JP2014533605A - 脱塩システム及びその方法 - Google Patents

脱塩システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533605A
JP2014533605A JP2014543492A JP2014543492A JP2014533605A JP 2014533605 A JP2014533605 A JP 2014533605A JP 2014543492 A JP2014543492 A JP 2014543492A JP 2014543492 A JP2014543492 A JP 2014543492A JP 2014533605 A JP2014533605 A JP 2014533605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
polarity
precipitation unit
filter
backwash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014543492A
Other languages
English (en)
Inventor
ション,リファ
カイ,ウェイ
バーバー,ジョン・ハロルド
エリアノウ,アーヴィング・デイビッド
ジョーンズ,ジョージ・ランドール
ゼペダ,ホアン・アルフレド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2014533605A publication Critical patent/JP2014533605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • C02F1/4693Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis electrodialysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • C02F1/4693Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis electrodialysis
    • C02F1/4695Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis electrodialysis electrodeionisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/4613Inversing polarity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

【課題】水回収用の流れの新規の改善された脱塩システム及び脱塩方法を提供すること。【解決手段】脱塩システムは、脱塩のための第1の流れと、第1の流れから除去されたイオンを運び出すための第2の流れとを受けるように構成された極性転換式電気透析装置と、極性転換式電気透析装置と流体連通した析出ユニットであって、極性転換式電気透析装置との間で第2の流れを循環させるように構成された析出ユニットとを備える。1以上の逆洗フィルターが、極性転換式電気透析装置と析出ユニットとの間に流体連通して配置され、通常作動モードで第2の流れを濾過するように構成される。脱塩方法もまた提供される。【選択図】 図1

Description

本発明は、全体的に水回収用の脱塩システム及びその方法に関する。より詳細には、本発明は、生産水回収のため極性転換式電気透析(EDR)装置を用いる脱塩システム及びその方法に関する。
産業用プロセスにおいては、塩類水溶液のような大量の廃水が生成される。一般に、このような塩類溶液は、家庭用途又は産業用途において直接的に消費するのには好適ではない。適格な水源が限定されることを鑑みて、これらの用途に適格な水を生成するための選択肢となるのは、一般に脱塩として知られる、廃水、海水、又は淡海水のような流れの脱イオン化である。
このような流れの脱塩には、比較的高効率且つ高品質の生産水であるという理由から、極性転換式電気透析装置が利用されてきた。作動中、このような流れは、生産水回収用の脱塩のためにEDR装置に導入される。通常は、析出ユニットも利用して、流れの脱塩中にそれぞれのEDR装置に液体を循環させ、流れから除去される荷電種を運び出すようにする。
しかしながら、EDR装置とそれぞれの析出ユニットとの間の液体の循環に伴って、液中の塩又は他の不純物の濃度が増大する。このことは、析出ユニットにおいて粒子析出物が生じる結果となり、粒子析出物は、液体によってEDR装置に取り込まれ、スケーリング又は汚損の性質がEDR装置に損傷を与えるおそれがある。
EDR装置への粒子析出物の導入を排除する試みが行われてきた。例えば、析出ユニットとそれぞれのEDR装置との間にカートリッジフィルターを配置し、液体がEDR装置に導入される前に粒子析出物を濾過することができる。しかしながら、カートリッジフィルターは効率が低く、交換頻度が高いという欠点があり、運用コストの増大を招く可能性がある。
別の実施例では、固液分離用の沈降領域を追加して、液体の循環中にEDR装置への粒子析出物の導入の可能性を低減するようにするために、必要な析出ユニットのサイズが大きくなる可能性がある。しかしながら、大きなサイズの析出ユニットは、必要な設置スペース及び資本コストが増大し、並びにますます組み付け難くくなり、析出ユニットを広範囲に実装できなくなる可能性がある。
米国特許出願公開第2011/210069号明細書
従って、水回収用の流れの新規の改善された脱塩システム及び脱塩方法に対する必要性がある。
本発明の一実施形態では、脱塩システムが提供される。脱塩システムは、脱塩のための第1の流れと、第1の流れから除去されたイオンを運び出すための第2の流れとを受けるように構成された極性転換式電気透析装置と、極性転換式電気透析装置と流体連通した析出ユニットであって極性転換式電気透析装置との間で第2の流れを循環させるように構成された析出ユニットとを備える。極性転換式電気透析装置と析出ユニットとの間に1以上の逆洗フィルターが流体連通して配置され、通常作動モードで第2の流れを濾過するように構成される。
本発明の一実施形態では、脱塩方法が提供される。脱塩方法は、脱塩のため第1の流れを極性転換式電気透析装置に通過させるステップと、析出ユニットを介して第2の流れを極性転換式電気透析装置に通過させ、第1の流れから除去されたイオンを運び出すステップと、析出ユニットからの第2の流れを極性転換式電気透析装置に導入する前に、通常動作モードで1以上の逆洗フィルターによって第2の流れを濾過するステップとを含む。
これら及び他の利点並びに特徴は、添付図面に関連して提供された本発明の好ましい実施形態に関する以下の詳細な説明からより理解されるであろう。
本発明の一実施形態に係る脱塩システムの概略図。 本発明の一実施形態に係る複数の逆洗フィルターの組立体の概略図。
以下では、添付図面を参照しながら、本開示の好ましい実施形態を説明する。以下の説明において、本開示を不必要に詳細にすることで曖昧になるのを避けるために、よく知られた機能又は構造は詳細には説明していない。
図1は、本発明の一実施形態に係る脱塩システム10の概略図である。例示の実施例では、脱塩システム10は、極性転換式電気透析(EDR)装置11と、EDR装置11と流体連通した析出ユニット12と、EDR装置11及び析出ユニット12間に配置され且つこれらと流体連通した(第1の)逆洗フィルター13とを備える。
本発明の実施形態では、EDR装置11は、液体源(図示せず)から塩又は他の不純物を有する第1の流れ14を受け取って脱塩し、第1の流れ14の脱塩中に析出ユニット12から第2の流れ15を受け取って、第1の流れ14から除去された荷電種(アニオン及びカチオン)をEDR装置11の外に運び出すように構成される。非限定的な実施例では、塩は、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、ナトリウム(Na+)、塩素(Cl-)、及び/又は他のイオンのような荷電イオンを含むことができる。
従って、EDR装置11の外から現れる希釈液とすることができる第1の出力流れ(生産流)16は、第1の流れ14と比べて低い荷電種濃度を有することができる。第2の流出流れ(濃縮流)17は、析出ユニット12からEDR装置11に入力する第2の流れ15よりも高い荷電種濃度を有する。ある例では、第1の出力流れ16は、EDR装置11に戻され、又は更に脱塩するために電気又は電気化学分離装置に送ることができる。
用途によっては、第1の流れ14及び第2の流れ15は、同一の塩又は不純物を含んでいてもいなくてもよく、同じ濃度の塩又は不純物を含んでいてもいなくてもよい。他の実施例では、第2の流れ15における塩又は不純物の濃度は、飽和又は過飽和であってもよいし、なくてもよい。
周知のように、「EDR」は、アニオン交換膜及びカチオン交換膜を用いて、周期的に極性を反転させながらDC電流下で水又は他の流体からイオン又は荷電種を除去する電気化学分離装置である。非限定的な実施例では、スーパキャパシタ脱塩(SCD)装置又は電気透析(ED)装置などの他の電気化学分離装置を用いることもできる。
ある非限定的な実施例では、EDR装置11は、アノード及びカソードとしてそれぞれ機能するように構成された電極対を含む。アノードとカソードの間に複数のアニオン及びカチオン交換膜が交互に配置され、それらの間に複数の希釈及び濃縮チャネルを交互に形成する。アニオン交換膜は、アニオンが通過できるように構成される。カチオン交換膜は、カチオンが通過できるように構成される。加えて、EDR装置11は、膜の各対の間及び電極と隣接する膜との間に配置された複数のスペーサを含む。
用途によっては、電極は導電性材料を含むことができ、熱伝導性であってもなくてもよく、粒径が小さく表面積の大きい粒子を有していてもよい。ある例では、電極は、チタンプレート又は白金でコートしたチタンプレートとすることができる。他の実施例では、導電性材料は、1種以上の炭素材料を含むことができる。炭素材料の非限定的な実施例は、活性炭素粒子、多孔質炭素粒子、炭素繊維、カーボンエアロゲル、多孔質メソカーボンマイクロビーズ、又はこれらの組合せを含む。他の実施例では、導電性材料は、マンガン又は鉄もしくは両方の酸化物、或いは、チタン、ジルコニウム、バナジウム、タングステン、又はこれらの組合せの炭化物などの導電性複合材料を含むことができる。
スペーサは、膜並びに多孔質及び非多孔質材料を含む、何らかのイオン透過可能な非導電性材料を含むことができる。非限定的な実施例では、アニオン交換膜は、第4級アミン基を含むポリマー材料を含むことができる。カチオン交換膜は、スルホン酸基及び/又はカルボン酸基を含むポリマー材料を含むことができる。
作動中、EDR装置11が正極性状態にあるときには、電流がEDR装置11に印加される間、第1及び第2の流れ14、15のような液体は、実線20、21で示されるように、第1の入力管に沿って第1のバルブ18、19を通過し、それぞれの交互する希釈及び濃縮チャネルにそれぞれ流入する。
希釈チャネルでは、第1の流れ14のカチオンは、カチオン交換膜を通ってカソードに向かって移動し、隣接するチャネルに流入する。アニオンは、アニオン交換膜を通ってアノードに移動し、他の隣接するチャネルに流入する。希釈チャネルの各側部上に位置する隣接チャネル(濃縮チャネル)において、電界がそれぞれの電極に向けてイオンに力を及ぼす(例えば、アニオンは、正に帯電したアノードに引き付けられる)が、カチオンはアニオン交換膜を移動することができず、アニオンは、カチオン交換膜を移動することができない。従って、アニオン及びカチオンは、それぞれの濃縮チャネルに留まって濃縮される。
結果として、第2の流れ15は、濃縮チャネルを通過して、希釈チャネルから移動している濃縮アニオン及びカチオンをEDR装置11の外に運び出し、その結果、第1の出力流れ(生産流れ)16及び第2の出力流れ17が第2のバルブ22、23を通過し、実線24、25で示すように、それぞれの第1の出力管に流入する。一部の構成において、第1の出力流れ(生産流れ)16及び第2の出力流れ17は、第1及び第2の流れ14、15と比べて、荷電種のそれぞれ低い濃度及び高い濃度を有することができる。
EDR装置11の電極の極性を反転させて、EDR装置におけるスケーリング及び汚損傾向を低減させるようにすることができる。逆極性状態では、正極性状態での希釈チャネルは、濃縮チャネルとして機能して第2の流れ15を受け取ることができ、正極性状態での濃縮チャネルは、希釈チャネルとして機能して第1の流れ14を受け取ることができる。
従って、作動中、第1及び第2の流れ14、15は、破線25、27で示すように、それぞれ第2の入力管に沿ってEDR装置11に流入することができる。第1の出力流れ16及び第2の出力流れ17は、破線28、29で示すように、それぞれの第2の出力管に沿って流れることができる。本発明の構成において、EDR装置11は、液体を処理するための何らかの特定の極性転換式電気透析(EDR)装置に限定されない点に留意されたい。
図1に示すように、析出ユニット12は、ベッセルを備え、第2の流れ15を受け入れてEDR装置11に導入し、第1の流れ14から除去した荷電種を運び出し、第2の出力流れ17を生成するようにする。図示の実施形態では、析出ユニット12の上側部分(番号表記なし)は、中空円筒形状を有し、析出ユニット12の下側部分(番号表記なし)は円錐形状である。或いは、析出ユニット12は、円筒形状又は矩形形状などの他の形状を有することができる。
第2の出力流れ17は、その上側端部(番号表記なし)から析出ユニット12に再配向される。従って、第2の出力流れ15は、第1の出力流れの脱塩のためにEDR装置11と析出ユニット12との間を循環される。用途によっては、第2の出力流れ17は、析出ユニット12に再配向されなくてもよく、液体源(図示せず)を設けて、液体15を析出ユニット12に導入することができる。
液体15の循環が継続すると、液体15が飽和又は過飽和するまで、塩又は他の不純物の濃度が連続的に増大する。結果として、飽和又は過飽和の度合いは、時間の経過に伴って液体15中に粒子析出物が生じる点に達することができる。非限定的な実施例では、析出ユニット12の上側部分の一部は、第2の流れ(液体)15からの粒子析出物の分離を可能にするための固液分離スペースとして機能することができる。作動中、第2の流れ15は、析出ユニット12の固液分離スペースの上側部分から提供又は抽出することができる。他の実施例では、固液分離スペースは、定められる場合があり、又は定められない場合もある。
従って、析出ユニット12にその上側端部から第2の出力流れ17を導入している間、粒子析出物の少なくとも一部は、析出ユニット12において液体15から(又は第2の出力流れ17から)分離することができる。ある例では、指定直径よりも大きな直径を有する粒子析出物は、析出ユニット12の規定領域内に維持され、或いは、析出ユニット12の下側部分に沈降させることができる。指定直径よりも小さな直径を有する他の粒子析出物は、液体15中に分散させることができる。
用途によっては、分散された粒子析出物を濾過することなく液体15が析出ユニット12からEDR装置11内に導入された場合、分散された粒子析出物がEDR装置11に流入し、汚損又はスケーリング問題を引き起こす可能性がある。脱塩中のEDR装置11への損傷を回避するために、例示の構成において、EDR装置11と析出ユニット12との間に逆洗フィルター13が配置され、液体15が析出ユニット12からEDR装置11に導入される前に、液体15を濾過して、液体15から粒子析出物の少なくとも一部を除去するようにする。
本明細書で使用される用語「逆洗フィルター」は、洗浄流体により洗い流した後、例えば、濾過すべき液体の濾過の通常の流れ方向とは反対方向にフィルターを洗い流した後に、再利用することができる再生可能フィルターを意味する。
非限定的な実施例では、逆洗フィルターは、通常作動モードで濾過すべき液体の収容及び濾過のための濾過エレメント(図示せず)と、逆洗モードで、逆洗流体を供給して、再生のため流体濾過エレメント内の濾過した材料(蓄積した濾過ケーキとも呼ばれる)を逆洗フィルターから外に除去するために流体濾過エレメントと流体連通した逆洗管(図示せず)とを備えることができる。本明細書で使用される用語「通常作動モード」とは、逆洗フィルターが液体を濾過しているモードを意味する。用語「逆洗モード」とは、蓄積した濾過ケーキが逆洗フィルターの外に洗い流されるモードを意味する。非限定的な実施例では、濾過エレメントで使用される好適な材料は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含み、これは、PTFE濾過エレメントは、蓄積した濾過ケーキとPTFE濾過エレメントとの間の接着力が小さいことに起因して逆洗が容易であるためである。
本発明の構成において、逆洗フィルター13は、液体15を濾過するための特定の逆洗フィルターに限定されない点に留意されたい。1つの実施例では、逆洗フィルター13は、米国ニューヨーク州ポートワシントン市所在のPall Corporationによって販売されている。
従って、析出ユニット12からの液体15が通過して濾過され、EDR装置11に導入されるときには、液体15中に分散した粒子析出物の少なくとも一部が濾過される。時間の経過と共に逆洗フィルター13により濾過されると、濾過された粒子析出物がフィルターに蓄積することができる。用途によっては、濾過された粒子析出物が一定レベルまで蓄積すると、逆洗フィルター13を通常作動モードから逆洗モードに切り換えることができ、洗浄流体30を逆洗フィルター13に導入し、蓄積した濾過粒子析出物を除去して逆洗フィルター13を再生し、排出流体31を生成することができる。非限定的な実施例では、洗浄流体30は、逆洗フィルター13に導入するための液体15の流れ方向とは反対の方向に沿って導入することができる。
例示の実施例では、洗浄流体30及び第1の流れ14は、同じ(単一の)水供給源により提供され、そのため、第1の流れ14の一部が洗浄流体30として機能することができる。或いは、洗浄流体30は、析出ユニット12又は他の水供給源により提供してもよい。排出流体31は、析出ユニット12に導入してもよく、又は導入しなくてもよい。
逆洗フィルター13を用いた濾過の後、液体15中の粒子析出物の濃度を低下させることができる。図1に示すように、フィルター32はまた、逆洗フィルター13とEDR装置11との間に配置されてこれらと流体連通し、逆洗フィルター13による液体15の更なる濾過のためのバックアップフィルターとして機能することができる。非限定的な実施例では、フィルター32は、逆洗フィルター又は貫流フィルター(例えば、カートリッジフィルター)を含むことができる。1つの実施例では、フィルター32は、カートリッジフィルターを含むことができる。
用途によっては、脱塩システム10の連続作動を可能にするために、図2に示すように、第2の逆洗フィルター36を第1の逆洗フィルター13に並列に配置し、析出ユニット12からの液体15の濾過を行う。従って、第1の逆洗フィルター13が逆洗モードにあるときには、第2の逆洗フィルター36が濾過の通常作動モードにあり、脱塩システム10の連続的な安定した作動を可能にすることができる。用途によっては、2つよりも多い逆洗フィルターを並列に配置して協働させ、脱塩の連続的な安定した作動を可能にすることができる。
幾つかの実施例では、析出ユニット12の上側部分によりある量の流れ33を析出ユニット12の液体15から取り出して、一定容積を維持し、及び/又は析出ユニット12における一部の化学種の飽和度又は過飽和度を低減することができる。流れ33は、析出ユニット12の下側部分から取り出された流れ34と混合され、排出流れ35を形成することができる。
一部の実施形態では、塩又は他の不純物の析出は、その飽和度又は過飽和度が比較的極めて高くなるまでは生じない場合がある。従って、幾つかの実施例では、種粒子(図示せず)が析出ユニット12に添加され、低い飽和度又は過飽和度で表面上に析出を誘起することができる。用途によっては、種粒子は、限定ではないが、析出誘起のためにCaSO4粒子及びその水和物を含む固体粒子を含むことができる。
本発明の実施形態では、脱塩システム10は、1又は複数の逆洗フィルターを利用して、析出ユニット12からの液体15がEDR装置11に導入される前に液体15を濾過し、スケーリング又は汚損傾向を回避して、安定した作動を可能にする。カートリッジフィルターなどの貫流フィルターを利用する従来の脱塩システムと比べて、逆洗フィルターは、粒子析出物の取り込みに関してより高い耐性を有する。従来の脱塩システムにおけるカートリッジフィルターの交換頻度が比較的高いので、逆洗フィルターを利用することによりシステム効率が向上し、コストを低減することができる。
加えて、逆洗フィルター無しの一部の従来の脱塩システムにおいては、粒子析出物の少なくとも一部を液体から分離して沈降させ、析出ベッセルからの液体がEDR装置に導入された後にスケーリング又は汚損傾向を回避又は軽減するような固液分離スペースを定めるために、析出ベッセルが大きなサイズを有する場合がある。一般に、「上昇速度」とも呼ばれるエンジニアリングパラメータを用いて、析出ユニットにおける固液分離スペースのサイズを決定することができる。定義上、上昇速度は、固液分離スペースの上側部分から液体を抽出するときの表面上の上向きの線形流速である。上昇速度は、固液分離スペースの断面積に対する抽出流量の比である。
例えば、逆洗フィルター無しの一部の従来の脱塩システムにおいて、上昇速度は通常、0.50ガロン/分/平方フィートよりも小さく、例えば、0.25ガロン/分/平方フィートであるように設計され、好適なレベルの固液分離性能を確保し、従来の脱塩システムにおいて利用される使い捨てのカートリッジフィルターの交換頻度を少なくするようにする。
本発明の実施形態では、逆洗フィルターは、粒子析出物の取り込みに関してより高い耐性を有するので、析出ユニット12のサイズを小さくすることができる。1つの非限定的な実施例では、逆洗フィルター13を利用すると、析出ユニット12の上昇速度は、0.50ガロン/分/平方フィートよりも大きく、例えば、0.75ガロン/分/平方フィートであるように設計される。他の実施例では、析出ユニット12の上昇速度は、1.0ガロン/分/平方フィートよりも大きく、例えば、1.5ガロン/分/平方フィートであるように設計することができる。
上昇速度がより大きくなると、析出ユニット12内の固液分離スペースを小さくすることができる。例えば、析出ユニット12の上昇速度が0.25ガロン/分/平方フィートから1.50ガロン/分/平方フィートに増大した場合、逆洗フィルター無しの従来の析出ユニットと比べて、析出ユニットの固液分離スペースの容積が約83%縮小され、これは、析出ユニット12のサイズが大幅に縮小されたことを示す。用途によっては、析出ユニット12は、逆洗フィルター13を利用することによって固液分離スペースを排除できる可能性もある。
従って、析出ユニットの固液分離スペースのサイズ縮小に起因して、析出ユニットの占有面積を低減することができる。これと同時に、析出ユニットの資本コストを節減することができ、組み付け難さを軽減することができ、また、システムの柔軟性も改善することができる。産業用途において、脱塩システムは、高効率及び高性能を有しながら、実装を容易にし、コスト効率を良くすることができる。
本開示事項は、典型的な実施形態では図示し説明してきたが、本開示の技術的思想から逸脱することなく、種々の修正形態及び置き換えを可能とすることができることから、図示の詳細事項に限定されることを意図するものではない。従って、本明細書で開示された開示事項の更なる修正形態及び均等物は、当業者であれば日常的な経験と同程度のものを用いて想起することができ、全てのこのような修正形態及び均等物は、添付の請求項により定められる開示事項の技術的思想及び範囲内にあるものとみなされる。
10 脱塩システム
11 極性転換式電気透析(EDR)装置
12 析出ユニット
13 逆洗フィルター
14 第1の流れ
15 第2の流れ
16 第1の出力流れ(生産流)
17 第2の流出流れ(濃縮流)
18、19 第1のバルブ
22、23 第2のバルブ
32 フィルター
36 第2の逆洗フィルター

Claims (20)

  1. 脱塩システムであって、
    脱塩のための第1の流れと、第1の流れから除去されたイオンを運び出すための第2の流れとを受けるように構成された極性転換式電気透析装置と、
    極性転換式電気透析装置と流体連通した析出ユニットであって、極性転換式電気透析装置との間で第2の流れを循環させるように構成された析出ユニットと、
    極性転換式電気透析装置と析出ユニットとの間に流体連通して配置され、通常作動モードで第2の流れを濾過するように構成された1以上の逆洗フィルターと
    を備える、脱塩システム。
  2. 1以上の逆洗フィルターが、濾過エレメントを含み、濾過エレメントがポリテトラフルオロエチレンを含む、請求項1記載の脱塩システム。
  3. 1以上の逆洗フィルターが、逆洗モードで、逆洗用の洗浄流体を受けて、排出液体を生成するよう更に構成される、請求項1記載の脱塩システム。
  4. 第1の流れ及び洗浄流体が単一の水供給源により提供される、請求項3記載の脱塩システム。
  5. 1以上の逆洗フィルターからの排出流れが、析出ユニットに導入されるように構成される、請求項3記載の脱塩システム。
  6. 1以上の逆洗フィルターと極性転換式電気透析装置との間に流体連通して配置され、1以上の逆洗フィルターからの第2の流れを濾過するように構成されたフィルターを更に備える、請求項1記載の脱塩システム。
  7. フィルターが、カートリッジフィルターを含む、請求項6記載の脱塩システム。
  8. 脱塩システムが、析出ユニットからの第2の流れを濾過するために互いに並列に配置された複数の逆洗フィルターを備える、請求項1記載の脱塩システム。
  9. 析出ユニットが固液分離スペースを含み、固液分離スペースの上側部分が、極性転換式電気透析装置に導入するための第2の流れを提供するように構成されている、請求項1記載の脱塩システム。
  10. 析出ユニットの固液分離スペースにおける上昇速度が、約0.50ガロン/分/平方フィートよりも大きい、請求項9記載の脱塩システム。
  11. 析出ユニットの固液分離スペースにおける上昇速度が、約1.0ガロン/分/平方フィートよりも大きい、請求項9記載の脱塩方法
  12. 脱塩方法であって、
    脱塩のため第1の流れを極性転換式電気透析装置に通過させるステップと、
    析出ユニットを介して第2の流れを極性転換式電気透析装置に通過させ、第1の流れから除去されたイオンを運び出すステップと、
    析出ユニットからの第2の流れを極性転換式電気透析装置に導入する前に、通常動作モードで1以上の逆洗フィルターによって第2の流れを濾過するステップと
    を含む、方法。
  13. 析出ユニットが固液分離スペースを含み、第2の流れが、1以上の逆洗フィルターの通常動作モードで極性転換式電気透析装置に導入するために、固液分離スペースの上側部分から抽出される、請求項12記載の脱塩方法。
  14. 第2の流れが極性転換式電気透析装置に導入するために固液分離スペースの上側部分から抽出されるときに、析出ユニットの固液分離スペースにおける上昇速度が、約0.50ガロン/分/平方フィートよりも大きい、請求項13記載の脱塩方法。
  15. 第2の流れが極性転換式電気透析装置に導入するために固液分離スペースの上側部分から抽出されるときに、析出ユニットの固液分離スペースにおける上昇速度が、約1.0ガロン/分/平方フィートよりも大きい、請求項13記載の脱塩方法。
  16. 逆洗モードで、洗浄流体を1以上の逆洗フィルターに通して、排出流体を生成するステップを更に含む、請求項12記載の脱塩方法。
  17. 排出流体を析出ユニットに導入するステップを更に含み、洗浄流体及び第1の流れが、同じ液体源によって提供される、請求項16記載の脱塩方法。
  18. 1以上の逆洗フィルターと極性転換式電気透析装置との間に流体連通して配置されたフィルターを介して1以上の逆洗フィルターからの第2の流れを濾過するステップを更に含む、請求項12記載の脱塩方法。
  19. フィルターがカートリッジフィルターを含む、請求項18記載の脱塩方法。
  20. 第2の流れを濾過するために、複数の逆洗フィルターが互いに並列に配置される、請求項12記載の脱塩方法。
JP2014543492A 2011-11-28 2012-11-09 脱塩システム及びその方法 Pending JP2014533605A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110385034.3A CN103130363B (zh) 2011-11-28 2011-11-28 脱盐***和方法
CN201110385034.3 2011-11-28
PCT/US2012/064338 WO2013081799A1 (en) 2011-11-28 2012-11-09 Desalination system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014533605A true JP2014533605A (ja) 2014-12-15

Family

ID=47226457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543492A Pending JP2014533605A (ja) 2011-11-28 2012-11-09 脱塩システム及びその方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20140299551A1 (ja)
EP (1) EP2785649A1 (ja)
JP (1) JP2014533605A (ja)
KR (1) KR20140099245A (ja)
CN (1) CN103130363B (ja)
AU (1) AU2012346360A1 (ja)
CA (1) CA2855013A1 (ja)
IN (1) IN2014CN03546A (ja)
SG (1) SG11201401752WA (ja)
TW (1) TW201326054A (ja)
WO (1) WO2013081799A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109205965A (zh) * 2018-11-19 2019-01-15 佛山科学技术学院 一种用作水处理的微生物反应装置
CN110240231B (zh) * 2019-06-28 2021-09-28 马鞍山市新桥工业设计有限公司 一种流体净化***及净化方法
CN110143649B (zh) * 2019-06-28 2021-09-07 马鞍山市新桥工业设计有限公司 一种双路流体净化***
CN110526351A (zh) * 2019-10-09 2019-12-03 佛山市云米电器科技有限公司 一种双箱倒极电渗析净水***及其台面式***
CN111003768A (zh) * 2019-12-31 2020-04-14 佛山市云米电器科技有限公司 一种edr净水***及其废水管路冲洗方法
KR102179427B1 (ko) * 2020-05-07 2020-11-17 주식회사 코엔키환경 분자파괴장치 및 융합 탈이온을 적용한 농축수 패키지의 무방류 처리 시스템
KR102213338B1 (ko) * 2020-05-07 2021-02-09 주식회사 코엔키환경 융합 탈이온을 적용한 농축수 패키지의 무방류 처리 시스템
CN113860624B (zh) * 2020-06-30 2024-03-22 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 水处理装置、控制方法和计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135936A (ja) * 2001-08-23 2003-05-13 Toray Ind Inc 水処理方法および水処理装置
JP2011083727A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Miura Co Ltd 水処理システム
US20110210069A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Rihua Xiong Water treatment device and method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3619086A1 (de) * 1986-06-06 1987-12-10 Klaus Prof Dr Kock Verfahren zum entsalzen von wasserhaltigen loesungen, vorrichtung zur durchfuehrung desselben sowie deren verwendung
IL97543A (en) * 1991-03-14 1994-11-11 Yeda Res & Dev Electrodialysis reversal process and apparatus with bipolar membranes for hard-water softening
US20030150817A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Keever Christopher S. Method and apparatus for treating wastewater
AU2005285052C1 (en) * 2004-09-13 2011-01-20 University Of South Carolina Water desalination process and apparatus
US20080121585A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Mavis James D Water treatment using de-supersaturation
CN101734816B (zh) * 2008-11-07 2012-02-29 中国石油化工股份有限公司 一种循环冷却***排污水的处理方法
CN201338971Y (zh) * 2009-01-20 2009-11-04 上海埃梯梯恒通先进水处理有限公司 钢铁综合废水处理回用装置
CN201400615Y (zh) * 2009-04-22 2010-02-10 北京新金应利科技发展有限公司 循环水排污水的处理***
JP5431474B2 (ja) * 2009-06-26 2014-03-05 旭化成ケミカルズ株式会社 ろ過方法及び膜ろ過装置
US20110024354A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 General Electric Company Desalination system and method
CN102139169B (zh) * 2010-01-29 2015-08-12 通用电气公司 沉淀装置、方法及含有该沉淀装置的***
WO2011130809A2 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Katholieke Universifeit Leuven Fractionation of ions from aqueous solutions by electrodialysis using monovalent selective membranes
CN201711034U (zh) * 2010-06-23 2011-01-19 郑州煤机液压电控有限公司 反冲洗过滤器
CN201752607U (zh) * 2010-08-17 2011-03-02 武安市晶天工贸有限公司 一种具有反冲洗功能的双联过滤器***
CN201952316U (zh) * 2011-02-22 2011-08-31 波鹰(厦门)科技有限公司 制革深度处理废水循环利用装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135936A (ja) * 2001-08-23 2003-05-13 Toray Ind Inc 水処理方法および水処理装置
JP2011083727A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Miura Co Ltd 水処理システム
US20110210069A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Rihua Xiong Water treatment device and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20140299551A1 (en) 2014-10-09
AU2012346360A1 (en) 2014-06-12
CN103130363A (zh) 2013-06-05
EP2785649A1 (en) 2014-10-08
KR20140099245A (ko) 2014-08-11
WO2013081799A1 (en) 2013-06-06
CN103130363B (zh) 2015-07-15
IN2014CN03546A (ja) 2015-07-03
CA2855013A1 (en) 2013-06-06
SG11201401752WA (en) 2014-09-26
TW201326054A (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014533605A (ja) 脱塩システム及びその方法
JP5816622B2 (ja) 脱塩システム及び方法
US7981268B2 (en) Deionization and desalination using electrostatic ion pumping
JPH03207487A (ja) 水精製方法
WO2014142756A1 (en) Polarized electrodialysis
EP2962997B1 (en) Water treatment system
CN104529018A (zh) 电絮凝在印染废水处理及回用工艺
KR101612219B1 (ko) 응집 - 세라믹 한외여과막을 이용한 수세수 처리 장치 및 방법
TW201306926A (zh) 脫鹽系統及方法
CN213295024U (zh) 一种超纯水制备装置
US20110114567A1 (en) Precipitation device, method and associated system
JP2012200696A (ja) 脱塩方法および脱塩装置
JP2012225755A (ja) 放射性汚染水処理システムおよび艀型放射性汚染水処理施設ならびに放射性汚染水処理方法および艀上放射性汚染水処理方法
CN107381889A (zh) 一种循环水处理方法
Mitko et al. Energy consumption in membrane capacitive deionization and electrodialysis of low salinity water
CN210974236U (zh) 水处理***
CN114873816A (zh) 一种磷酸盐废水零排放处理***
TWI488686B (zh) Filter mechanism
TWI752864B (zh) 污水海水過濾淨化裝置
RU2432985C1 (ru) Способ регенерации ультрафильтрационных мембранных элементов из полых волокон
CN217479251U (zh) 一种磷酸盐废水零排放处理***
JP2012091174A (ja) 電気脱イオン装置の洗浄方法
JP2008093628A (ja) 電気脱イオン装置の洗浄方法
Abideen et al. Recent Trends of Promising Membrane Technologies for Heavy Metal Removal from Water and Wastewater
JP2022063235A (ja) 水濾過システム、水濾過方法、及び排水濃縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170214