JP2016124079A - 旋削工具及び真球加工方法 - Google Patents

旋削工具及び真球加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016124079A
JP2016124079A JP2015001032A JP2015001032A JP2016124079A JP 2016124079 A JP2016124079 A JP 2016124079A JP 2015001032 A JP2015001032 A JP 2015001032A JP 2015001032 A JP2015001032 A JP 2015001032A JP 2016124079 A JP2016124079 A JP 2016124079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
holder
tool
axis direction
shank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015001032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6538355B2 (ja
Inventor
直起 奥野
Naoki Okuno
直起 奥野
優之 深澤
Masayuki Fukasawa
優之 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd filed Critical Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2015001032A priority Critical patent/JP6538355B2/ja
Priority to US14/986,916 priority patent/US20160193663A1/en
Priority to EP16150063.2A priority patent/EP3042728A1/en
Publication of JP2016124079A publication Critical patent/JP2016124079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6538355B2 publication Critical patent/JP6538355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • B23B5/40Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes for turning spherical surfaces inside or outside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/04Cutting-off tools
    • B23B27/045Cutting-off tools with chip-breaking arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0461Round
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/24Hard, i.e. after being hardened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2265/00Details of general geometric configurations
    • B23B2265/34Round
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2265/00Details of general geometric configurations
    • B23B2265/36Spherical
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36204Lathe, turning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

【課題】高硬度材に対する高精度の真球加工を実現できる旋削工具を得ること及び当該工具を用いた高精度の真球加工方法を提供する。【解決手段】刃先円の半径が2〜5mm、好ましくは2〜3mmの丸駒型のチップを用い、シャンク先端とチップとの間に生ずるホルダの肩部がシャンクの一方の側のみ設けられて、他方のホルダ側面がストレート形状で、かつシャンク先端のクランプ部に従来の突っ切りバイトホルダが備えていたような突出部を備えない形状のホルダを用いて真球加工を行う。【選択図】図1

Description

この発明は、旋削加工用の工具に関し、難削材や耐食、耐熱合金などの高硬度材の球面を高精度で加工するのに好適な工具及び当該工具を用いる球面の加工方法に関するものである。
旋削工具は、チップホルダ(以下、単に「ホルダ」と言う。)とチップ(刃先)とを備えている。ホルダは、正方形断面の角材からなるシャンクの先端にチップを固定するためのクランプ部を設けたものである。チップは、数mmの大きさであるのに対し、シャンクは、20mm角や25mm角の断面を備えているので、チップとシャンクの間には、その寸法差に基づく段差(以下、「肩部」と言う。)が存在する。
図4は、外周加工用の旋削工具(バイト)の形状例を示した図で、(a)は真剣バイト、(b)は斜剣バイト、(c)は突っ切りバイトと呼ばれる公知のバイトの例である。1a、1cはチップ、2a、2b、2cはホルダである。真剣バイトは、上方(すくい面側)から見た形状が左右対称で、肩部5aは斜めになっている。斜剣バイトは、チップ1aがホルダのシャンク3bの右か左に偏った位置に取り付けられており、肩部の形状は非対称である。突っ切りバイトは、肩部5cが一方の側にのみ設けられ、反対側の側面6は、ストレートであり、チップ1cの幅より僅かに狭い幅で延びる突出部7cの先端にワークの回転中心軸と平行な切れ刃を備えたチップ1cが固定されている。
チップとしては、三角形、四角形、菱形などのスローアウェイ(使い捨て)チップが多く用いられており、小さな円弧(ノーズR)を備えた角部が切れ刃となっている。スローアウェイチップは、切れ刃が摩耗したときチップを付け直して他の角部を切れ刃とする。真剣バイトや斜剣バイトに取り付けるチップ1aは、このような形状のチップである。
旋削加工において、刃物台をワークの回転中心軸と平行な軸(旋盤におけるZ軸、以下、「ワーク軸」と言う。)と、これに直交する軸(旋盤におけるX軸)との2軸方向に移動して、当該刃物台に装着した工具の刃先に円運動をさせることにより、球面を加工することができる。この球面でワークの先端に球を加工(以下、「真球加工」と言う。)するときは、図3に示すように、工具のチップ1がワークwの回転中心まで進出したときのワークwとホルダ2の干渉を避ける必要があり、真剣バイトのように両側に肩部があるバイトは使用できない。
真球加工は、3次元空間で揺動するアームのジョイント部に用いる部品を製作する際などに必要である。アームに正確な揺動動作を行わせ、かつジョイント部に大きな荷重がかかった状態での高い耐久性を付与するためには、耐摩耗性を備えた高精度の球面が必要であり、高硬度材に対する高精度の真球加工が必要である。
チップは種々の材質のものが提供されているが、何れの材質のものを用いても、ワークの硬度が高くなれば、チップの摩耗が甚だしくなるのを避けることができない。高硬度材の真球加工において、刃先円半径(ノーズR)の小さな一般的な形状のチップを用いると、刃先の摩耗が激しいために、チップを頻繁に交換しなければならない。また、刃先の摩耗に起因して加工精度が低下する。すなわち、ノーズRの小さなチップでは、チップの摩耗が激しいため、高硬度材の真球加工には向かないという問題があった。
一方、チップとして丸駒チップと呼ばれる円形の切れ刃を備えたチップが提供されている。この丸駒チップで真球加工を行うと、加工点が常時変化する為、チップの摩耗を低減でき、加工面精度も向上するので、高精度の真球加工が可能であると考えられる。しかし、丸駒チップを装着して真球加工を行うホルダが提供されていないため、丸駒チップを用いて真球加工を行うという試みがなされていなかった。
この発明は、高硬度材に対する高精度の真球加工を実現できる旋削工具を得ること及び当該工具を用いた高精度の真球加工方法を提供することを課題としている。
本願の発明者らが丸駒チップ1を用いて高硬度材の真球加工を行ったところ、真球度の向上を認めることができたが、ノーズRが小さな通常のチップ1aを用いた場合に比べて加工反力が増大し、従来の突っ切りバイトホルダ2cを用いた加工では、要求される真球度を実現できないことが判明した。
この発明では、旋削加工による高硬度の真球加工において、チップとして刃先円の半径が2〜5mm、好ましくは2〜3mmの丸駒チップ1を用いることと、シャンク先端とチップ1との間に生ずるホルダ2の肩部5がシャンク3の一方の側のみ設けられて、他方のホルダ側面6がストレート形状で、かつシャンク先端のクランプ部4に従来の突っ切りバイトホルダが備えていたような突出部7c(図4(c)参照)を備えない形状のホルダ2を用いて真球加工を行うことにより、上記課題を解決したものである。
この発明の真球加工用旋削工具は、シャンク3の先端の肩部5からのチップ1の突出長さを短くすることにより、チップ1にワーク加工時におけるワーク軸方向及びシャンク軸方向の5kgの荷重をかけたときに、それぞれの方向のチップ1の変位を8μm以下、好ましくは6μm以下とし、かつ両方向の変位の差を4μm以下、好ましくは2μm以下としたものである。
旋削加工に用いるバイトは、その形状から理解されるように、ワーク軸方向の外力に対して曲げ変形、シャンク軸方向の外力に対しては圧縮変形となるので、ワーク軸方向の反力による変形は、シャンク軸方向の反力による変形よりも小さい。従って、真球加工を行っている際の真球度を低下させる原因の一つになると考えられるシャンク3の変形は、ワーク軸方向に大きく、シャンク軸方向に小さくなるのが通常である。
そこで、NC工作機械でワークの真球加工を行う際に、その両方向のひずみの差に相当する補正値をNC装置に設定して加工を行うことにより、シャンク3のワーク軸方向とシャンク軸方向のひずみの差を打ち消して、より高精度の真球加工を行うことができる。
高硬度材の真球加工、特に、半径10〜40mm程度の球面加工に対しては、材料を無駄にせず、チップの寿命を延ばしつつ、かつ真球度を高めるには、ノーズR2〜3mm程度の丸駒チップ1を用いるのが好ましい。しかし、高硬度材の真球加工に丸駒チップを用いると、切削抵抗の大きくなることで加工形状が崩れて真球度が低下する。
これに対して、この発明の旋削工具を使用することにより、高硬度材の高精度の真球加工が可能になる。すなわち、ノーズRが大きい丸駒チップを用いるため、真球度が出やすく、チップの寿命が長い。また、ワーク軸方向の加工反力に対する変形を小さくすると共に、切削抵抗によるホルダの変形をゼロにできないことを考慮して、ワーク軸方向とシャンク軸方向の変形の差が小さいホルダ形状とすることで、大きな切削反力が作用しても高精度の真球加工が実現できた。
本願発明者らが高硬度材の真球加工を行ったテストでは、ノーズRが0.3mmの菱形チップを用いた真球加工では、真球度40μm程度が限界であった。これに対し、R2.5mmの丸駒チップを用い、ホルダ形状をこの発明の形状とすることで、真球度が9μmと大幅に向上し、刃先の寿命も約8倍になった。
この発明の実施例に係るバイトの上面図(すくい面側から見た図) 従来構造の突っ切りバイトホルダに丸駒チップを装着したバイトの上面図 真球加工時のバイトとワークの位置関係を示す図 一般的なバイトの例を示した上面図
以下、旋盤で使用する従来構造のバイトと、この発明の構造のバイトを示す図面を参照して、この発明を具体的に説明する。
図4(b)に示した従来構造のバイトホルダにチップ1aとしてノーズRが0.3mmの菱形チップを装着した構造のバイトで高硬度材の真球加工を行った際の球面の真球度は、約40μmが限界であった。
図2は、従来構造の突っ切りバイトホルダ2cにノーズRが2.5mmの丸駒チップ1を装着したバイト11を示した図である。突っ切りバイトホルダは、複数種のものが提供されているので、そのうちの3種類の突っ切りバイトホルダを用いてテストを行った。これらのバイトホルダの先端に装着した丸駒チップ1にワーク軸方向(Z軸+及び−方向)、シャンク軸方向(X軸方向)及び主分力方向(紙面直角方向、Y軸方向)にそれぞれ5kgの荷重をかけたときのホルダ2cの変形によると考えられるチップ1cの変位は、第1のものがZ軸+及び−方向に13μm、X軸方向に4μm、主分力方向に2μmであり、第2のものがZ軸+方向に5μm、Z軸−方向に9μm、X軸方向に2μm、主分力方向に1μmであり、第3のものがZ軸+方向に15μm、Z軸−方向に16μm、X軸方向に2μm、主分力方向に2μmであった。
そして、これらのバイト11で高硬度材のワークの真球加工を行った際の真球度は、15μm程度となり、真球度が大幅に改善された。
図1は、この発明に係る構造のバイト10を示した上面図で、ホルダの一方の側面6がストレート形状で、肩部5がその反対の側のみに設けられており、かつクランプ部4に従来存在したような突出部7cがなく、チップ1の肩部5からの突出長さは短い。チップ1としては、図2のバイト11と同様なノーズR2.5mmの丸駒チップが装着している。
この実施例のバイト10のチップ1にZ軸方向、X軸方向及び主分力方向に5kgの荷重をかけたときのホルダ2の変形によるチップ1の変位は、Z軸+及びZ軸−方向共に6μm、X軸方向に4μm、主分力方向に4μmであった。
そして、図1に示す実施例のバイト10を用いて高硬度材の真球加工を行ったときの真球度は、9μmであった。
上述したように、図1に示したバイト10では、チップ1にかける荷重を同一荷重としたときに、Z軸方向とX軸方向とで2μmの変位の差がある。そこで実際に真球加工を行って加工精度を計測して、ホルダのZ軸方向とX軸方向とのチップの変位の差を打ち消すようにX軸方向の送りに補正を加えることによって、より高精度の真球加工を行うことができると考えられる。
そこで本願発明者らは、図1に示したバイト10で真球加工を行って得られたワークの真球度を計測し、Z軸方向に潰れた形状となっている加工球面の当該潰れを補正する真球加工中にのみ使用される補正値をNC装置に設定して、その他の条件を同一条件にして真球加工を行ったところ、真球度更に5μmにまで向上させることができた。
以上のようにこの発明により、高硬度材の真球加工において、従来技術では到底達成できなかった高精度の真球加工を実現することができた。
1 丸駒チップ
1a チップ
2 ホルダ
2c 突っ切りバイトホルダ
3 シャンク
4 クランプ部
5 肩部
6 ホルダ側面
7c 突出部

Claims (4)

  1. ホルダ先端のクランプ部にチップを固定した旋削工具において、
    上記ホルダのストレート形状の側面側先端に丸駒チップが固定され、ホルダのシャンク先端からの当該丸駒チップの突出長さを短くすることによって、チップにシャンク軸方向及び当該シャンク軸と直交するワーク加工時の背分力ないし送り分力の方向に5kgの荷重をかけたときのチップの変位を8μm以下かつ当該両方向の変位の差を4μm以下としたことを特徴とする、旋削工具。
  2. 丸駒チップがノーズR2〜5mmの丸駒チップである、請求項1記載の旋削工具。
  3. ホルダが、突っ切りバイトホルダのシャンク先端からのチップの突出長さを短くした形状である、請求項1又は2記載の旋削工具。
  4. NC旋盤の刃物台に請求項1、2又は3記載の旋削工具を装着し、当該旋削工具を用いて加工した球面のZ軸方向とX軸方向との寸法差を計測し、その寸法差に相当する補正値を前記旋盤のNC装置に設定し、真球加工を実行するときにX軸方向又はZ軸方向の刃物台の送り指令値を当該設定した補正値で補正することを特徴とする、旋盤における真球加工方法。
JP2015001032A 2015-01-06 2015-01-06 旋削工具及び真球加工方法 Active JP6538355B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001032A JP6538355B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 旋削工具及び真球加工方法
US14/986,916 US20160193663A1 (en) 2015-01-06 2016-01-04 Turning tool and sphericity processing method
EP16150063.2A EP3042728A1 (en) 2015-01-06 2016-01-04 Turning tool and spericity processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001032A JP6538355B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 旋削工具及び真球加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016124079A true JP2016124079A (ja) 2016-07-11
JP6538355B2 JP6538355B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=55069797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001032A Active JP6538355B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 旋削工具及び真球加工方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160193663A1 (ja)
EP (1) EP3042728A1 (ja)
JP (1) JP6538355B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7262201B2 (ja) 2018-10-15 2023-04-21 オークマ株式会社 冷却液供給装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552491A (en) * 1980-06-23 1985-11-12 United Technologies Corporation Cutting tool having cylindrical ceramic insert
JPS60190504U (ja) * 1984-05-28 1985-12-17 東芝タンガロイ株式会社 内球面加工用のクランプホルダ−
JPS63283803A (ja) * 1987-04-27 1988-11-21 クムメル・フレーレス・ソシエテ・アノニム・フアブリク・ドウ・マシーヌ 旋盤の球状旋削装置
US5139371A (en) * 1988-07-14 1992-08-18 Feldmuehle Aktiengesellschaft Clamp for circular cutting tool
JPH0751905A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Nissan Motor Co Ltd 丸チップ回転バイト
JPH07124849A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Komatsu Ltd 工作機械における工具取付位置の補正装置およびその補正方法
KR100331584B1 (ko) * 1993-06-07 2002-08-08 보레알리스 게엠베하 화학적분해에의해수득가능한폴리프로필렌및이의제조방법
JP2005199428A (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換式チップ及び丸チップの固定構造
US20050244233A1 (en) * 2002-12-20 2005-11-03 Seco Tools Ab A cutting insert, a cutting tool, a shim and a method
JP2009291925A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式切削工具
DE202010017106U1 (de) * 2010-12-23 2011-03-17 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Werkzeug zur spanenden Bearbeitung
JP2011136390A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Seibu Electric & Mach Co Ltd 加工機における多機能機内測定装置
WO2012060173A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314126A (en) * 1966-04-07 1967-04-18 Carmet Co Tools
CH467650A (de) * 1967-08-16 1969-01-31 Carmet Co Vollautomatische Mehrspindel-Profilschleifmaschine für das Konturschleifen von Wendeplatten aus Sintermetallen
US3848303A (en) * 1971-05-28 1974-11-19 Sandvik Ab Cutting insert and cutting tool assembly
IL100703A (en) * 1992-01-20 1995-01-24 Iscar Ltd Cutting insert having a circular cutting edge with a chip former
SE509594C2 (sv) * 1996-01-26 1999-02-15 Sandvik Ab Indexering av vändskär
SE519123C2 (sv) * 1998-12-22 2003-01-14 Seco Tools Ab Skär och verktyg för skärande bearbetning samt metod för montering av skär i detta
DE10113633B4 (de) * 2001-03-21 2006-04-13 Jakob Lach Gmbh & Co. Kg Profil-Drehwerkzeug
SE526539C2 (sv) * 2002-05-28 2005-10-04 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning där skärläget uppvisar flexibla partier.
EP2703104B1 (en) * 2012-08-29 2015-07-08 Sandvik Intellectual Property AB Holder assembly for a cutting tool insert

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552491A (en) * 1980-06-23 1985-11-12 United Technologies Corporation Cutting tool having cylindrical ceramic insert
JPS60190504U (ja) * 1984-05-28 1985-12-17 東芝タンガロイ株式会社 内球面加工用のクランプホルダ−
JPS63283803A (ja) * 1987-04-27 1988-11-21 クムメル・フレーレス・ソシエテ・アノニム・フアブリク・ドウ・マシーヌ 旋盤の球状旋削装置
US5139371A (en) * 1988-07-14 1992-08-18 Feldmuehle Aktiengesellschaft Clamp for circular cutting tool
KR100331584B1 (ko) * 1993-06-07 2002-08-08 보레알리스 게엠베하 화학적분해에의해수득가능한폴리프로필렌및이의제조방법
JPH0751905A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Nissan Motor Co Ltd 丸チップ回転バイト
JPH07124849A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Komatsu Ltd 工作機械における工具取付位置の補正装置およびその補正方法
US20050244233A1 (en) * 2002-12-20 2005-11-03 Seco Tools Ab A cutting insert, a cutting tool, a shim and a method
JP2005199428A (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換式チップ及び丸チップの固定構造
JP2009291925A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式切削工具
JP2011136390A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Seibu Electric & Mach Co Ltd 加工機における多機能機内測定装置
WO2012060173A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
DE202010017106U1 (de) * 2010-12-23 2011-03-17 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Werkzeug zur spanenden Bearbeitung

Also Published As

Publication number Publication date
US20160193663A1 (en) 2016-07-07
JP6538355B2 (ja) 2019-07-03
EP3042728A1 (en) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102424211B1 (ko) 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
JP4510755B2 (ja) 工具刃先位置演算方法及び工作機械
US9038512B2 (en) Method for manufacturing bandsaw blade, and bandsaw blade
JPWO2012002267A1 (ja) インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法
JP2017510469A (ja) 切削工具、及び切削工具のためのちょうど4つの刃部を有する切削インサート
JP2006015412A (ja) 超精密加工用単結晶ダイヤモンド切削工具
JP2011206862A (ja) 多軸加工機における回転工具の位置合わせ方法
JP5454591B2 (ja) 切削インサート、シート部材、および刃先交換切削工具
JP6538355B2 (ja) 旋削工具及び真球加工方法
JP5663377B2 (ja) 加工物の製造方法
JP2009184043A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
CN108526495A (zh) 数控铣床主轴箱结构
JP5024846B2 (ja) 切削工具
JP6828336B2 (ja) 加工方法
JP2014151396A (ja) 旋削による非円形加工方法
JP2023102449A (ja) ヘッド交換式切削工具における工具ヘッド
JP2000263308A (ja) 切削加工方法
JP5769531B2 (ja) 切削チップおよび切削工具
JP2010240839A (ja) 超精密加工用単結晶ダイヤモンド切削工具
CN104588984B (zh) 一种止动器盖加工工艺
CN112045443A (zh) 一种四轴机床偏心装夹工件加工方法
JP5736667B2 (ja) Ncプログラム作成装置
CN211219799U (zh) 一种夹持装置
TWI794711B (zh) 工件的加工方法及工件的加工裝置
JP2008290214A (ja) 中ぐり加工用チップおよびこれを用いた中ぐり工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250