JP2014532867A - 被試験装置(dut)のインサイチュ温度検知を伴う環境試験装置と方法 - Google Patents

被試験装置(dut)のインサイチュ温度検知を伴う環境試験装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014532867A
JP2014532867A JP2014539056A JP2014539056A JP2014532867A JP 2014532867 A JP2014532867 A JP 2014532867A JP 2014539056 A JP2014539056 A JP 2014539056A JP 2014539056 A JP2014539056 A JP 2014539056A JP 2014532867 A JP2014532867 A JP 2014532867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
dut
temperature
signal
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014539056A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェームス ペルリン
ジェームス ペルリン
ノーバート ダブリュ エルスデルファー
ノーバート ダブリュ エルスデルファー
Original Assignee
テンプトロニック コーポレイション
テンプトロニック コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンプトロニック コーポレイション, テンプトロニック コーポレイション filed Critical テンプトロニック コーポレイション
Publication of JP2014532867A publication Critical patent/JP2014532867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/002Test chambers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Abstract

被試験装置(DUT)を試験する環境チャンバ装置と方法であって、DUTを内部で試験できる環境チャンバを含む。温度センサがDUTの温度を検知し、DUTの温度を示す信号を生成する。制御器は、チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方に関する少なくとも1つの入力信号と、DUTの温度を示す信号とを受け取り、前記チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を調節する制御信号を出力し、DUTの温度がDUT周囲のチャンバ領域におけるチャンバ内の環境の露点よりも低下せず、DUT周囲の領域におけるチャンバ内の環境で結露が発生しないようにする。

Description

本願は米国特許庁に2011年10月26日に出願された米国特許出願第13/281,964に基づく優先権を主張し、参照によってその全文をここに援用したものとする。
本発明は、環境試験装置と方法に関し、特に環境チャンバ内の温度と湿度を制御して被試験装置(DUT)における又はその周囲の結露を除去する環境試験装置と方法に関する。
従来の湿度/温度制御チャンバ装置において、被試験装置(DUT)は、様々な環境下で様々な形式の試験条件の対象となり得る。多くの試験条件のうち、正確な試験を保証したり、DUTの故障や破損を防止するため、又はその他の理由によって、DUTにおいて又はその周囲で結露が発生しないことは重要である。従来の試験装置では、DUTの熱質量又はその他の要因によって、DUTの温度は、制御されたチャンバ環境の露点より低下する可能性がある。それによって結露が生じ、試験条件を損なうことになり得る。
1つの態様では、本発明は被試験装置(DUT)を内部で試験できる環境チャンバ装置に関する。環境チャンバ装置は、DUTを内部で試験できる環境チャンバを含む。温度センサがDUTの温度を検知し、DUTの温度を示す信号を生成する。制御器は、チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方に関する少なくとも1つの入力信号を受け取り、更にDUTの温度を示す信号を受け取る。制御器はチャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を調節する少なくとも1つの制御信号を出力し、DUTの温度がDUT周囲のチャンバ領域におけるチャンバ内の環境の露点よりも低下せず、DUT周囲の領域におけるチャンバ内の環境で結露が発生しないようにする。
実施例によっては、制御器は数学的フィルタを有する。
実施例によっては、少なくとも1つの入力信号は2つの入力信号を有し、2つの入力信号はチャンバ内の湿度と温度を示す。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号はチャンバ内の加熱を調節する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号はチャンバ内の冷却を調節する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を除湿する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を加湿する。
実施例によっては、温度センサはチャンバ内のDUTと接触する。
実施例によっては、温度センサは赤外線温度センサであって、DUTは赤外線センサの視野角内に配置される。
実施例によっては、赤外線センサはチャンバ内に配置される。
実施例によっては、赤外線センサはチャンバ外に配置される。
他の態様では、本発明は被試験装置(DUT)を試験する方法に関する。本方法は、DUTを環境チャンバ内へ配置するステップと、温度センサによってDUTの温度を検知するステップであって、温度センサは第1信号を生成し、第1信号はDUTの温度を示すステップと、チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を検知し、チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を示す少なくとも1つの第2信号を生成するステップと、チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を調節する少なくとも1つの制御信号を生成するステップであって、DUTの温度がDUT周囲のチャンバ領域におけるチャンバ内の環境の露点よりも低下せず、DUT周囲の領域におけるチャンバ内の環境で結露が発生せず、少なくとも1つの制御信号は第1信号と少なくとも1つの第2信号とに基づくステップと、を有する。
実施例によっては、少なくとも1つの第2信号は2つの信号を含み、2つの信号はチャンバ内の湿度と温度を示す。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号はチャンバ内の加熱を調節する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号はチャンバ内の冷却を調節する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を除湿する。
実施例によっては、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を加湿する。
実施例によっては、温度センサはチャンバ内のDUTと接触する。
実施例によっては、温度センサは赤外線温度センサであって、DUTは赤外線センサの視野角内に配置される。
実施例によっては、赤外線センサはチャンバ内に配置される。
実施例によっては、赤外線センサはチャンバ外に配置される。
本発明の上記及びその他の特徴事項と利点は、添付の図に示す好適な実施形態のより具体的な説明から明らかになるであろう。異なる複数の図を通し、類似する参照符号は同じ構成要素を示す。図は必ずしも実寸に即して示されておらず、本発明の原則を示す目的で強調されている。
一部の実施例に係る環境チャンバ装置の概略ブロック図である。 他の実施例に係る環境チャンバ装置の概略ブロック図である。 他の実施例に係る、非接触式リモートDUT温度センサを利用する環境チャンバ装置の概略ブロック図である。 他の実施例に係る、非接触式リモートDUT温度センサを利用する環境チャンバ装置の概略ブロック図である。 他の実施例に係る、非接触式リモートDUT温度センサを利用する環境チャンバ装置の概略ブロック図である。 他の実施例に係る、非接触式リモートDUT温度センサを利用する環境チャンバ装置の概略ブロック図である。
図1は、一部の実施例に係る環境チャンバ装置100の概略ブロック図である。図1を参照すると、装置100は、内部にDUTを配置できる環境制御チャンバ102を含み、任意の所定の環境下でDUTに対し試験条件を実施できる。例えば、図1に示す実施形態では、チャンバ102内の温度と湿度を制御可能である。そのため装置100は、チャンバ102内に温度センサ110と湿度センサ108とを含む。温度センサ110と湿度センサ108は、チャンバ102内の温度と湿度を各々検知し、装置制御器136へ温度と湿度を示す信号を各々送る。
チャンバ102内の環境は、例えば空気等のチャンバ環境ガスをチャンバ102内にあるプレナム112を通し動かす撹拌送風機116を使用して、加湿、除湿、加熱、冷却のいずれか1つ又はいくつか、もしくすべてを実行して調節される。一般的には、撹拌送風機116によってプレナム112を通る空気の速い乱流を発生する。撹拌送風機116は、装置制御器136からの信号線117を通る制御信号によって制御される撹拌送風機電源部・制御部114によって制御される。撹拌送風機116は、チャンバ102へ空気流を排出し、チャンバ102内の環境を制御する。
チャンバ102内の空気は、加熱器118によって加熱される。実施形態によっては、加熱器118は、抵抗加熱器であって、信号線135を通る制御信号を介し装置制御器136によって制御される加熱器電源部・制御部134の制御下で動作する。
実施形態によっては、チャンバ102内の空気は、例えば蒸発器120によって冷却される。チャンバ102からの空気は、撹拌送風機116によってプレナム112へ引き込まれ、そこで蒸発器120が空気を冷却する。プレナム112へ入る空気は、蒸発器120によって機械的に、つまり蒸発器120と共に動作する冷却循環部によって冷却してもよいし、又は蒸発器120への冷媒の注入により超低温材式に冷却してもよい。図1に示す実施例では、蒸発器120は冷媒(例えば、液体窒素LN、液体二酸化炭素LCO他)の注入によって空気を冷却する。LN又はLCOは、供給部122から管124を介してチャンバ102の壁を通り、蒸発器120へ運ばれる。図1に示すように、冷媒の搬送は信号線131を通る制御信号を介して装置制御器136によって制御される。注入された冷媒は蒸発器120に入ると蒸発し、それによって蒸発器120の外面に沿って流れる空気を冷却する。
上記のように、実施形態によっては、チャンバ102内の湿度も制御される。そのため装置100は、チャンバ102内の環境を加湿する水分投入と、チャンバ102内の環境を除湿する乾燥剤投入も含む。実施形態によっては、水分投入は例えば噴霧水の投入であって、噴霧水は供給部126から管130を介してチャンバ102の壁を通り、プレナム112へ運ばれる。図1に示すように、噴霧水の流れ又は流量のいずれか一方又は両方、つまり噴霧水による湿度調節は、信号線127を通る制御信号を介して装置制御器136によって制御される。実施形態によっては、乾燥剤投入は、例えば乾燥窒素の投入であって、乾燥窒素は供給部128から管132を介してチャンバ102の壁を通り、プレナム112へ運ばれる。図1に示すように、乾燥窒素の流れ又は流量のいずれか一方又は両方、つまり乾燥窒素による湿度調節は、信号線129を通る制御信号を介して装置制御器136によって制御される。
投入された水分又は乾燥剤のいずれか一方又は両方は、プレナム112内の空気の乱流に引き込まれる。本発明によると装置制御器136は、湿度センサ108によって測定されるチャンバ102内の湿度を望ましい湿度にするように投入される水分と乾燥剤の組み合わせを適切な制御信号を介し設定する。同様に、加熱118と冷却120のいずれか一方又は両方は、プレナム112内の空気の乱流に適応される。本発明によると、装置制御器136は、適切な制御信号を介して、チャンバ102内の温度を望ましい温度にするように、加熱と冷却の組み合わせを適応的に設定する。
装置100は、DUT104周囲に位置するか、接触するか、又はその両方であるDUT温度センサ106を含む。DUT温度センサ106は、DUT104の温度を直接インサイチュ(in‐situ:その場)感知し、チャンバ環境内の例えば温度変化や温度の傾き等の考えられる他の要因から影響を受けない。DUT温度センサ106は、DUT104の温度をインサイチュ感知し、DUT104の温度を示す信号を信号線107を通し装置制御器136へ送る。実施形態によっては、DUT温度センサ106は、温度抵抗体(RTD)、熱電対、サーミスタ、又はその他の接触式温度検知装置であってもよいし、それらを含んでもよい。
装置制御器136は、装置内の様々なセンサから受け取る様々な入力信号を処理することによって装置100の運転を制御し、それらの入力信号を利用して制御信号を生成する。実施形態によっては、装置制御器136は、処理装置140を含み、処理装置140は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラムされたゲートアレイ、又はその他のデバイスであってもよい。装置制御器136は、更に記憶回路142,144,146も含み、各記憶回路142,144,146は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、プログラム可能読み出し専用メモリ(PROM)、又はその他の記憶装置のいずれの形式でもよい。記憶回路142,144,146の1つ又は複数は、装置100を制御するように装置制御器136によって使用されるプログラム指令及びデータを保存する。装置制御器136は、処理装置140と記憶回路142,144,146とに関連付けられる周辺回路148も含む。周辺回路148は、処理装置140と記憶回路142,144,146と共に装置制御器136の機能を実行するために使用される、例えば入力/出力インタフェース回路、数学的演算回路、又はその他の回路を含んでもよい。処理装置140、記憶回路142,144,146、及び周辺回路148は、システムバス150を介して接続される。処理装置140、記憶回路142,144,146、及び周辺回路148の信号は、システムバス150を介して伝送される。
上記のように、装置100は試験中のDUT104における又はその周囲の結露を除去するように動作する。これは、湿度センサ108によってチャンバの湿度を正確に測定することと、温度センサ110によってチャンバ温度を正確に測定することに加えて、DUT温度センサ106によってDUT104の温度を正確にインサイチュ(in‐situ:その場)測定することによって実施される。DUT104の温度を直接インサイチュ検知することによって、装置はチャンバ102内の湿度と温度を調節することができ、DUT104の温度がチャンバ102内の空気の露点よりも低下せず、装置はDUT104における又はその周囲の結露を除去することができる。
装置制御器136は、処理装置140、記憶回路142,144,146、及び周辺回路148を介して制御処理又は機能を実行することによって、装置100を制御する。実施形態によっては、制御処理又は機能は、数学的フィルタであっても又はそれを含んでもよい。制御処理又は機能は、入力変数として、信号線107を介してDUT104の温度、信号線111を介してチャンバ102の温度、及び信号線109を介してチャンバ102の湿度を受け取る。制御処理又は機能は、これらの受け取った信号を処理し、チャンバ102の湿度と温度を制御する制御信号を生成し、DUT104において又はその周囲で結露が発生しないようにする。
具体的には、制御処理又は機能は、制御信号線135を通して加熱制御信号を生成し、加熱器電源部・制御部134を介して必要とされる加熱を指令する。制御信号は、加熱器118に対しオンとオフの指令を出しても、加熱器118に供給される電力を調節して出力熱を調節してもよい。同様に、制御処理又は機能は、信号線131を通して冷却制御信号を生成し、冷却供給部122を介して必要とされる冷却を指令する。制御信号は、供給部122に対しオンとオフの指令を出し、例えばLNやLCO等の超低温材を流したり止めたりしてもよいし、又はLNやLCOの流量を調節して冷却を調節してもよい。同様に、制御処理又は機能は、信号線127を通して湿度制御信号を生成し、水分供給部126を介し必要とされるチャンバ102内の空気への加湿を指令する。上述したように水分供給部は、噴霧水の供給部であってもよい。制御信号は、供給部126に対しオンとオフの指令を出し、水分(つまり噴霧水)を流したり止めたりしてもよいし、又は噴霧水の流量を調節してもよい。同様に、制御処理又は機能は、信号線129を通して乾燥制御信号を生成し、乾燥剤供給部128を介して必要とされるチャンバ102内の除湿を指令する。上述したように乾燥剤供給部128は、乾燥窒素の供給部であってもよい。制御信号は供給部128に対しオンとオフの指令を出し、乾燥窒素を流したり止めたりしてもよいし、又は乾燥窒素の流量を調節してもよい。更に制御処理又は機能は、信号線117を通して制御信号を生成し、撹拌送風機電源部・制御部114を介して撹拌送風機116を制御してチャンバ102内の環境ガス(つまり空気)の流れと撹拌を制御する。
実施例によっては、装置制御器136は信号線138を通るイネーブル入力も備える。イネーブル入力を使用して、DUT104における結露の除去を有効又は無効にする。イネーブル入力は、結露を完全に除去するのではなく、ユーザがDUT104における望ましい又は許容できる結露のレベルを設定できるようにする調節信号であってもよい。このような許容レベル信号は制御処理又は機能で使用されて、詳細を上述した様々な制御信号が生成され、結露を許容レベルとする。
図2は、他の実施例に係る環境チャンバ装置の概略ブロック図を示す。図2の実施形態と図1の実施形態との違いは次の通りである。すなわち、図1の実施形態では、蒸発器120に超低温材を注入することによって冷却が実施されるが、図2の実施形態では、冷却は機械的な冷却によって(つまり冷却循環部によって)実施され、図2の実施形態の蒸発器220は機械的な冷却循環部の一部である。
図2の実施形態の構成要素、機能、処理のうち図1と同じものは、類似する参照符号によって識別する。このような同じ構成要素、機能、処理の詳細な説明は省略する。
図2を参照する。実施例によっては、チャンバ102内の空気は例えば蒸発器220によって冷却される。チャンバ102からの空気は、撹拌送風機116によってプレナム112へ引き込まれ、蒸発器220が空気を冷却する。このような実施形態では、プレナム112へ入る空気は蒸発器220によって機械的に、つまり蒸発器220と共に動作する冷却循環部によって冷却される。機械的冷却循環部の部品を一般的に参照符号222によって示す。冷却循環部内の冷媒は、冷却循環部222の他の部分から管224を介してチャンバ102の壁を通して蒸発器220へ運ばれる。図2に示すように、冷媒の搬送は信号線231を通る制御信号を介して装置制御器136によって制御される。冷媒は、蒸発器220へ入ると蒸発し、それによって蒸発器220の外面に沿って流れる空気を冷却する。
実施例によると、冷却処理又は機能は、信号線231を通して冷却制御信号を生成し、冷却循環部222を介して必要とされる冷却を指令する。制御信号は循環部222に対しオンとオフの指令を出し、冷媒を流したり止めたりしてもよいし、冷媒の流量を調節して冷却を調節してもよい。
上述の実施形態では、DUT温度センサ106は、DUT104の温度を直接検知するDUT104と直接接触又は直接隣接する接触式温度センサとして開示されている。本発明によると、他にも非接触式温度センサを使用してDUT104の温度を直接検知してもよい。例えば、DUT104から離れて設置され、DUT104に接触しない赤外線温度センサを使用してDUT104の温度を直接検知できる。このような実施形態の赤外線温度センサは、チャンバの内部又は外部に配置してもよい。
図3〜6は、赤外線温度センサ等のリモートセンサを使用してDUT104の温度を直接検知する環境チャンバ装置の概略ブロック図である。これらに描写されるいずれの実施形態においても赤外線温度センサは米国マサチューセッツ州のExergen社によって製造及び販売されているタイプのものであってもよい。他のタイプの赤外線温度センサも本発明に従って使用できる。DUT104の検知された温度を使用し、詳細に上述した通り、チャンバ内の温度と湿度のいずれか一方又は両方を調節し、DUTにおける又はその周囲の結露を除去又は実質的に低減する。
図3は、他の実施例に係る非接触式リモートDUT温度センサ306を使用する環境チャンバ装置300の概略ブロック図を示す。図3の環境チャンバ装置300は、図1のチャンバ装置100と次の点を除き同じである。すなわち、図3のチャンバ装置300が、図1の実施形態における接触式DUT温度センサ106に代えて非接触式リモート赤外線DUT温度センサ306を使用するという点が異なる。図3の実施形態の構成要素のうち図1の実施形態の構成要素と同じ構成要素は、類似する参照符号によって識別する。これらの類似する構成要素の説明は省略する。
図3を参照する。赤外線DUT温度センサ306は、DUT104が赤外線DUT温度センサ306の視野角内にあって、赤外線DUT温度センサ306がDUT104の温度を直接検知できるような位置と向きに設置される。センサ306は、DUT104の検知された温度を示す信号を生成し、信号線307を通して信号を制御器136へ送り、制御器136はその信号を使用し、詳細に上述したようにチャンバ102内の温度と湿度のいずれか一方又は両方を調節し、DUT104における又はその周囲の結露を除去又は実質的に低減する。
図4は、他の実施例に係る非接触式リモートDUT温度センサ406を使用する環境チャンバ装置400の概略ブロック図を示す。図4のチャンバ装置400は、図2のチャンバ装置200と次の点を除き同じである。すなわち、図4のチャンバ装置400が図2の実施形態における接触式DUT温度センサ106に代えて非接触式リモート赤外線DUT温度センサ406を使用するという点が異なる。図4の実施形態の構成要素のうち図2の実施形態の構成要素と同じ構成要素は、類似する参照符号によって識別する。これらの類似する構成要素の説明は省略する。
図4を参照する。赤外線DUT温度センサ406は、DUT104が赤外線DUT温度センサ406の視野角内にあって、赤外線DUT温度センサ406がDUT104の温度を直接検知できるような位置と向きに設置される。センサ406は、DUT104の検知された温度を示す信号を生成し、信号線407を通して信号を制御器136へ送る。制御器136はその信号を使用し、詳細に上述したようにチャンバ102内の温度と湿度のいずれか一方又は両方を調節し、DUT104における又はその周囲の結露を除去又は実質的に低減する。
図5は、他の実施例に係る非接触式リモートDUT温度センサ506を使用する環境チャンバ装置500の概略ブロック図を示す。図5のチャンバ装置500は、図3のチャンバ装置300と次の点を除き同じである。すなわち、図5のチャンバ装置500では非接触式リモート赤外線DUT温度センサ506がチャンバ502外に配置されるのに対し、図3の装置300では赤外線DUT温度センサ306がチャンバ102内に配置される点が異なる。図5の実施形態の構成要素のうち図3の実施形態の構成要素と同じ構成要素は、類似する参照符号によって識別する。これらの類似する構成要素の説明は省略する。
図5を参照する。赤外線DUT温度センサ506は、DUT104がチャンバ502内の赤外線透過窓509を通し赤外線DUT温度センサ506の視野角内にあって、赤外線DUT温度センサ506がDUT104の温度を直接検知できるような位置と向きに設置される。センサ506は、DUT104の検知された温度を示す信号を生成し、信号線507を通して信号を制御器136へ送る。制御器136はその信号を使用し、詳細に上述したようにチャンバ502内の温度と湿度のいずれか一方又は両方を調節し、DUT104における又はその周囲の結露を除去又は実質的に低減する。
図6は、他の実施例に係る非接触式リモートDUT温度センサ606を使用する環境チャンバ装置600の概略ブロック図を示す。図6のチャンバ装置600は、図4のチャンバ装置400と次の点を除き同じである。すなわち、図6のチャンバ装置600では非接触式リモート赤外線DUT温度センサ606がチャンバ602外に配置されるのに対し、図4の装置400では赤外線DUT温度センサ406がチャンバ102内に配置される点が異なる。図6の実施形態の構成要素のうち図4の実施形態の構成要素と同じ構成要素は、類似する参照符号によって識別する。これらの類似する構成要素の説明は省略する。
図6を参照する。赤外線DUT温度センサ606は、DUT104がチャンバ602内の赤外線透過窓609を通し赤外線DUT温度センサ606の視野角内にあって、赤外線DUT温度センサ606がDUT104の温度を直接検知できるような位置と向きに設置される。センサ606は、DUT104の検知された温度を示す信号を生成し、信号線607を通して信号を制御器136へ送る。装置制御器136はその信号を使用し、詳細に上述したようにチャンバ602内の温度と湿度のいずれか一方又は両方を調節し、DUT104における又はその周囲の結露を除去又は実質的に低減する。
(特徴事項の組み合わせ)
本発明の様々な特徴事項を詳細に上述した。本発明は、特徴事項の組み合わせを具体的に除外して記載しない限り、ここで説明した特徴事項のいかなる組み合わせも包含する。次の例は、本発明に係るここで意図し開示する組み合わせの一部を示す。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、制御器は数学的フィルタを含んでもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、少なくとも1つの入力信号は2つの入力信号を含んでもよく、2つの入力信号はチャンバ内の湿度と温度を示す。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、少なくとも1つの制御信号は、チャンバ内の加熱を調節してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、少なくとも1つの制御信号は、チャンバ内の冷却を調節してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を除湿してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、少なくとも1つの制御信号を生成して、チャンバ内を加湿してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、温度センサはチャンバ内のDUTに接触してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、温度センサは赤外線温度センサでもよく、DUTは赤外線センサの視野角内に配置してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、赤外線センサはチャンバ内に配置してもよい。
ここで詳細を説明するか又は請求項で述べるか、もしくはその両方で示すいかなる実施形態において、赤外線センサはチャンバ外に配置してもよい。
本発明の開示ではいくつかの実施例に言及したが、当業者であれば添付の請求項に定義した本発明の精神と範囲から逸脱することなく、形式や詳細に様々な変更を加えられることを理解されるであろう。

Claims (21)

  1. 被試験装置(DUT)を内部で試験できる環境チャンバ装置であって、前記環境チャンバ装置は、
    前記DUTを内部で試験できる環境チャンバと、
    前記DUTの温度を検知する温度センサであって、前記DUTの温度を示す信号を生成する前記温度センサと、
    前記チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方に関する少なくとも1つの入力信号を受け取る制御器であって、前記DUTの温度を示す前記信号を受け取り、前記チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を調節する少なくとも1つの制御信号を出力し、前記DUTの温度が前記DUT周囲の前記チャンバ領域における前記チャンバ内の環境の露点よりも低下せず、前記DUT周囲の領域における前記チャンバ内の前記環境で結露が発生しないようにする制御器と、
    を有することを特徴とする環境チャンバ装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    前記制御器は数学的フィルタを有することを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、
    前記少なくとも1つの入力信号は、2つの入力信号を有し、前記2つの入力信号は前記チャンバ内の湿度と温度を示すことを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置であって、
    前記少なくとも1つの制御信号は、前記チャンバ内の加熱を調節することを特徴とする装置。
  5. 請求項1に記載の装置であって、前記少なくとも1つの制御信号は前記チャンバ内の冷却を調節することを特徴とする装置。
  6. 請求項1に記載の装置であって、前記少なくとも1つの制御信号を生成して前記チャンバ内を除湿することを特徴とする装置。
  7. 請求項1に記載の装置であって、前記少なくとも1つの制御信号を生成して前記チャンバ内を加湿することを特徴とする装置。
  8. 請求項1に記載の装置であって、前記温度センサは前記チャンバ内の前記DUTと接触することを特徴とする装置。
  9. 請求項1に記載の装置であって、前記温度センサは赤外線温度センサであって、前記DUTは前記赤外線センサの視野角内に配置されることを特徴とする装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、前記赤外線センサは前記チャンバ内に配置されることを特徴とする装置。
  11. 請求項9に記載の装置であって、前記赤外線センサは前記チャンバ外に配置されることを特徴する装置。
  12. 被試験装置(DUT)を試験する方法であって、
    前記DUTを環境チャンバ内へ配置するステップと、
    温度センサによって前記DUTの温度を検知するステップであって、前記温度センサは第1信号を生成し、前記第1信号は前記DUTの温度を示すステップと、
    前記チャンバ内の少なくとも温度と湿度のいずれか一方を検知し、前記チャンバ内の前記少なくとも温度と湿度のいずれか一方を示す少なくとも1つの第2信号を生成するステップと、
    前記チャンバ内の前記少なくとも温度と湿度のいずれか一方を調節する少なくとも1つの制御信号を生成するステップであって、前記DUTの温度が前記DUT周囲の前記チャンバ領域における前記チャンバ内の環境の露点よりも低下せず、前記DUT周囲の領域における前記チャンバ内の環境で結露が発生せず、前記少なくとも1つの制御信号は前記第1信号と前記少なくとも1つの第2信号とに基づくステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、前記少なくとも1つの第2信号は2つの信号を有し、前記2つの信号は前記チャンバ内の湿度と温度を示すことを特徴とする方法。
  14. 請求項12に記載の方法であって、前記少なくとも1つの制御信号は前記チャンバ内の加熱を調節することを特徴とする方法。
  15. 請求項12に記載の方法であって、前記少なくとも1つの制御信号は前記チャンバ内の冷却を調節することを特徴とする方法。
  16. 請求項12に記載の方法であって、前記少なくとも1つの制御信号を生成して前記チャンバ内を除湿することを特徴とする方法。
  17. 請求項12に記載の方法であって、前記少なくとも1つの制御信号を生成して前記チャンバ内を加湿することを特徴とする方法。
  18. 請求項12に記載の方法であって、前記温度センサは前記チャンバ内の前記DUTと接触することを特徴とする方法。
  19. 請求項12に記載の方法であって、前記温度センサは赤外線温度センサであって、前記DUTは前記赤外線センサの視野角内に配置されることを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、前記赤外線センサは前記チャンバ内に配置されることを特徴とする方法。
  21. 請求項19に記載の方法であって、前記赤外線センサは前記チャンバ外に配置されることを特徴する方法。
JP2014539056A 2011-10-26 2012-10-26 被試験装置(dut)のインサイチュ温度検知を伴う環境試験装置と方法 Pending JP2014532867A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/281,964 2011-10-26
US13/281,964 US8602641B2 (en) 2011-10-26 2011-10-26 Environmental test system and method with in-situ temperature sensing of device under test (DUT)
PCT/US2012/062178 WO2013063437A1 (en) 2011-10-26 2012-10-26 Environmental test system and method with in-situ temperature sensing of device under test (dut)

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016189289A Division JP2017032575A (ja) 2011-10-26 2016-09-28 環境チャンバ装置および被試験装置を試験する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014532867A true JP2014532867A (ja) 2014-12-08

Family

ID=47221550

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539056A Pending JP2014532867A (ja) 2011-10-26 2012-10-26 被試験装置(dut)のインサイチュ温度検知を伴う環境試験装置と方法
JP2016189289A Pending JP2017032575A (ja) 2011-10-26 2016-09-28 環境チャンバ装置および被試験装置を試験する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016189289A Pending JP2017032575A (ja) 2011-10-26 2016-09-28 環境チャンバ装置および被試験装置を試験する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8602641B2 (ja)
EP (1) EP2771668B1 (ja)
JP (2) JP2014532867A (ja)
CN (1) CN104114996A (ja)
MY (1) MY167932A (ja)
SG (1) SG11201401808TA (ja)
WO (1) WO2013063437A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI606242B (zh) * 2015-09-17 2017-11-21 旺矽科技股份有限公司 溫度控制系統及其方法
GB2553592B (en) * 2016-09-13 2019-03-27 Catagen Ltd Test system with recirculating fluid reactor
JP7316798B2 (ja) 2019-01-30 2023-07-28 株式会社アドバンテスト 電子部品ハンドリング装置及び電子部品試験装置
CN110794277B (zh) * 2018-07-26 2022-06-03 株式会社爱德万测试 电子部件处理装置及电子部件测试装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11183361A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Canon Inc 高温高湿試験装置及びその加温加湿方法
JP3806764B1 (ja) * 2005-12-28 2006-08-09 スガ試験機株式会社 恒温形耐候光試験方法および耐候光試験機
US20070023536A1 (en) * 2005-06-13 2007-02-01 Colin Baston Methods and apparatus for optimizing environmental humidity
JP2009293842A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Espec Corp 恒温恒湿装置
JP2010056064A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Korea Atomic Energy Research Inst セラミック材料の高周波誘導加熱装置及びこれを利用する非加圧焼結方法
JP2010085346A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Espec Corp 被試験物表面の結露制御機構を備えた環境試験装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3424231A (en) * 1967-03-23 1969-01-28 Andrew Truhan Environmental chamber
US3538750A (en) * 1968-04-26 1970-11-10 Panametrics High temperature ultrasonic measuring system
US3687612A (en) * 1970-10-12 1972-08-29 Sybron Corp Method of controlling relative humidity in gaseous sterilizers
US3870873A (en) * 1971-04-07 1975-03-11 Mbr Corp Environmental chamber
US4154089A (en) * 1978-06-12 1979-05-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Apparatus and method for measuring liquid water content of a cloud or fog
US4196839A (en) * 1978-06-29 1980-04-08 International Telephone And Telegraph Corporation Methods of fabricating printed circuit boards
US4185497A (en) * 1978-10-02 1980-01-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Adiabatic laser calorimeter
US4381154A (en) * 1980-09-26 1983-04-26 The Hetra Corporation Method of and apparatus for nondestructively determining the composition of an unknown material sample
US4602503A (en) * 1985-07-11 1986-07-29 Parameter Generation & Control, Inc. Environmental chamber
JPH0310140A (ja) * 1989-06-08 1991-01-17 Fujitsu Ltd 低温試験装置における結露防止装置
US5263775A (en) * 1991-02-01 1993-11-23 Aetrium, Inc. Apparatus for handling devices under varying temperatures
US5440566A (en) * 1991-09-23 1995-08-08 Southwest Research Institute Fault detection and diagnosis for printed circuit boards
JP2930109B2 (ja) * 1996-09-19 1999-08-03 日本電気株式会社 低温試験方法および低温試験装置
JP3375305B2 (ja) * 1999-07-22 2003-02-10 ダイキンプラント株式会社 環境試験装置
US6526841B1 (en) * 1999-08-02 2003-03-04 Pemstar, Inc. Environmental test chamber and a carrier for use therein
US6911016B2 (en) * 2001-08-06 2005-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire extension system
SE526939C2 (sv) * 2003-10-28 2005-11-22 Flir Systems Ab Förfarande, anordning och användning av en IR-kamera för att bestämma risk för kondens genom att registrera IR-bild, relativ fuktighet och lufttemperatur
US6957026B2 (en) * 2004-02-18 2005-10-18 Xerox Corporation Dual airflow environmental module to provide balanced and thermodynamically adjusted airflows for a device
US7330041B2 (en) * 2004-06-14 2008-02-12 Cascade Microtech, Inc. Localizing a temperature of a device for testing
DE102005001163B3 (de) 2005-01-10 2006-05-18 Erich Reitinger Verfahren und Vorrichtung zum Testen von Halbleiterwafern mittels einer temperierbaren Aufspanneinrichtung
US20060254372A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Kurt Scott Non-contact temperature sensor for a weathering test device
JP2008133079A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Mita Corp シート給送装置
US7719693B2 (en) * 2007-04-23 2010-05-18 The Aerospace Corporation Interferometry system chamber viewing window
US7806585B2 (en) * 2007-06-22 2010-10-05 Decagon Devices, Inc. Apparatus, method, and system for measuring water activity and weight
JP2010181221A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Espec Corp 結露試験装置
JP2011002372A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Espec Corp 導通劣化試験装置及び導通劣化試験方法
CN101858876B (zh) * 2010-06-01 2012-03-21 东莞市升微机电设备科技有限公司 用于检测挥发性有机物的检测***及湿度检测方法
TW201239282A (en) * 2011-03-16 2012-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for controlling an environmental chamber
US20140295771A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Qualcomm Incorporated Off-line device testing using video and audio code control

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11183361A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Canon Inc 高温高湿試験装置及びその加温加湿方法
US20070023536A1 (en) * 2005-06-13 2007-02-01 Colin Baston Methods and apparatus for optimizing environmental humidity
JP3806764B1 (ja) * 2005-12-28 2006-08-09 スガ試験機株式会社 恒温形耐候光試験方法および耐候光試験機
JP2009293842A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Espec Corp 恒温恒湿装置
JP2010056064A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Korea Atomic Energy Research Inst セラミック材料の高周波誘導加熱装置及びこれを利用する非加圧焼結方法
JP2010085346A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Espec Corp 被試験物表面の結露制御機構を備えた環境試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140064323A1 (en) 2014-03-06
WO2013063437A1 (en) 2013-05-02
SG11201401808TA (en) 2014-05-29
US20130107906A1 (en) 2013-05-02
EP2771668B1 (en) 2018-10-03
US8602641B2 (en) 2013-12-10
MY167932A (en) 2018-10-04
CN104114996A (zh) 2014-10-22
JP2017032575A (ja) 2017-02-09
EP2771668A1 (en) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017032575A (ja) 環境チャンバ装置および被試験装置を試験する方法
JP6352038B2 (ja) 空気調和機用室内機およびこれを備えた空気調和機ならびに熱交換器の汚れ検出方法
JP4554535B2 (ja) 環境試験装置
WO2013118228A1 (ja) 異常検知装置及びそれを備えた環境試験装置
JP6258110B2 (ja) 環境試験装置及び温湿度制御方法
SE0002690D0 (sv) Anordning och förfarande för temperaturreglering och ventilering av ett säte
JP5884238B2 (ja) 湿度検出装置及びそれを備えた環境試験装置
EP3819616B1 (en) Improving, detecting and indicating stability in an industrial temperature dry block calibrator
KR20210044710A (ko) 공기 조절용 테스트 챔버 및 방법
JP2007212419A (ja) 環境試験装置
JP2010210443A (ja) 恒温恒湿器
JP6900343B2 (ja) 水漏れ検査システム、及び水漏れ検査方法
JPH11183361A (ja) 高温高湿試験装置及びその加温加湿方法
JPH07190971A (ja) 露点測定方法および装置
JP2017156120A (ja) 環境試験装置及び空調装置
JP2017156120A5 (ja)
JP2007212422A (ja) 環境試験装置
CN112130601B (zh) 试验箱的湿度控制方法、装置、电子设备及存储介质
JP6037381B2 (ja) 乾燥システム、乾燥システムの制御方法、およびその制御装置
JP2009092446A (ja) 調湿性能測定装置における温湿度調整方法及び装置
WO2002090855A1 (en) Absolute humidity sensor to control drying equipment
JP2019070507A (ja) 監視システム、監視方法および測定器
JP5167008B2 (ja) 結露量の制御可能な環境試験装置およびその結露量制御方法
JP2003161501A (ja) 空調機の制御方法
JPS63271051A (ja) 結露或いは結露防止方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531