエチレン基(EO)を表し、−(CH(CH3)CH2O)−はオキシプロピレン基(PO)を表す。これらの化合物は、EO基のみ、PO基のみ、又はそれらの混合物を含有し得る。これらの化合物は、例えば、PEG−PPG−PEG(ポリエチレングリコール−ポリプロピレングリコール−ポリエチレングリコール)と表記されるトリ−ブロックコポリマーとしても存在し得る。
一実施形態では、ポリマーエクステンダー化合物は、(i)(a)少なくとも1種のイソシアネート基含有イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物と、式(Ia)の化合物との反応により調製される。Rのうち少なくとも1つが−Hで、少なくとも1つのRが−C(O)R1から選択される、式(Ia)の化合物は一般にアルキルソルビタンとして知られている。これらのソルビタンは、−C(O)R1でモノ置換、ジ置換、トリ置換され得る。SPANなどの市販のソルビタンは、各Rが水素(非置換)であるものから、各Rが−C(O)R1(全置換)のソルビタン(R1は、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基)まで、種々のソルビタンの混合物、及びそれら種々に置換された混合物を含有する。市販のソルビタンとしては、適量のソルビトール、イソソルビド、又は他の中間体若しくは副産物も含み得る。
好ましい一実施形態では、少なくとも1つのRが−C(O)R1であり、R1が5〜29個の炭素、より好ましくは7〜21個の炭素、最も好ましくは11〜21個の炭素を有する直鎖、分枝鎖のアルキル基である。好ましい化合物としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミステリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、及びそれらの混合物から誘導されるモノ置換、ジ置換、及びトリ置換のソルビタンが挙げられる。特に好ましい化合物としては、モノ置換、ジ置換、及びトリ置換のステアリン酸ソルビタン又はベヘン酸ソルビタンが挙げられる。
任意選択的に、R1は、少なくとも1つの不飽和結合を含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基である。少なくとも1つのRが、−C(O)R1(R1は少なくとも1つの不飽和結合を含有する)から選択される、式(Ia)の化合物の例として、トリオレイン酸ソルビタン(すなわち、R1が−C714CH=CHC817)が挙げられるが、これに限定されない。その他の例としては、パルミトレイン酸、リノール酸(lineolic acid)、アラキドン酸、及びエルカ酸から誘導されるモノ置換、ジ置換、及びトリ置換のソルビタンが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、少なくとも1つのRが独立して、
−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2又は
−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1である、式(Ia)の化合物が用いられる。少なくとも1つのRが、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各mが独立して0〜20、各nが独立して0〜20、及びn+mが0より大きい、式(Ia)の化合物は、商標名TWEENとして市販されている。これらのポリソルベートは、アルキル基R1又はR2でモノ置換、ジ置換、又はトリ置換されていてよい。市販のポリソルベートは、各R2が水素(非置換)であるものから、各R1が5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基(全置換)であるポリソルベートに至る、種々のポリソルベートの混合物、及びそれら種々に置換された混合物を含有することが知られている。式(Ia)の化合物の例としては、ポリソルベートトリステアレート(polysorbate tristearate)、ポリソルベートモノステアレート(polysorbate monostearate)などのポリソルベートが挙げられる。m+nが0より大きく、R1が少なくとも1つの不飽和結合を含む、式(Ia)の化合物の例としては、Polysorbate 80の名称で市販されている、ポリソルベートトリオレアート(polysorbate trioleate)(R1がC714CH=CHC817)を含むが、これに限定されない。試剤は、R、R1、及びR2が種々の値を有する化合物の混合物を含み得る。また、R1が少なくとも1つの不飽和結合を含む化合物と、R1が完全に飽和された化合物との混合物を含んでもよい。
式(Ib)の化合物は、アルキルシトレートとして知られている。これらのシトレートは、アルキル基でモノ置換、ジ置換、トリ置換されて存在し得る。市販のシトレートは、R3及び各R4が−Hであるものから、各R4が少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基であるシトレートに至る、種々のシトレート及びクエン酸の混合物、並びにそれら種々に置換された混合物を含有することが知られている。R1、R2、R3、及びR4が種々の値を有するシトレートの混合物が使用されてもよく、R1が少なくとも1つの不飽和結合を含む化合物と、R1が完全に飽和された化合物との混合物を含んでもよい。アルキルシトレートは、m’+n’が0より大きく、R4が−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であるものも市販されており、R3及び各R2が水素であるものから、R1及び/又はR2が、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基であるものまで、種々に置換されて存在する。式(Ib)の化合物の例としては、トリアルキルシトレートが挙げられるが、これに限定されない。
式(Ib)の化合物は、ペンタエリスリトール(pentaerythriol)エステルとして知られている。これらのペンタエリスリトールは、アルキル基でモノ置換、ジ置換、トリ置換されて存在し得る。式(Ic)の好ましい化合物は、R19が−CH2C[CH2OR]3である、ジペンタエリスリトール(dipentaerythriol)エステルである。市販のペンタエリスリトールエステルは、R19及び各Rが−Hであるものから、各Rが−C(O)R1であり、各R1が少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基であるペンタエリスリトールエステルに至る、種々のペンタエリスリトールエステルの混合物、及びそれら種々に置換された混合物を含有することが知られている。ペンタエリスリトールエステルは、Rの鎖長を異にする混合物を有する化合物を含有してもよい。ペンタエリスリトールエステルは、Rの鎖長を異にする混合物を有する化合物を含有してもよく、R1が少なくとも1つの不飽和結合を含む化合物と、R1が完全に飽和された化合物との混合物を含有してもよい。
式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は全て、バイオベース由来であってよい。「バイオベース由来」とは、材料の少なくとも10%を、植物、その他の草木、及びタローなどの非原油資源から製造できるものを意味する。一実施形態では、式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は、約10%〜100%バイオベースである。一実施形態では、式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は、約35%〜100%バイオベースである。一実施形態では、式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は、約50%〜100%バイオベースである。一実施形態では、式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は、約75%〜100%バイオベースである。一実施形態では、式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物は、100%バイオベースである。式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)のそれぞれの少なくとも1つのR、R3、R4、R19は、イソシアネート基との反応を可能にするため、−Hである。化合物の平均OH価は、0超〜約230、好ましくは約10〜約175、最も好ましくは約25〜約140である。
本発明のポリマーエクステンダー化合物を作製するには、式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)の化合物、又はそれらの混合物を、イソシアネート基含有イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物と反応させる。イソシアネート基含有化合物は、ポリマーの分岐性を増加させる。用語「ポリイソシアネート」は、ジイソシアネート及びそれ以上の高官能性イソシアネートと定義され、この用語はオリゴマーを包含する。主に2つ以上のイソシアネート基を有する任意のモノイソシアネート若しくはポリイソシアネート、又は主に2つ以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネートの任意のイソシアネート前駆体が、本発明で用いるのに好適である。例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマーが、本明細書で用いるのに好適であり、これは市販されている。少量のジイソシアネートが、複数のイソシアネート基を有する生成物中に残留し得ることが認識されている。その一例は、残存する少量のヘキサメチレンジイソシアネートを含有するビウレットである。
炭化水素ジイソシアネートから誘導されるイソシアヌレート三量体もまた、ポリイソシアネート反応物として使用するのに適している。好ましくはDESMODUR N−100(Bayer Corporation、Pittsburgh,PA)から市販されているヘキサメチレンジイソシアネートベース)である。本発明の目的に有用な他のトリイソシアネートは、トルエンジイソシアネートの3モルを反応させることによって得られるものである。メタン−トリス−(フェニルイソシアネート)と同様に、トルエンジイソシアネートのイソシアヌレート三量体及び3−イソシアネートメチル−3,4,4−トリメチルシクロヘキシルイソシアネートのイソシアヌレート三量体は、本発明の目的に有用なトリイソシアネートの他の例である。ジイソシアネートなどのポリイソシアネートの前駆体もまた、本発明においてポリイソシアネートに対する基材として使用するのに適している。Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)のDESMODUR N−3300、DESMODUR N−3600、DESMODUR Z−4470、DESMODUR H、DESMODUR N3790、及びDESMODUR XP 2410、並びにビス−(4−イソシアネートシクロヘキシル)メタンもまた、本発明に適している。
好ましいポリイソシアネート反応物は、ビウレット構造を含有する脂肪族及び芳香族ポリイソシアネート、又はポリジメチルシロキサン含有イソシアネートである。かかるポリイソシアネートは、脂肪族置換基及び芳香族置換基の両方を含有し得る。
本発明の全ての実施形態に関してポリイソシアネート反応物として特に好ましいのは、例えば、Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)製のDESMODUR N−100、DESMODUR N−75及びDESMODUR N−3200として市販されているヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマー;例えば、DESMODUR I(Bayer Corporation)として市販されている3−イソシアネートメチル−3,4,4−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート;例えば、DESMODUR W(Bayer Corporation)として市販されているビス−(4−イソシアネートシクロヘキシル)メタン、及び式(IIa)、(IIb)、(IIc)、及び(IId)のジイソシアネート三量体である。
Figure 2016522330
ジイソシアネート三量体(IIIa−d)は、例えばDESMODUR Z4470、DESMODUR IL、DESMODUR N−3300、及びDESMODUR XP2410としてそれぞれBayer Corporationから入手可能である。
一実施形態では、(a)イソシアネート含有化合物と(b)イソシアネート反応性化合物との反応生成物は、未反応のイソシアネート基を含有し、その未反応物は、水、式(IIIa)の有機化合物、
5−X (IIIa)
式(IIIb)の有機化合物、
15−(OCH2CH(OR16)CH2z−OR17 (IIIb)
又はそれらの混合物から選択される(c)少なくとも1つの第2の化合物と更に反応し、式中、R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエーテル、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエステル、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性オルガノシロキサン、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のチオール官能性アルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアミン官能性アルキル、
Figure 2016522330
から選択され、
7、R8、及びR9は、それぞれ独立して、−H、−C1〜C6アルキル、又はそれらの組み合わせであり、R10は、炭素数1〜20のニ価のアルキル基であり、Xは、−OH、−C(O)OH、−SH、−NH(R12)、−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−H、又は−[C(O)]−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−Hなどのイソシアネート反応性官能基であり、R12は、−H又はC1〜C6の一価のアルキル基であり、R15、R16、及びR17は、それぞれ独立して、−H、−R18、−C(O)R18(ただし、少なくとも1つのR15、R16、又はR17は−Hである)であり、R18は、独立して少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基であり、zは1〜15であり、Yは−Clであり、sは0〜50の整数であり、tは0〜50の整数であり、s+tは0より大きい。本発明で使用するとき、用語「分枝鎖」は、任意の位置で分岐され得る官能性鎖、例えば4級置換された炭素を意味し、任意の数の分岐した置換基を含有し得る。
一実施形態では、第2の化合物が存在し、約0.1モル%〜約60モル%の前記イソシアネート基と反応する。好ましくはイソシアネート反応性化合物(b)の化合物濃度が、第2の化合物(c)の濃度より高いことである。
一実施形態では、ポリマーエクステンダー化合物の第2の化合物(c)は水である。水は、未反応のイソシアネート基を尿素結合によって架橋するために使用してもよい。更なる実施形態では、第2の化合物(c)は(IIIa)である。式(IIIa)の化合物は、式(IIIa)の少なくとも1つのヒドロキシ末端ポリエーテルを含む、親水性の水和材料でよく、式中、イソシアネート反応性基Xは、−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−H又は
−[C(O)]−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−Hである。本実施形態では、−(CH2CH2O)−はオキシエチレン基(EO)を表し、−(CH(CH3)CH2O)−はオキシプロピレン基(PO)を表す。これらのポリエーテルは、EO基のみ、PO基のみ、又はそれらの混合物を含有し得る。これらのポリエーテルは、PEG−PPG−PEG(ポリエチレングリコール−ポリプロピレングリコール−ポリエチレングリコール)と表記されるトリブロックコポリマーとしても存在し得る。好ましくは、ポリエーテルは、市販のメトキシポリエチレングリコール(MPEG)、又はそれらの混合物である。等重量のオキシエチレン基及びオキシプロピレン基を含有し、かつ約1000超の平均分子量を有するブトキシポリオキシアルキレン(Union Carbide Corpの50−HBシリーズ、UCON流体及び潤滑剤)も市販されており、本発明の組成物の調製に好適である。式(IIIa)のヒドロキシ末端ポリエーテルは、好ましくは、約200以上、最も好ましくは350〜2000の平均分子量を有する。
別の実施形態では、第2の化合物(c)は、式(IIIa)の有機化合物であり、式中、イソシアネート反応性基Xは、−OH、−C(O)OH、−SH、−NH(R12)であり、R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエーテル、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエステル、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ又はアミン官能性オルガノシロキサン、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のチオール官能性アルキル、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアミン官能性アルキルから選択される。
イソシアネート反応性基Xが−OHの場合、式(IIIa)の例としては、プロパノール、ブタノールなどのアルキルアルコール、又はステアリルアルコールなどの脂肪族アルコール(R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル);エタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオール、又はヘキサンジオールなどのアルキルジオール又はポリオール(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル);トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリ(プロピレングリコール)(PPG)、ポリ(テトラヒドロフラン)、又はPEG、PPG、若しくはTHF単位の混合物を有するグリコールエーテルなどのアルキレングリコールエーテル(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエーテル);ポリエステルポリオール(R5は、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエステル);シリコーンプレポリマーポリオール(R5は、直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性オルガノシロキサン);N,N−ジメチルアミノエタノール(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアミン官能性アルキル);コリンクロリド又はベタイン塩酸(R5がY-(R7)(R8)(R9)N+10−));ブタノンオキシム(R5が(R7)(R8)C=N−)が挙げられるが、これらに限定されない。これらのポリエーテルポリオールは、EO基のみ、PO基のみ、THF基のみ、又はそれらの混合物を含有し得る。これらのポリエーテルは、PEG−PPG−PEG(ポリエチレングリコール−ポリプロピレングリコール−ポリエチレングリコール)と表記されるようなブロックコポリマーとしても存在し得る。好ましくは、ポリエーテルグリコールは、約200以上、最も好ましくは350〜2000の平均分子量を有する。
イソシアネート反応性基Xが−C(O)OHの場合、式(IIIa)の例としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミステリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、アラキドン酸、オレイン酸、又はエルカ酸などの脂肪酸(R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む−C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル);ヒドロキシカプリル酸、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリン酸、ヒドロキシミステリン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシアラキジン酸、ヒドロキシベヘン酸、ヒドロキシリグノセリン酸、ヒドロキシパルミトレイン酸、ヒドロキシリノール酸(hydroxylineolic acid)、ヒドロキシアラキドン酸、ヒドロキシオレイン酸、又はヒドロキシエルカ酸などのヒドロキシ含有酸(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル);メルカプトプロピオン酸などのメルカプトアルカン酸(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のチオール官能性アルキル)が挙げられるが、これらに限定されない。
イソシアネート反応性基Xが−SHの場合、式(IIIa)の例としては、ラウリルメルカプタン又はドデシルメルカプタンなどのアルキルチオール(R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む−C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル)が挙げられるが、これらに限定されない。イソシアネート反応性基Xが−NH(R12)の場合、式(IIIa)の例としては、ジイソプロピルアミン、プロピルアミン、ヘキシルアミン(hexylmine)、又はラウリルアミンなどのアルキルアミン(R5は、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む−C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアルキル);エタノールアミン又はプロパノールアミンなどのアルカノールアミン(R5はC1〜C30の直鎖又は分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル);シリコーンプレポリマーポリアミン(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアミン官能性オルガノシロキサン);アルキルジアミン(R5は、C1〜C30の直鎖又は分枝鎖のアミン官能性アルキル);及び2−アミノエタンスルホン酸などのアミノアルカンスルホン酸(R5は、HO−S(O)210−)が挙げられるが、これらに限定されない。
更なる実施形態では、エクステンダーポリマーの第2の化合物(c)は式(IIIb)である。これらの化合物は、一般にポリグリセロールと呼ばれる。これらのポリグリセロールは、R15、R16、及びR17がそれぞれ独立して、−H、−R18、−C(O)R18であり、ただし、少なくとも1つのR15、R16、又はR17が−Hであり、R18が独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基である場合に存在し得る。具体例としては、トリグリセロールモノステアレート、トリグリセロールジステアレート、ヘキサグリセロールモノステアレート、ヘキサグリセロールジステアレート、デカグリセリルモノ(カプリレート(carpylate)/カプレート)、デカグリセリルジ(カプリレート/カプレート)、デカグリセロール、ポリグリセロール−3、及びC18ジグリセリドが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、(a)イソシアネート含有化合物と(b)イソシアネート反応性化合物との反応生成物は、未反応のイソシアネート基を含有し、その未反応物は、式(IIIa)又は(IIIb)の化合物及び水の両方を含む複数の第2の化合物(c)と更に反応する。水は、未反応のイソシアネート基を架橋して、尿素結合を形成するために使用する。
本発明のポリマーエクステンダー化合物は、1工程で作製することができる。式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)の2種以上の有機化合物及び/又は1種以上の第2の化合物(c)を含む、本発明のポリマーエクステンダー化合物も1工程で作製することができる。式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)の2種以上の有機化合物及び/又は1種以上の第2の化合物(c)を用いる場合、合成を逐次完了できることが好ましい。OH価の高い、式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)の化合物を用いるとき、又は多官能性化合物(c)を用いるとき、逐次付加が特に有用である。これらの工程は、(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物又はそれらの混合物との反応を含み、式中、各Rは独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、各nは独立して0〜20であり、各mは独立して0〜20であり、m+nは0より大きく、各R1は独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基であり、各R2は独立して、−H又は少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基である。ただし、式(Ia)の化合物の場合、R又はR2のうち、少なくとも1つは−Hであり、各R3は独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、各R4は独立して、−H、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基、又はそれらの組み合わせ、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、各n’は独立して0〜20であり、各m’は独立して0〜20であり、m’+n’は0より大きい。ただし、化合物が式(Ib)の場合、少なくとも1つのR2、R3、又はR4は−Hであり、各R19は−H、−C(O)R1、又は−CH2C[CH2OR]3であり、化合物が式(Ic)の場合、少なくとも1つのR19又はRは−Hである。第2の化合物(c)を用いる場合、式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)から選択される、少なくとも1種の化合物のモル濃度は、1種以上の第2の化合物(c)と反応させる未反応物のイソシアネート基が残存するような濃度にする。
少なくとも1種のイソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物と、イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物とを反応させる。この反応は通常、イソシアネート、ジイソシアネート、又はポリイソシアネートと、式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種の化合物又はそれらの混合物と、任意選択的に第2の化合物(c)とを反応容器に充填することによって行われる。試薬を添加する順序は重要ではないが、水を使用する場合は、イソシアネートと、式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種の化合物又はそれらの混合物とを反応させた後、水を添加する必要がある。
仕込み反応物の具体的な重量は、その当量及び反応容器の稼働能力を基準として、式(Ia)、(Ib)、又は(Ic)から選択される化合物が最初の工程で消費されるように調節する。通常、イソシアネート反応性基を含有しない好適な無水有機溶媒を溶媒として用いる。好ましい溶媒はケトンであり、利便性と入手し易さから、メチルイソブチルケトン(MIBK)が特に好ましい。仕込んだものを攪拌し、温度を約40℃〜70℃に調節する。次いで、通常、組成物の乾燥重量に対して一般に約0.01〜約1.0重量%の量で、有機溶媒中の塩化鉄(III)などの触媒を添加し、温度を約80℃〜100℃に上げる。炭酸ナトリウムなどの共触媒を使用してもよい。水を添加する場合、この初期反応は、100%未満のイソシアネート基が反応するように行う。第2の工程では、数時間放置した後、追加の溶媒、水、及び所望により第2の化合物(c)を添加し、数時間、又はイソシアネート全量が反応するまで、混合物を反応させる。
次いで、上記のエクステンダー組成物を、繊維状基材用の種々の既知の処理剤と、好ましくは約1:10〜約10:1、より好ましくは約1:8〜5:1、最も好ましくは約1:6〜10:3のエクステンダー対処理剤の重量比でブレンドする。例として、ノーアイロン性、アイロンの掛け易さ、収縮抑制、防しわ性、パーマネントプレス、調湿性、柔軟性、強度、滑り防止、帯電防止、かぎ裂き防止、抗毛玉性、耐しみ性、しみ落ち性、防汚性、汚れ落ち性、撥水性、撥油性、防臭、抗菌性、日焼け防止、及び類似の効果が挙げられる。好適な処理剤は、繊維状基材上に撥水性又は撥油性を生み出すために使用される任意のものである。このような材料は、非フッ素化カチオン性アクリルポリマー、非フッ素化アニオン性アクリルポリマー、非フッ素化非イオン性アクリルポリマー、部分フッ素化ウレタン、部分フッ素化カチオン性アクリルポリマー若しくはコポリマー、部分フッ素化非イオン性アクリルポリマー若しくはコポリマー、部分フッ素化アクリルアミドポリマー若しくはコポリマー、シリコーン、又はパラフィンの形態を取り得る。
特に興味深いのは、処理基材の表面に撥性を提供するための処理剤として有用なフッ素化ポリマーである。これには、フッ素化された、安定、不活性、かつ非極性である、好ましくは飽和性で一価の、疎油性と疎水性の両方を備える1種以上のフルオロ脂肪族基(本明細書ではRf基と称する)を含有するフルオロケミカル化合物又はポリマーが含まれる。Rf基は、少なくとも3個の炭素原子、好ましくは3〜20個の炭素原子、より好ましくは4〜12個の炭素原子、最も好ましくは約4〜約6個の炭素原子を含有する。Rf基は、直鎖若しくは分枝鎖若しくは環式フッ素化アルキレン基又はそれらの組み合わせを含有してもよい。Rf基の末端部分は、式Cn2n+1(式中、nは約3〜約20である)の過フッ素化脂肪族基であることが好ましい。フッ素化ポリマー処理剤の例は、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,DE)から入手可能なZONYL、Asahi Glass Company,Ltd.(Tokyo,Japan)のASAHI GARD、Daikin America,Inc.(Orangeburg,NY)のUNIDYNE、3M Company(St.Paul,MN)のSCOTCHGARD、及びNanotex(Emeryville,CA)のNANO TEXである。
かかるフッ素化ポリマーの例としては、好ましくは、Rf含有ポリウレタン及びポリ(メタ)アクリレートが挙げられる。フルオロケミカル(メタ)アクリレートモノマーと共重合性モノビニル化合物又は共役ジエンとのコポリマーが特に好ましい。共重合性モノビニル化合物としては、アルキル(メタ)アクリレート、脂肪酸ビニルエステル、スチレン及びアルキルスチレン、ハロゲン化ビニル、ハロゲン化ビニリデン、アルキルエステル、ビニルアルキルケトン、並びにアクリルアミドが挙げられる。共役ジエンは好ましくは1,3−ブタジエンである。上記に分類される代表的な化合物としては、メチル、プロピル、ブチル、2−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシエチル、イソアミル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル、ラウリル、セチル、及びオクダデシルのアクリレート及びメタクリレート;ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニルカプリレート、ビニルラウレート、ビニルステアレート、スチレン、アルファメチルスチレン、p−メチルスチレン、フッ化ビニル、塩化ビニル、臭化ビニル、フッ化ビニリデン、塩化ビニリデン、アリルヘプタノエート、アリルアセテート、アリルカプリレート、アリルカプロエート、ビニルメチルケトン、ビニルエチルケトン、1,3−ブタジエン、2−クロロ−1,3−ブタジエン、2,3−ジクロロ−1,3−ブタジエン、イソプレン、N−メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリルアミド、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、アミン末端(メタ)アクリレート、及びポリオキシ(メタ)アクリレートが含まれる。
繊維状基材に塗布される、処理剤と本発明のエクステンダー組成物とを含むブレンド組成物は、任意選択的に、共重合後に(すなわち、ブレンドされたイソシアネートとして)添加された、耐久性を高めるためのブロックイソシアネートを更に含む。好適なブロックイソシアネートの例は、Huntsman Corp(Salt Lake City,UT)から入手可能なPHOBOL XANである。他の市販のブロックイソシアネートも、本明細書で使用するのに適している。ブロックイソシアネート添加に関する所望性は、コポリマーの特定用途に依存する。本発明で想定される用途の大部分については、鎖間架橋又は繊維への結合を十分に達成する上で、ブロックイソシアネートの存在は必須ではない。ブレンドしたイソシアネートとして添加する場合、約20重量%までの量を添加する。
処理剤と本発明のエクステンダー組成物とを含むブレンド組成物は、所望により、追加の表面効果を達成するための追加処理剤若しくは仕上げ剤、又はかかる処理剤若しくは仕上げ剤と共に一般に使用される添加剤などの追加成分を更に含む。かかる追加成分は、ノーアイロン性、アイロンの掛け易さ、収縮抑制、防しわ性、パーマネントプレス、調湿性、柔軟性、強度、滑り防止、帯電防止、かぎ裂き防止、抗毛玉性、耐しみ性、しみ落ち性、防汚性、汚れ落ち性、撥水性、撥油性、防臭、抗菌性、日焼け防止、及び類似の効果などの表面効果を提供する化合物又は組成物を含む。1つ以上のかかる処理剤又は仕上げ剤をブレンド組成物と組み合わせ、繊維状基材に塗布することができる。界面活性剤、pH調整剤、架橋剤、湿潤剤、及び当業者に周知の他の添加剤などの、かかる処理剤又は仕上げ剤と一緒に一般に使用される他の添加剤もまた存在してもよい。更に、複合的な便益を得るため、他のエクステンダー組成物が任意選択的に含まれる。
例えば、合成布を処理するとき、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,DE)から入手可能なALKANOL 6112などの、湿潤剤を使用することができる。更なる例として、綿又は綿混紡布地を処理するとき、Emerald Carolina,LLC,(Charlotte,NC)から入手可能なPERMAFRESH EFCなどの、防しわ性樹脂を使用することができる。更なる例として、不織布を処理するとき、Omnova Solutions(Chester,SC)から入手可能な、FREEPEL 1225WRなどのワックスエクステンダーを用いることができる。Stepan(Northfield,IL)から入手可能なZELEC KCなどの帯電防止剤、又はヘキサノールなどの湿潤剤もまた好適である。分散体は一般に、吹付け、浸漬、パディング、又は他の周知の方法によって繊維状基材に塗布される。例えば、圧搾ロールによって過剰の液体を除去した後、処理された繊維状基材を乾燥させ、次いで、例えば、約100℃〜約190℃まで、少なくとも30秒間、典型的には約60〜約240秒間加熱することによって硬化させる。かかる硬化は撥油性、撥水性、及び防汚性、並びに撥性の耐久性を高める。これらの硬化条件が一般的であるが、市販の装置によっては、その設計特徴の固有性から、この範囲外で作動してよい。
本発明はi)表面効果を提供する処理剤とii)上記のようなエクステンダー化合物とを含む上記組成物で処理された基材を更に含む。本組成物はまた、上記のような追加の表面効果を付与するための任意の試剤、上記のような基材の処理に一般に使用される任意の添加剤、上記のような任意のブロックイソシアネート、及び任意の別の追加エクステンダー組成物を含有することができる。上述したように、かかる基材としては、紙、不織布、皮革、繊維、織物、布地、混紡布地、又はそれらの組み合わせが挙げられる。「布地」としては、綿、レーヨン、絹、羊毛、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ナイロン、並びに「NOMEX」及び「KEVLAR」などのアラミドなどの繊維からなる、天然布地又は合成布地が挙げられる。「混紡布地」とは、2種類以上の繊維で作られた布地を意味する。典型的にはこれらの混紡は、少なくとも1種の天然繊維と少なくとも1種の合成繊維との組み合わせであるが、2種以上の天然繊維又は2種以上の合成繊維の混紡でもあり得る。基材は、本発明のエクステンダー組成物とポリウレタン又はポリ(メタ)アクリレートなどのフッ素化ポリマーとを含む組成物で処理されていることが好ましい。
具体的には、本発明の方法及び処理基材は、用いられるフッ素化ポリマーの量を減らすと同時に、上記基材の表面特性、特に撥油性、撥水性、及び防汚性の耐久性を高めるために有用である。他のエクステンダーと共にフッ素化ポリマー処理剤を塗布する場合より、撥性の耐久性が高く、種々の繊維状基材に対して有効である。撥性は、種々の他の表面効果と組み合わせると効果的である。本発明の処理された繊維状基材は、織物、衣類、ユニフォーム、防護服、家具などに向けた種々の用途で有用である。本発明のエクステンダー組成物は、フッ素化ポリマー処理剤とブレンドされたときに、耐久性が高い、低黄変の撥性仕上げを広範な繊維状基材に付与すると同時に、フッ素化ポリマーの使用量を低減する点で有利である。
試験方法
全ての溶媒及び試薬は、特に指示がない限り、Sigma−Aldrich(St.Louis,MO)から購入し、供給後すぐに使用した。ソルビタントリステアレートは、Croda(East Yorkshire,England)及びDuPont Nutrition & Health(Copenhagen,Denmark)から入手した。DESMODUR N−100は、Bayer Corporation(Pittsburgh,PA)から入手した。ARMEEN DM−18Dは、Akzo−Nobel(Bridgewater,NJ)から入手した。PHOBOL XANは、Huntsman Corp(Salt Lake City,UT)から入手した。
カチオン分散性の非フッ素化アクリル酸コポリマー(撥性製品)、自己分散型カチオン性フッ素化(メタ)アクリレート/アミン末端(メタ)アクリレート/反応性(メタ)アクリレートのコポリマー(撥水剤及びしみ除去剤)、及びカチオン分散性の部分フッ素化(メタ)アクリレート/ビニリデン/クロライド/アルキル(メタ)アクリレートのコポリマー(撥水剤)は、DuPont de Nemours(Wilmington,DE)から市販されている。
本明細書の実施例を評価するにあたり、次の試験を用いた。
試験方法1−布地処理
本試験で処理した布地は、SDL Atlas Textile Testing Solutions(Rock Hill,South Carolina 29732)から入手可能な100重量%のカーキ色の綿ツイル、及びL.Michael OY(Finland)から入手可能な100重量%の赤色ポリエステル布地であった。従来のパッド浴(浸漬)プロセスを用いて、種々のエマルジョンポリマーの水性分散液で布地を処理した。ポリマーエマルジョンの調製済み濃縮分散体を、脱イオン水で希釈して、60g/Lの最終エマルジョンを浴中に有するパッド浴を得た。綿布地の処理には、それぞれ5g/L及び30g/Lの湿潤剤INVADINE PBN及び触媒添加した架橋剤KNITTEX 7636(全てHuntsman(Salt Lake City,UT)から入手可能)も浴中に入れた。布地を浴中でパッド処理し、過剰な液体を圧搾ローラーによって除去した。含浸量は、綿基材に対して約95%であった。「含浸量」とは、布地の乾燥重量を基準にした、布地に塗布されるエマルジョンポリマー及び添加剤の浴溶液の重量である。
布地を約165℃で3分硬化させ、処理及び硬化の後、少なくとも2時間「静置」した。
ポリエステル布地の処理には、それぞれ5g/L及び1g/Lの湿潤剤INVADINE(登録商標)PBN(Huntsman(Charlotte,NC,USA)から入手可能)及び20%の酢酸も浴中に入れた。布地を浴中でパッド処理し、過剰な液体を圧搾ローラーによって除去した。含浸量は、ポリエステル基材に対して約55%であった。「含浸量」とは、布地の乾燥重量を基準にした、布地に塗布されるエマルジョンポリマー及び添加剤の浴溶液の重量である。布地を約160℃で2分硬化させ、処理及び硬化の後、約15〜約18時間「静置」した。
試験方法2−水滴撥水性
処理済み繊維基材の撥水性を、AATCC標準試験法No.193及び「TEFLON(登録商標)Global Specifications and Quality Control Tests」パンフレットに記載の方法にしたがって測定した。
試験方法3−水噴霧撥水性
動的撥水性の指標である噴霧試験方法を用いることによって、撥水性を更に試験した。処理済み布地サンプルの撥水性を、AATCC標準試験法No.22及び「TEFLON(登録商標)Global Specifications and Quality Control Tests」パンフレットに記載の方法にしたがって試験した。
試験方法4−撥油性
処理済み布地サンプルの撥油性を、AATCC標準試験法No.118の修正版及び「TEFLON(登録商標)Global Specifications and Quality Control Tests」パンフレットに記載の方法にしたがって試験した。
試験方法4−ブンデスマン法による吸水性
処理済み布地サンプルの動的吸水性を、ISO 9865標準試験法にしたがって、30回のホームウォッシュ(homewashes)後に試験した。
試験方法5−摩耗試験方法
処理済み布地サンプルの磨耗性を、AATCC標準試験法No.8の修正版及び「TEFLON(登録商標)Global Specifications and Quality Control Tests」パンフレットに記載の方法を用いて試験した。
試験方法6−洗浄耐久性
布地サンプルは、織物試験のための国際規格に規定された家庭洗浄手順にしたがって洗濯した。布地サンプルを、水平ドラム、フロントローディング方式(タイプA、WASCATOR FOM 71MP−Lab)の自動洗濯機にバラスト負荷と共に投入し、全乾燥投入量が4ポンドになるようにした。市販の洗剤(AATCC 1993規格の標準洗剤WOB)を加え、ISO7Aの洗濯機プログラムを使用した。洗濯が完了した後、全投入量をKENMORE自動乾燥機に入れ、高温で45〜50分間乾燥させた。
組成物の調製
表1、4、7、10に示す成分を使用して、配合物を作製した。成分をガラスびんに入れ、5分間攪拌し、十分な混合を確保した。
ウレタン系エクステンダー1
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(116.0g、水酸基価=77.2mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を50℃に加熱して、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー2
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(116.0g、水酸基価=77.2mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を1時間還流させて、残留した湿気を除去した。1時間後、溶液を50℃まで冷却させ、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー3
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(125.4g、水酸基価=69.5mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を1時間還流させて、残留した湿気を除去した。1時間後、溶液を50℃まで冷却させ、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー4
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(127.5g、水酸基価=69.0mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を1時間還流させて、残留した湿気を除去した。1時間後、溶液を50℃まで冷却させ、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー5
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(120.5g、水酸基価=70.5mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を1時間還流させて、残留した湿気を除去した。1時間後、溶液を50℃まで冷却させ、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー6
オーバーヘッド撹拌器、熱電対、ディーンスターク/冷却管を装備した四口丸底フラスコに、ソルビタントリステアレート(126.4gの混合ソルビタンステアレートエステル、水酸基価=69.2mgKOH/g)及び4−メチル−2−ペンタノン(MIBK、150g)を添加した。溶液を1時間還流させて、残留した湿気を除去した。1時間後、溶液を50℃まで冷却させ、DESMODUR N−100(30g)、続いて触媒を添加し、80℃になるまで1時間超、溶液を加熱した。
ウレタン系エクステンダー分散体
上記のウレタン系エクステンダー1〜6の水性分散液を調製した。水(300g)、ARMEEN DM−18D(5.6g)、TERGITOL TMN−10(2.8g)、及び酢酸(3.4g)をビーカーに加えて撹拌し、界面活性剤溶液を作製した。溶液を60℃に加熱した。上記(ウレタン系エクステンダー1〜6)で調製したソルビタンウレタン/MIBK溶液を60℃に冷却し、界面活性剤溶液をゆっくりと添加して白濁したエマルジョンを作製した。41.37MPa(6000psi)で均質化した後、エマルジョンを減圧下にて蒸留して溶媒を除去し、固形分25%の不燃性ウレタン分散液を得た。
(実施例1〜5)
ウレタン系エクステンダー1の分散液をカチオン分散性部分フッ素化(メタ)アクリレート/塩化ビニリデン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤)に、表1に示す種々の比率で添加することによって、実施例1〜5を調製した。ブロックイソシアネートも分散液に添加した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表2及び3に示す。
比較例A
表1の量にしたがってウレタン系エクステンダー1の分散液をブロックイソシアネートに添加することによって、比較例Aを調製した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表2及び3に示す。
比較例B
実施例1〜5で使用したフッ素化コポリマーを用いて比較例Bを調製したが、ウレタン系エクステンダーを除外し、実施例1と同一のフッ素含有量まで希釈した。比較例Aをカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表2及び3に示す。
比較例C
比較例Cは、ウレタン系エクステンダー1の代わりに市販のカチオン分散性非フッ素化アクリル酸コポリマー(撥性製品)を使用した以外は、実施例1の繰り返しであった。比較例Cをカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表2及び3に示す。
Figure 2016522330
a比較例Bでは、パッド浴に10g/LのPHOBOL XANを添加
Figure 2016522330
Figure 2016522330
(実施例6〜10)
ウレタン系エクステンダー1の分散液を自己分散型カチオン性フッ素化(メタ)アクリレート/アミン末端(メタ)アクリレート/反応性(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤及びしみ除去剤)に、表4に示す種々の比率で添加することによって、実施例6〜10を調製した。ブロックイソシアネートも分散液に添加した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表5及び6に示す。
比較例D〜F
比較例D〜Fは、ウレタン系エクステンダー1の分散液、自己分散型カチオン性フッ素化(メタ)アクリレート/アミン末端(メタ)アクリレート/反応性(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤及びしみ除去剤)、及びブロックイソシアネートを表4の量にしたがって添加することにより調製した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表5及び6に示す。
Figure 2016522330
a比較例Fでは、パッド浴に10g/LのPHOBOL XANを添加
Figure 2016522330
Figure 2016522330
(実施例11〜15)
ウレタン系エクステンダー2の分散液を自己分散型カチオン性フッ素化(メタ)アクリレート/アミン末端(メタ)アクリレート/反応性(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤及びしみ除去剤)に、表7に示す種々の比率で添加することによって、実施例11〜15を調製した。ブロックイソシアネートも分散液に添加した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表8及び9に示す。
比較例G〜I
比較例G〜Iは、ウレタン系エクステンダー2の分散液、自己分散型カチオン性フッ素化(メタ)アクリレート/アミン末端(メタ)アクリレート/反応性(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤及びしみ除去剤)、及びブロックイソシアネートを表7の量にしたがって添加することにより調製した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表8及び9に示す。
Figure 2016522330
a比較例H及びIでは、パッド浴に10g/LのPHOBOL XANを添加
Figure 2016522330
Figure 2016522330
(実施例16〜19)
ウレタン系エクステンダーの分散液をカチオン分散性部分フッ素化(メタ)アクリレート/塩化ビニリデン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤)に、表10に示す種々の比率で添加することによって、実施例16〜19を調製した。ブロックイソシアネートも分散液に添加した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表11及び12に示す。
比較例J〜N
ウレタン系エクステンダーの分散液、カチオン分散性部分フッ素化(メタ)アクリレート/塩化ビニリデン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー(撥水剤)、及びブロックイソシアネートを、表10に示す種々の比率で添加することによって、比較例J〜Nを調製した。実施例をカーキ色の綿及びポリエステルの基材に塗布し、上記のような試験方法にしたがって試験した。結果を表11及び12に示す。
Figure 2016522330
a比較例Nでは、パッド浴に10g/LのPHOBOL XANを添加
Figure 2016522330
Figure 2016522330

Claims (14)

  1. i)表面効果を提供する試剤と、ii)ポリマーエクステンダー組成物とを含む組成物に、基材を接触させることを含む、基材の処理方法であって、前記ポリマーエクステンダー組成物が、
    (i)(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物
    Figure 2016522330
    (式中、各Rは独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、
    各nは、独立して0〜20であり、
    各mは、独立して0〜20であり、
    m+nは、0より大きく、
    各R1は、独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、
    各R2は、独立して、−H、又は少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基である)、
    又はそれらの混合物と、の反応により調製される化合物を含み、
    ただし、前記化合物が式(Ia)の場合、R又はR2のうち、少なくとも1つは−Hであり、
    各R3は独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
    各R4は独立して、−H、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基、又はそれらの組み合わせ、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
    各n’は、独立して0〜20であり、
    各m’は、独立して0〜20であり、
    m’+n’は、0より大きく、
    ただし、前記化合物が式(Ib)の場合は、少なくとも1つのR2、R3、又はR4は−Hであり、
    各R19は、−H、−C(O)R1、又は−CH2C[CH2OR]3であり、
    ただし、前記化合物が式(IC)の場合は、少なくとも1つのR19又はRは−Hである、方法。
  2. 前記式(Ia)、(Ib)、及び(Ic)の化合物が、少なくとも50%のバイオベース由来である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ジイソシアネート又はポリイソシアネートが、ヘキサメチレンジイソシアネートホモポリマー、3−イソシアネートメチル−3、4,4−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート、ビス−(4−イソシアネートシクロヘキシル)メタン、並びに式(IIa)、(IIb)、(IIc)及び(IId)のジイソシアネート三量体からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
    Figure 2016522330
  4. 工程(i)が、(c)水、式(IIIa)である少なくとも1種の有機化合物、
    5−X (IIIa)
    式(IIIb)である少なくとも1種の有機化合物、
    15−(OCH2CH(OR16)CH2z−OR17 (IIIb)
    又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種の第2の化合物を反応させることを更に含み、式中、
    5は、少なくとも1つの不飽和基を任意選択的に含む−C1〜C30の直鎖若しくは分枝鎖のアルキル、C1〜C30の直鎖若しくは分枝鎖のヒドロキシ官能性アルキル、C1〜C30の直鎖若しくは分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエーテル、直鎖若しくは分枝鎖のヒドロキシ官能性ポリエステル、直鎖若しくは分枝鎖のヒドロキシ若しくはアミン官能性オルガノシロキサン、C1〜C30の直鎖若しくは分枝鎖のチオール官能性アルキル、C1〜C30の直鎖若しくは分枝鎖のアミン官能性アルキル、
    Figure 2016522330
    から選択され、
    式中、
    7、R8、及びR9は、それぞれ独立して、−H、−C1〜C6アルキル、又はそれらの組み合わせであり、
    10は、炭素数1〜20のニ価のアルキル基であり、
    Xは、−OH、−C(O)OH、−SH、−NH(R12)、−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−H、又は−[C(O)]−O−(CH2CH2O)s(CH(CH3)CH2O)t−Hから選択されるイソシアネート反応性基であり、
    12は、−H又はC1〜C6の一価のアルキル基であり、
    15、R16、及びR17は、それぞれ独立して、−H、−R18、−C(O)R18(ただし、少なくとも1つのR15、R16、又はR17は−Hである)であり、
    18は、独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、
    zは1〜15であり、
    Yは−Clであり、
    sは0〜50の整数であり、
    tは0〜50の整数であり、
    s+tは0より大きい、請求項1に記載の方法。
  5. (b)が、式(Ia)
    Figure 2016522330
    (式中、Rは独立して、−H、−R1、又は−C(O)R1である)から選択される、少なくとも1種の化合物である、請求項4に記載の方法。
  6. (b)が、式(Ia)
    Figure 2016522330
    (式中、Rは独立して、−H、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1である)から選択される、少なくとも1種の化合物である、請求項4に記載の方法。
  7. (b)が、式(Ib)から選択される、少なくとも1種の化合物である、請求項4に記載の方法。
    Figure 2016522330
  8. (b)が、式(Ic)から選択される、少なくとも1種の化合物である、請求項4に記載の方法。
    Figure 2016522330
  9. 前記表面効果が、ノーアイロン性、アイロンの掛け易さ、収縮抑制、防しわ性、パーマネントプレス、調湿性、柔軟性、強度、滑り防止、帯電防止、かぎ裂き防止、抗毛玉性、耐しみ性、しみ落ち性、防汚性、汚れ落ち性、撥水性、撥油性、防臭、抗菌性、又は日焼け防止から選択され、かつ
    前記試剤が、非フッ素化カチオン性アクリルポリマー、非フッ素化アニオン性アクリルポリマー、非フッ素化非イオン性アクリルポリマー、部分フッ素化ウレタン、部分フッ素化カチオン性アクリルポリマー又はコポリマー、部分フッ素化非イオン性アクリルポリマー又はコポリマー、部分フッ素化アクリルアミドポリマー又はコポリマー、シリコーン、及びパラフィンから選択される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記エクステンダー組成物対前記試剤の比が、約1:10〜約10:1である、請求項1に記載の方法。
  11. 前記組成物が、ブロックイソシアネートを更に含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記基材が、繊維、織物、布地、混紡布地、紙、不織布、皮革、又はそれらの組み合わせである、請求項1に記載の方法。
  13. 請求項1の方法により処理される基材。
  14. i)表面効果を提供する試剤と、ii)ポリマーエクステンダー組成物とを含む、基材処理のための組成物であって、前記ポリマーエクステンダー組成物が、
    (i)(a)イソシアネート、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、又はそれらの混合物から選択される、少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物と、(b)式(Ia)、(Ib)、若しくは(Ic)から選択される、少なくとも1種のイソシアネート反応性化合物
    Figure 2016522330
    (式中、各Rは独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)m2、又は−(CH2CH2O)n(CH(CH3)CH2O)mC(O)R1であり、
    各nは、独立して0〜20であり、
    各mは、独立して0〜20であり、
    m+nは、0より大きく、
    各R1は、独立して、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、5〜29個の炭素を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基であり、
    各R2は、独立して、−H、又は少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基である)、
    又はそれらの混合物と、の反応により調製される化合物を含み、
    ただし、前記化合物が式(Ia)の場合、R又はR2のうち、少なくとも1つは−Hであり、
    各R3は独立して、−H、−R1、−C(O)R1、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
    各R4は独立して、−H、少なくとも1つの不飽和結合を任意選択的に含む、6〜30個の炭素を有する直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基、又はそれらの組み合わせ、−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'2、又は−(CH2CH2O)n'(CH(CH3)CH2O)m'C(O)R1であり、
    各n’は、独立して0〜20であり、
    各m’は、独立して0〜20であり、
    m’+n’は、0より大きく、
    ただし、前記化合物が式(Ib)の場合は、少なくとも1つのR2、R3、又はR4は−Hであり、
    各R19は、−H、−C(O)R1、又は−CH2C[CH2OR]3であり、
    ただし、前記化合物が式(IC)の場合、少なくとも1つのR19又はRは−Hである、組成物。
JP2016505578A 2013-03-29 2014-03-28 基材の表面特性を改質する組成物のためのウレタン性ポリマーエクステンダー Active JP6435320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361806458P 2013-03-29 2013-03-29
US61/806,458 2013-03-29
PCT/US2014/032097 WO2014160906A2 (en) 2013-03-29 2014-03-28 Urethane based extenders for surface effect compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016522330A true JP2016522330A (ja) 2016-07-28
JP2016522330A5 JP2016522330A5 (ja) 2017-03-30
JP6435320B2 JP6435320B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=50640014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505578A Active JP6435320B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-28 基材の表面特性を改質する組成物のためのウレタン性ポリマーエクステンダー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9260605B2 (ja)
EP (1) EP2989244B1 (ja)
JP (1) JP6435320B2 (ja)
KR (1) KR102340552B1 (ja)
CN (1) CN105358760B (ja)
ES (1) ES2640066T3 (ja)
TW (1) TWI531586B (ja)
WO (1) WO2014160906A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523266A (ja) * 2014-06-12 2017-08-17 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 表面効果組成物のためのワックス及びウレタン系エクステンダーブレンド
JP2018535291A (ja) * 2015-10-02 2018-11-29 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー フッ素化表面効果コーティングにおける疎水性エクステンダー
JP2019108641A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 日華化学株式会社 撥水剤組成物、撥水性繊維製品及び撥水性繊維製品の製造方法
WO2019240162A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 明成化学工業株式会社 撥水剤、撥水性繊維製品及びその製造方法
JP2020007681A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 明成化学工業株式会社 繊維用表面処理剤および繊維製品

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016048684A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 The Chemours Company Fc, Llc Method of imparting water repellency with non-fluorinated laundry treatment compositions
JP2017536439A (ja) * 2014-09-26 2017-12-07 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 非フッ素化及び部分フッ素化ポリマー
JP6646049B2 (ja) 2014-09-26 2020-02-14 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 部分フッ素化ウレタン系コーティング
KR20220165837A (ko) * 2014-09-26 2022-12-15 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 비-플루오르화 우레탄계 코팅
EP3197931B1 (en) * 2014-09-26 2021-07-14 The Chemours Company FC, LLC Use of non-fluorinated or partially fluorinated urethanes in coatings
US10124298B1 (en) * 2015-07-07 2018-11-13 The University Of Tulsa Highly selective, ultralight, electro-spun filter media for separating oil-water mixtures
KR102156595B1 (ko) 2015-10-02 2020-09-16 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 소수성 화합물이 혼합되어 있는 고체 중합체 물품
EP3356474B1 (en) * 2015-10-02 2020-09-30 The Chemours Company FC, LLC Coatings incorporating hydrophobic compounds
PT3187654T (pt) * 2015-12-30 2021-06-17 Livinguard Ag Material têxtil antimicrobiano resistente à lavagem com capacidades antimanchas, em particular para pensos higiénicos reutilizáveis
CN109153908B (zh) 2016-05-17 2021-12-24 明成化学工业株式会社 拒水处理剂及其制造方法
JP7129910B2 (ja) * 2016-10-21 2022-09-02 ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社 繊維用加工薬剤
CN111454430A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 福盈科技化学股份有限公司 聚氨酯压克力复合型无氟拨水剂的制备方法及其应用
TWI723914B (zh) * 2020-07-13 2021-04-01 財團法人紡織產業綜合研究所 抗污樹脂、抗污織物及其製造方法
CN112724353A (zh) * 2020-12-03 2021-04-30 广东湛丰精细化工有限公司 一种超稳定聚氨酯防水剂及其制备方法
CN114808458B (zh) 2021-01-28 2024-01-23 财团法人纺织产业综合研究所 拨水树脂、拨水织物及其制造方法
CN115992452A (zh) 2021-10-20 2023-04-21 大金工业株式会社 拨水剂组合物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151419A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd 水性ウレタンエマルジヨン
JPS62191580A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 第一工業製薬株式会社 合成繊維又は半合成繊維用改質剤
JPH04272917A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Dainippon Ink & Chem Inc 防水布
JP2000501330A (ja) * 1995-10-28 2000-02-08 ヘルバーツ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 非イオン乳化剤
JP2007153915A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 局所的に酸性基を有するウレタン樹脂組成物および顔料組成物
US20070136953A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Materniak Joyce M Stability for coapplication
US7344758B2 (en) * 2004-09-07 2008-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon extenders for surface effect compositions
US20080146750A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 3M Innovative Properties Company Extenders for fluorochemical treatment of fibrous substrates
US20090239431A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-24 Bayer Materialscience Ag Aqueous dispersion of anionically modified polyurethane ureas for coating a sheet-form textile material

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702776A (en) * 1965-11-26 1972-11-14 Hooker Chemical Corp Process for shrinkproofing wool and resultant product
US3505001A (en) * 1965-11-26 1970-04-07 Hooker Chemical Corp Process for treating cellulosic materials
US4304683A (en) 1979-03-16 1981-12-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display element
JPS6045678B2 (ja) 1979-06-25 1985-10-11 三井東圧化学株式会社 アントラキノン系化合物を含む液晶カラ−表示用組成物
US4360447A (en) 1979-03-16 1982-11-23 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display elements
JPS5879008A (ja) 1981-11-04 1983-05-12 Kuraray Co Ltd 均一なポリウレタン溶液の製造方法
JPH05331130A (ja) 1992-05-29 1993-12-14 Tokuyama Soda Co Ltd イソシアネートまたはその部分重付加体の分散液の製造方法
US5446118A (en) * 1994-08-11 1995-08-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluorinated acrylic monomers containing urethane groups and their polymers
US6524978B1 (en) 1998-12-18 2003-02-25 The Dow Chemical Company Aqueous polyurethane dispersions useful for preparing polymers with improved moisture resistance properties
US7205368B2 (en) 2000-02-16 2007-04-17 Noveon, Inc. S-(α, α′-disubstituted-α′ ′-acetic acid) substituted dithiocarbonate derivatives for controlled radical polymerizations, process and polymers made therefrom
US6890360B2 (en) * 2001-12-17 2005-05-10 3M Innovative Properties Company Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates
DE10211549B9 (de) 2002-03-15 2004-11-25 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln und deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden
US6762240B2 (en) 2002-04-19 2004-07-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Highly crosslinked polymer particles and coating compositions containing the same
DE10325094B4 (de) 2003-06-03 2006-02-16 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Zubereitungen für die öl- und wasserabweisende Ausrüstung von Flächengebilden und deren Anwendung
US9598527B2 (en) 2004-09-01 2017-03-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Polyurethanes, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US20070167601A1 (en) 2004-09-01 2007-07-19 Rukavina Thomas G Polyurethanes prepared from polycarbonate polyols, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US8349986B2 (en) 2004-09-01 2013-01-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Poly(ureaurethane)s, articles and coatings prepared therefrom and methods of making the same
US20070066777A1 (en) 2004-09-03 2007-03-22 Bzowej Eugene I Methods for producing crosslinkable oligomers
CA2584201C (en) 2004-10-15 2014-12-23 Danisco A/S A foamed isocyanate-based polymer, a mix and process for production thereof
US7652112B2 (en) 2005-07-06 2010-01-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric extenders for surface effects
DE102007020790B4 (de) 2007-05-03 2009-10-01 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Fluorkohlenstoffpolymer-freie Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln und deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden sowie danach erhaltene textile Substrate
KR100883415B1 (ko) 2007-07-04 2009-02-11 조광페인트주식회사 방담용 도료 조성물 및 그에 사용되는 열경화형아크릴중합체
US20090030114A1 (en) 2007-07-25 2009-01-29 Ying Wang Fluoropolymer emulsions
EP2556100A1 (de) 2010-04-09 2013-02-13 Basf Se Durch energieeintrag reparable beschichtungen
US8586697B2 (en) 2010-04-09 2013-11-19 Basf Se Coatings repairable by introduction of energy
EP2415879A1 (de) 2010-08-06 2012-02-08 LANXESS Deutschland GmbH Zusammensetzungen enthaltend wenigstens eine Carbamoylsulfonatgruppen-haltige Verbindung und ihre Verwendung als Gerbstoffe
CN101914185B (zh) 2010-09-08 2011-12-07 廊坊金汇利工业涂料有限公司 一种羟基丙烯酸树脂水分散体及用其制备的水性涂料

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151419A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd 水性ウレタンエマルジヨン
JPS62191580A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 第一工業製薬株式会社 合成繊維又は半合成繊維用改質剤
JPH04272917A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Dainippon Ink & Chem Inc 防水布
JP2000501330A (ja) * 1995-10-28 2000-02-08 ヘルバーツ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 非イオン乳化剤
US6063954A (en) * 1995-10-28 2000-05-16 Herberts Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Non-ionic emulsifiers
JP2008512547A (ja) * 2004-09-07 2008-04-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 表面効果組成物のための炭化水素エクステンダー
US7344758B2 (en) * 2004-09-07 2008-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon extenders for surface effect compositions
JP2007153915A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 局所的に酸性基を有するウレタン樹脂組成物および顔料組成物
US20070136953A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Materniak Joyce M Stability for coapplication
JP2010513725A (ja) * 2005-12-20 2010-04-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 同時適用の改善された安定性
US20080146750A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 3M Innovative Properties Company Extenders for fluorochemical treatment of fibrous substrates
US20090239431A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-24 Bayer Materialscience Ag Aqueous dispersion of anionically modified polyurethane ureas for coating a sheet-form textile material
JP2011513602A (ja) * 2008-03-14 2011-04-28 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 編織布材料を被覆するためのアニオン変性ポリウレタンウレアの水性分散体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523266A (ja) * 2014-06-12 2017-08-17 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 表面効果組成物のためのワックス及びウレタン系エクステンダーブレンド
JP2018535291A (ja) * 2015-10-02 2018-11-29 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー フッ素化表面効果コーティングにおける疎水性エクステンダー
JP2019108641A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 日華化学株式会社 撥水剤組成物、撥水性繊維製品及び撥水性繊維製品の製造方法
JP7085829B2 (ja) 2017-12-20 2022-06-17 日華化学株式会社 撥水剤組成物、撥水性繊維製品及び撥水性繊維製品の製造方法
WO2019240162A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 明成化学工業株式会社 撥水剤、撥水性繊維製品及びその製造方法
JP6633265B1 (ja) * 2018-06-12 2020-01-22 明成化学工業株式会社 撥水剤、撥水性繊維製品及びその製造方法
JP2020007681A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 明成化学工業株式会社 繊維用表面処理剤および繊維製品
JP7276797B2 (ja) 2018-07-11 2023-05-18 明成化学工業株式会社 繊維用表面処理剤および繊維製品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2989244A2 (en) 2016-03-02
EP2989244B1 (en) 2017-06-28
WO2014160906A2 (en) 2014-10-02
WO2014160906A3 (en) 2014-12-31
JP6435320B2 (ja) 2018-12-05
KR102340552B1 (ko) 2021-12-21
CN105358760B (zh) 2017-09-12
ES2640066T3 (es) 2017-10-31
US20140296123A1 (en) 2014-10-02
KR20150136114A (ko) 2015-12-04
TW201441272A (zh) 2014-11-01
US9260605B2 (en) 2016-02-16
CN105358760A (zh) 2016-02-24
TWI531586B (zh) 2016-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6435320B2 (ja) 基材の表面特性を改質する組成物のためのウレタン性ポリマーエクステンダー
JP6633551B2 (ja) 表面効果組成物のためのワックス及びウレタン系エクステンダーブレンド
JP6608804B2 (ja) 非フッ素化ウレタン系コーティング
JP7300395B2 (ja) 撥水剤組成物、及び撥水性繊維製品の製造方法
US10246608B2 (en) Non-fluorinated urethane based coatings
US10308898B2 (en) Method of imparting water repellency with non-fluorinated laundry treatment compositions
US10047245B2 (en) Non-fluorinated and partially fluorinated polymers
KR20170063810A (ko) 비-플루오르화 또는 부분 플루오르화 중합체로부터 유도되는 폴리우레탄
KR20110022603A (ko) 플루오로중합체 조성물 및 처리된 기재
JP5081231B2 (ja) 親水性しみ除去剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6435320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250