JP2015528310A - Hppd変異体および使用方法 - Google Patents

Hppd変異体および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528310A
JP2015528310A JP2015532063A JP2015532063A JP2015528310A JP 2015528310 A JP2015528310 A JP 2015528310A JP 2015532063 A JP2015532063 A JP 2015532063A JP 2015532063 A JP2015532063 A JP 2015532063A JP 2015528310 A JP2015528310 A JP 2015528310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
acid position
seq
hppd
position corresponding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015532063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6557142B2 (ja
Inventor
ファビアン、ポレ
フォルカー、ハインリッヒス
グードルン、ランゲ
ベルント、ラバー
シェリル、ピータース
ローラ、スハウテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience LP
Original Assignee
Bayer CropScience LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience LP filed Critical Bayer CropScience LP
Publication of JP2015528310A publication Critical patent/JP2015528310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6557142B2 publication Critical patent/JP6557142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing keto or thioketo groups as part of a ring, e.g. cyclohexanone, quinone; Derivatives thereof, e.g. ketals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8274Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for herbicide resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/713Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8209Selection, visualisation of transformants, reporter constructs, e.g. antibiotic resistance markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0069Oxidoreductases (1.) acting on single donors with incorporation of molecular oxygen, i.e. oxygenases (1.13)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y113/00Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13)
    • C12Y113/11Oxidoreductases acting on single donors with incorporation of molecular oxygen (oxygenases) (1.13) with incorporation of two atoms of oxygen (1.13.11)
    • C12Y113/110274-Hydroxyphenylpyruvate dioxygenase (1.13.11.27)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

細菌、植物、植物細胞、組織、および種子に、除草剤に対する耐性を付与する組成物および方法が提供される。組成物には、除草剤に耐性のポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、それらのポリヌクレオチドを含むベクター、および該ベクターを含む宿主細胞が包含される。本発明のヌクレオチド配列は、微生物および植物を包含する生物における形質転換および発現のためのDNAコンストラクトまたは発現カセット内で用いることができる。組成物には、形質転換された細菌、植物、植物細胞、組織、および種子もまた包含される。特に、HPPD阻害剤耐性ポリペプチドをコードする、単離されたポリヌクレオチドが提供される。加えて、該ポリヌクレオチドに対応するアミノ酸配列も包含される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許仮出願の、2012年9月14日に提出された第61/701,037号、2013年2月18日に提出された第61/766,057号、および2013年3月15日に提出された第61/790,404に対して優先権を主張するものであり、これらの内容はその全体が参照によって本明細書に取り込まれる。
電子提出された配列表への参照
配列表の正式原稿は、2013年9月12日に作製された、ASCIIフォーマットによるサイズ237キロバイトの、ファイル名「2912939_19973WO01_SEQLIST.txt」の配列表であり、これは明細書と同時にEFS−Webを通して提出された。このASCIIフォーマットによる文書に含まれる配列表は明細書の一部であり、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
本発明は、植物分子生物学、特にHPPD阻害除草剤に対する耐性が改善された新規HPPDポリペプチドに関する。
4−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)は、チロシン分解産物であるパラヒドロキシフェニルピルビン酸(本明細書ではHPPと略称される)を、植物におけるトコフェロールおよびプラストキノンの前駆体であるホモゲンチジン酸(本明細書ではHGと略称される)へと転換する反応を触媒する酵素である(Crouch N.P.et al.(1997),Tetrahedron,53,20,6993−7010,Fritze et al.(2004),Plant Physiology 134:1388−1400)。トコフェロールは、膜関連の抗酸化剤として作用する。
プラストキノンは、最初にPSIIとチトクロムb6/f複合体との間で電子担体として作用し、次にカロテノイドの生合成に関わるフィトエンデサチュラーゼに対する酸化還元補因子となる。
現在までに、NCBIデータベースに収載される様々な生物由来の1000を超える核酸配列が、HPPDドメインを有する推定上のタンパク質をコードするものとしてアノテートされてきた。しかしながらその多くは、in vitroアッセイまたは植物体への応用のいずれかにおいてタンパク質がHPPD酵素活性を有することは証明されておらず、また、このようなHPPDタンパク質を植物に発現させた際に、HPPD阻害除草剤に対する耐性を獲得することも証明されていない。幾つかのHPPDタンパク質およびそれらの一次配列が当該技術分野において報告されているが、それらは特にシュードモナス属(Pseudomonas)(Ruetschi et al.,Eur.J.Biochem.,205,459− 466,1992、国際公開第96/38567号)、コルディア属(Kordia)(国際公開第2011076889号)、シネココッカス属(Synechococcus)(国際公開第2011076877号)、およびロドコッカス属(Rhodococcus)(国際公開第2011076892号)のような細菌の、ブレファリズマ属(Blepharisma)(国際公開第2011076882号)のような原生生物の、ピクロフィルス属(Picrophilus)(国際公開第2011076885号)のようなユリ古細菌門の、シロイヌナズナ属(Arabidopsis)(国際公開第96/38567号、GENBANK(登録商標)AF047834)、ニンジン(国際公開第96/38567号、GENBANK(登録商標)87257)、エンバク(Avena sativa)(国際公開第02/046387号、国際公開第11/068567号)、コムギ(国際公開第02/046387号)、メリケンニクキビ(Brachiaria platyphylla)(国際公開第02/046387号)、シンクリノイガ(Cenchrus echinatus)(国際公開第02/046387号)、ボウムギ(Lolium rigidum)(国際公開第02/046387号)、オニウシノケグサ(Festuca arundinacea)(国際公開第02/046387号)、アキノエノコログサ(Setaria faberi)(国際公開第02/046387号)、オヒシバ(Eleusine indic)(国際公開第02/046387号)、モロコシ属(Sorghum)(国際公開第02/046387号、国際公開第12/021785号)、トウモロコシ(国際公開第12/021785号)のような植物の、コクシジオイデス属(Coccicoides)(GENBANK(登録商標)COITRP)の、オウレン( Coptis japonica)(国際公開第06/132270号)の、コナミドリムシ(Chlamydomonas reinhardtii)(スペイン特許第2275365号)/国際公開第2011/145015号の、またはマウスもしくはブタのような哺乳類のHPPDタンパク質である。
HPPDの阻害によって光合成の脱共役および補助集光性色素の欠乏が誘導され、かつ最も重要なことには、通常はカロテノイドの作用である光防護が欠如するために、UV照射および活性酸素種によって葉緑素が破壊される(白化)(Norris et al.(1995),Plant Cell 7:2139−2149)。光合成の活発な組織での白化は、成長の阻害および植物の死をもたらす。
HPPDへ特異的に結合することでこの酵素を阻害し、かつHPPのホモゲンチジン酸への変換を阻害する幾つかの分子が、除草剤として非常に有効であることが証明されてきた。
現在最も多く市販されているHPPD阻害除草剤は、以下の化学的分類のうちの一つに属している。
1)トリケトン類、例えばスルコトリオン[すなわち2−[2−クロロ−4−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−l,3−シクロヘキサンジオン]、メソトリオン[すなわち2−[4−(メチルスルホニル)−2−ニトロベンゾイル]−l,3−シクロヘキサンジオン]、テンボトリオン[すなわち2−[2−クロロ−4−(メチルスルホニル)−3−[(2,2,2,−トリ−フルオロエトキシ)メチル]ベンゾイル]−1,3−シクロ−ヘキサンジオン]、テフリルトリオン[すなわち2−[2−クロロ−4−(メチルスルホニル)−3−[[(テトラヒドロ−2−フラニル)メトキシ]メチル]ベンゾイル]−l,3−シクロヘキサンジオン]]、ビシクロピロン[すなわち4−ヒドロキシ−3−[[2−[(2−メトキシエトキシ)メチル]−6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]カルボニル]ビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−オン]、ベンゾビシクロン[すなわち3−(2−クロロ−4−メシルベンゾイル)−2−フェニルチオビシクロ[3.2.1]オクト−2−エン−4−オン]。
2)ジケトニトリル類、例えば2−シアノ−3−シクロプロピル−l−(2−メチルスルホニル−4−トリフルオロメチルフェニル)−プロパン−l,3−ジオンおよび2−シアノ−l−[4−(メチルスルホニル)−2−トリフルオロメチルフェニル]−3−(1−メチルシクロプロピル)プロパン−1,3−ジオン。
3)イソキサゾール類、例えばイソキサフルトール[すなわち(5−シクロプロピル−4−イソオキサゾリル)[2−(メチルスルホニル)−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン]。植物において、イソキサフルトールは、HPPD阻害剤の特性を示すDKN、すなわちジケトニトリル化合物へと迅速に代謝される。
4)ピラゾリネート類、例えばトプラメゾン[すなわち[3−(4,5−ジヒドロ−3−イソオキサゾリル)−2−メチル−4−(メチルスルホニル)フェニル](5−ヒドロキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタノン]、およびピラスルホトール[すなわち(5−ヒドロキシ−l,3−ジメチルピラゾール−4−イル(2−メシル−4−トリフルオロメチルフェニル)メタノン]、ピラゾフェン[すなわち2−[4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−l,3−ジメチルピラゾール−5−イルオキシ]アセトフェノン]。
5)N−(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類(国際公開第2011/035874号)、および
6)N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類(国際公開第2012/028579号)。
これらのHPPD阻害除草剤は、代謝耐性を示す農業植物、例えば内部でHPPD阻害除草剤が迅速に分解されるトウモロコシ(Zea mays)、米(Oryza Sativa)、およびコムギ(Triticum aestivum)の耕作地における草および/または広葉雑草に対して用いることができる(Schulz et al.(1993),FEBS letters,318,162−166;Mitchell et al.(2001),Pest Management Science,Vol 57,120−128;Garcia et al.(2000),Biochem.,39,7501−7507;Pallett et al.(2001),Pest Management Science,Vol 57,133−142)。これらHPPD阻害除草剤の使用範囲を拡大するため、植物、特に代謝耐性をもたないかまたは代謝耐性の低い植物に対して、農学分野の条件下で許容されるレベルの耐性を付与する幾つかの試みが為されてきた。
HPPDを介したホモゲンチジン酸の産生を回避する試みに加え(米国特許第6,812,010号)、除草剤に関して十分な量の植物内の標的酵素が産生されるように、感受性の酵素を過剰発現することも行われてきた(国際公開第96/38567号)。HPPDを過剰発現させることで、イソキサフルトール(IFT)のジケトニトリル誘導体(DKN)に対するより良い発芽前の耐性がもたらされたが、この耐性は発芽後の処理に対して十分なものではなかった(Matringe et al.(2005),Pest Management Science 61:269−276)。
3番目の試みはHPPDを変異させることであり、この変異によって、HPPのホモゲンチジン酸への転換を触媒する特性は保持しているが、変異前の天然HPPDよりもHPPD阻害剤に対する感受性の低い標的酵素が得られる。
この試みは、ジケトニトリルファミリーに属する二つのHPPD阻害除草剤(国際公開第99/24585号)である2−シアノ−3−シクロプロピル−1−(2−メチルスルホニル−4−トリフルオロメチルフェニル)−プロパン−l,3−ジオンおよび2−シアノ−l−[4−(メチルスルホニル)−2−トリフルオロメチルフェニル]−3−(1−メチルシクロプロピル)プロパン−l,3−ジオンに対して耐性のある植物の産生に成功した(欧州特許第496630号)。Pro215Leu、Gly336Glu、Gly336Ile、そして特にGly336Trp(変異アミノ酸の位置はシュードモナスHPPDへの参照により示す)は、これらのジケトニトリル除草剤による処理に対する耐性が増大した変異として同定された。
さらに最近では、タバコおよび大豆の色素体ゲノムへのシュードモナスHPPD遺伝子の導入によって、発芽後にイソキサフルトールを適用した際の耐性が、核の形質転換よりも効果的に付与されることが示された(Dufourmantel et al.(2007),Plant Biotechnol J.5(l):118−33)。
国際公開第04/024928号では、発明者らが、植物細胞内へのHPP前駆体の流量を増大させることで、これらの植物細胞におけるプレニルキノンの生合成(例えばプラストキノン類、トコフェロール類の合成)を増大させることを考えた。このことは、PDH酵素の過剰発現により、前記前駆体の合成を「シキミ酸」経路へ関係させることによって為された。彼らはまた、PDH酵素をコードする遺伝子およびHPPD酵素をコードする遺伝子による植物の形質転換によって前記植物のHPPD阻害剤への耐性の増大が可能となることにも注目した。
特許出願の国際公開第2009/144079号には、蛍光菌ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)タンパク質の位置336に特異的な変異を有する、HPPDをコードする核酸配列、およびHPPD阻害除草剤に対して耐性である植物を得るためのその使用について開示されている。
国際公開第2002/046387号では、様々なHPPD阻害除草剤に対する耐性の付与に関連する可能性のある、植物に由来するHPPDタンパク質の幾つかのドメインが同定されたが、記載されたドメイン機能の影響を裏付ける植物体におけるデータ、また生化学的データのいずれも示されていない。
国際公開第2008/150473号では、HPPD阻害除草剤への耐性を改善する二つの異なる耐性機構、すなわち変異HPPD酵素をコードする改変エンバク遺伝子と、CYP450トウモロコシモノオキシゲナーゼ(nsf 1遺伝子)との組み合わせが例示されているが、両タンパク質の組み合わせに基づく相乗的効果を示すデータは開示されていない。
さらに米国特許第20110173718号では、例えばエンバクに由来する耐性HPPDをコードする遺伝子のみではなく、HST(ホモゲンチジン酸ソラネシルトランスフェラーゼ(homogentisate solanesyltransferase))タンパク質をコードする幾つかの植物遺伝子を組み合わせた過剰発現による、HPPD阻害剤に耐性の植物を産生する方法について開示されている。しかしながら、選択された数種のHPPD阻害除草剤に対する耐性のレベルはどちらかといえば限られたものであった。
国際公開第2011094199号および米国特許第20110185444号では、野生型大豆の数百株について、HPPD阻害剤であるイソキサフルトールに対する耐性を評価した。わずかな数株が、除草剤に対する妥当なレベルの耐性を示した。耐性に関与する推定上のQTL(quantitative trait loci:量的形質遺伝子座)が同定された。ゲノムのこの領域では、ABC輸送体をコードする遺伝子が、HPPD阻害除草剤に対する耐性の改善が観察される主要な形質として同定された。しかしながら、同定された遺伝子を発現するトランスジェニック植物において、試験したHPPD阻害除草剤に対する耐性は改善されなかった。
国際公開第2010/085705号では、エンバクHPPDの幾つかの変異体(mutants)が開示されている。幾つかの変異形(variants)では、トリケトンである「メソトリオン」に対するin vitroでの耐性の改善が示されたが、タバコ植物ではわずかな数個の変異体しか発現されなかった。加えて、これらの変異体を発現するタバコ植物のいずれも、野生型エンバクHPPD遺伝子を発現するタバコ植物に比較して、メソトリオンまたはイソキサフルトールに対する耐性の改善を示さなかった。
米国特許第2012/0042413号には、HPPD活性を有するが、少なくとも1のHPPD阻害剤に対して幾らか非感受性であるポリペプチドについて記載されている。さらに、HPPD酵素の異なる位置におけるある一組の変異について示唆されており、最終的には、このような変異HPPDをわずかに含む植物の生化学データおよび耐性レベルについても開示されている。
欧州特許第21453012号には、幾つかのHPPD変異体について記載されているが、記載された変異体は、植物体において数種のHPPD阻害除草剤に対する耐性の改善を示さなかった。
HPPD阻害除草剤に対する耐性を付与する組成物および方法が提供される。組成物には、HPPD阻害除草剤に耐性のHPPDポリペプチド、このようなポリペプチドをコードする単離された、組換えまたはキメラ核酸分子、ならびにこれらの核酸分子を含むベクターおよび宿主細胞が包含される。また、組成物にはこれらのポリペプチドに対する抗体も包含される。ヌクレオチド配列は、微生物および植物を含む生物の形質転換および該生物における発現のためのDNAコンストラクトまたは発現カセット内に用いることができる。ヌクレオチド配列は、微生物および植物を含むが、これらに限定されない生物における発現のために設計された合成配列であってもよい。
組成物は除草剤に耐性のポリペプチドをコードする核酸分子を包含し、配列番号1のアミノ酸の位置188、189、215、335、336、339、および340に対応する位置に1以上のアミノ酸置換を有するHPPDタンパク質をコードする核酸分子を包含し、配列番号1のアミノ酸の位置188、189、215、335、336、339、および340に対応する位置に1以上のアミノ酸置換が導入された、配列番号1、2、63、64,または65のいずれかに示されるHPPDタンパク質を包含し、かつ配列番号3〜59のいずれかに示されるアミノ酸配列をコードする核酸配列、ならびにそれらの変異形および断片を包含する。本発明にはさらに、該核酸分子によってコードされる除草剤に耐性のHPPDタンパク質が含まれ、および該HPPDタンパク質を含む組成物も含まれる。
組成物はまた、本発明の核酸配列を細菌、植物、植物細胞、組織、および種子のゲノム内に導入することによって形質転換された、HPPD阻害除草剤に対して耐性の細菌、植物、植物細胞、組織、および種子も含む。該生物が植物の場合、該配列の導入によって、植物にHPPD阻害除草剤を適用した際には、形質転換された生物ではなく、HPPD阻害剤に感受性の雑草またはその他の非形質転換植物が選択的に死滅する。該配列はさらに、1以上のHPPD阻害除草剤の存在下で成長する植物細胞を選択するためのマーカーとしても使用できる。
さらに、HPPD阻害剤に対する耐性活性を利用してHPPD酵素を同定する方法も提供される。
本発明の組成物および方法は、HPPD阻害除草剤に対する耐性が増強された生物の産生に有用である。これらの生物、および該生物を含む組成物は、農業用に望ましいものである。本発明の核酸配列を含む植物または種子は、植物産物を得るために耕作地で成長かつ収穫可能である。本発明の組成物は、HPPD阻害除草剤に対する耐性活性を有する改変または改善されたタンパク質を産生するために、または、産物または生物におけるHPPD阻害除草剤に耐性のタンパク質もしくは核酸の存在を検出するためにも有用である。
蛍光菌(Pseudomonas fluorescens)(配列番号l)、エンバク(Avena sativa)(配列番号63)、エンバクに由来するHPPDの変異形(配列番号64)、トウモロコシ(Zea mays)(配列番号65)、ストレプトマイセス・アベルミティリス(Streptomyces avermitilis)(配列番号69)、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)(配列番号66)、オオムギ(Hordeum vulgare)(配列番号67)、ニンジン(Daucus carota)(配列番号68)、コムギ葉枯病菌(Mycosphaerella graminicola)(配列番号70)、およびコクシジオイデス・イミティス(Coccicoides immitis)(配列番号71)を含む微生物ならびに植物種に由来するHPPDのアミノ酸配列のアラインメントを示した図である。
発明の具体的説明
以下、すべてではないが幾つかの本発明の実施形態が示された添付の図面への参照により、本発明の全体をさらに記載する。実際に、これらの発明は多くの異なる形態で具体化され得るものであるから、本明細書に示す実施形態に限定されるように解釈されるべきではない。むしろこれらの実施形態はこの開示が法的要件を十分に満たすように提供されるものである。同様の番号は一貫して同様の要素を指す。
これらの発明に関わり、前述の記載および添付の図面中の教示の利益を享受する当業者は、本明細書に示される、本発明の多くの改変およびその他の実施形態を思いつくであろう。したがって、本発明は開示される特定の実施形態に限定されるものではなく、改変、およびその他の実施形態は、添付の請求項の範囲内に包含されることを意図することが理解されるべきである。本明細書では特定の用語を採用しているが、これらは限定目的ではなく、一般的かつ説明的な意味でのみ用いられるものである。
概要
植物に対し、広範囲のHPPD阻害除草剤に対する農学的に許容されるレベルの耐性を付与する幾つかの試みが為されてきた。これらの試みには、HPPDを介したホモゲンチジン酸の産生を回避すること(米国特許第6,812,010号)、除草剤に関して十分な量の植物内の標的酵素が産生されるように、感受性の酵素を過剰発現すること(国際公開第96/38567号)、およびHPPDを変異させることであり、この変異によって、HPPのホモゲンチジン酸への転換を触媒する特性は保持しているが、変異前の天然HPPDよりもHPPD阻害剤に対する感受性の低い標的酵素を得ることが含まれる。
上記の数種のHPPD阻害除草剤に対して耐性を示す植物の開発が成功したにも関わらず、新規の、または幾つかの異なるHPPD阻害剤、特にトリケトン類(例えばスルコトリオン、メソトリオン、テンボトリオン、ベンゾビシクロン、およびビシクロピロン)、ピラゾリネート類(例えばトプラメゾンおよびピラスルホトール)、N−(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類(国際公開第2011/035874号)、およびN−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類(国際公開第2012/028579号)の分類に属するHPPD阻害剤に対する、植物における耐性の発現および/または改善がなお必要とされている。
このように本発明は、HPPD阻害除草剤に対する耐性を制御するための改善された組成物および方法を提供する。N−(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンに分類され得る、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールに分類され得る、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるピラゾリネート類に分類され得るHPPD阻害除草剤は、経済的に重要な単子葉類および双子葉類の一年生有害植物の広範なスペクトルに対して顕著な除草活性を有する。これらの活性物質は、根茎、貯蔵木材、またはその他の多年生器官からシュートを形成し、かつ防除が困難な多年生有害植物に対しても有効に作用する。本発明による意味の範囲において、「除草剤」は、それ自体で除草活性物質となるか、またはその有効性を変化させる添加物、例えばその活性を増大させる薬剤(相乗的薬剤)またはその活性を制限する薬剤(毒性緩和剤)と併用して用いる物質として理解される。除草剤は、固体もしくは液体補助剤または製剤技術において通常用いられる担体(例えば天然または再生鉱物性物質、溶媒、分散剤、湿潤剤、粘着付与剤、乳化剤、成長促進剤など)、および1以上のさらなる除草剤および/または1以上の駆除剤(例えば殺虫剤、抗ウイルス剤、殺菌剤、抗アメーバ剤、駆除剤、抗真菌剤、殺菌剤、抗線虫剤、軟体動物駆除剤など)をさらに含んでもよい。
本方法は、本発明のHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子をコードするヌクレオチド配列によって生物を形質転換すること、またはこのようなHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子を、それを有していない生物に導入すること(例えば交配、細胞融合、または導入された本発明のHPPD阻害剤に対する遺伝子を含む生物と、それを含まない生物とを交雑して、そのような遺伝子を含む子孫を得ることによって)に関与する。本発明のヌクレオチド配列は、HPPD阻害除草剤に対する耐性、特にN−(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤に対する耐性が増大した植物を作製するために有用である。本発明のHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子はまた、「クマロン誘導体除草剤」に対しても耐性を示し得る(国際公開第2009/090401号、国際公開第2009/090402号、国際公開第2008/071918号、国際公開第2008/009908号に記載されている)。これに関して、本発明のHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子のうちのいずれか一つは、国際公開第2011/145015号、国際公開第2013/064987号、国際公開第2013/064964号、または国際公開第2010/029311号に記載される、ホモゲンチジン酸ソラネシルトランスフェラーゼ(HST:homogentisate solanesyltransferase)阻害除草剤に耐性の植物を得るためにキメラHST遺伝子または変異HST遺伝子を発現させた植物に、さらに発現させることができる。本明細書で用いられる「クマロン誘導体除草剤」または「HST阻害除草剤」は、IUPAC命名法による化合物、5H−チオピラノ[4,3−b]ピリジン−8−オール、5H−チオピラノ[3,4−b]ピラジン−8−オール、オキサチイノ[5,6−b]ピリジン−4−オール、およびオキサチイノ[5、6−b]ピラジン−4−オールを包含する。
このように、本発明の「HPPD阻害除草剤に対する耐性」遺伝子は、細胞または生物に発現させた際、これを発現しない細胞または生物よりも高濃度のHPPD阻害除草剤に対する耐性が付与されるタンパク質、または特定の濃度のHPPD阻害除草剤に対して、これを発現しない細胞または生物よりも長時間耐性となるタンパク質、またはこれを発現しない細胞または生物よりも、損傷または成長阻害が少ない状態で光合成、成長、および/または再生を行う能力が付与されるタンパク質をコードする遺伝子を意図する。「HPPD阻害剤耐性タンパク質」は、細胞または生物に、これを発現しない細胞または生物よりも高濃度のHPPD阻害除草剤に対する耐性が付与されるタンパク質、または特定の濃度のHPPD阻害除草剤に対して、これを発現しない細胞または生物よりも長時間耐性となるタンパク質、またはこれを発現しない細胞または生物よりも、損傷または成長阻害が少ない状態で光合成、成長、および/または再生を行う能力が付与されるタンパク質を包含する。「耐性がある」または「耐性」は、特定のHPPD阻害除草剤の存在下で生存すること、または光合成、タンパク質合成、または呼吸、および再生のような必須の細胞機能を、無処理の細胞または生物と容易に識別できないほどに遂行する能力、または植物をHPPD阻害除草剤で処理した際、このような除草剤で処理していない(しかしHPPD阻害除草剤の使用以外の機序、例えばその全体が参照によって本明細書に取り込まれる国際公開第2011/100302号に記載される方法によって雑草が除去されたかまたは抑制された場合の)植物と比較して収穫に有意差がみられないかまたは収穫が改善される能力を意図する。
本発明のHPPD核酸配列は、HPPD阻害剤に対する耐性を細胞に付与する活性に加え、HPPD活性、すなわちパラヒドロキシフェニルピルビン酸(pHPP)をホモゲンチジン酸へ変換する反応を触媒する活性を有するポリペプチドをコードする。選択的に、in vitroで試験した際の本発明のHPPDタンパク質による触媒活性は、同一条件下で、かつ上記のHPPD阻害除草剤の非存在下で、参照HPPDタンパク質による触媒活性の90%を超えて、70%を超えて、または50%を超えて同様である。幾つかの実施形態によれば、該触媒活性は、参照HPPDタンパク質に比較して改善される。HPPD酵素の触媒活性は、当該技術分野において公知の様々な方法によって定義され得る。国際公開第2009/144079号には、適した様々なスクリーニング法について記載されている。
HPPD阻害除草剤に対して増強された耐性を示すHPPD酵素は、参照HPPDに比較した際、以下によって耐性の増強を示し得る。a)天然基質である4−ヒドロキシフェニルピルビン酸に対する高いK値、b)4−ヒドロキシフェニルピルビン酸をホモゲンチジン酸への変換に対する低いkcat値、c)酵素:HPPD阻害除草剤複合体の形成を左右する速度定数であるkon値の低下、d)酵素:HPPD阻害除草剤複合体の解離を左右する速度定数であるkoff値の増大、および/またはe)c)およびd)のうちの一つまたは両方が変化した結果としての、酵素:HPPD阻害除草剤複合体の解離を左右する平衡定数K(Kとも称される)値の増大。
HPPDタンパク質の酵素活性は、HPPまたはO基質の量の減少の測定、または酵素反応に由来するいずれかの産物、すなわちホモゲンチジン酸またはCOの蓄積の測定のどちらかを可能にするいずれかの方法によって測定できる。HPPD活性は特に、参照により本明細書に取り込まれる国際公開第2009/144079号、Garcia et al.(1999),Plant Physiol.119,1507−1516、または国際公開第2012/021785号に記載される方法によって測定することができる。
本発明の目的のための「参照」HPPDタンパク質(またはHPPD遺伝子)とは、それに対して本発明のHPPDタンパク質またはHPPD核酸が比較される、いずれかのHPPDタンパク質または核酸である。参照HPPDは、天然の植物、細菌、または動物のHPPDであってよいか、または当該技術分野において公知の変異HPPDであってもよい。このような参照HPPDは、本発明のHPPDタンパク質または核酸が、特に関心のある特性(例えば改善された、同程度の、または減少したHPPD阻害除草剤に対する耐性またはHPPD酵素活性、改善された、同程度の、または減少した宿主細胞における発現、改善された、同程度の、または減少したタンパク質安定度など)を有するか否かを決定するために用いることができる。
本明細書の様々な実施形態によれば、HPPD阻害除草剤に耐性の核酸(その単離された、組換えおよびキメラ遺伝子、該核酸を含むベクター、宿主細胞、植物、植物の部分、および種子、該核酸によってコードされるHPPDポリペプチドおよびその組成物、ならびに植物のHPPD阻害除草剤に対する耐性を増大させるため、特にN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤に対する耐性を増大させるための該核酸の使用方法を含む)は、2、3、4、5、6、または7アミノ酸置換を含む1以上のアミノ酸置換を、配列番号1のアミノ酸の位置188、189、215、335、336、339、および/または340に対応する位置に含むように改変されたHPPDタンパク質をコードする。「対応する」は、本明細書の他所に記載する標準的なアラインメントアルゴリズムを用いて二つの(またはそれを超える)配列を整列させた際の、配列番号1の位置に関連するヌクレオチドまたはアミノ酸の位置を意図する。様々な微生物および植物種に由来するHPPDアミノ酸配列を用いた、配列番号1の代表的なアラインメントを図1に示す。例えば、配列番号1のアミノ酸の位置188、189、215、335、336、339、および340は、それぞれ、エンバク由来のHPPD(配列番号63)のアミノ酸の位置241、242、271、412、413、416、および417に対応し、それぞれ、オオムギ由来のHPPD(配列番号67)のアミノ酸の位置235、236、265、406、407、410、および411に対応し、かつ、それぞれ、トウモロコシ由来のHPPD(配列番号65)のアミノ酸の位置242、243、272、413、414、417、および418に対応する。したがって、配列番号1の配列よりも多いかまたは少ない残基を有する、関連するHPPDアミノ酸配列の長さに依存して、関連するHPPDタンパク質において対応する位置は、位置188、189、215、335、336、339、および340とは異なる位置であってよい。
一実施形態によれば、本発明のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、グリシン、またはセリン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置189に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、システイン、またはアルギニン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、セリン、ヒスチジン、アラニン、グリシン、またはグルタミン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリンまたはトリプトファン、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、アラニン、またはセリン、
(f)配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、アラニン、バリン、またはグルタミン酸、および
(g)配列番号1のアミノ酸の位置215に対応するアミノ酸の位置におけるロイシン
からなる群より選択される、1以上のアミノ酸置換を含むように改変された。
別の実施形態によれば、HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
特定の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号1として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、ここで該HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号1として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%,または少なくとも99%の配列同一性を有し、ここで前記HPPDは、
(a)アミノ酸の位置188におけるトリプトファンおよびアミノ酸の位置336におけるトリプトファン、または
(b)アミノ酸の位置335におけるプロリン
のアミノ酸置換を含む。
さらに別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号63として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、ここで該HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
さらに別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号64として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、ここで該HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
さらに別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号65として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、ここで該HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号57として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するか、または、本明細書に配列番号60として示すヌクレオチド配列に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するヌクレオチド配列によってコードされる。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号58として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するか、または、本明細書に配列番号61として示すヌクレオチド配列に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するヌクレオチド配列によってコードされる。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号59として示すアミノ酸配列に対して少なくとも53%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するか、または、本明細書に配列番号62として示すヌクレオチド配列に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有するヌクレオチド配列によってコードされる。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号1として示すアミノ酸配列に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、ここで該HPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換を含むように改変された。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号1として示すアミノ酸配列に対して少なくとも85%の配列同一性を有し、ここで前記HPPDは、
(a)アミノ酸の位置188におけるトリプトファンおよびアミノ酸の位置336におけるトリプトファン、または
(b)アミノ酸の位置335におけるプロリン
のアミノ酸置換を含む。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号57として示すアミノ酸配列に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号58として示すアミノ酸配列に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
別の実施形態によれば、本発明のHPPDは、本明細書に配列番号59として示すアミノ酸配列に対して少なくとも85%の配列同一性を有する。本実施形態のHPPDは、
(a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
(c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
(d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、
(e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、または
(f)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン
のアミノ酸置換をさらに含んでもよい。
いずれのHPPD配列も、本明細書に開示される置換の1以上を含むように改変されてよい。例えば本発明のHPPDは、上に記載した置換の1以上を含むように改変された、自然に存在する細菌、植物、または動物のHPPD酵素のいずれも包含する。
本発明のHPPDタンパク質を得るために、現存するタンパク質からの出発アミノ酸配列は、本出願において定義されるように、少なくとも1のアミノ酸を用いた人の手による置換で改変される必要があるが、これは、別のアミノ酸をコードする別のコドンを用いて特定のコドンを置換することでこのようなタンパク質をコードするDNAを改変することにより、最も便利に行われる。
本発明に従って改変されてよい代表的なHPPD配列としては、細菌、例えば蛍光菌(Pseudomonas fluorescens)のようなシュードモナス種(Pseudomonas sp.)、またその他には、シネコシスティス(Synechocystis)属のシアノバクテリアに由来するHPPD配列が挙げられる。該配列はまた、植物、特に双子葉類植物、セリ科植物、またその他には、単子葉類植物に由来してもよい。引用してもよい有利な例としては、タバコ、シロイヌナズナ属、ニンジン、トウモロコシ(Zea maysまたはcorn)、コムギ、オオムギ、エンバク、メリケンニクキビ、シンクリノイガ、ボウムギ、オニウシノケグサ、アキノエノコログサ、オヒシバ、モロコシ属、シンクリノイガ、オニウシノケグサのような植物が挙げられる。コード配列およびそれらを単離してクローニングする方法は当該技術分野において公知であるか、または本明細書の他所に記載している(例えば配列番号63〜76)。本発明の特定の実施形態によれば、本発明に従って改変されてよいHPPDは、細菌由来、詳細にはシュードモナス種、さらに詳細には蛍光菌、ロドコッカス種、ベニミズケムシ、シネココッカス種、ピクロフィルス・トリダス、コルディア・アルジシダ由来であるか、またはシロイヌナズナ、モロコシ、イネ、コムギ、オオムギ、ボウムギ、およびエンバクのような植物由来である。
本発明の目的のために、本発明のHPPDはさらに改変されてよく、例えばクローニング目的や輸送ペプチドとの融合などのために、幾つかのアミノ酸(例えば1ないし10アミノ酸)が置換され、付加され、または欠失していてもよく、この場合HPPD活性、すなわちパラヒドロキシフェニルピルビン酸からホモゲンチジン酸への変換を触媒する特性が保持されているか、またはさらに改善されたHPPDとなっていてもよい。例えば本明細書に記載する、改変によってさらに改善されたHPPDは、配列番号2として示される蛍光菌由来の変異HPPD、配列番号64として示されるエンバク由来の変異HPPD、その全体が参照により本明細書に取り込まれる国際公開第2012/021785号の配列番号3〜326、383〜389、393、395、および397〜459のいずれかに示される変異HPPD配列、その全体が参照により本明細書に取り込まれる国際公開第2011/068567号の配列番号2〜14および20〜50のいずれかに示されるHPPD配列、その全体が参照により本明細書に取り込まれる国際公開第2010/085705号の配列番号15〜26のいずれかに示されるHPPD配列、それぞれにその全体が参照により本明細書に取り込まれる国際公開第号09/144079または米国特許第6,245,968号に記載される、1以上の置換を有するHPPD、国際公開第2010/085705号の表1、2、5,または6に記載される、1以上の置換を有するHPPD、および/または国際公開第2011/068567号の表1に記載される、1以上の置換を有するHPPDであってよい。
幾つかの実施形態によれば、本発明のヌクレオチド配列(その単離された、組換えおよびキメラ遺伝子、該核酸配列を含むベクター、宿主細胞、植物、植物の部分、および種子、該核酸配列によってコードされるアミノ酸配列およびその組成物、ならびに植物のHPPD阻害除草剤に対する耐性を増大させるため、特にN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類の分類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤に対する耐性を増大させるための該核酸配列の使用方法を含む)は、HPPD阻害除草剤に耐性のポリペプチドをコードする配列番号3〜59のいずれか一つに示されるアミノ酸配列、ならびにその断片および変異形をコードする。このように本実施形態によれば、本発明のHPPDは、HPPD阻害除草剤に対する耐性を宿主細胞に付与する、配列番号3〜59のいずれか一つに示されるアミノ酸配列、ならびにその断片および変異形を含む。
A.HPPD阻害剤に対する耐性の測定方法
本発明のHPPD配列を評価するため、いずれかの適切な、HPPD阻害剤に対する耐性の測定方法を用いることができる。耐性は、細胞または生物が特定のHPPD阻害除草剤の存在下で生存すること、またはこれらが光合成、タンパク質合成、または呼吸、および再生のような必須の細胞機能を、無処理の細胞または生物と容易に識別できないほどに遂行する能力、または植物をHPPD阻害除草剤で処理した際、このような除草剤で処理していない(しかしHPPD阻害除草剤の使用以外の機序によって雑草が除去されたかまたは抑制された場合の)植物と比較して収穫に有意差がみられないかまたは収穫が改善される能力をモニターすることによって測定できる。幾つかの実施形態によれば、耐性は、それぞれのHPPDタンパク質をコードする遺伝子を含む核酸によって形質転換された細胞または生物の、明らかな指標となる表現型に従って測定できるか、または異なる濃度の様々なHPPD阻害剤の存在下におけるHPPDタンパク質のin vitroアッセイによって測定できる。用量反応、およびこれらの指標となる表現型(茶色の形成、成長阻害、白化、除草効果など)に付随する、用量反応における相対的なシフトは、例えばGR50(成長を50%減少させる濃度)またはMIC(最小発育阻止濃度)値に関連して便利に出現し、ここで値の増加は、除草剤の異なる濃度範囲における植物の損傷、成長点の白化症状などに基づいた通常の様式において、発現したHPPDに固有の耐性の増大に対応する。これらのデータは、例えばx軸にプロットされた「用量」およびy軸にプロットされた「死滅パーセンテージ」、「除草効果」、「緑色植物の出現数」などを有する用量/反応曲線に由来するGR50値に関連して表現することができ、ここでGR50値の増大は、発現したHPPDに固有の耐性の、レベルの増大に対応する。除草剤は、発芽前または発芽後に、適切に使用することができる。
様々な実施形態によれば、本発明のHPPDタンパク質をコードする核酸または遺伝子または本発明のHPPDタンパク質の耐性レベルは、タバコのような試験植物または大豆または綿のような農業植物の遺伝子組換え、再生、育種、およびスプレー試験を通してスクリーニングすることができる。このようなスクリーニングによって得られた結果に従って、このような植物は、HPPD阻害剤(例えば、N(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤)に対し、HPPDタンパク質をコードするいずれの外因性遺伝子も含まないような植物よりも、または本発明のHPPDタンパク質をコードする核酸と同一のプロモーターによって制御される、参照HPPDをコードするDNA、例えばシロイヌナズナHPPDをコードするDNAを含む遺伝子を含む植物よりもさらに耐性であり、望ましくは耕作地への適用に推奨される通常用量の少なくとも2倍の量に対して耐性であり、さらに好ましくは耕作地への適用に推奨される通常用量の4倍までの量に対して耐性である。したがって、用語「HPPDに作用する少なくとも1の除草剤に対する植物の耐性を増大させられる」は、本発明のHPPDを発現する植物による、HPPD阻害除草剤の耕作地での通常用量の少なくとも2×、または3×、または4×、またはそれを超える量に対する、内在性HPPDのみを発現する植物または参照HPPD酵素を発現する植物に比較した耐性を意味する。これに関して、用語「HPPDに作用する除草剤」は、公知の物質および/または除草剤として使用される物質に限定されず、HPPDタンパク質の触媒活性を阻害するいずれの物質も指す。
あるいは本発明のHPPDタンパク質に対して、pI50(pI50値は、モル濃度における酵素活性の50%を阻害するために必要な阻害剤の濃度のlog値を意味する)のような定量レベルでのデータを得て、いずれかのHPPD阻害除草剤それぞれの存在下または非存在下で、参照HPPD配列と比較することができる。
限定はされないが、本発明のHPPD配列を評価するために用いることのできる特定のアッセイの種類は、比色アッセイである。このアッセイでは、1%アガロース、5mM L−チロシン、および42mM コハク酸塩を含み、かつベクターpSE420(Invitrogen、カールスルーエ、独国)または改変型pSE420(pSE420(RI)NX)のための選択薬剤を含むYTブロス型の培地を、深底ウェルプレートに注ぎ込む。指数関数増殖期にある、ベクターpSE420−HPPDx(HPPDxは、推定上のHPPD酵素/タンパク質をコードするいずれかの遺伝子を意味する)を含む大腸菌培養液を各ウェル内に入れる。37℃にて16時間後、培地を含まないウェル、空のベクターpSE420を含む大腸菌培養液をまいたウェルは透明であり、また、不活性のHPPDをコードする遺伝子を含むベクターpSE420−HPPDxを含む大腸菌培養液をまいたウェルも透明であるが、活性のあるHPPDをコードするベクターpSE420−HPPDxを含む大腸菌培養液まいたウェルは茶色である。この活性が何に由来するかに関わらず、本試験はHPPD活性を反映するものであり、かつHPPD活性の同定を定性的レベルで可能にすることがこれまでに示されてきた(米国特許第6,768,044号)。
B.HPPD配列への変異の導入方法
本発明の核酸によってコードされる変異HPPDタンパク質では、上で定義したように、少なくとも1のアミノ酸が置換されている。
置換は上で定義したように、参照HPPDをコードする核酸配列において、置換に適したいずれかの方法によって行うことができ、前記配列では、置換されるアミノ酸をコードするコドンが置換するアミノ酸に対応するコドンによって置換され、前記コドンは広く文献に記載され、かつ当業者に周知である。
この置換を行うため、幾つかの分子生物学的方法を用いることができる。本発明の変異核酸配列および対応するタンパク質の調製に有用な方法は、予め選択した1以上のアミノ酸をコードするコドンに対して部位特異的な変異誘発を行うことを含む。このような部位特異的変異を得るための方法は当業者に周知であり、かつ広く文献に記載されている(特に、Directed Mutagenesis:A Practical Approach,1991,Edited by M.J.McPHERSON,IRL PRESS)。また、該方法は市販のキットを用いて行うこともできる(例えばQiagenから市販される、QUIKCHANGE(商標)lightening mutagenesis kit)。部位特異的変異誘発を行った後、適切なスクリーニングの補助を用いてHPPD阻害剤に対する感受性の低い変異HPPDを含む細胞を選択することが有用である。これを達成するための適切なスクリーニング方法は上記のとおりである。
あるいは、参照HPPDをコードするDNA配列は、本明細書で説明する置換の1以上を有するHPPDタンパク質をコードするようにコンピュータ上で改変した後、新規合成してもよい。変異HPPDタンパク質をコードするヌクレオチド配列は、本明細書の他所に記載するように、宿主細胞内へ導入してもよい。
A.単離されたポリヌクレオチドならびにその変異形および断片
幾つかの実施形態によれば、本発明は、単離された、または組換えたポリヌクレオチドを含む。本明細書で定義される「単離された」もしくは「組換え」ポリヌクレオチドまたはポリペプチド/タンパク質、またはその生物学的活性部分は、それらが異種性の宿主細胞内、またはトランスジェニック植物細胞、種子、または植物内に含まれる際には、既に元の天然状態の生物として存在するのではない。一実施形態によれば、「単離された」ポリヌクレオチドは、該ポリヌクレオチドが由来する生物のゲノムDNA内の核酸(すなわち核酸の5’および3’末端に位置する配列)に当然隣接する配列(例えば、タンパク質をコードする、または調節性の配列)を含まない。用語「組換え」は、天然のポリヌクレオチドまたはポリペプチドを操作した、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドを包含し、このようなポリヌクレオチドまたはポリペプチドは天然のものとは(例えば化学組成または構造において)異なっている。別の実施形態によれば、「単離された」または「組換え」ポリヌクレオチドは、該ポリヌクレオチドが由来する生物のゲノムDNA内に当然に存在する内部配列(すなわちイントロン)を含まない。このようなポリヌクレオチドの典型例は、いわゆる相補性DNA(cDNA)である。例えば様々な実施形態によれば、単離されたHPPD阻害除草剤に対する耐性をコードするポリヌクレオチドは、該ポリヌクレオチドが由来する細胞のゲノムDNA内のポリヌクレオチドに当然に隣接するヌクレオチド配列よりも、約5kb、4kb、3kb、2kb、1kb、0.5kb、または0.1kbよりも短いヌクレオチド配列を含み得る。本発明の核酸分子は、本発明のHPPDコードする核酸分子、例えば配列番号60〜62のいずれかに示されるヌクレオチド配列を包含する。
本発明はさらに、配列番号3〜59のいずれかに示されるアミノ酸配列をコードするいずれかの核酸配列の変異形および断片を企図する。ポリヌクレオチドの「断片」は、ポリペプチドの生物学的活性部分をコードしてよいか、または本明細書の他所に記載する方法において用いるハイブリダイゼーションプローブまたはPCRプライマーとして使用できる断片であってもよい。ポリヌクレオチドの断片であるポリヌクレオチドは、少なくとも約15、20、50、75、100、200、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150の連続するヌクレオチド、または意図された使用(例えば本明細書に記載するHPPD核酸)に応じて、本明細書に開示する完全長ポリヌクレオチドに存在するヌクレオチドの数までを含む。「連続する」ヌクレオチドとは、互いが直接に隣接するヌクレオチド残基を意図する。
本発明のポリヌクレオチドの断片は、一般に、完全長HPPD阻害除草剤耐性タンパク質の生物活性、すなわち除草剤に対する耐性活性を保持するポリペプチド断片をコードし得る。「除草剤に対する耐性活性を保持する」は、該断片が、配列番号2として本明細書に開示される、完全長HPPD阻害除草剤耐性タンパク質の除草剤に対する耐性活性の少なくとも約30%、少なくとも約50%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、85%、90%、95%、100%、110%、125%、150%、175%、200%、250%、少なくとも約300%、またはそれを超える耐性活性を有することを意図する。除草剤に対する耐性活性を測定するための方法は、当該技術分野において公知であり、かつ代表的な方法は本明細書に記載される。限定されない例によれば、本発明の断片は、HPPD阻害除草剤の同用量に対して耐性であるか、またはHPPD阻害除草剤の2×、3×、4×、またはそれよりも多い用量に対して耐性であり、または該断片は、該断片と配列番号2との間のpI50またはKに基づいて、またはそれよりもさらに耐性である。
本発明のポリペプチドの生物学的活性部分をコードするポリヌクレオチドの断片は、少なくとも約150、175、200、250、300、350の連続するアミノ酸、または本発明の完全長ポリペプチドに存在するアミノ酸の総数までをコードする。限定されない例によれば、本発明のポリペプチドの生物学的活性部分をコードするポリヌクレオチドの断片は、配列番号2のアミノ酸の位置188、189、215、335、336、339、および340の1以上を含む。
本発明はまた、上記の変異ポリヌクレオチドも包含する。ポリヌクレオチドの「変異体」は、本発明のHPPDをコードするが遺伝コードの縮重のため保存的に異なる配列、および十分に同一である配列もまた包含する。本発明の変異体は、HPPD酵素活性およびHPPD除草剤阻害剤に対する耐性を保持し得る。用語「十分に同一」は、標準的なパラメータを用いたアラインメントプログラムによって参照配列と比較した際、少なくとも約60%または65%の配列同一性、約70%または75%の配列同一性、約80%または85%の配列同一性、約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の配列同一性を有するポリペプチドまたはポリヌクレオチド配列を意図する。当業者はこれらの値が、コドンの縮重、アミノ酸の類似性、読み枠の位置などを考慮した上で適切に調整され、2つのポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの対応する同一性が決定されることを認識するであろう。
細菌遺伝子は、翻訳開始領域の近傍に、非常にしばしば複数のメチオニン開始コドンを有する。しばしばこれらの開始コドンの1以上における翻訳開始によって、機能的タンパク質が生成される。これらの開始コドンはATGコドンを含み得る。しかしながら、バチルス種のような細菌はコドンGTGもまた開始コドンとして認識し、かつGTGコドンにおいて翻訳が開始されるタンパク質は、最初のアミノ酸としてメチオニンを含む。さらに、細菌においてこれらのコドンのうちのどれが天然の状態で用いられるかについて演繹的に判定されることは少ない。このように、メチオニンコドンの代替コドンのうちの一つを用いることで、除草剤に対する耐性を付与する変異形が生成されるであろうことが理解される。これらの除草剤耐性タンパク質は本発明に包含され、本発明の方法において使用され得る。天然の対立遺伝子変異形は、以下に概説する周知の分子生物学技術、例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)およびハイブリダイゼーション技術を用いて同定できる。変異ポリヌクレオチドには、例えば部位特異的またはその他の変異誘発法を用いて産生されたが、所望の生物活性を有するポリペプチドをなおコードする、合成由来のポリヌクレオチドもまた含まれる。
当業者は、本発明のポリヌクレオチドのさらなる変異によって変更が導入され、これによってポリペプチドの生物活性を変化させることなく、コードされたポリペプチドのアミノ酸配列にさらなる変更が導入されることをさらに理解するであろう。このように、単離された変異ポリヌクレオチドは、対応する本発明のHPPDをコードするポリヌクレオチドに、1以上のさらなるヌクレオチドによる置換、付加、または欠失を導入すること、例えばコードされたポリペプチドに1〜5、1〜10、もしくは1〜15アミノ酸の置換、付加、または欠失、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、もしくは15アミノ酸の置換、付加、または欠失を導入することによって作製できる。標準的な技術、例えば部位特異的変異誘発およびPCRを介した変異誘発、または遺伝子シャッフリング技術によってさらなる変異が導入され得る。このような変異ポリヌクレオチドもまた本発明に包含される。
変異ポリヌクレオチドは、飽和変異誘発(saturation mutagenesis)または置換変異誘発(permutational mutagenesis)のような、コード配列の全部または一部に沿った無作為な変異の導入によって作製可能であり、かつ得られた変異体は、活性を保持する変異体を同定するため、除草剤に対する耐性活性を付与する能力についてスクリーニングすることができる。
変異形を産生するためのさらなる方法としては、本明細書に開示するタンパク質を発現する細胞(またはそのライブラリー)を、タンパク質の活性にストレスを与える特異的条件下に供することが挙げられる。特異的条件としては、温度変化、pHの変化、および基質または阻害剤の濃度の変化が挙げられる(しかしこれらに限定されない)。タンパク質ライブラリーは、タンパク質発現(例えば大腸菌またはその他の宿主における)の間に、またはタンパク質抽出物の作製後もしくはタンパク質の精製後に、これらの条件下に供してよい。
ストレス条件に供されたタンパク質ライブラリーの機能的または酵素的活性は、次に参照タンパク質と比較することで、改善された特性を有するタンパク質を同定することができる。この活性比較は、成長スクリーニングの一部として、あるいはタンパク質の活性を定量する酵素アッセイの一部として行うことができる。改善されたものとして同定される特性としては、HPPD阻害除草剤に対する耐性、動態定数(K、K、Vmaxを含む)における変化、タンパク質の安定性、タンパク質の熱安定性、またはタンパク質温度の至適性が挙げられる。
C.単離されたタンパク質ならびにその変異体および断片
除草剤に耐性のポリペプチドもまた、本発明に包含される。除草剤に耐性のポリペプチドとしては、除草剤に耐性ではないポリペプチド(本明細書では、「混入タンパク質」とも称される)の約30%、20%、10%、または5%よりも少ない重量の(乾燥重量による)ポリペプチドの調製が挙げられる。本発明における「除草剤耐性タンパク質」は、本明細書に開示されるHPPDポリペプチドを意図する。その断片、生物学的活性部分、および変異形もまた供給され、本発明の方法を実践するために用いられ得る。
「断片」または「生物学的活性部分」としては、除草剤に対する耐性活性を保持する、除草剤耐性タンパク質をコードするアミノ酸配列の一部を含むポリペプチド断片が挙げられる。除草剤耐性タンパク質の生物学的活性部分は、例えば、長さとして10、25、50、100またはそれを超えるアミノ酸を有するポリペプチドであってよい。このような生物学的活性部分は組換え技術によって調製され、除草剤に対する耐性活性について評価され得る。
「変異形」は、配列番号3〜59のいずれかに、少なくとも約60%、65%、約70%、75%、約80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一のアミノ酸配列を有するタンパク質またはポリペプチドを意図し、ここで前記変異形はHPPD酵素活性およびHPPD阻害除草剤に対する耐性を有する。当業者はこれらの値が、コドンの縮重、アミノ酸の類似性、読み枠の位置などを考慮した上で適切に調整され、2つのポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの対応する同一性が決定されることを認識するであろう。
例えば「保存的なアミノ酸置換」は、1以上の非必須アミノ酸残基に対して行われてよい。「非必須」アミノ酸残基は、生物活性を変化させることなく、ポリペプチドの参照配列から変更可能な残基であるが、「必須」アミノ酸残基は生物活性に必要である。「保存的なアミノ酸置換」では、アミノ酸残基が、同様の側鎖を有するアミノ酸残基によって置換される、同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当該技術分野において定義されている。これらのファミリーとしては、塩基性側鎖(例えばリジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えばアスパラギン酸、グルタミン酸)、極性無電荷側鎖(例えばグリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖(例えばアラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、ベータ分岐側鎖(例えばスレオニン、バリン、イソロイシン)、および芳香族側鎖(例えばチロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を有するアミノ酸が挙げられる。アミノ酸置換は、機能が保持されている、保存されていない領域において行われてもよい。一般にこのような置換は、保存されたアミノ酸残基に対して、または保存されたモチーフ内に存在するアミノ酸残基に対して、これらの残基がポリペプチド活性に必須である場合には行わない。しかしながら当業者は、機能的な変異形が、保存された残基において、保存されたかまたは保存されていない少数の変更を有し得ることを理解するであろう。
本発明のHPPDに対する、またはその変異形もしくは断片に対する抗体もまた包含される。抗体を産生するための方法は当該技術分野において公知である(例えば、Harlow and Lane(1988)Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY、米国特許第4,196,265号を参照されたい)。
このように本発明の一態様は、本発明のタンパク質もしくはペプチド分子の1以上に特異的に結合する抗体、単鎖抗原結合分子、またはその他のタンパク質、およびそれらのホモログ、融合体、または断片に関する。特に好ましい実施形態によれば、抗体は、配列番号3〜59に示されるアミノ酸配列を有するタンパク質またはその断片に特異的に結合する。別の実施形態によれば、抗体は、配列番号3〜59に示されるアミノ酸配列から選択されるアミノ酸配列を含む融合タンパク質またはその断片に特異的に結合する。
本発明の抗体は、本発明のタンパク質もしくはペプチド分子を定量的または定性的に検出するため、またはタンパク質の翻訳後修飾を検出するために用いられてよい。本明細書で用いられる抗体またはペプチドは、これらの本発明のタンパク質またはペプチド分子への結合が関連しない分子の存在によって競合的に阻害されない場合、「特異的に結合」すると考えられる。
D.遺伝子スタッキング
農作物の商業的産生においては、信頼のおける駆除剤による管理の下で、農業植物の耕作地から不要な植物(すなわち「雑草」)を除去することが望ましい。理想的な処理は、耕作地全体に適用可能であるが、不要な植物のみが除去されて、農業植物は影響されない。このような処理システムの一つは、除草剤に対して耐性である農業植物の耕作地に除草剤をスプレーした際、農業植物は成長し続けるが、除草剤に対する耐性をもたない雑草は死滅するかまたはひどく損傷されるように、除草剤に対して耐性である農業植物を使用することに関連し得る。理想的には、このような処理システムは、雑草の防除によって柔軟性と経済性との可能な最良の組み合わせが提供され得るように、除草剤の特性を変化させることの利点を享受し得る。例えば、耕作地において個別の除草剤の持続性は様々であり、幾つかの除草剤は耕作地に散布された後、比較的長期間有効であるが、その他の除草剤は、他の化合物および/または無効な化合物へと迅速に分解される。理想的な処理システムにおいては、栽培者が特定の状況に応じて除草剤を選択できるように、異なる除草剤の使用が許容され得る。
多数の、除草剤に対して耐性である農業植物が現在市販されているが、市販の除草剤および除草剤/農作物の組み合わせの多くに発生する問題は、一般的な雑草種に対する個々の除草剤の活性スペクトルが、典型的には不完全なことである。これまで使用されてきた個々の除草剤の多くに対して、除草剤に抵抗性である雑草の種および生物型がさらに蔓延している(例えばTranel and Wright(2002)Weed Science 50:700−712;Owen and Zelaya(2005)Pest Manag.Sci.61:301−311を参照されたい)。1を超える除草剤に耐性のトランスジェニック植物について記載されているが(例えば国際公開第2005/012515号を参照されたい)、農作物の産生、雑草防除の選択、残った雑草に対する防除の延長、および農作物収穫の改善についてのすべての態様の改善が必要とされ続けている。
本発明のHPPDタンパク質またはヌクレオチド配列は、これらの植物に有用な農学的特性を付与するタンパク質またはRNAをコードするその他の遺伝子と有利に組み合わされる。形質転換された植物に有用な農学的特性を付与するタンパク質またはRNAをコードする遺伝子のうち、化学構造がHPPD阻害除草剤とは異なる、1以上の除草剤に対する耐性を付与するタンパク質、特定の昆虫に対する耐性を付与するその他のタンパク質、および特定の疾病に対する耐性を付与するタンパク質をコードするDNA配列、線虫または昆虫防除に役立つRNAをコードするDNAなどについて言及することができる。
このような遺伝子については特に、それぞれにその全体が参照により本明細書に取り込まれる、PCT特許出願の国際公開第91/02071号および国際公開第95/06128号、ならびに米国特許第7,923,602号および米国特許出願公開第20100166723号に記載されている。
形質転換された植物細胞および植物に、特定の除草剤に対する耐性を付与するタンパク質をコードするDNA配列のうち、国際公開第2009/152359号に記載される、グルホシネート除草剤に対する耐性を付与するbarもしくはPAT遺伝子またはストレプトマイセス・セリカラー遺伝子、例えばグリホサートおよびその塩のようなEPSPSが標的である除草剤に対する耐性を付与する、適切なEPSPSをコードする遺伝子(米国特許第4,535,060号、米国特許第4,769,061号、米国特許第5,094,945号、米国特許第4,940,835号、米国特許第5.188.642号、米国特許第4,971,908号、米国特許第5,145,783号、米国特許第5,310,667号、米国特許第5,312,910号、米国特許第5,627,061号、米国特許第5,633,435号)、グリホサート−n−アセチルトランスフェラーゼをコードする遺伝子(例えば、米国特許第8,222,489号、米国特許第8,088,972号、米国特許第8,044,261号、米国特許第8,021,857号、米国特許第8,008,547号、米国特許第7,999,152号、米国特許第7,998,703号、米国特許第7,863,503号、米国特許第7,714,188号、米国特許第7,709,702号、米国特許第7,666,644号、米国特許第7.666.643号、米国特許第7,531,339号、米国特許第7,527,955号、および米国特許第7,405,074号)、またはグリホサート酸化還元酵素をコードする遺伝子(例えば、米国特許第5,463,175号)について言及することができる。
EPSPSが標的である除草剤に対する耐性を付与する、適切なEPSPSをコードするDNA配列のうち、さらに、植物EPSPS、特にトウモロコシEPSPS、特に二つの変異を有するトウモロコシEPSPS、特にアミノ酸の位置102における変異およびアミノ酸の位置106における変異(国際公開第2004/074443号)、および以下二重変異トウモロコシEPSPSまたは2mEPSPSと称される、米国特許第6566587号に記載されるEPSPSをコードする遺伝子、またはアグロバクテリウムから分離したEPSPSをコードする遺伝子、および米国特許第5,633,435号の配列番号2および配列番号3に記載され、CP4とも称されるEPSPSをコードする遺伝子について特に言及され得る。
EPSPSが標的である除草剤に対する耐性を付与する、適切なEPSPSをコードするDNA配列のうち、さらに、アルスロバクター・グロビフォルミス(Arthrobacter globiformis)由来のEPSPS GRG23をコードする遺伝子、また国際公開第2008/100353号に記載される変異体GRG23 ACE1、GRG23 ACE2、またはGRG23 ACE3、特に国際公開第2008/100353号の配列番号29であるGRG23(ace3)R173Kのような変異体または変異形GRG23についても特に言及され得る。
EPSPSをコードする、さらに詳細には上記の遺伝子をコードするDNA配列の場合に、これらの酵素をコードする配列は、輸送ペプチド、特に米国特許第5,510,471号または第5,633,448号に記載される「最適化された輸送ペプチド」をコードする配列の後に、有利に配置される。
本発明の核酸配列と組み合わせてよい代表的な除草剤耐性形質としてはさらに、少なくとも1のALS(アセト乳酸合成酵素)阻害剤(国際公開第2007/024782号)、変異シロイヌナズナ属ALS/AHAS遺伝子(米国特許第6,855,533号)、代謝によって2,4−D(2,4−ジクロロフェノキシ酢酸)に対する耐性を付与する2,4−D−モノオキシゲナーゼをコードする遺伝子(米国特許第6,153,401号)、および代謝によってジカンバ(3,6−ジクロロ−2−メトキシ安息香酸)に対する耐性を付与するジカンバモノオキシゲナーゼをコードする遺伝子(米国特許第2008/0119361号および米国特許第2008/0120739号)が挙げられる。
様々な実施形態によれば、本発明のHPPDには1以上のさらなるHPPD阻害除草剤に耐性の遺伝子を含む1以上の除草剤に耐性の遺伝子、および/または1以上のグリホサートおよび/またはグルホシネートに耐性の遺伝子がスタックされる。一実施形態によれば、本発明のHPPDは、2mEPSPSおよびbarと組み合わされる。
昆虫に対する耐性の特性に関わるタンパク質をコードするDNA配列のうち、文献に広く記載され、かつ当業者に周知のBtタンパク質について特に言及され得る。フォトラブダス属のような細菌から抽出したタンパク質についても言及され得る(国際公開第97/17432号および国際公開第98/08932号)。
昆虫に対する耐性の新規な特性を付与する、関心のあるタンパク質をコードするDNA配列のうち、さらに、文献に広く記載され、かつ当業者に周知のBt CryまたはVIPタンパク質について特に言及され得る。これらとしては、Cry1Fタンパク質またはハイブリッド由来のCry1Fタンパク質(例えば米国特許第6,326,169号、米国特許第6,281,016号、米国特許第6,218,188号に記載されるハイブリッドCry1A−Cry1Fタンパク質またはその毒性断片)、Cry1A型タンパク質またはその毒性断片、好ましくはCry1Acタンパク質またはCry1Acタンパク質由来のハイブリッド(例えば米国特許第5,880,275号に記載のハイブリッドCry1Ab−Cry1Acタンパク質)または欧州特許第451878号に記載されるCry1AbもしくはBt2タンパク質またはそれらの殺虫性断片、国際公開第02/05766号に記載されるCry2Ae、Cry2Af、もしくはCry2Agタンパク質またはその毒性断片、国際公開第2007/140256号(配列番号7)に記載されるCrylA.105タンパク質またはその毒性断片、NCBI受託番ABG20428のVIP3Aa19タンパク質、NCBI受託番号ABG20429(国際公開第2007/142840号の配列番号2)のVIP3Aa20タンパク質、COT202またはCOT203綿(それぞれ国際公開第2005/054479号および国際公開第2005/054480号)において産生されるVIP3Aタンパク質、国際公開第01/47952号に記載されるCryタンパク質、Estruch et al.(1996),Proc Natl Acad Sci USA.28;93(11):5389−94および米国特許第6,291,156号に記載されるVIP3Aaタンパク質またはその毒性断片、ゼノラブダス属(国際公開第号98/50427号に記載される)、セラチア属(S.エントモフィラ由来の)またはフォトラブダス属の株に由来する殺虫性タンパク質、例えば国際公開第98/08932号に記載されるフォトラブダス属由来のTcタンパク質(例えばWaterfield et al.,2001,Appl Environ Microbiol.67(11):5017−24;Ffrench−Constant and Bowen,2000,Cell Mol Life Sci.;57(5):828−33)が挙げられる。これらのタンパク質のいずれかにおいて、上記配列のいずれかに由来する幾つかの(1〜10、好ましくは1〜5)アミノ酸が異なる、いずれかの変異形または変異体、特にそれらの毒性断片の、または色素体輸送ペプチドのような輸送ペプチドの、またはその他のタンパク質もしくはペプチドとの融合物の配列もまた、本明細書に包含される。
様々な実施形態によれば、植物において本発明のHPPD配列は、除草剤耐性、昆虫耐性、乾燥耐性、線虫防除された、効率良い水使用、効率良い窒素使用、改善された栄養値、疾病抵抗性、改善された光合成、改善された繊維品質、ストレス耐性、改善された再生などのような望ましい形質を付与する1以上の遺伝子と組み合わせることができる。
同種の植物において本発明の遺伝子と組み合わせてもよい(例えば交雑によって、または本発明のキメラ遺伝子による別のトランスジェニック体(transgenic event)を含む植物を再形質転換することによって)、特に有用なトランスジェニック体としては、トランスジェニック体(Event)531/PV−GHBK04(綿、昆虫防除、国際公開第2002/040677号に記載される)、トランスジェニック体1143−14A(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128569号に記載される)、トランスジェニック体1143−51B(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128570号に記載される)、トランスジェニック体1445(綿、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開A2002−120964号または国際公開第02/034946号に記載される、トランスジェニック体17053(米、除草剤耐性、PTA−9843として寄託される、国際公開第10/117737号に記載される)、トランスジェニック体17314(米、除草剤耐性、PTA−9844として寄託される、国際公開第10/117735号に記載される)、トランスジェニック体281−24−236(綿、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託される、国際公開第05/103266号または米国特許出願公開A2005−216969号に記載される)、トランスジェニック体3006−210−23(綿、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託される、米国特許出願公開A2007−143876号または国際公開第05/103266号に記載される)、トランスジェニック体3272(トウモロコシ、品質形質、PTA−9972として寄託される、国際公開第06/098952号または米国特許出願公開A2006−230473号に記載される)、トランスジェニック体33391(コムギ、除草剤耐性、PTA−2347として寄託される、国際公開第号2002/027004号に記載される)、トランスジェニック体40416(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−11508として寄託される、国際公開第11/075593号に記載される)、トランスジェニック体43A47(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−11509として寄託される、国際公開第11/075595号に記載される)、トランスジェニック体5307(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−9561として寄託される、国際公開第10/077816号に記載される)、トランスジェニック体ASR−368(ベントグラス、除草剤耐性、ATCC PTA−4816として寄託される、米国特許出願公開A2006−162007号または国際公開第04/053062号に記載される)、トランスジェニック体B16(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開A2003−126634号に記載される)、トランスジェニック体BPS−CV127−9(大豆、除草剤耐性、NCIMB No.41603として寄託される、国際公開第10/080829号に記載される)、トランスジェニック体BLR1(アブラナ、雄性不稔の回復、NCIMB 41193として寄託される、国際公開第号2005/074671号に記載される)、トランスジェニック体CE43−67B(綿、昆虫防除、DSM ACC2724として寄託される、米国特許出願公開A2009−217423または国際公開第06/128573号に記載される)、トランスジェニック体CE44−69D(綿、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開A2010−0024077号に記載される)、トランスジェニック体CE44−69D(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128571号に記載される)、トランスジェニック体CE46−02A(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128572号に記載される)、トランスジェニック体COT102(綿、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開A2006−130175号または国際公開第04/039986号に記載される)、トランスジェニック体COT202(綿、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開A2007−067868号または国際公開第05/054479号に記載される)、トランスジェニック体COT203(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第05/054480号に記載される)、トランスジェニック体DAS21606−3/1606(大豆、除草剤耐性、PTA−11028として寄託される、国際公開第2012/033794号に記載される)、トランスジェニック体DAS40278(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA− 10244として寄託される、国際公開第11/022469号に記載される)、トランスジェニック体DAS−44406−6/pDAB8264.44.06.1(大豆、除草剤耐性、PTA−11336として寄託される、国際公開第2012/075426号に記載される)、トランスジェニック体DAS−14536−7/pDAB8291.45.36.2(大豆、除草剤耐性、PTA−11335として寄託される、国際公開第2012/075429号に記載される)、トランスジェニック体DAS−59122−7(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA 11384として寄託される、米国特許出願公開A2006−070139号に記載される)、トランスジェニック体DAS−59132(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第09/100188号に記載される)、トランスジェニック体DAS68416(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA−10442として寄託される、国際公開第11/066384号または国際公開第11/066360号に記載される)、トランスジェニック体DP−098140−6(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA−8296として寄託される、米国特許出願公開A2009−137395号または国際公開第08/112019号に記載される)、トランスジェニック体DP−305423−1(大豆、品質形質、寄託されていない、米国特許出願公開A2008−312082号または国際公開第08/054747号に記載される)、トランスジェニック体DP−32138−1(トウモロコシ、ハイブリダイゼーション系、ATCC PTA−9158として寄託される、米国特許出願公開A2009−0210970号または国際公開第09/103049号に記載される)、トランスジェニック体DP−356043−5(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA−8287として寄託される、米国特許出願公開A2010−0184079号または国際公開第08/002872号に記載される)、トランスジェニック体EE−1(ナス、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第07/091277号に記載される)、トランスジェニック体FI117(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209031として寄託される、米国特許出願公開A2006−059581号または国際公開第98/044140号に記載される)、トランスジェニック体FG72(大豆、除草剤耐性、PTA−11041として寄託される、国際公開第2011/063413号に記載される)、トランスジェニック体GA21(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209033として寄託される、米国特許出願公開A2005−086719号または国際公開第98/044140号に記載される)、トランスジェニック体GG25(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209032として寄託される、米国特許出願公開A2005−188434号または国際公開第98/044140号に記載される)、トランスジェニック体GHB119(綿、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−8398として寄託される、国際公開第08/151780号に記載される)、トランスジェニック体GHB614(綿、除草剤耐性、ATCC PTA−6878として寄託される、米国特許出願公開A2010−050282号または国際公開第07/017186号に記載される)、トランスジェニック体GJ11(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209030として寄託される、米国特許出願公開A2005−188434号または国際公開第98/044140号に記載される)、トランスジェニック体GM RZ13(サトウダイコン、ウイルス抵抗性、NCIMB−41601として寄託される、国際公開第10/076212号に記載される)、トランスジェニック体H7−1(サトウダイコン、除草剤耐性、NCIMB 41158またはNCIMB 41159として寄託される、米国特許出願公開A2004−172669号または国際公開第04/074492号に記載される)、トランスジェニック体JOPLIN1(コムギ、疾病耐性、寄託されていない、米国特許出願公開A2008−064032号に記載される)、トランスジェニック体LL27(大豆、除草剤耐性、NCIMB41658として寄託される、国際公開第06/108674号または米国特許出願公開A2008−320616号に記載される)、トランスジェニック体LL55(大豆、除草剤耐性、NCIMB 41660として寄託される、国際公開第06/108675号または米国特許出願公開A2008−196127号に記載される)、トランスジェニック体LLcotton25(綿、除草剤耐性、ATCC PTA−3343として寄託される、国際公開第03/013224号または米国特許出願公開A2003− 097687号に記載される)、トランスジェニック体LLRICE06(米、除草剤耐性、ATCC 203353として寄託される、米国特許第6,468,747号または国際公開第00/026345号に記載される)、トランスジェニック体LLRice62(米、除草剤耐性、ATCC 203352として寄託される、国際公開第2000/026345号に記載される)、トランスジェニック体LLRICE601(米、除草剤耐性、ATCC PTA−2600として寄託される、米国特許出願公開A2008−2289060号または国際公開第00/026356号に記載される)、トランスジェニック体LY038(トウモロコシ、品質形質、ATCC PTA−5623として寄託される、米国特許出願公開A2007−028322号または国際公開第05/061720号に記載される)、トランスジェニック体MIR162(トウモロコシ、昆虫防除、PTA−8166として寄託される、米国特許出願公開A2009−300784号または国際公開第07/142840号に記載される)、トランスジェニック体MIR604(トウモロコシ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開A2008−167456号または国際公開第05/103301号に記載される)、トランスジェニック体MON15985(綿、昆虫防除、ATCC PTA−2516として寄託される、米国特許出願公開A2004−250317号または国際公開第02/100163号に記載される)、トランスジェニック体MON810(トウモロコシ、昆虫防除、寄託されていない、米国特許出願公開A2002−102582号に記載される)、トランスジェニック体MON863(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−2605として寄託される、国際公開第04/011601号または米国特許出願公開A2006−095986号に記載される)、トランスジェニック体MON87427(トウモロコシ、受粉コントロール、ATCC PTA−7899として寄託される、国際公開第11/062904号に記載される)、トランスジェニック体MON87460(トウモロコシ、ストレス耐性、ATCC PTA−8910として寄託される、国際公開第09/111263号または米国特許出願公開A2011−0138504号に記載される)、トランスジェニック体MON87701(大豆、昆虫防除、ATCC PTA−8194として寄託される、米国特許出
願公開A2009−130071号または国際公開第09/064652号に記載される)、トランスジェニック体MON87705(大豆、品質形質−除草剤耐性、ATCC PTA−9241として寄託される、米国特許出願公開A2010−0080887号または国際公開第10/037016号に記載される)、トランスジェニック体MON87708(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA−9670として寄託される、国際公開第11/034704号に記載される)、トランスジェニック体MON87712(大豆、収穫高、PTA−10296として寄託される、国際公開第2012/051199号に記載される)、トランスジェニック体MON87754(大豆、品質形質、ATCC PTA−9385として寄託される、国際公開第10/024976号に記載される)、トランスジェニック体MON87769(大豆、品質形質、ATCC PTA−8911として寄託される、米国特許出願公開A2011−0067141号または国際公開第09/102873号に記載される)、トランスジェニック体MON88017(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−5582として寄託される、米国特許出願公開A2008−028482号または国際公開第05/059103号に記載される)、トランスジェニック体MON88913(綿、除草剤耐性、ATCC PTA−4854として寄託される、国際公開第04/072235号または米国特許出願公開A2006−059590号に記載される)、トランスジェニック体MON88302(アブラナ、除草剤耐性、PTA−10955として寄託される、国際公開第2011/153186号に記載される)、トランスジェニック体MON88701(綿、除草剤耐性、PTA−11754として寄託される、国際公開第2012/134808号に記載される)、トランスジェニック体MON89034(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA−7455として寄託される、国際公開第07/140256号または米国特許出願公開A2008−260932号に記載される)、トランスジェニック体MON89788(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA−6708として寄託される、米国特許出願公開A2006−282915号または国際公開第06/130436号に記載される)、トランスジェニック体MSI 1(アブラナ、受粉コントロール−除草剤耐性、ATCC PTA−850またはPTA−2485として寄託される、国際公開第01/031042号に記載される)、トランスジェニック体MS8(アブラナ、受粉コントロール−除草剤耐性、ATCC PTA−730として寄託される、国際公開第01/041558号または米国特許出願公開A2003−188347号に記載される)、トランスジェニック体NK603(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA−2478として寄託される、米国特許出願公開A2007−292854号に記載される)、トランスジェニック体PE−7(米、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第08/114282号に記載される)、トランスジェニック体RF3(アブラナ、受粉コントロール−除草剤耐性、ATCC PTA−730として寄託される、国際公開第01/041558号または米国特許出願公開A2003−188347号に記載される)、トランスジェニック体RT73(アブラナ、除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第02/036831号または米国特許出願公開A2008−070260号に記載される)、トランスジェニック体SYHT0H2/SYN−000H2−5(大豆、除草剤耐性、PTA−11226として寄託される、国際公開第2012/082548号に記載される)、トランスジェニック体T227−1(サトウダイコン、除草剤耐性、寄託されていない、国際公開第02/44407号または米国特許出願公開A2009−265817号に記載される)、トランスジェニック体T25(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開A2001−029014号または国際公開第01/051654号に記載される)、トランスジェニック体T304−40(綿、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−8171として寄託される、米国特許出願公開A2010−077501号または国際公開第08/122406号に記載される)、トランスジェニック体T342−142(綿、昆虫防除、寄託されていない、国際公開第06/128568号に記載される)、トランスジェニック体TC1507(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託されていない、米国特許出願公開A2005−039226号または国際公開第04/099447号に記載される)、トランスジェニック体VIP1034(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA−3925として寄託される、国際公開第03/052073号に記載される)、トランスジェニック体32316(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11507として寄託される、国際公開第11/084632号に記載される)、トランスジェニック体4114(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11506として寄託される、国際公開第11/084621号に記載される)、トランスジェニック体EE−GM3/FG72(大豆、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11041、国際公開第2011/063413A2号)、トランスジェニック体DAS−68416−4(大豆、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10442、国際公開第2011/066360A1号)、トランスジェニック体DAS−68416−4(大豆、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10442、国際公開第2011/066384A1号)、トランスジェニック体DP−040416−8(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11508、国際公開第2011/075593A1号)、トランスジェニック体DP−043A47−3(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11509、国際公開第2011/075595A1号)、トランスジェニック体DP−004114−3(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11506、国際公開第2011/084621A1号)、トランスジェニック体DP−032316−8(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC受託番号PTA−11507、国際公開第2011/084632A1号)、トランスジェニック体MON−88302−9(アブラナ、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−10955、国際公開第2011/153186A1号)、トランスジェニック体DAS−21606−3(大豆、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11028、国際公開第2012/033794A2号)、トランスジェニック体MON−87712−4(大豆、品質形質、ATCC受託番号PTA−10296、国際公開第2012/051199A2号)、トランスジェニック体DAS−44406−6(大豆、スタックされた除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11336、国際公開第2012/075426A1号)、トランスジェニック体DAS−14536−7(大豆、スタックされた除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11335、国際公開第2012/075429A1号)、トランスジェニック体SYN−000H2−5(大豆、除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11226、国際公開第2012/082548A2号)、トランスジェニック体DP−061061−7(アブラナ、除草剤耐性、受託番号該当なし、国際公開第2012071039A1号)、トランスジェニック体DP−073496−4(アブラナ、除草剤耐性、受託番号該当なし、米国特許第2012131692号)、トランスジェニック体8264.44.06.1(大豆、スタックされた除草剤耐性、受託番号PTA−11336、国際公開第2012075426A2号)、トランスジェニック体8291.45.36.2(大豆、スタックされた除草剤耐性、受託番号PTA−11335、国際公開第2012075429A2号)、トランスジェニック体SYHT0H2(大豆、ATCC受託番号PTA−11226、国際公開第2012/082548A2号)、トランスジェニック体MON88701(綿、ATCC受託番号PTA−11754、国際公開第2012/134808A1号)、トランスジェニック体KK179−2(アルファルファ、ATCC受託番号PTA−11833、国際公開第2013003558A1号)、トランスジェニック体pDAB8264.42.32.1(大豆、スタックされた除草剤耐性、ATCC受託番号PTA−11993、国際公開第2013010094A1号)、トランスジェニック体MZDT09Y(トウモロコシ、ATCC受託番号PTA−13025、国際公開第2013012775A1号)が挙げられる。
E.ポリヌクレオチドコンストラクト
本発明のHPPDポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、植物細胞に発現させるか、または発現を増大させるために改変されてよい。本明細書で同定するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、関心のある植物に発現させるための発現カセット内に供給される。「植物発現カセット」には、組換えDNAコンストラクトを包含する、植物細胞内にポリヌクレオチドを発現させることができるDNAコンストラクトが含まれる。カセットには、5’−3’の転写方向へ、関心のある1以上のポリヌクレオチドへ操作可能に連結する(operably-linked)転写開始領域(すなわちプロモーター、特に異種性プロモーター)および/または植物内で機能する翻訳および転写終止領域(すなわち終止領域)が含まれてよい。カセットには、生物に導入される少なくとも1のさらなるポリヌクレオチド、例えば選択性マーカー遺伝子がさらに含まれてもよい。あるいは複数の発現カセット内に、単数または複数のさらなるポリヌクレオチドが供給されてもよい。このような発現カセットには、単数または複数のポリヌクレオチドを、これらが調節性領域によって転写調節されるように挿入するための複数の制限酵素部位が設けられる。
さらなる実施形態によれば、本発明は、植物に発現可能なプロモーターに操作可能に連結する異種性の本発明の核酸ならびに任意に転写終止およびポリアデニル化領域を含む配列をコードするキメラ遺伝子に関する。「異種性の」は一般に、細胞に内在しないかまたはそれが存在する天然のゲノムの位置に内在せず、かつ感染、トランスフェクション、微量注入法、エレクトロポレーション、顕微鏡投影法などによって細胞に加えられたポリヌクレオチドまたはポリペプチドを指す。「操作可能に連結する」は、二つのポリヌクレオチドの間の操作可能な結合を意図する。例えばプロモーターがDNA配列へ操作可能に連結すると、プロモーター配列はDNA配列の転写を開始および仲介する。操作可能連結するポリヌクレオチドは、連続してよいか、または連続していなくてもよく、かつこの語が二つのポリペプチドのコード領域の連結を指すために用いられる場合には、該ポリペプチドは同じ読み枠において発現することが認識される。
プロモーターは、選択された植物細胞、植物の部分、または植物において転写活性を示すいずれかのポリヌクレオチド配列であってよい。プロモーターは、植物宿主に対して、かつ/または本発明のDNA配列に対して、天然もしくは類似、または外来性もしくは異種性であってよい。プロモーターが植物宿主に対して「天然」または「類似」である場合、プロモーターを導入する天然植物内に該プロモーターが見出されることを意図する。プロモーターが本発明のDNA配列に対して「外来性」または「異種性」である場合、該プロモーターは、操作可能に連結された本発明のDNA配列のための自然に存在するかまたは天然のプロモーターではないことが意図される。プロモーターは誘導性または恒常性であってよい。プロモーターは自然に存在してよいか、自然に存在する様々なプロモーターの一部から構成されてよいか、または部分的もしくは完全に合成されてもよい。プロモーターの設計に対するガイダンスが、Harley and Reynolds (1987)Nucleic Acids Res.15:2343−2361のようなプロモーター構造の研究によって提供されている.また、転写開始点に対するプロモーターの配置も最適化され得る。例えばRoberts et al.(1979)Proc.Natl.Acad.Sci.USA,76:760−764を参照されたい。植物における使用に適した多くのプロモーターが当該技術分野において公知である。
例えば植物における使用に適した恒常性プロモーターとしては、ピーナッツ退緑条斑カリモウイルス(PC1SV)プロモーターのような植物ウイルス由来のプロモーター(米国特許第5,850,019号)、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)由来の35Sプロモーター(Odell et al.(1985)Nature 313:810−812)、クロレラウイルスメチルトランスフェラーゼ遺伝子のプロモーター(米国特許第5,563,328号)、およびゴマノハグサモザイクウイルス(FMV)由来の完全長転写プロモーター(米国特許第5,378,619号)、米アクチン(McElroy et al.(1990)Plant Cell 2:163−171および米国特許第5,641,876号)、ユビキチン(Christensen et al.(1989)Plant Mol.Biol.12:619−632およびChristensen et al.(1992)Plant Mol.Biol.18:675−689)、pEMU(Last et al.(1991)Theor.Appl.Genet.81:581−588)、MAS(Velten et al.(1984)EMBO J.3:2723−2730、および米国特許第5,510,474号)、トウモロコシH3ヒストン(Lepetit et al.(1992)Mol.Gen.Genet.231:276−285およびAtanassova et al.(1992)Plant J.2(3):291−300)、セイヨウアブラナALS3(PCT出願国際公開第97/41228号)、植物リブロース−ビスカルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ(RuBisCO)小サブユニット遺伝子、サーコウイルス(オーストラリア特許第689311号)、またはキャッサバ葉脈モザイクウイルス(CsVMV、米国特許第7,053,205号)のような遺伝子由来のプロモーター、および様々なアグロバクテリウム遺伝子のプロモーター(米国特許第4,771,002号、第5,102,796号、第5,182,200号、および第5,428,147号)が挙げられる。
植物における使用に適した誘導性プロモーターとしては、銅に反応するACE1系に由来するプロモーター(Mett et al.(1993)PNAS 90:4567−4571)、ベンゼンスルホンアミド除草剤の毒性緩和剤に反応するトウモロコシIn2遺伝子のプロモーター(Hershey et al.(1991)Mol.Gen.Genetics 227:229−237およびGatz et al.(1994)Mol.Gen.Genetics 243:32−38)、およびTn10に由来するTet抑制因子のプロモーター(Gatz et al.(1991)Mol.Gen.Genet.227:229−237)が挙げられる。植物において用いられる別の誘導性プロモーターは、植物が通常反応しない誘導薬剤に反応するものである。この型の代表的な誘導性プロモーターは、その転写活性が糖質コルチコステロイドホルモンによって誘導される、ステロイドホルモン遺伝子由来の誘導性プロモーター(Schena et al.(1991)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:10421)、またはエストラジオールにより活性化される、エストロゲン受容体に基づいた誘導性の植物発現系において用いるための、キメラ転写活性化因子であるXVEの最近の応用である(Zuo et al.(2000)Plant J.,24:265−273)。植物において用いられるその他の誘導性プロモーターは、その全体が参照によって本明細書に取り込まれる、欧州特許第332104号、PCT国際公開第93/21334号、およびPCT国際公開第97/06269号に記載される。その他のプロモーターの一部から構成されるプロモーター、および部分的または完全な合成プロモーターもまた用いることができる。例えばこのようなプロモーターの植物における使用について記載される、Ni et al.(1995)Plant J.7:661−676およびPCT国際公開第95/14098号を参照されたい。
本発明の一実施形態によれば、植物の特定の領域または組織に特異的なプロモーター配列は、本発明のHPPDタンパク質を発現させるために用いることができ、このようなプロモーターとしては、種子特異的プロモーター(Datla, R. et al., 1997, Biotechnology Ann. Rev. 3, 269−296)、特にナピンプロモーター(欧州特許第255378A1号)、ファゼオリンプロモーター、グルテニンプロモーター、ヘリアンシニン(helianthinin)プロモーター(国際公開第92/17580号)、アルブミンプロモーター(国際公開第98/45460号)、オレオシンプロモーター(国際公開第98/45461号)、SAT1プロモーターまたはSAT3プロモーター(PCT/米国特許出願公開第98/06978号)が挙げられる。
フェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)、HMG−CoA還元酵素(HMG)、キチナーゼ、グルカナーゼ、プロテイナーゼ阻害剤(PI)、PR1ファミリー遺伝子、ノパリン合成酵素(nos)、およびvspBプロモーター(米国特許第5670349号、表3)、HMG2プロモーター(米国特許第5670349号)、リンゴベータガラクトシダーゼ(ABG1)プロモーター、およびリンゴアミノシクロプロパンカルボン酸合成酵素(ACC合成酵素)プロモーター(国際公開第98/45445号)から有利に選択される誘導性プロモーターもまた使用され得る。本発明のコンストラクトには複数のプロモーターが用いられてよく、これらを連続して用いてもよい。
プロモーターは1以上のエンハンサーエレメントを含んでよく、またはこれを含むように改変されてもよい。幾つかの実施形態によれば、プロモーターは複数のエンハンサーエレメントを含んでよい。エンハンサーエレメントを含むプロモーターの転写レベルは、これを含まないプロモーターに比較して高い。植物における使用に適したエンハンサーエレメントとしては、PC1SVエンハンサーエレメント(米国特許第5,850,019号)、CaMV 35Sエンハンサーエレメント(米国特許第5,106,739号および第5,164,316号)、およびFMVエンハンサーエレメント(Maiti et al.(1997)Transgenic Res.6:143−156)、国際公開第87/07644号に記載されるタバコモザイクウイルス(TMV)の翻訳活性化因子、またはCarrington & Freed 1990,J.Virol.64:1590−1597に記載されるタバコエッチウイルス(TEV)の翻訳活性化因子、または、例えばトウモロコシのadh1イントロンまたは米アクチンのイントロン1のようなイントロンが挙げられる。PCT国際公開第96/23898号、国際公開第2012/021794号、国際公開第2012/021797号、国際公開第2011/084370号、および国際公開第2011/028914号も参照されたい。
このようなコンストラクトはしばしば5’および3’非翻訳領域を含み得る。このようなコンストラクトは、関心のあるペプチドの、葉緑体(またはその他の色素体)、小胞体、またはゴルジ装置のような特定の細胞内構造への、翻訳と同時の、または翻訳後の輸送を促進するか、または分泌を促進する、「シグナル配列」または「リーダー配列」を含んでよい。例えばコンストラクトは、ペプチドの小胞体への移行を促進するシグナルペプチドを含むように改変されてよい。「シグナル配列」は、翻訳と同時の、または翻訳後の、細胞膜を横断するペプチド輸送をもたらすことが知られているか、またはもたらすと考えられている配列を意図する。このことは真核生物において、典型的には、幾らかのグリコシル化がもたらされるゴルジ装置への分泌に関わる。「リーダー配列」は、翻訳時にペプチド鎖を細胞内の細胞小器官へ翻訳と同時に輸送開始するために十分なアミノ酸配列である、いずれかの配列を意図する。このように、この語には、小胞体の通過、液胞、葉緑体を含む色素体、ミトコンドリアなどの通過による輸送および/またはグリコシル化を標的とするリーダー配列が包含される。発現にはmRNAにおけるイントロンのプロセシングが必要であることから、植物発現カセットがイントロンを含むように操作することもまた好ましい。
「3’非翻訳領域」は、コード配列の下流に位置するポリヌクレオチドを意図する。mRNA前駆体の3’末端へのポリアデニル酸の付加経路に影響し得るポリアデニル化シグナル配列およびその他の調節性シグナルをコードする配列は3’非翻訳領域である。「5’非翻訳領域」は、コード配列の上流に位置するポリヌクレオチドを意図する。
その他の上流または下流の非翻訳エレメントにはエンハンサーが含まれる。エンハンサーはプロモーター領域の発現増大に作用するポリヌクレオチドである。エンハンサーは当該技術分野において公知であり、SV40エンハンサー領域および35Sエンハンサーエレメントが挙げられるがこれらに限定されない。
終止領域は転写開始領域に従った天然のものであってよいか、本発明の配列に従った天然のものであってよいか、またはその他の源に由来してもよい。オクトピン合成酵素およびノパリン合成酵素終止領域のような便利な終止領域が、A.ツメファシエンス(A.tumefaciens)のTi−プラスミドから利用可能である。Guerineau et al.(1991)Mol.Gen.Genet.262:141−144;Proudfoot(1991)Cell 64:671−674;Sanfacon et al.(1991)Genes Dev.5:141−149;Mogen et al.(1990)Plant Cell 2:1261−1272;Munroe et al.(1990)Gene 91:151−158;Ballas et al.(1989)Nucleic Acids Res.17:7891−7903;Joshi et al.(1987)Nucleic Acid Res.15:9627−9639、および欧州特許第0633317A1号も参照されたい。
本発明の一態様によれば、合成DNA配列は、本発明のポリペプチドのような所定のポリペプチドのために設計される。細胞内で合成DNA配列の翻訳領域が発現されると、本発明のポリペプチドが産生される。合成DNA配列は、単に必要のない制限エンドヌクレアーゼ部位を除去するため、DNAクローニングの方法を容易にするため、コドンバイアスの可能性があるいずれかの部位を変更または除去するため、GC含量を変更または改善するため、別の読み枠を除去または変更するため、および/または天然のDNA配列に存在し得るイントロン/エクソンスプライシング認識部位、ポリアデニル化部位、シャイン・ダルガノ配列、必要のないプロモーターエレメントなどを変更または除去するために有用であり得る。合成DNA配列はまた、DNA配列へのその他の改善の導入、例えばイントロン配列の導入、葉緑体輸送ペプチド、アポプラスト/液胞ターゲティングペプチド、または得られたペプチドを小胞体内に保持するペプチド配列のような細胞小器官へのターゲティング配列と融合したタンパク質として発現されるDNA配列の作製のために利用されてもよい。合成遺伝子はまた、発現を改善させるために宿主細胞に優先的なコドンを用いて合成されてよいか、または宿主に優先的なコドンの使用頻度にあるコドンを用いて合成されてもよい。例えば参照により本明細書に取り込まれる、Campbell and Gowri(1990)Plant Physiol.92:1−11、米国特許第6,320,100号、第6,075,185号、第5,380,831号、および第5,436,391号、米国特許出願公開第20040005600号および第20010003849号、ならびにMurray et al.(1989)Nucleic Acids Res.17:477−498を参照されたい。
一実施形態によれば、関心のあるポリヌクレオチドは、葉緑体への発現を標的としたものである。このように関心のあるポリヌクレオチドが葉緑体に直接挿入されない場合に、発現カセットは、該関心のあるヌクレオチドを葉緑体へ方向付けるため、輸送ペプチドをコードするポリヌクレオチドをさらに含み得る。このような輸送ペプチドは当該技術分野において公知である。例えば、Von Heijne et al.(1991)Plant Mol.Biol.Rep.9:104−126;Clark et al.(1989)J.Biol.Chem.264:17544−17550;Della−Cioppa et al.(1987)Plant Physiol.84:965−968;Romer et al.(1993)Biochem.Biophys.Res.Commun.196:1414−1421;およびShah et al.(1986)Science 233:478−481を参照されたい。
葉緑体を標的とする関心のあるポリヌクレオチドは、植物の核と当該細胞小器官との間でのコドン使用の違いを考慮して、葉緑体における発現を最適化してよい。このように関心のあるポリヌクレオチドは、葉緑体に優先的なコドンを用いて合成され得る。例えば参照により本明細書に取り込まれる、米国特許第5,380,831号を参照されたい。
この植物発現カセットは、植物形質転換ベクター内へ挿入することができる。「形質転換ベクター」は、細胞の形質転換を可能にするDNA分子を意図する。このような分子は1以上の発現カセットからなってよく、かつ1を超えるベクターDNA分子内へ構築されてよい。例えばバイナリーベクターは、植物細胞の形質転換に対して必要なすべてのシスおよびトランス作用機能をコードするため、二つの隣接しないDNAベクターを利用する植物形質転換ベクターである(Hellens and Mullineaux(2000)Trends in Plant Science 5:446−451)。「ベクター」は、異なる宿主細胞間での移行のために設計されたポリヌクレオチドコンストラクトを指す。「発現ベクター」は、異質な細胞内に異種性のDNA配列または断片を取り入れ、組み込み、かつ発現させることのできるベクターを指す。
植物形質転換ベクターは、植物を形質転換させるための、1以上のDNAベクターを含む。例えば1を超える連続したDNAセグメントを含む植物形質転換ベクターを利用することは、当該技術分野において一般に実践されている。これらのベクターは当該技術分野においてしばしばバイナリーベクターと称される。バイナリーベクターおよびヘルパープラスミドを含むベクターは、効率的な形質転換を達成するために必用なDNAセグメントの大きさおよび複雑さが極めて大きな場合に、アグロバクテリウムを介した形質転換において最もよく使用されており、これらは別々のDNA分子上に機能を分けることが有利である。バイナリーベクターには、典型的にはT−DNA移行に必用なシス作用配列(例えば左境界および右境界)を含むプラスミドベクター、植物細胞内で発現可能なように改変された選択性マーカー、および「関心のあるポリヌクレオチド」(トランスジェニック植物の作製が望まれる植物細胞において発現可能なように改変されたポリヌクレオチド)が含まれる。このプラスミドベクターには、細菌の複製に必用な配列も存在する。シス作用配列は、効率的な植物細胞内への移行およびそこでの発現が可能となるように配列される。例えば、選択性マーカー配列および関心のある配列は、左境界と右境界との間に配置される。第2のプラスミドベクターには、しばしばアグロバクテリウムから植物細胞へのT−DNA移行を仲介するトランス作用因子が含まれる。当該技術分野において理解されるように、このプラスミドには、しばしばアグロバクテリウムによる植物細胞の感染、ならびに境界配列における切断によるDNAの移行およびvir仲介性のDNA移行を可能にする毒性因子(Vir遺伝子)が含まれる(Hellens and Mullineaux(2000)Trends in Plant Science,5:446−451)。幾つかの型のアグロバクテリウム株(例えばLBA4404、GV3101、EHA101、EHA105など)が、植物を形質転換させるために用いられ得る。第2のプラスミドベクターは、顕微鏡投影法、微量注入法、エレクトロポレーション、ポリエチレングリコールなどのようなその他の方法によって植物内にポリヌクレオチドを導入する場合には必用でない。
F.植物の形質転換
本発明の方法は、植物内へヌクレオチドコンストラクトを導入することに関わる。「導入する」は、ヌクレオチドコンストラクトが植物細胞の内部へ接近可能な様式において、該コンストラクトを植物に提示することを意図する。本発明の方法では、植物にヌクレオチドコンストラクトを導入するために特別の方法を用いることは必用とされず、ヌクレオチドコンストラクトが植物の少なくとも一つの細胞の内部へ接近可能であることのみが必要とされる。植物内へヌクレオチドコンストラクトを導入するための方法は当該技術分野において公知であり、安定形質転換法、一過性形質転換法、およびウイルスを介した方法が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、米国特許第4,459,355号、米国特許第4,536,475号、米国特許第5,464,763号、米国特許第5、177,010号、米国特許第5,187,073号、欧州特許第267,159A1号、欧州特許第604662A1号、欧州特許第672752A1号、米国特許第4,945,050号、米国特許第5,036,006号、米国特許第5,100,792号、米国特許第5,371,014号、米国特許第5,478,744号、米国特許第5,179,022号、米国特許第5,565,346号、米国特許第5,484,956号、米国特許第5,508,468号、米国特許第5,538,877号、米国特許第5,554,798号、米国特許第5,489,520号、米国特許第5,510,318号、米国特許第5,204,253号、米国特許第5,405,765号、欧州特許第442174A1号、欧州特許第486233A1号、欧州特許第486234A1号、欧州特許第539563A1号、欧州特許第674725A1号、国際公開第91/02071号、国際公開第95/06128号、および国際公開第号2011/095460号に記載される植物細胞の形質転換法および植物の再生法を参照されたい。これらの文献それぞれは、特にこれらに記載される形質転換法に関して、参照により本明細書に取り込まれる。
一般に植物の形質転換法は、異種性のDNAを標的植物細胞(例えば未熟または成熟胚、懸濁培養、未分化のカルス、プロトプラストなど)内へ移行させ、続いて最大閾値濃度での適切な選択を行って(選択性マーカー遺伝子にしたがって)、非形質転換細胞集団の群から形質転換した植物細胞を回収することを含む。外植体は、典型的には補給した新鮮な同培地中に移した後、日常的に培養される。次に形質転換細胞を、最大閾値濃度の選択薬剤を加えた再生培地中に移した後、シュートへと分化させる。続いてシュートを選択性の発根培地に移し、根付いたシュートまたは小植物を回収する。トランスジェニック小植物は、次に成熟植物へと成長し、稔性の種子を産生する(例えばHiei et al.(1994)The Plant Journal 6:271−282;Ishida et al.(1996)Nature Biotechnology 14:745−750)。外植体は、典型的には補給した新鮮な同培地中に移した後、日常的に培養される。トランスジェニック植物を産出するための技術および方法についての一般的記述は、Ayres and Park(1994)Critical Reviews in Plant Science 13:219−239およびBommineni and Jauhar(1997)Maydica 42:107−120に見出される。形質転換した材料には多くの細胞が含まれることから、標的とされたカルス、または組織、または細胞群のいずれかの部分には、形質転換および非形質転換細胞の両方が存在する。非形質転換細胞を死滅させ、かつ形質転換細胞の増殖を可能にする能力により、形質転換された植物の培養が可能となる。非形質転換細胞を除去する能力はしばしば、形質転換された植物細胞の迅速な回収およびトランスジェニック植物産出の成功に対する制限となる。分子的および生化学的方法は、トランスジェニック植物のゲノム内に組み込まれた、関心のある異種性遺伝子の存在を確認するために用いることができる。
トランスジェニック植物の産出は、限定はされないが、アグロバクテリウムによる植物細胞内への異種性DNAの導入(アグロバクテリウムを介した形質転換)、粒子に付着した異種性の外来DNAを用いた、植物細胞への微粒子銃の使用、およびその他の様々な非粒子性の直接法(例えばHiei et al.(1994)The Plant Journal 6:271−282;Ishida et al.(1996)Nature Biotechnology 14:745−750;Ayres and Park(1994)Critical Reviews in Plant Science 13:219−239;Bommineni and Jauhar(1997)Maydica 42:107−120)を含む、DNAを移行させるための幾つかの方法のうちの一つによって行われてよい。
葉緑体の形質転換方法は、当該技術分野において公知である。例えば、Svab et al.(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:8526−8530;Svab and Maliga(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90:913−917;Svab and Maliga(1993)EMBO J.12:601−606を参照されたい。該方法は、選択性マーカーを含むDNAの微粒子銃による送達、および相同組換えを通した、色素体ゲノムへのDNAのターゲティングを利用するものである。加えて、色素体の形質転換は、核においてコードされ、かつ色素体に方向付けられたRNAポリメラーゼの組織優先的な発現による、サイレント色素体由来の導入遺伝子のトランス活性化によって達成され得る。このようなシステムは、McBride et al.(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:7301−7305に報告されている。
形質転換された細胞は、従来法に従って植物へと成長し得る。例えば、McCormick et al.(1986)Plant Cell Reports 5:81−84を参照されたい。これらの植物は、成長した後、同じ形質転換株または異なる株によって授粉し、所望の表現型の特性を恒常的に発現するハイブリッドが同定され得る。2世代以上の成長によって所望の表現型の特性の発現が安定的に維持、かつ継承されることが確実になり、次に種子が収穫されることで所望の表現型の特性の発現が達成されたことが確実となる。このように本発明は、本発明のヌクレオチドコンストラクト、例えば本発明の発現カセットをそのゲノム内に安定的に取り込んだ、形質転換された種子(「トランスジェニック種子」とも称される)を提供する。様々な実施形態によれば、種子は、少なくとも1の抗真菌剤および/または少なくとも1の殺虫剤、少なくとも1の除草剤および/または少なくとも1の毒性緩和剤、またはそれらのいずれかの組み合わせによってコートされてよい。
G.植物の形質転換の評価
植物細胞内への異種性の外来DNAの導入に従い、形質転換または植物ゲノム内への異種性遺伝子の組み込みが、組み込まれた遺伝子に関連する核酸、タンパク質、および代謝産物の分析のような、様々な方法によって確認される。
PCR分析は、土壌に移植する前の早い段階で、形質転換細胞、組織、またはシュート内に取り込まれた遺伝子の存在を迅速にスクリーニングする方法である(Sambrook and Russell(2001)Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY))。PCRは、関心のある遺伝子またはアグロバクテリウムベクターのバックグラウンドなどに特異的なオリゴヌクレオチドプライマーを用いて行われる。
植物の形質転換は、ゲノムDNAのサザンブロット分析によって確認され得る(上記のSambrook and Russell(2001))。一般には形質転換体から全DNAを抽出し、適切な制限酵素で消化した後にアガロースゲルにて分画し、ニトロセルロースまたはナイロンメンブレンに転写する。メンブレンまたは「ブロット」に対しては、次に、標準的な技術(上記のSambrook and Russell,2001)に従い、例えばプローブとして32Pにより放射性標識した標的DNA断片を用いることで、植物ゲノム内へ導入した遺伝子の取り込みを確認する。
ノーザンブロット分析においては、形質転換体の特定の組織からRNAを分離し、ホルムアルデヒドアガロースゲルにて分画した後、当該技術分野において日常的に用いられる標準的な手順(上記のSambrook and Russell(2001))に従ってナイロンフィルター上にブロットする。次に、当該技術分野において公知の方法(上記のSambrook and Russell(2001)に従って、フィルターをGDC由来の放射性プローブとハイブリダイズすることにより、本発明のヌクレオチド配列がコードするRNAの発現を試験する。
除草剤耐性タンパク質に存在する1以上のエピトープに結合する抗体を用いた標準的な手順(上記のSambrook and Russell(2001))に従うことで、トランスジェニック植物に対してウェスタンブロット、ELISA、ラテラルフロー試験、および生化学アッセイなどを行い、除草剤に対する耐性遺伝子によってコードされるタンパク質の存在を決定する。
本発明の一態様によれば、本明細書に記載されるHPPD遺伝子は、細菌または植物細胞の形質転換を評価するためのマーカーとして有用である。
H.形質転換に対するマーカーとしての使用
本発明はまた、植物の形質転換法における、本発明のHPPDをコードする核酸のマーカー遺伝子としての、またはHPPD阻害剤である除草剤への耐性を植物に付与し得るコード配列としての使用、および本発明のHPPDをコードする核酸配列を含む植物における1以上のHPPD阻害剤の使用に関する。例えば、その全体が参照により本明細書に取り込まれる米国特許第6,791,014号を参照されたい。
この実施形態では、コンピテント植物細胞が形質転換工程の前に白化するように、前記細胞の培地中にHPPD阻害剤を添加する。白化したコンピテント細胞を、次に、選択マーカーとしてのHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子によって形質転換した後、前記選択マーカーがゲノム内に組み込まれた形質転換細胞は緑となることから、選択が可能となる。このような方法により、形質転換細胞を選択するために必要な時間が短縮され得る。
このように本発明の一実施形態は、異種性遺伝子と、選択マーカーとしてのHPPD阻害剤に対する耐性遺伝子とを共に植物細胞内に導入することによって前記植物細胞を形質転換させるための方法からなり、該方法は、適切な培地中で異種性遺伝子を受け入れることのできるコンピテント植物細胞を調製および培養すること、およびコンピテント植物細胞の適切な培地中に適切な量のHPPD阻害剤を添加することを含む。次にコンピテント細胞を異種性遺伝子および選択マーカーによって形質転換した後、異種性遺伝子を含む形質転換細胞を適切な培地中で成長させて、そこから形質転換体を選択する。形質転換細胞は、次に稔性の形質転換植物へと再生させることができる。
I.植物および植物の部分
「植物」は、植物全体、植物器官(例えば葉、茎、根など)、種子、植物細胞、繁殖体、胚およびその子孫を意図する。植物細胞は分化していてよいか、または未分化(例えばカルス、懸濁培養細胞、プロトプラスト、葉細胞、根細胞、師部細胞、花粉)であってよい。本発明は、単子葉植物および双子葉植物を含むがこれらに限定されない、いずれかの植物種へのポリヌクレオチドの導入のために用いられてよい。関心のある植物の例としては、トウモロコシ(maize)、モロコシ、コムギ、ヒマワリ、トマト、十字花植物、コショウ、ジャガイモ、綿、米、大豆、サトウダイコン、サトウキビ、タバコ、オオムギ、アブラナ、アブラナ属の種、アルファルファ、ライムギ、アワ、ベニバナ、ピーナッツ、サツマイモ、キャッサバ、コーヒー、ココナツ、パイナップル、柑橘類、ココア、茶、バナナ、アボカド、イチジク、グアバ、マンゴー、オリーブ、パパイヤ、カシュー、マカダミア、アーモンド、カラスムギ類、野菜類、装飾花類、および針葉樹類が挙げられるが、これらに限定されない。
野菜類としては、トマト、レタス、緑豆、ライマメ、エンドウマメ、ならびにキュウリ属のメンバー、例えばキュウリ、カンタロープ、およびマスクメロンが挙げられるが、これらに限定されない。装飾花としては、ツツジ、アジサイ、ハイビスカス、バラ、チューリップ、ラッパズイセン、ペチュニア、カーネーション、ポインセチア、およびキクが挙げられるが、これらに限定されない。農作物植物にもまた関心がもたれるが、例えば、トウモロコシ、モロコシ、コムギ、ヒマワリ、トマト、十字花植物、コショウ、ジャガイモ、綿、米、大豆、サトウダイコン、サトウキビ、タバコ、オオムギ、アブラナなどが挙げられる。
本発明は、トウモロコシ、米、オオムギ、カラスムギ類、コムギ、モロコシ、ライムギ、パイナップル、ヤムイモ、タマネギ、バナナ、ココナツ、およびデーツを含むが、これらに限定されない単子葉植物ファミリーのいずれかのメンバーに適している。
J.植物の収穫高を増大させる方法
植物の収穫高を増大させる方法が提供される。該方法は、本発明のHPPDをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを含む植物を提供することまたは該ポリヌクレオチドを植物もしくは植物細胞内に導入すること、該植物またはその種子を耕作地において成長させること、および前記植物または種子を収穫することを含む。本明細書で定義される植物の「収穫高」は、植物によって生じる現存量の品質および/または量を指す。「現存量」は、計測されたいずれかの植物産物を意図する。生じる現存量の増大は、計測された植物産物の収穫高における何らかの改善を意味する。植物収穫高の増大により、幾つかの商業的応用が為される。例えば植物葉現存量の増大により、ヒトまたは動物が消費するための葉菜の収穫高が増大し得る。加えて、葉現存量の増大は、植物由来の医薬品または工業製品の産生を増大させるために利用可能である。収穫高の増大は統計的に有意ないずれかの増大を含んでよく、限定はされないが、少なくとも1%の増大、少なくとも3%の増大、少なくとも5%の増大、少なくとも10%の増大、少なくとも20%の増大、少なくとも30%、少なくとも50%、少なくとも70%、少なくとも100%、またはそれを超える増大が挙げられる。
特定の方法では、本発明のHPPD配列を含む植物は、有効濃度のHPPD除草剤、例えばN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類の分類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤からなる群より選択される1以上のHPPD阻害除草剤によって処理され、除草剤の使用によって植物の収穫高は改善される。
植物または植物の部分に、除草剤に対する耐性を付与する方法もまた提供される。このような方法では、本発明のHPPDをコードするヌクレオチド配列が植物内に導入され、ポリヌクレオチドの発現によってHPPD阻害除草剤に対する耐性がもたらされる。この方法によって産生された植物は、有効濃度の除草剤(例えばN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤からなる群より選択される1以上のHPPD阻害除草剤)によって処理可能であり、除草剤に対する耐性の増大を示す。本出願における除草剤の「有効濃度」は、除草剤に対して自然に耐性ではなく。また耐性を付与されてもいない植物または植物の部分の成長を遅延または停止させるために十分な量である。
K.耕作地における雑草の防除方法
したがって本発明は、不要な植物の防除または本発明のHPPDをコードするヌクレオチド配列を含む農作物植物の成長を調節するための方法にも関し、該方法においては、例えば、N(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類の分類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、またはメソトリオンから選択される1以上のHPPD阻害除草剤が、植物(例えば単子葉類もしくは双子葉類の雑草または不要な農業植物のような有害植物)、種子(例えば穀物、種子、または、塊茎または芽を有するシュート部分のような野菜の繁殖体)、または植物が成長する区域(例えば栽培区域)へ適用される。これに関連して、例えばN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類の分類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンから選択されるHPPD阻害除草剤からなる群より選択される1以上のHPPD阻害除草剤の有効濃度を、例えば植え付け前(土壌への取り込みもまた適切である場合に)、発芽前または発芽後に使用することができ、かつ農作物が自然に耐性であるか、または1以上のその他の除草剤抵抗性の導入遺伝子の発現を通して抵抗性となるその他の除草剤と併用してもよい。例えば米国特許出願公開第2004/0058427号およびPCT出願国際公開第98/20144号を参照されたい。「有効濃度」は、HPPD阻害剤に耐性の植物または植物種子に有意に影響することなく、雑草またはその他の非形質転換植物の成長または拡散を制御する濃度を意図する。当業者は、除草剤の使用が多くの異なった形態をとり得ること、ならびに種子の植え付けおよび成長過程に先立ち、および/またはそれらの間を通して、様々な時間において起こり得ることを理解する。「発芽前」使用は、植物の土壌からの発芽が目に見える前の、関心のある区域(例えば耕作地または栽培区域)での除草剤の使用を指す。「発芽後」使用は、植物の土壌からの発芽が目に見えた後の、区域での除草剤の使用を指す。幾つかの例では、「発芽前」および「発芽後」の用語は関心のある区域における雑草に関して用いられ、幾つかの例では、これらの用語は関心のある区域内の農業植物に関して用いられる。雑草に関して用いられる場合、これらの用語は、関心のある区域に存在するか、または存在すると考えられる雑草または種の特定の型に対して用いられ得る。除草剤の「植え付け前の取り込み」は、植え付け前の化合物の土壌中への取り込みに関する。
このように、本発明は耕作地における雑草を防除するための方法を含み、該方法は、本発明のHPPDを含む植物またはその種子を耕作地に植え付けること、および前記植物または前記植物の周囲の区域に、1以上のHPPD阻害除草剤を有効濃度にて使用することを含む。
本発明の一実施形態によれば、本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む植物(例えば大豆、綿、トウモロコシ、またはコムギ植物)を植え付けた耕作地は、植物を植え付けるか、または種子をまく前に、イソキサフルトール(IFT)のようなHPPD阻害除草剤によって処理してよく、HPPD阻害剤によって雑草が死滅することで、耕作地は耕す必要なくきれいになり、続いて、前処理されたこの耕作地に植物の植え付けまたは種まきが行われる(HPPD阻害除草剤を用いた、焼き払いの応用)。IFTの残余の活性も、初期の成長段階で、植物の発芽および成長を雑草との競合から保護し得る。植物がいったんある大きさになり、雑草が再びみられるようになると、グルホシネートまたはグリホサート、またはHPPD阻害剤、またはHPPD阻害剤と別の除草剤、例えばグリホサートとの混合物が、このような植物が前記除草剤に対して耐性の場合に、発芽後の除草剤として植物の上部から使用できる。
本発明の別の実施形態によれば、本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む種子がまかれた耕作地は、種子がまかれた後ではあるが、植物が発芽する前に、IFTのようなHPPD阻害除草剤によって処理することができる(耕作地は、種まきの前にその他の手段、典型的にはプラウ、チゼル・プラウ、または播床の準備のような従来の耕作の実践によって雑草の無い状態にすることができる)が、耕作地では除草剤によって死滅した雑草の無い状態が残余の活性によって維持され、出芽および成長する植物と雑草とが競合しない(HPPD阻害除草剤の発芽前使用)。植物がいったんある大きさになり、雑草が再びみられるようになると、グルホシネートまたはグリホサート、またはHPPD阻害剤、またはHPPD阻害剤と別の除草剤、例えばグリホサートとの混合物が、このような植物が前記除草剤に対して耐性の場合に、発芽後の除草剤として植物の上部から使用できる。
本発明の別の実施形態によれば、本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む植物は、まかれた種子から出芽した植物の上部からHPPD阻害除草剤によって処理することができ、HPPD阻害剤によって雑草が死滅することで、耕作地は耕す必要なくきれいになるが、HPPD阻害剤は、植物の上部から使用する発芽後除草剤としてのグリホサートまたはグルホシネートと共に(例えばスプレータンク内で混合して)、グリホサートまたはグルホシネートによる処理の後または前に、植物がこのような除草剤に対して耐性である場合に使用可能である(HPPD阻害除草剤(単独またはグリホサートとの併用)の発芽後使用)。
HPPD阻害除草剤によって防除可能な、代表的な単子葉類および双子葉類の雑草それぞれの例としては、
単子葉類有害植物の属としてエギロプス属(Aegilops)、カモジグサ属(Agropyron)、コヌカグサ属(Agrostis)、スズメノテッポウ属(Alopecurus)、セイヨウヌカボ属(Apera)、カラスムギ属(Avena)、ビロードキビ属(Brachiaria)、スズメノチャヒキ属(Bromus)、クリノイガ属(Cenchrus)、ツユクサ属(Commelina)、ギョウギシバ属(Cynodon)、カヤツリグサ属(Cyperus)、タツノツメガヤ属(Dactyloctenium)、メヒシバ属(Digitaria)、ヒエ属(Echinochloa)、ハリイ属(Eleocharis)、オヒシバ属(Eleusine)、スズメガヤ属(Eragrostis)、ナルコビエ属(Eriochloa)、ウシノケグサ属(Festuca)、テンツキ属(Fimbristylis)、アメリカコナギ属(Heteranthera)、チガヤ属(Imperata)、カモノハシ属(Ischaemum)、アゼガヤ属(Leptochloa)、ドクムギ属(Lolium)、ミズアオイ属(Monochoria)、キビ属(Panicum)、スズメノヒエ属(Paspalum)、クサヨシ属(Phalaris)、アワガエリ属(Phleum)、イチゴツナギ属(Poa)、ツノアイアシ属(Rottboellia)、オモダカ属(Sagittaria)、ホタルイ属(Scirpus)、セタリア属(Setaria)、モロコシ属(Sorghum)が挙げられ、
双子葉類雑草の属としてアブチロン属(Abutilon)、アマランサス属(Amaranthus)、ブタクサ属(Ambrosia)、アノダ属(Anoda)、ローマカミツレ属(Anthemis)、イワムシロ属(Aphanes)、ヨモギ属(Artemisia)、ハマアカザ属(Atriplex)、ヒナギク属(Bellis)、センダングサ属(Bidens)、ナズナ属(Capsella)、ヒレアザミ属(Carduus)、センナ属(Cassia)、ヤグルマギク属(Centaurea)、アカザ属(Chenopodium)、アザミ属(Cirsium)、セイヨウヒルガオ属 (Convolvulus)、チョウセンアサガオ属(Datura)、ヌスビトハギ属(Desmodium)、イヌスイバ属(Emex)、エゾスズシロ属(Erysimum)、トウダイグサ属(Euphorbia)、チシマオドリコソウ属(Galeopsis)、コゴメギク属(Galinsoga)、ヤエムグラ属(Galium)、フヨウ属(Hibiscus)、サツマイモ属(Ipomoea)、ホウキギ属(Kochia)、オドリコソウ属(Lamium)、マメグンバイナズナ属(Lepidium)、アゼナ属(Lindernia)、シカギク属(Matricaria)、ハッカ属(Mentha)、ヤマアイ属(Mercurialis)、ザクロソウ属(Mullugo)、ワスレナグサ属(Myosotis)、ケシ属(Papaver)、アサガオ属(Pharbitis)、オオバコ属(Plantago)、タデ属(Polygonum)、スベリヒユ属(Portulaca)、キンポウゲ属(Ranunculus)、ダイコン属(Raphanus)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属(Rotala)、ギシギシ属(Rumex)、オカヒジキ属(Salsola)、キオン属(Senecio)、ツノクサネム属(Sesbania)、キンゴジカ属(Sida)、シロガラシ属(Sinapis)、ナス属(Solanum)、ノゲシ属(Sonchus)、ナガボノウルシ属(Sphenoclea)、ハコベ属(Stellaria)、タンポポ属(Taraxacum)、グンバイナズナ属(Thlaspi)、シャジクソウ属(Trifolium)、イラクサ属(Urtica)、クワガタソウ属(Veronica)、スミレ属(Viola)、オナモミ属(Xanthium)が挙げられる。
限定はされないが、例としてN(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類の分類、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド類、例えば2−クロロ−3−エトキシ−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミドおよび2−クロロ−3−(メトキシメチル)−4−(メチルスルホニル)−N−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ベンズアミド、トリケトン類、例えばテンボトリオン、スルコトリオン、およびメソトリオンの分類、イソキサゾール類、例えばイソキサフルトールの分類、またはピラゾリネート類の分類、例えばピラスルホトールおよびトプラメゾン、特にテンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、およびメソトリオンであるHPPD阻害除草剤が挙げられる、本発明において有用なHPPD阻害除草剤は、主な生物学的および/または物理化学的パラメータに依存して、様々な方法で処方することができる。可能な処方の例としては、水和剤(WP)、水溶剤(SP)、水溶性濃縮製剤、乳剤(EC)、エマルション(EW)、例えば水中油エマルションおよび油中水エマルション、スプレー溶液、懸濁濃縮製剤(SC)、油または水ベースの分散剤、油混和性溶液、カプセル懸濁液(CS)、ダスト剤(DP)、種子粉衣産物、広範囲の土壌に使用するための顆粒、微粒剤の形態である顆粒(GR)、スプレー顆粒、コートされた顆粒および吸着顆粒、水和性顆粒(WG)、水溶性顆粒(SG)、ULV製剤、マイクロカプセル、およびワックスが挙げられる。
これらの処方の個々の型は原則的には公知であり、例えばWinnacker−Kuchler,“Chemische Technologie”[Chemical technology],volume 7,C.Hanser Verlag Munich,4th Ed.1986;Wade van Valkenburg,“Pesticide Formulations”,Marcel Dekker,N.Y.,1973;K.Martens,“Spray Drying”Handbook,3rd Ed.1979,G.Goodwin Ltd.Londonに記載されている。
必要とされる不活性材料、界面活性剤、溶媒、およびさらなる添加物のような処方用の助剤もまた公知であり、例えばWatkins,“Handbook of Insecticide Dust Diluents and Carriers”,2nd Ed.,Darland Books,Caldwell N.J.,H.v.Olphen,“Introduction to Clay Colloid Chemistry”;2nd Ed.,J.Wiley & Sons,N.Y.;C.Marsden,“Solvents Guide”;2nd Ed.,Interscience,N.Y.1963;McCutcheon’s“Detergents and Emulsifiers Annual”,MC Publ.Corp.,Ridgewood N.J.;Sisley and Wood,“Encyclopedia of Surface Active Agents”,Chem.Publ.Co.Inc.,N.Y.1964;Schonfeldt,“Grenzflachenaktive Athylenoxidaddukte”[Interface−active ethylene oxide adducts],Wiss.Verlagsgesell.,Stuttgart 1976;Winnacker−Kuchler,“Chemische Technologie”[Chemical technology],volume 7,C.Hanser Verlag Munich,4th Ed.1986に記載されている。
これらの処方に基づき、その他の駆除用活性剤、例えば、殺虫剤、ダニ駆除剤、除草剤、抗真菌剤と共に、かつ毒性緩和剤、肥料および/または制御因子と共に、例えば調合済またはタンク混合の形態で併用物を調製することも可能である。
L.別の植物への本発明の遺伝子の導入方法
本明細書では、別の植物への本発明のHPPDヌクレオチド配列の導入方法も提供される。本発明のHPPDヌクレオチド配列またはその断片は、反復選択、戻し交雑、系統育種、系統選択、集団選択、変異育種、および/または高感度遺伝子マーカー選択によって第2の植物へ導入することができる。
このように一実施形態によれば、本発明の方法は、本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む第1の植物と、第2の植物とを交雑してF1子孫植物を産出すること、および、HPPD阻害除草剤に耐性であるかまたは本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む、F1子孫植物を選択することを含む。該方法は選択した子孫植物と、本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む第1の植物とを交雑して、戻し交雑による子孫植物を産出すること、および、HPPD阻害除草剤に耐性であるかまたは本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む、戻し交雑子孫植物を選択することをさらに含んでもよい。HPPD阻害除草剤に対する耐性を評価する方法は、本明細書の他所に記載される。該方法は、これらの工程を1回以上連続的に反復し、HPPD阻害除草剤に耐性であるかまたは本発明のHPPDヌクレオチド配列を含む、選択された第2の、またはそれを超える戻し交雑子孫植物を産出することをさらに含んでもよい。
本発明の方法では、所望の表現型についての植物の選択に関与する、いずれかの育種法を用いることができる。幾つかの実施形態によれば、F1植物は、分離されたF2世代を産出するために自家受粉されてもよい。次に、所望の表現型(例えばHPPD阻害除草剤に耐性)を呈する個々の植物を、各世代(F3、F4、F5など)において、該形質がホモ接合性となるかまたは育種集団内部で固定されるまで選択してよい。
第2の植物は、除草剤耐性、昆虫耐性、乾燥耐性、線虫防除された、効率良い水使用、効率良い窒素使用、改善された栄養値、疾病抵抗性、改善された光合成、改善された繊維品質、ストレス耐性、改善された再生などのような所望の形質を有する植物であってよい。第2の植物は、本明細書の他所に記載するエリート体であってもよい。
様々な実施形態によれば、植物の部分(植物全体、植物器官(例えば葉、茎、根など)、種子、植物細胞、繁殖体、胚など)は、得られた交雑体から収穫されてよく、それに由来する使用(例えば食品、食餌、生物燃料、油、小麦粉、穀粉など)のために、繁殖させるかまたは収集される。
M.植物産物を得るための方法
本発明はまた、商品を得るための過程にも関し、該過程は、本発明のHPPD配列を含む農作物由来の穀物を収穫および/または製粉して商品を得ることを含む。農学的および商業的に重要な産物および/または物質組成物として、限定はされないが、ヒトが消費する食品としての使用が意図されたか、またはヒトが消費する組成物および物品における使用が意図された、動物用の餌、物品、および植物産物、ならびに副生成物、特に、失活した穀物/種子から産生された(半)処理製品を含む、失活した種子/穀物製品が挙げられ、前記産物は、全体のまたは処理された種子または穀物、動物用の餌、コーンミールまたは大豆かす、トウモロコシ粉または大豆粉、トウモロコシ、コーンスターチ、大豆かす、大豆粉、フレーク、大豆かすタンパク質濃縮物、大豆タンパク質分離物、組織化大豆タンパク質濃縮物、化粧品、毛髪手入れ用品、大豆バター、納豆、テンペ、加水分解大豆タンパク質、ホイップトッピング、ショートニング、レシチン、食用丸大豆(生の、ローストした、または枝豆としての)、大豆ヨーグルト、大豆チーズ、豆腐、湯葉、および調理した、脱穀した、蒸した、焼いた、または半ゆでにした穀物などであるか、またはこれらを含むものであり、これらの産物および物質組成物が、このようなヌクレオチド配列を含むいずれかの植物の特徴として、本明細書に示すヌクレオチド配列および/またはアミノ酸配列を検出可能な量含む場合、これらの産物および物質組成物は本発明の範囲内にあることが意図される。
以下の実施例は例証を目的とするものであり、限定を目的とするものではない。
実施例
実施例1:蛍光菌(Pseudomonas fluorescens)HPPD変異体G336W(PfG336W)の調製およびHPPD酵素の動態特性決定
本明細書に配列番号1として示され、かつ国際公開第2009144079号、国際公開第96/38567号、およびRuetschi et al.(Eur.J.Biochem.,205,459−466,1992)にも記載されるアミノ酸配列をコードする、天然の蛍光菌HPPDヌクレオチド配列(国際公開第2009144079号に記載されるPfHPPD、1077bp)を、まず開始コドンを提供する発現ベクターpKK233−2(Pharmacia)に固有のNcoI部位にクローン化した。
5’末端において、ATGのすぐ下流にアラニンアミノ酸をコードする核酸配列およびN末端HIS6−Tag(cat cac cat cac cat cacによりコードされる6×HIS(配列番号77))をコードする核酸配列を挿入した。ATGの上流には、制限酵素NcoIの認識部位に対応する配列を得るために二つのさらなるシステインの塩基対を加え、終止コドンの下流には制限酵素Xbalの認識部位に対応する配列を加えた。HIS−TAGをコードする配列を含む、遺伝子に対応するDNA配列を制限酵素NcoIおよびXbaIによって切断した後、改変した発現ベクターpSE420(RI)NX(5261bp)内へクローン化した。
クローニングおよび発現ベクターpSE420(RI)NX(5261bp)は、Invitrogen(カールスルーエ、独国)のプラスミドpSE420に基づくものである。このベクターの改変には、抗生物質カナマイシンへの耐性を付与し、大部分のスーパーリンカー領域(マルチクローニング部位)を有さないnptII遺伝子(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ、Sambrook and Russell,2001,Molecular Cloning:a laboratory manual(Third edition))の付加が含まれる。
該プラスミドは、trp−lac(trc)プロモーター、およびすべての大腸菌宿主株にlacリプレッサーを供給するlacl遺伝子を有する。lacリプレッサーはlacオペレーター(lacO)に結合して標的遺伝子の発現を制限するが、この阻害は、イソプロピルβ−D−1−チオガラクトピラノシド(IPTG)を用いた誘導によって減少させることができる。
得られたベクターをpSE420(RI)NX−PfHPPDと称し、大腸菌BL21細胞(Merck、ダルムシュタット、独国)を形質転換するために用いた。
プラスミドpSE420(RI)NX−PfHPPDを、PCRを介した部位特異的変異誘発に供し、PfHPPD遺伝子の対応部位において規定されたコドンを変化させた。位置336のグリシン(G)をコードするコドンを、トリプトファン(W)をコードするコドンによって置換した。得られた変異体をPfG336Wと称し、ベクターpSE420(RI)NX−PfG336Wを得た。
pSE420(RI)NX−PfHPPDまたはpSE420(RI)NX−PfG336Wを含む大腸菌K−12 BL21内でHPPDを発現させた。ODが0.5に達するまで細胞を増殖させ、次に、lacリプレッサーに結合して、そのlacオペロンからの解離を引き起こす1mM IPTGを用いた誘導によって、trp−lac(trc)プロモーターからの発現を開始させた。発現は28℃にて15時間行った。
前スターター培養液を調製するため、2mLのTB培地(100μg*mL−1のカルベニシリン)に50μLの大腸菌K−12 BL21グリセロールストックを植菌した。前スターター培養液を140rpmで振盪しながら37℃にて15時間インキュベートした。200μ1の前培養液を用いてスターター培養(100μg*L−1の を加えた5mLのTB)を開始し、37℃にて3時間インキュベートした。
メイン培養液を調製するため、400mLのTB培地(100μg*mL−1のカルベニシリン)に4mLのスターター培養液を植菌した。このスターター培養液を140rpmで振盪しながら37℃にてOD600が0.5になるまでインキュベートした。次に400μlの1M IPTG溶液を加えて組換えタンパク質の発現を誘導した。細胞をこのような条件下でさらに増殖させた後、温度を28℃に低下させて、培養液を140rpmで15時間振盪した。細胞を6000×g、15分間4℃にて遠心分離することにより回収した。次に細胞ペレットを−80℃にて保管した。
未変性HiS −PfHPPDおよびHiS −PfG336Wの分離ならびに精製
細胞の溶解
細菌の細胞壁を構成するペプチドグリカン中のN−アセチルムラミン酸とN−アセチル−D−グルコサミン残基との間の1,4−β結合を切断する酵素であるリゾチームを用いて、細胞を溶解した。次に細菌細胞の内圧によって細胞膜を破壊した。加えて、タンパク質を損傷させることなくすべての型のDNAおよびRNAを加水分解するエンドヌクレアーゼであるベンゾナーゼ(登録商標)ヌクレアーゼを含む溶解緩衝液を用いて、細胞ライセートの粘度を大きく低下させた。未変性状態の溶解は、氷上で行った。QIAEXPRESS(登録商標)Ni−NTA Fast Start キットをユーザーマニュアルの指示に従って用いることで、His−タグ化タンパク質を精製した。
固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)によるHis −タグ化タンパク質の精製
溶解反応の遠心分離後に得た清澄な細胞ライセート(10mL)をQIAEXPRESS(登録商標)Ni−NTA Fast Start キットのNi−NTA Fast Start カラム(Qiagen、ヒルデン、独国)に負荷し、取扱説明書に従って精製した。His−タグ化タンパク質を、2.5mLの溶出緩衝液によって溶出した。
ゲル濾過によるHPPD溶液の脱塩
2.5mLの溶出緩衝液によってNi−NTA Fast Start カラムから溶出したHPPD溶液を、ユーザーマニュアルの指示に従ってSephadex G−25 PD−10カラム(GE Healthcare、フライブルク、独国)にアプライした。ゲル床に全試料を入れた後、3.5mLの保存緩衝液によって溶出した。
脱塩カラムから溶出したHPPD溶液を、1mLの一定分量で、−80℃にて凍結した。
ブラッドフォードタンパク質アッセイを用いたHPPDタンパク質濃度の決定
標準的なブラッドフォードアッセイ(Bradford,(1976),Anal Biochem 72:248−254)を用いてタンパク質濃度を決定した。
SDS−PAGEを用いたHPPD溶液の純度の決定
ゲルNUPAGE(登録商標)Novex 4〜12%ビス−トリスゲル(Invitrogen、カールスルーエ、独国)を用いたSDS−PAGタンパク質ゲル電気泳動によって、溶出したタンパク質の完全性を調べ、おおよそ約10μgのタンパク質を負荷した。1〜10μlのタンパク質溶液に10μlのレムリサンプルバッファーを加え、混合物を90℃にて10分間インキュベートした。短い遠心分離工程の後、全混合物を、NUPAGE(登録商標)MOPS SDSランニングバッファー(20×溶液からddHOによって希釈した)を満たしたXCELL SURELOCK(商標)Novex Mini−Cell gel chamber内で予め固定化したSDSゲルのスロット内へ負荷した。ゲルチャンバーに150ボルテージを1時間適用した。タンパク質バンドを染色するため、クマシーブリリアントブルー R−250染色液中にゲルを浸した。ポリアクリルアミドゲルの脱染のため、これをクマシーブリリアントブルー R−250脱染液中に、白いゲルに青のタンパク質バンドが現れるまで浸した。
実施例2:HPPD酵素であるPfHPPDおよびPfG336Wの動態特性およびHPPD阻害剤に対する耐性
標準的な分光光度アッセイ(その全体が参照により本明細書に取り込まれる国際公開第2009/144079号に記載される)によって、HPPD活性を調べた。
HPPDのin vitroにおける動態特性の決定
HPPD活性を測定するためにHPLCアッセイを用い、異なるHPPD酵素調製物についてはK、Vmax、およびkcat値を、および異なるHPPD阻害剤についてはK、K=Kon、およびK=Koffを決定したか、または決定することができる。1mlの150mM トリス−HCl緩衝液 pH7.8中のアッセイ混合物には、10mM アスコルビン酸ナトリウム、650単位のウシカタラーゼ(Sigma C30(Sigma−Aldrich、ミュンヘン、独国)、34mgタンパク質/ml、23,000単位/mg)、ならびに適切な量のHPP、精製HPPD酵素、およびHPPD阻害剤が含まれる。K、Vmax、およびkcat値を決定するために、アッセイ混合物中のHPP濃度は10ないし400μΜに変動した。K、K=Kon、およびK=Koff値を決定するために、2mM HPPを使用したか、または使用することができる。すべてのアッセイは、アッセイ混合物へのHPPD酵素の添加によって開始し、0ないし240秒の一連の時間に、200μlの反応混合物を、20μlの10%過塩素酸を含む反応アッセイ管内に加えることによって終了した。沈殿したタンパク質は、10,000gにて5分間遠心分離することによってペレット化した。100μlの上清を、10%メタノール、0.1%トリフルオロ酢酸(緩衝液A)によって平衡化した250×4mm Knauer(ベルリン、独国)Eurospher 100−5 C18カラムに負荷した。カラムは、緩衝液Aによる4分間の洗浄、続いて95%メタノールによる3分間の洗浄、および緩衝液Aによるさらなる2分間の洗浄を用いて、1.5ml/分で溶出した。HGA(ホモゲンチジン酸)およびHPP(ヒドロキシフェニルピルビン酸)の溶出を、292nmにてモニターした。HGAは5分あたりで溶出し、HPPはそれよりも遅く溶出した。HGA濃度に対するHGAピークの292nmにおける吸光度を較正するため、HGA濃度の標準的な一組を用いて検量線を描いた。
およびVmax値を決定するために、ID Business Solutions Ltd.(www.idbs.com)XLfitソフトウェアスイートを用いて、異なる基質濃度におけるHPPD反応の初速度を、生成したHGAの時間に対するプロットから決定した後、定常反応状態の酵素に対するミカエリス・メンテン式に適用した。K、K=Kon、およびK=Koff値を決定するために、異なる阻害剤濃度におけるHPPD反応の経時変化を、ID Business Solutions Ltd.XLfitソフトウェアスイートを用いて、強固に結合した阻害剤に対する競合阻害である機序Aについての方程式(Cha,S.(1975)Tight−binding inhibitors−1.Knetic behaviour.Biochemical Pharmacology 24,2177−2185)に適用した。
表1:HPPD酵素(PfHPPDおよびPfG336W)の動態特性
下の表1に示す「K」(ミカエリス・メンテン定数)は、酵素の性質決定に用いられる動態パラメータを意味し、反応の最大速度の半分の速度をもたらす基質濃度として定義される。Kはさらに、反応速度がその最大値の半分(Vmax/2)に達する際の基質濃度として定義され、ここではVmaxが反応の最大速度を意味する。
on=Kは、酵素−基質の結合の会合速度定数を表し、Koff=Kは、酵素−阻害剤複合体の解離の速度定数を表す。Kは阻害定数を表す。酵素の特異的活性を決定するために、試料をインキュベートして、反応を24分後に停止させた。特異的活性をタンパク質のμgによって推定した。
表1は、野生型細菌HPPD(PfHPPD)と変異HPPD(PfG336W)との間で、動態パラメータであるKおよびKcatに有意差は見られなかったことを示す。しかしながら変異体では、野生型タンパク質に比較して特異的活性が有意に低下している。
数種のHPPD阻害剤の存在下での、HPPD活性の決定
これに関連して、pI50値は、モル濃度での、酵素活性の50%を阻害するために必要な阻害剤濃度のlog値を表す。
HPPD阻害剤に対するpI50値は、国際公開第2009/144079号に詳細に記載される、2mMに固定したHPP濃度および3分間に固定したインキュベーション時間によるアッセイを行い、ID Business Solutions Ltd.XLfitソフトウェアスイートを用いて作成した、阻害剤濃度に対するHPPD活性の用量反応プロットから決定した。
分光光度法を用いてPfHPPDおよびPfG336W酵素のpI50を測定した。以下に挙げる幾つかのHPPD阻害剤、テンボトリオン、ジケトニトリル、メソトリオンに対する耐性を測定した。記号「>」は、値が表示するものよりもはるかに大きかったが、試験した阻害剤の濃度の範囲内(5.0×l0−6、1.0×l0−5、2.5×l0−5、4.0×l0−5、7.0×l0−5、1.0×l0−4、2.0×l0−4、および5.0×l0−4M)では正確に算出できなかったことを意味する。本実験において、読み取りは実験開始の24分後に行った。結果を表2に示す。
HPPD酵素のpI50もまた、HPLCに基づいた方法を用いて測定した。HPPD阻害剤であるテンボトリオン、ジケトニトリル、およびメソトリオンに対する耐性を測定した。本実験において、測定は実験開始の3分後に行った。結果を表3に示す。
HPPD活性、およびHPPD阻害剤に対するHPPD耐性を測定する別の方法では、全量1ml中に200mM トリス−HCl pH7.6、10mM アスコルビン酸塩、20μΜ FeSO、650単位のカタラーゼ、8μg HGAジオキシゲナーゼ(HGA:ホモゲンチジン酸)、および10〜100μΜ HPPを含む溶液中に、適切な量のHPPDを加えることによって、室温にてHPPD活性を測定した。反応初速度は、マレイルアセト酢酸の生成による、318nmにおける吸光度の増大から決定した(ε318=11,900M−1cm−1)。KおよびVmax値は、ID Business Solutions Ltd Xlfitバージョン5.1.0.0ソフトウェアスイートのモデル350を用いて、異なるHPP濃度において決定したHPPターンオーバーの初速度をミカエリス・メンテン式に適用することによって決定した。この方法はHGDアッセイと称される。
HPPD酵素のpI50もまた、HPPD共役アッセイを用いて測定し(HGD;PfHPPDおよびPfG336W)、HPPD阻害剤であるテンボトリオン、ジケトニトリル、およびメソトリオンに対する、それぞれの耐性を測定した。結果を表4に示す。
表2、3、および4では、蛍光菌由来のHPPDの位置336における変異により、数種のHPPD阻害剤に対するHPPDの耐性が有意に増大したことが明らかである。
実施例3:第一世代の点変異体ライブラリー
PfG336W変異体の位置16をさらに変異させた。これらの位置の無作為化は、QUIKCHANGER lightningキットを用いて行った。ライブラリーの理論上の多様性は約300であった。変異体をプールして、DH5アルファ大腸菌細胞を形質転換した。個別の600クローンについて、HPPD阻害剤であるテンボトリオン(TBT)に対する耐性をスクリーニングした。クローンは、カナマイシンを加えたLB培地中で、37℃の振盪機内にてOD600nmが0.3に達するまで増殖させた。次に培養を30℃に切り換え、さらに17時間インキュベートした。培養液を遠心分離した後、細胞ペレットを10mM Hepes/KOH pH7.6、4mM MgC1、1mM DTT中に再懸濁させた。ビーズ破砕によって細胞を溶解し、遠心分離後に可溶性の細胞抽出物を得た。
変異体は、茶色アッセイ(brown color assay)を用いて分析した。具体的には、96ウェルフォーマット内で、LB寒天、カナマイシン、5mM チロシン、42mM コハク酸塩、およびHPPD阻害剤を含む固形培地上にHPPD抽出物をスポットすることにより、HPPD阻害剤に対する耐性をアッセイした。最初のスクリーニングでは、250μMのテンボトリオンを含むプレート上に、20μlの抽出物を三通りにスポットした。プレートをairpore tapeで覆い、37℃にてインキュベートした。24時間後、PfG336Wを含む試料と比較して、茶色色素の生成を視覚的に観察した。TBTの存在下で色素の生成を増大させた変異体を、250μM TBT、およびイソキサフルトール(IFT)の250μM ジケトニトリル(DKN)活性化合物によって再アッセイした。再び阻害剤耐性の改善を示したそれらの変異形を再び発現させ、改善の範囲を決定するために、抽出物の用量を250μM TBTおよび250μM DKNにおいて漸増させた。抽出物試料に対してはSDS−PAGEによる分析も行い、含まれるHPPDタンパク質の量が等しいことを確認した。
用量の漸増により、変異形PfHPPDEvo33(配列番号6)のTBTおよびDKNに対する耐性は、PfG336Wに比較して4倍改善されていることが示された。この変異形では、PfG336Wに比較すると、位置335のグルタミン酸がプロリンに置換されている。この変異は、活性部位へのゲートとして作用するc末端のアルファヘリックスに位置する。
実施例4:第二世代置換ライブラリーのスクリーニング
最初に生成した変異形のうち最良の作用を示した変異形の配列を解析し、位置335、336、339、340を組み合わせた領域において、第二世代置換ライブラリーを作製した。このライブラリーの理論上の多様性は約640であった。実施例3に記載したように、スクリーニングを行った。位置188、189、および190を標的とする、別の第二世代置換ライブラリーを作製し、茶色アッセイ(brown color assay)を用いて測定した。
用量を漸増したデータにより、変異形PfHPPDEvo36(配列番号7)のTBTおよびDKNに対する耐性は、PfG336Wに比較して16倍改善されていることが示された。PfHPPDEvo33に比較した場合では、該耐性は4倍改善されていた。再びタンパク質発現をSDS−PAGEによって分析すると、変異形が発現するHPPDタンパク質の量は等しいことが確認された。PfHPPDEvo36では、PfG336Wに比較すると、位置335のグルタミン酸がセリンに置換され、位置336のトリプトファンがセリンに置換され、位置339のリジンがスレオニンに置換され、かつ位置340のアラニンがグルタミンに置換されている。
用量を漸増したデータにより、変異形PfHPPDEvo37(配列番号3)のTBTおよびDKNに対する耐性は、PfG336Wに比較して改善されていることが示された。PfHPPDEvo37では、PfG336Wに比較すると、位置188のアラニンがトリプトファンに置換されている。SDS−PAGEによる分析を行うと、変異形の間でHPPDの発現量に違いは無いことが確認された。
用量を漸増した以下のデータは、変異形PfHPPDEvo40(配列番号8)のTBTおよびDKNに対する耐性が、PfG336Wに比較して改善されていることを示している。SDS−PAGEによる分析を行うと、変異形の間でHPPDの発現量に違いは無いことが確認された。
変異体はまた、HPPDを発現する大腸菌細胞全部を様々なHPPD阻害剤を含む培地にまくことによっても試験した。このような実験のために、HPPDの発現プラスミドを含むDH5アルファ細胞を、LB培地+カナマイシン中でOD600nm=0.5に達するまで増殖させた。0.016、0.008、0.004、および0.002のOD600値に対応するように、細胞をLB培地+カナマイシン中で連続希釈した。それぞれの希釈液の10マイクロリットルを、HPPD阻害剤を含まないか、または250μM TBT、250μM DKN、または250μM メソトリオン(MST)を含むプレートに三通りにまいた。プレートを37℃にて18時間インキュベートした。SDS−PAGEによる分析を行うと、変異形の間でHPPDの発現量に違いは無いことが確認された。
このアッセイでは、PfHPPDEvo40およびPfHPPDEvo41(配列番号16)のTBTおよびMSTに対する耐性が、PfG336Wに比較して改善されていることが示された。
実施例5:置換変異体の酵素的な分析
PfHPPD酵素の動態活性を幾つかの置換変異体と比較した結果を、以下の表5に示す。「K」(ミカエリス・メンテン定数)は、酵素の性質決定に用いられる動態パラメータを意味し、反応の最大速度の半分の速度をもたらす基質濃度として定義される。Kはさらに、反応速度がその最大値の半分(Vmax/2)に達する際の基質濃度として定義され、ここではVmaxが反応の最大速度を意味する。
酵素の特異的活性を決定するために、試料をインキュベートして、反応を24分後に停止させた。特異的活性をタンパク質のμgによって推定した。
分光光度法を用いて、蛍光菌HPPD(PfHPPD)およびその変異体に由来するHPPDの特異的活性を測定した。試料をインキュベートして、反応を24分後に停止させた。特異的活性をタンパク質のμgによって推定した。
表6に示すように、酵素の野生型と大半の変異体との間に活性の有意差はみられなかった。したがって、観察された耐性は酵素に固有の特性であり、4−ヒドロキシフェニルピルビン酸のホモゲンチジン酸への変換の機能障害または活性の遅延によるものではないと考えられる。
ジケトニトリル(イソキサフルトールの活性型)およびメソトリオンに対する耐性もまた、分光光度アッセイを用いて測定した。値はpI50を表す。「>」は、値がこのアッセイの測定範囲外であることを意味する(例えば、酵素がその後に示す値よりもさらに感受性であった場合)。
テンボトリオン、ジケトニトリル(イソキサフルトールの活性型)、およびメソトリオンに対する耐性もまた、HPLCに基づいたアッセイを用いて測定した。値はpI50を表す。「>」は、値がこのアッセイの測定範囲外であることを意味する(例えば、酵素がその後に示す値よりもさらに感受性であった場合)。
表8に示すように、幾つかのHPPD変異体が、テンボトリオン、ジケトニトリル(イソキサフルトール)、およびメソトリオンそれぞれに対して耐性の改善を示した。
選択したHPPD変異体の、テンボトリオン、ジケトニトリル、およびメソトリオンに対する耐性もまた、HPPD共役アッセイ(実施例2に記載される)を用いて測定した。値はpI50を表す。
表9に示すように、試験したいずれのHPPD阻害剤に対しても、HPPD変異体は野生型HPPD酵素に比較して耐性であった。このように本発明には、有意に改善された耐性を幾つかのHPPD阻害剤に対して同時に示す、変異HPPD酵素が含まれる。
表10に挙げるHPPD酵素については、国際公開第2012/028579号(その全体が、特に本明細書の表10に記載される化合物に関して参照により本明細書に取り込まれる)に記載される分類の、その他のHPPD阻害剤に対する耐性も測定した。耐性は、上記のHPPD共役アッセイ(HGD)を用いてin vitroにて推定した。値はpI50を表す。
このように、選択された変異体は広範囲のHPPD阻害除草剤に対する耐性を示した。
実施例6:植物体における、HPPD阻害剤に対する耐性の分析
グリホサートに対する耐性を付与する遺伝子およびグルホシネートに対する耐性を付与する遺伝子と共に本発明のHPPD阻害剤耐性酵素を発現する大豆植物の、テンボトリオンに対する耐性を試験した。各スプレーの前に、DeVries Tracker Sprayerを較正した。テンボトリオンを試験するために用いた化学製剤は、LAUDIS(登録商標)SC製剤であった。スプレー試験は、184グラム/ヘクタール、34.5% TBTを用いて行った。スプレー後1週間目に耐性を評価した。「+」の評価は、活発に成長する組織において完全に白化した植物に割り当てた。「++」の評価は、わずかに耐性がみられた植物、すなわち最も新しい植物組織はある程度緑であり、完全には白化していない植物に割り当てた。「+++」の評価は、スプレーによる効果が非常に少なかった植物、すなわちある程度の白化または非常にわずかな白化がみられた植物に割り当てた。これらの試験の結果を表11に示す。
PfG336WおよびPfHPPDEvo41の発現体(それぞれがグリホサートに対する耐性を付与する遺伝子およびグルホシネートに対する耐性を付与する遺伝子も発現する)を耕作地での試行によって評価した。植物には、v2〜v3段階において1×グルホシネートをスプレーした。グルホシネートによる処理後5日目に、生存した植物に2×テンボトリオン、2×メソトリオン、または2×イソキサフルトールをスプレーし、7日後に植物毒性を評価した。PfHPPDEvo41を発現する18体のうち9体、およびPfG336Wを発現する18体のうち0体が、テンボトリオンを200g ai/haにて発芽後に使用した際の20%の平均植物毒性よりも少ないか、または同等の植物毒性を示した。
アルゼンチンの耕作地における試行では、10体のT2 PfHPPDEvo41のうち5体、および3体のPfGW336のうち1体が、イソキサフルトールを210g ai/haにて発芽後に使用した際の18%の最大植物毒性よりも少ないか、または同等の植物毒性を示した。
米国(ミネソタ州)で行った耕作地における試行では、7体のT2 PfHPPDEvo41のうち7体、および11体のPfGW336のうち1体が、テンボトリオンを200g ai/haにて発芽後に使用した際の25%の最大植物毒性よりも少ないか、または同等の植物毒性を示した。
実施例7:その他のHPPD酵素変異体の作製
HPPD活性がピンク/オレンジ色として視覚的に検出可能なアッセイを用いて、ATX22717株およびATX1974株を同定した。アッセイの感度を改善するため、キノン抑制剤を取り込ませた。キノン抑制剤としては、MBTHまたは3−メチル−2−ベンジソチアゾリノンヒドラジンを用いた。フェノール酸化酵素およびHPPDの両方は、中間体産物としてキノン化合物を産生するジオキシゲナーゼ酵素であり、これらのキノンは迅速かつ自発的に電子再構成を行って、さらに安定な下流産物、例えばメラニン(フェノール酸化酵素の場合)またはホモゲンチジン酸(HPPDの場合)を形成し、不溶性となる。キノンと複合する場合、MBTH−キノン産物がピンク/オレンジ色となる。MBTH抑制剤の添加によって、アッセイの感度がおおよそ5倍に増大する。
株はLB寒天中でおおよそ24時間増殖させた。細胞を遠心分離によってペレット化し、1/2量の20mM HEPES緩衝液 pH7.1に再懸濁した後、ビーズ破砕によって溶解した。50μlの株抽出物を、円錐底96ウェルブロック内の、150μlのMBTHアッセイ混合液に加えた。最終的なアッセイ混合物には、10mM MBTH、0または1mM ヒドロキシフェニルピルビン酸(HPP)、20mM HEPES緩衝液 pH7.1、および0、10μΜまたは1mM テンボトリオン(TBT)が含まれた。スコア化の前に、96ウェルアッセイブロックを、床型振盪機内で、30℃、200rpmにておおよそ22時間振盪した。ATX22717株およびATX1974株はTBTに対する耐性を示した。
ATX22717株は、米国ノースカロライナ州の土壌試料から分離した緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)株である。
ATX1974株は、米国ノースカロライナ州の土壌試料から分離したシュードモナス・アガリシ株(Pseudomonas agarici)である。
以下の工程を用いて、株からHPPD遺伝子を同定した。
・株からの全DNAの調製。全DNAにはゲノムDNAおよび染色体外DNAの両方が含まれる。染色体外DNAは、様々な大きさのプラスミド、ファージ染色体、および特性が明らかではないその他の染色体外分子のうちの幾つかまたは全部の混合物を含む。
・DNAの配列決定。次世代シーケンシング法によって全DNAの配列決定を行う。
・Newbler、phredPhrapm、およびCLCを含む様々なソフトウェアプログラムによるDNA配列の構築。
・DNAおよびタンパク質の相同性アルゴリズムによるHPPD遺伝子の同定。
Axmi305HはATX22717株から同定された。Axmi305Hをコードするヌクレオチド配列は配列番号60に示され、アミノ酸配列は配列番号57に示される。Axmi305Hは、米国特許出願公開第20070020624号の配列番号29696に対して99.7%同一である。
Axmi309HはATX1974株から同定された。Axmi309Hをコードするヌクレオチド配列は配列番号61に示され、アミノ酸配列は配列番号58に示される。Axmi309Hは、GENBANK(登録商標)受託番号YP_348648に対して99.7%同一である。
コマモナス・テストステローニ(Comamonas testosteroni)株は、HPPD活性の産物としてのホモゲンチジン酸の誘導体であるピオメラニンを産生すると報告されていることから(Turick et al.,2005,Microbial Metabolite Field Deployment Report.WSRC−TR−2005−00455)、酵素的に好ましいHPPDの潜在的な源として選択した。
BLAST公開データベースの検索により、細菌種コマモナス・テストステローニには二つの異なるHPPDが存在することが示された。一つは長さが362アミノ酸であり、もう一つは長さが373アミノ酸である。BLASTデータベースに見出される、コマモナス・テストステローニ株であるCNB−2、KF−1、およびS44の報告済のヌクレオチド配列に基づき、二つのHPPD遺伝子それぞれに対して設計したプライマーを用いて、コマモナス・テストステローニゲノムDNA(ATCCRカタログ番号700441)をPCR増幅した。
PCR産物をBspHIおよびXbaIによって消化し、NcoIおよびXbaIによって切断したpSE420内にクローン化した。
BLASTサーチによれば、長さが373アミノ酸のHPPDの、ヌクレオチド配列および由来するアミノ酸配列は、報告されているコマモナス・テストステローニHPPDのいずれの配列とも一致しないが、コマモナス・テストステローニS44とは99%同一である。以後、この新規配列をAxmi428Hと称する。Axmi428Hをコードするヌクレオチド配列を配列番号62に示し、アミノ酸配列を配列番号59に示す。
活性のあるHPPD酵素はヒドロキシフェニルピルビン酸をホモゲンチジン酸に変換することから、茶色の色素であるピオメラニンを生成する。この色素の生成は可視化することができる。Axmi428Hタンパク質を発現するDH5アルファ細胞を、LB培地中で飽和状態に増殖させた後、10μlの飽和培養液を、0、0.5、1.0、および2.0mMのテンボトリオンを含む100μlのLB寒天プレート上にスポットした。細胞を37℃にておおよそ16時間さらに増殖させた後、写真撮影を行った。
ホモゲンチジン酸1,2−ジオキシゲナーゼ(HGO)酵素によるホモゲンチジン酸の産生に関連するin vitro動態アッセイを用いて、Axmi428Hを動態的にも特徴付けた。HGOはホモゲンチジン酸をマレイルアセト酢酸に変換するが、これは321nmにおいてみられる強い吸収によってモニターされる。96ウェル分光光度計により、限定された濃度から飽和濃度まで変化させた基質の存在下で、産物のリアルタイムでの産生を継続的にモニターすることで、標準的なミカエリス・メンテン速度式を用いた酵素のKの決定が可能になる。様々な濃度の阻害剤テンボトリオンの存在下でのKの変化をグラフにすることにより、Kの決定が可能になる。
このアッセイのために、形質転換したDH5アルファ細胞を250rpm、37℃にて振盪しながら、培養液のOD600が0.6〜0.7に達するまで増殖させることによってAxmi428H酵素を調製した。次に温度を30℃に低下させ、培養液をおおよそ20時間振盪し続けた。細胞培養液を遠心分離によってペレットにした後、l/20量の20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl緩衝液に再懸濁した。細胞にLYSONASE(商標)(Novagen)を加えて45分間室温で溶解させた後、−20℃にて少なくとも1時間凍結した。細胞抽出物をアッセイの直前に融解し、遠心分離によって清澄にした後、様々な濃度の基質および阻害剤、ならびに過剰のHGO酵素の存在下で活性を測定した。動態データの分析によって得られた動態定数を以下の表に示す。テンボトリオンに対するAxmi428Hの耐性は変異PfG336W遺伝子と同等であり、両方の耐性は未変性の大豆HPPDよりも高かった。
本明細書に記載する変異HPPD酵素の幾つかに存在する変異を、Axmi305H、Axmi309H、およびAxmi428Hを含むその他の未変性のHPPD酵素の対応する位置に導入することで、これら酵素の耐性の改善を試みた。
異なるHPPDタンパク質間の配列同一性を表13に示す。アラインメントはAlignXを用いて行った。
ベクターpSE420内の遺伝子に部位特異的変異を誘発するため、QUIKCHANGE(登録商標)Lightning site−directed mutagenesisキットを用いた。このアプローチによって作製した変異体によってB121−DE3*細胞を形質転換させ、LB培地中で飽和状態まで増殖させた。次に一定分量を、様々な量のテンボトリオンを含むLB寒天プレート上にスポットした。この方法によれば、プレート上でおおよそ24時間増殖させた後、活性のあるHPPD酵素は茶色の色素を生成する。このアッセイを用いることにより、作製したすべての変異体が、テンボトリオンによる阻害に対する抵抗性の高いHPPD活性を有することが示された。
HPPD共役法を用いて、変異体のテンボトリオン、ジケトニトリル(イソキサフルトール)、およびメソトリオンに対する耐性もまた測定した。結果を表14に示す。「≫」は、測定の範囲外であるが、その後に示す数値よりもかなり大きな数値であることを意味する。
表14のデータは、本明細書で同定した変異または変異の組み合わせが、導入されたHPPDタンパク質の性質に関わらず、HPPD阻害剤に対する耐性の改善に効果的に関与することを示している。
実施例8:植物発現カセット内へのHPPD遺伝子のクローニング
本明細書に記載するHPPD遺伝子それぞれにつき、翻訳領域(ORF)は完全長DNAの鋳型からPCRによって増幅されてよい。PCRを行う間、各ORFの末端にHindIII制限酵素部位が付加されてもよい。さらに、翻訳効率を増大させるため、遺伝子の開始コドン直上の5’側に、ヌクレオチド配列ACCを付加してもよい(Kozak(1987)Nucleic Acids Research 15:8125−8148;Joshi(1987)Nucleic Acids Research 15:6643−6653)。PCR産物は、PCRを行った間に変異が導入されていないことを確認するため、当該技術分野において公知の技術を用いてクローン化および配列決定を行ってよい。
PCR産物を含むプラスミドはHindIIIによって消化されてよく、これによって未変化のORFを含む断片が分離され得る。この断片は、プラスミド、例えば米アクチンプロモーター(McElroy et al.(1991)Molec.Gen.Genet.231:150−160)およびPinIIターミネーター(An et al.(1989)The Plant Cell 1:115−122)を含む植物発現ベクターであるpAX200のHind III部位内へクローン化されてよい。この中間体プラスミドからのプロモーター−遺伝子−ターミネーター断片は、プラスミドpSB11(日本たばこ産業株式会社)内へサブクローン化してよく、これによって最終的なpSB11ベースのプラスミドが形成される。これらのpSB11ベースのプラスミドは、典型的には、プロモーター−遺伝子−ターミネーターコンストラクトを含むDNA断片が、KpnIおよびPmeIのような制限酵素を用いた二重消化によって切り出され、エアロゾルビーム注入によって植物を形質転換するために用いられるように構築される。得られたpSB11ベースのクローンの構造は、制限酵素による消化およびゲル電気泳動、ならびに様々なクローニングジャンクションにまたがった配列決定によって確認され得る。
該プラスミドは、プラスミドpSB1(日本たばこ産業株式会社)を有しているアグロバクテリウム・ツメファシエンス株であるLBA4404内へ、当該技術分野において公知である三親接合の手順を用いて導入した後、スペクチノマイシンを含む培地にまいてよい。pSB11ベースのプラスミドクローンはスペクチノマイシン抵抗性ではあるが、宿主範囲の狭いプラスミドであり、アグロバクテリウム内では複製できない。pSB11ベースのプラスミドを、相同組換えを通して宿主範囲の広いプラスミドであるpSB1に組み込むと、スペクチノマイシン抵抗性のコロニーが出現する。pSB1とpSB11ベースのプラスミドとの同時組み込みによる産物は、サザンハイブリダイゼーションによって確認してよい。同時組み込みされたアグロバクテリウム株は、当該技術分野において公知の方法、例えばPurelntro法(日本たばこ産業株式会社)によって、トウモロコシを形質転換させるために用いてよい。
実施例9:大豆の形質転換
大豆の形質転換は、当該技術分野において公知の方法、例えば記載されている方法で、基本的にはPaz et al.(2006),Plant cell Rep.25:206に記載される方法によるアグロバクテリウム・ツメファシエンスを介した大豆半種子外植体の形質転換を用いる方法によって行われる。形質転換体は、選択マーカーとしてイソキサフルトールまたはテンボトリオンを用いて同定した。グリーンシュートの出現を観察し、除草剤であるイソキサフルトールまたはテンボトリオンに対する耐性の指標として記録した。耐性のトランスジェニックシュートは、イソキサフルトールまたはテンボトリオンによって処理していない野生型大豆シュートと同等の正常な緑色を示すが、同量のイソキサフルトールまたはテンボトリオンによって処理した野生型大豆シュートは完全に白化する。このことは、HPPDタンパク質が存在すると、イソキサフルトールまたはテンボトリオンのようなHPPD阻害除草剤に対して耐性となることを示している。
耐性のグリーンシュートは、発根培地に移されるか、または移植される。根付いた小植物は、順応期間後に温室へ移される。導入遺伝子を含む植物には、次にHPPD阻害除草剤、例えばテンボトリオンを100g ΑΙ/haの比率においてスプレーする。使用後10日目に、除草剤の使用による徴候を評価し、同じ条件下で野生型植物に観察される徴候と比較する。
実施例10:綿T0植物の樹立および選択
綿の形質転換は、当該技術分野において公知の方法、特に好ましくはPCT国際公開第00/71733号に記載される方法を用いて行われる。再生した植物は温室に移される。順応期間後、十分に成長した植物に、HPPD阻害除草剤、例えば硫酸アンモニウムおよび菜種油メチルエステルを加えたテンボトリオンを100g AI/haにてスプレーする。スプレー後7日目に、除草剤を用いた処理による徴候を評価し、同じ条件下で同じ処理を施した野生型綿植物に観察される徴候と比較する。
実施例11:アグロバクテリウムを介した形質転換による、トウモロコシ植物細胞の形質転換
受粉後8〜12目に穂を最適な状態で収穫する。穂から胚を分離するが、これらの胚を形質転換に用いるためには大きさ0.8〜1.5mmであることが好ましい。胚盤側を上にして、胚を適切なインキュベーション培地にまき、暗所で25℃にて一晩インキュベートする。
しかしながら本来、胚を一晩インキュベートする必要はない。Tiプラスミドを介した移入のため、胚を、本発明のヌクレオチド配列を有する適切なベクターを含むアグロバクテリウム株に約5〜10分間接触させた後、共培養培地上にまいて、約3日間培養する(暗所で25℃)。共培養後、外植体を回復期間用の培地に約5日間移す(暗所で25℃)。使用する特定の選択方法の性質および特性に従い、外植体を選択培地中で最長8週間インキュベートする。選択期間後に得られたカルスを、成熟した体細胞胚の形成が観察されるまで胚成熟用の培地に移す。次に、得られた成熟体細胞胚を微光下に置き、当該技術分野において公知の再生過程を開始させる。得られたシュートを発根培地中で根付かせた後、得られた植物を苗床に移して、トランスジェニック植物として繁殖させる。
本明細書で言及したすべての刊行物および特許出願は、本発明に関係する当業者の技術水準を示すものである。すべての刊行物および特許出願は、刊行物または特許出願それぞれが、具体的かつ個別に参照として取り込まれるよう指示された場合と同じ範囲によって、本明細書に参照として取り込まれる。
前述の発明は、明確な理解のための例証および実例を目的としてある程度詳細に記載しているが、添付の請求項の範囲内で特定の変更および改変が行われてよいことは明らかであろう。

Claims (34)

  1. 4−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)酵素をコードする組換え核酸分子であって、前記核酸分子が、配列番号1に対して少なくとも55%の配列同一性を有し、かつ
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、グリシン、またはセリン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置189に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、システイン、またはアルギニン
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、セリン、ヒスチジン、アラニン、グリシン、またはグルタミン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリンまたはトリプトファン、
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、アラニン、またはセリン、
    (f)配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、アラニン、バリン、またはグルタミン酸、および
    (g)配列番号1のアミノ酸の位置215に対応するアミノ酸の位置におけるロイシン
    からなる群より選択される、1以上のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列またはその断片をコードし、
    前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性である、組換え核酸分子。
  2. 前記アミノ酸配列が、
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、または
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミンを有し、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性である、請求項1に記載の組換え核酸分子。
  3. 前記核酸配列が、配列番号3〜59のいずれかに示されるアミノ酸配列に対して少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列またはその断片をコードする、請求項1に記載の組換え核酸分子。
  4. HPPD酵素をコードする組換え核酸分子であって、前記核酸分子が、配列番号1に対して少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列またはその断片をコードし、前記HPPDが以下のアミノ酸置換、
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、または
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    を単数または複数含み、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性である、組換え核酸分子。
  5. HPPD酵素をコードする組換え核酸分子であって、前記核酸分子が、配列番号1に対して少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列またはその断片をコードし、前記HPPDが以下のアミノ酸置換、
    (a)アミノ酸の位置188におけるトリプトファンおよびアミノ酸の位置336におけるトリプトファン、または
    (b)アミノ酸の位置335におけるプロリン、
    を単数または複数含み、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性である、組換え核酸分子。
  6. 前記ヌクレオチド配列が、植物における発現のために設計された合成配列である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組換え核酸分子。
  7. 前記ヌクレオチド配列が、植物細胞内でのヌクレオチド配列の発現を誘導可能なプロモーターに操作可能に連結する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組換え核酸分子。
  8. 前記HPPD阻害除草剤が、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド、N−(l,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド、テンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、ピラスルホトール、およびメソトリオンからなる群より選択される、請求項1に記載の組換え核酸分子。
  9. 請求項1に記載の核酸分子を含むベクター。
  10. 異種性のポリペプチドをコードする核酸分子をさらに含む、請求項9に記載のベクター。
  11. 請求項1に記載の組換え核酸分子を含む宿主細胞。
  12. 細菌宿主細胞である、請求項11に記載の宿主細胞。
  13. 植物細胞である、請求項11に記載の宿主細胞。
  14. 請求項1に記載の組換え核酸分子を含むトランスジェニック植物。
  15. 前記植物が、トウモロコシ、モロコシ、コムギ、ヒマワリ、トマト、十字花植物、コショウ、ジャガイモ、綿、米、大豆、サトウダイコン、サトウキビ、タバコ、オオムギ、およびアブラナからなる群より選択される、請求項14に記載の植物。
  16. 請求項1に記載の組換え核酸分子を含むトランスジェニック種子。
  17. HPPD酵素を含む組換えポリペプチドであって、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性であり、前記ポリペプチドが配列番号1またはその断片に対して少なくとも55%の配列同一性を有し、かつ以下のアミノ酸置換、
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、グリシン、またはセリン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置189に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、システイン、またはアルギニン、
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、セリン、ヒスチジン、アラニン、グリシン、またはグルタミン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリンまたはトリプトファン、
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、アラニン、またはセリン、
    (f)配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、アラニン、バリン、またはグルタミン酸、および
    (g)配列番号1のアミノ酸の位置215に対応するアミノ酸の位置におけるロイシン
    を単数または複数含む、組換えポリペプチド。
  18. 前記アミノ酸配列が、以下のアミノ酸置換、
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、および配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、または
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン
    を単数または複数含む、請求項17に記載の組換えポリペプチド。
  19. 前記アミノ酸配列が、配列番号3〜59のいずれかに示されるアミノ酸配列に対して少なくとも90%の配列同一性を有する、請求項18に記載の組換えポリペプチド。
  20. HPPD酵素を含む組換えポリペプチドであって、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性であり、前記ポリペプチドが配列番号1に対して少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列またはその断片を含み、前記アミノ酸配列が以下のアミノ酸置換、
    (a)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、
    (b)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるスレオニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    (c)配列番号1のアミノ酸の位置188に対応するアミノ酸の位置におけるトリプトファン、
    (d)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置336に対応するアミノ酸の位置におけるセリン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン酸、または
    (e)配列番号1のアミノ酸の位置335に対応するアミノ酸の位置におけるプロリン、配列番号1のアミノ酸の位置339に対応するアミノ酸の位置におけるアラニン、および配列番号1のアミノ酸の位置340に対応するアミノ酸の位置におけるグルタミン、
    を単数または複数含む、組換えポリペプチド。
  21. HPPD酵素を含む組換えポリペプチドであって、前記HPPD酵素がHPPD阻害除草剤に対して耐性であり、前記ポリペプチドが配列番号1に対して少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列またはその断片を含み、前記HPPDが以下のアミノ酸置換、
    (a)アミノ酸の位置188におけるトリプトファンおよびアミノ酸の位置336におけるトリプトファン、または
    (b)アミノ酸の位置335におけるプロリン、
    を単数または複数含む、組換えポリペプチド。
  22. 前記HPPD阻害除草剤が、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド、N−(l,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド、テンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、ピラスルホトール、およびメソトリオンからなる群より選択される、請求項17〜21のいずれか一項に記載の組換えポリペプチド。
  23. 異種性のアミノ酸配をさらに含む、請求項17〜21のいずれか一項に記載の組換えポリペプチド。
  24. HPPD阻害除草剤に対する耐性活性を有するポリペプチドを産生するための方法であって、該ポリペプチドをコードする核酸分子が発現する条件下で、請求項11に記載の宿主細胞を培養する工程を含む方法。
  25. HPPD阻害除草剤に対する耐性を植物に付与する方法であって、請求項1〜8のいずれか一項に記載のヌクレオチド配列と操作可能に連結して植物細胞内での発現を駆動するプロモーターを含むDNAコンストラクトによって、前記植物を形質転換する工程を含む方法。
  26. そのゲノム内にDNAコンストラクトが安定的に取り込まれた植物であって、前記コンストラクトが、請求項1〜8のいずれか一項に記載のヌクレオチド配列と操作可能に連結したプロモーターを含む、植物。
  27. 前記植物が、植物細胞、植物組織、および植物種子からなる群より選択される、請求項26に記載の植物。
  28. 前記植物が、トウモロコシ、モロコシ、コムギ、ヒマワリ、トマト、十字花植物、コショウ、ジャガイモ、綿、米、大豆、サトウダイコン、サトウキビ、タバコ、オオムギ、およびアブラナからなる群より選択される、請求項26に記載の植物。
  29. 検出可能な量の、請求項1〜5のいずれか一項に記載の核酸分子または請求項17〜21のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含む商品。
  30. 請求項26に記載の植物のトランスジェニック種子。
  31. 耕作地の雑草を防除する方法であって、請求項26に記載の植物またはその種子を耕作地に植え付けること、および前記耕作地に有効濃度のHPPD阻害除草剤を使用することを含む方法。
  32. 前記HPPD阻害除草剤が、N−(テトラゾール−4−イル)−またはN−(トリアゾール−3−イル)アリールカルボキサミド、N−(l,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド、テンボトリオン、スルコトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン、テフリルトリオン、イソキサフルトール、ピラスルホトール、およびメソトリオンからなる群より選択される、請求項31に記載の方法。
  33. 前記植物が、グリホサートに対する耐性を付与するヌクレオチド配列およびグルホシネートに対する耐性を付与するヌクレオチド配列をさらに含む、請求項26〜28のいずれか一項に記載のトランスジェニック植物。
  34. 1以上のHPPD阻害除草剤に対する耐性を植物に付与するための、請求項1〜8のいずれか一項に記載のヌクレオチド配列の使用。
JP2015532063A 2012-09-14 2013-09-13 Hppd変異体および使用方法 Active JP6557142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261701037P 2012-09-14 2012-09-14
US61/701,037 2012-09-14
US201361766057P 2013-02-18 2013-02-18
US61/766,057 2013-02-18
US201361790404P 2013-03-15 2013-03-15
US61/790,404 2013-03-15
PCT/US2013/059598 WO2014043435A1 (en) 2012-09-14 2013-09-13 Hppd variants and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528310A true JP2015528310A (ja) 2015-09-28
JP6557142B2 JP6557142B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=49237696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532063A Active JP6557142B2 (ja) 2012-09-14 2013-09-13 Hppd変異体および使用方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US10793872B2 (ja)
EP (3) EP3173477B1 (ja)
JP (1) JP6557142B2 (ja)
KR (1) KR20150070148A (ja)
CN (1) CN104736699B (ja)
AR (1) AR092564A1 (ja)
AU (1) AU2013315385B2 (ja)
BR (1) BR112015005674B1 (ja)
CA (1) CA2884895C (ja)
CL (1) CL2015000640A1 (ja)
EA (1) EA037938B1 (ja)
IL (1) IL237689B (ja)
MX (2) MX369284B (ja)
MY (1) MY196630A (ja)
PH (1) PH12015500549A1 (ja)
UA (1) UA119532C2 (ja)
UY (1) UY35035A (ja)
WO (1) WO2014043435A1 (ja)
ZA (1) ZA201502503B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA037938B1 (ru) 2012-09-14 2021-06-09 Басф Агрикалчерал Солюшнс Сид Юс Ллк Варианты hppd и способы применения
CA2902951A1 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 Basf Se Plants having increased tolerance to herbicides such as pyrazolone, isoxazole, or triketone derivative herbicides
EP3073828A2 (en) 2013-11-28 2016-10-05 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Use of 2-chloro-3-(methylsulfanyl)-n-(1-methyl-1h-tetrazol-5-yl)-4-(trifluoromethyl)benzamide or its salts for controlling unwanted plants in areas of transgenic crop plants being tolerant to hppd inhibitor herbicides
BR112016020569A2 (pt) 2014-03-11 2017-10-03 Bayer Cropscience Ag Uso de n-(1,3,4-oxadiazol-2-il)arilcarboxamidas ou sais das mesmas para controlar plantas indesejadas em áreas de plantas transgênicas de cultura que são tolerantes a herbicidas inibidores de hppd
CA2942171C (en) 2014-03-11 2023-05-09 Bayer Cropscience Lp Hppd variants and methods of use
BR112018004779A8 (pt) * 2015-09-11 2022-08-09 Bayer Cropscience Lp Variantes de hppd e métodos de uso
WO2017128302A1 (zh) * 2016-01-29 2017-08-03 四川天豫兴禾生物科技有限公司 筛选抗hppd抑制剂类除草剂基因的方法及应用
CA3043493A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Axmi669 and axmi991 toxin genes and methods for their use
UY37548A (es) 2016-12-22 2018-07-31 Bayer Cropscience Lp Evento de élite ee-gm4 y métodos y kits para identificar tal evento en muestras biológicas
CA3047582A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Use of cry14 for the control of nematode pests
KR20190097191A (ko) * 2016-12-22 2019-08-20 바스프 아그리컬쳐럴 솔루션즈 시드 유에스 엘엘씨 엘리트 이벤트 ee-gm5, 및 생물학적 시료에서 이러한 이벤트를 동정하기 위한 방법 및 키트
CA3049775A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Bp005 toxin gene and methods for its use
UY37570A (es) 2017-01-18 2018-08-31 Bayer Cropscience Lp Uso de bp005 para el control de patógenos de planta
CA3055317A1 (en) * 2017-03-07 2018-09-13 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Hppd variants and methods of use
WO2018162329A1 (en) * 2017-03-07 2018-09-13 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Hppd variants and methods of use
CA3055396A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Hppd variants and methods of use
BR112019018175A2 (pt) 2017-03-07 2020-04-07 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC molécula, célula, planta, sementes, polipeptídeos recombinantes, método para produzir um polipeptídeo, planta, método para controlar ervas, uso do ácido nucleico e produto de utilidade
CN107794263B (zh) * 2017-09-30 2019-10-11 河北大学 一种提高黑色素产率的基因及其应用
WO2019083810A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Basf Se IMPROVING HERBICIDE TOLERANCE FOR 4-HYDROXYPHENYLPYRUVATE DIOXYGENASE (HPPD) INHIBITORS BY NEGATIVE REGULATION OF HPPD EXPRESSION IN SOYBEANS
US20210032651A1 (en) 2017-10-24 2021-02-04 Basf Se Improvement of herbicide tolerance to hppd inhibitors by down-regulation of putative 4-hydroxyphenylpyruvate reductases in soybean
WO2019101179A1 (zh) * 2017-11-23 2019-05-31 中国科学院上海生命科学研究院 抗除草剂基因及其在植物育种中的应用
EP3810763A4 (en) * 2018-05-25 2022-03-30 Basf Agricultural Solutions Seed Us Llc PLANTS WITH ELITE EVENT EE-GM4 AND METHODS AND KITS FOR IDENTIFYING SUCH EVENT IN BIOLOGICAL SAMPLES AND THEIR TREATMENT
WO2019227036A1 (en) * 2018-05-25 2019-11-28 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Plants containing elite event ee-gm5 and methods and kits for identifying such event in biological samples, and treatment thereof
BR112020024615A2 (pt) 2018-06-04 2021-03-02 Bayer Aktiengesellschaft benzoilpirazóis bicíclicos de ação herbicida
US10947552B1 (en) 2020-09-30 2021-03-16 Alpine Roads, Inc. Recombinant fusion proteins for producing milk proteins in plants
US10894812B1 (en) 2020-09-30 2021-01-19 Alpine Roads, Inc. Recombinant milk proteins
AU2021353004A1 (en) 2020-09-30 2023-04-13 Nobell Foods, Inc. Recombinant milk proteins and food compositions comprising the same
CN115406988B (zh) * 2022-08-30 2023-06-23 浙江省农业科学院 一种环境样品中环磺酮残留量检测方法
WO2024137438A2 (en) 2022-12-19 2024-06-27 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Insect toxin genes and methods for their use

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517166A (ja) * 1996-07-16 2000-12-26 ローヌ―プーラン・アグロ 複数の除草剤耐性遺伝子を含むキメラ遺伝子、複数の除草剤に耐性の植物細胞及び植物
JP2001503625A (ja) * 1996-11-07 2001-03-21 ゼネカ リミテッド 除草剤抵抗性植物
JP2001522608A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー 突然変異ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ、dna配列及び前記遺伝子を含む除草剤耐性植物の獲得
WO2009144079A1 (en) * 2008-04-14 2009-12-03 Bayer Bioscience N.V. New mutated hydroxyphenylpyruvate dioxygenase, dna sequence and isolation of plants which are tolerant to hppd inhibitor herbicides
EP2453012A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-16 Bayer CropScience AG HPPD variants and methods of use

Family Cites Families (231)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196265A (en) 1977-06-15 1980-04-01 The Wistar Institute Method of producing antibodies
US4459355A (en) 1982-07-12 1984-07-10 International Paper Company Method for transforming plant cells
US4536475A (en) 1982-10-05 1985-08-20 Phytogen Plant vector
US5094945A (en) 1983-01-05 1992-03-10 Calgene, Inc. Inhibition resistant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase, production and use
US4535060A (en) 1983-01-05 1985-08-13 Calgene, Inc. Inhibition resistant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthetase, production and use
NL8300698A (nl) 1983-02-24 1984-09-17 Univ Leiden Werkwijze voor het inbouwen van vreemd dna in het genoom van tweezaadlobbige planten; agrobacterium tumefaciens bacterien en werkwijze voor het produceren daarvan; planten en plantecellen met gewijzigde genetische eigenschappen; werkwijze voor het bereiden van chemische en/of farmaceutische produkten.
US5102796A (en) 1983-04-15 1992-04-07 Lubrizol Genetics, Inc. Plant structural gene expression
US5428147A (en) 1983-04-15 1995-06-27 Mycogen Plant Science, Inc. Octopine T-DNA promoters
US5380831A (en) 1986-04-04 1995-01-10 Mycogen Plant Science, Inc. Synthetic insecticidal crystal protein gene
US4771002A (en) 1984-02-24 1988-09-13 Lubrizol Genetics, Inc. Transcription in plants and bacteria
US5100792A (en) 1984-11-13 1992-03-31 Cornell Research Foundation, Inc. Method for transporting substances into living cells and tissues
US5036006A (en) 1984-11-13 1991-07-30 Cornell Research Foundation, Inc. Method for transporting substances into living cells and tissues and apparatus therefor
US4945050A (en) 1984-11-13 1990-07-31 Cornell Research Foundation, Inc. Method for transporting substances into living cells and tissues and apparatus therefor
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
US5182200A (en) 1985-04-22 1993-01-26 Lubrizol Genetics, Inc. T-dna promoters
US4940835A (en) 1985-10-29 1990-07-10 Monsanto Company Glyphosate-resistant plants
ATE85360T1 (de) 1985-08-07 1993-02-15 Monsanto Co Glyphosat resistente pflanzen.
GB8613481D0 (en) 1986-06-04 1986-07-09 Diatech Ltd Translation of mrna
US5177010A (en) 1986-06-30 1993-01-05 University Of Toledo Process for transforming corn and the products thereof
US5187073A (en) 1986-06-30 1993-02-16 The University Of Toledo Process for transforming gramineae and the products thereof
NZ221259A (en) 1986-07-31 1990-05-28 Calgene Inc Seed specific transcriptional regulation
DE3629890A1 (de) 1986-08-29 1988-03-10 Schering Ag Mikroorganismen und plasmide fuer die 2,4-dichlorphenoxyessigsaeure (2,4-d)-monooxigenase - bildung und verfahren zur herstellung dieser plasmide und staemme
EP0267159A3 (de) 1986-11-07 1990-05-02 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur genetischen Modifikation monokotyler Pflanzen
US5164316A (en) 1987-01-13 1992-11-17 The University Of British Columbia DNA construct for enhancing the efficiency of transcription
US5145783A (en) 1987-05-26 1992-09-08 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-endolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US4971908A (en) 1987-05-26 1990-11-20 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US5312910A (en) 1987-05-26 1994-05-17 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US5371014A (en) 1988-02-12 1994-12-06 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for the production of optically active 2-hydroxy acid esters using microbes to reduce the 2-oxo precursor
US5179022A (en) 1988-02-29 1993-01-12 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Biolistic apparatus for delivering substances into cells and tissues in a non-lethal manner
FI891054A (fi) 1988-03-08 1989-09-09 Ciba Geigy Ag Kemiskt reglerbara dna-sekvenser och gener samt olika anvaendningar daerav.
ATE112314T1 (de) 1988-05-17 1994-10-15 Lubrizol Genetics Inc Pflanzliches ubiquitinpromotorsystem.
US5565346A (en) 1988-07-27 1996-10-15 Calgene, Inc. Transformation and regeneration system for legumes
WO1990010076A1 (en) 1989-02-24 1990-09-07 Monsanto Company Synthetic plant genes and method for preparation
US5106739A (en) 1989-04-18 1992-04-21 Calgene, Inc. CaMv 355 enhanced mannopine synthase promoter and method for using same
US5310667A (en) 1989-07-17 1994-05-10 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthases
US20010003849A1 (en) 1989-08-07 2001-06-14 Kenneth A. Barton Expression of genes in plants
DE69031711T2 (de) 1989-08-09 1998-04-09 Dekalb Genetics Corp Methoden und zusammensetzungen für die herstellung von stabil transformierten, fruchtbaren mais pflanzen und zellen dafür
US7705215B1 (en) 1990-04-17 2010-04-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
US5550318A (en) 1990-04-17 1996-08-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
ES2150900T3 (es) 1989-10-31 2000-12-16 Monsanto Co Promotor para plantas transgenicas.
US5641876A (en) 1990-01-05 1997-06-24 Cornell Research Foundation, Inc. Rice actin gene and promoter
US5484956A (en) 1990-01-22 1996-01-16 Dekalb Genetics Corporation Fertile transgenic Zea mays plant comprising heterologous DNA encoding Bacillus thuringiensis endotoxin
HU220773B1 (hu) 1990-01-22 2002-05-28 Dekalb Genetics Corporation Eljárás termő transzgenikus kukoricanövények előállítására
EP0442174A1 (en) 1990-02-13 1991-08-21 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Stable transformation of plant cells
US5204253A (en) 1990-05-29 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for introducing biological substances into living cells
DK0536330T3 (da) 1990-06-25 2002-04-22 Monsanto Technology Llc Glyphosattolerante planter
US6395966B1 (en) 1990-08-09 2002-05-28 Dekalb Genetics Corp. Fertile transgenic maize plants containing a gene encoding the pat protein
US5633435A (en) 1990-08-31 1997-05-27 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthases
NZ239977A (en) 1990-11-14 1993-08-26 Pioneer Hi Bred Int Transforming plants by the use of agrobacterium
US5932782A (en) 1990-11-14 1999-08-03 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Plant transformation method using agrobacterium species adhered to microprojectiles
AU9054291A (en) 1990-11-26 1992-06-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal oxazine ethers
GB9101659D0 (en) 1991-01-25 1991-03-06 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of matter
FR2673643B1 (fr) 1991-03-05 1993-05-21 Rhone Poulenc Agrochimie Peptide de transit pour l'insertion d'un gene etranger dans un gene vegetal et plantes transformees en utilisant ce peptide.
IL101508A0 (en) 1991-04-08 1992-12-30 Rhone Poulenc Agrochimie Chimeric plant genes based on upstream regulatory elements of helianthinin
JP3605411B2 (ja) 1991-05-15 2004-12-22 モンサント・カンパニー 形質転換された稲植物の製法
WO1993004178A1 (en) 1991-08-23 1993-03-04 University Of Florida A novel method for the production of transgenic plants
UA48104C2 (uk) 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
TW261517B (ja) 1991-11-29 1995-11-01 Mitsubishi Shozi Kk
ES2164659T3 (es) 1992-04-13 2002-03-01 Syngenta Ltd Construcciones de dna y plantas que las incorporan.
ATE398679T1 (de) 1992-07-07 2008-07-15 Japan Tobacco Inc Verfahren zur transformation einer monokotyledon pflanze
US5563328A (en) 1992-08-19 1996-10-08 Board Of Regents, University Of Nebraska-Lincoln Promoters from chlorella virus genes providing for expression of genes in prokaryotic and eukaryotic hosts
US5389226A (en) 1992-12-17 1995-02-14 Amorphous Technologies International, Inc. Electrodeposition of nickel-tungsten amorphous and microcrystalline coatings
FR2706909B1 (ja) 1993-06-25 1995-09-29 Rhone Poulenc Agrochimie
US5670349A (en) 1993-08-02 1997-09-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. HMG2 promoter expression system and post-harvest production of gene products in plants and plant cell cultures
ES2220913T3 (es) 1993-09-03 2004-12-16 Japan Tobacco Inc. Procedimiento para la transformacion de monocotiledonas utilizando el escutelo de un embrio inmaduro.
BR9408093A (pt) 1993-11-19 1997-08-12 Biotechnology Res & Dev Região reguladora quimérica para expressar genes em plantas cassete para expressão de um gene cassete para expressão induzível de um gene estranho processo para expressar um gene em uma planta plasmideo processo para expressão induzível de um gene estranho em uma planta processo para expressão induzível de um gene estranho em uma planta plasmídeo e planta transgênica
DK0815257T3 (da) 1995-01-31 2002-04-22 Bioimage As Fremgangsmåde til karakterisering af biologisk aktive stoffer
GB9515941D0 (en) 1995-08-03 1995-10-04 Zeneca Ltd DNA constructs
US6576455B1 (en) 1995-04-20 2003-06-10 Basf Corporation Structure-based designed herbicide resistant products
FR2734842B1 (fr) 1995-06-02 1998-02-27 Rhone Poulenc Agrochimie Sequence adn d'un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase et obtention de plantes contenant un gene de l'hydroxy-phenyl pyruvate dioxygenase, tolerantes a certains herbicides
FR2736926B1 (fr) 1995-07-19 1997-08-22 Rhone Poulenc Agrochimie 5-enol pyruvylshikimate-3-phosphate synthase mutee, gene codant pour cette proteine et plantes transformees contenant ce gene
BR9606889A (pt) 1995-11-06 1997-10-28 Wisconsin Alumni Res Found Toxinas proteicas inseticidas de photorhabdus
AR006928A1 (es) 1996-05-01 1999-09-29 Pioneer Hi Bred Int Una molecula de adn aislada que codifica una proteina fluorescente verde como marcador rastreable para la transformacion de plantas, un metodo para laproduccion de plantas transgenicas, un vector de expresion, una planta transgenica y celulas de dichas plantas.
AU736820B2 (en) 1996-06-20 2001-08-02 Scripps Research Institute, The Cassava vein mosaic virus promoters and uses thereof
US5850019A (en) 1996-08-06 1998-12-15 University Of Kentucky Research Foundation Promoter (FLt) for the full-length transcript of peanut chlorotic streak caulimovirus (PCLSV) and expression of chimeric genes in plants
EP0970185A4 (en) 1996-08-29 2003-02-26 Dowelanco INSECTICIDE PROTEIN TOXINS ISOLATED FROM PHOTORHABDUSES
US6017534A (en) 1996-11-20 2000-01-25 Ecogen, Inc. Hybrid Bacillus thuringiensis δ-endotoxins with novel broad-spectrum insecticidal activity
ID25530A (id) 1996-11-20 2000-10-12 Ecogen Inc δ-ENDOTOKSIN BERSPEKTRUM-LEBAR
ES2289776T3 (es) 1997-04-03 2008-02-01 Dekalb Genetics Corporation Utilizacion de lineas de maiz resistentes al glifosato.
PL336081A1 (en) 1997-04-03 2000-06-05 Novartis Ag Plant pests control
EP0973912A1 (en) 1997-04-09 2000-01-26 The Minister Of Agriculture Fisheries And Food In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain Inducible plant promoters
US5959175A (en) 1997-04-09 1999-09-28 Thomas; Terry L. Sunflower albumin 5' regulatory region for the modification of plant seed lipid composition
US5977436A (en) 1997-04-09 1999-11-02 Rhone Poulenc Agrochimie Oleosin 5' regulatory region for the modification of plant seed lipid composition
WO1998050427A1 (en) 1997-05-05 1998-11-12 Dow Agrosciences Llc INSECTICIDAL PROTEIN TOXINS FROM $i(XENORHABDUS)
US6245968B1 (en) 1997-11-07 2001-06-12 Aventis Cropscience S.A. Mutated hydroxyphenylpyruvate dioxygenase, DNA sequence and isolation of plants which contain such a gene and which are tolerant to herbicides
US6218188B1 (en) 1997-11-12 2001-04-17 Mycogen Corporation Plant-optimized genes encoding pesticidal toxins
FR2772789B1 (fr) 1997-12-24 2000-11-24 Rhone Poulenc Agrochimie Procede de preparation enzymatique d'homogentisate
US6551795B1 (en) 1998-02-18 2003-04-22 Genome Therapeutics Corporation Nucleic acid and amino acid sequences relating to pseudomonas aeruginosa for diagnostics and therapeutics
US6333449B1 (en) 1998-11-03 2001-12-25 Plant Genetic Systems, N.V. Glufosinate tolerant rice
WO2000026356A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 Aventis Cropscience N. V. Glufosinate tolerant rice
BR0010749B1 (pt) 1999-05-19 2013-09-03 processo aperfeiÇoado para transformaÇço de algodço mediada por agrobacterium
US6509516B1 (en) 1999-10-29 2003-01-21 Plant Genetic Systems N.V. Male-sterile brassica plants and methods for producing same
US6506963B1 (en) 1999-12-08 2003-01-14 Plant Genetic Systems, N.V. Hybrid winter oilseed rape and methods for producing same
ES2321375T3 (es) 1999-12-28 2009-06-05 Bayer Bioscience N.V. Proteinas insecticidas de bacillus thuringiensis.
US6395485B1 (en) 2000-01-11 2002-05-28 Aventis Cropscience N.V. Methods and kits for identifying elite event GAT-ZM1 in biological samples
US6768044B1 (en) 2000-05-10 2004-07-27 Bayer Cropscience Sa Chimeric hydroxyl-phenyl pyruvate dioxygenase, DNA sequence and method for obtaining plants containing such a gene, with herbicide tolerance
BR122013026754B1 (pt) 2000-06-22 2018-02-27 Monsanto Company Molécula de dna e processos para produzir uma planta de milho tolerante à aplicação do herbicida glifosato
FR2812883B1 (fr) 2000-08-11 2002-10-18 Aventis Cropscience Sa Utilisation d'inhibiteurs d'hppd comme agents de selection dans la transformation de plantes
US6713259B2 (en) 2000-09-13 2004-03-30 Monsanto Technology Llc Corn event MON810 and compositions and methods for detection thereof
WO2002027004A2 (en) 2000-09-29 2002-04-04 Monsanto Technology Llc Glyphosate tolerant wheat plant 33391 and compositions and methods for detection thereof
WO2002034946A2 (en) 2000-10-25 2002-05-02 Monsanto Technology Llc Cotton event pv-ghgt07(1445) and compositions and methods for detection thereof
US7462481B2 (en) 2000-10-30 2008-12-09 Verdia, Inc. Glyphosate N-acetyltransferase (GAT) genes
ATE509110T1 (de) 2000-10-30 2011-05-15 Monsanto Technology Llc Canola event pv-bngt(rt73), zusammensetzungen und verfahren zum nachweis davon
AR035215A1 (es) 2000-11-20 2004-05-05 Monsanto Technology Llc Polinucleotido aislado, primer y segundo polinucleotido cebador, metodo para detectar el suceso vegetal de algodon 531, molecula de polinucleotido aislado obtenida por dicho metodo, equipo de deteccion de acido nucleico y metodo para determinar la cigosidad del genoma de una planta de algodon.
EP1337669A2 (en) 2000-11-30 2003-08-27 Ses Europe N.V./S.A. Glyphosate resistant transgenic sugar beet characterised by a specific transgene insertion (t227-1), methods and primers for the detection of said insertion
US7312379B2 (en) 2000-12-07 2007-12-25 Syngenta Limited Methods for production of plants resistant to HPPD herbicides
DE60229037D1 (de) 2001-01-09 2008-11-06 Bayer Bioscience Nv Insektizidproteine aus bacillus thuringiensis
EG26529A (en) 2001-06-11 2014-01-27 مونسانتو تكنولوجى ل ل سى Prefixes for detection of DNA molecule in cotton plant MON15985 which gives resistance to damage caused by insect of squamous lepidoptera
US6818807B2 (en) 2001-08-06 2004-11-16 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant cotton plants having event EE-GH1
AR037856A1 (es) 2001-12-17 2004-12-09 Syngenta Participations Ag Evento de maiz
CA2480504A1 (en) 2002-04-01 2003-10-16 Evelina Angov Method of designing synthetic nucleic acid sequences for optimal protein expression in a host cell
WO2004011601A2 (en) 2002-07-29 2004-02-05 Monsanto Technology, Llc Corn event pv-zmir13 (mon863) plants and compositions and methods for detection thereof
FR2844142B1 (fr) 2002-09-11 2007-08-17 Bayer Cropscience Sa Plantes transformees a biosynthese de prenylquinones amelioree
GB0225129D0 (en) 2002-10-29 2002-12-11 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
CN100469885C (zh) 2002-12-05 2009-03-18 孟山都技术有限公司 翦股颖事件asr-368和组合物及其检测方法
CN103088017B (zh) 2003-02-12 2016-04-13 孟山都技术有限公司 棉花事件mon 88913及其组合物和检测方法
EP1594961B1 (en) 2003-02-18 2013-12-25 Monsanto Technology LLC Glyphosate resistant class i 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthase (epsps)
EA011923B1 (ru) 2003-02-20 2009-06-30 Квс Саат Аг Устойчивое к глифосату растение сахарной свеклы
US7335816B2 (en) 2003-02-28 2008-02-26 Kws Saat Ag Glyphosate tolerant sugar beet
JP4041417B2 (ja) 2003-02-26 2008-01-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 課金情報通知システム
MXPA05011585A (es) 2003-04-29 2006-05-25 Pioneer Hi Bred Int Genes de glifosato-n-acetil transferasa (gat) novedosos.
BRPI0410027B1 (pt) 2003-05-02 2020-11-03 Dow Agrosciences Llc molécula de dna isolada, kit e método para identificação do evento tc1507, construto de dna, método para aumentar a resistência de uma planta a insetos, método de detecção da presença do evento tc1507, sequência de junção de dna isolado, método de screening de sementes, método para a produção de uma planta, método para a detecção da presença da inserção do evento tc1507, kit de detecção de dna
ES2275365B1 (es) 2003-07-25 2008-04-16 Universidad De Cordoba Molecula de adn que codifica una p-hidroxifenilpiruvato dioxigenasa de chlamydomonas y sus aplicaciones.
WO2005054479A1 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Syngenta Participations Ag Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
WO2005054480A2 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Syngenta Participations Ag Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
US7157281B2 (en) 2003-12-11 2007-01-02 Monsanto Technology Llc High lysine maize compositions and event LY038 maize plants
EP1708560B1 (en) 2003-12-15 2015-05-06 Monsanto Technology, LLC Corn plant mon88017 and compositions and methods for detection thereof
GB0402106D0 (en) 2004-01-30 2004-03-03 Syngenta Participations Ag Improved fertility restoration for ogura cytoplasmic male sterile brassica and method
KR101268896B1 (ko) 2004-03-25 2013-05-30 신젠타 파티서페이션즈 아게 옥수수 이벤트 mir604
AU2004318788B2 (en) 2004-03-26 2011-12-22 Corteva Agriscience Llc Cry1F and Cry1Ac transgenic cotton lines and event-specific identification thereof
US7405074B2 (en) 2004-04-29 2008-07-29 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Glyphosate-N-acetyltransferase (GAT) genes
WO2006039376A2 (en) 2004-09-29 2006-04-13 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Corn event das-59122-7 and methods for detection thereof
ES2667677T3 (es) 2005-03-16 2018-05-14 Syngenta Participations Ag Evento de maíz 3272 y métodos para su detección
JP5256020B2 (ja) 2005-04-08 2013-08-07 バイエル・クロップサイエンス・エヌ・ヴェー エリートイベントa2704−12、ならびに生物サンプル中の該イベントを同定するための方法およびキット
ATE514792T1 (de) 2005-04-11 2011-07-15 Bayer Bioscience Nv Eliteereignis a5547-127 und verfahren und kits zur identifizierung eines solchen ereignisses in biologischen proben
AP2693A (en) 2005-05-27 2013-07-16 Monsanto Technology Llc Soybean event MON89788 and methods for detection thereof
WO2006128570A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-51b insecticidal cotton
EP1917359A2 (en) 2005-06-02 2008-05-07 Syngeta Participations AG Ce43-67b, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
MX2007014832A (es) 2005-06-02 2008-02-15 Syngenta Participations Ag Algodon transgenico insecticida ce44-69d que expresa cry1ab.
WO2006128568A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag T342-142, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
WO2006128569A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-14a, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
WO2006128572A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag Ce46-02a insecticidal cotton
WO2006132270A1 (ja) 2005-06-10 2006-12-14 Kyoto University 除草剤抵抗性遺伝子
EP2295587A1 (en) 2005-08-08 2011-03-16 Bayer BioScience N.V. Herbicide tolerant cotton plants and methods for identifying same
TW200730625A (en) 2005-08-24 2007-08-16 Pioneer Hi Bred Int Compositions providing tolerance to multiple herbicides and methods of use thereof
WO2011066360A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Dow Agrosciences Llc Detection of aad-12 soybean event 416
CN101421404A (zh) 2006-02-10 2009-04-29 马哈拉施特拉杂交种子有限公司 表达cry1ac基因的转基因茄子(solanum melongena)
JP5513883B2 (ja) 2006-05-26 2014-06-04 モンサント テクノロジー エルエルシー トランスジェニック事象mon89034に対応するトウモロコシ植物および種子ならびにそれらを検出および使用するための方法
ES2546255T3 (es) 2006-06-03 2015-09-22 Syngenta Participations Ag Evento de Maíz MIR162
WO2007146678A1 (en) 2006-06-06 2007-12-21 Monsanto Technology Llc Method for selection of transformed cells
US7855326B2 (en) 2006-06-06 2010-12-21 Monsanto Technology Llc Methods for weed control using plants having dicamba-degrading enzymatic activity
PL2032598T3 (pl) 2006-06-14 2013-08-30 Athenix Corp AXMI-031, AXMI-039, AXMI-040 oraz AXMI-049, rodzina genów delta-endotoksyny oraz sposoby ich zastosowania
US7951995B2 (en) 2006-06-28 2011-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Soybean event 3560.4.3.5 and compositions and methods for the identification and detection thereof
GB0614471D0 (en) 2006-07-20 2006-08-30 Syngenta Ltd Herbicidal Compounds
US7928295B2 (en) 2006-08-24 2011-04-19 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant rice plants and methods for identifying same
US20080064032A1 (en) 2006-09-13 2008-03-13 Syngenta Participations Ag Polynucleotides and uses thereof
US7897846B2 (en) 2006-10-30 2011-03-01 Pioneer Hi-Bred Int'l, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
US7928296B2 (en) 2006-10-30 2011-04-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
PT2078089T (pt) 2006-10-31 2016-08-05 Du Pont Evento de soja dp-305423-1 e composições e métodos para a identificação e/ou deteção deste
CN101600800B (zh) 2006-11-29 2013-08-28 埃塞尼克斯公司 改良的grg23 epsp合酶:组合物和使用方法
GB0624760D0 (en) 2006-12-12 2007-01-17 Syngenta Ltd Herbicidal compounds
WO2008114282A2 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Maharashtra Hybrid Seeds Company Limited Transgenic rice (oryza sativa) comprising pe-7 event and method of detection thereof
US8127325B2 (en) 2007-04-03 2012-02-28 Google Inc. Log processing to determine impression values using reliable durations
CN103710312B (zh) 2007-04-05 2016-06-01 拜尔作物科学公司 抗虫棉花植物及其鉴定方法
CN101998988A (zh) 2007-05-30 2011-03-30 先正达参股股份有限公司 赋予除草剂抗性的细胞色素p450基因
EA018012B1 (ru) 2007-06-11 2013-04-30 Байер Кропсайенс Н.В. Устойчивые к насекомым растения хлопчатника и методы их идентификации
MX2010005352A (es) 2007-11-15 2010-07-02 Monsanto Technology Llc Plantas y semillas de soya correspondientes al evento transgenico mon87701 y metodos de deteccion del mismo.
GB0800856D0 (en) 2008-01-17 2008-02-27 Syngenta Ltd Herbicidal compounds
GB0800855D0 (en) 2008-01-17 2008-02-27 Syngenta Ltd Herbicidal compounds
WO2009100188A2 (en) 2008-02-08 2009-08-13 Dow Agrosciences Llc Methods for detection of corn event das-59132
AR074135A1 (es) 2008-02-14 2010-12-29 Pioneer Hi Bred Int Adn genomico vegetal flanqueador de evento spt y metodos para identificar el evento de tecnologia de produccion de semillas (spt)
MX2010008928A (es) 2008-02-15 2010-09-09 Monsanto Technology Llc Planta de soya y semilla que corresponde al evento transgenico mon87769 y metodos para deteccion del mismo.
PL2602325T3 (pl) 2008-02-29 2017-07-31 Monsanto Technology Llc Zdarzenie MON87460 rośliny kukurydzy oraz kompozycje i sposoby do jego wykrywania
CN102118966A (zh) 2008-06-11 2011-07-06 陶氏益农公司 表达除草剂耐受基因的构建体、相关植物和相关的性状组合
US9078406B2 (en) 2008-08-29 2015-07-14 Monsanto Technology Llc Soybean plant and seed corresponding to transgenic event MON87754 and methods for detection thereof
GB0816880D0 (en) 2008-09-15 2008-10-22 Syngenta Ltd Improvements in or relating to organic compounds
AR075549A1 (es) 2008-09-29 2011-04-20 Monsanto Technology Llc Evento transgenico de soja mon87705 y metodos para detectar el mismo
MX2011006342A (es) 2008-12-15 2011-10-06 Athenix Corp Genes que codifican toxinas contra nematodos.
UA110320C2 (en) 2008-12-16 2015-12-25 Syngenta Participations Ag Corn event 5307
WO2010076212A1 (en) 2008-12-19 2010-07-08 Syngenta Participations Ag Transgenic sugar beet event gm rz13
CN104789649A (zh) 2009-01-07 2015-07-22 巴斯夫农化产品有限公司 大豆事件127和与其相关的方法
WO2011068567A1 (en) 2009-07-10 2011-06-09 Syngenta Participations Ag Novel hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use
US8269068B2 (en) 2009-01-22 2012-09-18 Syngenta Participations Ag Mutant hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use
JP5769698B2 (ja) 2009-03-30 2015-08-26 モンサント テクノロジー エルエルシー 遺伝子組換えイネ事象17314およびその使用方法
KR101818775B1 (ko) 2009-03-30 2018-01-15 몬산토 테크놀로지 엘엘씨 벼의 17053 트랜스제닉 사건 및 이의 이용 방법
IN2012DN02294A (ja) 2009-08-19 2015-08-21 Dow Agrosciences Llc
KR20120093193A (ko) 2009-09-04 2012-08-22 신젠타 파티서페이션즈 아게 식물 폴리펩티드 발현 증가를 위한 번역 향상제 요소의 적층
AU2010295864C1 (en) 2009-09-17 2015-04-30 Monsanto Technology Llc Soybean transgenic event MON 87708 and methods of use thereof
JP5728480B2 (ja) 2009-09-25 2015-06-03 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH N−(1,2,5−オキサジアゾール−3−イル)ベンズアミド類および除草剤としてのそれの使用
US8676753B2 (en) 2009-10-26 2014-03-18 Amazon Technologies, Inc. Monitoring of replicated data instances
US8153132B2 (en) * 2009-10-30 2012-04-10 Ms Technologies, Inc. Antibodies immunoreactive with mutant hydroxypenylpyruvate dioxygenase
EP3144391A3 (en) 2009-11-23 2017-06-21 Monsanto Technology LLC Transgenic maize event mon 87427 and the relative development scale
AU2010321586C1 (en) 2009-11-23 2016-07-14 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Herbicide tolerant soybean plants and methods for identifying same
US8581046B2 (en) 2010-11-24 2013-11-12 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Brassica gat event DP-073496-4 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
UA112408C2 (uk) 2009-11-24 2016-09-12 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Спосіб боротьби з дводольними самосійними aad-12 рослинами в однодольних сільськогосподарських культурах
WO2011084632A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-032316-8 and methods for detection thereof
US20110154526A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-043A47-3 and methods for detection thereof
US20110154525A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-040416-8 and methods for detection thereof
EP2512226B1 (en) 2009-12-17 2019-05-01 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-004114-3 and methods for detection thereof
BR112012015706A2 (pt) 2009-12-23 2015-09-01 Bayer Ip Gmbh Plantas tolerantes a herbicidas inibidores de hppd
CN102906252A (zh) 2009-12-23 2013-01-30 拜尔知识产权有限公司 对hppd抑制剂型除草剂耐受的植物
BR112012015697A2 (pt) 2009-12-23 2015-08-25 Bayer Intelectual Property Gmbh Plantas tolerantes a herbicidas inibidores de hppd.
JP5852009B2 (ja) 2009-12-23 2016-02-03 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲーエムベーハーBayer Intellectual Property Gmbh Hppd阻害型除草剤に耐性を有する植物
WO2011076882A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Bayer Cropscience Ag Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
CA2785845A1 (en) 2010-01-05 2011-07-14 Syngenta Participations Ag Constitutive synthetic plant promoters and methods of use
WO2011094205A1 (en) 2010-01-26 2011-08-04 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Hppd-inhibitor herbicide tolerance
CN102741415A (zh) 2010-02-02 2012-10-17 拜尔农科股份公司 使用hppd抑制剂作为选择剂的大豆转化
CA2795496C (en) 2010-02-12 2015-02-03 Bayer Intellectual Property Gmbh Method of improving plant yield of soybeans by treatment with herbicides
DE112011101566T5 (de) 2010-05-04 2013-05-08 Basf Se Pflanzen mit erhöhter herbizidtoleranz
AU2011261580B2 (en) 2010-06-04 2013-12-19 Monsanto Technology Llc Transgenic brassica event MON 88302 and methods of use thereof
EP2603591A1 (en) 2010-08-13 2013-06-19 Pioneer Hi-Bred International Inc. Compositions and methods comprising sequences having hydroxyphenylpyruvate dioxygenase (hppd) activity
UA109150C2 (xx) 2010-09-01 2015-07-27 Аміди n-(тетразол-5-іл)- або n-(триазол-5-іл)арилкарбонової кислоти та їх застосування як гербіцидів
US8785728B2 (en) 2010-09-08 2014-07-22 Dow Agrosciences, Llc. AAD-12 event 1606 and related transgenic soybean lines
EP2627785A4 (en) 2010-10-12 2014-03-19 Monsanto Technology Llc SOYBEAN PLANT AND SEED ACCORDING TO THE TRANSGENIC EVENT MON87712 AND PROCEDURE FOR YOUR PROOF
CA2818918A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Brassica gat event dp-061061-7 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
BR112013015745B1 (pt) 2010-12-03 2021-01-19 Ms Technologies, Llc polinucleotídeos referente ao evento de tolerância a herbicida 8291.45.36.2, cassete de expressão, sonda, bem como processos para identificação do evento, determinação da zigosidade, produção de uma planta de soja transgênica e produção de uma proteína em uma célula de planta
RU2608650C2 (ru) 2010-12-03 2017-01-23 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Пакетированное событие 8264.44.06.1 с устойчивостью к гербицидам, связанные трансгенные линии сои и их детектирование
TWI667347B (zh) 2010-12-15 2019-08-01 瑞士商先正達合夥公司 大豆品種syht0h2及偵測其之組合物及方法
MX2013010908A (es) 2011-03-25 2013-10-07 Bayer Ip Gmbh Uso de n-(tetrazol-4-il)- o n-(triazol-3-il)arilcarboxamidas o de sus sales para combatir plantas no deseadas en areas de plantas de cultivo trangenicas tolerantes a los herbicidas inhibidores de la hppd.
KR20140024328A (ko) 2011-03-25 2014-02-28 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 Hppd 억제 제초제에 대해서 내성인 유전자이식 농작물의 영역에서 원치 않는 식물을 방제하기 위한 n-(1,2,5-옥사디아졸-3-일)벤즈아미드의 용도
AP2013007130A0 (en) 2011-03-30 2013-09-30 Monsanto Technologies Llc Cotton transgenic event MON 88701 and methods of use thereof
US9701976B2 (en) 2011-06-30 2017-07-11 Monsanto Technology Llc Alfalfa plant and seed corresponding to transgenic event KK 179-2 and methods for detection thereof
RU2636021C2 (ru) 2011-07-13 2017-11-17 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Линии трансгенной сои, генетическое событие 8264.42.32.1, устойчивое к гербицидам с пакетированными генами на его основе, и их детектирование
WO2013012643A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Syngenta Participations Ag Polynucleotides encoding trehalose-6-phosphate phosphatase and methods of use thereof
IN2014CN02833A (ja) 2011-11-02 2015-07-03 Basf Se
DE112012004586T5 (de) 2011-11-02 2014-08-21 Basf Se Pflanzen mit erhöhter Toleranz gegenüber Herbiziden
EA037938B1 (ru) 2012-09-14 2021-06-09 Басф Агрикалчерал Солюшнс Сид Юс Ллк Варианты hppd и способы применения
WO2014053295A1 (de) 2012-10-02 2014-04-10 Binder + Co Ag Vorrichtung und verfahren zur klassierung von polydispersem aufgabegut
CA2902951A1 (en) 2013-04-30 2014-11-06 Basf Se Plants having increased tolerance to herbicides such as pyrazolone, isoxazole, or triketone derivative herbicides
UY35702A (es) 2013-08-12 2015-02-27 Basf Se Hidroxifenilpiruvato dioxigenasas resistentes a herbicidas
WO2015135881A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Bayer Cropscience Ag Hppd variants and methods of use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517166A (ja) * 1996-07-16 2000-12-26 ローヌ―プーラン・アグロ 複数の除草剤耐性遺伝子を含むキメラ遺伝子、複数の除草剤に耐性の植物細胞及び植物
JP2001503625A (ja) * 1996-11-07 2001-03-21 ゼネカ リミテッド 除草剤抵抗性植物
JP2001522608A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー 突然変異ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ、dna配列及び前記遺伝子を含む除草剤耐性植物の獲得
WO2009144079A1 (en) * 2008-04-14 2009-12-03 Bayer Bioscience N.V. New mutated hydroxyphenylpyruvate dioxygenase, dna sequence and isolation of plants which are tolerant to hppd inhibitor herbicides
EP2453012A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-16 Bayer CropScience AG HPPD variants and methods of use

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, vol. Volume 205, Issue 2, JPN6017030675, 1992, pages 459 - 466 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2884895A1 (en) 2014-03-20
WO2014043435A1 (en) 2014-03-20
KR20150070148A (ko) 2015-06-24
BR112015005674A2 (pt) 2017-08-08
UY35035A (es) 2014-04-30
EP3173477A1 (en) 2017-05-31
CA2884895C (en) 2024-05-14
MY196630A (en) 2023-04-23
BR112015005674B1 (pt) 2022-09-06
PH12015500549A1 (en) 2015-05-04
EA037938B1 (ru) 2021-06-09
EA201590367A1 (ru) 2015-12-30
AR092564A1 (es) 2015-04-22
EP3173477B1 (en) 2020-02-12
IL237689A0 (en) 2015-05-31
EP2895601A1 (en) 2015-07-22
MX2019012949A (es) 2019-12-16
AU2013315385B2 (en) 2019-07-04
MX369284B (es) 2019-11-04
JP6557142B2 (ja) 2019-08-07
US20150267180A1 (en) 2015-09-24
US10793872B2 (en) 2020-10-06
EP3683307A2 (en) 2020-07-22
AU2013315385A1 (en) 2015-04-30
EP3683307A3 (en) 2020-07-29
ZA201502503B (en) 2017-11-29
UA119532C2 (uk) 2019-07-10
MX2015003322A (es) 2015-08-14
IL237689B (en) 2021-05-31
CL2015000640A1 (es) 2016-07-22
CN104736699B (zh) 2020-04-14
CN104736699A (zh) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6557142B2 (ja) Hppd変異体および使用方法
US20200002715A1 (en) Hppd variants and methods of use
CN106459986B (zh) Hppd变体和使用方法
JP6873979B2 (ja) Hppd変異体および使用方法
US11180770B2 (en) HPPD variants and methods of use
US11371056B2 (en) HPPD variants and methods of use
US11708565B2 (en) HPPD variants and methods of use
WO2018162329A1 (en) Hppd variants and methods of use
WO2018162330A1 (en) Hppd variants and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160902

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6557142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250