JP2014523082A - 電池およびそれをカプセル封入するための手段 - Google Patents

電池およびそれをカプセル封入するための手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2014523082A
JP2014523082A JP2014517869A JP2014517869A JP2014523082A JP 2014523082 A JP2014523082 A JP 2014523082A JP 2014517869 A JP2014517869 A JP 2014517869A JP 2014517869 A JP2014517869 A JP 2014517869A JP 2014523082 A JP2014523082 A JP 2014523082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microbattery
current collector
connection pad
additional
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014517869A
Other languages
English (en)
Inventor
ガブリエル、ドルピエール
メソー、ベジャウィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Publication of JP2014523082A publication Critical patent/JP2014523082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/185Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with oxides, hydroxides or oxysalts as solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/11Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having a chip structure, e.g. micro-sized batteries integrated on chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/193Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • H01M50/529Intercell connections through partitions, e.g. in a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/40Printed batteries, e.g. thin film batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/533Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/4911Electric battery cell making including sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

第1の電流コレクタ(11a)および第2の電流コレクタ(11b)を設けられたマイクロバッテリー(10)と、導電性粒子(20)を含むポリマー材料で製造されたマトリクス(19)によって形成された導電性の密封層(18)を含むカプセル封入手段とを含む電池。導電性材料で製造された第1の接続パッド(17a)および第2の接続パッド(17b)は、マイクロバッテリー(10)の第1の電流コレクタ(11a)および第2の電流コレクタ(11b)にそれぞれ電気的に接続される。カプセル封入手段はまた、マイクロバッテリーに対向してかつ密封層(18)によってマイクロバッテリーから分離して配置される、第1の電流コレクタ(11a’)および第2の電流コレクタ(11b’)を設けられた追加のマイクロバッテリー(30)も含む。追加のマイクロバッテリー(30)の第1の電流コレクタ(11a’)および/または第2の電流コレクタ(11b’)は、導電性粒子(20)の少なくとも一部を介して第1の接続パッド(17a)および/または第2の接続パッド(17b)にそれぞれ電気的に接続される。

Description

本発明は、第1および第2の電流コレクタ、ならびに導電性粒子を含むポリマー材料マトリクスによって形成された密封性の電気絶縁層を含むカプセル封入手段を設けられた、マイクロバッテリーを含む電池に関する。
本発明はまた、そのような電池を製造する方法にも関する。
マイクロバッテリー、特にリチウム・マイクロバッテリーをカプセル封入するためのいくつかの解決策が、文献で提供されている。これらの解決策は、2つの族、すなわち薄膜カプセル封入および追加要素を使ったカプセル封入に分けられることもある。
薄膜カプセル封入の解決策は、マイクロバッテリーを少なくとも1つの薄膜で覆うことを含む。薄膜は、マイクロバッテリーの構成要素および動作に適合する電気的、熱機械的、および化学的特性を有する異なる材料に基づくこともある。例として、国際特許出願WO−2005/038957は、マイクロバッテリー構成要素に直接堆積されたセラミック/金属二重層によるマイクロバッテリーのカプセル封入を開示する。セラミック材料は、化学的に安定であり、一般に効果的な電気絶縁体を形成するけれども、その機械的もろさは、このカプセル封入様式の採用にとって主要な障害である。
材料の他の組合せが、特にマイクロバッテリー構成要素に直接堆積されたポリマー材料の層を含む、多層カプセル封入を達成しようと試みられてきた。ポリマー材料は、基板粗さに起因する欠陥を制限しかつマイクロバッテリーの構成要素のその使用中の変形を吸収することを可能にするので、構造の観点から有利である。さらに、ポリマー材料層は有利には、マイクロバッテリーの電流コレクタの一部を形成する金属粒子を含むこともある。しかしながら、ポリマー材料は、マイクロバッテリーの活性部分と反応することもある、ある汚染物質に対して透過性がある。それによって、ポリマー材料を含む多層でのカプセル封入はまた、汚染物質に対して効果的なシールドを形成する追加の層の存在も必要とする。
例として、特許出願WO−2005/067645は、金属層で覆われた少なくとも1つのポリマー層のスタックによって形成される多層カプセル封入を開示する。しかしながら、そのようなカプセル封入を製造する方法は、技術的ステップを増やすことを必要とし、そのことは、かなりの生産原価および時間を誘発する。マイクロバッテリーの横方向保護は、空気および湿気などの汚染物質に対してほとんど信頼性がないままである。
追加要素を使ったカプセル封入の解決策は、例えばガラスまたは再び積層ポリマー材料で製造されたキャップを接着することを含む。この種類のカプセル封入は、リチウム・マイクロバッテリーの効果的な保護を形成する。しかしながら、保護キャップは一般に、マイクロバッテリーの全厚さと比べて厚い。追加要素を使ったカプセル封入のシステムは、一定の表面容量について薄膜カプセル封入の解決策よりも大きな容積を有する。
ある応用では、特に電子機器では、形成するのが容易で、隙間無く詰まり、改善された機械的性質を有する電池を提供する必要性がある。
この必要性は、第1および第2の電流コレクタを設けられたマイクロバッテリーと、導電性粒子を含むポリマー材料マトリクスによって形成された電気絶縁性の密封層を含むカプセル封入手段とを含む電池を提供することによって満たされる傾向がある。電池は、マイクロバッテリーの第1および第2の電流コレクタにそれぞれ電気的に接続される、導電性材料で製造された第1および第2の接続パッドを含む。カプセル封入手段はまた、第1および第2の電流コレクタを設けられた追加のマイクロバッテリーも含み、その追加のマイクロバッテリーは、マイクロバッテリーに対向してかつ密封層によってマイクロバッテリーから分離して配置される。追加のマイクロバッテリーの第1および/または第2の電流コレクタは、導電性粒子の少なくとも一部を介して第1および/または第2の接続パッドにそれぞれ電気的に接続される。
マイクロバッテリーに対向して第1および第2の電流コレクタを設けられた追加のマイクロバッテリーを配置し、あらかじめ第1および第2の接続パッドを設けられかつ密封層で覆われるマイクロバッテリーとともに追加のマイクロバッテリーを押圧することによってマイクロバッテリーをカプセル封入することを含むそのような電池を製造する方法もまた、提供される。押圧は、第1および/または第2の接続パッドと追加のマイクロバッテリーのそれぞれ第1および/または第2の電流コレクタとの間の電気的接続が導電性粒子の一部を介して得られるまで行われる。
他の利点および特徴は、非制限的な例のためだけに与えられかつ添付の図面で表される本発明の特定の実施形態の次の説明からよりはっきりと明らかになる。
本発明の第1の具体的実施形態による電池を横断面図で概略的に示す図である。 本発明の第2の具体的実施形態による電池を横断面図で概略的に示す図である。 本発明の別の実施形態による電池の部分図を斜視図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。 本発明の具体的実施形態による電池を製造する方法の連続的ステップを横断面図で概略的に示す図である。
図1で示される特定の実施形態によると、電池は、基板12上に配置された第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bを設けられたマイクロバッテリー10を含む。第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、導電性材料、例えばチタンまたはタングステンで製造されている。第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、約250nmの厚さをそれぞれ有する共平面層の形に見える。基板12は従来通り、シリコン、窒化シリコン、または再びガラスで製造されていてもよい。
図1で示されるように、マイクロバッテリー10はまた、マイクロバッテリー10の電気化学的に活性な部分を形成する薄い固体層のスタック13も含む。スタック13は、電解質15によって分離された第1の電極14および第2の電極16で形成される。
第1の電極14は、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aまたは第2の電流コレクタ11bの1つ、例えば第1のコレクタ11aを部分的にかつ一意的に覆うように配置されてもよい。第1の電極14は、カソードであってもよく、第1の電流コレクタ11aは、カソード電流コレクタであってもよい。第1の電極14は好ましくは、1.5μmの厚さを有する。第1の電極14は例えば、チタン・オキシ硫化物(TiOS)、五酸化バナジウム(V)、および二硫化チタン(TiS)の中から選択された材料で製造されている。
図1で示されるように、電解質15は、電流コレクタ11aの一部、第2の電流コレクタ11bの一部、第1の電極14全体、および第1の電流コレクタ11aと第2の電流コレクタ11bとの間に配置された基板12の露出した部分を覆うように配置される。固体電解質15は、例えばリン酸リチウム・オキシナイトライド(LiPON)で製造された高イオン伝導度の電気絶縁材料であってもよい。
第2の電極16は、固体電解質15の大部分を覆い、第2の電流コレクタ11bと接触するように配置されてもよい。第2の電極16は、アノードであってもよく、第2の電流コレクタ11bは、アノード電流コレクタであってもよい。特に、第2の電極は、リチウム化合物を含有する。有利には、第2の電極16は、3μm程度の厚さを有する。
導電性材料で製造された第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bにそれぞれ電気的に接続される。
図1で示される具体的実施形態によると、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bの上にそれぞれ配置される。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、異なる幾何学的形状、例えば球形状を有してもよい。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは有利には、金で製造されており、その2つの底面が平面(yoz)に属する、水平に延びる回転円柱の形状を有する。好ましくは、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、同一であり、水平に延びる円柱の形状を有する。円柱直径は、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの厚さに対応し、好ましくは6から150μmの範囲である(図3)。
電池はまた、電気絶縁性の密封層18を含むカプセル封入手段を含む。密封層18は、導電性粒子20を含む、好ましくは電気絶縁性のポリマー材料マトリクス19によって形成される。
カプセル封入手段はまた、マイクロバッテリー10について述べられた要素に似た要素を設けられた追加のマイクロバッテリー30も含む。特に、追加のマイクロバッテリー30は、第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’を設けられた基板12’の表面に配置された第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’を含む。マイクロバッテリー10についてと同じ方法で、薄い固体層のスタック13’が、基板12’の表面に配置される。スタック13’は、第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’とそれぞれ接触する第1の電極14’と第2の電極16’との間に挿入された電解質15’を含む。スタック13および13’を形成する要素は、同一であってもよくまたは異なってもよい。
図1で示されるように、追加のマイクロバッテリー30は、マイクロバッテリー10に対向し、かつ密封層18によってマイクロバッテリー10から分離されて配置される。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、密封層18で覆われてこの層に完全に埋め込まれる。好ましくは、マトリクス19は、例えばエポキシ/アクリレート型の可塑性ポリマーで製造された粘着性マトリクスである。導電性粒子20は例えば、直径dの球形状を有する。粒子20は、銀で覆われたガラス球で形成されてもよい。有利には、導電性粒子20は、マトリクス19中で1/dよりも小さくかつ0よりも大きい密度ρを有する。好ましくは、密封層18は、異方性導電膜、ACFの層、例えば3Mによって商品化された3M7371ACF層である。
追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および/または第2の電流コレクタ11b’は、導電性粒子20の少なくとも一部21を介して第1の接続パッド17aおよび/または第2の接続パッド17bにそれぞれ電気的に接続される。言い換えれば、第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’の少なくとも1つは、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの1つに電気的に接続される。実際、マトリクス19は、追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および/または第2の電流コレクタ11b’とそれぞれ第1の接続パッド17aおよび/または第2の接続パッド17bとの間の電気的接続を提供するように配置された、導電性粒子20の一部21を含む。その他の導電性粒子20は、好ましくはマイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の要素との接触を避けるために、マトリクス19に分散される。
それ故に、本発明による電池の形成は有利には、追加のマイクロバッテリー30を介して効率的にカプセル封入されるマイクロバッテリー10を形成することを可能にする。2つのマイクロバッテリーが互いに対向して配置されることで、各マイクロバッテリーは、特に電池の上部および下部に厚い保護壁を形成する基板12および12’に起因して、もう一方のマイクロバッテリーのための保護を形成する。さらに、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30は有利には、電気的に相互接続される。それ故に、そのような率直な配置は、電池の形成を簡略化し、マイクロバッテリーのカプセル封入を改善し、製造時間および原価を減らすことを可能にする。
図1で示されるように、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは有利には、マイクロバッテリー10と追加のマイクロバッテリー30との間に置かれる対称面AA’に関して追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’と対称を成す。好ましくは、追加のマイクロバッテリー30は、スタック13および13’をそれぞれ含む基板12および12’の表面に平行である平面AA’に関してマイクロバッテリー10と対称を成す。そのような対称性は有利には、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の位置合わせおよび電気的接続を容易にし、それ故にデバイス製造時間を最適化する。
マイクロバッテリー10は、並列構成でマイクロバッテリー30に電気的に接続されてもよい。言い換えれば、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11aおよび11a’はそれぞれ、同じバイアス(biasing)を有する。同様に、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の第2の電流コレクタ11bおよび11b’はそれぞれ、同じバイアスを有する。この構成によると、追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および/または第2の電流コレクタ11b’は、導電性粒子20の少なくとも一部21を介して第1の接続パッド17aおよび/または第2の接続パッド17bにそれぞれ電気的に接続される。
「電流コレクタのバイアス」は、電流コレクタが接触するマイクロバッテリー電極のバイアスまたは型を意味する。もし電極が正であるならば、電流コレクタは、カソード電流コレクタ(または正にバイアスされたコレクタ)と呼ばれ、もし電極が負であるならば、この電極に接続されたコレクタは、アノード電流コレクタ(または負にバイアスされたコレクタ)と呼ばれる。
マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30を並列に電気的に接続するということは有利には、増加した表面容量を有する隙間無く詰まった電池を形成することを可能にする。実際、電池の表面容量は、この構成では、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の表面容量の合計に相当する。
変形形態によると、マイクロバッテリー10は、直列構成でマイクロバッテリー30に電気的に接続されてもよい。言い換えれば、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11aおよび11a’はそれぞれ、異なるバイアスを有する。同様に、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の第2の電流コレクタ11bおよび11b’はそれぞれ、異なるバイアスを有する。しかしながら、2つのマイクロバッテリー10および30を短絡させることを避けるために第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの1つを接続しないことが、確認されるべきである。この構成を得るために、電気絶縁材料の層が、例えば導電性粒子20の一部21と追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’または第2の電流コレクタ11b’のそれぞれ1つとの間に挿入されてもよい。この構成によると、追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’の1つだけが、導電性粒子20の少なくとも一部21を介して第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの1つに電気的に接続される。
それ故に、直列に電気的に接続されたマイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30を含む電池は有利には、電池の出力電圧を調節することを可能にする。
図1で示されるように、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは有利には、スタック13の厚さe13よりも大きい厚さeおよびeを有する。厚さe13は、第1の電流コレクタ11aに関して突出するスタック13の部分の厚さである。「接続パッドの厚さ」は、軸(oz)に沿った接続パッドの最大寸法を意味する。好ましくは、厚さeおよびeは、スタック13の厚さe13よりも少なくとも2倍大きい。厚さeおよびeはまた、スタック13と13’との間のどんな可能性のある接触も避けるために、2つのマイクロバッテリー10および30の異なる要素の寸法に従って選択されもする。
図2で示される具体的実施形態によると、電池は有利には、第1の接続パッド17aまたは第2の接続パッド17bとマイクロバッテリー10のそれぞれ第1の電流コレクタ11aまたは第2の電流コレクタ11bとの間に挿入された少なくとも1つの接着層25を含む。有利には、電池はまた、導電性粒子20の一部21と追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’または第2の電流コレクタ11b’のそれぞれ1つとの間に挿入された少なくとも1つの接着層25’も含む。好ましくは、接着層25および25’は別々に、アルミニウム、銅、または金で製造されている。接着層25および25’はそれぞれ、250nmから1,000nmの範囲の厚さを有する。接着層25および25’は、第1の接続パッド17aまたは第2の接続パッド17bの接着を改善することを可能にする。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bのそれぞれの厚さeおよびeは、スタック13のレリーフよりも大きい第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bのレリーフを得るように選択される。それ故に、厚さeおよびeは、スタック13と13’との間のどんな可能性のある接触も避け、スタック13の外側壁に面しかつ第2の電極16を超えて延びるバリアを形成するレリーフを得るように調整される。
図3で示される具体的実施形態によると、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10のスタック13を横方向に区切る。特に、各接続パッド17aおよび17bは、スタック13の外側壁と同じ数の円柱状要素を提供するために導電性材料で製造された少なくとも2つの円柱状要素で形成されてもよい。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bのそのような配置は有利には、スタック13を横方向に保護することを可能にする。この具体的実施形態の先の実施形態との組合せによると、第1および第2の接続パッド17aおよび17bならびに接着層(複数可)25は全部で、スタック13の横方向保護を形成する。言い換えれば、この具体的実施形態によると、接着層25ならびに第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、スタック13を横方向に区切る。
このことはまた、スタック13の前に配置される、追加のマイクロバッテリー30のスタック13’(図3では示されず)の横方向保護を提供することも可能にする。さらに、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bのこの配置は、電場力線を均一にし、それ故に電池の性能を改善することを可能にする。
代替実施形態によると、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの少なくとも1つは、導電性粒子20の一部21と接触する平面接続領域を含む。「接続領域」は、粒子20の一部21と接触する接続パッドの領域を意味する。それ故に、この領域は、前記パッドと追加のマイクロバッテリー30の電流コレクタの1つとの間の電気的接続を提供する。好ましくは、2つの接続パッド17aおよび17bのそれぞれはまた、平面接続領域も含む。そのような構造特性は有利には、第1の接続パッド17aまたは第2の接続パッド17bと、導電性粒子20の一部21との間の長続きする高性能な電気的接触を提供することを可能にする。
具体的実施形態によると、上で述べられたような電池を製造する方法は、任意の周知の方法に従ってマイクロバッテリー10を形成することを含む。マイクロバッテリー10は、基板12、第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11b、スタック13ならびに有利には接着層25を含む。
図4で示されるように、第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、任意の周知の方法に従って、例えばPVDと記される物理的気相堆積法、またはCVDと記される化学的気相堆積法などの薄膜堆積法によって基板12の表面に形成される。第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、共平面であってかつ互いに間隔をあけられるように、任意の周知の方法に従って、好ましくはフォトリソグラフィによって構造化される。好ましくは、第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、チタンで製造されており、約250nmの厚さを有する。
マイクロバッテリー10の電気化学的に活性な部分を形成する薄い固体層のスタック13は、第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bを含む基板12の表面に形成される。スタック13は、第1の電極14、電解質15、および第2の電極16を含む。
第1の電極14は、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aまたは第2の電流コレクタ11bの1つ、例えば第1のコレクタ11aを部分的にかつそれだけを覆うように形成される。第1の電極14は、第1のコレクタ11aの覆われない部分と第2のコレクタ11bとの間に水平に配置される。第1の電極14は、任意の周知の方法に従って、例えば真空堆積法またはカソード・スパッタリング法によって形成される。第1の電極14は、カソードであってもよく、第1の電流コレクタ11aは、カソード電流コレクタであってもよい。好ましくは、第1の電極14は、約1.5μmの厚さを有する。
電解質15は、電流コレクタ11aの一部、第2の電流コレクタ11bの一部、第1の電極14全体、および第1の電流コレクタ11aと第2の電流コレクタ11bとの間に配置された基板12の露出した部分を覆うように形成される。固体電解質15は、例えばPVDによって堆積され、約1.5μmの厚さを有する。
第2の電極16は、固体電解質15の大部分を覆うように形成されてスタック13を形成し、第2の電流コレクタ11bと接触する。第2の電極16は、リチウムで製造されていてもよく、金属リチウムを加熱することによる高真空堆積法によって形成されてもよい。第2の電極16は好ましくは、約3μmの厚さを有する。
図5で示されるように、接着層25が有利には、第1の電流コレクタ11aまたは第2の電流コレクタ11bの上に形成される。好ましくは、接着層25は、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bのそれぞれの上に形成される。各接着層25は、任意の周知の方法によって、例えばPVDまたは真空堆積法によって形成される。接着層25は好ましくは、250nmから1,000nmの間に及ぶ厚さを有する。接着層25は、スタック13が2つの接着層25の間に水平に配置されるように配置される。
同様に、追加のマイクロバッテリー30が、任意の周知の方法に従って形成される。追加のマイクロバッテリー30は、マイクロバッテリー10について述べられた要素に似ておりかつ同様の方法で形成される要素を含む。それ故に、追加のマイクロバッテリー30は、第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’、スタック13’ならびに有利には接着層25’を含み、これらはすべて基板12’の表面にある。電気化学的に活性な部分を形成するスタック13’は、第1の電極14’、電解質15’、および第2の電極16’を含む(図8)。
図5で示されるように、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、2つのマイクロバッテリー10および30の1つ、例えばマイクロバッテリー10の上に形成される。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10のそれぞれ第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bと電気的に接続されるように形成される。第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bの上に直接か、または接着層25の上に形成されてもよい。接続パッドは有利には、アルミニウムまたは金で製造されている。
第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、ワイヤ・ボンディング技術によって形成されてもよい。有利には、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、超音波ウェッジ・ボンディング技術によって形成されてもよい。この技術は、圧力および超音波振動を組み合わせることによって接続パッド、例えば17aまたは17bと、接続されるべき領域、例えば接着層25の1つとの間に接続を形成することを可能にする。超音波ウェッジ・ボンディング技術は、低温はんだ付けと考えられてもよい。実際、超音波エネルギーは、温度上昇によって得られる効果に似た接続パッドの軟化を引き起こす。周囲温度で行われてもよいのが、ワイヤ・ボンディング技術である。超音波ウェッジ・ボンディング技術は、180℃に近い融解温度を有する、リチウム・マイクロバッテリーを形成する方法に適合する。
この技術は、接続されるべき領域を160℃から200℃の範囲のより高い温度に維持することを必要とするボール・ボンディングなどの他のワイヤ・ボンディング技術より好まれる。さらに、超音波ウェッジ・ボンディング技術は、金属間化合物の形成を避けることを可能にする、低温はんだ付けである。それ故に、マイクロバッテリーを0.1から1Ωの範囲の電気抵抗と相互接続する能力がある電気的接続を得ることができる。
有利には、各接続パッド17aまたは17bは、第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bを設けられた基板12の主表面に平行な平面に置かれた円柱の形状を有する。第1の円柱状接続パッド17aおよび第2の円柱状接続パッド17bは、スタック13を取り囲むように配置される。それによって、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、マイクロバッテリー10の電気化学的に活性な部分のための横方向保護バリアを形成する。さらに、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、円柱形状および円柱状接続パッドと接着層25との間のより大きな接触面積に起因してマイクロバッテリー10中の電場力線のより優れた均一性を提供する。
図6で示されるように、本製造方法は次いで、第1の接続パッド17aまたは第2の接続パッド17bを押圧することによって平らにするステップを含む。押圧することによって平らにするこのステップは好ましくは、100MPaから400MPaの範囲の圧力Fの下で行われる。押圧するステップは、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bのそれぞれの上に平面接続領域を形成し、特に電気的界面の質を改善することを可能にする。
図7で示されるように、接続パッドの形成、およびオプションとして接続パッドを圧力で平らにすることの後、第1および第2の接続パッド17aおよび17bを設けられたマイクロバッテリー10は、密封層18、例えばACF異方性導電材料の層で覆われる。密封層18は、導電性粒子20を含むポリマー材料で製造された電気絶縁性マトリクス19によって形成される。密封層18は、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bを埋め込むようにマイクロバッテリー10の上に配置される。好ましくは、マトリクス19は、可塑性ポリマー、一般にはエポキシ/アクリレート型のポリマーで製造された粘着性マトリクスである。マトリクス19は、電気絶縁性であり、好ましくは10から1013Ω・cmの範囲の抵抗率を有する。例えば、3M7371ACFが、密封層18として使用されてもよい。密封層18がマイクロバッテリー10の要素ならびに接続パッド17aおよび17bをより良く覆って埋め込むことを可能にするために、密封層18は、90℃の温度で1秒間の熱処理および/または1から15kg/cmの範囲の圧力F’を受けてもよい。
図8で示されるように、第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’を設けられた追加のマイクロバッテリー30は、第1のマイクロバッテリー10の前に配置される。マイクロバッテリー10は、あらかじめ第1および第2の接続パッド17aおよび17bを設けられ、密封層18で覆われる。追加のマイクロバッテリー30の第1および第2の電流コレクタ11a’および11b’は、2つのマイクロバッテリー10および30が互いに対向して置かれるとき、それぞれ第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの前にあるように配置される。もし追加のマイクロバッテリー30が、接着層25’を含むならば、各接着層25’は、第1の接続パッド17aまたは第2の接続パッド17bに対向して配置される。
有利には、マイクロバッテリー10の第1の電流コレクタ11aおよび第2の電流コレクタ11bは、基板12に平行な平面AA’に関して追加のマイクロバッテリー30の第1および第2の電流コレクタ11a’および11b’と対称を成すように形成される。好ましくは、2つのマイクロバッテリー10および30は、この平面に関して対称である。そのような対称性は有利には、マイクロバッテリー10と追加のマイクロバッテリー30との間の容易で高性能な位置合わせを提供し、カプセル封入ステップをより容易にする。
図9で示されるように、第1および第2の電流コレクタ11a’および11b’を設けられた追加のマイクロバッテリー30は次いで、マイクロバッテリー10に対して押圧される。取り付けおよび押圧は、同時にまたは連続して行われてもよい。これらのステップの実行はまた、2つのマイクロバッテリー10および30の電気的接続も提供する。「2つのマイクロバッテリー10と30との間の電気的接続」は、接続パッドと追加のマイクロバッテリー30の電流コレクタとの間の電気的接続を意味する。圧力は、マイクロバッテリー10または追加のマイクロバッテリー30に加えられて、それらを互いの方へ近づけさせる。このカプセル封入ステップの間に、押圧は、電気的接続が第1の接続パッド17aおよび/または第2の接続パッド17bとそれぞれ第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’との間で得られるまで行われる。この電気的接続は、密封層18の導電性粒子20の一部21およびおそらくは追加のマイクロバッテリー30の接着層25’によって確保される。例として、3M7371ACFによって形成された電気絶縁性の密封層18については、圧力は、10から20kg/cmの範囲、好ましくは約15kg/cmであってもよい。この圧力は、密封層18の粒子20を破砕することを避けながら電気的接続を確保するように選択される。マイクロバッテリー10のカプセル封入のステップの間に、熱処理が有利には、リチウムの融解温度に近い温度である180℃よりも低い温度にマトリクス19を到達させるように行われる。好ましくは、そのような熱処理は、約140℃の温度で20秒間行われる。
好ましくは、密封層18の導電性粒子20は、最初は直径dを持つ球状である。例として、導電性粒子20は、銀で覆われたガラス玉で形成される。マトリクス19に存在する粒子20の濃度は、上で述べられたカプセル封入ステップ中のどんな透過も避けるように選択される。粒子20の透過のこの現象は、スタック13と13’との間で短絡を生じさせることもあり、そのことは、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30を含む電池に悪影響を及ぼす。
透過現象を避けるために、密封層18の粒子20は有利には、電気的接続の前に、次式、0<ρ<1/dに従って直径dおよび密度ρを有する。密封層18のこの特性は、2つのマイクロバッテリー10および30の組み立て時には基板12に平行な方向(oy)に沿って、かつ第1の接続パッド17aと第2の接続パッド17bとの間に配置された領域では方向(oz)に沿って電気絶縁性を提供する。それによって、2つのスタック13および13’は、押圧するステップの後は電気的に絶縁されたままである。好ましくは、マトリクス19中の導電性粒子20の密度ρは、電気的接続の前は、式、1/27×d<ρ<1/8×dに従う。密度ρのこの範囲は有利には、湿気バリア容量を改善することを可能にする。例として、マトリクス19を形成する3M7371ACFポリマーは、10−1g/m/日程度の湿気バリア値を有する。10μmの直径および1/27×dから1/8×dの範囲の密度を有する粒子のこのポリマーへの導入は、湿気バリアの値を2桁に至るまで改善することを可能にする。
さらに、マイクロバッテリー10および30の押圧は、(oz)に沿った最大レリーフの近くで、すなわち第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bと接着層25’との間で粒子20の集中をもたらす(図9)。そのようなカプセル封入ステップを使用する製造方法は、大きなレリーフを形成する接続パッドを特別に有するマイクロバッテリーのトポロジーに特に適合される。
実際、1μmよりも小さい電気的接続パッドの厚さを有する従来のマイクロバッテリーとは反対に、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bは、スタック13の突出部の厚さe13よりも大きい厚さeおよびeを有する。厚さeおよびeは、6から150μmの範囲であってもよく、好ましくは約25μmに等しくてもよい。接着層25ならびに第1および第2の接触パッド17aおよび17bは、軸(oz)に沿って大きなレリーフを作るように形成される。それ故に、粒子20の一部は、マイクロバッテリー10のカプセル封入を目的とした押圧するステップの間に第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bと接着層25’との間に集中されてもよい。厚さeおよびeはまた、押圧するステップの間にスタック13と13’との間のどんな接触も避けるように選択されもする。
図9で示されるように、接続パッドと接着層25’との間に閉じ込められた粒子20の一部21は、それぞれ第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bと追加のマイクロバッテリー30の第1の電流コレクタ11a’および第2の電流コレクタ11b’との間の電気的接続を提供する。粒子20の一部21のそのような閉じ込めを容易にするために、最初に球状である導電性粒子20の直径dは、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bの最小寸法よりも小さい。それ故に、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30は、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bならびに粒子20の一部21を介して電気的に接続される。
本発明による電池を製造する方法は、マイクロバッテリー10および追加のマイクロバッテリー30の高性能なカプセル封入を行うことを可能にする。実際、各マイクロバッテリーは、厚いバリアを形成し、それ故にスタック13および13’の上下で効果的である基板12および12’に起因してもう一方のマイクロバッテリーを保護する。さらに、第1の接続パッド17aおよび第2の接続パッド17bならびに密封層18は、電池を両側で保護する効果的な横方向シールドを形成する。それ故に、マイクロバッテリー技術の要件に適合する、10−3g/m/日よりも小さい湿気バリア値を得ることが、可能となった。
上述の製造方法はまた、形成するのが容易であり、一度に2つのマイクロバッテリーの能動的カプセル封入を行うことを可能にする点でも注目に値する。本発明による製造方法は有利には、2つのマイクロバッテリーの横方向保護もまた提供する接続パッドを用いて2つのマイクロバッテリーを一緒に電気的に接続することを可能にする。さらに、接続パッドは、平面領域を含んでもよく、それ故に2つのマイクロバッテリーの容易で高性能な長続きする組立ておよびカプセル封入を可能にする。

Claims (16)

  1. − 第1の電流コレクタ(11a)および第2の電流コレクタ(11b)を設けられたマイクロバッテリー(10)と、
    − 導電性粒子(20)を含むポリマー材料マトリクス(19)によって形成された電気絶縁性の密封層(18)を含むカプセル封入手段とを含む電池であって、
    − 導電性材料で製造された第1の接続パッド(17a)および第2の接続パッド(17b)が、前記マイクロバッテリー(10)の前記第1の電流コレクタ(11a)および前記第2の電流コレクタ(11b)にそれぞれ電気的に接続され、
    − 前記カプセル封入手段が、前記マイクロバッテリー(10)に対向してかつ前記密封層(18)によって前記マイクロバッテリー(10)から分離して配置される、第1の電流コレクタ(11a’)および第2の電流コレクタ(11b’)を設けられた追加のマイクロバッテリー(30)を含み、
    − 前記追加のマイクロバッテリー(30)の前記第1の電流コレクタ(11a’)および/または前記第2の電流コレクタ(11b’)が、前記導電性粒子(20)の少なくとも一部(21)を介して前記第1の接続パッド(17a)および/または前記第2の接続パッド(17b)にそれぞれ電気的に接続されることを特徴とする電池。
  2. 前記電池が、前記第1の接続パッド(17a)または前記第2の接続パッド(17b)と前記マイクロバッテリー(10)のそれぞれ前記第1の電流コレクタ(11a)または前記第2の電流コレクタ(11b)との間に挿入された接着層(25)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電池。
  3. 前記マイクロバッテリー(10)が、電解質(15)によって分離された第1の電極(14)および第2の電極(16)によって形成されるスタック(13)を含むこと、ならびに前記第1の接続パッド(17a)および前記第2の接続パッド(17b)が、前記スタック(13)を横方向に区切ることを特徴とする、請求項1および2のいずれかに記載の電池。
  4. 前記マイクロバッテリー(10)の前記第1の電流コレクタ(11a)および前記第2の電流コレクタ(11b)が、マイクロバッテリー(10)と追加のマイクロバッテリー(30)との間に配置された対称面AA’に関して前記追加のマイクロバッテリー(30)の前記第1の電流コレクタ(11a’)および前記第2の電流コレクタ(11b’)と対称を成すことを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の電池。
  5. 第1の接続パッド(17a)および第2の接続パッド(17b)の少なくとも1つが、前記導電性粒子(20)の前記一部(21)と接触する平面接続領域を含むことを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の電池。
  6. 前記第1の接続パッド(17a)および前記第2の接続パッド(17b)の厚さ(e、e)が、前記スタック(13)の厚さ(e13)の2倍よりも少なくとも大きいことを特徴とする、請求項3に記載の電池。
  7. 前記マイクロバッテリー(10)および前記追加のマイクロバッテリー(30)の前記第1の電流コレクタ(11a、11a’)がそれぞれ、同じバイアスを有することを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の電池。
  8. 前記マイクロバッテリー(10)および前記追加のマイクロバッテリー(30)の前記第1の電流コレクタ(11a、11a’)がそれぞれ、異なるバイアスを有することを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の電池。
  9. 電池を製造する方法であって、前記方法が、第1の電流コレクタ(11a)および第2の電流コレクタ(11b)を設けられたマイクロバッテリー(10)に対向して第1の電流コレクタ(11a’)および第2の電流コレクタ(11b’)を設けられた追加のマイクロバッテリー(30)を配置し、あらかじめ第1の接続パッド(17a)および第2の接続パッド(17b)を設けられかつ導電性粒子(20)を含むポリマー材料で製造されたマトリクス(19)によって形成された電気絶縁性の密封層(18)で覆われた前記マイクロバッテリー(10)とともに前記追加のマイクロバッテリー(30)を押圧して、前記導電性粒子(20)の一部(21)を介して前記第1の接続パッド(17a)および/または前記第2の接続パッド(17b)と前記追加のマイクロバッテリー(30)のそれぞれ前記第1の電流コレクタ(11a’)および/または前記第2の電流コレクタ(11b’)との間の電気的接続を得ることによって、前記マイクロバッテリー(10)をカプセル封入するステップを含むことを特徴とする方法。
  10. 前記第1の接続パッド(17a)および前記第2の接続パッド(17b)が、超音波ウェッジ・ボンディング技術によって形成されることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記方法が、前記第1の接続パッド(17a)および前記第2の接続パッド(11b)を設けられた前記マイクロバッテリー(10)を、前記電気絶縁性の密封層(18)によって覆う前に、前記第1の接続パッド(17a)または前記第2の接続パッド(17b)を押圧することによって平らにするステップを含むことを特徴とする、請求項9および10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記圧力で平らにするステップが、100MPaから400MPaの範囲の圧力下で行われることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記カプセル封入ステップの間に、前記マトリクス(19)が、180℃よりも低い温度に到達させられることを特徴とする、請求項9から12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記電気的接続の前に、前記電気絶縁性の密封層(18)の前記粒子(20)が、次式、0<ρ<1/dに従って直径dおよび密度ρを有することを特徴とする、請求項9から13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記電気的接続の前に、前記マトリクス(19)中の前記導電性粒子(20)の密度ρが、式、1/(27×d)<ρ<1/(8×d)に従うことを特徴とする、請求項9から14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記電気絶縁性の密封層(18)の前記粒子(20)が、前記第1の接続パッド(17a)および前記第2の接続パッド(17b)の最小寸法よりも小さい直径dを有することを特徴とする、請求項9から15のいずれかに記載の方法。
JP2014517869A 2011-07-08 2012-07-05 電池およびそれをカプセル封入するための手段 Pending JP2014523082A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1102160A FR2977729B1 (fr) 2011-07-08 2011-07-08 Accumulateur electrique et ses moyens d'encapsulation
FR11/02160 2011-07-08
PCT/FR2012/000267 WO2013007889A1 (fr) 2011-07-08 2012-07-05 Accumulateur électrique et ses moyens d'encapsulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014523082A true JP2014523082A (ja) 2014-09-08

Family

ID=46639551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517869A Pending JP2014523082A (ja) 2011-07-08 2012-07-05 電池およびそれをカプセル封入するための手段

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9287532B2 (ja)
EP (1) EP2729976B1 (ja)
JP (1) JP2014523082A (ja)
KR (1) KR20140066697A (ja)
CN (1) CN103797606A (ja)
FR (1) FR2977729B1 (ja)
WO (1) WO2013007889A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9793522B2 (en) * 2014-08-13 2017-10-17 Verily Life Sciences Llc Sealed solid state battery
US11043690B2 (en) 2019-01-02 2021-06-22 International Business Machines Corporation Sandwich-parallel micro-battery
US20230107681A1 (en) * 2021-10-01 2023-04-06 Atieva, Inc. Multi-axis ultrasonic wedge wire bonding

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861218B1 (fr) 2003-10-16 2007-04-20 Commissariat Energie Atomique Couche et procede de protection de microbatteries par une bicouche ceramique-metal
KR20070024473A (ko) 2004-01-06 2007-03-02 사임베트 코퍼레이션 층상 배리어구조와 그 형성방법
FR2874128B1 (fr) * 2004-08-03 2006-10-13 Commissariat Energie Atomique Microbatterie comportant des connexions traversantes et procede de realisation d'une telle microbatterie
US8679674B2 (en) * 2005-03-25 2014-03-25 Front Edge Technology, Inc. Battery with protective packaging
US20070037060A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Lee Young G All-solid-state primary film battery and method of manufacturing the same
CN101030655B (zh) * 2007-04-04 2010-07-07 天津大学 一种微型电池组的结构及制造方法
US20090136839A1 (en) * 2007-11-28 2009-05-28 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery comprising stacked battery cells and method
FR2951876B1 (fr) * 2009-10-26 2012-02-03 Commissariat Energie Atomique Micro-batterie au lithium munie d'une couche d'encapsulation conductrice electroniquement

Also Published As

Publication number Publication date
EP2729976A1 (fr) 2014-05-14
US20140178743A1 (en) 2014-06-26
US9287532B2 (en) 2016-03-15
WO2013007889A1 (fr) 2013-01-17
CN103797606A (zh) 2014-05-14
EP2729976B1 (fr) 2015-09-30
FR2977729A1 (fr) 2013-01-11
KR20140066697A (ko) 2014-06-02
FR2977729B1 (fr) 2014-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7846579B2 (en) Thin film battery with protective packaging
US10637013B2 (en) Encapsulated microbattery having terminal connected to active layer through a via
JP5050858B2 (ja) チップ電池
JP2008509512A (ja) 貫通接続体を備えるマイクロバッテリ及びその製造方法
US20090136839A1 (en) Thin film battery comprising stacked battery cells and method
CN102812579B (zh) 微电池及其制造方法
TW201445795A (zh) 具有固體及液體電解質的電化學電池
US10193110B2 (en) Electrochemical device, such as a microbattery or an electrochromic system, covered by an encapsulation layer comprising a barrier film and an adhesive film, and method for fabricating one such device
JP6083075B2 (ja) 積層薄膜電池
US7235112B2 (en) Micro-battery fabrication process including formation of an electrode on a metal strip, cold compression and removal of the metal strip
US11489219B2 (en) Encapsulating in-situ energy storage device with electrode contact
JP2009152186A (ja) 封入されたリチウム電気化学的装置
US20140325832A1 (en) Method for the production of an all-solid battery
JP2014523082A (ja) 電池およびそれをカプセル封入するための手段
JP2009545848A (ja) 電気化学エネルギー源、及び当該電気化学エネルギー源の製造方法
JP2014517457A (ja) 設定可能な電気的出力を有する、貯蔵および/または電気エネルギ生成要素のスタッキングを備えたアーキテクチャ、そのようなアーキテクチャを作る方法
JP2010003653A (ja) 電池
JP4375148B2 (ja) 非水電解質電池および非水電解質電池用リード線
KR20210089655A (ko) 전기화학 셀들을 위한 인클로저들