JP2015011998A - 発光ダイオード照明装置 - Google Patents

発光ダイオード照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015011998A
JP2015011998A JP2014133082A JP2014133082A JP2015011998A JP 2015011998 A JP2015011998 A JP 2015011998A JP 2014133082 A JP2014133082 A JP 2014133082A JP 2014133082 A JP2014133082 A JP 2014133082A JP 2015011998 A JP2015011998 A JP 2015011998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
light
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014133082A
Other languages
English (en)
Inventor
イ・サンヨン
Sang Young Lee
アン・キチョル
Ki Chul An
ムン・ギョンシク
Gyeongsik Moon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LX Semicon Co Ltd
Original Assignee
Silicon Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Works Co Ltd filed Critical Silicon Works Co Ltd
Publication of JP2015011998A publication Critical patent/JP2015011998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/395Linear regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】不安定な電圧環境に対応して、発光ダイオードを含む照明灯が安定した発光状態を維持することができる発光ダイオード照明装置を提供する。【解決手段】本発明は、発光ダイオードで構成される照明灯が電圧環境の変化にも安定した発光状態を維持するように改善した発光ダイオード照明装置を開示し、不安定な電圧領域に対応する発光がブラインドできるようにして安定した照明を実現し、整流電圧が不安定な電圧領域に進入しても、過度の電流消耗および発熱を回避することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、発光ダイオード照明装置に関するものであって、より詳細には、発光ダイオードを含む照明灯が電圧環境の変化にも安定した発光状態を維持するように改善した発光ダイオード照明装置に関する。
照明技術は、エネルギー節減のために、発光ダイオード(LED)を光源として採用する傾向に開発されている。高輝度発光ダイオードは、エネルギー消費量、寿命および光の品質など、多様な要素において他の光源と差別化される利点を有する。発光ダイオードは、定電流によって駆動される特性がある。そのため、発光ダイオードを光源とする照明装置は、前記発光ダイオードの特性によって多数の追加的な回路を必要とする問題がある。
前記問題を解決すべく開発された一例が、交流ダイレクト方式(AC DIRECT TYPE)の発光ダイオード照明装置である。一般的に、交流ダイレクト方式の発光ダイオード照明装置は、商用電源を整流した整流電圧を用いて発光ダイオードを発光するように設計される。整流電圧は、商用電源の約2倍の周波数のリップルを有することができる。
交流ダイレクト方式の発光ダイオード照明装置は、インダクタおよびキャパシタを用いることなく、整流電圧を入力電圧として直接使用するため、力率(POWER FACTOR)が良好である特性がある。前記発光ダイオード照明装置は、バルブ(BULB)型やL−チューブ(L−TUBE)型などに製作できる。発光ダイオード照明装置に光源として構成される多数の発光ダイオードは、基板上に直列または並列に構成されてよい。
発光ダイオード照明装置は、設計範囲内の商用電源環境で駆動される時、正常に動作可能である。発光ダイオード照明装置は、2段階以上で直列連結された発光ダイオードを含むことができ、発光ダイオードは、整流電圧の昇降または下降に連動して、段階に応じて順次に発光または消光する。そして、発光ダイオードの発光のための電流経路は、電流レギュレーションによって形成できる。
特開2014−109784号公報 特開2014−110244号公報
発光ダイオードが各段階ごとに正常に発光するためには、発光に必要なレベル以上に整流電圧が上昇しなければならず、また、電流レギュレーションに必要な十分な電圧が形成されなければならない。電流レギュレーションに必要な電圧は、電流経路を形成するためのスイッチング素子のドレイン−ソース電圧を意味する。電圧環境が不安定であるか、十分なピーク電圧が保障されない場合、最終段に直列連結された発光ダイオードがターンオンされないか、または最終段に直列連結された発光ダイオードの発光のための電流レギュレーションに必要な十分な電圧が形成されないことがある。その結果、発光ダイオード照明装置は、最終段に直列連結された発光ダイオードが発光しないか、不十分な電圧によって電流経路を流れる電流量が制限されて明るさが減少する問題を有し得る。前記問題によって、発光ダイオード照明装置は、所望の光量を確保しにくく、発光状態が不安定になることがある。
本発明は、不安定な電圧環境に対応して、発光ダイオードを含む照明灯が安定した発光状態を維持することができる発光ダイオード照明装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、不安定な電圧領域に対応する発光がブラインド可能な補助部を採用し、安定した照明を実現することができる発光ダイオード照明装置を提供することを他の目的とする。
さらに、本発明は、整流電圧が不安定な電圧領域に進入しても、過度の電流消耗および発熱を回避しながら発光を維持することができ、安定した照明を実現することができる発光ダイオード照明装置を提供することを他の目的とする。
本発明にかかる発光ダイオード照明装置は、1つ以上の第1発光ダイオードを含み、整流電圧によって発光する照明灯と、前記照明灯と直列に連結され、前記照明灯の発光に使用され、残った余剰電圧を受ける補助部と、少なくとも前記照明灯の発光のための電流経路を提供する電流制御回路とを含むことを特徴とする。
したがって、本発明によれば、整流電圧のピーク値を含む不安定な電圧領域に対応して電流経路を提供する補助部が採用され、補助部の発光がブラインドされることにより、不安定な電圧領域に対応する安定した照明が保障できる効果がある。
また、本発明によれば、整流電圧が不安定な電圧領域に進入しても、補助部の作用によって過度の電流消耗および発熱を回避しながら安定した照明が保障できる効果がある。
本発明にかかる発光ダイオード照明装置の好ましい実施形態を示す回路図である。 図1の発光ダイオード照明装置がバルブ型に構成されたことを例示する分解斜視図である。 図2の基板の概略側面図である。 図1の実施形態の動作を説明する波形図である。 本発明にかかる発光ダイオード照明装置の他の実施形態を示す回路図である。 照明灯および補助部の他の一例を示す回路図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。本明細書および特許請求の範囲に使用された用語は、通常的であるか辞書的意味に限定されて解釈されず、本発明の技術的事項に符合する意味および概念で解釈されなければならない。
本明細書に記載された実施形態と図面に示された構成は、本発明の好ましい実施形態であり、本発明の技術的思想をすべて代弁するものではないので、本出願時点でこれらを代替可能な多様な均等物と変形例があり得る。
本発明にかかる実施形態は、交流ダイレクト方式で駆動される発光ダイオード照明装置を開示する。本発明にかかる実施形態は、交流ダイレクト方式で発光ダイオード照明のために整流電圧を使用する。整流電圧は、交流電圧が電波整流され、交流電圧の半周期単位で電圧レベルが繰り返し昇下降する特性を有する電圧を意味する。本発明にかかる実施形態において、整流電圧の上昇または下降は、整流電圧のリップルの上昇または下降を意味するものと理解できる。
本発明にかかる実施形態は、図1のように、電源部と、照明灯12と、補助部16と、電流制御回路とを含んで構成される。
本発明にかかる実施形態により構成される電源部は、交流電圧が変換された整流電圧を提供する。電源部は、交流電圧を提供する交流電源VACと、交流電圧を整流して整流電圧を出力する整流回路10とを含むことができる。ここで、交流電源VACは、商用電源であってよい。整流回路10は、正弦波波形を有する交流電圧を電波整流し、整流電圧として出力する。
照明灯12は、図1のように、多数の発光ダイオードを含むことができ、図1は、並列連結された4つの発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4で照明灯12が構成されたことを例示する。図1の照明灯12は、実施形態を例示したに過ぎず、製作者の意図によって、多様な数で直列、並列または直並列に連結された発光ダイオードを含むことができる。また、照明灯12は、製作者の意図によって、後述する図5のように直列連結された多段の発光ダイオードを含むことができ、この場合、各段階ごとに多様な数の発光ダイオードが含まれるとよい。
補助部16は、照明灯12に直列に連結される。補助部16は、整流電圧が不安定な電圧領域に進入しても、過度の電流消耗および発熱を回避しながら発光を維持するための電流経路を提供可能な素子で構成されてよく、図1のように、発光ダイオードLEDBで構成されてよい。
補助部16として構成される発光ダイオードLEDBは、後述する図2および図3のように、発光がブラインドされるように構成されることが好ましい。図1の補助部16は、実施形態を例示したに過ぎず、図6のように、2つの並列連結された発光ダイオードが2つのグループで直列に連結されたものとして構成されてよい。また、補助部16は、具体的に示さないが、製作者の意図によって、多段の直列連結された発光ダイオードを含むことができ、この場合、各段階ごとに多様な数の発光ダイオードが含まれるとよい。すなわち、補助部16は、製作者の意図によって、直列、並列または直並列された2つ以上の発光ダイオードを含むことができる。
また、補助部16は、発光ダイオードのほか、電圧の昇下降に対応するスイッチングを行う能動素子、または低い抵抗値を有する受動素子などを用いて多様に実施可能である。
本発明にかかる実施形態は、電流制御回路を含み、電流制御回路は、電流制御部14と、電流センシング抵抗Rsとを含んで構成されてよい。
照明灯12と補助部16は、整流電圧の上昇または下降に対応して順次に発光または消光し、電流制御部14は、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4および補助部16の発光ダイオードLEDBの発光のための電流経路を提供するように電流レギュレーションを行う電流レギュレータで構成されてよい。
本発明にかかる実施形態の動作を説明するために、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4を発光させる整流電圧は発光電圧Vf1と定義し、補助部16の発光ダイオードLEDBを発光させる整流電圧は発光電圧Vf2と定義する。発光電圧Vf2は、発光電圧Vf1より高い。図1の実施形態において、補助部16に伝達される整流電圧のうち、発光電圧Vf1より高い電圧成分は余剰電圧と定義できる。
電流制御部14は、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4に対する電流経路を提供するスイッチング回路30_1と、補助部16の発光ダイオードLEDBに対する電流経路を提供するスイッチング回路30_2と、基準電圧VREF1、VREF2を提供する基準電圧供給部32とを含む。
スイッチング回路30_1、30_2は、電流レギュレーションおよび電流経路の形成のために、電流センシング電圧を提供する電流センシング抵抗Rsに共通に連結される。
スイッチング回路30_1、30_2は、電流センシング抵抗Rsでセンシングされた電流センシング電圧と、基準電圧供給部32のそれぞれの基準電圧VREF1、VREF2とを比較し、照明灯12の発光のための電流経路を選択的に形成する。
各スイッチング回路30_1、30_2は、比較器50と、スイッチング素子とを含み、スイッチング素子は、NMOSトランジスタ52で構成されることが好ましい。
各スイッチング回路30_1、30_2の比較器50は、ポジティブ入力端(+)に基準電圧が印加され、ネガティブ入力端(−)に電流センシング電圧が印加され、出力端に基準電圧と電流センシング電圧とを比較した結果を出力するように構成される。
そして、各スイッチング回路30_1、30_2のNMOSトランジスタ52は、ゲートに印加される各比較器50の出力によってスイッチング動作を行う。NMOSトランジスタ52のドレインと比較器50のネガティブ入力端(−)は、電流センシング抵抗Rsに共通に連結される。
前記構成によって電流センシング抵抗Rsに形成される電流センシング電圧は、比較器50の入力端(−)に印加され、電流センシング抵抗Rsは、各スイッチング回路30_1、30_2のNMOSトランジスタ52のうちのいずれか1つのターンオンに対応する電流経路を形成するのに利用できる。
基準電圧供給部32は、2つの基準電圧VREF1、VREF2を提供する。基準電圧供給部32は、製作者の意図によって、互いに異なるレベルの基準電圧VREF1、VREF2を提供するものとして実現可能である。
基準電圧供給部32は、例示的に定電圧が印加される直列連結された複数の抵抗(図示せず)を含み、抵抗間のノードごとに互いに異なるレベルの基準電圧VREF1、VREF2を出力するものとして構成されてよい。また、基準電圧供給部32は、前記とは異なり、互いに異なるレベルの基準電圧VREF1、VREF2を提供する独立した電圧供給源(図示せず)を含むものとして構成されてよい。
基準電圧VREF1、VREF2のうち、基準電圧VREF1が低い電圧レベルを有し、基準電圧VREF2が高い電圧レベルを有することができる。
ここで、基準電圧VREF1は、補助部16の発光ダイオードLEDBが発光する時点でスイッチング回路30_1をターンオフするためのレベルを有する。より具体的には、基準電圧VREF1は、発光ダイオードLEDBの発光時点で電流センシング抵抗Rsに形成される電流センシング電圧より低いレベルに設定されてよい。
そして、基準電圧VREF2は、スイッチング回路30_2がノーマル状態でターンオンを維持し、発光ダイオードLEDBが発光する整流電圧の上限レベル領域で電流センシング抵抗Rsに流れる電流が所定の定電流形態となるように設定されることが好ましい。また、基準電圧VREF2は、過電圧を防止するためのレベルを有するように設定されてよく、この場合、スイッチング回路30_2は、基準電圧VREF2より高いレベルで電流センシング電圧が印加される場合、ターンオフされ、過電圧による発光を遮断することができる。
図1の実施形態において、電流制御部14は、1つのチップで実現可能であり、2つの電流経路を提供するチャネルを有するものとして例示される。しかし、製作者の意図によって、照明灯12は、直列に連結された2つ以上のグループに区分される発光ダイオードを含むことができ、これに対応して、電流制御部14は、照明灯12に電流経路を提供するための2つ以上のチャネルを含むことができる。この場合、補助部16は、発光ダイオードのグループのうちのいずれか1つが選択されるものとして構成されてよい。
また、照明灯12、または照明灯12および補助部16が、電流制御部14で提供するチャネルの数より少ない数のグループに区分される場合、照明灯12、または照明灯12および補助部16のためのチャネルは、電流制御部14から提供されるものの中から選択されてよい。
一方、図1のように構成される本発明にかかる実施形態は、図2のようにバルブ型に構成されてよい。
図2を参照すれば、本発明にかかる実施形態は、キャップ100と、ベース102とを備え、キャップ100は、ガラスまたは石英のように透光性を有する材質を有し、半球状に構成されてよく、ベース102は、一端に入口が形成され、他端には電源ソケットと結合可能な接続部104が形成された構造を有することができる。キャップ100は、ベース102の入口に締まり嵌めまたはねじ結合などの方法で結合可能な構造を有することができる。以下、バルブ型ケースは、ベース102を含むものと定義できる。
照明灯12を形成する発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4は、照明基板110の一面に配列され、照明基板110は、ベース102の入口に結合される。この時、照明基板110は、発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4の配列された面が半球状キャップ100を向くように配置される。
補助部16を形成する発光ダイオードLEDBは、照明基板110に構成されてよく、発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4と同じ面に配置されてよい。この場合、発光ダイオードLEDBは、遮光部材(図示せず)を用いてブラインドされてよい。このように補助部16を形成する発光ダイオードLEDBがブラインドされることにより、発光ダイオードLEDBの発光は照明に影響を及ぼさない。
また、本発明にかかる実施形態は、補助部16の発光ダイオードLEDBを、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4のように照明基板110に構成しながら、図3のように互いに反対側の面に配置されるものとして構成されてよい。この場合、発光ダイオードLEDBは、ベース102の内側を向くように実装され、発光ダイオードLEDBの発光は照明に影響を及ぼさない。
さらに、本発明にかかる実施形態は、照明基板110とベース102とによって形成される内側空間に補助部16の発光ダイオードLEDBを配置するものとして構成されてよい。
この時、発光ダイオードLEDBの実装のために別の基板112が使用可能であり、基板112は、照明基板110および配線114を介して電気的に連結され、整流電圧を提供したり、電流レギュレーションを行う部品などを実装するものとして構成されてよい。
上述のように構成される本発明にかかる実施形態の動作は、図4を参照して説明する。
図4において、「CH1」は、発光電圧Vf1以上のレベルを有する整流電圧によって照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4が発光する区間を意味し、「CH2」は、発光電圧Vf2以上のレベルを有する整流電圧によって補助部16の発光ダイオードLEDBが発光する区間を意味する。
整流電圧は、発光電圧Vf1より低い初期レベルから、発光電圧Vf2より高いレベルの上限レベルに次第に上昇し、その後、上限レベルから初期レベルに復帰するリップルが繰り返し形成される波形を有する。
整流電圧が発光電圧Vf1より低いレベルを有する状態には、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4および補助部16の発光ダイオードLEDBは発光せず、電流センシング抵抗Rsには、ローレベルの電流センシング電圧が形成される。
この時、電流制御部14の各スイッチング回路30_1、30_2は、ポジティブ入力端(+)に印加される基準電圧VREF1、VREF2が、ネガティブ入力端(−)に印加される電流センシング電圧より高いので、いずれもターンオンされた状態を維持する。
整流電圧が上昇して発光電圧Vf1に到達すると、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4が発光し、発光のための電流経路は、電流制御部14のターンオンされた状態のスイッチング回路30_1によって提供される。すなわち、電流経路は、スイッチング回路30_1と電流センシング抵抗Rsとを介して形成され、スイッチング回路30_1の電流レギュレーションによって、電流がスイッチング回路30_1と電流センシング抵抗Rsとを介して流れる。
電流制御部14のスイッチング回路30_1を介した電流の流れによって、電流センシング抵抗Rsの電流センシング電圧のレベルが上昇する。しかし、この時、電流センシング電圧は、基準電圧VREF1より低いレベルであるので、電流制御部14のスイッチング回路30_1、30_2のターンオン状態は変更されない。
その後、整流電圧が上昇して照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4の出力端の電流が増加し、電流制御部14のスイッチング回路30_1がターンオンを維持可能な電流の限界値を超えると、電流センシング抵抗Rsの上昇した電流センシング電圧によって、電流制御部14のスイッチング回路30_1はターンオフされる。
この時、補助部16の発光ダイオードLEDBの入力端の電圧が発光電圧Vf2に到達し、発光ダイオードLEDBは、電流制御部14のスイッチング回路30_2を電流経路として用いて発光する。この時、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4も発光状態を維持する。
前記電流制御部14のスイッチング回路30_1のターンオフは、電流センシング抵抗Rsの電流センシング電圧のレベルの上昇によるものである。すなわち、前記のように整流電圧が発光電圧Vf2に到達して補助部16の発光ダイオードLEDBが発光すると、電流経路を提供する電流制御部14のスイッチング回路30_2を介した電流の流れによって、電流センシング抵抗Rsの電流センシング電圧のレベルが上昇する。
この時の電流センシング電圧のレベルは、基準電圧VREF1より高い。そのため、電流制御部14のスイッチング回路30_1のNMOSトランジスタ52は、比較器50の出力によってターンオフされる。すなわち、電流制御部14のスイッチング回路30_1はターンオフされ、電流制御部14のスイッチング回路30_2が補助部16の発光ダイオードLEDBの発光に対応する選択的な電流経路を提供する。
その後、整流電圧が上昇し続けても、電流制御部14のスイッチング回路30_2に提供される基準電圧VREF2が、整流電圧の上限レベルによって電流センシング抵抗Rsに形成される電流センシング電圧より高いレベルであるので、電流制御部14のスイッチング回路30_2はターンオン状態を維持する。
上述のように、整流電圧の上昇に対応して照明灯12と補助部16が順次に発光すると、発光状態に対応するターンオン電流も、図4のように段階的に増加する。
整流電圧は、上述のように上限レベルまで上昇した後、下降しはじめる。
整流電圧が発光電圧Vf2以下に低下すると、補助部16の発光ダイオードLEDBは発光を維持しにくい。この時、電流制御部14のスイッチング回路30_1は、電流センシング抵抗Rsの電流センシング電圧の下降でターンオンされる。そのため、電流経路は、電流制御部14のスイッチング回路30_1によって形成され、補助部16の発光ダイオードLEDBは消光し、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4による発光が維持される。
その後、整流電圧が下降し続けて発光電圧Vf1以下に低下すると、照明灯12の発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4は消光する。
上述のように、本発明にかかる実施形態は、整流電圧の上昇および下降に対応して順次に照明灯12と補助部16に含まれた発光ダイオードの発光および消光を行い、発光ダイオードの発光および消光に対応する電流レギュレーションと電流経路の形成を制御することができる。
上述した本発明にかかる実施形態において、整流電圧のピーク値が110Vであり、照明灯12の発光に必要な電圧が90Vに設定され、補助部16の発光に必要な電圧が10Vに設定された場合を想定する。この時、スイッチング回路30_2のターンオンのためのNMOSトランジスタ52のソース−ドレイン電圧は5Vが必要になり得る。
そのため、電圧環境が変更されて整流電圧のピーク値が100V水準に低下すると、補助部16の発光に必要な電圧は確保できるが、電流経路形成のためのスイッチング回路30_2のNMOSトランジスタ52のソース−ドレイン電圧が保障されにくい。
したがって、本発明にかかる実施形態は、照明灯12は安定的に発光できるが、補助部16は、ターンオフされるか、電流の減少によって低い照度を有することがある。
しかし、本発明にかかる実施形態の補助部16は、上述した説明のように、照明に影響を及ぼさないように発光がブラインドされるか、またはバルブ型ケースのように内部で発光が行われるように構成される。
すなわち、本発明にかかる実施形態は、照明灯12を発光する発光電圧Vf1以上の電圧を余剰電圧と定義し、余剰電圧による発光状態の変化を排除する構成を有する。
そのため、本発明にかかる実施形態は、整流電圧のピーク値を含む不安定な電圧領域、すなわち、余剰電圧に対応する発光がブラインドされることにより、不安定な電圧領域に対応する安定した照明が保障可能になる。
また、本発明にかかる実施形態は、整流電圧が不安定な電圧領域に進入しても、補助部の作用によって電流経路が形成され得、補助部は、発光ダイオードのように抵抗成分の低い能動素子または受動素子によって実現されることにより、過度の電流消耗および発熱が回避され得、安定した照明が保障可能になる。
本発明は、余剰電圧に対応して動作する補助部16のための電流経路を多様に実現することができ、図5のように電流経路が提供されるように実施可能である。
また、補助部16は、図5に示されたのとは異なり、製作者の意図によって、図6のように並列に連結された発光ダイオードで構成されてよい。
一方、図5の実施形態は、照明灯12が直列連結された発光ダイオードLED21、LED22を含み、補助部16の発光ダイオードLEDBが電流センシング抵抗Rsに連結される点で、図1の実施形態と構成上の違いを有する。
図5の実施形態も、照明灯12を発光するレベル以上の整流電圧が補助部16に印加され、補助部16の発光ダイオードLEDBをターンオンするレベル以上の電圧に対応して、補助部16と電流センシング抵抗Rsとを含む電流経路が形成できる。図5の実施形態において、補助部16に伝達される整流電圧、すなわち、発光電圧Vf1より高い電圧成分は余剰電圧と定義できる。
図5の実施形態の動作をより詳細に説明する。
整流電圧の上昇に応じて照明灯12が発光し、照明灯12が発光するレベル以上の整流電圧は、余剰電圧として補助部16に伝達される。
照明灯12は、直列連結された発光ダイオードLED21、LED22を含む。そのため、発光ダイオードLED21、LED22は、整流電圧の上昇に対応して順次に発光する。スイッチング回路30_1、30_2は、初期にターンオン状態を維持するため、発光ダイオードLED21、LED22の発光に対応する選択的な電流経路を提供することができる。すなわち、発光ダイオードLED21が発光すると、電流経路は、ターンオンされたスイッチング回路30_1によって提供され得、発光ダイオードLED22が発光すると、電流経路は、ターンオンされたスイッチング回路30_2によって提供され得る。発光ダイオードLED22がターンオンされる時点の整流電圧に対応して、電流センシング抵抗Rsに形成される電流センシング電圧が基準電圧VREF1より高くなる。そのため、スイッチング回路30_1はターンオフされる。
その後、整流電圧が上昇すると、照明灯12と直列に連結された補助部16は、照明灯12の発光に使用され、残った余剰電圧を受ける。
余剰電圧が補助部16の発光ダイオードLEDBが発光可能なレベル以上上昇すると、発光ダイオードLEDBは発光し、電流経路は、発光ダイオードLEDBと電流センシング抵抗Rsとを含んで形成される。
この時、照明灯12に含まれた発光ダイオードLED21、LED22は発光状態を維持し、補助部16の発光ダイオードLEDBがターンオンされる時点の整流電圧に対応して、電流センシング抵抗Rsに形成される電流センシング電圧が基準電圧VREF2より高くなる。そのため、スイッチング回路30_2はターンオフされる。
その後、整流電圧が下降すると、補助部16の発光ダイオードLEDBのターンオフ、照明灯12の発光ダイオードLED21、LED22のターンオフが順次に行われ、それに対応して、電流経路もシフトされる。
図5の実施形態も、電圧環境が変更されて整流電圧のピーク値が変化しても、照明灯12の発光に影響を及ぼさない。
このために、電圧環境の変更に応じて発光状態が変化する補助部16は、図1〜図4で説明された実施形態のように、照明に影響を及ぼさないように発光がブラインドされるか、またはバルブ型ケースのように内部で発光が行われるように構成される。
したがって、図5の実施形態も、余剰電圧による発光状態の変化を排除する構成を有する。
そのため、図5の実施形態も、図1〜図4で説明された実施形態のように、整流電圧のピーク値を含む不安定な電圧領域、すなわち、余剰電圧に対応する発光がブラインドされることにより、不安定な電圧領域に対応する安定した照明が保障可能になる。
また、図5の実施形態も、補助部が、発光ダイオードのように抵抗成分の低い能動素子または受動素子によって実現されることにより、過度の電流消耗および発熱が回避され得、安定した照明が保障可能になる。
10:整流回路
12:照明灯
14:電流制御部
16:補助部
30_1、30_2:スイッチング回路
32:基準電圧供給部
50:比較器
52:NMOSトランジスタ
100:キャップ
102:ベース
104:接続部
110:照明基板
112:基板
114:配線

Claims (11)

  1. 1つ以上の第1発光ダイオードを含み、整流電圧によって発光する照明灯と、
    前記照明灯と直列に連結され、前記照明灯の発光に使用され、残った余剰電圧を受ける補助部と、
    少なくとも前記照明灯の発光のための電流経路を提供する電流制御回路とを含むことを特徴とする、発光ダイオード照明装置。
  2. 前記補助部は、前記余剰電圧を接地に伝達する経路を提供することを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオード照明装置。
  3. 前記電流制御回路は、前記電流経路形成のための接地された電流センシング抵抗を含み、前記補助部は、前記電流センシング抵抗に連結されることを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオード照明装置。
  4. 前記補助部は、1つの発光ダイオード、または直列、並列または直並列に連結された2つ以上の第2発光ダイオードを含むことを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオード照明装置。
  5. 前記第2発光ダイオードは、遮光部材を用いてブラインドされることを特徴とする、請求項4に記載の発光ダイオード照明装置。
  6. 前記照明灯と前記第2発光ダイオードは、バルブ型ケースに組み立てられる同じ照明基板に実装され、前記第2発光ダイオードは、前記照明灯が実装された面の反対側の面に実装されることを特徴とする、請求項4に記載の発光ダイオード照明装置。
  7. 前記照明灯は、バルブ型ケースに組み立てられる照明基板に実装され、前記第2発光ダイオードは、前記照明基板と前記バルブ型ケースとによって形成される内側空間に構成されることを特徴とする、請求項4に記載の発光ダイオード照明装置。
  8. 前記照明灯は、直列、並列または直並列に連結された複数の前記第1発光ダイオードを含むことを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオード照明装置。
  9. 前記電流制御回路は、
    複数の前記第1発光ダイオードの順次的な発光に対応する前記電流経路を提供する2つ以上のスイッチング回路と、前記2つ以上のスイッチング回路に互いに異なるレベルの基準電圧を提供する基準電圧供給部とを含む電流制御部と、
    2つ以上の前記スイッチング回路に共通に連結され、前記電流経路を形成する電流センシング抵抗とを含み、
    2つ以上のスイッチング回路は、前記電流センシング抵抗に形成される電流センシング電圧と、前記基準電圧とを比較し、前記電流経路を形成するためのスイッチングを行うことを特徴とする、請求項8に記載の発光ダイオード照明装置。
  10. 前記電流制御回路は、前記補助部のための前記電流経路を提供することを特徴とする、請求項1に記載の発光ダイオード照明装置。
  11. 前記電流制御回路は、
    前記整流電圧のレベルの変化に対応して前記照明灯と前記補助部に選択的に前記電流経路を提供する2つ以上のスイッチング回路と、前記2つ以上のスイッチング回路に互いに異なるレベルの基準電圧を提供する基準電圧供給部とを含む電流制御部と、
    2つ以上の前記スイッチング回路に共通に連結され、前記電流経路を形成する電流センシング抵抗とを含み、
    2つ以上のスイッチング回路は、前記電流センシング抵抗に形成される電流センシング電圧と、前記基準電圧とを比較し、前記電流経路を形成するためのスイッチングを行うことを特徴とする、請求項10に記載の発光ダイオード照明装置。
JP2014133082A 2013-06-28 2014-06-27 発光ダイオード照明装置 Pending JP2015011998A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0075444 2013-06-28
KR1020130075444A KR101584948B1 (ko) 2013-06-28 2013-06-28 발광 다이오드 조명 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015011998A true JP2015011998A (ja) 2015-01-19

Family

ID=52304948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014133082A Pending JP2015011998A (ja) 2013-06-28 2014-06-27 発光ダイオード照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015011998A (ja)
KR (1) KR101584948B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101829203B1 (ko) * 2016-06-02 2018-03-29 이정애 농작물 재배용 led 조명 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101582450B1 (ko) 2015-08-13 2016-01-21 주식회사 실리콘웍스 조명 장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101164800B1 (ko) 2011-11-11 2012-07-11 (주) 이노비전 엘이디 조명장치의 절전회로

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101829203B1 (ko) * 2016-06-02 2018-03-29 이정애 농작물 재배용 led 조명 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101584948B1 (ko) 2016-01-13
KR20150002092A (ko) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101175934B1 (ko) 발광 다이오드 구동 회로 및 그를 이용한 교류 다이렉트 방식의 발광 다이오드 조명 장치
KR101298486B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치 및 그의 제어 회로
US9271354B2 (en) Lighting source and lighting apparatus
US9730282B2 (en) Switchable luminance LED light bulb
JP5426802B1 (ja) 発光回路、発光モジュールおよび照明装置
JP6434700B2 (ja) 発光ダイオード照明装置およびその制御方法
JP2014157744A (ja) 発光回路、発光モジュール及び照明装置
JP6145788B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP6842860B2 (ja) 照明装置
KR20160014379A (ko) 조명 장치
KR101610617B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치
KR20170019943A (ko) 조명 장치
KR102335311B1 (ko) 조명 장치
JP2014143307A (ja) 発光モジュールおよび照明装置
KR101673852B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로
JP2017107774A (ja) 発光装置及び照明器具
KR102237030B1 (ko) 조명 장치의 구동 회로
KR102352631B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로 및 제어 방법
JP2015011998A (ja) 発光ダイオード照明装置
KR102654416B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치
US20160029452A1 (en) Lighting apparatus
US9095025B2 (en) Drive circuit, illumination light source, and lighting apparatus
JP2013229217A (ja) Led照明装置及び二端子電流コントローラ
KR102286777B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치
KR20180054113A (ko) 발광 다이오드 조명 장치