JP2014131472A - 誘導結合コンソール - Google Patents

誘導結合コンソール Download PDF

Info

Publication number
JP2014131472A
JP2014131472A JP2014012540A JP2014012540A JP2014131472A JP 2014131472 A JP2014131472 A JP 2014131472A JP 2014012540 A JP2014012540 A JP 2014012540A JP 2014012540 A JP2014012540 A JP 2014012540A JP 2014131472 A JP2014131472 A JP 2014131472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
console
primary coil
primary
vehicle
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014012540A
Other languages
English (en)
Inventor
Johnson Leroy
ジョンソン,リロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L&P Property Management Co
Original Assignee
L&P Property Management Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/391,714 external-priority patent/US20090212639A1/en
Application filed by L&P Property Management Co filed Critical L&P Property Management Co
Publication of JP2014131472A publication Critical patent/JP2014131472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B96/00Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
    • A47B96/18Tops specially designed for working on
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B97/00Furniture or accessories for furniture, not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/02Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby of table type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H3/00Storage means or arrangements for workshops facilitating access to, or handling of, work tools or instruments
    • B25H3/006Storage means specially adapted for one specific hand apparatus, e.g. an electric drill
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/50Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using additional energy repeaters between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】組込み一次コイルを備えた誘導結合コンソール及び車両コンソール、並びに組み込まれた一次コイルを備えたポータブルコンピュータを充電し、支持し、固定するための装置を提供する。
【解決手段】電力が、一次コイルから、PDA、携帯電話16、再充電可能フラッシュライト18、リモコン、電動工具、又はラップトップコンピュータのような、二次コイルを含む機器に誘導結合される。一次コイルは、コンソール10内に組み込まれ、そのコンソールに置かれた、二次コイルを含む機器を充電する。一次コイルは、同様に、車両コンソール内に組み込まれる。誘導結合コンソールは、二次コイルを含む機器を受け入れて保持するように構成されている。また、一次コイルは、ポータブルコンピュータを充電し、支持し、固定するための装置内に組み込まれる。組み込まれた一次コイルは、各種量の電力を供給する。
【選択図】図1

Description

今日の世界において一般化している電子機器に関連した問題の一つとしては、各種電子機器に関連したコードやケーブルの必要性ということがある。再充電可能なコードレス機器もまた一般的には選択肢の一つである。しかし、これらの機器は、やはり充電が必要であり、また、その充電のために関連のコードやケーブルが必要である。
これらの制約に対処すべく、誘導結合電力回路を提供するという技術が発達してきた。この回路は、動的に共鳴点を探り、一次コイルから、二次コイルを備えた二次機器への電力供給を最適化する。この電力供給は、複合的な各種負荷条件の下で発生させることができる。この回路を使用することにより、一次供給回路は、自身の動作を調整して、電力を供給すべき二次機器の要求に整合させている。また、その回路により、一次供給回路が、複数の二次機器に同時に電力を供給できるようになっている。
電力源から機器に対して配線接続の必要なく電力を転送するために、インテリジェント誘導結合電力回路が開発されてきた。一次コイルは、ラップトップコンピュータ、PDA、携帯電話、及び電動工具などの機器に組み込まれた二次コイルに対して、電力を誘導的に結合させる。本発明の実施形態は、この誘導結合技術を、コンソールや、ポータブルコンピュータを充電し、支持し、固定するための装置に応用するものである。
一実施形態において、一次コイルは、コンソールに組み込まれる。低、中、及び高電力の一次コイルは、コンソールのいかなる場所にも、またいかなる数でも、またいかなる組み合わせでも組み込むことができる。その誘導結合コンソールは、腰掛け家具に搭載できる。
他の実施形態においては、一次コイルは、車両コンソールに組み込まれる。低、中、及び高電力の一次コイルは、車両コンソールのいかなる場所にも、またいかなる数でも、またいかなる組み合わせでも組み込むことができる。車両コンソールは、PDA、携帯電話、及び再充電可能フラッシュライトなどの、二次コイルを有する機器を受け入れて保持するように構成されている。車両コンソールは、座席の間、前方ダッシュボード制御ユニットの中、又は車両内のその他の場所に搭載できる。
更に他の実施形態においては、ポータブルコンピュータを充電し、支持し、固定するための装置が提供される。1つ以上の一次コイルが、1つ以上の面に組み込まれる。低、中、及び高電力の一次コイルは、コンソールのいかなる場所にも、またいかなる数でも、またいかなる組み合わせでも組み込むことができる。その装置は、そのポータブルコンピュータをその面に固定する手段と、その面を車両の内部に取り付けるための手段とを含んでいる。
この概要は、以下の詳細な説明で更に説明する簡略化した形態における概念の選択を紹介するために提供される。この概要は、請求する主題の鍵となる特徴又は根本的な特徴を特定することを意図したものではなく、あるいは、請求する主題の範囲を限定するように使用されることを意図したものでもない。
本発明は、添付の図面を参照しつつ、以下に詳細に記述される。
図1は、誘導結合車両コンソールの斜視図である。 図2は、腰掛け家具に搭載される誘導結合コンソールの斜視図である。 図3は、ラップトップコンピュータと、そのラップトップコンピュータを固定して誘導的に充電するための装置の斜視図である。 図4は、図3に示されたラップトップコンピュータを固定して誘導的に充電するための装置の斜視図である。 図5は、ラップトップコンピュータと、図3に示されたラップトップコンピュータを固定して誘導的に充電するための装置の展開斜視図である。
本発明の実施形態が、法定要件を満たしつつ、以下詳細に説明される。しかしながら、その説明自体は、この特許の範囲を限定することを意図するものではない。むしろ、発明者は、請求する主題は、他の方法でも具現化できるということを熟慮している。
背景技術の項目で記したように、インテリジェント誘導結合電力回路を提供する技術が発展してきている。この回路は、動的に共鳴点を探り、一次コイルから、二次コイルを備えた二次機器への電力供給を最適化する。この回路により、一次コイルは、二次機器の電力必要量を決定し、それを供給することができる。この回路を使用することにより、一次供給回路は、自身の動作を調整して、電力を供給すべき二次機器の要求に整合させている。また、その回路により、一次供給回路が、複数の二次機器に同時に電力を供給できるようになっている。その回路の例やその回路の動作は、以下の米国特許に含まれており、それらはすべてここで援用するものとする。すなわち、6,436,299; 6,673,250; 6,731,071;
6,806,649; 6,812,645; 6,831,417; 6,917,163; 6,975,198; 7,116,200; 7,118,240; 7,126,450; 及び7,132,918である。
誘導結合電力回路は、携帯電話、PDA、フラッシュライト、ラップトップコンピュータ、及び電動工具のようなコードレス機器に給電したり再充電したりするのに使用される。各々のコードレス機器は、二次コイルを有している。誘導結合電力回路を創り出すのに必要な一次コイルは、コンソール、車両コンソール、又は、ポータブルコンピュータを固定し、支持し、充電するための装置に組み込むことができる。工業用結合コンソールは、二次コイルを含む機器を受け入れて保持するように構成されている。あるいは、工業用結合コンソールの実施形態は、腰掛け家具に組み込まれた組込み一次コイルを伴った実質平坦面を含んでいる。コンソールは、あらゆるタイプの腰掛け、又はオフィス内、もしくはルーム環境内の辺りに搭載される。車両内においては、工業用結合コンソールは、前方ダッシュボード制御ユニット内の中央コンソールとして、座席に間に搭載されるか、又は車両内のいたるところに搭載できる。
一次コイルは、低、中、又は高電力である。低電力一次コイルは、概ね20ワットまでの電力を供給する。中電力一次コイルは、概ね20ワットから100ワットまでの電力を供給する。高電力一次コイルは、概ね100ワットを超える電力を供給する。いかなる数の一次コイルやその組み合わせが、誘導結合コンソールや、ポータブルコンピュータを充電し、固定し、支持するための装置の表面に組み込まれる。
図1は、車両の運転席側と助手席側の前席内に好ましくは置かれる車両用中央コンソール10を示している。コンソール10は、ラジオ、CB、ナビゲーション機器、カセットプレーヤー、又はコンパクトディスクプレーヤーであろう専用通信機器12を典型的には備えている。通信機器12の下は、携帯電話又はPDF16、及びフラッシュライト18などの、二次コイルを含む機器のための保持領域14である。保持領域14及び入れられる機器の物理的寸法によってのみ制限されるだけで、他の機器も無論その保持領域14内に入れることができる。
図1を引き続き参照し、保持領域14の背後、下、上方、又は下方には、機器に含まれる二次コイルに誘導結合電力を与える1つ以上の一次コイルが搭載されている。コンソール10は、機器が一次コイルから誘導結合された電力を受け取っているときに輝く小さなインジケータライト19が備わっている。複数の一次コイルが設けられた実施形態においては、その複数の一次コイルのすべてが、単一の制御回路により制御され得る。保持領域14は、その電力回路の誘導的な特性により完全にシールドできるので、充電領域として使用されないときも、択一的に汎用的な保持領域又はカップホールダとして使用できる。
図1を引き続き参照し、コンソール10は、PDA16及びフラッシュライト18を受け入れて保持するように構成されている。これは、摩擦的嵌合、ストラップ拘束手段、バックル、コンパートメント、クリップ、又は、保持領域14内に機器を固定する他の手段により達成できる。車両に搭載される実施形態では、これにより、移動の間、機器が所定の場所に維持される。加えて、車両コンソールの実施形態においては、一次コイルは、車両のバッテリから電力を引くことができる。
図2は、中央コンソール22に一次コイルが搭載された劇場スタイルの腰掛け20を示している。劇場スタイルの腰掛け20の各座席は、中央コンソール22の方へ僅かに向いている。その劇場スタイルの腰掛け20に座った人は、中央コンソール22の上端面に携帯電話、PDA、又は他のハンドヘルド電子機器を置くことにより、それらを充電することができる。加えて、そこに座ってリモコン24を操作するときに、そのリモコンバッテリがなくなって不便にならないように、リモコン24も一次コイルを介して充電できる。図2は、誘導結合コンソールが劇場腰掛けに搭載されるような実施形態を示しているが、誘導結合コンソールは、限定するわけではないが、リクライニングチェア、カウチ、ソファ、ラブシート、及び事務所の椅子などの他の腰掛けに搭載できる。複数の一次コイルが設けられた実施形態においては、その複数の一次コイルのすべてが、単一の制御回路により制御され得る。
正しい場所に置けるように、好ましくは、ロゴ、絵、又は他のしるしを伴った、各充電領域の輪郭が、コンソール面に提供される。その輪郭は、例えば、LEDにより輝くようにする。各一次コイルの位置を示すために、コンソール面にインジケータライトが置かれる。更に具体的には、インジケータライトは、コンソール面の下に埋め込まれ、プレクシグラス(Plexiglas)のような光を通す材料で覆われる。
腰掛け家具に搭載された誘導結合コンソールは、機器が置かれる実質平坦面の代わりに、二次コイルを含む機器が置かれ、又は固定される1つ以上の窪み又はコンパートメントが設けられている。かかる窪み又はコンパートメントは、アームレスト又はセンターアームレストにより隠すことができる。例えば、椅子のアームレストは、ヒンジ又は他の機構により開くことができ、それにより二次コイルを含む機器のためのコンパートメントを有する誘導結合コンソールを隠すことができる。
図2を再び参照し、バッテリ、又はコンセントに差し込まれた電源コードにより、コンソール22に電力が供給される。コンソール22は、使用者に、適切な二次コイルが備わったいくつもの機器に電力を与え、充電できる可能性を与えている。電力は、コンソール面の下の一次コイルにより目立たない方法で供給される。また、下に置かれる主要コイルに対応して、いかなる数の再充電ゾーンでも設けることができることが理解されるべきである。また、示された再充電機器は、単なる例であり、また、適切な二次コイルが備わっている限り、理論的には無制限の数の各種の機器が、コンソール22内に置かれた一次コイルを介して充電できることを理解すべきである。
図3−5は、ポータブルコンピュータマウント32を示している。コンピュータマウント22は、限定するわけではないが、車両、ビル壁内装又は外装、机、ポディウム、又はテーブルのようないかなる構造体にも取り付けることができる。好ましくは、コンピュータマウントは、車両の内部に取り付けられる。図3は、コンピュータマウント32内に保持されるラップトップコンピュータ30を示している。簡単化のため、コンピュータマウント32は、構造体に取り付けられているようには示されていない。マウント32は、通常、警察車両のような車両の内装に見受けられ、運転手がラップトップ30を操作できるようになっていることを理解すべきである。マウント32は、運転手が運転席に座っている間、ラップトップ30を見たり使用したりすることができるような位置に位置付けされる。マウント32は、異なるサイズ及び形状のラップトップに対処できるようにユニバーサルマウントになっている。
図4は、マウント32の基部34のより詳細な図を表しており、それは米国特許第7,032,872号に十分に記述されている。なお、その文献をここで援用する。基部34は、車両内の所定の場所にラップトップコンピュータを固定することができる信頼あるコンピュータマウントを提供している。基部34は、また、各種のラップトップを収容するための多くの異なる調整機構を提供している。基部34は、また、ラップトップを容易に取り外すことができるロック及び解放機構を有している。図5で最もよく分かるように、一次コイル充電面36は、基部34に連結される。一次コイルは、ラップトップのバッテリ位置に対応するように位置付けされ、ラップトップ内の二次コイルに電力を供給する。マウントの基部34及び面36は、ラップトップ30のための充電ステーション及びユニバーサルマウントの役目をしている。一次コイルは、充電面36に組み込まれる代わりに、基部34に埋め込むこともできる。また、付加的一次コイルを面36又は基部34に組み込むこともできる。また、これらの付加的一次コイルは、ラップトップ30と共にマウント32に固定できるPDA、携帯電話、又は他の電子機器を充電するように構成されている。複数の一次コイルが搭載される実施形態においては、その複数の一次コイルのすべてが、単一の制御回路により制御され得る。
異なるマウント又は摩擦的嵌合のような、ポータブルコンピュータを固定し、支持する他の手段も考えられることに注意すべきである。また、ラップトップ及びマウントを車両又は他の構造体に取り付ける手段も考えられる。かかる手段には、マウントバックル及びサポートアームがあり、それらは車両又は構造体にボルト付けされるか、ねじ止めされるか、そうでなければ取り付けられる。
図5を再び参照すると、好ましくは、ラップトップ30を充電するように意図された一次コイルのための充電領域は、面36上において、ロゴ、絵、又は他のしるしと共に、その輪郭が描かれる。その輪郭は、例えばLEDにより電飾される。コンソール面内で、各一次コイルの位置に対応してインジケータライトが置かれる。更に具体的には、インジケータライトは、コンソール面の下に埋め込まれ、プレクシグラス(Plexiglas)のような光を通す材料で覆われる。二次コイルを含むコンピュータが、対応する一次コイルの上に置かれ、充電されているときに、そのインジケータライトは点灯する。面36に組み込まれた付加的な一次コイルから誘導結合された電力を受け取る、二次コイルを含む他の機器、例えばPDAや携帯電話にも、同様のインジケータを使用できる。
ポータブルコンピュータを充電し、固定し、支持するための装置が、車両に搭載される場合、一次コイルは、車両バッテリ又はエンジンから電力が与えられる。装置が、例えばオフィスビルのロビーの壁又はポディウムのような、電気のコンセントが利用できる構造体上又はその内部に搭載される場合は、その装置は、バッテリ、又はそのコンセントに差
し込まれた電源コードから電力が供給される。
本発明は、特定の実施形態に関して記述されてきたが、それらは、あらゆる点に関し、限定的というよりは一例である。択一的な他の実施形態が、その範囲を逸脱することなく、本発明が属する技術分野の当業者には明らかであろう。
以上から、この発明は、前述のすべての目標及び目的を達成するようにうまく調整されたものであり、そのシステム及び方法で自明であり、それらに固有の他の利点も備えるものである、ということが分かるであろう。特定の特徴及びサブコンビネーションが有用であり、また、他の特徴やサブコンビネーションを参照することなく採用できるであろう。これは、特許請求の範囲に予期されるものであり、その範囲に含まれる。

Claims (20)

  1. コンソールと、
    当該コンソール内に組み込まれる1つ以上の一次コイルと、
    を備えた誘導結合コンソールであって、
    各一次コイルは、電源に接続され、各一次コイルは、二次コイルを含む機器に、電力を誘導結合できることを特徴とする誘導結合コンソール。
  2. 各一次コイルについての充電領域を示すインジケータを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の誘導結合コンソール。
  3. 前記1つ以上の一次コイルは、低電力一次コイル、中電力一次コイル、及び高電力一次コイルからなるグループから選択された一次コイルの組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の誘導結合コンソール。
  4. 前記コンソールは、腰掛け家具に搭載されることを特徴とする請求項1に記載の誘導結合コンソール。
  5. 前記コンソールは、1つ以上のリモコンを充電するように構成されたことを特徴とする請求項4に記載の誘導結合コンソール。
  6. 前記コンソールは、二次コイルを含んだ1つ以上の機器を受け入れて保持するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の誘導結合コンソール。
  7. 複数の一次コイルが前記コンソール内に組み込まれ、前記複数の一次コイルは、単一回路により制御されることを特徴とする請求項1に記載の誘導結合コンソール。
  8. 1つ以上の二次コイルを含んだ1つ以上の機器を格納することができる車両コンソールと、
    前記車両コンソール内に組み込まれる1つ以上の一次コイルと、
    を備えた誘導結合車両コンソールであって、
    各一次コイルは、電源に接続され、各一次コイルは、二次コイルを含む機器に、電力を誘導結合できることを特徴とする誘導結合車両コンソール。
  9. 各一次コイルについての充電領域を示すインジケータを更に備えることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  10. 前記1つ以上の一次コイルは、低電力一次コイル、中電力一次コイル、及び高電力一次コイルからなるグループから選択された一次コイルの組み合わせであることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  11. 前記コンソールは、車両内の座席の間に搭載されることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  12. 前記コンソールは、車両の前方制御ユニット内に搭載されることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  13. 前記コンソールは、二次コイルを含んだ1つ以上の機器を受け入れて保持するように構成されたことを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  14. 二次コイルを含んだ機器を前記コンソール内で固定する手段を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  15. 複数の一次コイルが前記車両コンソール内に組み込まれ、前記複数の一次コイルは、単一回路により制御されることを特徴とする請求項8に記載の誘導結合車両コンソール。
  16. ポータブルコンピュータを充電し、固定し、支持するための装置であって、
    ポータブルコンピュータを支持することができる1つ以上の面と、
    当該面に組み込まれた1つ以上の一次コイルであって、各一次コイルが、電源に接続され、各一次コイルが、二次コイルを含むポータブルコンピュータに電力を誘導結合できる1つ以上の一次コイルと、
    前記ポータブルコンピュータを前記1つ以上の面に固定する手段と、
    前記1つ以上の面を構造体に取り付ける手段と、
    を備えたことを特徴とする装置。
  17. 前記構造体は、車両であることを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記装置は、前記コンピュータが前記車両の運転席に座った人によって使用されるように構成されたことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記面に組み込まれた1つ以上の付加的一次コイルを更に備え、
    当該付加的一次コイルは、ポータブルコンピュータの代わりに、二次コイルを含む機器を充電するように構成されたことを特徴とする請求項16に記載の装置。
  20. 複数の一次コイルが前記1つ以上の面に組み込まれ、前記複数の一次コイルは、単一回路により制御されることを特徴とする請求項16に記載の装置。
JP2014012540A 2009-01-05 2014-01-27 誘導結合コンソール Pending JP2014131472A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14255709P 2009-01-05 2009-01-05
US61/142,557 2009-01-05
US12/391,714 2009-02-24
US12/391,714 US20090212639A1 (en) 2008-02-25 2009-02-24 Inductively coupled consoles

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548949A Division JP2012514961A (ja) 2009-01-05 2009-04-23 誘導結合コンソール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014131472A true JP2014131472A (ja) 2014-07-10

Family

ID=43029193

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548949A Pending JP2012514961A (ja) 2009-01-05 2009-04-23 誘導結合コンソール
JP2010548948A Expired - Fee Related JP5735805B2 (ja) 2009-01-05 2009-04-23 誘導結合作業面
JP2014012540A Pending JP2014131472A (ja) 2009-01-05 2014-01-27 誘導結合コンソール

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548949A Pending JP2012514961A (ja) 2009-01-05 2009-04-23 誘導結合コンソール
JP2010548948A Expired - Fee Related JP5735805B2 (ja) 2009-01-05 2009-04-23 誘導結合作業面

Country Status (4)

Country Link
JP (3) JP2012514961A (ja)
KR (2) KR20110091616A (ja)
CN (2) CN102077438A (ja)
CA (1) CA2716538C (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9018904B2 (en) 2011-08-12 2015-04-28 GM Global Technology Operations LLC Wireless battery charging apparatus mounted in a vehicle designed to reduce electromagnetic interference
US9096177B2 (en) * 2011-08-12 2015-08-04 GM Global Technology Operations LLC Apparatus for securing a rechargeable electronic device with respect to a surface of a wireless battery charging apparatus of a vehicle
DE102011086876A1 (de) * 2011-11-22 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugkofferhaltevorrichtung
JP2013158115A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Okamura Corp 無線給電装置、什器
US9184619B2 (en) * 2012-03-13 2015-11-10 Nokia Technologies Oy Accessory speaker with wireless charger for mobile device
US9124109B2 (en) 2012-03-30 2015-09-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Console assembly with charging state indicator
KR101315976B1 (ko) * 2013-03-06 2013-10-08 (주) 한신기전 자동 위치조정 무선충전기 및 그를 이용한 충전 방법
JP6185731B2 (ja) * 2013-03-22 2017-08-23 本田技研工業株式会社 車両用無線充電装置
DE102014110956A1 (de) * 2014-08-01 2016-02-04 Dewertokin Gmbh Bedieneinheit und Steuerungssystem für einen elektromotorischen Verstellantrieb eines Möbels
KR101554853B1 (ko) 2015-04-17 2015-09-22 대기 이에스티(주) 호스용 클램프에 클램프 홀더를 체결하기 위한 장치
KR20170131200A (ko) * 2016-05-19 2017-11-29 박수조 이동식 작업대
KR102517345B1 (ko) 2017-12-27 2023-04-03 삼성전자주식회사 차량 내의 모바일 디바이스를 충전하기 위한 시스템 및 방법
US11469615B2 (en) * 2018-11-09 2022-10-11 Wbtec, Llc Device for wireless charging of at least one portable electronic device capable of being fixed to a portion of furniture
DE102019109400A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladevorrichtung für einen elektrischen Ladevorgang eines Mobilgeräts in einem Fahrzeug
JP7207282B2 (ja) * 2019-12-09 2023-01-18 豊田合成株式会社 ワイヤレス給電ケース
CN113733023A (zh) * 2021-09-23 2021-12-03 安徽信息工程学院 电气设备测试用工作台

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397414A (ja) * 1989-09-09 1991-04-23 Matsushita Electric Works Ltd 回転長椅子
JP2005110412A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp 電力供給システム
JP2006141170A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Sharp Corp 電力供給システム及びこれに用いられる送電装置並びに受電装置
JP2007104868A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp 車両用充電装置、電気機器及び車両用非接触充電システム
JP2008503196A (ja) * 2004-06-18 2008-01-31 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 車両インターフェイス
JP2008189170A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Kojima Press Co Ltd コンソールボックス内中段トレイ
WO2008109691A2 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Mitch Randall Versatile apparatus and method for electronic devices

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185130U (ja) * 1981-05-20 1982-11-24
JPH04317527A (ja) * 1991-04-15 1992-11-09 Matsushita Electric Works Ltd 充電式電気器具の非接触充電装置
JPH0735356Y2 (ja) * 1992-12-26 1995-08-09 株式会社ユー・アール・ディー コード無し照明器具
JPH0736556U (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 株式会社ユー・アール・ディー 無結線電力授受装置
JPH09128110A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd パーソナルコンピュータ
JPH11307206A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Toshiba Tec Corp 配線ボックス
US6041722A (en) * 1998-10-08 2000-03-28 Baker; Gary Event tables
US6803744B1 (en) * 1999-11-01 2004-10-12 Anthony Sabo Alignment independent and self aligning inductive power transfer system
JP3842007B2 (ja) * 2000-04-07 2006-11-08 積水ハウス株式会社 洗面化粧台
JP4240748B2 (ja) * 2000-04-25 2009-03-18 パナソニック電工株式会社 無接点給電装置
US6382745B1 (en) * 2000-09-08 2002-05-07 Avis V. Adkins Laptop workstation
US6811233B1 (en) * 2001-04-06 2004-11-02 Canam Marketing Corporation Foldable workstation and shelving system
US6641190B2 (en) * 2001-10-22 2003-11-04 Michael R. Kirchhoff Method and apparatus for providing a work station at a tailgate of a truck
US7622891B2 (en) * 2002-10-28 2009-11-24 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
US20050024021A1 (en) * 2003-05-07 2005-02-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery charger and assembly
JP2005006440A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Seiko Epson Corp 無接点充電システムおよび無接点充電器
JP2005094843A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Aruze Corp 給電システム及び机
JP4036813B2 (ja) * 2003-09-30 2008-01-23 シャープ株式会社 非接触電力供給システム
US7378817B2 (en) * 2003-12-12 2008-05-27 Microsoft Corporation Inductive power adapter
US7211986B1 (en) * 2004-07-01 2007-05-01 Plantronics, Inc. Inductive charging system
JP4318044B2 (ja) * 2005-03-03 2009-08-19 ソニー株式会社 電力供給システム、電力供給装置および方法、受電装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN2807555Y (zh) * 2005-06-21 2006-08-16 梁博 Usb集线器
US8169185B2 (en) * 2006-01-31 2012-05-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for inductive charging of portable devices
US7952322B2 (en) * 2006-01-31 2011-05-31 Mojo Mobility, Inc. Inductive power source and charging system
US7948208B2 (en) * 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
JP2008036101A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Takayuki Miyake 卓上コードレスデスク
US8629577B2 (en) * 2007-01-29 2014-01-14 Powermat Technologies, Ltd Pinless power coupling
JP3131641U (ja) * 2007-02-27 2007-05-17 幸博 與那城 簡易型課金式充電器
US9774086B2 (en) * 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods
JP2008288921A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Funai Electric Co Ltd リモコンシステム
JP5110966B2 (ja) * 2007-05-24 2012-12-26 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 無接点充電装置及び無接点電力伝送システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397414A (ja) * 1989-09-09 1991-04-23 Matsushita Electric Works Ltd 回転長椅子
JP2005110412A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp 電力供給システム
JP2008503196A (ja) * 2004-06-18 2008-01-31 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 車両インターフェイス
JP2006141170A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Sharp Corp 電力供給システム及びこれに用いられる送電装置並びに受電装置
JP2007104868A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp 車両用充電装置、電気機器及び車両用非接触充電システム
JP2008189170A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Kojima Press Co Ltd コンソールボックス内中段トレイ
WO2008109691A2 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Mitch Randall Versatile apparatus and method for electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR101608098B1 (ko) 2016-03-31
CA2716538A1 (en) 2009-09-24
JP5735805B2 (ja) 2015-06-17
KR20110091616A (ko) 2011-08-12
JP2012514961A (ja) 2012-06-28
CA2716538C (en) 2017-03-28
JP2011517925A (ja) 2011-06-16
CN102077438A (zh) 2011-05-25
CN101978443A (zh) 2011-02-16
KR20110091615A (ko) 2011-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014131472A (ja) 誘導結合コンソール
US20090212639A1 (en) Inductively coupled consoles
US9118195B2 (en) Mobile communication device housing
US8432124B2 (en) Portable electronic device carrier with charging system
US8922354B2 (en) External haptic generator for portable electronic devices
US10389160B2 (en) Car charger and cradle with wireless charging connectivity for hand-held electronic devices
CA2716735C (en) Inductively coupled shelving and storage containers
US7868585B2 (en) Wireless charging device
US20080265835A1 (en) Wireless power transfer system
KR101391547B1 (ko) 차량용 휴대폰 충전거치대
US20040090773A1 (en) Adaptable electric accessory system for containers, receptacles, and the like
JP5562872B2 (ja) 誘導結合された棚及び格納コンテナ
US20070075153A1 (en) Vehicle cabin power transfer arrangement
WO2009014641A2 (en) Portable electronic device carrier with charging system
US10778022B2 (en) Multi-purpose power bank
US6320503B1 (en) Remote control paging and organizing assembly
KR20140096934A (ko) 차량용 휴대 기기 거치 장치
CN103915868A (zh) 一种无线充电装置
CN103779904A (zh) 一种具有存储信息功能的无线充电装置
CN103944212A (zh) 一种远程无线充电装置
CN103779905A (zh) 一种多功能无线充电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151203