JP2016503803A - 酢酸グラチラマーの経粘膜送達 - Google Patents

酢酸グラチラマーの経粘膜送達 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503803A
JP2016503803A JP2015549792A JP2015549792A JP2016503803A JP 2016503803 A JP2016503803 A JP 2016503803A JP 2015549792 A JP2015549792 A JP 2015549792A JP 2015549792 A JP2015549792 A JP 2015549792A JP 2016503803 A JP2016503803 A JP 2016503803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight percent
present
oral tablet
tablet
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015549792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016503803A5 (ja
Inventor
ゲイスター、ウルスラ
シュバイツァー、ステファン
ベルガー、マルティナ
ステファン、ラルフ
フーバー、ジェラルド
プリーズ、タンヤ
Original Assignee
テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド, テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド filed Critical テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
Publication of JP2016503803A publication Critical patent/JP2016503803A/ja
Publication of JP2016503803A5 publication Critical patent/JP2016503803A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/03Peptides having up to 20 amino acids in an undefined or only partially defined sequence; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤を提供する。また本発明は、いずれか1つの態様に記載の経口錠剤を経口投与することを含む、周口膜全体に酢酸グラチラマーを送達する手法も提供する。【選択図】 なし

Description

発明の背景
本出願は2012年12月21に出願の米国仮特許出願第61/745,226号の優先権を主張し、その全記載内容をここで参考として組み込む。
本出願全体を通じて様々な公表文献が参照されている。本発明が関係する最新技術分野についてより十分に記載するために、これら公表文献の開示をここで参考としてそのまま本出願に組み込む。
多発性硬化症
多発性硬化症(MS)は、中枢神経系(CNS)の衰弱性慢性疾患である。またMSは、自己免疫疾患としても分類されてきた。MS疾患の活性、能力障害の蓄積、ならびに再発の発生率および重症度は、脳の磁気共鳴画像法(MRI)によりモニタリング可能である。
多発性硬化症の主要5形態:
1)良性多発性硬化症:
良性多発性硬化症は、1〜2の増悪により特徴付けられる後方視的診断であり、完全に回復し、持続的な能力障害がなく、また初回発現後10〜15年間疾患は進行しない。良性多発性硬化症は、しかし、その他の形態の多発性硬化症に進行する可能性がある。
2)再発寛解型多発性硬化症(RRMS):
RRMSに罹患した患者は、散発的な増悪または再発、ならびに寛解期間を経験する。RRMS患者では、病変および軸索消失のエビデンスは、MRIで目視可能な場合もあればそうでない場合もある。
3)続発性進行性多発性硬化症(SPMS):
SPMSは、RRMSから進展する可能性がある。SPMSに罹患した患者では、再発が認められ、寛解期間中の回復度は減退し、RRMS患者よりも寛解頻度は低く、神経学的欠陥は顕著である。脳梁、正中中枢(midline center)、および脊髄の萎縮マーカーである脳室の肥大化が、SPMS患者のMRIで目視可能である。
4)原発性進行性多発性硬化症(PPMS);
PPMSは、神経学的欠陥増加の確実な進行により特徴付けられ、明確な発作や寛解を認めない。大脳病変、びまん性の脊髄ダメージ(diffuse spinal cord damage)、および軸索消失のエビデンスが、PPMS患者のMRIで顕著である。
5)進行性再発性多発性硬化症(PRMS):
PRMSでは、神経学的欠陥増加の進行過程で急性増悪期を認め、寛解は認められない。病変は、PRMSに罹患した患者のMRIで顕著である(Multiple sclerosis:its diagnosis,symptoms,types and stages、2003、albany.net/.about.tjc/multiple−sclerosis.html;What are the Types of Multiple Sclerosis?、2005、<imaginis.com/multiple−sclerosis/types−of−ms.asp?mode=1>)。
慢性進行性多発性硬化症は、SPMS、PPMS、およびPRMSを総称するのに用いられる用語である(Types of Multiple Sclerosis(MS)、2005、<themcfox.com/multiple−sclerosis/types−of−ms/types−of−multi−ple−sclerosis.htm>)。多発性硬化症の再発形態として、重畳的再発型SPMS、RRMS、およびPRMSが挙げられる。
クリニカリー・アイソレイティド・シンドローム(clinically isolated syndrome)(CIS)として、MSを示唆する唯一の単一症状の発作、たとえば視神経炎、脳幹症状、および部分的脊髄炎等が挙げられる。CISを有する患者が続発性の臨床発作を経験する場合、そのような患者は臨床的に明確な多発性硬化症(CDMS)を有すると一般的にみなされる。CISおよびMRI病変を有する患者の80パーセント以上がMSを発現することとなるが、一方約20パーセントは、自己制限プロセス(self-limited process)を有する(Frohmanら、The utility of MRI in suspected MS:report of the Therapeutics and Technology Assessment Subcommittee of the American Academy of Neurology、Neurology 61(5):602〜11(2003))。
多発性硬化症は、視神経炎、視野のぼやけ、複視、不随意急速眼球運動(involuntary rapid eye movement)、失明、バランス喪失、振戦、運動失調、めまい、手足のぎこちなさ、共調運動の欠如、1つ以上の四肢の衰弱、筋緊張の変化、筋肉硬直、痙攣、刺痛、知覚異常、灼熱感、筋痛、顔面痛、三叉神経痛、鋭い刺痛、灼熱性刺痛(burning tingling pain)、口重、不明瞭言語、話しのリズムの変化、嚥下障害、疲労、膀胱障害(尿意切迫、頻尿、残尿、および失禁を含む)、腸の障害(便秘および腸制御の喪失を含む)、***不能症、性的興奮減退、感覚消失、熱に対する感度、短期記憶喪失、集中力の喪失、または判断力または推理力の喪失を呈し得る。
酢酸グラチラマー
酢酸グラチラマー(GA)は、すべて同一のアミノ酸配列を有するとは限らないポリペプチド混合物であり、商標名Copaxone(登録商標)として市販されている。GAは、L−グルタミン酸、L−アラニン、L−チロシン、およびL−リジンを、0.141、0.427、0.095、および0.338の平均モル分率でそれぞれ含有するポリペプチドの酢酸塩を含む。Copaxone(登録商標)の平均分子量は、5,000〜9,000ダルトンである(「Copaxone」、Physician’s Desk Reference、(2005)、Medical Economics Co.,Inc.、(Montvale,N.J.)、3115.)。化学的に、酢酸グラチラマーは、L−アラニン、L−リジン、L−チロシンを含有する酢酸L−グルタミン酸ポリマー(塩)と命名されている。
その構造式は下記の通り:
(Glu,Ala,Lys,Tyr)・xCH3COOH
(C59NO4・C37NO2・C61422・C911NO3)・xC242
CAS−147245−92−9
Copaxone(登録商標)(「Copaxone」、Full Prescribing Information、(February,2009)、FDA Marketing Label)(酢酸グラチラマー20mg毎日注射)は、初回臨床症状を経験し、多発性硬化症に一致するMRI上の特徴を有する患者を含め、再発寛解型多発性硬化症(RRMS)の患者を対象とする承認済みの治療法である。
またGAは、その他の自己免疫疾患(米国特許公開第2002/0055466A1号(R.Aharoniら)、炎症性の非自己免疫疾患(米国特許公開第2005/0014694A1号(V.Wee Yongら);および2002年6月20日公開の米国特許出願第2002/0077278A1号(Youngら))、およびその他の疾患(米国特許公開第2003/0004099A1号および同第2002/0037848A1号(Eisenbach−Schwartzら);2003年2月4日発行の米国特許出願第6,514,938B1号(Gadら);2001年8月23日公開のPCT国際特許出願第WO01/60392号(Gilbertら);2000年5月19日公開のPCT国際特許出願第WO00/27417号(Aharoniら);および2001年12月27日公開のPCT国際特許出願第WO01/97846号(Mosesら)の治療での使用についても開示されている。
20mg/日で皮下(s.c.)投与すると、MS患者の強化病変の合計数が低減することがMRIによる測定で明らかにされている(G.Comiら、European/Canadian Multicenter,Double−Blind,Randomized,Placebo−Controlled Study of the Effects of Glatiramer Acetere on Magnetic Resonance Imaging−Measured Disease Activity and Burden in Patients with Relapsing Multiple Sclerosis、Ann.Neurol.49:290〜297(2001))。
GAについて臨床試験で蓄積された安全性データから、当該医薬品は安全であり、良好な忍容性を示すことが明らかである。しかし、下記の1つ以上の症状、すなわち血管拡張、胸痛、呼吸困難、動悸、または頻脈からなる即時型注射後反応(IPIR:Immediate Post-Injection Reaction)の症状を含む反応が、プラセボの13%に対しGA患者の31%で報告された。GA20mgで治療された患者について報告された、発生率がプラセボよりも少なくとも2%高いさらなる副作用として、疼痛、悪心、不安、発疹、背部痛、悪寒、顔面浮腫、局所反応、リンパ節腫脹、嘔吐、体重の増加、振戦、皮膚の障害、眼の障害、膣カンジダ症、および注射部位の萎縮が挙げられた。
すべての臨床試験において、注射部位反応が最も頻繁に認められる副作用であり、GAの投与を受けた患者の大多数で報告された。比較対照試験において、これらの反応を少なくとも1回報告した患者の割合は、治療後GAでは(70%)、プラセボ注射(37%)よりも高かった。プラセボで治療した患者と比較して、GAで治療した患者でより頻繁に報告された最も一般的に報告された注射部位反応は、紅斑、疼痛、集塊、掻痒、浮腫、炎症、および過敏症であった。
認められた有害事象に加えて、注射による投与は負担となり得、患者の投薬順守不良または治療中止となる可能性がある。したがって、多発性硬化症の形態の症状を治療する際に、酢酸グラチラマーが有効となるような酢酸グラチラマーの代替的送達経路を開発する必要性が存在する。
酢酸グラチラマー注射に対する代替法
摂取または吸入による酢酸グラチラマー投与が開示されており(米国特許第6,214,791号)、ならびに経口、経鼻腔投与、および肺投与のための組成物も開示されている(米国特許出願公開第2001/0055568A1号)。
マウスを対象とした試験では、ラットおよびマウスを対象として酢酸グラチラマーを経口投与すると、実験的に引き起こされる自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の誘発が阻害されることが明らかにされ、酢酸グラチラマーの経口投与は、多発性硬化症の調節もなし得ることが示唆された(Teitelbaumら、Immunomodulation of experimental autoimmune encephalomyelitis by oral administration of copolymer1、Immunology 96:3842〜3847(1999))。しかし、代替的投与経路について、多発性硬化症の治療で有効あることがまだ実証されていない。たとえば、酢酸グラチラマーを経口投与しても、最近の臨床試験では、再発率または疾患活性のその他の臨床的MRIパラメーターに対して影響が認められなかった(Filippiら、Effects of oral glatiramer acetate on clinical and MRI−monitored disease activity in patients with relapsing multiple sclerosis:a multicentre,double−blind,randomised,placebo−controlled study、Lancet Neurol.5(3):213〜220(2006))。
舌下投与すれば、経口投与された薬物の有効性を妨げる可能性のある肝臓代謝および胃腸における分解が回避され、経口投与に代わる魅力的な代替法を実現する。しかし、舌下粘膜は吸収性の臓器ではなく、投与薬物の浸透に問題がある。克服すべきその他の問題として、薬物の安定性および製剤の美味性が挙げられる。
粘膜付着性舌下薬物送達システムの長所
口腔粘膜経由で投与される薬物はいくつかの長所を有する。
・投与が容易。
・治療の終了が容易。
・口腔に薬物を長期間局在化できる。
・意識不明の患者に投与可能。
・初回通過代謝率が高い薬物を全身送達するための優れた経路を提供し、これにより、より優れた生物学的利用能が得られる。
・投与量の有意な低減が実現可能であり、これにより用量関連の副作用が低減する。
・酸性環境で不安定であり、腸の酵素的またはアルカリ環境よりに分解される薬物は、この経路により投与可能である。
・経口経路では生物学的利用能に劣る薬物は、好都合に投与可能である。
・薬物吸収受動システムを提供し、活性化を一切必要としない。
・直腸経路および経皮経路の場合とは異なり、唾液が存在し、薬物を溶解する水の量が比較的多量に確保される。
・全身吸収が迅速。
・この経路は、様々なホルモン、麻酔鎮痛薬、ステロイド、酵素、心血管系薬剤等を投与するための代替法を提供する。
・舌下粘膜は、血管と高度に灌流性であり、また皮膚より高い透過性を提供する。
本発明は、約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤を提供する。
本発明は、約10重量パーセント〜約40重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤を提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、チオール化キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、チオール化キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、チオール化カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、チオール化カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約50mg、カルボマー約40mg、ヒドロキシプロピルセルロース約10mg、マンニトール約47mg、ヒュームドシリカ約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、いずれか1つの態様に記載の経口錠剤を経口投与することを含む、周口膜全体に酢酸グラチラマーを送達する手法も提供する。
また本発明は、以下の工程を含む、酢酸グラチラマーを含有する医薬組成物を作成する方法も提供する:
a)乾燥条件下で、酢酸グラチラマーを1つ以上の賦形剤と混合することと、
b)医薬組成物を形成すること。
頬袋(buccal pouch)内の条件をシミュレートするために、少量の水の中に2時間ガラス上で配置された、例7に基づき調製された舌下錠剤を示す。 異なる製剤の平均浸透量を示す。データシリーズを以下の通り提示する:錠剤(菱形のマーカー)、事前インキュベーションした組織を含まない酢酸グラチラマー溶液(四角形のマーカー、実線)、およびDMSOで事前インキュベーションした組織を含む酢酸グラチラマー溶液(四角形のマーカー、点線)。
発明の詳細
用語
本出願で用いる場合、ここで別途明記する場合を除き、下記の各用語は下記の意味を有するものとする。
ここで用いる場合、ミリグラムで測定された薬剤の「量」または「用量」は、医薬品の形態を問わず、医薬品中に存在する薬剤のミリグラムを意味する。
本発明の経口錠剤を用いて、異なる量の酢酸グラチラマーを投与するとき、そのような投与は、1、2、3、4、もしくは5個の経口錠剤を同時にもしくは連続的に用いて、または経口錠剤の一部分を用いて実現可能である。たとえば、1/2の経口錠剤は、経口錠剤を1回分割することにより取得可能であり、また1/4の経口錠剤は、経口錠剤を2回分割することにより取得可能である。
約5〜約200mgの量の酢酸グラチラマーを投与するのに、本発明の経口錠剤を用いて実現可能である。たとえば、酢酸グラチラマー5mgの投与は、酢酸グラチラマー20mgを含有する経口錠剤の1/4を用いて実現可能であり、また酢酸グラチラマー10mgの投与は、酢酸グラチラマー20mgを含有する経口錠剤の1/2を用いて実現可能である。同様に、酢酸グラチラマー20、40、60、80、または100mgの投与は、酢酸グラチラマー20mgを含有する経口錠剤1、2、3、4、または5個を用いてそれぞれ実現可能である。同様に、酢酸グラチラマー25mgの投与は、酢酸グラチラマー50mgを含有する経口錠剤の1/2を用いて実現可能であり、また酢酸グラチラマー50、100、150、または200mgの投与は、酢酸グラチラマー50mgを含有する経口錠剤1、2、3、または4個を用いてそれぞれ実現可能である。同様に、酢酸グラチラマー100mgの投与は、たとえば酢酸グラチラマー100mgを含有する単一の経口錠剤を用いて実現可能であり、または酢酸グラチラマー50mgを含有する経口錠剤2個を用いるなどして実現可能である。
ここで医薬組成物のように用いる場合、用語「組成物」は、有効成分(複数可)および担体を構成する不活性な成分(複数可)を含む製品、ならびに直接的または間接的に、任意の2つ以上の成分の併用、複合化、または凝集に起因する、または1つ以上の成分の分離に起因する、または1つ以上の成分のその他の種類の反応または相互作用に起因する任意の製品を含むように意図されている。
ここで用いる場合、「ゲル形成剤」は、有効成分の制御型放出を可能にするマトリックスを形成する薬剤である。ゲル形成剤として、カルボマー、カルボマー(ナトリウム塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、キトサン、チオール化キトサン、チオール化カルボマー、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム、キサンタンガム、およびカラゲーンが挙げられるが、ただしこれらに限定されない。ゲル形成剤が、非常に多くの商標名で市販されている。たとえば、ヒドロキシプロピルセルロースは、Klucel(登録商標)またはKlucel(登録商標)HFとして入手可能である。
ここで用いる場合、「滑剤」は、粉末状混合物における流動性を改善する薬剤である。滑剤として、コロイド状二酸化ケイ素、ヒュームドシリカ、疎水性ヒュームドシリカ、たとえばAerosil(登録商標)またはAerosil(登録商標)200等、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、たとえばNeusilin(登録商標)等、およびステアリン酸マグネシウムが挙げられるが、ただしこれらに限定されない。
ここで用いる場合、「潤滑剤」として、ステアリン酸塩、フマル酸ステアリル、たとえばフマル酸ステアリルナトリウムまたはPruv(登録商標)等、タルカン粉末または脂肪酸、グリセロールジベヘネート、より好ましくはヘキサン二酸またはアルカリ土類金属(earth alkali metal)ステアリン酸塩、たとえばステアリン酸マグネシウム等が挙げられるが、ただしこれらに限定されない。
ここで用いる場合、「経口錠剤」は、口腔に投与するように設計された錠剤であり、頬と歯肉との間に投与するように設計された錠剤、および舌下投与するように設計され錠剤が含まれる。本発明の1つ以上の態様では、経口錠剤は、粘膜付着性の経口錠剤である。
カルボマーは、アリルスクロースまたはペンタエリトリトールのアリルエーテルのいずれかと架橋された合成アクリル酸高分子量ポリマーである。カルボマーは、乾燥状態で計算したとき、52%〜68%のカルボン酸(COOH)基を含有する。BP2009およびPhEur6.4は、カルボマーについて記載する単一のモノグラフを有する;USP32−NF27は、水性粘度、ポリマー種、および重合溶媒が異なる個々のカルボマーグレードについて記載するいくつかのモノグラフを含有する。カルボマーの分子量は、7×105〜4×109と理論的に見積もられる。カルボマーは、非常に多くの商標名で市販されている。たとえば、Carbopol(登録商標)またはCarbopol(登録商標)974P。
再発型の多発性硬化症:
用語、再発型MSには、以下の患者が含まれる:
1)RRMSの患者;
2)SPMSおよび重畳的再発を有する患者;および
3)McDonaldの基準に基づき、後続するMRIスキャンにおいて病変の拡散を示す、CISの患者。
ここで用いる場合、再発型の多発性硬化症として、神経機能障害の予測不能な急性エピソード(再発)、その後の可変性の回復および臨床的安定期により特徴付けられる再発寛解型多発性硬化症(RRMS)、
続発性進行性MS(Secondary Progressive Multiple Sclerosis:SPMS)、この場合RRMSを有する患者は、重畳的再発を伴い、または伴わずに持続的悪化を発症する、および
原発性進行性再発型多発性硬化症(PPRMS)または進行性再発型多発性硬化症(PRMS)、初期より進行的悪化を発症する患者が、後に再発も発症し得る稀な形態、
が挙げられる。
発明の態様
本発明は、約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤を提供する。
本発明は、約10重量パーセント〜約40重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤を提供する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約15重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約17重量パーセント〜約25重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約20重量パーセント〜約23重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約15重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約25重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約30重量パーセント〜約35重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約33重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約20重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、酢酸グラチラマーは、約22重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約20重量パーセント〜約90重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約40重量パーセント〜約90重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約50重量パーセント〜約80重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約55重量パーセント〜約75重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約20重量パーセント〜約40重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約30重量パーセント〜約35重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、総量が約33重量パーセントで存在する。
1つ以上の本発明の態様では、経口錠剤は、最大約80重量パーセントの量で存在する賦形剤をさらに含む。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、最大約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、最大約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、最大約40重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、最大約20重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、約2重量パーセント〜約17重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、約15重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、約25重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、約30重量パーセント〜約35重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、約31重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、口腔錠剤は、最大約3重量パーセントの量で存在する滑剤をさらに含む。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、約0.5重量パーセント〜約1.5重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、約0.75重量パーセント〜約1.25重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、約0.3重量パーセント〜約1.0重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、約0.6重量パーセント〜約0.8重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、約0.7重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、口腔錠剤は、最大約10重量パーセントの量で存在する潤滑剤をさらに含む。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、最大約5重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、約1重量パーセント〜約3重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、約1重量パーセント〜約1.5重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、約1.3重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、約1.5重量パーセント〜約2重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、カルボマー、カルボマー(ナトリウム塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、キトサン、チオール化キトサン、チオール化カルボマー、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、およびカラゲーンからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、カルボマー、ヒドロキシプロピルセルロース、キトサン、チオール化キトサン、チオール化カルボマー、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、およびカラゲーンからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤は、マンニトール、ラクトース、サッカロース、スクロース、デキストロース、イソマルト、ソルビトール、リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、グルコピラノシルマンニトール、および硫酸カルシウムからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、賦形剤はマンニトールである。1つ以上の態様では、マンニトールは、Parteck(登録商標)MまたはParteck(登録商標)M200である。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、二酸化ケイ素、コロイド状二酸化ケイ素、ヒュームドシリカ、疎水性ヒュームドシリカ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、たとえばNeusilin(登録商標)等、およびステアリン酸マグネシウムからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、滑剤は、二酸化ケイ素、コロイド状二酸化ケイ素、Neusilin、およびステアリン酸マグネシウムからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、潤滑剤は、フマル酸ステアリルナトリウム、ステアリン酸塩、タルカン粉末、脂肪酸、グリセロールジベヘネート、ヘキサデカン酸、ポリエチレングリコール(PEG)、およびステアリン酸マグネシウムからなる群より選択される。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤はカルボマーを含み、カルボマーは、約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤はカルボマーを含み、カルボマーは、約20重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約40重量パーセント〜約55重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約44重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約44重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約20重量パーセント〜約35重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約25重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、約27重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、カルボマーは、Carbopol 974Pである。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤は、ヒドロキシプロピルセルロースを含み、ヒドロキシプロピルセルロースは、約1重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約13重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約13重量パーセント〜約15重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約14重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約15重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約25重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約25重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約30重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約2重量パーセント〜約10重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約6重量パーセント〜約8重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、ヒドロキシプロピルセルロースは、約7重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤はキトサンを含み、キトサンは、約20重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、キトサンは、約40重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、キトサンは、約44重量パーセント〜約45重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、キトサンは、約44重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、キトサンは、約45重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤はチオール化キトサンを含み、チオール化キトサンは、約20重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化キトサンは、約40重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化キトサンは、約44重量パーセント〜約45重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化キトサンは、約44重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化キトサンは、約45重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、1つ以上のゲル形成剤はチオール化カルボマーを含み、チオール化カルボマーは、約20重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化カルボマーは、約40重量パーセント〜約55重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化カルボマーは、約44重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化カルボマーは、約44重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、チオール化カルボマーは、約45重量パーセントの量で存在する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、約60ニュートン〜約150ニュートンの硬度を有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、約60ニュートン〜約110ニュートンの硬度を有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、約70ニュートン〜約120ニュートンの硬度を有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、約70ニュートン〜約100ニュートンの硬度を有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、約80ニュートン〜約90ニュートンの硬度を有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は円形扁平錠剤である。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は円形両凸錠剤である。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤の直径は約6mm〜約10mmである。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤の直径は約7mmである。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤の直径は約9mmである。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤の直径は約8mmである。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤の厚さは約2.6mmである。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約10mg〜酢酸グラチラマー約100mgを含有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約20mg〜酢酸グラチラマー約40mgを含有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約20mgを含有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約40mgを含有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約40mg〜酢酸グラチラマー約60mgを含有する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は、酢酸グラチラマー約50mgを含有する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、チオール化キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、チオール化キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約40mg、チオール化カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約20mg、チオール化カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、酢酸グラチラマー約50mg、カルボマー約40mg、ヒドロキシプロピルセルロース約10mg、マンニトール約47mg、ヒュームドシリカ約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤も提供する。
また本発明は、いずれか1つの態様に記載の経口錠剤を経口投与することを含む、周口膜全体に酢酸グラチラマーを送達する手法も提供する。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は頬と歯肉との間に配置される。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は舌下に配置される。
1つ以上の本発明の態様では、錠剤は就寝時刻に口内に配置される。
本発明は、以下の工程を含む酢酸グラチラマーを含有する医薬組成物を作成する方法も提供する:
a)乾燥条件下で、酢酸グラチラマーを1つ以上の賦形剤と混合することと、
b)医薬組成物を形成すること。
1つ以上の本発明の態様では、医薬組成物は舌下錠剤である。
1つ以上の本発明の態様では、工程b)は、乾式造粒法により実施される。
1つ以上の本発明の態様では、工程b)は、直接打錠法により実施される。
ここで用いる場合、記載する数字に付加する「約」には、記載する数値+10パーセント〜−10パーセントが含まれる。事例として、約100mgには、したがって90〜110mgが含まれ、またしたがって、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、および110mgも含まれる。したがって、約100mgには、一態様では、100mgが含まれる。
パラメーターの範囲が提供される場合、当該範囲内のすべての整数、その1/10の桁、およびその1/100桁も、本発明により提供されるものと理解される。たとえば、「0.2〜5mg」は、0.2mg、0.21mg、0.22mg、0.23mg等から0.3mgまで、0.31mg、0.32mg、0.33mg等から0.4mgまで、0.5mg、0.6mg等から5.0mgまでの開示である。
ここに記載する様々な要素のすべての組合せは、本発明の範囲内である。
本発明を、以下の実験に関する詳細セクションで説明する。このセクションは、本発明の理解を助けるために設けられており、その後に続く特許請求の範囲に記載する本発明をいかなる方法においても制限するようには意図されず、またそのように解釈すべきでない。
[実施例]
第1の実験シリーズ
例1
錠剤製剤
錠剤1個当たり酢酸グラチラマー40mgを含有する経口錠剤は、表1〜4に記載する組成物から調製される。
すべての賦形剤は、フマル酸ステアリルナトリウムを除いて篩にかけ(メッシュサイズ800μm)、そしてタンブルブレンダー内で酢酸グラチラマーの凍結乾燥粉末と共に15分間混合した。篩(メッシュサイズ500μm)を通して潤滑剤を添加した後、タンブルブレンダー内で混合をさらに3分間継続した。粉末混合物をエキセントリックプレス上で、硬度が70〜100ニュートンの9mm円形両凸錠剤に圧縮した。
あるいは、錠剤を硬度が60〜150ニュートンの円形扁平錠剤として調製する。
例2
錠剤製剤
表5〜8に記載する組成物から、錠剤1個当たり酢酸グラチラマー20mgを含有する経口錠剤を調製する。
錠剤の調製
すべての賦形剤は、潤滑剤を除いて篩にかけ(メッシュサイズ800μm)、そしてタンブルブレンダー内で酢酸グラチラマーの凍結乾燥粉末と共に15分間混合した。篩(メッシュサイズ500μm)を通して潤滑剤を添加した後、タンブルブレンダー内で混合をさらに3分間継続した。粉末混合物をエキセントリックプレス上で、硬度が70〜100ニュートンの7mm円形両凸錠剤に圧縮した。
あるいは、錠剤を硬度が60〜150ニュートンの円形扁平錠剤として調製する。
例3
経口錠剤を、上記の例1〜2、または下記の例7に従い調製する。経口錠剤のバッチを室温(約25℃)、および冷蔵(約4℃)下で保管する。各バッチに由来するサンプルを酢酸グラチラマーの安定性について定期的に検査する。結果より、本発明の経口錠剤中に存在する酢酸グラチラマーの安定性は許容されることが実証される。
例4
経口錠剤を、上記の例1〜2、または下記の例7に従い調製する。上記例1に従い、経口錠剤を、フランツセル内のブタ頬側組織(buccal tissue)サンプルの1つの側面に配置する。頬側組織の他方の側面上のアクセプターコンパートメントに由来する媒体をサンプリングし、酢酸グラチラマーの透過性を評価する。結果より、頬側組織サンプルを横断する酢酸グラチラマーの浸透が実証される。
例5
経口錠剤を、上記の例1〜2、または下記の例7に従い調製する。経口錠剤を、USPに従い、装置1または装置2に配置し、そして薬物の溶解を測定する。3時間後、錠剤は完全に浸食される。結果より、本発明の経口錠剤から酢酸グラチラマーが放出されるときの安定性は許容されることが実証される。
第2の実験シリーズ
例6
表8に示す製剤から、舌下錠剤を調製した。
錠剤を、乾燥条件下で、たとえば直接打錠法または乾式造粒法/乾式成形法により製造した。錠剤を直径約8mmおよび厚さ約2.6mmの小型扁平円形ディスクとして調製した。
頬袋中に存在する条件をシミュレートするために、錠剤を少量の水の下、ガラス上に配置した。錠剤は膨潤したように見えたが、固体のままであり、崩壊はしなかった。2時間にわたり、錠剤の厚さは不変であったが、錠剤の直径に縮みが認められ、またゆっくりと浸食されるに従い濁ったリングが錠剤周辺に現れた。結果を図1に示す。
例7
皮膚の移動および調製
ブタ頬側組織を畜殺場から得た。ブタ屠殺直後に、頬側組織を担持する部分を頬から切除し、pH7.4のPBS内で保管し、そして氷上で冷却した。頬側組織を、外科用メスを用いて頬の内側から単離し、新鮮な状態で使用した。その後、組織生検の適性を評価した。除外基準は、組織の損傷または瘢痕であった。
新たに調製した頬側組織をいくつかのストリップに切り分けた。厚さが約700〜800μmの組織切片を次に調製した。皮膚採取器を頬側組織表面に適用し、そして組織を24mmのパンチを用いて切断した。
浸透試験
円筒形のフランツセルは、上部と下部とを含む拡散チャンバーであり、両部の間にブタ頬側組織をクランプした。セルの各半分を、ボールソケットクランプによって一体的に維持した。下部(アクセプター)チャンバーの容量は約12mlであり、一方上部(ドナー)チャンバーの容量は可変である。フランツセル挿入直前に、組織試料を打ち抜いた。組織は、結合組織(粘膜固有層および粘膜下組織)と共に、粘膜上皮層が最上部となるよう下向きに常に挿入する。
媒体の温度を37℃に調整し、400rpmの速さで連続的に撹拌した。フランツセル内のブタ頬側組織の拡散面積は、約1.77cm2であった。実験は、酢酸グラチラマー含有舌下錠剤について6回繰り返して実施した。
舌下錠剤を例7の記載に従い調製し、フランツセルのドナーチャンバー内およびPBSバッファー中に配置した。錠剤の加湿が完全となるよう保証するために、フランツセル内において錠剤を適用バッファーで2、3回リンスした。
GA溶液を利用する実験は、3回実施した。それぞれ繰り返す場合、実験開始時に製剤300μlをブタ頬側組織1.77cm2に適用した。浸透エンハンサーによる実験では、酢酸グラチラマーは、DMSO/PBSの50:50容量%混合物に溶けないので、酢酸グラチラマー溶液を適用する30分前に、DMSO100μlを頬側組織に適用した。
ブタ頬側組織を通過してアクセプター媒体内に至る浸透を、4時間モニタリングした。アクセプター媒体を、異なる6時点(30、60、90、120、180、および240分)においてサンプリングした。
酢酸グラチラマーの測定
表9は、上記浸透試験の結果を示す。
結果を図2に表し、異なる製剤の平均浸透率を示す。錠剤(菱形のマーカー)、事前インキュベーションした組織を含まない酢酸グラチラマー溶液(四角形のマーカー、実線)、およびDMSOで事前インキュベーションした組織を含む酢酸グラチラマー溶液(四角形のマーカー、点線)。
考察
Copaxone(登録商標)は、酢酸グラチラマー20mgを含む溶液1mLを含有するプレフィルドシリンジとして処方される。しかし、酢酸グラチラマーの舌下錠剤製剤を調製する際に、本出願者らは、酢酸グラチラマーは粘着性となり、またクロットを形成し、これらが舌下錠剤の処方化を妨害することを驚くべきことに発見した。多くの実験の後、本出願者らは、乾燥条件下での錠剤製造、たとえば直接打錠法または乾式造粒法/乾式成形法を用いた製造により、この問題に対する有効な解決策が得られること、および酢酸グラチラマーを周口膜全体に有効に送達し、また好ましい溶解特性を有する舌下錠剤を実現することを確認した。上記、例8および図1を参照。

Claims (63)

  1. 約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤。
  2. 約10重量パーセント〜約40重量パーセントの量で酢酸グラチラマーを、および最大約90重量パーセントの総量で1つ以上のゲル形成剤を含む経口錠剤。
  3. 酢酸グラチラマーが、約15重量パーセント〜約50重量パーセントの量で存在する、請求項1または2に記載の経口錠剤。
  4. 酢酸グラチラマーが、約25重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する、請求項3に記載の経口錠剤。
  5. 酢酸グラチラマーが、約30重量パーセント〜約35重量パーセントの量で存在する、請求項4に記載の経口錠剤。
  6. 前記1つ以上のゲル形成剤が、約20重量パーセント〜約90重量パーセントの総量で存在する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  7. 前記1つ以上のゲル形成剤が、約20重量パーセント〜約40重量パーセントの総量で存在する、請求項6に記載の経口錠剤。
  8. 前記1つ以上のゲル形成剤が、約30重量パーセント〜約35重量パーセントの総量で存在する、請求項7に記載の経口錠剤。
  9. 最大約80重量パーセントの量で存在する賦形剤をさらに含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  10. 前記賦形剤が、最大約60重量パーセントの量で存在する、請求項9に記載の経口錠剤。
  11. 前記賦形剤が、最大約50重量パーセントの量で存在する、請求項10に記載の経口錠剤。
  12. 前記賦形剤が、最大約40重量パーセントの量で存在する、請求項11に記載の経口錠剤。
  13. 前記賦形剤が、約25重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する、請求項12に記載の経口錠剤。
  14. 前記賦形剤が、約30重量パーセント〜約35重量パーセントの量で存在する、請求項13に記載の経口錠剤。
  15. 最大約3重量パーセントの量で存在する滑剤をさらに含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  16. 前記滑剤が、約0.3重量パーセント〜約1.0重量パーセントの量で存在する、請求項15に記載の経口錠剤。
  17. 前記滑剤が、約0.5重量パーセント〜約1.5重量パーセントの量で存在する、請求項16に記載の経口錠剤。
  18. 前記滑剤が、約0.6重量パーセント〜約0.8重量パーセントの量で存在する、請求項17に記載の経口錠剤。
  19. 最大約10重量パーセントの量で存在する潤滑剤をさらに含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  20. 前記潤滑剤が、最大約5重量パーセントの量で存在する、請求項19に記載の経口錠剤。
  21. 前記潤滑剤が、約1重量パーセント〜約3重量パーセントの量で存在する、請求項20に記載の経口錠剤。
  22. 前記潤滑剤が、約1.0重量パーセント〜約1.5重量パーセントの量で存在する、請求項21に記載の経口錠剤。
  23. 前記1つ以上のゲル形成剤が、カルボマー、カルボマー(ナトリウム塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、キトサン、チオール化キトサン、チオール化カルボマー、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、およびカラゲーンからなる群より選択される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  24. 前記1つ以上のゲル形成剤が、カルボマー、ヒドロキシプロピルセルロース、キトサン、チオール化キトサン、チオール化カルボマー、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、およびカラゲーンからなる群より選択される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  25. 前記賦形剤が、マンニトール、ラクトース、サッカロース、スクロース、デキストロース、イソマルト、ソルビトール、リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、グルコピラノシルマンニトール、および硫酸カルシウムからなる群より選択される、請求項9〜24のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  26. 前記滑剤が、二酸化ケイ素、コロイド状二酸化ケイ素、ヒュームドシリカ、疎水性ヒュームドシリカ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、およびステアリン酸マグネシウムからなる群より選択される、請求項15〜25のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  27. 前記潤滑剤が、フマル酸ステアリルナトリウム、ステアリン酸塩、タルカン粉末、脂肪酸、グリセロールジベヘネート、ヘキサデカン酸、ポリエチレングリコール(PEG)、およびステアリン酸マグネシウムからなる群より選択される、請求項19〜26のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  28. 前記1つ以上のゲル形成剤が、カルボマーを含み、前記カルボマーが約10重量パーセント〜約60重量パーセントの量で存在する、請求項1〜27のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  29. 前記カルボマーが、約20重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する、請求項28に記載の経口錠剤。
  30. 前記カルボマーが、約25重量パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する、請求項29に記載の経口錠剤。
  31. 前記1つ以上のゲル形成剤が、ヒドロキシプロピルセルロースを含み、前記ヒドロキシプロピルセルロースが、約1重量パーセント〜約40重量パーセントの量で存在する、請求項1〜30のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  32. 前記ヒドロキシプロピルセルロースが、約2重量パーセント〜約10重量パーセントの量で存在する、請求項31に記載の経口錠剤。
  33. 前記ヒドロキシプロピルセルロースが、約6重量パーセント〜約8重量パーセントの量で存在する、請求項32に記載の経口錠剤。
  34. 前記ヒドロキシプロピルセルロースが、約7重量パーセントの量で存在する、請求項33に記載の経口錠剤。
  35. 前記錠剤が、約60ニュートン〜約150ニュートンの硬度を有する、請求項1〜34のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  36. 前記錠剤が、約60ニュートン〜約110ニュートンの硬度を有する、請求項1〜34のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  37. 前記錠剤が、約70ニュートン〜約120ニュートンの硬度を有する、請求項35に記載の経口錠剤。
  38. 前記錠剤が、約70ニュートン〜約100ニュートンの硬度を有する、請求項36に記載の経口錠剤。
  39. 前記錠剤が、約80ニュートン〜約90ニュートンの硬度を有する、請求項38に記載の経口錠剤。
  40. 前記錠剤が円形扁平錠剤である、請求項1〜39のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  41. 前記錠剤の直径が、約6mm〜約10mmである、請求項1〜40のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  42. 前記錠剤の直径が、約8mmである、請求項41に記載の経口錠剤。
  43. 前記錠剤の厚さが、約2.6mmである、請求項41または42に記載の経口錠剤。
  44. 前記錠剤が、酢酸グラチラマー約10mg〜酢酸グラチラマー約100mgを含有する、請求項1〜43のいずれか一項に記載の経口錠剤。
  45. 前記錠剤が、酢酸グラチラマー約40mg〜酢酸グラチラマー約60mgを含有する、請求項44に記載の経口錠剤。
  46. 前記錠剤が、酢酸グラチラマー約50mgを含有する、請求項45に記載の経口錠剤。
  47. 酢酸グラチラマー約40mg、カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤。
  48. 酢酸グラチラマー約20mg、カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤。
  49. 酢酸グラチラマー約40mg、キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤。
  50. 酢酸グラチラマー約20mg、キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤。
  51. 酢酸グラチラマー約40mg、チオール化キトサン約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約45mg、マンニトール約10.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤。
  52. 酢酸グラチラマー約20mg、チオール化キトサン約45mg、ヒドロキシプロピルセルロース約30mg、マンニトール約2mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤。
  53. 酢酸グラチラマー約40mg、チオール化カルボマー約80mg、ヒドロキシプロピルセルロース約25mg、マンニトール約30.5mg、コロイド状二酸化ケイ素約1.5mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約3mgを含む経口錠剤。
  54. 酢酸グラチラマー約20mg、チオール化カルボマー約50mg、ヒドロキシプロピルセルロース約15mg、マンニトール約12mg、コロイド状二酸化ケイ素約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウム約2mgを含む経口錠剤。
  55. 酢酸グラチラマー約50mg、カルボマー約40mg、ヒドロキシプロピルセルロース約10mg、マンニトール約47mg、ヒュームドシリカ約1mg、およびフマル酸ステアリルナトリウムを約2mg含む経口錠剤。
  56. 請求項1〜55のいずれか一項に記載の経口錠剤を経口投与することを含む、周口膜全体に酢酸グラチラマーを送達する方法。
  57. 前記錠剤が、頬と歯肉との間に配置される、請求項56に記載の方法。
  58. 前記錠剤が、舌下に配置される、請求項56に記載の方法。
  59. 前記錠剤が、就寝時刻に口内に配置される、請求項56〜58のいずれか一項に記載の方法。
  60. a)乾燥条件下で、酢酸グラチラマーを1つ以上の賦形剤と混合し、
    b)医薬組成物を形成する、
    工程を含む酢酸グラチラマーを含有する医薬組成物を作成する方法。
  61. 前記医薬組成物が、舌下錠剤である、請求項65に記載の方法。
  62. 工程b)が、乾式造粒法により実施される、請求項65または66に記載の方法。
  63. 工程b)が、直接打錠法により実施される、請求項65または66に記載の方法。
JP2015549792A 2012-12-21 2013-12-20 酢酸グラチラマーの経粘膜送達 Withdrawn JP2016503803A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261745226P 2012-12-21 2012-12-21
US61/745,226 2012-12-21
PCT/US2013/077034 WO2014100639A1 (en) 2012-12-21 2013-12-20 Transmucosal delivery of glatiramer acetate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016503803A true JP2016503803A (ja) 2016-02-08
JP2016503803A5 JP2016503803A5 (ja) 2017-02-02

Family

ID=50979257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549792A Withdrawn JP2016503803A (ja) 2012-12-21 2013-12-20 酢酸グラチラマーの経粘膜送達

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20160193276A1 (ja)
EP (1) EP2934492A4 (ja)
JP (1) JP2016503803A (ja)
KR (1) KR20150111918A (ja)
CN (1) CN104869983A (ja)
AU (1) AU2013361053A1 (ja)
BR (1) BR112015014095A2 (ja)
CA (1) CA2895359A1 (ja)
EA (1) EA201591188A1 (ja)
HK (2) HK1214134A1 (ja)
IL (1) IL239280A0 (ja)
MX (1) MX2015007678A (ja)
SG (1) SG11201504422XA (ja)
WO (1) WO2014100639A1 (ja)
ZA (1) ZA201505049B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035132A (ja) * 2016-02-12 2018-03-08 テイカ製薬株式会社 乾式造粒物及び該乾式造粒物を含有する固形製剤並びにそれらの製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8709433B2 (en) 2010-10-11 2014-04-29 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Cytokine biomarkers as predictive biomarkers of clinical response for Glatiramer acetate
TW201326399A (zh) 2011-10-10 2013-07-01 Teva Pharma 用於預測對格拉替雷(glatiramer)醋酸鹽之臨床反應之單核苷酸多型性之判定
UY35790A (es) 2013-10-21 2015-05-29 Teva Pharma Marcadores genéticos que predicen la respuesta al acetato de glatiramer
US10493122B2 (en) * 2014-03-17 2019-12-03 Mapi Pharma Ltd. Sublingual delivery of glatiramer acetate
CN106924175B (zh) * 2015-12-29 2020-07-03 深圳翰宇药业股份有限公司 一种治疗多发性硬化症的药物组合物
EP3645029B1 (en) 2017-06-26 2023-01-18 Institut Pasteur Treatments to eliminate hiv reservoirs and reduce viral load

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022663B2 (en) * 2000-02-18 2006-04-04 Yeda Research And Development Co., Ltd. Oral, nasal and pulmonary dosage formulations of copolymer 1
CN1221281C (zh) * 2000-02-18 2005-10-05 耶达研究与开发有限公司 共聚物1的口服、鼻部和肺部用剂型
IL159715A0 (en) * 2001-07-10 2004-06-20 Teva Pharma Drug delivery system for zero order, zero order-biphasic, ascending or descending drug delivery
US20080261894A1 (en) * 2005-02-17 2008-10-23 Rivka Kreitman Combination Therapy with Glatiramer Acetate and Rasagiline for the Treatment of Multiple Sclerosis
JP2009515956A (ja) * 2005-11-22 2009-04-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド テルミサルタンの医薬組成物
EP1978939A2 (en) * 2005-12-27 2008-10-15 Jubilant Organosys Limited Mouth dissolving pharmaceutical composition and process for preparing the same using a high amount of silicon dioxine
LT2530083T (lt) * 2006-09-22 2016-09-26 Pharmacyclics Llc Brutono tirozinkinazės inhibitoriai
ES2329327B1 (es) * 2008-03-19 2010-09-17 Proyecto De Biomedicina Cima, S.L. Combinaciones sinergicas de 5'-metiltioadenosina.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035132A (ja) * 2016-02-12 2018-03-08 テイカ製薬株式会社 乾式造粒物及び該乾式造粒物を含有する固形製剤並びにそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2934492A4 (en) 2016-08-17
HK1214134A1 (zh) 2016-07-22
IL239280A0 (en) 2015-07-30
BR112015014095A2 (pt) 2017-07-11
MX2015007678A (es) 2015-09-07
ZA201505049B (en) 2016-10-26
EA201591188A1 (ru) 2016-04-29
WO2014100639A1 (en) 2014-06-26
KR20150111918A (ko) 2015-10-06
HK1214523A1 (zh) 2016-07-29
CA2895359A1 (en) 2014-06-26
US20160193276A1 (en) 2016-07-07
SG11201504422XA (en) 2015-07-30
EP2934492A1 (en) 2015-10-28
AU2013361053A1 (en) 2015-07-30
CN104869983A (zh) 2015-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016503803A (ja) 酢酸グラチラマーの経粘膜送達
JP6902583B2 (ja) 頭痛治療用の鼻腔内dhe
AU2023233115A1 (en) Methods of treating eosinophilic esophagitis
US6376550B1 (en) Pharmaceutical compositions containing tramadol for migraine
JP5064226B2 (ja) 不眠症の治療において有用な新規な製剤処方
MXPA06014587A (es) Formulaciones de liberacion modificada de formulaciones de dosificacion oral de memantina.
US20090280172A1 (en) Galenic formulations of organic compounds
WO2015127558A1 (en) Methods and uses for inducing or facilitating micturition in a patient in need thereof
TW202228682A (zh) 使用右美托咪啶(dexmedetomidine)鹽酸鹽治療躁鬱症及精神病
JP2021500377A (ja) 遅延放出デフェリプロン錠剤及びその使用法
JP2016503066A (ja) 酢酸グラチラマーの経口経粘膜送達
WO2022253034A1 (zh) 吡咯并嘧啶类化合物的用途
JP2021532080A (ja) 肝疾患の掻痒症状の治療
WO2009112874A1 (en) Modified release composition comprising doxofylline
WO2023051780A1 (zh) 一种口服药物组合物
WO2024109652A1 (zh) (-)-表没食子儿茶素没食子酸酯类化合物的应用
DK2651392T3 (en) Solid compositions containing flurbiprofen, processes for their preparation, and their use
WO2024104290A1 (en) Method for treating multiple sclerosis
US20230374071A1 (en) Compositions for inducing urinary voiding and defecation
AU2003214326B2 (en) Orally dispersible pharmaceutical piribedil composition
JP2023551249A (ja) アルツハイマー病の治療のためのマルチターゲット治療薬としてのナフタレン誘導体の医薬組成物
US20110195996A1 (en) Transmucosal Treatment Methods in Patients With Mucositis
CN115803006A (zh) 用于治疗口咽真菌感染的粘膜粘附片剂
WO2009042565A2 (en) Inhibitors of eppin/semenogelin binding as male contraceptives
WO2004022045A1 (ja) 下腹部及び/又は会陰部の疼痛改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20170210