JP2016209486A - アイススプーン - Google Patents

アイススプーン Download PDF

Info

Publication number
JP2016209486A
JP2016209486A JP2015098648A JP2015098648A JP2016209486A JP 2016209486 A JP2016209486 A JP 2016209486A JP 2015098648 A JP2015098648 A JP 2015098648A JP 2015098648 A JP2015098648 A JP 2015098648A JP 2016209486 A JP2016209486 A JP 2016209486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spoon
ice
frozen confectionery
ice cream
dish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015098648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6277339B2 (ja
Inventor
哲正 黒田
Tetsumasa Kuroda
哲正 黒田
まさみ 黒田
Masami Kuroda
まさみ 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015098648A priority Critical patent/JP6277339B2/ja
Publication of JP2016209486A publication Critical patent/JP2016209486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6277339B2 publication Critical patent/JP6277339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 アイスクリーム等の冷凍菓子を冷たいままで美味しく食せるアイススプーンを提供する。【解決手段】 アイスクリーム等の冷凍菓子を掬うアイススプーンにおいて、このアイススプーンは皿部と、この皿部から延在する柄部とから構成され、この柄部から皿部の底部と縁部までは連続した高熱伝導率材で形成し、皿部の内面は低熱伝導率材で形成することにより、冷凍菓子を硬いまま掬って食すことができ、食感を損ねることがない。【選択図】図1

Description

この発明は、アイスクリーム等の冷凍菓子を掬って食するためのアイススプーンに関する。
アイスクリーム等の冷凍菓子を食する際は、凍結した冷凍菓子を冷凍庫から取り出し、アイススプーンで掬って食べるのが普通である。しかしながら、そのままだと冷凍菓子は凍結しているので、硬くてアイススプーンが突き刺さらず食べられなかった。その為、柔らかくなるまで待たなければならないという問題があった。一方、冷凍菓子は解けて柔らかくなると食感が劣って美味しさが減少する問題もあった。
特開平8−238156
このような問題を解決するために、特許文献1のような技術が開示されていた。この技術では、スプーンに発熱体19を備え、バッテリー8により強制的にスプーンを温めて、アイスクリームを溶かすものである。しかしながら、この技術は構造が複雑で、嵩張り、重くなって、簡単に洗うこともできないという欠点があり、実用的でなかった。さらに、アイスクリームが解けて食感を損なうという問題は解決されていなかった。
一方、市販されている商品の技術ではアルミニューム等の金属でスプーンを形成することにより、手から伝導される熱によりアイスクリームを溶かすものがあった。しかしながら、この技術でも次の問題点があった。
1.掬ったアイスクリームがスプーンで温められて溶けてしまい、食感が悪くなると共に、ポタポタ滴下してしまう。
2.掬ったアイスクリームでスプーンが冷やされるため、アイスクリームを溶かす能力が継続しない。
3.掬ったアイスクリームでスプーンが冷やされて、手が冷たく感じる。
アイスクリーム等の冷凍菓子を掬うアイススプーンにおいて、このアイススプーンは皿部と、この皿部から延在する柄部とから構成され、この柄部から皿部の底部と縁部までは連続した高熱伝導率材で形成し、皿部の内面は低熱伝導率材で形成したことを特徴とするアイススプーンである。
上記の問題点を解決し、冷凍菓子を冷たいままで美味しく食せるアイススプーンを提供することができる。
第一の実施例のアイススプーンの平面図である。 第一の実施例のアイススプーンの正面図である。 第一の実施例のアイススプーンを示す図1のAA断面図である。 第二の実施例のアイススプーンの平面図である。 第二の実施例のアイススプーンを示す図4のBB断面図である。
アイスクリーム等の冷凍菓子を掬うアイススプーンにおいて、このアイススプーンは皿部と、この皿部から延在する柄部とから構成され、この柄部から皿部の底部と縁部までは連続した高熱伝導率材で形成し、皿部の内面は低熱伝導率材で形成したことを特徴とするアイススプーンである。
上記の高熱伝導率材として、金、銀、銅、アルミニュームの何れかやこれらを含む合金としたことを特徴とするアイススプーンである。
上記のアイススプーンの低熱伝導率材は、プラスチック、セラミック、ベークライト、ホーロー、木・竹材、塗料の何れかを含むことを特徴とするアイススプーンである。
図1、図2、図3により、第一の実施例のアイススプーンを説明する。アイスクリーム等の冷凍菓子を掬うアイススプーン10は、皿部20と、この皿部20から延在する柄部30とから構成されている。皿部20は、底部22と縁部23と内面24とから構成されている。底部22と縁部23は高熱伝導率材で形成され、内面24は低熱伝導率材で形成されている
高熱伝導率材としては、金、銀、銅、アルミニュームやこれらの合金が挙げられ、低熱伝導率材としては、プラスチック、セラミック、ベークライト、ホーロー、木・竹材、塗料等が挙げられる。
柄部30は、手から熱を吸収する為に表面積を可能な限り大きくしてある。また、柄部30から皿部20に熱を伝えやすくする為、断面積を可能な限り大きく取ってある。柄部30と皿部20の底部22と縁部23は同一材料で一体に作ってある。
皿部20の内面24は、底部23と縁部22とで作られる凹部に埋め込んで、接着・融着されて組み込まれる。又は、低熱伝導率材塗布・塗装等により、内面24を形成してもよい。
このような構成とすることにより、縁部23がアイスクリーム等に接触すると、アイススプーン10の持っている熱と、人の手から柄部30、底部22、縁部23と伝わった熱により、アイスクリーム等が溶かされる。アイスクリーム等が溶かされると、アイススプーン10の皿部20がアイスクリーム等の中に挿入され、アイスクリーム等を容易に掬い上げることができる。
アイスクリーム等が掬い上げられると、アイスクリーム等は内面24に接触する。内面24は、低熱伝導率材で作られているので、アイスクリーム等には熱が伝わり難い。この為、アイスクリーム等が溶かされて食感を損ねたり、溶けたアイスクリーム等がポタポタ落ちたりすることを防止できる。又、アイススプーン10から余分な熱が逃げないので、アイススプーン10が過度に冷やされることも防止できる。
図4、図5は第二の実施例のアイススプーンであり、先端部に切り込み部25を設けてものである。切り込み部25は、鋭角の角度を持たせて、アイスクリーム等に切り込み易くしたものである。又、内面24は、低熱伝導率材である塗装やコーティング材によりコーティングしたものである。
この発明のアイスクリーム等の冷凍菓子用のアイススプーンであるが、バター等、冷蔵庫で冷やされて硬くなった食品用にも利用が可能である。
10はアイススプーン
20は皿部
22は底部
23は縁部
24は内面
25は切り込み部
30は柄部

Claims (4)

  1. アイスクリーム等の冷凍菓子を掬うアイススプーンにおいて、このアイススプーンは皿部と、この皿部から延在する柄部とから構成され、この柄部から皿部の底部と縁部までは連続した高熱伝導率材で形成し、皿部の内面は低熱伝導率材で形成したことを特徴とするアイススプーン。
  2. 請求項1の高熱伝導率材として、金、銀、銅、アルミニュームの何れかやこれらを含む合金としたことを特徴とするアイススプーン。
  3. 請求項1または請求項2のアイススプーンの低熱伝導率材は、プラスチック、セラミック、ベークライト、ホーロー、木・竹材、塗料の何れかを含むことを特徴とするアイススプーン。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れかのアイススプーンの先端に切り込み部を設けたことを特徴とするアイススプーン。
JP2015098648A 2015-05-14 2015-05-14 アイススプーン Active JP6277339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098648A JP6277339B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 アイススプーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098648A JP6277339B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 アイススプーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016209486A true JP2016209486A (ja) 2016-12-15
JP6277339B2 JP6277339B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=57550474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015098648A Active JP6277339B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 アイススプーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6277339B2 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139780U (ja) * 1975-05-01 1976-11-11
JPS51129414A (en) * 1975-05-02 1976-11-11 Teiichi Watanabe Method of cloisonne work for stainless steel products
JPS52129720A (en) * 1976-04-26 1977-10-31 Sakae Kougiyou Kk Process for preparing table spoon and tea spoon with respective scoop head enameled
JPS54172982U (ja) * 1978-05-25 1979-12-06
JPS6048767U (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 山田 俊男 シヤ−ベツト用スプ−ン
JPH0257465U (ja) * 1988-10-20 1990-04-25
JPH0553573U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 三陽紙器株式会社 半折自在スプーン
JP2001321261A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Japan Poorekkusu Kk 掬い具
JP2009207856A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Junko Utsunomiya シリコン製スプーン
JP3179576U (ja) * 2012-08-27 2012-11-08 株式会社トーダイ 飲食用スプーン
JP3180296U (ja) * 2012-09-28 2012-12-13 雅夫 筒井 冷凍品掬い具
JP2014033767A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Masabumi Ito 食事用スプーン

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139780U (ja) * 1975-05-01 1976-11-11
JPS51129414A (en) * 1975-05-02 1976-11-11 Teiichi Watanabe Method of cloisonne work for stainless steel products
JPS52129720A (en) * 1976-04-26 1977-10-31 Sakae Kougiyou Kk Process for preparing table spoon and tea spoon with respective scoop head enameled
JPS54172982U (ja) * 1978-05-25 1979-12-06
JPS6048767U (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 山田 俊男 シヤ−ベツト用スプ−ン
JPH0257465U (ja) * 1988-10-20 1990-04-25
JPH0553573U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 三陽紙器株式会社 半折自在スプーン
JP2001321261A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Japan Poorekkusu Kk 掬い具
JP2009207856A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Junko Utsunomiya シリコン製スプーン
JP2014033767A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Masabumi Ito 食事用スプーン
JP3179576U (ja) * 2012-08-27 2012-11-08 株式会社トーダイ 飲食用スプーン
JP3180296U (ja) * 2012-09-28 2012-12-13 雅夫 筒井 冷凍品掬い具

Also Published As

Publication number Publication date
JP6277339B2 (ja) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9651311B2 (en) Thermal exchange food processing device and method of producing same
USD861742S1 (en) Appliance
JP2010046015A (ja) 多層構造冷菓及びその製造方法
JP6277339B2 (ja) アイススプーン
US3992604A (en) Electrically heated ice cream dispenser
USD924004S1 (en) Rack for sous vide, cooling/freezing, cooking and/or smoking food
USD876182S1 (en) Utensil
JP2006138558A (ja) 調理器
US20150173542A1 (en) Multifunctional tableware for melting food
US20040170211A1 (en) Thermal management utensil system
US20140190358A1 (en) Flatware item for thermally melting food product
CN102326719A (zh) 一种冰火锅的制作方法
KR101354134B1 (ko) 냉면 제공 방법 및 그 방법에 의해 제조된 냉면
USD924005S1 (en) Rack for sous vide, cooling/freezing, cooking and/or smoking food
JP6740026B2 (ja) クレームブリュレドーナツ及びその製造方法
CN203597843U (zh) 一种局部加热菜板
CN210783940U (zh) 一种鸳鸯火锅盆里的手动菜料升降盘
TW201422188A (zh) 加熱-冷卻食物處理裝置及其製造方法
JP3198315U (ja) バター塗布具
JP3187808U (ja) 岩塩食器
JP3203189U (ja) 熱湯だけで作れる冷しカップ麺
JP3080128U (ja) ラスク
JP3060028U (ja) 揚げ物丼
KR20090129012A (ko) 유동성이 증대된 퐁듀기계.
TWM535960U (zh) 果凍之結構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6277339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250