JP2014230299A - 異物検出装置および非接触電力伝送装置 - Google Patents

異物検出装置および非接触電力伝送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014230299A
JP2014230299A JP2013105527A JP2013105527A JP2014230299A JP 2014230299 A JP2014230299 A JP 2014230299A JP 2013105527 A JP2013105527 A JP 2013105527A JP 2013105527 A JP2013105527 A JP 2013105527A JP 2014230299 A JP2014230299 A JP 2014230299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign object
unit
power
object detection
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013105527A
Other languages
English (en)
Inventor
塚 芙 美 杜
Fumi Moritsuka
塚 芙 美 杜
塚 浩 平 鬼
Kohei Onizuka
塚 浩 平 鬼
藤 浩 喜 工
Hiroki Kudo
藤 浩 喜 工
高 章 二 大
Shoji Otaka
高 章 二 大
原 寛 明 石
Hiroaki Ishihara
原 寛 明 石
内 克 之 池
Katsuyuki Ikeuchi
内 克 之 池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013105527A priority Critical patent/JP2014230299A/ja
Priority to EP20140158807 priority patent/EP2803522A1/en
Priority to US14/204,312 priority patent/US20140339905A1/en
Priority to CN201410094011.0A priority patent/CN104166166A/zh
Publication of JP2014230299A publication Critical patent/JP2014230299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

【課題】送電部からの電力の受信の妨げになるか、または安全性上の懸念のある異物を精度よく検出できるようにする。【解決手段】異物検出装置は、送電部からの電力を非接触で受電する受電部と送電部との間に配置され、受電部が送電部からの電力を受電する際の異物を検出する異物検出部と、異物検出部により異物が検出されたときに、送電部から送電される電力を制御するための電力制御信号を生成する電力制御信号生成部と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、異物検出装置および非接触電力伝送装置に関する。
非接触で電力の伝送を行う非接触電力伝送システムが普及し始めている。このシステムでは、送電部と受電部との間の電力伝送経路上に異物が混入すると、異物が温度上昇する等の問題があり、安全性の観点から、電力伝送経路の近傍に異物が存在するか否かを検出する必要がある。
異物を検出する手法として、送電部と受電部との間の伝送効率を検出し、伝送効率が規定値未満であれば、異物が存在すると判断して送電を一時的に停止することが考えられる。
ところが、この手法では、電力の伝送周波数において大きな障害とならない異物については検出できない。例えば、伝送周波数が100kHz付近であれば、人間やアルミニウムなどの異物は検出できない。
特開2010−119246号公報
本発明が解決しようとする課題は、送電部からの電力の受信の妨げになるか、または安全性上の懸念のある異物を精度よく検出可能な異物検出装置および非接触電力伝送装置を提供することである。
本実施形態による異物検出装置は、送電部からの電力を非接触で受電する受電部と前記送電部との間に配置され、前記受電部が前記送電部からの電力を受電する際の異物を検出する異物検出部と、
前記異物検出部により前記異物が検出されたときに、前記送電部から送電される電力を制御するための電力制御信号を生成する電力制御信号生成部と、を備える。
第1の実施形態に係る異物検出装置1を備えた非接触電力伝送装置2の概略構成を示す図。 非接触電力伝送装置2の設置場所の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所の他の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所の他の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所の他の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所を変更可能にした一例を示す図。 異物検出部6の設置場所を変更可能にした他の一例を示す図。 異物検出部6の設置場所を変更可能にした他の一例を示す図。 異物検出部6の検出方向を変更可能にした一例を示す図。 第2の実施形態に係る非接触電力伝送装置2を示す図。 第3の実施形態に係る非接触電力伝送装置2を示す図。 第4の実施形態に係る車両の非接触電力伝送に関連する部分のブロック図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の一例を示す図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の一変形例を示す回路図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の他の変形例を示す回路図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の他の変形例を示す回路図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の他の変形例を示す回路図。 送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の他の変形例を示す回路図。 第1〜第4の実施形態に係る異物検出装置1が行う異物検出処理の一例を示すフローチャート。 第6の実施形態に係る異物検出部6の処理動作を示す図。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態に係る異物検出装置1を備えた非接触電力伝送装置2の概略構成を示す図である。図1の非接触電力伝送装置2は、異物検出装置1と、送電部3と、電力制御部4とを備えている。
送電部3は、受電部5に対して非接触で電力を送電する。受電部5は、例えば車両に搭載される。受電部5で受電された電力は、例えばバッテリの充電に用いられる。このように、送電部3は、受電部5に非接触で電力を送電し、この電力を利用して、受電部5を内蔵するバッテリ搭載機器(例えば、車両)はバッテリへの充電を行う。あるいは、受電部5を内蔵する駆動装置は、送電部3から非接触で受電した電力を利用して例えばアクチュエータを駆動する。
異物検出装置1は、送電部3から受電部5への電力伝送経路またはその近傍に位置する異物を検出する。電力制御部4は、異物検出装置1により異物が検出されたか否かに応じて、送電部3から送電する電力を制御する。
異物検出装置1は、異物検出部6と、電力制御信号生成部7とを有する。異物検出部6は、送電部3と受電部5との間に配置されて、受電部5が送電部3からの電力を受電する際の妨げになるか、または安全性上の懸念のある異物の存在を検出する。電力制御信号生成部7は、異物検出部6により異物が検出されたときに、送電部3から送電される電力を制御するための電力制御信号を生成する。
図2は非接触電力伝送装置2の設置場所の一例を示す図である。図2は、車両が駐車する駐車スペース内に非接触電力伝送装置2を設ける例を示している。図2の例では、送電部3と電力制御部4は駐車スペースの略中央部の地面の下に埋め込まれて、異物検出装置1は2つの車止め8の間に設置された柱9に内蔵されている。なお、図2では、送電部3と電力制御部4を共通の筐体に収納する例を示しているが、送電部3と電力制御部4を別々の筐体に収納してもよいし、電力制御部4は地面の下以外の場所、例えば地上に設置された充電スタンド(充電装置)の内部等に設けてもよい。
駐車スペースに車両が駐車して、送電部3から車両側の受電部5に対して電力の送信を開始したとき、あるいは開始する前に、電力送信経路の近傍に異物が存在するか否かを異物検出部6が正しく検出するには、送電部3から受電部5までの電力送信経路を見通せる位置に異物検出部6を設置するのが望ましい。そこで、異物検出部6を内蔵する柱9は、例えば1台の車両の左右2つの車輪が接輪する2つの車止め8から等距離の位置で、かつ2つの車止めの車輪が接輪する面よりも後方側に設置されている。
異物検出部6は、例えば、光電センサ、超音波センサ、ミリ波センサ、CCDやCMOSセンサ等の撮像装置、温度センサ、またはフォトディテクタ等を用いて構成され、光、磁気、電波、音波、画像、温度等の変化により、異物の有無を検出する。
光電センサや超音波センサ、ミリ波センサなどの反射型センサを用いる場合は、反射強度を検出し、反射強度が閾値を超えたり下回ると、異物が存在すると判定することができる。温度センサを用いる場合は、急激な温度変化が検出されたり、温度が閾値を超えたり下回ると異物が存在すると判定することができる。CCDやCMOSセンサなどにより画像を検出する場合は、送電部3と車両以外の物体が検出されると異物が存在すると判定することができる。また、予め異物が存在しないときの状態を記憶しておき、所定値以上の差分が検出されると、異物が存在すると判定してもよい。これにより、異物が存在するか否かを判断するための計算量を削減できる。また、画像を検出する際には、広角レンズや魚眼レンズを通して画像を撮像することで、検出範囲を広げてもよい。
図2の例では、異物検出部6を柱9に内蔵する例を示したが、異物検出部6を地面上に設けてもよいし、車止め8に取り付けてもよい。車止め8には、車両のタイヤが接輪されるため、異物検出部6がタイヤの陰に隠れてしまわないように、例えば図3に示すように、1台の車両の左右の車輪が接輪する2つの車止め8の対向面にできるだけ近づけて、各車止め8に異物検出部6を取り付けてもよい。あるいは、図4に示すように、一つの車止め8に、複数の異物検出部6を取り付けてもよい。あるいは、図5に示すように、1台の車両の左右の車輪が接輪する2つの車止め8の間に設置される柱9のそれぞれ異なる高さに複数の異物検出部6を取り付けてもよい。あるいは、図6に示すように、柱9を幅広にして、地面に沿った方向と鉛直方向のそれぞれについて、複数個ずつ異物検出部6を取り付けてもよい。図6では、これら異物検出部6を千鳥状に配置しているが、マトリクス状に配置してもよい。
図3〜図6では、異物検出部6の位置が固定である例を説明したが、異物検出部6が所定方向に可動できるようにしてもよい。例えば、図7は異物検出部6を地面に沿った方向に移動可能なガイド部材10を車止め8か柱9に設ける例を示し、図8は異物検出部6を鉛直方向に沿った方向に移動可能なガイド部材10を車止め8か柱9に設ける例を示し、図9は異物検出部6を地面に沿った方向と鉛直方向の二方向に移動可能なガイド部材10を車止め8か柱9に設ける例を示している。この他、地面方向と鉛直方向の2次元方向の任意の方向に移動できるようにしてもよい。
図7〜図9の場合、異物検出部6は、ガイド部材10に沿って移動しながら、送電部3と受電部5との間の電力伝送経路の近傍に異物が存在するか否かを検出する。これにより、一つの異物検出部6だけで、電力伝送経路の全体を確実に見通すことが可能となり、異物の存在の有無を正確に検出することができる。このように、異物検出部6を移動可能とすれば、異物の検出範囲を広げることができ、異物検出部6を複数設ける必要がなくなる。
なお、図7〜図9の異物検出部6は、ガイド部材10に沿って常に移動しながら異物の検出を行ってもよいし、車両等の陰になって電力伝送経路の全体を見通せないと判断したときにガイド部材10に沿って最適な位置まで移動して異物の検出を行ってもよい。
また、異物検出部6は、図10に示すように、異物検出部6の筐体を移動させずに、異物の検出方向を変更できるようにしてもよい。このとき、検出方向は地面に沿った所定の角度範囲内で異物の検出方向を変更できるようにしてもよいし、鉛直方向に沿った方向の所定の角度範囲内で変更できるようにしてもよいし、異物検出部6の設置位置を中心として、周方向または球面方向に検出範囲を変更できるようにしてもよい。いずれの場合も、一つの異物検出部6だけで異物の検出範囲を広げることができ、複数の異物検出部6を設ける必要がなくなることに加えて、ガイド部材10を設けて異物検出部6を移動させるよりも、異物検出部6を小型化できる。
このように、第1の実施形態では、送電部3から受電部5に非接触で電力を伝送する際に、電力伝送経路またはその近傍に異物が存在するか否かを異物検出部6で検出し、異物が検出されると送電部3からの電力伝送を停止する等の制御を行うため、安全性を図れるとともに、電力効率の向上も図れる。
例えば、第1の実施形態によれば、車両を駐車スペースに駐車して、非接触で車両のバッテリの充電を行う際に、車止め8やその近傍に異物検出部6を設置して異物検出を行いながら電力伝送を行えるため、車両の運転手等の手を煩わせることなく、最適な状態でバッテリの充電を行える。また、異物検出部6は、例えば車止め8や2つの車止め8の間の柱9等に取り付けられるため、送電部3から受電部5までの電力伝送経路をよく見通すことができ、信頼性よく異物の検出を行える。よって、異物の存在をいち早く察知でき、安全性の確保と電力効率の向上が図れる。
(第2の実施形態)
上述した第1の実施形態では、地面に送電部3と電力制御部4を設ける例を示したが、以下に説明する第2の実施形態は、駐車場の壁12に送電部3と電力制御部4を設けるものである。
図11は第2の実施形態に係る非接触電力伝送装置2を示す図である。図11は、駐車スペースの車止め8の後方に壁12が設けられており、この壁12に送電部3と電力制御部4を設ける例を示している。なお、図11では、送電部3と電力制御部4を共通の筐体に収納する例を示しているが、送電部3と電力制御部4を別々の筐体に収納してもよいし、電力制御部4は壁12以外の場所に設けてもよい。
また、図11の異物検出部6は、車止め8の後方の地面に設けられている。図11の場合、駐車スペースに駐車された車両のテイルランプまたはヘッドライトの周辺に受電部5が設けられており、壁12に設けられた送電部3から受電部5まで電力を伝送するための電力伝送経路は、地面に設けられた異物検出部6の上方に配置されることになる。よって、異物検出部6は、異物の検出方向を上方に向ければ、電力伝送経路内に進入した異物を正確に検出することができる。
このように、第2の実施形態では、車両の後方側の壁12に少なくとも送電部3を設置するため、送電部3から受電部5までの電力伝送経路を見通せる地面上に異物検出部6を設けることで、電力伝送経路に異物が侵入したか否かを正確に検出できる。
(第3の実施形態)
以下に説明する第3の実施形態は、異物検出部6の設置場所が第1および第2の実施形態とは異なるものである。
図12は第3の実施形態に係る非接触電力伝送装置2を示す図である。図12の非接触電力伝送装置2では、第1の実施形態と同様に、駐車スペースの略中央部の地面上に送電部3と電力制御部4を設置している。一方、図12の非接触電力伝送装置2では、駐車スペースの脇の縁石13に異物検出部6を設けている。より詳細には、異物検出部6は、送電部3から車両の受電部5までの電力伝送経路を見通せるように、送電部3の設置位置に最も近い縁石13に設けられている。
また、図12の非接触電力伝送装置2は、駐車スペースの脇の縁石13の近くに設置されたパーキングメータ14の中に異物通知部15を設けている。この異物通知部15は、異物検出部6により異物が検出されると、所定の警告を行うものであり、例えばLEDなどからなる発光装置を点灯または点滅、あるいは表示色を変えて、車両の運転手等に異物の存在を通知する。
異物通知部15の警告は、必ずしも発光装置を用いた警告表示に限定されない。例えば、スピーカにより警告音を発したり、警告メッセージを音声出力してもよいし、パーキングメータ14に無線機器を搭載して、車両に搭載された無線機器に警告信号を送信して、車両のフロントパネル等に警告表示を行ったり、車両のスピーカから警告音や警告メッセージを出力してもよい。あるいは、パーキングメータ14、あるいは車両に搭載された無線機器から運転手等が所持する携帯端末に警告情報送信して、携帯端末で何等かの警告出力を行ってもよい。
このように、第3の実施形態は、送電部3の近くの縁石13に異物検出部6を設けるため、車止め8がない場合でも、異物検出を正しく行える。また、第3の実施形態では、異物が検出されると、異物検出情報を無線で異物通知部15に送信するため、異物の検出時に所定の警告を行うことができ、異物を除去する等の対策を迅速に行うことができる。
上述した異物通知部15は、第1または第2の実施形態に設けてもよい。また、第3の実施形態における異物検出部6と、第1または第2の実施形態における異物検出部6とを任意に組み合わせて実装してもよい。複数の異物検出部6を設けて、複数の方向から異物を検出するようにすれば、異物の検出精度をより向上させることができる。
(第4の実施形態)
以下に説明する第4の実施形態は、上述した第1〜第3の実施形態の非接触電力伝送装置2からの電力を受電可能な車両の具体的な構成を示すものである。
図13は第4の実施形態に係る車両の非接触電力伝送に関連する部分のブロック図である。図13の車両は、受電部5と、二次電池21と、無線通信部22と、アンテナ23とを有する。受電部5は、受電側伝送部24と、整流回路25と、制御回路26とを有する。
図13の送電部3は、例えば地面に埋め込まれており、交流電源31と、整流回路32と、高周波インバータ回路33と、送電側伝送部34とを有する。異物検出装置1は、車止め8の後方に設けられており、異物検出部6と、無線通信部35と、アンテナ36とを有する。図13では、異物検出部6の中に、図1に示した電力制御信号生成部7を含める例を示している。
送電部3では、商用電源等の交流電源31からの電力は、整流回路32にて直流に変換され、高周波インバータ回路33で伝送周波数に変換される。送電側伝送部34は、車両の受電側伝送部24に対して、非接触で電力を伝送する。受電側伝送部24が受信した電力は、整流回路25で直流に変換され、制御回路26によって電圧を制御して、二次電池21に充電される。
送電部3内の送電側伝送部34は、第1および第2の実施形態で説明したように、地面、地中または地上に設置される。車両内の受電側伝送部24は、車両の底面または車両のテイルランプまたはヘッドライトの近傍に設置される。
異物検出装置1は、送電部3から受電部5までの電力伝送経路を見通せる位置に設置される。実際上は、異物検出装置1は、送電部3と受電部5の近傍に設置される。異物検出装置1は、送電部3の設置場所と同じ高さか、送電部3と受電部5との間の空間内の所定高さに設置される。
異物検出部6にて電力伝送中に異物が検出されると、そのことが異物検出装置1内の無線通信部35から車両内の無線通信部22に通知され、車両内で警告表示等を行う。また、異物検出部6にて異物が検出されると、電力制御部4を介して、送電部3内の高周波インバータ回路33の動作が停止されたり、動作周波数を下げる、または高周波インバータ回路33のゲート信号の位相を制御させることで送信電力を低減する措置が取られる。
図14は送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の一例を示す図である。送電側伝送部34と受電側伝送部24は、最も簡易な構成としては、図14に示すように、インダクタ素子L1だけで構成可能であり、インダクタ素子L1で発生した誘電起電力によって非接触で電力の伝送を行う。
図15〜図19は送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成の種々の変形例を示す回路図である。図15〜図19のいずれも、インダクタ素子L1とキャパシタ素子C1を組み合わせて構成されている。図15はインダクタ素子L1とキャパシタ素子C1を直列接続した例、図16はインダクタ素子L1とキャパシタ素子C1を並列接続した例である。図17は、インダクタ素子L1およびキャパシタ素子C1からなる並列回路に、インダクタ素子L2を直列接続した例である。図18は、インダクタ素子L1およびキャパシタ素子C1からなる並列回路に、キャパシタ素子C2を直列接続した例である。図19は、2個のキャパシタ素子C1,C2とインダクタ素子L1を直列接続した例である。
図14〜図19に示すように、送電側伝送部34と受電側伝送部24は、1個以上のインダクタ素子と、0個以上のキャパシタ素子とを用いて構成可能である。キャパシタ素子を用いる場合は、キャパシタ素子をインダクタ素子に直列接続してもよいし、並列接続してもよいし、直並列接続してもよい。インダクタ素子に直列接続した構成では、キャパシタ素子の耐圧を考慮に入れて、キャパシタ素子を2個以上に分けてインダクタ素子に直列接続してもよい。また、それぞれが1個以上のインダクタ素子L1と0個以上のキャパシタ素子C1を有する複数の回路で構成してもよい。また、インダクタ素子とキャパシタ素子は所定の周波数で共振するように設計してもよいし、力率が高くなるように設計してもよい。さらに、送電側伝送部34と受電側伝送部24の内部構成は同じでもよいし、異なっていてもよい。
(第5の実施形態)
以下に説明する第5の実施形態は、上述した第1〜第4の実施形態に係る非接触電力伝送装置2内の異物検出装置1が行う異物検出処理を詳細に説明するものである。
図20は第1〜第4の実施形態に係る異物検出装置1が行う異物検出処理の一例を示すフローチャートである。まず、車両などの非接触で電力を受電可能な対象物(以下では、対象物が車両の例について説明する)が非接触電力伝送装置2に近づくと、異物検出装置1は異物検出処理を開始する(ステップS1)。車両が近づいたことの検出は、重量センサや超音波センサ、光電センサ、ループコイルセンサ、磁場センサなどを用いて行うことができる。また、車両との間で無線通信を行って、車両が近づいたことを検出してもよい。
異物検出装置1は、継続して異物が検出されるか否かを判定し(ステップS2)、異物が検出されなければ、送電部3は車両の受電部5に対して非接触で電力を伝送し(ステップS3)、車両は受電部5で受電した電力を利用して二次電池21の充電を行う(ステップS4)。車両内の制御回路は、二次電池21への充電残量を判定し(ステップS5)、満充電になると、送電部3から受電部5での電力伝送を停止する(ステップS6)。このとき、車両の運転手等に、充電が終了したことを通知するようにしてもよい。なお、異物検出装置1は、送電部3が受電部5に非接触で電力を伝送している間も、継続して異物の検出処理と異物の判定処理を行う。
一方、ステップS3で異物が検出されると、異物検出装置1内の無線通信部35を用いて、車両や異物通知部15に異物が検出された旨を通知する(ステップS7)。この通知を受けた車両や異物通知部15は、所定の警告処理を行う。この警告処理を受けて、車両の運転手等が異物を除去して、所定の初期化処理を行うと、ステップS1以降の処理が再度行われる。
また、異物が検出されると、電力制御部4は、送電部3から伝送される電力を停止させるか、電力を低下させ、安全性上の問題が起きないようにする(ステップS8)。
次に、異物の検出回数が所定回数に達したか否かを判定し(ステップS9、異物検出回数判定部)、所定回数に達しなければ、前回異物の検出を行ってから所定時間が経過するまで待機し(ステップS10)、所定時間経過後に再びステップS2以降の処理を行う。異物の検出回数が所定回数に達した場合は、送電部3から伝送される電力を停止して、電力を停止した旨を車両の運転手等に通知する(ステップS11)。
このように、異物検出装置1は、送電部3と受電部5との間で非接触電力伝送を行っている間、継続して異物の検出を行うため、異物が検出されると、迅速に電力伝送を停止させたり、伝送電力を低下させることができ、安全性が保証されるとともに、異物の存在によって電力効率が低下するといった不具合も起きなくなり、電力効率を向上できる。
(第6の実施形態)
以下に説明する第6の実施形態は、異物の検出手法が第1〜第5の実施形態とは異なるものである。
図21は第6の実施形態に係る異物検出部6の処理動作を示す図である。図21では、送電部3が地面に設けられるか、または地中に埋め込まれ、受電部5は車両の底面40に設けられることを想定している。
図21の異物検出部6は、送電部3と同じ平面上、例えば送電部3の上面に設けられ、車両の底面方向、すなわち上方を検出する。これにより、異物検出部6は、送電部3と車両の底面40との間に存在する異物を検出する。
異物検出部6が、例えば静電容量センサなどで構成される場合、静電容量が閾値を超えたか下回ると異物が存在すると判定することができる。また、異物検出部6が、例えばCCDやCMOSセンサ、フォトディテクタなどで構成される場合、LED光源や塗料などによって1個以上の特徴パターン41を受電部5の底面に設けておき、送電部3から受電部5に向けて撮像した際に、特徴パターン41が異物によって妨げられたか否かにより、異物が存在するか否かを検出することができる。図21では、これら特徴パターン41をマトリクス状に配置しているが、千鳥状やランダムに配置してもよい。
このように、第6の実施形態では、送電部3の上面やその近傍に異物検出部6を設けて、電力伝送方向と同じ方向を異物検出方向とするため、電力伝送経路が異物によって妨げられたか否かを正確に検出できる。また、特徴パターン41を設けることで、異物が存在するか否かを判断するための計算量を削減できる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 異物検出装置、2 非接触電力伝送装置、3 送電部、4 電力制御部、5 受電部、6 異物検出部、7 電力制御信号生成部、8 車止め、9 柱、10 ガイド部材、12 壁、13 縁石、14 パーキングメータ、15 異物通知部、21 二次電池、22 無線通信部、23 アンテナ、24 受電側伝送部、25 整流回路、26 制御回路、31 交流電源、32 整流回路、33 高周波インバータ回路、34 送電側伝送部、35 無線通信部、36 アンテナ

Claims (12)

  1. 送電部からの電力を非接触で受電する受電部と前記送電部との間に配置され、前記受電部が前記送電部からの電力を受電する際の異物を検出する異物検出部と、
    前記異物検出部により前記異物が検出されたときに、前記送電部から送電される電力を制御するための電力制御信号を生成する電力制御信号生成部と、を備える異物検出装置。
  2. 前記異物検出部は、前記送電部の設置場所と同じ高さに設置されるか、または前記送電部と前記受電部との間の空間内の所定高さに設置される請求項1に記載の異物検出装置。
  3. 前記異物検出部は、所定の平面上に設置される前記送電部よりも上方かつ前記送電部、または受電部を見通せる位置に設置される請求項1または2に記載の異物検出装置。
  4. 前記異物検出部は、車止めの車輪が接する面、またはこの面よりも後方、または一台の車両の左右2つの車輪が接輪する2つの前記車止めの間に設置される請求項1に記載の異物検出装置。
  5. 前記異物検出部は、車止めに内蔵される請求項1に記載の異物検出装置。
  6. 前記異物検出部は、道路脇の縁石の表面に設置されるか、または前記縁石に内蔵される請求項1に記載の異物検出装置。
  7. 前記異物検出部の位置を所定の方向に移動可能なガイド部材を備える請求項1乃至6のいずれかに記載の異物検出装置。
  8. 前記異物検出部は、前記異物の検出方向を変更可能な構造を有する請求項1乃至6のいずれかに記載の異物検出装置。
  9. 前記異物検出部により前記異物が検出されたことを通知する異物通知部を備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の異物検出装置。
  10. 前記異物検出部による前記異物の検出回数が所定回数を超えたか否かを判定する異物検出回数判定部を備え、
    前記電力制御信号生成部は、前記異物検出回数判定部により前記所定回数を超えたと判定されると、前記送電部から送電される電力を停止させるための前記電力制御信号を生成する請求項1乃至9のいずれかに記載の異物検出装置。
  11. 受電部に対して非接触で電力を送電する送電部と、
    前記送電部から前記受電部への電力伝送経路またはその近傍に位置する異物を検出する異物検出装置と、
    前記異物検出装置により異物が検出されたか否かに応じて、前記送電部から送電する電力を制御する電力制御部と、を備え、
    前記異物検出装置は、
    前記受電部と前記送電部との間に配置され、前記異物を検出する異物検出部と、
    前記異物検出部により前記異物が検出されたときに、前記送電部から送電される電力を制御するための電力制御信号を生成する電力制御信号生成部と、を有する非接触電力伝送装置。
  12. 前記送電部および前記電力制御部は、地面に設置されるか、または地上に設置された充電装置内に設けられ、
    前記異物検出部は、前記送電部の設置場所と同じ高さに設置されるか、または前記送電部と前記受電部との間の空間内の所定高さに設置される請求項11に記載の異物検出装置。
JP2013105527A 2013-05-17 2013-05-17 異物検出装置および非接触電力伝送装置 Pending JP2014230299A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013105527A JP2014230299A (ja) 2013-05-17 2013-05-17 異物検出装置および非接触電力伝送装置
EP20140158807 EP2803522A1 (en) 2013-05-17 2014-03-11 Foreign object detection device and non-contact power transfer device
US14/204,312 US20140339905A1 (en) 2013-05-17 2014-03-11 Foreign object detection device and non-contact power transfer device
CN201410094011.0A CN104166166A (zh) 2013-05-17 2014-03-14 异物检测装置以及非接触电力传送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013105527A JP2014230299A (ja) 2013-05-17 2013-05-17 異物検出装置および非接触電力伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014230299A true JP2014230299A (ja) 2014-12-08

Family

ID=50349436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013105527A Pending JP2014230299A (ja) 2013-05-17 2013-05-17 異物検出装置および非接触電力伝送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140339905A1 (ja)
EP (1) EP2803522A1 (ja)
JP (1) JP2014230299A (ja)
CN (1) CN104166166A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123162A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ダイヘン 非接触給電システム、送電装置、および、異物検出方法
JPWO2014162508A1 (ja) * 2013-04-02 2017-02-16 パイオニア株式会社 非接触充電装置及び電力供給制御方法
JPWO2015121934A1 (ja) * 2014-02-13 2017-03-30 株式会社東芝 非接触送電装置、非接触受電装置、及び非接触送受電システム
JP2017135838A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触給電システム
JP2017147853A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 送電装置及び車両
KR20180085923A (ko) * 2017-01-20 2018-07-30 엘지전자 주식회사 무선전력 전송장치 및 방법
JP2018523448A (ja) * 2015-06-26 2018-08-16 インテル コーポレイション 無線電力伝送システムのための通知技術
US11011944B2 (en) 2017-02-14 2021-05-18 Ihi Corporation Foreign matter detection device for non-contact power supply system
JP2022112480A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 グリーン パワー カンパニー, リミテッド 自動移送設備

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10411506B2 (en) * 2014-04-28 2019-09-10 Active-Semi, Inc. Quality of charge detector for use in inductive charging systems
CN105099003A (zh) * 2015-07-28 2015-11-25 联想(北京)有限公司 一种无线充电方法及对应装置
US10675980B2 (en) 2015-09-04 2020-06-09 Intel Corporation Wireless charging apparatus with controlled power level adjustment
US10033230B2 (en) * 2015-09-25 2018-07-24 Intel Corporation Controlling a wireless power transmitter based on human presence
JP6632293B2 (ja) * 2015-09-28 2020-01-22 キヤノン株式会社 送電装置及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラム
DE102016222217A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Induktive Ladestation und Verfahren zum Steuern einer induktiven Ladestation
CN108270299A (zh) * 2017-01-03 2018-07-10 现代自动车株式会社 无线电力传输***中使用移动激光器的异物检测设备
JP6464219B2 (ja) * 2017-03-15 2019-02-06 本田技研工業株式会社 非接触充電システム
US10581282B2 (en) 2017-08-30 2020-03-03 Nxp Usa, Inc. Methods and systems for foreign objection detection in wireless energy transfer systems
CN107947381A (zh) * 2017-12-05 2018-04-20 无锡市瀚为科技有限公司 一种无线充电异物检测装置及异物检测方法
CN110871702B (zh) * 2018-08-17 2024-01-05 青岛海汇德电气有限公司 一种泊车控制方法、装置及电子设备
JP2020078123A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 トヨタ自動車株式会社 報知システムおよび報知方法
US10495746B1 (en) 2019-01-17 2019-12-03 T-Mobile Usa, Inc. Pattern recognition based on millimeter wave transmission in wireless communication networks
JP2021048523A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社東芝 Led駆動制御回路、電子回路及びled駆動制御方法
CN113381516A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 华为技术有限公司 一种无线充电异物检测方法和装置
US11964576B2 (en) * 2021-11-30 2024-04-23 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle wireless charging system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007267578A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 障害物検知装置及びエネルギー供給装置並びにエネルギー供給システム
JP2010252498A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Fujitsu Ten Ltd 無線電力伝送装置および無線電力伝送方法
WO2012047779A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Witricity Corporation Vehicle charger safety system and method
JP2012533281A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100999770B1 (ko) * 2007-02-20 2010-12-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 송전 제어 장치, 송전 장치, 전자 기기 및 무접점 전력전송 시스템
JP2009089452A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Denso Corp 充電システム
JP5258521B2 (ja) * 2008-11-14 2013-08-07 トヨタ自動車株式会社 給電システム
JP4996722B2 (ja) * 2010-06-30 2012-08-08 株式会社東芝 電力伝送システム及び送電装置
JP5605153B2 (ja) * 2010-10-15 2014-10-15 ソニー株式会社 給電装置、給電方法および給電システム
US9450648B2 (en) * 2011-10-13 2016-09-20 Integrated Device Technology, Inc. Apparatus, system, and method for detecting a foreign object in an inductive wireless power transfer system
WO2013061616A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 パナソニック株式会社 非接触電力伝送装置、並びにこれに用いる給電装置及び受電装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007267578A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 障害物検知装置及びエネルギー供給装置並びにエネルギー供給システム
JP2010252498A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Fujitsu Ten Ltd 無線電力伝送装置および無線電力伝送方法
JP2012533281A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 コンダクティクス−バンプフラー ゲーエムベーハー 電気エネルギーの誘導伝送のための装置
WO2012047779A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Witricity Corporation Vehicle charger safety system and method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014162508A1 (ja) * 2013-04-02 2017-02-16 パイオニア株式会社 非接触充電装置及び電力供給制御方法
US9738167B2 (en) 2013-04-02 2017-08-22 Pioneer Corporation Contactless charging device and method for controlling power supply
JPWO2015121934A1 (ja) * 2014-02-13 2017-03-30 株式会社東芝 非接触送電装置、非接触受電装置、及び非接触送受電システム
JP2016123162A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ダイヘン 非接触給電システム、送電装置、および、異物検出方法
JP2018523448A (ja) * 2015-06-26 2018-08-16 インテル コーポレイション 無線電力伝送システムのための通知技術
JP2017135838A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触給電システム
JP2017147853A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 送電装置及び車両
KR20180085923A (ko) * 2017-01-20 2018-07-30 엘지전자 주식회사 무선전력 전송장치 및 방법
KR102668747B1 (ko) * 2017-01-20 2024-05-23 엘지전자 주식회사 무선전력 전송장치 및 방법
US11011944B2 (en) 2017-02-14 2021-05-18 Ihi Corporation Foreign matter detection device for non-contact power supply system
JP2022112480A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 グリーン パワー カンパニー, リミテッド 自動移送設備
JP7313417B2 (ja) 2021-01-21 2023-07-24 グリーン パワー カンパニー, リミテッド 自動移送設備

Also Published As

Publication number Publication date
EP2803522A1 (en) 2014-11-19
US20140339905A1 (en) 2014-11-20
CN104166166A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014230299A (ja) 異物検出装置および非接触電力伝送装置
US10581283B2 (en) Method for controlling power transmitting device, method for detecting foreign object, and power transmitting device in wireless power transmission system
US9180782B2 (en) Non-contact power receiving apparatus, non-contact power transmitting apparatus, and non-contact power transmitting/receiving system
JP6019103B2 (ja) 電気自動車の無線充電のためのアンテナの位置合わせおよび車両の誘導
EP3044548B1 (en) Systems, methods, and apparatus related to guidance and alignment for an electric vehicle and charging station
US9553636B2 (en) Contactless electricity supply device with foreign object detector
US9463706B2 (en) Infrared triangulation method for locating vehicles for hands-free electric vehicle charging
US11180038B2 (en) Method for controlling power transmitting device, method for detecting foreign object, and power transmitting device in wireless power transmission system
EP3089323B1 (en) Non-contact power transmission device
US10059214B2 (en) Wireless power supply device
CA2963153A1 (en) Systems, methods, and apparatus for integrated tuning capacitors in charging coil structure
KR20170027770A (ko) 유도 충전 시스템의 작동 장치 및 작동 방법
JP2015008552A (ja) 非接触充電装置
WO2013001812A1 (ja) 非接触電力伝送に用いられる給電装置及び受電装置
JP6024361B2 (ja) 非接触給電装置
CN107112775B (zh) 用于感应式传输电能的充电设备和使充电设备运行的方法
JP7054852B2 (ja) 無線電力伝送システムにおける送電装置の制御方法、異物検知方法、および送電装置
JP6939098B2 (ja) 非接触給電システムによる異物検知方法及び非接触給電システム
JP6232699B2 (ja) 非接触給電システム
JP6375750B2 (ja) 非接触送受電システム
TWM612197U (zh) 具有防撞警示之車輛充電系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509