JP2016193166A - 止血力表示クランプ - Google Patents

止血力表示クランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2016193166A
JP2016193166A JP2015084566A JP2015084566A JP2016193166A JP 2016193166 A JP2016193166 A JP 2016193166A JP 2015084566 A JP2015084566 A JP 2015084566A JP 2015084566 A JP2015084566 A JP 2015084566A JP 2016193166 A JP2016193166 A JP 2016193166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
holding
pressing
lock
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015084566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078929B2 (ja
Inventor
清三 三好
Seizo Miyoshi
清三 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015084566A priority Critical patent/JP6078929B2/ja
Publication of JP2016193166A publication Critical patent/JP2016193166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078929B2 publication Critical patent/JP6078929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】人工透析などに使用する止血力表示クランプを提供する。【解決手段】中心軸1を中心にX字状に組み合わした一対のレバー構造の一方である押さえレバー3の先端に押さえ部3c、目盛り部3b、バネかけ部3eを設けると共に、押さえ用バネ圧を与える為に中心軸に軸支した駆動レバー2の一端に指示部2eを設け、中心軸を中心に他端に握り部2dを形成し、中心軸と握り部の間に前記バネ圧を付勢するバネかけ部2fを設けると共に、押さえバネ4を付勢し前記X字状の他方のレバーである保持レバー5をロック解除するための押し部7eを備えたロックレバー7と取り付け用軸部6を設ける。【選択図】図1

Description

この発明は注射針を血管から抜き取る際本発明の初期の解放位置から腕等の針穴部を押さえて出血を止めるために止血部を押さえている圧力を知りながら片手で止血圧力のロックとロック圧力を少しゆるめた位置でのロック及び初期の解放位置へ復帰するためのロック解除を容易に行うことの出来る止血力表示クランプに関するものである。
従来、手指、ベルト、機器等で押さえて針穴などの止血をしていたが止血するときの押さえ圧力を知りながらおこなうことが出来なかった。
特開2009−148484号広報
発明が解決しようととする課題
先行止血手段には、次のような欠点があった。
従来止血時、針穴部を正味いくらの力で押さえているか押さえているときの圧力を直接知ることの出来るものでなかった為血管を押さえている力が不明で止血の程度や押さえ圧によって血管を痛める問題の程度が不明等の他、長時間押さえる必用のある人もいて、疲労のため本人の手、指の力が不足するなどの問題があった。
本発明は、以上のような欠点をなくするためになされたものである。
課題を解決するための手段
中心軸(1)を中心にそれぞれ一定の範囲回転可能に設けられた駆動レバー(2)押さえレバー(3)押さえバネ(4)保持レバー(5)開閉バネ(8)を設け、前記押さえバネ(4)によって駆動レバー(2)及び押さえレバー(3)の間に互いの回り止めの一定の範囲、回転方向の止血用バネ力を発生させるよう構成するとともに押さえ力表示手段によって読みとることが出来るよう構成されている。、保持レバー(5)の1端に形成された鋸刃状の凸凹部(5b))と係合して駆動レバー(2)と保持レバー(5)のロック及び解除を行うよう駆動レバー(2)に設けた軸(6)を中心に回転するロックレバー(7)を設け、中心軸(1)を中心に1端を保持レバー(5)のバネかけ部(5a)に、他端をロックレバー(7)のバネかけ部(7a)に開閉バネ(8)を付勢して、保持レバー(5)とロックレバー(7)のバネかけ部(7a)の裏(7b)に押される駆動レバー(2)は押さえレバー(3)とともに保持レバー(5)との間を、中心軸(1)を中心に腕(9)の外径より広く開く様構成されている。ロックレバー(7)の一端の爪(7c)も軸(6)を中心に保持レバー(5)に形成された鋸刃状の凸凹部(5b)と係合する方向に開閉バネ(8)の力によって回転して停止するロック及び解除手段が構成されている。(2e)は駆動レバー(2)に形成された指示部であり(2d)は止血力を与える為の握り部であり(3b)は押さえレバー(3)に形成された目盛り部であり(3c)は先端に設けられた押さえ部である。ロックレバー(7)の下部に設けられた(7e)は前記鋸刃状の凸凹部(5b)と一端の爪(7c)の係合を解除する押し部である。
(5f)は保持レバー(5)に設けられた握り部であり(5c)は先端に設けられた押さえ部である。従って止血するために腕(9)を押さえレバー(3)と保持レバー(5)の間にはさんで、駆動レバー(2)の握り部(2d)と保持レバー(5)の握り部(5f)を握ると押さえバネ(4)が変形して目盛り部(3b)の止血する数値を指示部(2e)が指したとき、握りを解放すれば鋸刃状の凸凹部(5b)とロックレバー(7)の爪(7c)が開閉バネ(8)の力でロックを継続し止血圧力が与えられる。(図6に示す様に)針穴(9a)(9c)の押さえ部(3c)(5c))は各種形状及び付加物による手段によって行うことができるよう構成されている。押部(7e)を押すと軸(6)を中心にロックレバー(7)が回転して爪(7c)と保持レバー(5)凸凹部(5b)のロックが解除され、押さえレバー(3)と保持レバー(5)が解放され止血が終了する。従って開閉バネ(8)は一本で駆動レバー(2)と保持レバー(5)の開放方向の回転とロックレバー(7)のロック方向の回転の両方を行う様構成されている。
[図7][図8][図9][図10][図11]は前記実施例のロック解除をロックレバーの1押し毎に内外交互に行うことが出来る構成を説明するものである。図において保持レバー(5)の一端に形成された中心軸(1)に向かう半径(R)の位置に形成された外側に向かう鋸刃状の凸凹部(5b)の内側には中心軸(1)に向かう方向に、内側向きの半径(Ra)の位置に鋸刃状の凸凹部(5g)を追加すると共にロックレバー(7)の軸(6)より外側に押し部a(7h)が形成されている。
さらにロックレバー(7)の内側向きの爪(7c)より中心軸(1)側の位置には外側向きの爪(7g)が設けられておりロックレバー(7)が矢印ロ方向に回転して外側向きの爪(7g)が保持レバー(5)の内側向きの鋸刃状の凸凹部(5g)とかみ合ったとき(図11)の様に保持レバー(5)の外向きの鋸刃状の凸部(5b)とロックレバー(7)の内向きの爪(7c)との隙間Lが発生している。ロックレバー(7)が矢印イ方向に回転して内向きの爪(7c)が保持レバー(5)の外側向きの鋸刃状の凸凹部(5b)と噛み合ったとき(図10)の様に保持レバー(5)の内向きの鋸刃状の凸部(5g)とロックレバー(7)の外向きの爪(7g)との隙間Laが発生する様構成されている。ロックレバー(7)の爪(7c)が保持レバー(5)の凸凹部(5b)と噛み合つたときロックレバー(7)の爪(7g)は保持レバー(5)の鋸刃状の凸部(5g)とつぎの凸部の間にある位置関係に構成されている。したがってロックレバー(7)の押し部(7e)の一押しごとに、ロックレバー(7)の爪(7c)と保持レバー(5)の凸部(5b)とのロックが解除される為中心軸(1)と保持レバー(5)の爪(5b)(5g)のなす、はずれ防止のすくい角度(θ)を形成すると共に軸(6)は内外の凸部の形成を容易にするため半径(R)(Ra)の線上近くになる様構成されている。又保持レバー(5)の鋸刃状凸凹部(5b)の内側に凸部(5g)を設けロックレバー(7)の押し部a(7h)を押して矢印イ方向に回転して保持レバー(5)の内側の凸部(5g)とロックレバー(7)の爪(7g)のロックを解除させる様に構成されている。
本発明は、以上の構成よりなる止血力表示クランプである。
発明の効果
腕など血管の表部針穴部(9a)を消毒部材(9b)でカバーした側と腕(9)の裏側又は表部針穴部(9a)及び裏の針穴部(9c)を消毒部材(9b)と(9d)でカバーした上を前記押さえ部(3c)と(5c)ではさみ、握り部(2d)と(5f)を片手で、止血に必用な力すなわち指示部(2e)が目盛り部(3b)示す位置まで握るのみで押さえバネ(4)が変形して保持レバー(5)の鋸刃状の凸凹部(5b)とロックレバー(7)の爪部(7c)が開閉バネ(8)の力でロックされ、握りを離しても指示部(2e)が示した目盛り部(3b)の止血に必用な圧力で止血を続ける。従って腕(9)の太さに関係なく止血している正味の力を知りながら止血を続けることが出来る。したがってレバーの一握りで必用とする止血圧を与えることができる。
ロックレバーの押し部を押すのみで鋸刃状の凸凹部と爪部のロックが解除され、押さえ部(3c)と(5c)が押さえバネ(4)と開閉バネ(8)の力で解放され、止血を終了することができる。握り部(2d)と(5f)を握り、押部を押しながらロック解除とロックを行い少し握りをゆるめた位置で再ロックすることが出来る。従って片手で止血と解除及び少しゆるめた位置でのロックと解除を自由に行うことが出来るものである。
本発明の斜視図である。 本発明の側面図である。 本発明の正面図である。 本発明の平面図である。 本発明の開いた状態を示した側面図である。 本発明の各種押さえ部を示した斜視図である。 本発明の他のロック解除方法を示した斜視図である。 本発明の他のロック解除方法を示した側面図である。 本発明の他のロック解除方法を示す一部拡大した斜視図である。 本発明の他のロック解除方法を示す一部拡大した側面図である。 本発明の他のロック解除方法を示す一部拡大した側面図である。
以下本発明を実施するための一実施例の形態について説明する。
中心軸(1)を中心にそれぞれ一定の範囲回転可能に設けられたプラスチック製等の駆動レバー(2)の上部(2a)と押さえレバー(3)の下部(3a)は駆動レバー(2)のバネかけ部(2f)中心軸(1)押さえレバー(3)のバネかけ部(3e)に付勢された押さえバネ(4)の力で互いに押し合う様構成されている。プラスチック製等の保持レバー(5)は開閉バネ(8)の一端(8a)を保持レバー(5)のバネかけ部(5a)に当接させ開閉バネ(8)の他端(8b)は軸(6)を中心に回転可能に設けられたプラスチック製等のロックレバー(7)のバネかけ部(7a)に付勢されておりロックレバー(7)を軸(6)を中心に矢印イ方向に回転させている。ロックレバー(7)のバネかけ部(7a)の裏(7b)は駆動レバー(2)の上面(2b)の中心軸(1)と軸(6)の間を押し下げる為駆動レバー(2)は押さえレバー(3)とともに中心軸(1)を中心に開閉バネ(8)の力で矢印ハの方向に回転して保持レバー(5)の矢印(ホ)方向の回転と共に開き、上面(2b)が保持レバー(5)の回り止め(5d)に当接して止まる様構成されている。従ってロックレバー(7)の矢印イ方向の回り止めは前記バネかけ部(7a)の裏側が駆動レバー(2)の上面に当接したときと成るよう構成されている。従って保持レバー(5)は開閉バネ(8)によって矢印ホ方向に開く様構成されている。ロックレバー(7)の一端の爪(7c)も軸(6)を中心に保持レバー(5)に形成された鋸刃状の凸凹部(5b)と係合する矢印イ方向に開閉バネ(8)の力によって回転して停止するロック及び解除手段が構成されており鋸刃状の凸凹部(5b)の斜面(5c)と爪(7c)の斜面(7d)によって鋸刃状の凸凹部(5b)と爪(7c)は、はずれにくく、かかりやすい様構成されており(図5)に示すように押さえレバーと保持レバーが開いて閉じるとき(5)の凸凹部の先端の斜面(5e)上をロックレバー(7)の先端(7c)の斜面(7d)は押し返されてロックレバー(7)は軸(6)を中心に矢印ロ方向に回転するよう構成されている。(7e)はロックレバー(7)を矢印ロ方向に回転させロックを解除させるための押し部であり駆動レバー(2)の当たり部(2c)に当たって回転が止まる様ロックレバー(7)の下部に当て部(7f)が形成されている。
押さえ力表示手段としての(2e)は駆動レバー(2)に形成された指示部であり(2d)は止血力を与える為の握り部であり(3b)は押さえレバー(3)に形成された目盛り部であり(3c)は先端に設けられた押さえ部である。ロックレバー(7)の下部に設けられた(7e)は矢印ロ方向に押されたとき前記鋸刃状の凸凹部(5b)と一端の爪(7c)の係合を解除する押し部である。(5f)は保持レバー(5)に設けられた握り部である。従って止血する為に腕(9)を押さえレバー(3)と保持レバー(5)の間にはさんで、駆動レバー(2)の握り部(2d)と保持レバー(5)の握り部(5f)を握ると軸(1)を中心に押さえレバー(3)が矢印二方向に、保持レバー(5)が矢印ヘ方向に回転して腕(9)をはさんで押さえバネ(4が)変形して押さえレバー(3)の目盛り部(3b)の止血する数値を指示部(2e)が指したとき、前記握り部(2d)(5f)を開放すれば鋸刃状の凸凹部(5b)とロックレバー(7)の爪(7c)開閉バネ(8)の力でロックを継続し止血圧力が与えられる。押さえレバー(3)と保持レバー(5)は針穴の押さえ部(3c)(5c)より先に腕部を押さえないよう外側に凸と成るよう形成されている。
針穴(9a)(9c)の押さえ部(3c)(5c)は(図6)に示すように各種形状及び付加物による手段によって押さえ、スリップ防止.透視などを行うことが出来る。
(A)は止血部を見やすくする為透明で、止血しやすいように内側に凹状aとなっており、(B)は透明で内側の凹状(b)の周囲を細い線状のスリップ止めの凸凹状cを形成している。(C)はR状の内側向きの凹部に微少の先端をとがらせた凸部dを無数に一体成形したりサンドペーパー等を接着、付加してスリップ止めとしたものである。(D)は中央の透明の内向きの凸部e周辺にサンドペーパー等のスリップ防止用付加物fを付加したものである。(E)は透明の凸部gの中央部にスリップ用付加hを付加して腕(9)の針穴(9a)(9c)の消毒保護を行うガーゼ等の保護部材(9b)(9d)からスリップして外れないよう構成されている。押し部(7e)を矢印(ロ)方向に押すと軸(6)を中心にロックレバー(7)が矢印(ロ)方向に回転して爪(7c)と保持レバー(5)の凸凹部(5b)のロックが解除され、押さえレバー(3)と保持レバー(5)が開放されて止血が終了する。従って開閉バネ(8)は一本で駆動レバー(2)の矢印ハ方向の回転と、保持レバー(5)の矢印ホ方向の回転と、ロックレバー(7)の矢印イ方向の回転を、行う様構成されている。
(図7,図8、図9,図10、図、11)は前記実施例のロック解除をロックレバーの1押し毎に内外交互に行うことが出来る構成を説明するものである。図(10)において保持レバー(5)の一端に形成された、中心軸(1)に向かう半径(R)の位置に形成された外側に向かう鋸刃状の凸凹部(5b)の内側には中心軸(1)に向かう方向に内側向きの半径(Ra)の位置に鋸刃状の凸凹部(5g)を追加する。さらにロックレバー(7)の内側向きの爪(7c)より中心軸(1)側の位置には外向きの爪(7g)が設けられており図11に示す様にロックレバー(7)が外方向すなわち矢印ロ方向に回転して外向きの爪(7g)が保持レバー(5)の内側向きの鋸刃状の凸部(5g)と噛み合ったとき保持レバー(5)の外向きの鋸刃状状の凸部(5b)とロックレバー(7)の内向きの爪(7c)との隙間Lが発生するよう構成されている。
図10の様にロックレバー(7)が矢印イ方向に回転して内向きの爪(7c)が保持レバー(5)の外側向きの鋸刃状の凸部(5b)と噛み合ったとき保持レバー(5)の内向きの鋸刃状の凸部(5g)とロックレバー(7)の外向きの爪(7g)との隙間Laが発生するよう構成されている。このときロックレバー(7)の爪(7b)が保持レバー(5)の鋸刃状の凸部(5g)と次の凸部(5g)の間にある位置関係に構成されている。従ってロックレバー(7)の押し部(7e)の一押し毎に、ロックレバー(7)の爪(7c)が矢印ロ方向に回転し保持レバー(5)の爪(5b)とのロックが解除され保持レバー(5)の凸部(5b)は山と山の間分を矢印ホ方向に回転する、このときロックレバー(7)の爪(7c)は次の山との間にあり、内側の凸部(5g)とロックレバー(7)の爪(7g)が噛み合う、次に押し部a(7h)を押すとロックレバー(7)は矢印イ方向に回転して爪(7c)と(5b)が噛み合う様構成されている。
保持レバー(5)の握り部(5f)と駆動レバー(2)の握り部(2d)を握って止血するとき保持レバー(5)の矢印ヘ方向の回転によって(7)の爪(7c)の斜面(7d)が凸部(5d)の斜面(5h)を押してロックレバー(7)を矢印ロ方向に押し返し同様に内向きの凸部(5g)が爪(7g)を矢印イ方向に押し返しながら保持レバー(5)の凸部とロックレバー(7)の爪(7c)(7g)の噛み合う位置を定める様構成されている。
中心軸(1)と保持レバー(5)の爪(5b)(5g)のなす、はずれ防止のすくい角度(θ)を形成すると共に保持レバー(5)の凸凹部の形成を容易とするため軸(6)は半径(R)(Ra)の線上近くに成るよう構成されている。
本発明は、以上の構成より成る止血力表示クランプである。
1 中心軸
2 駆動レバー
3 押さえレバー
4 押さえバネ
5 保持レバー
6 軸
7 ロックレバー
7a バネかけ部
7b バネかけ裏
7c 爪
7d 斜面
7e 押し部
7f 当て部
7g 爪
7h 押し部a
8 開閉バネ
8a 開閉バネ一端
8b 開閉バネ他端
9 腕
9a 針穴
9b 保護部材
9c 針穴
9d 保護部材
以下本発明を実施するための一実施例の形態について説明する。
中心軸(1)を中心にそれぞれ一定の範囲回転可能に設けられたプラスチック製等の駆動レバー(2)の上部(2a)と押さえレバー(3)の下部(3a)は駆動レバー(2)のバネかけ部(2f)中心軸(1)押さえレバー(3)のバネかけ部(3e)に付勢された押さえバネ(4)の力で互いに押し合う様構成されている。プラスチック製等の保持レバー(5)は開閉バネ(8)の一端(8a)を保持レバー(5)のバネかけ部(5a)に当接させ開閉バネ(8)の他端(8b)は軸(6)を中心に回転可能に設けられたプラスチック製等のロックレバー(7)のバネかけ部(7a)に付勢されておりロックレバー(7)を軸(6)を中心に矢印イ方向に回転させている。ロックレバー(7)のバネかけ部(7a)の裏(7b)は駆動レバー(2)の上面(2b)の中心軸(1)と軸(6)の間を押し下げる為駆動レバー(2)は押さえレバー(3)とともに中心軸(1)を中心に開閉バネ(8)の力で矢印ハの方向に回転して保持レバー(5)の矢印(ホ)方向の回転と共に開き、上面(2b)が保持レバー(5)の回り止め(5d)に当接して止まる様構成されている。従ってロックレバー(7)の矢印イ方向の回り止めは前記バネかけ部(7a)の裏側が駆動レバー(2)の上面に当接したときと成るよう構成されている。従って保持レバー(5)は開閉バネ(8)によって矢印ホ方向に開く様構成されている。ロックレバー(7)の一端の爪(7c)も軸(6)を中心に保持レバー(5)に形成された鋸刃状の凸凹部(5b)と係合する矢印イ方向に開閉バネ(8)の力によって回転して停止するロック及び解除手段が構成されており鋸刃状の凸凹部(5b)の斜面(5c)と爪(7c)の斜面(7d)によって鋸刃状の凸凹部(5b)と爪(7c)は、はずれにくく、かかりやすい様構成されており(図5)に示すように押さえレバーと保持レバーが開いて閉じるとき(5)の凸凹部の先端の斜面(5e)上をロックレバー(7)の先端(7c)の斜面(7d)は押し返されてロックレバー(7)は軸(6)を中心に矢印ロ方向に回転するよう構成されている。(7e)はロックレバー(7)を矢印ロ方向に回転させロックを解除させるための押し部であり駆動レバー(2)の当たり部(2c)に当たって回転が止まる様ロックレバー(7)の下部に当て部(7f)が形成されている。
押さえ力表示手段としての(2e)は駆動レバー(2)に形成された指示部であり(2d)は止血力を与える為の握り部であり(3b)は押さえレバー(3)に形成された目盛り部であり(3c)は先端に設けられた押さえ部である。ロックレバー(7)の下部に設けられた(7e)は矢印ロ方向に押されたとき前記鋸刃状の凸凹部(5b)と一端の爪(7c)の係合を解除する押し部である。(5f)は保持レバー(5)に設けられた握り部である。従って止血する為に腕(9)を押さえレバー(3)と保持レバー(5)の間にはさんで、駆動レバー(2)の握り部(2d)と保持レバー(5)の握り部(5f)を握ると軸(1)を中心に押さえレバー(3)が矢印二方向に、保持レバー(5)が矢印ヘ方向に回転して腕(9)をはさんで押さえバネ(4が)変形して押さえレバー(3)の目盛り部(3b)の止血する数値を指示部(2e)が指したとき、前記握り部(2d)(5f)を開放すれば鋸刃状の凸凹部(5b)とロックレバー(7)の爪(7c)開閉バネ(8)の力でロックを継続し止血圧力が与えられる。押さえレバー(3)と保持レバー(5)は針穴の押さえ部(3c)(5c)より先に腕部を押さえないよう外側に凸と成るよう形成されている。
針穴(9a)(9c)の押さえ部(3c)(5c)は(図6)に示すように各種形状及び付加物による手段によって押さえ、スリップ防止.透視などを行うことが出来る。
(A)は止血部を見やすくする為透明で、止血しやすいように内側に凹状aとなっており、(B)は透明で内側の凹状(b)の周囲を細い線状のスリップ止めの凸凹状cを形成している。(C)はR状の内側向きの凹部に微少の先端をとがらせた凸部dを無数に一体成形したりサンドペーパー等を接着、付加してスリップ止めとしたものである。(D)は中央の透明の内向きの凸部e周辺にサンドペーパー等のスリップ防止用付加物fを付加したものである。(E)は透明の凸部gの中央部にスリップ用付加hを付加して腕(9)の針穴(9a)(9c)の消毒保護を行うガーゼ等の保護部材(9b)(9d)からスリップして外れないよう構成されている。押し部(7e)を矢印(ロ)方向に押すと軸(6)を中心にロックレバー(7)が矢印(ロ)方向に回転して爪(7c)と保持レバー(5)の凸凹部(5b)のロックが解除され、押さえレバー(3)と保持レバー(5)が開放されて止血が終了する。従って開閉バネ(8)は一本で駆動レバー(2)の矢印ハ方向の回転と、保持レバー(5)の矢印ホ方向の回転と、ロックレバー(7)の矢印イ方向の回転を、行う様構成されている。
(図7,図8、図9,図10、図、11)は前記実施例のロック解除をロックレバーの1押し毎に内外交互に行うことが出来る構成を説明するものである。図(10)において保持レバー(5)の一端に形成された、中心軸(1)に向かう半径(R)の位置に形成された外側に向かう鋸刃状の凸凹部(5b)の内側には中心軸(1)に向かう方向に内側向きの半径(Ra)の位置に鋸刃状の凸凹部(5g)を追加する。さらにロックレバー(7)の内側向きの爪(7c)より中心軸(1)側の位置には外向きの爪(7g)が設けられており図11に示す様にロックレバー(7)が外方向すなわち矢印ロ方向に回転して外向きの爪(7g)が保持レバー(5)の内側向きの鋸刃状の凸部(5g)と噛み合ったとき保持レバー(5)の外向きの鋸刃状状の凸部(5b)とロックレバー(7)の内向きの爪(7c)との隙間Lが発生するよう構成されている。
図10の様にロックレバー(7)が矢印イ方向に回転して内向きの爪(7c)が保持レバー(5)の外側向きの鋸刃状の凸部(5b)と噛み合ったとき保持レバー(5)の内向きの鋸刃状の凸部(5g)とロックレバー(7)の外向きの爪(7g)との隙間Laが発生するよう構成されている。このときロックレバー(7)の爪(7g)が保持レバー(5)の鋸刃状の凸部(5g)と次の凸部(5g)の間にある位置関係に構成されている。従ってロックレバー(7)の押し部(7e)の一押し毎に、ロックレバー(7)の爪(7c)が矢印ロ方向に回転し保持レバー(5)の爪(5b)とのロックが解除され保持レバー(5)の凸部(5b)は山と山の間分を矢印ホ方向に回転する、このときロックレバー(7)の爪(7c)は次の山との間にあり、内側の凸部(5g)とロックレバー(7)の爪(7g)が噛み合う、次に押し部a(7h)を押すとロックレバー(7)は矢印イ方向に回転して爪(7c)と(5b)が噛み合う様構成されている。
保持レバー(5)の握り部(5f)と駆動レバー(2)の握り部(2d)を握って止血するとき保持レバー(5)の矢印ヘ方向の回転によって(7)の爪(7c)の斜面(7d)が凸部(5d)の斜面(5h)を押してロックレバー(7)を矢印ロ方向に押し返し同様に内向きの凸部(5g)が爪(7g)を矢印イ方向に押し返しながら保持レバー(5)の凸部とロックレバー(7)の爪(7c)(7g)の噛み合う位置を定める様構成されている。
中心軸(1)と保持レバー(5)の爪(5b)(5g)のなす、はずれ防止のすくい角度(θ)を形成すると共に保持レバー(5)の凸凹部の形成を容易とするため軸(6)は半径(R)(Ra)の線上近くに成るよう構成されている。
本発明は、以上の構成より成る止血力表示クランプである。

Claims (4)

  1. 中心軸部を中心にX字状に組み合わした一対のレバー構造の一方の先端に押さえ部を設けたレバーの中心軸部と押さえ部の間を外側に凸状とすると共に目盛り部とバネかけ部を設けると共に押さえ用バネ圧を与える為に中心軸に軸支した別のレバーの一端に指示部を設け中心軸を中心に他端に握り部を形成し、中心軸と握り部の間に前記バネ圧を付勢するバネかけ部を設けると共に押さえバネを付勢し前記X字状の他方のレバーをロックするための解除押し部を備えたロックレバーと取り付け用軸部を設ける。X字状の他方のレバーの先端に前記一方のレバーと同様に先端に押さえ部を設けたレバーの中心軸部と押さえ部の間を外側に凸状とすると共に中心軸の反対側の端に握り部と中心軸を中心にR字状のロック部を設け内外部に鋸刃状の凸凹部を形成して前記X字状に組み合わした一対のレバーの押さえ部を開放させ握り部を握ったとき解除用押し部を備えたロックレバーをロックさせる開閉バネを備えた事を特徴とする止血力表示クランプ。
  2. 先端の抑え部にかかる力で押さえバネ圧の変形量を目盛り表示する手段を設け必用な力で握り力を止めた位置での押さえ力のロック及び解除手段を設けることによって止血の継続と解除を区別するよう構成したことを特徴とする請求項1記載の止血力表示クランプ。
  3. 針穴部の押さえ部分を内側にややR状に形成すると共に止血,止血部透視、スリップ防止、等を形状及び付加物等によって形成した事を特徴とする請求項1記載の止血力表示クランプ。
  4. 中心軸を中心にR状に形成された鋸刃状のロック用凸部を内側外側に設けると共にこれと係合するロックレバーのロック解除を内外交互に行う様構成した事を特徴とする止血力表示クランプ。
JP2015084566A 2015-03-31 2015-03-31 止血力表示クランプ Expired - Fee Related JP6078929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084566A JP6078929B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 止血力表示クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084566A JP6078929B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 止血力表示クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016193166A true JP2016193166A (ja) 2016-11-17
JP6078929B2 JP6078929B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=57323294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015084566A Expired - Fee Related JP6078929B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 止血力表示クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6078929B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1957992A (en) * 1932-09-27 1934-05-08 Cohen Harry Tourniquet
JPH06245939A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Shinsuke Ueda テンポラリークリップ
JP2003135472A (ja) * 2001-09-20 2003-05-13 Radi Medical Systems Ab 可調節型橈骨動脈コンプレッサ
JP2013543421A (ja) * 2010-10-19 2013-12-05 イノベイティブ トラウマ ケア インコーポレイテッド 創傷クランプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1957992A (en) * 1932-09-27 1934-05-08 Cohen Harry Tourniquet
JPH06245939A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Shinsuke Ueda テンポラリークリップ
JP2003135472A (ja) * 2001-09-20 2003-05-13 Radi Medical Systems Ab 可調節型橈骨動脈コンプレッサ
JP2013543421A (ja) * 2010-10-19 2013-12-05 イノベイティブ トラウマ ケア インコーポレイテッド 創傷クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6078929B2 (ja) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8844099B2 (en) Handle device
JP5696055B2 (ja) チューブクランプ
JPS63502884A (ja) 把握器具または鋏として用いられる顕微外科用器具
US20160185262A1 (en) Child Car Seat
US20160009524A1 (en) Ratchet device for winding and blocking a drawstring
TW201127581A (en) Miter detent override mechanism
US9204883B1 (en) Clamp
CN103932715B (zh) 安全扣转锁及推发键防退式婴幼儿末梢采血器
US9694475B2 (en) Clamp
JP5328421B2 (ja) 鉗子
JP6078929B2 (ja) 止血力表示クランプ
JP5404647B2 (ja) 末端連結部材用の耐衝撃性急動作クロージャ
TWI482732B (zh) Lock the hook
JP2006526466A (ja) 不正開封防止真空チューブホルダ組立体およびそのための針ハブ組立体
JP2014101119A (ja) ファスナー部材
JP2008211986A (ja) 挟持具
US1150999A (en) Locking device.
KR200426470Y1 (ko) 가위
JP2004113523A (ja) プロテクタ
JP2000334667A (ja) リング開きプライヤー
WO2017222603A1 (en) Blade mounting and removal tool, system, and product slicer
US3050065A (en) Circumcision clamp
ES2754609T3 (es) Atadora para jardinería
JP2002045098A (ja) 魚つかみ器
US1196060A (en) Jab-openeb

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees