JP2016514643A - 追越アシスタント用の方法、並びに、装置 - Google Patents

追越アシスタント用の方法、並びに、装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016514643A
JP2016514643A JP2016504491A JP2016504491A JP2016514643A JP 2016514643 A JP2016514643 A JP 2016514643A JP 2016504491 A JP2016504491 A JP 2016504491A JP 2016504491 A JP2016504491 A JP 2016504491A JP 2016514643 A JP2016514643 A JP 2016514643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
speed
overtaking
autonomous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016504491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6633511B2 (ja
JP2016514643A5 (ja
Inventor
ハインリヒ・シュテファン
ヘーゲマン・シュテファン
フィッシャー・マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Conti Temic Microelectronic GmbH
Original Assignee
Conti Temic Microelectronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Conti Temic Microelectronic GmbH filed Critical Conti Temic Microelectronic GmbH
Publication of JP2016514643A publication Critical patent/JP2016514643A/ja
Publication of JP2016514643A5 publication Critical patent/JP2016514643A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6633511B2 publication Critical patent/JP6633511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18163Lane change; Overtaking manoeuvres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/04Traffic conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9325Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles for inter-vehicle distance regulation, e.g. navigating in platoons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)

Abstract

車両用の追越アシスタント用の方法が、開示されている。車両は、車両の側方後方の自分のいる車線、或いは、隣接する車線のオブジェクトを捕捉するための周辺把握センサーシステムを備えている。車両の前方の空間も周辺把握センサーによって捕捉されることが好ましい。隣のレーンへの自律的な車線変更プロセスは、隣接するレーンに第一車両が認識された場合にのみ開始される。第一車両は、追越車線上の車両の速度のリファレンスとして用いられる。この際、第一車両に同一斜線の後方から高速で接近してくる第二車両は、第一車両を認識し、その速度を第一車両の速度に合わせると仮定している。

Description

本発明は、車両用のドライバー・アシスタント・システムの技術分野、並びに、少なくとも部分的に自律的に走行する車両に関する。
車両用の追越アシスタントは、従来の技術である。車両の側方後方の空間が、少なくとも一つのセンサーシステムによって監視される。該センサーシステムは、特に、カメラシステムやレーダーシステム、ライダーシステムとして、或いは、上記センサー類の組み合わせとして実施されている。ドライバーの追越する意思が、例えば、ウインカーの操作などによって認識された場合において、車両の側方後方の空間内の追越車線上に、他の車両が存在する場合は、警告がドライバーに対して発せられる。
上記方法を、追越プロセスを自律的に実行する車両に応用するにあたっては、高い相対速度で車両に接近する追い越し車線上の車両は、特定の到達距離しか有さない周辺捕捉システムによって、非常に遅い時点になって初めて、ようやく捕捉されると言う欠点がある。このようなケースでは、衝突の確率が高い、それどころか、回避できない。以下、この問題を、数値を用いた例によって明らかにする。
車両が、アウトバーンを約130km/hで走行している。低速で走行しているトラックに後ろでは、その車両の走行速度は、例えば、約80km/hともなり得る。ドイツで登録可能な車両の最高速度は、430km/hに達し得る。即ち、アウトバーンにおける追越プロセスでは、その速度差は、最大350km/h(97.7m/s)になり得る。現在一般的な車両の側方後方の領域を捕捉するセンサーの到達距離は、60から200m程である。
低速車両が追越車線に出てきた場合、極端なケースでは、衝突までの時間は三秒も無い。例え、接近しつつある車両のドライバーが、迅速に反応し、ブレーキをかけたとしても、この交通シチュエーションは、リスクが大きく、避けるべき事態である。
よって本発明の課題は、隣接する車線への、車両の確実な自律的な車線変更プロセスのための方法及び装置を提供することである。
本発明によれば、上記目的は、独立請求項に記載されている特徴によって達成される。
本発明では、車両用の追越アシスタント用の方法が、開示される。車両は、車両の側方後方の自分のいる車線、或いは、隣接する車線のオブジェクトを捕捉するための周辺把握センサーシステムを備えている。車両の前方の空間も周辺把握センサーによって捕捉されることが好ましい。従来の技術では、追越アシスタントにも使用可能である、アダプティブな速度調整、レーン逸脱警告、死角監視、後方空間監視などドライバー・アシスタント・システム用の周辺把握センサーシステムが既知である。
隣のレーンへの自律的な車線変更プロセスは、隣接するレーンに第一車両が認識された場合にのみ開始される。第一車両は、追越車線上の車両の速度のリファレンスとして用いられる。この際、第一車両に同一斜線の後方から高速で接近してくる第二車両は、第一車両を認識し、その速度を第一車両の速度に合わせると仮定している。
本発明の更なる肯定的な実施形態では、自律的な追越プロセスは、車両と第一車両間の相対速度にのみ依存して開始される。この際、該相対速度の値は、設定自在な範囲内になければならない。この相対速度用の設定自在な範囲は、車両速度や道路の状況、天候などに依存させることもできる。
本発明のある好ましい実施形態においては、追越車線への車線変更は、例えば、第一車両の前で実行されるが、該車両は、該第一車両の前で車線変更するべく、必要に応じて加速する。この方法は、特に、第一車両が、追い越し車線を、該車両よりも有意に低い速度で、或いは、該車両よりも少なくとも早くはない速度で走行している時に、目的にかなっている。
更にこの形態は、特に、第一車両の速度が、該車両の予め設定されている設定速度よりも遅い、或いは、該設定速度と同じである場合に有利である。該車両の設定速度は、例えば、道路のタイプ、或いは、制限速度に依存して設定される、或いは、ドライバーによってセットされる。アウトバーンを走行する際の典型的な設定速度は、130km/hである。該車両の前方を、低速の車両が走行している場合、実際の速度は、前方を走行している車両との衝突を回避するために、適応される。このような速度調整は、アダプティブ・クルーズ・コントロール(Adaptive Cruise Control)と呼ばれることもある。
代案的には、第一車両の後方で車線変更することも想定できるが、このようなケースでは、該車両は、第一車両の後方で車線変更するために、必要に応じて減速する。この方法は、特に、該車両の速度と第一車両の速度が、近似している時に、目的にかなっている。近似した速度とは、その差が、20km/h、或いは、15km/h、或いは、10km/h、或いは、5km/h、或いは、1km/h未満のことである。
本発明のある好ましい実施形態においては、他の車線への自律的車線変更は、第一車両に加えて第一車両後方の追越車線上に、第二車両が認識され、第一車両と第二車両との車間が、該車両の車線変更プロセスに充分な間隔である場合にのみ、実行される。
好ましくは、該自律的追越プロセスは、該車両と第二車両の相対速度が、設定されている範囲内にある場合にのみ実行される。特に、該車両が、第二車両の前方において車線変更することから、該車両は、第二車両よりも低速であってはならない、或いは、該車両の設定速度は、第二車両の速度よりも低くてはならない。
本発明のある好ましい実施形態においては、第一車両と第二車両間の車間が、予め設定されている閾値よりも大きい、特に好ましくは、40、50、60、70或いは80m以上である。
本発明のある他の実施形態においては、第一と第二車両の間の車間距離の閾値は、該車両の速度、或いは、第一車両との相対速度、或いは、第二車両との相対速度に依存している。速度が低い場合は、狭い車間へも車線変更できるが、速度が高い場合は、広い車間にのみ車線変更が許される。
車間の大きさは、第一と第二車両に対して十分な安全車間があるように選択される。また、安全車間は、該車両の速度から計算することもできる。安全車間の計算は、当業者にとって既知である。経験式では、速度計の数値の半分の車間とされている。安全車間は、道路の状況や天候に、強く依存している。勿論、これらも計算の際に考慮することが出来る。濡れた路面では、制動距離が長くなるため、安全車間は、長めとするべきである。
本発明は、車両の自律的な追越プロセスを実施するための装置にも関する。該車両は、該車両が走行している車線と隣接する車線上の、該車両の前後にあるオブジェクトを捕捉するための周辺把握センサーシステム、並びに、自動的に縦方向と横方向の操縦を実施できる手段を装備している。該装置は、上記の如き方法が実装されている電子的記憶媒体を備えた制御ユニットを包含している。

Claims (9)

  1. 車両が走行している車線と隣接する車線上の、該車両の後方、並びに、必要に応じてその前方のオブジェクトを捕捉するための周辺把握センサーシステムを備えた車両用の追越アシスタント用の方法であって、
    追越車線への自律的な車線変更が、追い越し車線上に第一車両が、認識された場合にのみ実行される
    ことを特徴とする追越アシスタント用の方法。
  2. 追越車線への自律的な車線変更が、該車両と第一車両の間の相対速度の値が、予め定められている範囲の値である場合にのみ実行される
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 該車両の速度が、第一車両の速度よりも早い、或いは、同じである場合に、第一車両の前方での該車両の車線変更が想定されている
    ことを特徴とする請求項1或いは2に記載の方法。
  4. 他の車線への自律的車線変更が、第一車両に加えて第一車両後方の追越車線上に、第二車両が認識され、第一車両と第二車両との車間が、該車両の車線変更プロセスに充分な間隔である場合にのみ、実行される
    ことを特徴とする先行請求項のうち何れか一項に記載の方法。
  5. 自律的追越プロセスが、該車両と第二車両の相対速度が、設定されている範囲内にある場合にのみ、実行される、但し、該閾値は、特に車両速度に依存している
    ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 第一車両と第二車両間の車間が、予め設定されている閾値よりも大きい、特に好ましくは、40、50、60、70或いは80m以上である
    ことを特徴とする請求項4或いは5のうち何れか一項に記載の方法。
  7. 第一と第二車両の間の車間距離が、予め定められている閾値よりも大きい、但し、該閾値が、該車両の速度、或いは、第一車両との相対速度、或いは、第二車両との相対速度に依存して選択されている
    ことを特徴とする請求項4或いは5或いは6のうち何れか一項に記載の方法。
  8. 該車両が走行している車線と隣接する車線上の、該車両の前後にあるオブジェクトを捕捉するための周辺把握センサーシステムを備え、先行請求項のうち何れか一項に記載の方法が実装されている電子的記憶媒体を備えた制御ユニットを包含する車両用の自律的な追越プロセスを実行するための装置。
  9. 請求項8に記載の装置を搭載した車両。
JP2016504491A 2013-03-27 2014-03-11 追越アシスタント用の方法、並びに、装置 Active JP6633511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201310005248 DE102013005248A1 (de) 2013-03-27 2013-03-27 Verfahren und Vorrichtung für einen Überholassistenten
DE102013005248.3 2013-03-27
PCT/DE2014/200120 WO2014154214A1 (de) 2013-03-27 2014-03-11 Verfahren und vorrichtung für einen überholassistenten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016514643A true JP2016514643A (ja) 2016-05-23
JP2016514643A5 JP2016514643A5 (ja) 2018-02-15
JP6633511B2 JP6633511B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=50693413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016504491A Active JP6633511B2 (ja) 2013-03-27 2014-03-11 追越アシスタント用の方法、並びに、装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9783201B2 (ja)
EP (1) EP2978650B1 (ja)
JP (1) JP6633511B2 (ja)
KR (1) KR102206689B1 (ja)
CN (1) CN105121246B (ja)
DE (2) DE102013005248A1 (ja)
WO (1) WO2014154214A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017001665A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 自律移動体のため車線変更方法
KR20190067378A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013005248A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung für einen Überholassistenten
EP2955077B1 (en) * 2014-06-10 2022-08-17 Volvo Car Corporation Overtake assessment system and autonomous vehicle with an overtake assessment arrangement
JP6103716B2 (ja) * 2014-06-17 2017-03-29 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
DE102014220758A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Robert Bosch Gmbh Autonomes Fahrsystem für ein Fahrzeug bzw. Verfahren zur Durchführung des Betriebs
EP3018029B1 (en) * 2014-11-04 2017-06-28 Volvo Car Corporation Method and system for assisting overtaking
MX358047B (es) * 2015-01-05 2018-08-03 Nissan Motor Dispositivo de generacion de ruta objetivo y dispositivo de control de conduccion.
DE102015208007A1 (de) 2015-04-30 2016-11-03 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Durchführung eines Fahrspurwechsels bei einem Kraftfahrzeug
DE102015214243A1 (de) * 2015-07-28 2017-02-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vergrößerung eines rückwärtigen Sichtbereichs für ein vorausfahrendes Fahrzeug
KR101788183B1 (ko) * 2015-12-28 2017-10-20 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
DE102016000185A1 (de) 2016-01-11 2017-07-13 Trw Automotive Gmbh Steuerungs-System und Verfahren zum Ermitteln einer Fahrspur eines nachfolgenden Kraftfahrzeugs
DE102016000201A1 (de) 2016-01-11 2017-07-13 Trw Automotive Gmbh Steuerungs-System und Verfahren zum Ermitteln einer Fahrspurbelegung durch Kraftfahrzeuge
DE102016000199A1 (de) * 2016-01-11 2017-07-13 Trw Automotive Gmbh Steuerungs-System und Verfahren zum Ermitteln eines sicheren Spurwechsels durch Kraftfahrzeuge
US9956956B2 (en) * 2016-01-11 2018-05-01 Denso Corporation Adaptive driving system
JP6780461B2 (ja) * 2016-11-14 2020-11-04 いすゞ自動車株式会社 運転支援システム及び運転支援方法
KR102295578B1 (ko) * 2017-02-20 2021-08-30 현대자동차주식회사 자율주행 차량의 추월 제어방법
JP6593607B2 (ja) 2017-03-07 2019-10-23 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
DE102017212277B3 (de) 2017-07-18 2018-09-06 Robert Bosch Gmbh Gefahrerkennung bei beabsichtigtem Spurwechsel
DE102017213211A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Abbrechen eines bereits eingeleiteten Spurwechsels
CN113039110B (zh) 2018-12-28 2023-12-15 康明斯有限公司 用于控制车辆的超车机动的***和方法
US20200298859A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 The Regents Of The University Of Michigan Safe Autonomous Overtaking with Intention Estimation
TWI737235B (zh) * 2020-03-24 2021-08-21 富智捷股份有限公司 超車輔助方法、車載裝置及可讀儲存介質
US20230117467A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Lear Corporation Passing assist system
CN113971881B (zh) * 2021-10-14 2022-06-28 华中科技大学 一种高速公路自动驾驶专用车道设置决策方法
DE102022119760A1 (de) 2022-08-05 2024-02-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur unterstützung eines fahrers bei einem überholvorgang

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020898A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Ltd 走行支援装置、車線変更可否判断装置、その方法及び記録媒体
JP2004185504A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Denso Corp 運転支援装置
JP2010211304A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置および運転支援方法
JP2011186737A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2012118868A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2013050397A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4313568C1 (de) * 1993-04-26 1994-06-16 Daimler Benz Ag Verfahren zur Leithilfe für einen Fahrspurwechsel durch ein Kraftfahrzeug
US6768944B2 (en) * 2002-04-09 2004-07-27 Intelligent Technologies International, Inc. Method and system for controlling a vehicle
US6269308B1 (en) 1998-08-20 2001-07-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Safety running system for vehicle
CN1218355A (zh) * 1998-11-24 1999-06-02 杨更新 汽车自动驾驶***
US6882287B2 (en) 2001-07-31 2005-04-19 Donnelly Corporation Automotive lane change aid
DE10212787A1 (de) 2002-03-22 2003-10-16 Audi Ag Kraftfahrzeug
AU2003225228A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-17 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
DE50309206D1 (de) 2002-06-11 2008-04-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur fahrerinformation bzw. zur reaktion bei verlassen der fahrspur
JP3922194B2 (ja) 2003-03-11 2007-05-30 日産自動車株式会社 車線逸脱警報装置
GB0308912D0 (en) 2003-04-17 2003-05-21 Trw Ltd Signal apparatus for a vehicle
DE102004030752A1 (de) 2004-06-25 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kursprädikation bei Kraftfahrzeugen
DE102004057296A1 (de) 2004-11-26 2006-06-08 Daimlerchrysler Ag Lane-Departure-Warning mit Unterscheidung zwischen Fahrbahnrandmarkierung und baulicher Begrenzung des Fahrbahnrandes
DE102006020631A1 (de) 2006-05-04 2007-11-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Steuereinrichtung zur Steuerung eines Fahrtrichtungsanzeigers eines Kraftfahrzeugs
WO2008024639A2 (en) * 2006-08-11 2008-02-28 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
DE102006047634A1 (de) * 2006-10-09 2008-04-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen eines Umfelds eines Fahrzeugs
DE102007007507A1 (de) * 2007-02-15 2008-08-21 Robert Bosch Gmbh Lückenmelder für den Spurwechsel eines Kraftfahrzeugs auf einer mehrspurigen Straße
JP2009023399A (ja) 2007-07-17 2009-02-05 Toyota Motor Corp 衝突防止装置
EP2242674B1 (de) 2008-02-20 2012-12-12 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren und assistenzsystem zum erfassen von objekten im umfeld eines fahrzeugs
DE102008011228A1 (de) * 2008-02-26 2009-08-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Nutzers eines Fahrzeugs, Steuereinrichtung für ein Fahrerassistenzsystem eines Fahrzeugs und Fahrzeug mit einer derartigen Steuereinrichtung
US20110313665A1 (en) * 2009-03-04 2011-12-22 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Method for Automatically Detecting a Driving Maneuver of a Motor Vehicle and a Driver Assistance System Comprising Said Method
WO2012089357A2 (fr) * 2010-12-29 2012-07-05 Siemens S.A.S. Système et méthode d'aide active au changement de voie pour un véhicule automobile
DE102011016770B4 (de) * 2011-04-12 2021-02-04 Daimler Ag Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Fahrzeugs bei einem Fahrspurwechsel und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2012226392A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Honda Elesys Co Ltd 運転支援システム
DE102012001405A1 (de) * 2012-01-26 2012-11-22 Daimler Ag Verfahren zur Durchführung eines Fahrspurwechsels und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US8700251B1 (en) * 2012-04-13 2014-04-15 Google Inc. System and method for automatically detecting key behaviors by vehicles
EP2746137B1 (en) * 2012-12-19 2019-02-20 Volvo Car Corporation Method and system for assisting a driver
DE102013005248A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung für einen Überholassistenten

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020898A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Ltd 走行支援装置、車線変更可否判断装置、その方法及び記録媒体
JP2004185504A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Denso Corp 運転支援装置
JP2010211304A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置および運転支援方法
JP2011186737A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2012118868A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2013050397A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017001665A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 自律移動体のため車線変更方法
JP2020109001A (ja) * 2015-06-08 2020-07-16 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 自律移動体のため車線変更方法
JP7050102B2 (ja) 2015-06-08 2022-04-07 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 自律移動体のため車線変更方法
KR20190067378A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 방법
KR102506862B1 (ko) * 2017-12-07 2023-03-08 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US9783201B2 (en) 2017-10-10
EP2978650B1 (de) 2016-11-30
CN105121246A (zh) 2015-12-02
CN105121246B (zh) 2019-01-25
US20160059858A1 (en) 2016-03-03
KR102206689B1 (ko) 2021-01-22
JP6633511B2 (ja) 2020-01-22
EP2978650A1 (de) 2016-02-03
WO2014154214A1 (de) 2014-10-02
KR20150135367A (ko) 2015-12-02
DE112014000905A5 (de) 2015-10-29
DE102013005248A1 (de) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6633511B2 (ja) 追越アシスタント用の方法、並びに、装置
JP2016514643A5 (ja)
CN106796759B (zh) 车辆控制***
CN107792064B (zh) 车辆控制装置
JP5952862B2 (ja) 車両の運転支援装置
JP6384949B2 (ja) 車両用運転支援装置
US8583341B2 (en) Method for the open-loop and closed-loop control of traffic flow
JP7128623B2 (ja) 車両の予見的制御
JP6327708B2 (ja) 車両の運転支援装置
WO2014122755A1 (ja) 運転支援装置
EP3440653B1 (en) Method for vehicle identification
TW201821311A (zh) 自動化設定機車速度的方法
US11465616B2 (en) Cross traffic alert with flashing indicator recognition
JP6412346B2 (ja) 車両の運転支援装置
JP2016011031A (ja) 車両の運転支援装置
CN109476307B (zh) 行驶控制方法及行驶控制装置
JP2017068461A (ja) 車両の運転支援装置
JP6494020B2 (ja) 車両の運転支援制御装置
CN108064207B (zh) 车辆控制装置
CN109969191B (zh) 驾驶辅助***和方法
JP7151064B2 (ja) 車両の走行制御装置
US11648937B2 (en) Driver assistance device
JP2017111680A (ja) 車線逸脱警報装置及び車線逸脱警報方法
JP6264271B2 (ja) 車両走行制御装置
KR102007359B1 (ko) 고속도로 주행 지원 시스템 연동 자동 긴급 제동 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170927

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20181102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6633511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250