JP2015148168A - ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法 - Google Patents

ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015148168A
JP2015148168A JP2014020529A JP2014020529A JP2015148168A JP 2015148168 A JP2015148168 A JP 2015148168A JP 2014020529 A JP2014020529 A JP 2014020529A JP 2014020529 A JP2014020529 A JP 2014020529A JP 2015148168 A JP2015148168 A JP 2015148168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igv
gas turbine
turbine
temperature
inlet guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014020529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015148168A5 (ja
JP6223847B2 (ja
Inventor
園田 隆
Takashi Sonoda
隆 園田
一也 東
Kazuya Azuma
一也 東
昭彦 齋藤
Akihiko Saito
昭彦 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014020529A priority Critical patent/JP6223847B2/ja
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to US15/105,344 priority patent/US10161317B2/en
Priority to PCT/JP2015/053057 priority patent/WO2015119135A1/ja
Priority to DE112015000664.8T priority patent/DE112015000664T5/de
Priority to CN201580003346.XA priority patent/CN105849392B/zh
Priority to KR1020167017342A priority patent/KR101819844B1/ko
Publication of JP2015148168A publication Critical patent/JP2015148168A/ja
Publication of JP2015148168A5 publication Critical patent/JP2015148168A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223847B2 publication Critical patent/JP6223847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • F02C9/54Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow by throttling the working fluid, by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/042Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having variable geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes
    • F02C9/22Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes by adjusting turbine vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/28Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/05Purpose of the control system to affect the output of the engine
    • F05D2270/053Explicitly mentioned power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/06Purpose of the control system to match engine to driven device
    • F05D2270/061Purpose of the control system to match engine to driven device in particular the electrical frequency of driven generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/306Mass flow
    • F05D2270/3061Mass flow of the working fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンの運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇を可能とする、ことを目的とする。
【解決手段】ガスタービン100は、前段に入口案内翼104を備える圧縮機102からの圧縮空気と燃料とを燃焼器103に供給して燃焼器103で発生する燃焼ガスによってタービン101を回転させて発電機150を駆動する。そして、ガスタービン100の運転制御装置110は、入口案内翼104が全開でない場合でかつ、系統周波数が所定閾値α以下又はガスタービン100の出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効とし、IGV先行開フラグが有効の場合に、入口案内翼104の開度をそれまでに比べて開くように設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法に関するものである。
一般に、発電所等で用いられているガスタービンは、圧縮機において圧縮された空気に燃料を噴射して燃焼させ、この結果得られる高温高圧の燃焼ガスをタービンに導いて出力を取出している。図11に、このガスタービンの基本的な構成を示す。ガスタービン100は、圧縮機102、燃焼器103及びタービン101を備えている。燃焼器103には、圧縮機102で圧縮された空気並びに、負荷に応じて開度調整される燃料流量調整弁105により流量調整された燃料ガスが供給される。燃焼器103において、燃焼された高温の燃焼ガスはタービン101へ供給され膨張し、タービン101を駆動する。この駆動力は発電機150に伝達されて発電が行われるとともに、圧縮機102に伝達されることにより圧縮機を駆動する。
なお、1軸型複合サイクル発電プラントの場合には、ガスタービン100、発電機150及び蒸気タービン160のそれぞれの回転軸が一体に結合されている。
また、圧縮機102の第1段の翼の前側には入口案内翼(Inlet Guide Vane:IGV)104が設けられている。この入口案内翼104は、圧縮機入り口の案内翼の開度を操作することにより、圧縮機102の動翼との間を流れて燃焼器103へ流入する空気量を変化させ、ガスタービン100の排ガス温度を目標値に制御するためのものである。吸気は入口案内翼104により周方向の速度が与えられ圧縮機102に導入される。圧縮機102では、導入された空気は多段の動翼と静翼とを通ってエネルギーが与えられて圧力が上昇する。
なお、入口案内翼104は、周方向に多数枚設けられた可動翼がそれぞれ可動可能に支持されて構成され、運転制御装置110からの駆動信号によってアクチュエータが作動してこれら可動翼が可動されて、吸気流量、燃焼温度を調整している。
より具体的には、運転制御装置110は、入口案内翼104のアクチュエータへのIGV開度指令を生成するために、図12に示すような構成を備えている。すなわち、乗算器11、テーブル関数器(FX1)12、リミッタ13、補正関数器(FX2)14及び制限関数器(FX3)15を備えた構成である。基本的に、発電機出力(GT出力)に応じて、図13(a)に示すような関数に従ってIGV開度を設定する。そして、補正関数器(FX2)14により図13(b)に示すような圧縮機入口温度に対応した関係に基づきGT出力補正係数K2を生成して、乗算器11でGT出力にこの補正係数K2を掛け合わせることで、テーブル関数を参照するGT出力値を補正している。また、制限関数器(FX3)15により図13(c)に示すような圧縮機入口温度に対応した関係に基づきIGV最大開度M1を生成して、リミッタ13により、テーブル関数器(FX1)12で生成されたIGV開度がIGV最大開度M1を超えないように制限している。
また図11に示すような構成では、タービン101の回転軸と発電機150とが連結されているため、系統周波数の変動に応じて発電設備の負荷も変動することになる。例えば、系統周波数か低下した場合には回転数も降下することになり、規定の回転数を維持するために、ガスタービン発電設備では、供給燃料量を増加する必要がある。このように周波数変動に対応した運転制御を行う先行技術としては、例えば、特許文献1や特許文献2が開示されている。特許文献1には、系統周波数の異常が検出されたとき、通常制御と相違した系統周波数の回復を主体とした制御に切り替える技術が示されている。また、特許文献2には、系統周波数の変化率が制限内となるように調整するガバナフリー制御の手法が示されている。
特開2004−27848号公報 特開2003−239763号公報
近年、海外や国内でも部分負荷の性能向上に関する要求が高まっている。
部分負荷で周波数が低下した場合の調定率に従った負荷上昇に対して、或いは負荷増加指令に対して、従来技術では、ガスタービン100は燃料を増加させるが、一方で燃焼温度(タービン入口温度)の上昇による機器損傷といった機器保護の観点から温調動作するため、所望の負荷が得られないことが懸念される。
つまり、図14(a)に示すような系統周波数の低下に対して、ガスタービン100の入口案内翼104の開度を変化させず(図14(b)参照)、燃料制御によってのみ対応すると、図14(c)に示すような軸出力についてのGrid Code要求レスポンスを満足させるためには、図14(e)に示すように、タービン入口温度のオーバシュート制限値を超えて機器保護の制約をも超える可能性があった。
また一方で、機器保護の観点からタービン入口温度のオーバシュートを許容しない場合には、図14(c)に示す軸出力についてのGrid Code要求レスポンスを満足させることができない可能性があった。特に、ガスタービン100と蒸気タービン160が同軸の1軸型複合サイクル発電プラントの場合には、図14(d)に示すように、蒸気タービン160の出力(ST出力)の増加が遅れるため、Grid Codeで規定された軸出力を満足するためには、蒸気タービン160の出力不足をガスタービン100の過負荷運転で補う必要がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、ガスタービンの運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇を可能とする、ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法は以下の手段を採用する。
本発明の第一態様に係るガスタービンの制御装置は、前段に入口案内翼を備える圧縮機からの圧縮空気と燃料とを燃焼器に供給して該燃焼器で発生する燃焼ガスによってタービンを回転させて発電機を駆動するガスタービンの制御装置であって、前記ガスタービンの出力を増加させる場合に、系統周波数が所定閾値以下又は前記ガスタービンの出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効とするIGV制御フラグ生成手段と、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度をそれまでに比べて開くように設定する入口案内翼開度設定手段とを備える。
本構成によれば、ガスタービンの出力を増加させる場合に、IGV制御フラグ生成手段によってIGV先行開フラグが有効とされる。
IGV先行開フラグが有効とされると、入口案内翼の開度をそれまでに比べて開くように、入口案内翼開度設定手段によって設定される。
タービン入口温度は燃空比(燃料量/燃焼空気量の比)に比例することから、入口案内翼が開く方向に開度を変化させれば、圧縮機の吸気流量は増加し燃焼空気量が増加するので、燃空比、即ちタービン入口温度は低下する。
また、「タービン出力=タービン通過流量×タービン熱落差×効率」の関係があり、入口案内翼が開く方向に開度を変化させれば、圧縮機の吸気流量が増加してタービン通過流量も増加するので、タービン入口温度低下による熱落差以上にタービン通過流量の増大が寄与すれば発電機の出力は増加することになる。
従って、ガスタービンの運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇を可能とする。
上記第一態様では、IGV制御フラグ生成手段が、系統周波数が所定閾値以下又は前記ガスタービンの出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効としてもよい。
本構成によれば、ガスタービンの運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇を可能とする。
上記第一態様では、前記入口案内翼開度設定手段は、圧縮機の動力の増加よりも、タービン出力の増加の方が速くなるように、入口案内翼の開度の変化率が設定されることが好ましい。
本構成によれば、入口案内翼を開くことによる圧縮機動力の増加に伴うガスタービン出力(発電出力)の一時的な減少を抑制できる。
上記第一態様では、温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、前記温度制御手段が、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、前記温調設定を補正する第1補正手段を有することが好ましい。
本構成によれば、排ガス温度設定値又はブレードパス温度設定値の追従性を速めて、温度設定の逃がしを過渡的に速くできるため、系統周波数の変動に対する負荷即応性を向上させることができる。
上記第一態様では、温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、前記温度制御手段が、前記温調設定に基づく目標値と計測したブレードパス温度又は排ガス温度との偏差に基づき比例積分制御を行って前記タービンのブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値を生成するPI制御手段を有し、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、該PI制御手段における制御パラメータを予め設定された値に設定することが好ましい。
本構成によれば、ブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値の動きを速めることができ、系統周波数の変動に対する負荷即応性を向上させることができる。
上記第一態様では、温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、前記温度制御手段は、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、前記温調設定に基づき生成した前記タービンのブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値を補正する第2補正手段を有することが好ましい。
本構成によれば、ブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値の動きを直接的に先行させ、より追従性を速めて、温度設定の逃がしを過渡的に速くでき、系統周波数の変動に対する負荷即応性を向上させることができる。
上記第一態様では、前記IGV制御フラグ生成手段が、前記IGV先行開フラグが有効から無効に切り替わるとき、一定の遅延を持たせて該IGV先行開フラグを無効とすることが好ましい。
本構成によれば、入口案内翼の開閉動作が頻繁に発生する事を防止する事ができる。
上記第一態様では、前記IGV先行開フラグが有効とされた場合に、前記入口案内翼の開度に応じて燃料流量を増加させることが好ましい。
本構成によれば、入口案内翼の開度が開き気味になることによる空気流量の増加に応じて燃料流量を増加させることができるので、タービン入口温度の過度な低下を防ぐことができる。
本発明の第二態様に係るガスタービンは、前段に入口案内翼を備える圧縮機と、前記圧縮機からの圧縮空気と燃料とが供給され、燃焼ガスを発生する燃焼器と、前記燃焼器で発生する燃焼ガスによって回転するタービンと、前記タービンの回転によって駆動する発電機と、上記記載の制御装置と、を備える。
本発明の第三態様に係るガスタービンの制御方法は、前段に入口案内翼を備える圧縮機からの圧縮空気と燃料とを燃焼器に供給して該燃焼器で発生する燃焼ガスによってタービンを回転させて発電機を駆動するガスタービンの制御方法であって、前記ガスタービンの出力を増加させる場合に、IGV先行開フラグを有効とするIGV制御フラグ有効ステップと、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度をそれまでに比べて開くように設定する入口案内翼開度設定ステップと、を有する。
本発明によれば、ガスタービンの運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇を可能とする、という優れた効果を有する。
本発明の第1実施形態に係るガスタービンの構成図である。 本発明の第1実施形態に係るIGV制御フラグ生成部の構成図である。 本発明の第1実施形態に係るIGV制御部の構成図である。 入口案内翼を急峻に開いた場合における、圧縮機動力、タービン出力、GT出力の時間変化の例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る温度制御部の温調設定を生成する部分の構成図である。 本発明の第2実施形態に係る温調設定の切り替えを説明する説明図である。 本発明の第3実施形態に係る温度制御部におけるブレードパス温度制御部の構成図である。 本発明の第4実施形態に係る温度制御部におけるブレードパス温度制御部の構成図である。 本発明の第5実施形態に係るIGV制御フラグ生成部の構成図である。 本発明の本第6実施形態に係る燃料制御部の構成図である。 従来例におけるガスタービンの構成図である。 従来例におけるIGV制御部の構成図である。 従来例におけるIGV制御部の各種関数器が持つ関数を説明する説明図である。 従来例において系統周波数が低下したときの各種緒量のタイムチャートである。
以下、本発明のガスタービンの制御装置及び制御方法の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
〔第1実施形態〕
本発明の第1実施形態に係るガスタービンの制御装置及び制御方法について説明する。
図1は、本第1実施形態に係るガスタービン100の構成図である。
図1において、ガスタービン100は圧縮機102、燃焼器103及びタービン101を備える。圧縮機102で圧縮された空気、及び燃料流量調整弁105により流量調節された燃料は、燃焼器103に供給され、ここで混合・燃焼されることにより高圧の燃焼ガスが生成される。高温の燃焼ガスはタービン101に供給され、膨張することによりタービン101を駆動する。この駆動力は発電機150に伝達されて発電が行われるとともに、圧縮機102に伝達されることにより圧縮機102を駆動する。
燃料流量調整弁105は、運転制御装置110の燃料制御部112からの制御信号118によって作動される。この燃料流量調整弁105は、上述したように燃料ガスの燃料流量を制御することにより、負荷、さらには排ガス温度を調整している。なお、1軸型複合サイクル発電プラントの場合には、ガスタービン100、発電機150及び蒸気タービン160のそれぞれの回転軸が一体に結合されている。
圧縮機102の第1段の翼の前側には入口案内翼(Inlet Guide Vane:IGV)104が設けられている。吸気は入口案内翼104により周方向の速度が与えられ圧縮機102に導入される。圧縮機102では導入された空気は多段の動翼と静翼とを通ってエネルギーが与えられて圧力が上昇する。また、入口案内翼104は、周方向に多数枚設けられた可動翼がそれぞれ回動可能に支持されて構成され、運転制御装置110のIGV制御部113からのIGV開度指令によって入口案内翼104のアクチュエータが作動してこれら可動翼が可動させられ、吸気流量、燃焼温度を調整している。
タービン101の最終段部には最終段のブレードを通過したガスの温度を検出するブレードパス温度検出器123が設けられる。また、該ブレードパス温度検出器123の配置位置より下流側の排気通路には排ガスの温度を検出する排ガス温度検出器124が設けられている。また、吸気状態を検出する吸気状態検出器121が設けられ、吸気温度と吸気圧力が検出されている。燃焼器103の車室内の圧力が車室内圧力センサ122によって検出されている。さらに、タービン101の負荷状態を検出するために発電機出力センサ(図示せず)が設けられている。
そして、これらブレードパス温度検出器123、排ガス温度検出器124、吸気状態検出器121、車室内圧力センサ122及び発電機出力センサによって検出された検出信号が運転制御装置110に入力される。この運転制御装置110は、燃料の供給制御を行う燃料制御部112と、ブレードパス温度制御及び排ガス温度制御を行う温度制御部114と、入口案内翼104の開度制御を行うIGV制御部113と、IGV先行開フラグ(IGV先行開信号)を生成するIGV制御フラグ生成部115とを備えている。
図2は、IGV制御フラグ生成部115の構成図である。
IGV制御フラグ生成部115は、ガスタービン100の出力を増加させる場合に、IGV先行開フラグを有効とする。
例えば、IGV制御フラグ生成部115は、系統周波数が所定閾値α以下となって周波数低信号が入力された場合、又は、ガスタービン100の出力増加を要求する出力増要求信号が入力された場合に、ORゲート3によりIGV先行開フラグを有効として生成する。なお、系統周波数が所定閾値α以下の場合、系統周波数を上昇させるためにガスタービン100は出力増加を行うこととなる。
次に、IGV制御部113は図3に示すように構成されている。
図3において、乗算器11、テーブル関数器(FX1)12、リミッタ13、補正関数器(FX2)14及び制限関数器(FX3)15は、従来(図12参照)と同様の構成である。本第1実施形態に係るIGV制御部113では、この従来のIGV開度指令に対して、IGV先行開フラグに基づく加算量を加える構成と、IGV開度の変化率を制限する構成が付加されている。なお、本第1実施形態に係るIGV制御部113では、GT出力の値がフィルタ10を介して乗算器11に入力される。
加算量を加える構成では、信号発生器(SG1)17及び(SG2)18をIGV先行開フラグに応じて信号切換器19で切り換え、レートリミッタ20を介して、加算器16で通常運転時におけるIGV開度指令に加算している。
これにより、IGV先行開フラグが有効とされた場合に、入口案内翼104の開度がそれまでに比べて開くように設定される。
例えば、信号発生器(SG1)17に「0」を、信号発生器(SG2)18に所定値を設定しておき、IGV先行開フラグが有効になったときには、通常運転時のIGV開度指令に信号発生器(SG2)18の所定値を加算して、入口案内翼104の開度が通常よりも開くようにしている。
また、IGV開度の変化率を制限する構成は、信号発生器(SG3)23及び(SG4)24を、負荷遮断フラグに応じて信号切換器25で切り換え、これを変化率制限器21に供給してIGV開度の変化率制限値を変える構成である。ここで、信号発生器(SG3)23には通常時の変化率制限値(例えば、400[%/分])が、また信号発生器(SG4)24には負荷遮断時の変化率制限値(例えば、3000[%/分])が、それぞれ設定されている。
次に、本第1実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110による運転制御について説明する。
部分負荷でガスタービン100が運転された状態で、系統周波数が所定閾値α以下となった場合、又は、部分負荷でガスタービン100が運転された状態で、ガスタービン100の出力増加が要求された場合には、IGV制御フラグ生成部115でIGV先行開フラグが有効とされる。
これを受けてIGV制御部113では、入口案内翼104の開度がそれまでに比べて開くように設定され、入口案内翼104の開度は通常に比べて開き気味となる。
一般に、タービン入口温度は燃空比(燃料量/燃焼空気量の比)に比例することから、入口案内翼104が開く方向にIGV開度を変化させれば、圧縮機102の吸気流量は増加し、燃焼空気量が増加するので、燃空比、即ちタービン入口温度は低下する。
すなわち、IGV先行開フラグが有効とされると、入口案内翼104は、通常設定に比べて開き気味とされことで、圧縮機102の吸気流量が通常の設定より増加する。これにより、ガスタービン100は、タービン入口温度を通常より下げ気味で運転ができるので、風量の増加によりタービン出力を増加できる。例えば、入口案内翼104の開度を10〜20%増加させ、風量を定格流量よりも5%〜10%増加させる。
具体的には、「タービン出力=タービン通過流量×タービン熱落差×効率」の関係があり、入口案内翼104が開く方向にIGV開度を変化させれば、圧縮機102の吸気流量が増加してタービン通過流量も増加する。このため、タービン入口温度低下による熱落差以上にタービン通過流量の増大が寄与すれば、発電機150の出力は増加することになる。
また、圧縮機102の吸気流量が増加してタービン入口温度を低下するので、燃焼器103へより多くの燃料投入が可能となり、燃料投入によってもタービン出力を増加できる。
なお、入口案内翼104を開くと圧縮機102の吸気流量が増加するため、圧縮機102の動力が増加する。このため、図4の例に示すように、入口案内翼104を急峻に開くと、圧縮機102の動力がタービン出力の増加よりも速く増加し、その結果GT出力(発電機出力)が一時的に減少する可能性がある。
このため、レートリミッタ20では、圧縮機102の動力の増加よりも、タービン出力の増加の方が速くなるように、変化率が設定されている。これにより、入口案内翼104を開くことによる圧縮機102の動力の増加に伴うGT出力の一時的な減少を抑制できる。
以上説明したように、本第1実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110は、系統周波数が所定閾値α以下又はガスタービン100の出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効とし、IGV先行開フラグが有効の場合に、入口案内翼104の開度をそれまでに比べて開くように設定する。
従って、ガスタービン100の運転状態に係らず、タービン入口温度を上げることなく出力の上昇が可能とされる。
〔第2実施形態〕
以下、本発明の第2実施形態について説明する。
なお、本第2実施形態に係るガスタービン100及びIGV制御部113の構成は第1実施形態と同様であり、各構成要素の説明を省略する。
ガスタービン100は、運転制御装置110が備える燃料制御部112からの制御信号118により燃料流量調整弁105の開度制御を行って、燃料流量制御によって負荷調整を行っている。この燃料制御部112では、ブレードパス温度制御におけるブレードパス温度設定値BPCSO、排ガス温度制御における排ガス温度設定値EXCSO、ガバナ制御におけるガバナ設定値GVCSO、又はロードリミット制御におけるロードリミット設定値LDCSOに基づき、これらの内の最も低い値のものを燃料流量調整弁105に対する最終的な制御信号118として使用している。
温度制御部114ブレードパス温度制御では、ブレードパス温度(タービン101最終段直後の排気ガス温度)を計測し、これと温調設定に基づく目標値とを比較し、比例積分(PI)制御によりブレードパス温度設定値BPCSOを生成する。また、排ガス温度制御では、排ガス温度(タービン101最終段よりも後流の排気ダクトでの排気ガス温度)を計測し、これと温調設定に基づく目標値とを比較し、比例積分(PI)制御により排ガス温度設定値EXCSOを生成する。
図5は第2実施形態の温度制御部114における温調設定(排ガス温調設定)EXREFを生成する部分の構成図である。
図5において、温度制御部114の温調設定EXREFを生成する部分は、関数器(FX11)31、加算器210と、先行信号生成部200とを備える。
関数器(FX11)31は、通常運転時における車室圧力と温調設定との関係を示す関数が設定されている。つまり、入口案内翼104の開度指令値IGVが例えば0[度]以上の通常運転時には関数器(FX11)31に基づく温調設定EXREFが生成される。
また、先行信号生成部200は、1次遅れフィルタ202,203、減算器204、関数器(FX16)205、関数器(FX15)201、乗算器206及びレートリミッタ207を備えた構成である。1次遅れフィルタ202,203は、1個(例えば202のみ)でも3個でもかまわない。減算器204、1次遅れフィルタ202,203は、変化率を算出するものであり、変化率を検出する仕組みであれば、この構成に限定するものではない。
先行信号生成部200では、まず、減算器204によりIGV開度指令値と1次遅れフィルタ202,203で遅延した信号と遅延していない信号との偏差を求め、この偏差をIGV開度指令値の変化率(擬似微分値)として得る。そして、関数器(FX16)205において、このIGV開度指令値の変化率の大きさ(擬似微分値)に応じて温調設定EXREFへの補正量(先行信号)を設定する。
また、関数器(FX15)201は、先行信号生成部200の作動範囲を入口案内翼104の開度が所定範囲にある場合のみとするものであり、例えば、関数FX15として、IGV開度が部分負荷時の開度範囲を「1」とし、全開時を「0」とするような関数を使用し、これを乗算器206で掛け合わせることにより、ガスタービン100が部分負荷で運転している状態でのみ先行信号生成部200による補正(先行信号)を有効とすることができる。
また、レートリミッタ207は、得られる温調設定EXREFへの補正量、即ち先行信号の時間変化率を制限するもので、該レートリミッタ207を介した補正量が加算器210により加算され、温調設定EXREFとして生成される。
このときの温調設定EXREFの時間的推移は図6(a)のT1に示すようになるが、実際のブレードパス温度又は排ガス温度は、温度の計測遅れがあるので図6(a)のT0に示すようにゆっくりとした変化となる。そこで、本第2実施形態では、図6(b)に示すような先行信号生成部200による補正量(先行信号)を加算することにより、温調設定EXREFの時間的推移を図6(a)のT2に示すようにし、実際のブレードパス温度又は排ガス温度の追従性をより速くなるようにしている。
このように、本第2実施形態では、先行信号生成部200(第1補正手段)により、入口案内翼104の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、温調設定EXREFを補正するので、ブレードパス温度設定値や排ガス温度設定値の追従性を速めて、温度設定の逃がしを過渡的に速くでき、系統周波数の変動に対する負荷即応性を向上させることができる。
〔第3実施形態〕
以下、本発明の第3実施形態について説明する。
図7は第3実施形態に係る温度制御部114におけるブレードパス温度制御部の構成図であり、温調設定EXREFを生成する部分については、第2実施形態に係る構成を使用するものとして省略する。なお、本第3実施形態に係るガスタービン100及びIGV制御部113の構成は第1実施形態と同様であり、各構成要素の説明を省略する。
図7において、本第3実施形態に係る温度制御部114が備えるブレードパス温度制御部は、信号発生器(SG15)301,(SG16)303,(SG17)308,(SG18)309,(SG19)311及び(SG20)312、信号切換器310及び313、加算器302、減算器305及び306、低値選択器304、並びにPI制御器307を備えた構成である。
加算器302で温調設定EXREFに所定値SG15を加算した値と、所定値SG16との間でより低値となる値を低値選択器304により選択してこれを目標値BPREFとし、該目標値BPREFとブレードパス温度検出器123からのブレードパス温度計測値BPTとの偏差を減算器305により求め、該偏差に基づく比例積分制御をPI制御器307により行ってブレードパス温度設定値BPCSOを生成する。
PI制御器307における上限値は、減算器305による偏差と待機値RCSOとの偏差としている。また、本第3実施形態に係るブレードパス温度制御部は、IGV先行開フラグが有効の場合に、PI制御307における制御パラメータを予め設定された値に設定する点に特徴があるが、ここでは、比例ゲイン及び時定数をIGV先行開フラグに応じて切替設定している。
すなわち、比例ゲインは、信号発生器(SG17)308及び(SG18)309をIGV先行開フラグに応じて信号切換器310で切り換えて生成する。ここで、信号発生器(SG17)308には通常時の比例ゲインが設定され、信号発生器(SG18)309にはIGV先行開時の比例ゲインが設定されている。また、時定数は、信号発生器(SG19)311及び(SG20)312をIGV先行開フラグに応じて信号切換器313で切り換えて生成する。ここで、信号発生器(SG19)311には通常時の時定数が設定され、また信号発生器(SG20)312にはIGV先行開時の時定数が設定されている。なお、安定性の観点からは比例ゲイン及び時定数をより小さい値とすることが良いが、系統周波数が所定閾値α以下又はガスタービン100の出力増加が要求された場合は、緊急性があり追従性を優先することとして、比例ゲイン及び時定数を通常時よりも大きい値とするのが望ましい。
このように、本第3実施形態に係る温度制御部114におけるブレードパス温度制御部(排ガス制御部も同様)では、温調設定EXREFに基づく目標値BPREFと計測したブレードパス温度BPTとの偏差に基づきPI制御器307による比例積分制御を行ってタービン101のブレードパス温度設定値BPCSOを生成するが、IGV先行開フラグが有効の場合に、PI制御器307における制御パラメータ(比例ゲイン及び時定数)を予め設定された値に設定するので、ブレードパス温度設定値BPCSOの動きを先行して速めることができ、系統周波数の変動や負荷増加時に対する負荷即応性を向上させることができる。
〔第4実施形態〕
以下、本発明の第4実施形態について説明する。
次に、本発明の第4実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110について説明する。
図8は、本第4実施形態の温度制御部114に係るブレードパス温度制御部の構成図であり、温調設定EXREFを生成する部分については、第2実施形態に係る構成を使用するものとして省略する。なお、本第4実施形態に係るガスタービン100及びIGV制御部113の構成は第1実施形態と同様であり、各構成要素の説明を省略する。
図8において、本第4実施形態に係る温度制御部114が備えるブレードパス温度制御部は、信号発生器(SG15)301及び(SG16)303と、加算器302及び410と、減算器305及び306と、低値選択器304と、PI制御器307と、先行信号生成部400とを備えた構成である。
加算器302で温調設定EXREFに所定値SG15を加算した値と、所定値SG16との間でより低値となる値を低値選択器304により選択してこれを目標値BPREFとし、該目標値BPREFとブレードパス温度検出器123からのブレードパス温度計測値BPTとの偏差を減算器305により求め、該偏差に基づく比例積分制御をPI制御器307により行ってブレードパス温度設定値BPCSOを生成する。なお、PI制御器307における上限値は、減算器305による偏差と待機値RCSOとの偏差としている。
本第4実施形態の温度制御部114におけるブレードパス温度制御部は、入口案内翼104の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、温調設定EXREFに基づき生成したブレードパス温度設定値BPCSOを補正する先行信号生成部400(第2補正手段)を付加した点に特徴がある。先行信号生成部400は、1次遅れフィルタ402,403、減算器404、関数器(FX18)405、関数器(FX17)401、乗算器406及びレートリミッタ407を備えた構成である。1次遅れフィルタは、1個でも3個でも良い。減算器204、1次遅れフィルタ202,203は、変化率を算出するものであり、変化率を検出する仕組みであれば、この構成に限定するものではない。
先行信号生成部400では、まず、減算器404によりIGV開度指令値を1次遅れフィルタ402,403で遅延した信号と遅延していない信号との偏差を求め、この偏差をIGV開度指令値の変化率(擬似微分値)として得る。そして、関数器(FX18)405において、このIGV開度指令値の変化率の大きさ(擬似微分値)に応じてブレードパス温度設定値BPCSOへの補正量(先行信号)を設定する。
また、関数器(FX17)401は、先行信号生成部400の作動範囲を入口案内翼104の開度が所定範囲にある場合のみとするものであり、例えば、関数FX17として、IGV開度が部分負荷時の開度範囲を「1」とし、全開時を「0」とするような関数を使用し、これを乗算器306で掛け合わせることにより、ガスタービン100が部分負荷で運転している状態でのみ先行信号生成部400による補正(先行信号)を有効とすることができる。
また、レートリミッタ407は、ブレードパス温度設定値BPCSOへの補正量、即ち先行信号の時間変化率を制限するもので、該レートリミッタ407を介した補正量が加算器410により加算され、ブレードパス温度設定値BPCSOとして生成される。
このように、本実施形態では、先行信号生成部400(第2補正手段)により、入口案内翼104の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、ブレードパス温度設定値BPCSOに直接補正量(先行信号)を加算して補正するので、ブレードパス温度設定値BPCSOの動きを直接的に先行させ、より追従性を速めて、温度設定の逃がしを過渡的に速くでき、系統周波数の変動や負荷増加時に対する負荷即応性を向上させることができる。
〔第5実施形態〕
次に、第5実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110について説明する。
ここで、図9は本第5実施形態に係るIGV制御フラグ生成部115の構成図である。また、ガスタービン100の運転制御装置110の全体構成は上述した第1実施形態〜第4実施形態と同様であり、各構成要素の説明を省略する。
本第5実施形態に係るIGV制御フラグ生成部115は、第1実施形態と同様に、系統周波数が所定閾値α以下又はガスタービン100の出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効とするが、図9に示すように、ORゲート3の出力にオフディレイ5が付加された構成となっている。
このオフディレイ5により、IGV先行開フラグが有効から無効に切り替わるとき、一定の遅延を持たせてIGV先行開フラグを無効とすることができる。なお、オフディレイ5による遅延時間は、例えばボイラ時定数程度であり、例えば5分から10分である。
ここで、系統周波数が変動していない場合であっても、負荷上昇時には蒸気タービン160の出力(ST出力)の遅れと、発電機150出力の温調運転による上限とから、GTCCでは負荷上昇時に高負荷において負荷即応性(追従性)が悪い状況となっていた。このため、入口案内翼104をIGV先行開フラグで一定量開動作させる事で負荷追従性を高めたが、条件(所望負荷到達)が成立すれば即座に閉動作され、入口案内翼104の開閉動作が頻繁に発生することで、性能及び部品寿命の観点から頻繁に発生する事を防止する必要がある。
そこで、本第5実施形態では、IGV制御フラグ生成部115にオフディレイ5を付加することによって、負荷上昇中に周波数定信号又は出力増要求信号がオフとなった後でも一定期間、IGV先行開フラグが有効に保持される。
これにより、性能及び部品寿命の観点から、入口案内翼104の開閉動作が頻繁に発生する事を防止する事ができる。
〔第6実施形態〕
次に、第6実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110について説明する。
ここで、図10は本第6実施形態に係る燃料制御部112の構成図である。また、ガスタービン100の運転制御装置110の全体構成は上述した第1実施形態〜第5実施形態と同様であり、各構成要素の説明を省略する。
本第6実施形態に係る燃料制御部112は、IGV先行開フラグが有効とされた場合に、入口案内翼104の開度に応じて燃料流量を増加させる。
燃料制御部112は、低値選択部130から出力されたCSOを補正するCSO補正部131を備える。
低値選択部130は、一例として、ガバナ設定値GVCSO、ロードリミット設定値LDCSO、ブレードパス温度設定値BPCSO、排ガス温度設定値EXCSOが入力され、このうちから最小のCSOを出力する。
CSO補正部131は、信号発生器(SG1)17、信号発生器(SG2)18と、信号切換器19と、レートリミッタ20と、補正関数器(FX20)136と、加算器137とを備えている。
信号発生器(SG1)17は、例えば0とされる第1信号を発生し、信号発生器(SG2)18は、所定値を示す第2信号を発生し、信号切換器19は、信号発生器(SG1)17と信号発生器(SG2)18とをIGV先行開フラグが有効か無効かに応じて切り替える。レートリミッタ20は、信号切換器19からの信号の時間変化率を制限し、補正関数器(FX20)136は、IGV先行開フラグで設定された空気流量の増加に応じた燃料流量(CSO)の補正値を算出する。加算器137は、低値選択部130から出力されたCSOに補正関数器(FX20)136から出力された補正値を加算し、補正後のCSOとして出力する。
このような構成により、IGV先行開フラグが無効な場合には、信号切換器19により信号発生器(SG1)17の第1信号が選択され、第1信号に応じた補正値が低値選択部130から出力されたCSOに加算される。このとき、第1信号は「0」に設定されているので、IGV先行開フラグが無効な場合には、低値選択部130によって選択されたCSOが補正後のCSOとしてそのまま出力される。
一方、IGV先行開フラグが有効な場合には、信号切換器19により信号発生器(SG2)18の第2信号が選択され、第2信号に応じた補正値が低値選択部130から出力されたCSOに加算される。これにより、IGV先行開フラグが有効な場合には、低値選択部130によって選択されたCSOに補正値が加算され、補正後のCSOとして出力される。これにより、IGV先行開フラグが有効とされた場合に、燃焼器103へ供給される燃料流量が増加する。
なお、待機値RCSOは、加算器137から出力されたCSOに信号発生器(SG32)138から出力される値が加算器139によって加算され、信号発生器(SG33)140から出力される変化率(低下レート)によるレートリミッタ141を介して算出される。
入口案内翼104が全開でない場合に負荷を増加させる場合、負荷追従性を向上させるために、入口案内翼104の開度を通常より開け気味とすることにより、タービン入口温度が過度に低下することが懸念される。本第6実施形態に係るガスタービン100の運転制御装置110では、入口案内翼104の開度が開き気味になることによる空気流量の増加に応じて燃料流量を増加させることができるので、タービン入口温度の過度な低下を防ぐことができる。
以上、本発明を、上記各実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記各実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態を適宜組み合わせてもよい。
100 ガスタービン
101 タービン
102 圧縮機
103 燃焼器
104 入口案内翼
105 燃料流量調整弁
110 運転制御装置
112 燃料制御部
113 IGV制御部
114 温度制御部
115 IGV制御フラグ生成部
150 発電機

Claims (10)

  1. 前段に入口案内翼を備える圧縮機からの圧縮空気と燃料とを燃焼器に供給して該燃焼器で発生する燃焼ガスによってタービンを回転させて発電機を駆動するガスタービンの制御装置であって、
    前記ガスタービンの出力を増加させる場合に、IGV先行開フラグを有効とするIGV制御フラグ生成手段と、
    前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度をそれまでに比べて開くように設定する入口案内翼開度設定手段と、
    を備えるガスタービンの制御装置。
  2. IGV制御フラグ生成手段は、系統周波数が所定閾値以下又は前記ガスタービンの出力増加が要求された場合に、IGV先行開フラグを有効とする請求項1記載のガスタービンの制御装置
  3. 前記入口案内翼開度設定手段は、圧縮機の動力の増加よりも、タービン出力の増加の方が速くなるように、入口案内翼の開度の変化率が設定される請求項1又は請求項2記載のガスタービンの制御装置。
  4. 温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、
    前記温度制御手段は、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、前記温調設定を補正する第1補正手段を有する請求項1から請求項3の何れか1項記載のガスタービンの制御装置。
  5. 温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、
    前記温度制御手段は、前記温調設定に基づく目標値と計測したブレードパス温度又は排ガス温度との偏差に基づき比例積分制御を行って前記タービンのブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値を生成するPI制御手段を有し、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、該PI制御手段における制御パラメータを予め設定された値に設定する請求項1から請求項4の何れか1項記載のガスタービンの制御装置。
  6. 温調設定を車室圧力に応じて設定する温度制御手段を備え、
    前記温度制御手段は、前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度の変化率を算出して該変化率に応じた補正量を算出し、前記温調設定に基づき生成した前記タービンのブレードパス温度設定値又は排ガス温度設定値を補正する第2補正手段を有する請求項1から請求項5の何れか1項記載のガスタービンの制御装置。
  7. 前記IGV制御フラグ生成手段は、前記IGV先行開フラグが有効から無効に切り替わるとき、一定の遅延を持たせて該IGV先行開フラグを無効とする請求項1から請求項6の何れか1項記載のガスタービンの制御装置。
  8. 前記IGV先行開フラグが有効とされた場合に、前記入口案内翼の開度に応じて燃料流量を増加させる請求項1から請求項7の何れか1項記載のガスタービンの制御装置。
  9. 前段に入口案内翼を備える圧縮機と、
    前記圧縮機からの圧縮空気と燃料とが供給され、燃焼ガスを発生する燃焼器と、
    前記燃焼器で発生する燃焼ガスによって回転するタービンと、
    前記タービンの回転によって駆動する発電機と、
    請求項1から請求項8の何れか1項に記載の制御装置と、
    を備えるガスタービン。
  10. 前段に入口案内翼を備える圧縮機からの圧縮空気と燃料とを燃焼器に供給して該燃焼器で発生する燃焼ガスによってタービンを回転させて発電機を駆動するガスタービンの制御方法であって、
    前記ガスタービンの出力を増加させる場合に、IGV先行開フラグを有効とするIGV制御フラグ有効ステップと、
    前記IGV先行開フラグが有効の場合に、前記入口案内翼の開度をそれまでに比べて開くように設定する入口案内翼開度設定ステップと、
    を有するガスタービンの制御方法。
JP2014020529A 2014-02-05 2014-02-05 ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法 Active JP6223847B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020529A JP6223847B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
PCT/JP2015/053057 WO2015119135A1 (ja) 2014-02-05 2015-02-04 ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
DE112015000664.8T DE112015000664T5 (de) 2014-02-05 2015-02-04 Gasturbinen-Steuerungsvorrichtung, Gasturbine, und Gasturbinen-Steuerungsverfahren
CN201580003346.XA CN105849392B (zh) 2014-02-05 2015-02-04 燃气涡轮的控制装置、燃气涡轮、以及燃气涡轮的控制方法
US15/105,344 US10161317B2 (en) 2014-02-05 2015-02-04 Gas-turbine control device, gas turbine, and gas-turbine control method
KR1020167017342A KR101819844B1 (ko) 2014-02-05 2015-02-04 가스 터빈의 제어 장치, 가스 터빈, 및 가스 터빈의 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020529A JP6223847B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015148168A true JP2015148168A (ja) 2015-08-20
JP2015148168A5 JP2015148168A5 (ja) 2016-09-08
JP6223847B2 JP6223847B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=53777939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014020529A Active JP6223847B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10161317B2 (ja)
JP (1) JP6223847B2 (ja)
KR (1) KR101819844B1 (ja)
CN (1) CN105849392B (ja)
DE (1) DE112015000664T5 (ja)
WO (1) WO2015119135A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018184951A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド ガスタービンシステムおよび制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6257035B2 (ja) * 2014-03-25 2018-01-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービンの燃焼制御装置および燃焼制御方法並びにプログラム
US10221777B2 (en) * 2014-03-25 2019-03-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Gas turbine combustion control device and combustion control method and program therefor
JP6335720B2 (ja) * 2014-08-26 2018-05-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 制御装置、システム及び制御方法
JP6763629B2 (ja) * 2016-12-15 2020-09-30 三菱パワー株式会社 ガスタービン制御装置、ガスタービン制御方法
KR101898386B1 (ko) 2017-04-24 2018-09-12 두산중공업 주식회사 가스터빈 시스템 및 제어 방법
JP6867909B2 (ja) * 2017-08-02 2021-05-12 アズビル株式会社 熱式流量計
JP6934835B2 (ja) * 2018-04-13 2021-09-15 三菱パワー株式会社 ガスタービンの制御装置及びガスタービン並びにガスタービンの制御方法
US11486316B2 (en) 2018-09-13 2022-11-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Method and system for adjusting a variable geometry mechanism
JP7173897B2 (ja) * 2019-02-28 2022-11-16 三菱重工業株式会社 ガスタービンの運転方法およびガスタービン
CN110107407B (zh) * 2019-04-19 2020-10-27 江苏国信淮安第二燃气发电有限责任公司 一种优化燃机igv控制提升燃气-蒸汽联合循环效率的方法
CN112360629B (zh) * 2020-11-27 2024-05-28 国网北京市电力公司 室外抗御极寒气候的燃气轮机发电机组及其运行方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075578A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの運転制御装置
JP2009114956A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの運転制御装置および運転制御方法
JP2011111996A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの制御装置及びその方法並びに発電プラント
JP2014047728A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3887777B2 (ja) * 2001-12-10 2007-02-28 株式会社日立製作所 ガスタービン発電設備のガバナフリー制御方法及び制御装置
JP2003206749A (ja) * 2002-01-17 2003-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン設備及びその運転方法
JP3684208B2 (ja) 2002-05-20 2005-08-17 株式会社東芝 ガスタービン制御装置
JP2008121513A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン発電システムおよびそのカロリ異常検知方法
US8028511B2 (en) * 2007-05-30 2011-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Integrated gasification combined cycle power generation plant
JP5868671B2 (ja) * 2011-11-28 2016-02-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 弁制御装置、ガスタービン、及び弁制御方法
JP6332747B2 (ja) * 2014-08-06 2018-05-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 流量比算出装置、これを備えている制御装置、この制御装置を備えているガスタービンプラント、流量比算出方法、及び燃料系統の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075578A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの運転制御装置
JP2009114956A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの運転制御装置および運転制御方法
JP2011111996A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの制御装置及びその方法並びに発電プラント
JP2014047728A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018184951A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド ガスタービンシステムおよび制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015119135A1 (ja) 2015-08-13
KR20160091416A (ko) 2016-08-02
DE112015000664T5 (de) 2016-12-01
KR101819844B1 (ko) 2018-01-17
US20170002748A1 (en) 2017-01-05
US10161317B2 (en) 2018-12-25
CN105849392B (zh) 2018-05-29
JP6223847B2 (ja) 2017-11-01
CN105849392A (zh) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223847B2 (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JP4838785B2 (ja) ガスタービンの運転制御装置および運転制御方法
US7422414B2 (en) Inlet guide vane control device of gas turbine
WO2016035416A1 (ja) 制御装置、システム及び制御方法、並びに動力制御装置、ガスタービン及び動力制御方法
JP6335720B2 (ja) 制御装置、システム及び制御方法
JP2010025069A (ja) 2軸式ガスタービンシステムの制御装置
JP3677536B2 (ja) ガスタービン発電制御装置
JP5694112B2 (ja) 一軸型複合サイクル発電プラント及びその運転方法
JP4796015B2 (ja) ガスタービンの運転制御装置および運転制御方法
JP4885199B2 (ja) ガスタービン運転制御装置及び方法
US10196942B2 (en) Multi-shaft combined cycle plant, and control device and operation method thereof
JP5484871B2 (ja) ガスタービンの制御装置及びその方法並びに発電プラント
JP6730116B2 (ja) プラント制御装置、プラント制御方法、および発電プラント
JP2014047728A (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JP5843515B2 (ja) ガスタービン、ガスタービン制御装置、および発電システム
JP6267087B2 (ja) 動力制御装置、ガスタービン及び動力制御方法
JP2021193282A (ja) ガスタービンの制御装置および方法並びにガスタービン
JP2012077662A (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JP5595221B2 (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JP2003056309A (ja) タービン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6223847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350