JP2014123197A - 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器 - Google Patents

入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014123197A
JP2014123197A JP2012278079A JP2012278079A JP2014123197A JP 2014123197 A JP2014123197 A JP 2014123197A JP 2012278079 A JP2012278079 A JP 2012278079A JP 2012278079 A JP2012278079 A JP 2012278079A JP 2014123197 A JP2014123197 A JP 2014123197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
icons
input device
sensor
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012278079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014123197A5 (ja
JP5874625B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Fujiwara
宏之 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2012278079A priority Critical patent/JP5874625B2/ja
Priority to US14/105,540 priority patent/US20140181750A1/en
Priority to CN201310738395.0A priority patent/CN103885674A/zh
Publication of JP2014123197A publication Critical patent/JP2014123197A/ja
Publication of JP2014123197A5 publication Critical patent/JP2014123197A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5874625B2 publication Critical patent/JP5874625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/033Indexing scheme relating to G06F3/033
    • G06F2203/0339Touch strips, e.g. orthogonal touch strips to control cursor movement or scrolling; single touch strip to adjust parameter or to implement a row of soft keys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】小型サイズのディスプレイに表示された複数のメニューアイコンの中から、任意のメニューアイコンを、視認性を確保しつつ正確に選択して、所望の機能を実現させることができる入力装置、入力操作方法及び制御プログラム、並びに、当該入力装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】入力装置100は、複数のアイコン21がマトリクス状に配列されて表示される矩形状の表示部20と、表示部20の外周を取り囲むように設けられた筐体10と、表示部20に表示されるアイコン21の配列に対応するように、筐体10の異なる2つの方向の外周側面に延在して設けられた一対のタッチセンサ30a、30bと、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器に関し、特に、小型の筐体を有し、ディスプレイに表示されたアイコンやメニューを選択することにより入力操作を行う電子機器に適用可能な入力装置、入力操作方法及び制御プログラム、並びに、当該入力装置を備えた電子機器に関する。
近年、携帯電話機やスマートフォン(高機能携帯電話機)、携帯音楽プレーヤ、デジタルカメラ等の種々の電子機器において、タッチパネル型のディスプレイを備えたものが普及している。このような電子機器においては、ディスプレイに表示されたメニューアイコンに対応する領域のディスプレイ表面に、指先やスタイラスペン等を接触させて、所望のメニューアイコンを選択することにより入力操作を行い、当該メニューアイコンに関連付けられた機能が実行される。
一方、近年の携帯型の電子機器においては、入力操作時の操作性を向上させたり、ディスプレイに表示される情報量を増加させたり、表示された情報の視認性を向上させたりする目的で、ディスプレイサイズを大型化する傾向が強まっている。これに対して、電子機器の用途によっては、ディスプレイを含む機器のサイズを小型化したものも望まれている。ここで、小型サイズが望まれる電子機器としては、例えば、オーディオ専用機器や、通話機能や通信機能を備えた腕時計型の通信端末や、運動中に身体に装着して、運動情報等を取得又は提供する運動支援端末等がある。
例えば特許文献1には、液晶タッチパネルを備えた携帯電話機を、ベルトにより利用者の腕に装着して利用する腕時計型通信端末装置が記載されている。そして、この特許文献1には、専用ペンや指により、通信端末装置のタッチパネルに表示されたボタン画像を押下(ボタン画像に接触)することにより、通話やインターネット通信等の所望の機能が実現されることが開示されている。
特開2003−046621号公報
上述したような小型サイズが望まれる電子機器を、常時携帯、又は、身体に装着して利用する場合、ディスプレイや当該ディスプレイを含む機器のサイズは、大きい場合であっても、例えばクレジットカードサイズのように縦横数cm程度であることが好ましい。また、より小型化したサイズの場合には、例えば腕時計の時計本体のように、3〜4cm四方程度であることが機器の使い勝手や視認性等の観点から現実的であると考えられる。
このような小型化した電子機器において、ディスプレイに多数のメニューアイコンを配置するように表示した場合、指先を所望のメニューアイコンの領域に接触させて入力操作をしようとすると、指先により接触領域周辺が隠れてしまい、所望のメニューアイコンの領域に触れたか否かを確認することができないという問題を有していた。また、この場合、所望のメニューアイコンに隣接する他の機能のメニューアイコンが選択されてしまう場合があるという問題も有していた。ここで、上述した特許文献1に記載されているように、専用ペン(例えばスタイラスペン等)を用いて入力操作を行うことにより、上記のような問題を回避することができるが、この場合には、専用ペンを常時携帯し、入力操作のたびに専用ペンを取り出さなければならず、電子機器の携帯性や操作性を著しく損なうという問題を有している。また、運動中に身体に装着する電子機器等においては、専用ペンを用いた入力操作を行うことは困難であった。
そこで、本発明は、上述した問題点に鑑み、小型サイズのディスプレイに表示された複数のメニューアイコンの中から、任意のメニューアイコンを、視認性を確保しつつ正確に選択して、所望の機能を実現させることができる入力装置、入力操作方法及び制御プログラム、並びに、当該入力装置を備えた電子機器を提供することを目的とする。
本発明に係る入力装置は、
それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンが2次元配列されて表示される表示領域を有する表示部と、
前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有し、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出する第1のセンサ部と、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択するアイコン選択部と、
を備えることを特徴とする。
本発明に係る入力操作方法は、
表示部の表示領域に、それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンを2次元配列して表示し、
前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、ことを特徴とする。
本発明に係る制御プログラムは、
それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンの何れかを選択する制御プログラムにおいて、
表示部の表示領域に前記複数のアイコンを2次元配列して表示し、
前記表示領域と重ならない領域に設けられた、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、
ことを特徴とする。
本発明に係る電子機器は、
上記の特徴を有する入力装置が実装されてなることを特徴とする。
本発明によれば、小型サイズのディスプレイに表示された複数のメニューアイコンの中から、任意のメニューアイコンを、視認性を確保しつつ正確に選択して、所望の機能を実現させることができる。
本発明に係る入力装置の一実施形態を示す概略構成図である。 一実施形態に係る入力装置の構成例を示すブロック図である。 一実施形態に係る入力装置に適用されるタッチセンサの構成例を示す概略図である。 一実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る入力装置及び入力操作方法の作用効果を説明するための比較例を示す概略図である。 一実施形態に係る入力装置の他の構成例を示す概略図(その1)である。 一実施形態に係る入力装置の他の構成例を示す概略図(その2)である。 一実施形態に係る入力装置の他の構成例を示す概略図(その3)である。 一実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の他の例を示す概略図(その1)である。 一実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の他の例を示す概略図(その2)である。 一実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の他の例を示す概略図(その3)である。 本発明に係る入力装置を適用した電子機器の例を示す概略構成図である。
以下、本発明に係る入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器について、実施形態を示して詳しく説明する。
(入力装置)
まず、本発明に係る入力装置について説明する。
図1は、本発明に係る入力装置の一実施形態を示す概略構成図である。図2は、本実施形態に係る入力装置の構成例を示すブロック図である。図3は、本実施形態に係る入力装置に適用されるタッチセンサの構成例を示す概略図である。
本実施形態に係る入力装置100は、例えば図1(a)、(b)に示すように、概略、矩形状の表示領域を有する表示部20と、少なくとも表示部20の外周を取り囲むように設けられた矩形形状を有する筐体10と、上記表示部20に表示されるアイコン21の配列に対応するように、筐体10の外周側面に延在して設けられた一対のタッチセンサ(第1のセンサ部、第2のセンサ部)30a、30bと、を備えている。
入力装置100は、具体的には、例えば図2に示すように、大別して、操作スイッチ11と、センサドライバ12と、データ保存用メモリ(以下、「データメモリ」と記す)13と、プログラム保存用メモリ(以下、「プログラムメモリ」と記す)14と、作業データ保存用メモリ(以下、「作業用メモリ」と記す)15と、制御部(アイコン選択部、アイコン機能実行部)16と、入出力ポート17と、電源供給部18と、電源スイッチ19と、表示部20と、タッチセンサ30a、30bと、を有している。
表示部20は、例えばカラーやモノクロ表示が可能な液晶方式や、有機EL素子等による発光素子方式の表示パネルを有している。そして、表示部20の表示領域には、図1(a)に示すように、少なくとも入力装置100において実行される各種の機能に関連付けられた複数のメニューアイコン等(以下、「アイコン」と略記する)21が、例えばマトリクス状(行方向及び列方向)に2次元配列されて表示される。また、表示部20には、上記アイコン21の表示のほかに、各種の機能を実行中に、当該機能に応じた所定の文字情報や画像情報が表示される。
タッチセンサ30a、30bは、例えば図1(a)、(b)に示すように、少なくとも筐体10の外周側面のうち、異なる2つの方向の側面に沿って延在し、かつ、相互が離間して配置されるように設けられている。図1(a)においては、矩形状の外形形状を有する筐体10の外周側面のうち、図面右側の側面に垂直方向のタッチセンサ30aが設けられ、図面下側の側面に水平方向のタッチセンサ30bが設けられている。センサドライバ(第1のセンサ部)12は、例えば、これらのタッチセンサ30a、30bに人体(本実施形態においては指)が接触することにより生じる静電容量の変化に基づいて、それぞれの接触位置を示す検出信号を出力する。この検出信号は、データメモリ13に一旦保存された後、後述する制御部16における入力操作の動作制御に用いられる。
タッチセンサ30a、30bは、具体的には、例えば図3(a)に示すように、それぞれ楔形の平面形状を有する一対の電極31aと32a、又は、一対の電極31bと32bを相互に反転させて向き合わせて配置した構成を有している。そして、一対の電極31aと32aの双方、又は、一対の電極31bと32bの双方に、人体(指FG)が接触することにより、電極の形状に応じて発生する静電容量をセンサドライバ12により検出し、その静電容量の比に基づいて人体の接触位置が検出される。このような一対の電極31aと32aからなるタッチセンサ30a、及び、一対の電極31bと32bからなるタッチセンサ30bを、表示部20の外周を取り囲む筐体10の、一端が隣接して互いに異なる2つの方向(本実施形態では垂直方向と水平方向)の外周端面に延在するように配置する。これにより、表示部20の表示領域の中の任意の位置や領域を、垂直方向と水平方向の接触位置を示す検出信号に基づいて指示することができる。
また、本実施形態に適用可能なタッチセンサ30a、30bは、例えば図3(b)に示すように、筐体10の外周端面に沿って、複数の電極33a又は33bを一定の間隔を有して直列に配置したものであってもよい。このようなタッチセンサ30a、30bにおいて、人体(指FG)が電極33a又は33b接触することにより、各電極33a又は33bに発生する静電容量をセンサドライバ12により検出し、隣り合う電極33a又は33bにおいて検出された静電容量の大きさに基づいて人体の接触位置が検出される。
タッチセンサ30a、30bは、後述するように、表示部20の表示領域にマトリクス状に配列されて表示される複数のアイコン21の中から、人体の接触位置に対応して表示される異なる2つの方向の指定領域(カーソルライン)が交差する位置にある、任意のアイコン21を選択するためものであるので、少なくとも表示部20の周囲に、異なる2つの方向に沿って延在するように配置されているものであればよい。
なお、図1においては、入力装置100を右手(の指)で操作する場合を想定して、筐体10の外周側面のうち、図面右側及び図面下側の側面にそれぞれタッチセンサ30a、30bを設けた構成を示した。本発明はこれに限定されるものではなく、矩形形状を有する筐体10の四側面(上側、下側、右側、左側)のうち、少なくとも一端が隣接して互いに異なる2つの方向の外周側面にタッチセンサを設けた構成を有しているものであればよい。また、左右両側面や、上下両側面にタッチセンサを設け、三側面、又は、四側面にタッチセンサを設けた構成を有しているものであってもよい。
操作スイッチ11は、表示部20の表示画面の前面側(視野側)に配置された、又は、当該前面側に一体的に形成されたタッチパネルや、筐体10の側部や前面に設けられた押しボタン等を有している。これらの操作スイッチ11は、上述したタッチセンサ30a、30bを用いた入力操作において実現される機能と同等の機能を有するものであってもよいし、タッチセンサ30a、30bにおいて実現される機能とは異なる特有の機能を有しているものであってもよい。例えばタッチパネルはユーザが表示画面に直接触れることにより、上述したタッチセンサ30a、30bと同等の機能を実現することができる。ここで、タッチパネルは、本実施形態に係る入力装置100のように小型サイズの表示画面を有する場合には、比較的大きなアイコンが表示されている場合の入力操作に有効に適用することができる。また、例えば押しボタンはタッチセンサ30a、30bやタッチパネルでの実現が困難な特定の機能、例えば電源スイッチ等の機能を有するものとして有効に適用することができる。
なお、本実施形態に示すタッチセンサ30a、30bのみで、入力装置100の全ての機能を実現することができる場合には、タッチパネルや押しボタン等の操作スイッチ11を省略した(備えていない)構成を有しているものであってもよい。
データメモリ13は、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを有し、上述したタッチセンサ30a、30b及びセンサドライバ12により検出された接触位置に関連するデータが保存される。プログラムメモリ14は、ROM(読み出し専用メモリ)を有し、入力装置100の各構成(表示部20やセンサドライバ12等)における所定の機能を実現するためのプログラムや、後述する入力操作に係る動作制御を実現するためのプログラムを保存する。作業用メモリ15は、RAM(ランダムアクセスメモリ)を有し、上記のプログラムを実行することにより生成される、又は、参照されるデータ等が一時保存される。なお、データメモリ13を構成する不揮発性メモリ部分は、メモリカード等のリムーバブル記憶媒体を有し、入力装置100に対して着脱可能に構成されているものであってもよい。
制御部16は、CPU(中央演算装置)やMPU(マイクロプロセッサユニット)であり、プログラムメモリ14に保存されたプログラムに従って処理を行うことにより、表示部20におけるアイコンやその他の情報の表示動作や、タッチセンサ30a、30bに接触したユーザの指の位置を検出する動作、表示部20にマトリクス状に配列されて表示された複数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択して当該アイコン21に関連付けられた所定の機能を実行する動作等を制御する。なお、このプログラムは、予め制御部16に組み込まれているものであってもよい。
入出力ポート17は、入力装置100の外部に設けられた機器との間で、データの送受信等を行うための接続機能を有している。具体的には、入出力ポート17は、パーソナルコンピュータ等と接続することにより、データメモリ13に保存されたデータのバックアップや、プログラムにより実現される機能のバージョンアップを行うためのデータ伝送を行う。
電源供給部18は、電源スイッチ19を操作することにより、また、制御部16からの指示に基づいて、入力装置100の各構成への駆動用電力の供給又は遮断を制御する。電源供給部18は、例えば市販のコイン型電池やボタン型電池等の一次電池や、リチウムイオン電池やニッケル水素電池等の二次電池を有している。なお、振動や光、熱、電磁波等のエネルギーにより発電する環境発電(エナジーハーベスト)技術による電源等を適用することもできる。ここで、電源スイッチ19は、例えば上述した操作スイッチ11として設けられる押しボタン等を適用するものであってもよい。
(入力操作方法)
次に、本実施形態に係る入力装置における入力操作方法について説明する。ここでは、入力装置を右手で操作する場合について説明する。なお、以下に示す一連の入力操作方法の動作制御は、上述した制御部16において、所定のプログラムを実行することにより実現される。
図4は、本実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の一例を示す概略図である。
本実施形態に係る入力装置の入力操作方法は、まず、入力装置100の表示部20に、複数のアイコン21をマトリクス状に配列させて表示させた状態で、ユーザが右手の任意の指を用いて任意のアイコン21を選択する。具体的には、例えば図4(a)に示すように、ユーザが右手の人差し指FGaを、入力装置100の図面右側の側面に設けられた垂直方向のタッチセンサ30aに接触させることにより、センサドライバ12が当該タッチセンサ30aにおける人差し指FGaの接触位置を検出する。制御部16は、この接触位置に対応して、表示領域内に指定領域を示す水平方向(アイコン21のマトリクスの行方向;図面左右方向)のカーソルライン22aを表示させる。そして、ユーザが人差し指FGaをタッチセンサ30aに接触させた状態で、タッチセンサ30aの延在方向(図面上下方向;図中矢印参照)に摺動させることにより、制御部16は、当該接触位置の変化に対応して、カーソルライン22aを表示領域内で連続的又は段階的に移動させる。
同様に、ユーザが右手の親指FGbを、入力装置100の図面下側の側面に設けられた水平方向のタッチセンサ30bに接触させることにより、センサドライバ12が当該タッチセンサ30bにおける親指FGbの接触位置を検出する。制御部16は、この接触位置に対応して、表示領域内に指定領域を示す垂直方向(アイコン21のマトリクスの列方向;図面上下方向)のカーソルライン22bを表示させる。そして、ユーザが親指FGbをタッチセンサ30bに接触させた状態で、タッチセンサ30bの延在方向(図面左右方向;図中矢印参照)に摺動させることにより、制御部16は、当該接触位置の変化に対応して、カーソルライン22bを表示領域内で段階的又は連続的に移動させる。
このようにして、制御部16は、異なる2つの方向に沿って設けられたタッチセンサ30a、30bへの指(人差し指FGa、親指FGb)の接触位置に対応して表示されるカーソルライン22a、22bの交点に位置するアイコン(図4(a)では「C2」のアイコン)21を選択状態に設定する。選択状態となったアイコン21は、図4(a)に示すように、他のアイコンに比較して視認性の高い彩色(反転を含む)や輝度、表示サイズ、アニメーション(特定の動きのある表示)等により強調表示される。なお、上述した入力装置100において、出力インターフェースとして、スピーカやバイブレータ等の報知手段を備えている場合には、例えばアイコン21が選択状態に設定されるたびに所定の音や振動を発生させることにより、当該選択状態をユーザに確実に報知するようにしてもよい。
ここで、タッチセンサ30a、30bに指を接触させることにより表示領域に表示されるカーソルライン22a、22bは、マトリクス状に配列されたアイコン21の配置に対応させて、行ごと又は列ごとに段階的に表示されるものであってもよいし、指の接触位置の変化に対応して、表示領域内を連続的に移動するものであってもよい。また、カーソルライン22a、22bは、周囲の画像に対して視認性の高い彩色(反転表示を含む)や輝度等により表示されることが好ましい。また、カーソルライン22a、22bの表示に替えて、又は、カーソルライン22a、22bの表示に加えて、タッチセンサ30a、30bへの指の接触位置に対応する領域に配列されたアイコン(図4(a)では「A2」〜「D2」、「C1」〜「C4」のアイコン)21を強調表示するものであってもよい。
なお、タッチセンサ30a、30bに対して指の腹部分を接触させた場合、センサドライバ12により検出される接触位置が比較的幅広の領域として検出される可能性がある。そこで、指の接触位置(接触領域)がマトリクス状に配列されたアイコン21の複数の行や列を含む場合には、制御部16により例えばその接触領域の中央部分を接触位置として判断し、カーソルライン22a、22bの幅を複数のアイコン21を選択することのない比較的狭い一定の値に設定して、当該位置に対応してカーソルライン22a、22bを表示する制御を行う。これにより、表示部20にマトリクス状に配列されて表示された複数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を確実に選択することができる。あるいは、タッチセンサ30a、30bに対して指が最初に接触した位置を接触位置として判断し、カーソルライン22a、22bの幅を複数のアイコン21を選択することのない比較的狭い一定の値に設定して、この接触位置にカーソルライン22a、22bを表示し、指の接触位置の移動に応じてカーソルライン22a、22bの位置を移動させるようにしてもよい。
次いで、表示領域の任意のアイコン21を選択状態に設定した状態で、ユーザが特定の操作を行うことにより選択状態のアイコン21に関連付けられた機能を実行させる。具体的には、例えば図4(b)に示すように、ユーザがタッチセンサ30a、30bに接触させた指(人差し指FGa、親指FGb)のうち、いずれか一方の指(図では人差し指FGa)を短時間タッチセンサ30a、30bから離間させた後、再度接触させる動作(いわゆるタップ動作)を行う。これにより、制御部16は、選択状態にしたアイコン21(「C2」)に関連付けられた所定の機能を実行する。
なお、選択状態に設定したアイコン21に関連付けられた機能を実行させる方法としては、上記のように、タッチセンサ30a、30bに接触させた指のうち、いずれか一方をタップ動作する手法に限定されるものではなく、例えば両方の指を同時に又は順次タップ動作させる手法を適用するものであってもよい。また、上述した一度のタップ動作で所定の機能を実行させる方法において、ユーザの操作の不慣れ等が原因で、所望の機能のアイコンではない他のアイコンが選択されて誤動作する可能性がある場合には、例えば上記のタップ動作を2回連続で行うこと(いわゆるダブルタップ動作)により、制御部16が選択されたアイコンに関連付けられた機能を確実に実行するようにしてもよい。
(作用効果の検証)
次に、本本実施形態に係る入力装置及びその入力操作方法における作用効果について、比較例を示して詳しく説明する。
図5は、本実施形態に係る入力装置及び入力操作方法の作用効果を説明するための比較例を示す概略図である。ここで、上述した実施形態と同等の構成については同等の符号を付して示した。
まず、比較例における入力装置及びその入力操作方法について説明する。ここでは、比較例における入力装置100Pは、図5に示すように、表示部20pと、表示部20pの前面側(視野側)に配置された、又は、一体的に形成されたタッチパネル25pと、表示部20p及びタッチパネル25pが一面側(図面手前側)に設けられた筐体10pと、を有している。すなわち、本実施形態(図1参照)に示した入力装置100において、筐体10の側面にタッチセンサ30a、30bを有しておらず、表示部20pの前面に設けられたタッチパネル25pによってアイコン21の選択を行う構成を有している。
このような比較例において、図5(a)に示すように、表示部20pに多数のアイコン21を配置(例えば縦横に4×4に配置)し、その中から任意のアイコン21を選択して所望の機能を実行させる場合について検証する。この場合、ユーザが任意のアイコン21(図では「B2」のアイコン)が表示された領域を指FGで触れて入力操作をしようとすると、指FGにより当該アイコン21を含む領域が隠れてしまい、所望のアイコン21の領域に触れたか否かを確認することができないという問題を有している。また、この場合、図5(b)に示すように、指FGで触れた領域Rpを確認できないため、アイコン21の大きさやその配列間隔に対して、指FGの接触領域Rpが広いと、隣接する他のアイコン21が選択されてしまい、所望の機能が実行されない場合があるという問題を有している。
一方、このような問題を回避する方法として、指FGを使うことなく、スタイラスペン等を用いて任意のアイコン21を選択する方法が考えられる。しかしながら、この場合には、スタイラスペン等を常時携帯し、入力操作のたびにスタイラスペンを取り出して入力操作しなければならないため、電子機器の携帯性や操作性を著しく損なうという問題を有している。また、このような入力装置を、運動中に身体に装着する運動支援端末等に適用した場合には、所望のアイコン21を正確に選択することが困難であるという問題を有している。
これに対して、本実施形態に係る入力装置及びその入力操作方法においては、図4(a)、(b)に示したように、異なる2つの方向の外周側面に設けられた個別のタッチセンサ30a、30bにユーザがそれぞれ異なる指を接触させて、マトリクス状に配列された複数のアイコン21に対して行及び列を指定することにより、行方向と列方向の指定領域(カーソルライン22a、22b)の交点に位置するアイコン21が選択状態に設定される。さらに、ユーザがタッチセンサ30a、30bをタップ動作することにより、選択状態にあるアイコン21に関連付けられた機能が実行される、一連の入力操作方法を有している。
したがって、本実施形態によれば、比較的小さなサイズの表示部20を備えた入力装置100において、筐体10の外周側面に設けられたタッチセンサ30a、30bを操作することにより、表示領域にマトリクス状に配列された多数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択することができるので、指先が表示部20の前面に位置して視界を遮ることがない。したがって、視認性を確保しつつ、確実に任意のアイコンのみを選択して、所望の機能を実行させることができる。また、入力操作のために、スタイラスペン等を常時携帯する必要がないので、本実施形態に係る入力装置100を搭載した電子機器の携帯性や操作性を損なうこともない。さらに、本実施形態に係る入力装置100を、運動中に身体に装着する運動支援端末等に適用した場合であっても、ランニング等の運動中に任意のアイコンを正確に選択して所望の機能を実行させることができる。
(入力装置の他の例)
次に、上述した実施形態に係る入力装置の他の構成例(変形例)について説明する。
図6、図7は、本実施形態に係る入力装置の他の構成例を示す概略図である。ここで、上述した実施形態と同等の構成については、その説明を簡略化する。
上述した実施形態においては、矩形状の外形形状を有する筐体10に設けられた表示部20の表示領域に、筐体10の外周側面の延在方向と一致するように、複数のアイコン21がマトリクス状(行方向及び列方向)に配列され、かつ、当該筐体10の外周側面に沿って延在するようにタッチセンサ30a、30bが設けられた構成を有する入力装置100について説明した。本発明は、これに限定されるものではなく、例えば以下に示す変形例1、2のように、各種の変形例を適用するものであってもよい。
(変形例1)
本実施形態に係る入力装置の第1の変形例は、例えば図6(a)、(b)に示すように、上述した実施形態に示した入力装置100において、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向が、矩形形状を有する筐体10の外周側面の延在方向と一致しないように設定された構成を有している。すなわち、筐体10の外周側面に設けられたタッチセンサ30a、30bの延在方向(直交する2つの方向)が、アイコン21の配列方向とは一致しないように構成されている。図6(a)に示した入力装置においては、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向に対して、筐体10の外周側面の延在方向が45°傾いた構成を有している。また、図6(b)に示した入力装置においては、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向に対して、筐体10の外周側面の延在方向が任意の角度、例えば15°傾いた構成を有している。
このような構成を有する入力装置100において、例えば図6(a)に示すように、ユーザが人差し指FGaをタッチセンサ30aに接触させ、また、親指FGbをタッチセンサ30bに接触させることにより、それぞれの接触位置に対応して表示領域に表示されるカーソルライン22a、22bが、筐体10の外周側面の延在方向と一致する方向に(又は、タッチセンサ30a、30bのそれぞれの延在方向に直交する方向に)表示される。この場合においても、異なる2つの方向に沿って設けられたタッチセンサ30a、30bに対応して、異なる2つの方向に沿ってカーソルライン22a、22bが表示されるので、これらのカーソルライン22a、22bの交点に位置するアイコン(図6(a)では「C3」のアイコン)21が選択状態に設定される。
また、例えば図6(b)に示すように、ユーザが人差し指FGaをタッチセンサ30aに接触させ、また、親指FGbをタッチセンサ30bに接触させることにより、それぞれの接触位置に対応して表示領域に表示されるカーソルライン22a、22bが、アイコン21のマトリクス状の配列の行方向及び列方向と一致する方向に表示される。すなわち、カーソルライン22a、22bは、それぞれ筐体10の外周側面の延在方向と一致しない方向に(又は、タッチセンサ30a、30bのそれぞれの延在方向とは直交しない方向に)表示される。この場合においても、異なる2つの方向に沿って設けられたタッチセンサ30a、30bに対応して、異なる2つの方向に沿ってカーソルライン22a、22bが表示されるので、これらのカーソルライン22a、22bの交点に位置するアイコン(図6(b)では「C2」のアイコン)21が選択状態に設定される。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向に対して、筐体10の外周側面の延在方向が任意の角度傾いた構成を有しているので、人体の骨格や関節の動きに基づいて、2本の指(人差し指FGaと親指FGb)をタッチセンサ30a、30bに接触させて任意のアイコン21を選択する操作を、容易に行うことができる。これにより、入力装置100の構成を大幅に変更することなく、その操作性を向上させることができる。
(変形例2)
本実施形態に係る入力装置の第2の変形例は、例えば図6(c)に示すように、円形状の外形形状を有する筐体10に設けられた表示部20の表示領域に、複数のアイコン21がマトリクス状(行方向及び列方向)に配列され、かつ、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向に対応して、筐体10の外周側面に沿って延在するようにタッチセンサ30a、30bが設けられた構成を有している。すなわち、一般の腕時計に適用される円形状の時計本体のフレームと同等の形状を有する筐体10の図面右側と下側の外周側面に沿って、それぞれタッチセンサ30a、30bが設けられている。
このような構成を有する入力装置100においては、例えば図6(c)に示すように、ユーザが人差し指FGaをタッチセンサ30aに接触させ、また、親指FGbをタッチセンサ30bに接触させることにより、それぞれの接触位置に対応して表示領域に表示されるカーソルライン22a、22bが、マトリクス状に配列された複数のアイコン21の行方向及び列方向に表示される。この場合においても、異なる2つの方向(実質的に直交する2つの方向)側に設けられたタッチセンサ30a、30bに対応して、異なる2つの方向に沿ってカーソルライン22a、22bが表示されるので、これらのカーソルライン22a、22bの交点に位置するアイコン(図6(c)では「B2」のアイコン)21が選択状態に設定される。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、マトリクス状に配列された複数のアイコン21に対して、円形状を有する筐体10の外周側面に沿って延在するようにタッチセンサ30a、30bが設けられているので、一般の腕時計に適用される円形状の筐体10を有する場合であっても、人体の骨格や関節の動きに基づいて、2本の指(人差し指FGaと親指FGb)をタッチセンサ30a、30bに接触させて任意のアイコン21を選択する操作を、容易に行うことができ、操作性を向上させることができる。
なお、上述した変形例1、2においては、筐体10の外周側面に設けられるタッチセンサ30a、30bの延在方向が直交する2つの方向(垂直方向と水平方向)になるように構成されている場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。すなわち、本発明は、例えばタッチセンサ30a、30bの位置関係(延在方向)が直交以外の任意の2つの方向に沿って設定され、アイコン21の行方向及び列方向以外の、異なる2つの方向に沿って表示されたカーソルライン22a、22bの交点に位置するアイコン21が選択状態に設定されるものであってもよい。
(変形例3)
上述した実施形態においては、矩形状の外形形状を有する筐体10の外周側面にタッチセンサ30a、30bのみが設けられた構成を有する入力装置100について説明した。本発明は、これに限定されるものではなく、以下に示すように、操作スイッチ11や入出力ポート17等が、外周側面に設けられた筐体10に対して適用するものであってもよい。
本実施形態に係る入力装置の第3の変形例は、上述した実施形態に示した入力装置100において、例えば図7に示すように、筐体10の異なる2つの方向の外周側面に、操作スイッチ11である押しボタンや、入出力ポート17として適用されるコネクタが設けられ、また、当該外周側面と表示部20の表示画面を含む平面との間に設けた傾斜面にタッチセンサ30a、30bが設けられた構成を有している。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、既存の操作スイッチ11や入出力ポート17の配置等を変更する必要がないので、設計変更や製造工程の変更に伴うコストの上昇を極力抑制することができる。
(変形例4)
本実施形態に係る入力装置の第4の変形例は、例えば図8(a)に示すように、上述した実施形態に示した入力装置100において、筐体10の外周側面の4辺に沿って延在するようにタッチセンサ30a、30b、30c、30dが設けられた構成を有している。すなわち、上述した実施形態においては、筐体10の外周側面の右辺と下辺にタッチセンサ30a、30bを設けて、右手の指でタッチセンサ30a、30bを操作する構成とした。これに対し、第4の変形例では、筐体10の外周側面の4辺に沿ってタッチセンサ30a、30b、30c、30dを設けている。ここで、タッチセンサ30aと30cは表示領域を挟んで対向する位置に設けられ、本発明の第1タッチセンサと第3タッチセンサをなしている。また、タッチセンサ30bと30dは表示領域を挟んで対向する位置に設けられ、本発明の第2タッチセンサと第4タッチセンサをなしている。この場合、隣接する2辺に設けられて人体の接触が検知されたタッチセンサ、例えばタッチセンサ30aと30b、タッチセンサ30bと30c、タッチセンサ30cと30d、又は、タッチセンサ30dと30aを用いて上述の実施形態と同様に操作することにより、右手の指でも、左手の指でも操作することができ、更に、表示領域の逆方向からも同様に操作することができる。図8(b)はタッチセンサ30aと30bを用いて、右手の指で操作する場合を示し、図8(c)はタッチセンサ30bと30cを用いて、左手の指で操作する場合を示し、図8(d)はタッチセンサ30cと30dを用いて、表示領域の図8(b)の場合とは反対側から操作する場合を示している。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、右手でも左手でも同様に操作することができて、右利きの人でも左利きの人でも同じ入力装置100を同様に使うことができ、更に、例えば入力装置100を挟んでユーザと対面する側にいる人も入力装置100を同様に操作することができて、入力装置100の操作性を向上させることができるとともに、その利便性も向上させることができる。
(入力操作方法の他の例)
次に、上述した実施形態に係る入力操作方法の他の例(変形例)について説明する。
上述した実施形態においては、人差し指FGaと親指FGbの2本の指を使い、異なる2つの方向に設けられたタッチセンサ30a、30bを操作して任意のアイコン21を選択状態に設定した後、いずれかの指でタッチセンサ30a、30bをタップ動作することにより、当該アイコン21に関連付けられた機能を実行する入力操作方法を示した。本発明は、これに限定されるものではなく、例えば以下に示すような各種の変形例を適用するものであってもよい。
図9〜図11は、本実施形態に係る入力装置に適用される入力操作方法の他の例を示す概略図である。ここで、上述した実施形態と同等の構成及び入力操作方法については、その説明を簡略化する。
(変形例1)
本実施形態に係る入力操作方法の第1の変形例は、図9(a)に示すように、上述した実施形態と同様に、ユーザが人差し指FGaと親指FGbの2本の指を使い、異なる2つの方向のタッチセンサ30a、30bを操作することにより、任意のアイコン(図9(a)では「C2」のアイコン)21が選択状態に設定される。
次いで、例えば図9(b)に示すように、ユーザがタッチセンサ30a、30bに接触したそれぞれの指を、同時に又は順次、タッチセンサ30a、30bに強く押し付けることにより、タッチセンサ30a、30bとそれぞれの指との接触面が変形して、その面積が広くなるように変化する。このときの接触面積の変化に伴う静電容量の変化をセンサドライバ12により検出して、選択状態にあるアイコン21に関連付けられた所望の機能を実行させる。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、選択状態にあるアイコン21に関連付けられた所望の機能を実行させる操作を、入力装置100の構成を変更することなく、タッチセンサ30a、30bへのそれぞれの指の押し付け具合(接触面積)により容易に実現することができる。
(変形例2)
本実施形態に係る入力操作方法の第2の変形例は、上述した実施形態に示した入力装置100において、表示部20の前面側に操作スイッチ11であるタッチパネル(第2のセンサ部)が設けられた構成を有している。このような構成を有する入力装置100において、例えば図10(a)に示すように、ユーザが人差し指FGa以外の任意の2本の指(図では中指FGcと親指FGb)を、それぞれタッチセンサ30a、30bに接触させることにより、表示部20に配列された複数のアイコン21から任意のアイコン21が選択状態に設定される。
次いで、例えば図10(b)に示すように、ユーザがアイコン21の選択に用いた2本の指(中指FGcと親指FGb)の間の任意の指(図では人差し指FGa)で、表示部20の前面に設けられたタッチパネルの任意の領域をタップ動作することにより、選択状態にあるアイコン21に関連付けられた所望の機能を実行させる。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、人体の骨格や関節の動きに基づいて、2本の指(中指FGcと親指FGb)をタッチセンサ30a、30bに接触させて任意のアイコン21を選択する操作や、上記2本の指の間の他の指(人差し指FGa)によるタップ動作により選択状態にあるアイコン21に関連付けられた所望の機能を実行させる操作を、容易に行うことができるので、入力装置100の構成を大幅に変更することなく、その操作性を向上させることができる。
(変形例3)
本実施形態に係る入力操作方法の第3の変形例は、上述した実施形態に示した入力装置100において、例えば図11(a)に示すように、筐体10の異なる2つの方向の外周側面に、それぞれ押しボタン型の操作スイッチであるタクタイルスイッチ(第2のセンサ部)34が突出するように設けられ、各タクタイルスイッチ34の突出面にそれぞれタッチセンサ30a、30bが設けられた構成を有している。このような構成を有する入力装置100において、上述した実施形態と同様に、ユーザが2本の指(人差し指FGaと親指FGb)を、それぞれタッチセンサ30a、30bに接触させることにより、表示部20に配列された複数のアイコン21から任意のアイコン21が選択状態に設定される。
次いで、例えば図11(b)に示すように、ユーザがそれぞれの指をタッチセンサ30a、30bに接触させた状態で、両方の指により同時に又は順次タクタイルスイッチ34を押し込むことにより、あるいは、いずれか一方の指によりタクタイルスイッチ34を押し込むことにより、選択状態にあるアイコン21に関連付けられた所望の機能を実行させる。
このような変形例においても、アイコン21の選択時に指先が表示部20の前面に位置することがないので、視認性を確保しつつ、任意のアイコン21を正確に選択して、所望の機能を実行させることができる。また、本変形例によれば、任意のアイコン21を選択後、指でタクタイルスイッチ34を押し込むという操作を行うことにより、スイッチ操作の実感を得ることができるので、選択したアイコンに関連付けられた所望の機能を確実に実行させることができ、入力装置100の操作性を向上させることができる。
(電子機器)
次に、上述した各実施形態に示した入力装置及びその入力操作方法を適用可能な電子機器について説明する。
上述した各実施形態に示した入力装置100は、例えばオーディオ専用機器や腕時計型の通信端末、運動支援端末等、種々の電子機器の入力装置として良好に適用することができるものである。
図12は、本発明に係る入力装置を適用した電子機器の例を示す概略構成図である。ここで、上述した各実施形態と同等の構成については、同一の符号を付して説明を簡略化する。
図12(a)に示すように、本発明が適用される電子機器210は、ユーザが手首(身体)に装着して使用する腕時計型の通信端末や運動支援端末であって、大別して、上述した実施形態に示した入力装置100を搭載した機器本体211と、機器本体211を手首に装着するためのベルト部212と、を有している。このような構成を有する電子機器210においては、ベルト部212により身体(例えば左手首)に装着した状態で、ユーザが筐体10の外周側面に設けられた一対のタッチセンサ30a、30bをそれぞれ別の指(例えば右手の人差し指と親指)で操作することにより、表示部20に表示された複数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択して所望の機能を実行させることができる。
図12(b)に示すように、本発明が適用される電子機器220は、ユーザが衣類やベルト、バッグ等に装着して使用するクリップ型のオーディオ専用機器であって、大別して、上述した実施形態に示した入力装置100を搭載した機器本体221と、機器本体221を衣類やベルト等に装着するためのクリップ部222と、を有している。このような構成を有する電子機器220においては、機器本体221の背面に設けられたクリップ部222により衣類やベルト等に装着した状態で、ユーザが筐体10の外周側面に設けられた一対のタッチセンサ30a、30bをそれぞれ別の指で操作することにより、表示部20に表示された複数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択して所望の機能を実行させることができる。
したがって、上述したような電子機器210、220に本発明に係る入力装置100を適用することにより、表示部20の前面側のタッチセンサを直接指先で触って任意のアイコンを選択する場合(図5参照)のように、指先が視界を遮ることがないので、視認性を確保しつつ、確実に任意のアイコンを選択して、所望の機能を実現させることができ、電子機器210、220の操作性を向上させることができる。
なお、上述した各実施形態においては、入力装置100の筐体10の外周側面にタッチセンサ30a、30bを設けた構成を示したが、本発明はこれに限定されるものではない。すなわち、本発明は、異なる2つの方向に沿って延在するように設けられたタッチセンサ30a、30bにより、表示領域にマトリクス状に配列されたアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択することができるものであればよい。したがって、本発明は、例えば表示部20の表示画面と同一平面であって、表示領域の外周領域(いわゆる額縁領域)にタッチセンサ30a、30bを設けた構成や、例えば表示領域内の外縁部近傍の領域にタッチセンサ30a、30bを設けた構成を有するものであってもよい。
また、上述した各実施形態においては、表示領域にマトリクス状に配列されて表示された複数のアイコン21の中から、任意のアイコン21を選択して当該アイコン21に関連付けられた所定の機能を実現する場合の入力操作について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。すなわち、本発明に係る入力装置100を、例えばオーディオ専用機器等に適用した場合、上述した入力操作方法により、任意の楽曲のアイコンを選択して再生させ、さらに、当該再生中に、タッチセンサ30a又は30bの延在方向に沿って指を摺動させることにより、ボリューム調整を行う機能を実現するものであってもよい。また、例えばデータメモリ13に複数の画像データ等を保存しておき、その縮小イメージを表示領域にアイコン21として表示し、上述した入力操作方法により、任意のアイコン21を選択することにより、表示領域全体に当該アイコン21の画像を表示する機能を実現するものであってもよい。
なお、上述した各実施形態に示した入力装置100においては、筐体10の外周側面に任意のアイコン21を選択するためのタッチセンサ30a、30bが露出した構造を有している。そのため、このような入力装置100を適用した電子機器においては、意図することなく身体の一部や金属等の導電性部材がタッチセンサ30a、30bに接触すると、誤動作を生じる可能性がある。また、一般に携帯型の電子機器においては、紛失や置き忘れ等が生じやすく、他人に操作されて機器に保存されている個人情報等が流出する可能性(危険性)が高い。
このような問題の発生を防止するために、例えば電子機器への操作終了後に、所定の時間が経過すると、入力操作ができないように自動的に、又は、ユーザにより任意にロック機能を起動させるようにすることが望ましい。ここで、ユーザによりロック機能を起動させる方法としては、例えばロック機能に関連付けられたアイコンを選択した場合や、特定の時間内にロック機能の解除動作を登録した場合を条件として、起動させる方法を適用するものであってもよい。一方、ロック機能の解除方法としては、入力装置100に設けられたタッチセンサ30a、30bに対して、特定の操作を行うことにより解除する方法を適用することができる。具体的には、垂直方向に設けられたタッチセンサ30a、又は、水平方向に設けられたタッチセンサ30bに、指を接触させた状態で、特定の一方向に摺動させる方法や往復動作させる方法を適用することができる。また、この場合の指の摺動方法についても、その速度や摺動動作の一時停止回数等を、細かく設定するものであってもよい。これらの解除方法は、単独で適用するものであってもよいし、任意に組み合わせて適用するものであってもよいし、特定の解除時間を設定して、当該時間内に上記解除方法を終了させることを解除条件とするものであってもよい。さらに、上述した実施形態に示したように、表示部20にタッチパネルが設けられている構成や、筐体10の外周側面にタクタイルスイッチ34が設けられている構成においては、これらの操作を上記の解除方法に複合的に組み込むものであってもよい。このように、ロック機能の解除条件を複雑にすることにより、セキュリティ機能を高めることができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含むものである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
[1]
それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンが2次元配列されて表示される表示領域を有する表示部と、
前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有し、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出する第1のセンサ部と、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択するアイコン選択部と、
を備えることを特徴とする入力装置である。
[2]
前記第1のセンサ部における前記一対のセンサの各々は、人体が接触したときの該人体の接触位置を前記第1の操作の操作位置として検出するタッチセンサであり、
前記アイコン選択部は、前記一対のセンサの一方のタッチセンサが検出した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方のタッチセンサが検出した第2の接触位置と、に基づいて前記特定のアイコンを選択することを特徴とする[1]に記載の入力装置である。
[3]
前記アイコン選択部は、前記複数のアイコンの配列方向の一方に沿った第1のカーソルラインを、前記表示領域の前記第1の接触位置に対応した位置に表示し、前記配列方向の他方に沿った第2のカーソルラインを、前記表示領域の前記第2の接触位置に対応した位置に表示し、前記複数のアイコンにおける前記第1のカーソルラインと前記第2のカーソルラインとの交点に位置するアイコンを前記特定のアイコンとして選択することを特徴とする[2]に記載の入力装置である。
[4]
前記第1のセンサ部は、前記一対のセンサとして、前記複数のアイコンの配列方向の一方に対応して設けられた第1タッチセンサと、前記複数のアイコンの配列方向の他方に対応して設けられた第2タッチセンサと、を有し、前記第1及び前記第2のタッチセンサは互いに重ならない領域に設けられていることを特徴とする[2]又は[3]記載の入力装置である。
[5]
前記第1のセンサ部は、前記タッチセンサとして、前記複数のアイコンの配列方向の一方に対応し、前記表示領域を挟んで前記第1タッチセンサと対向する位置に設けられた第3タッチセンサと、前記複数のアイコンの配列方向の他方に対応し、前記表示領域を挟んで前記第2タッチセンサと対向する位置に設けられた第4タッチセンサと、を有し、前記第1乃至第4のタッチセンサは互いに重ならない領域に設けられ、前記第1タッチセンサと前記第3タッチセンサのいずれか一方と、前記第2タッチセンサと前記第4タッチセンサのいずれか一方と、を前記一対のセンサとすることを特徴とする[4]に記載の入力装置である。
[6]
前記アイコン選択部により選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行させる第2の操作を検出する第2のセンサ部と、
前記第2のセンサ部により検出された前記第2の操作に基づいて、前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行させるアイコン機能実行部と、
を備えることを特徴とする[1]乃至[5]のいずれかに記載の入力装置である。
[7]
前記第2のセンサ部は、人体の接触状態の変化を前記第2の操作として検出することを特徴とすることを特徴とする[5]記載の入力装置である。
[8]
前記第2のセンサ部は、前記第1のセンサ部に設けられる前記一対のセンサの少なくとも一方により構成されていることを特徴とする[6]又は[7]に記載の入力装置である。
[9]
前記第2のセンサ部は、前記第1のセンサ部に設けられる前記センサと一体的に設けられた押しボタン型の操作スイッチであることを特徴とする[6]又は[7]に記載の入力装置である。
[10]
前記第2のセンサ部は、前記表示領域の視野側に設けられたタッチパネルであることを特徴とする[6]又は[7]に記載の入力装置である。
[11]
前記第1のセンサ部における前記一対のセンサは、前記表示部を取り囲む筐体の外周側面に沿って延在して設けられていることを特徴とする[1]乃至[10]のいずれかに記載の入力装置である。
[12]
[1]乃至[11]のいずれかに記載の入力装置が実装されてなることを特徴とする電子機器である。
[13]
表示部の表示領域に、それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンを2次元配列して表示し、
前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、ことを特徴とする入力操作方法である。
[14]
前記第1の操作の操作位置を検出する動作は、前記第1のセンサ部における前記一対のセンサの一方に対して人体が接触した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方に対して人体が接触した第2の接触位置と、を検出する動作を含み、
前記特定のアイコンを選択する動作は、前記一対のセンサの一方のセンサが検出した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方のセンサが検出した第2の接触位置と、に基づいて前記特定のアイコンを選択する動作を含むことを特徴とする[13]に記載の入力操作方法である。
[15]
前記特定のアイコンを選択する動作は、前記複数のアイコンの配列方向の一方に沿った第1のカーソルラインを、前記表示領域の前記第1の接触位置に対応した位置に表示し、前記配列方向の他方に沿った第2のカーソルラインを、前記表示領域の前記第2の接触位置に対応した位置に表示し、前記複数のアイコンにおける前記第1のカーソルラインと前記第2のカーソルラインとの交点に位置するアイコンを前記特定のアイコンとして選択する動作を含むことを特徴とする[14]に記載の入力操作方法である。
[16]
それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンの何れかを選択する制御プログラムにおいて、
表示部の表示領域に前記複数のアイコンを2次元配列して表示し、
前記表示領域と重ならない領域に設けられた、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、
ことを特徴とする制御プログラムである。
10 筐体
12 センサドライバ
16 制御部
20 表示部
21 アイコン
22a、22b カーソルライン
30a、30b タッチセンサ
31a〜33a、31b〜33b 電極
34 タクタイルスイッチ
100 入力装置
210、220 電子機器
211、221 機器本体

Claims (16)

  1. それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンが2次元配列されて表示される表示領域を有する表示部と、
    前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有し、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出する第1のセンサ部と、
    前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択するアイコン選択部と、
    を備えることを特徴とする入力装置。
  2. 前記第1のセンサ部における前記一対のセンサの各々は、人体が接触したときの該人体の接触位置を前記第1の操作の操作位置として検出するタッチセンサであり、
    前記アイコン選択部は、前記一対のセンサの一方のタッチセンサが検出した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方のタッチセンサが検出した第2の接触位置と、に基づいて前記特定のアイコンを選択することを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  3. 前記アイコン選択部は、前記複数のアイコンの配列方向の一方に沿った第1のカーソルラインを、前記表示領域の前記第1の接触位置に対応した位置に表示し、前記配列方向の他方に沿った第2のカーソルラインを、前記表示領域の前記第2の接触位置に対応した位置に表示し、前記複数のアイコンにおける前記第1のカーソルラインと前記第2のカーソルラインとの交点に位置するアイコンを前記特定のアイコンとして選択することを特徴とする請求項2に記載の入力装置。
  4. 前記第1のセンサ部は、前記一対のセンサとして、前記複数のアイコンの配列方向の一方に対応して設けられた第1タッチセンサと、前記複数のアイコンの配列方向の他方に対応して設けられた第2タッチセンサと、を有し、前記第1及び前記第2のタッチセンサは互いに重ならない領域に設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載の入力装置。
  5. 前記第1のセンサ部は、前記タッチセンサとして、前記複数のアイコンの配列方向の一方に対応し、前記表示領域を挟んで前記第1タッチセンサと対向する位置に設けられた第3タッチセンサと、前記複数のアイコンの配列方向の他方に対応し、前記表示領域を挟んで前記第2タッチセンサと対向する位置に設けられた第4タッチセンサと、を有し、前記第1乃至第4のタッチセンサは互いに重ならない領域に設けられ、前記第1タッチセンサと前記第3タッチセンサのいずれか一方と、前記第2タッチセンサと前記第4タッチセンサのいずれか一方と、を前記一対のセンサとすることを特徴とする請求項4に記載の入力装置。
  6. 前記アイコン選択部により選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行させる第2の操作を検出する第2のセンサ部と、
    前記第2のセンサ部により検出された前記第2の操作に基づいて、前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行させるアイコン機能実行部と、
    を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の入力装置。
  7. 前記第2のセンサ部は、人体の接触状態の変化を前記第2の操作として検出することを特徴とすることを特徴とする請求項5記載の入力装置。
  8. 前記第2のセンサ部は、前記第1のセンサ部に設けられる前記一対のセンサの少なくとも一方により構成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の入力装置。
  9. 前記第2のセンサ部は、前記第1のセンサ部に設けられる前記センサと一体的に設けられた押しボタン型の操作スイッチであることを特徴とする請求項6又は7に記載の入力装置。
  10. 前記第2のセンサ部は、前記表示領域の視野側に設けられたタッチパネルであることを特徴とする請求項6又は7に記載の入力装置。
  11. 前記第1のセンサ部における前記一対のセンサは、前記表示部を取り囲む筐体の外周側面に沿って延在して設けられていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の入力装置。
  12. 請求項1乃至11のいずれかに記載の入力装置が実装されてなることを特徴とする電子機器。
  13. 表示部の表示領域に、それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンを2次元配列して表示し、
    前記表示領域と重ならない領域に、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
    前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
    第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、ことを特徴とする入力操作方法。
  14. 前記第1の操作の操作位置を検出する動作は、前記第1のセンサ部における前記一対のセンサの一方に対して人体が接触した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方に対して人体が接触した第2の接触位置と、を検出する動作を含み、
    前記特定のアイコンを選択する動作は、前記一対のセンサの一方のセンサが検出した第1の接触位置と、前記一対のセンサの他方のセンサが検出した第2の接触位置と、に基づいて前記特定のアイコンを選択する動作を含むことを特徴とする請求項13に記載の入力操作方法。
  15. 前記特定のアイコンを選択する動作は、前記複数のアイコンの配列方向の一方に沿った第1のカーソルラインを、前記表示領域の前記第1の接触位置に対応した位置に表示し、前記配列方向の他方に沿った第2のカーソルラインを、前記表示領域の前記第2の接触位置に対応した位置に表示し、前記複数のアイコンにおける前記第1のカーソルラインと前記第2のカーソルラインとの交点に位置するアイコンを前記特定のアイコンとして選択する動作を含むことを特徴とする請求項14に記載の入力操作方法。
  16. それぞれが互いに異なる機能に関連付けられた複数のアイコンの何れかを選択する制御プログラムにおいて、
    表示部の表示領域に前記複数のアイコンを2次元配列して表示し、
    前記表示領域と重ならない領域に設けられた、前記複数のアイコンに対応して、互いに離間して設けられた一対のセンサを有する第1のセンサ部により、該一対のセンサに対する第1の操作の操作位置を検出し、
    前記第1のセンサ部により検出された前記第1の操作の操作位置に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のアイコンのうちの特定のアイコンを選択し、
    第2のセンサ部に対する第2の操作に基づいて、前記選択された前記特定のアイコンに関連付けられた前記機能を実行する、
    ことを特徴とする制御プログラム。
JP2012278079A 2012-12-20 2012-12-20 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器 Active JP5874625B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278079A JP5874625B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器
US14/105,540 US20140181750A1 (en) 2012-12-20 2013-12-13 Input device, input operation method, control program, and electronic device
CN201310738395.0A CN103885674A (zh) 2012-12-20 2013-12-20 输入装置、输入操作方法以及电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278079A JP5874625B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014123197A true JP2014123197A (ja) 2014-07-03
JP2014123197A5 JP2014123197A5 (ja) 2014-10-30
JP5874625B2 JP5874625B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=50954599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012278079A Active JP5874625B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140181750A1 (ja)
JP (1) JP5874625B2 (ja)
CN (1) CN103885674A (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160067903A (ko) 2013-10-10 2016-06-14 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 수분 배리어성이 양호한 가스 배리어성 적층체
WO2016121526A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 シャープ株式会社 表示制御装置、表示方法および表示プログラム
JP2016158669A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、ゲームシステム及びプログラム
JP2016536728A (ja) * 2013-10-22 2016-11-24 ノキア テクノロジーズ オーユー タッチスクリーンディスプレイへの間接タッチ入力を受取る装置及び方法
WO2017149677A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 日立マクセル株式会社 ウェアラブル情報端末
JPWO2016143613A1 (ja) * 2015-03-09 2017-10-05 シャープ株式会社 車載操作装置
JP2017531230A (ja) * 2014-08-02 2017-10-19 アップル インコーポレイテッド コンテキスト特化ユーザインターフェース
JP2018085110A (ja) * 2016-11-17 2018-05-31 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、及びタッチパネル入力方法
WO2018173978A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 シャープ株式会社 電子機器
WO2018173976A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 シャープ株式会社 電子機器
US10409483B2 (en) 2015-03-07 2019-09-10 Apple Inc. Activity based thresholds for providing haptic feedback
US10452253B2 (en) 2014-08-15 2019-10-22 Apple Inc. Weather user interface
US10572132B2 (en) 2015-06-05 2020-02-25 Apple Inc. Formatting content for a reduced-size user interface
US10613745B2 (en) 2014-09-02 2020-04-07 Apple Inc. User interface for receiving user input
US10620590B1 (en) 2019-05-06 2020-04-14 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
US10771606B2 (en) 2014-09-02 2020-09-08 Apple Inc. Phone user interface
US10802703B2 (en) 2015-03-08 2020-10-13 Apple Inc. Sharing user-configurable graphical constructs
US10838586B2 (en) 2017-05-12 2020-11-17 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US10852905B1 (en) 2019-09-09 2020-12-01 Apple Inc. Techniques for managing display usage
US10872318B2 (en) 2014-06-27 2020-12-22 Apple Inc. Reduced size user interface
US11061372B1 (en) 2020-05-11 2021-07-13 Apple Inc. User interfaces related to time
US11148007B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Activity and workout updates
US11262795B2 (en) 2014-10-17 2022-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US11301130B2 (en) 2019-05-06 2022-04-12 Apple Inc. Restricted operation of an electronic device
US11327650B2 (en) 2018-05-07 2022-05-10 Apple Inc. User interfaces having a collection of complications
US11372659B2 (en) 2020-05-11 2022-06-28 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
US11526256B2 (en) 2020-05-11 2022-12-13 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
US11580867B2 (en) 2015-08-20 2023-02-14 Apple Inc. Exercised-based watch face and complications
US11604571B2 (en) 2014-07-21 2023-03-14 Apple Inc. Remote user interface
US11694590B2 (en) 2020-12-21 2023-07-04 Apple Inc. Dynamic user interface with time indicator
US11720239B2 (en) 2021-01-07 2023-08-08 Apple Inc. Techniques for user interfaces related to an event
US11921992B2 (en) 2021-05-14 2024-03-05 Apple Inc. User interfaces related to time
US11960701B2 (en) 2019-05-06 2024-04-16 Apple Inc. Using an illustration to show the passing of time
US12045014B2 (en) 2022-01-24 2024-07-23 Apple Inc. User interfaces for indicating time

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102189451B1 (ko) * 2013-12-27 2020-12-14 삼성디스플레이 주식회사 전자 기기
CN104898917B (zh) * 2014-03-07 2019-09-24 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
KR101617216B1 (ko) * 2014-05-07 2016-05-02 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 영상의 오브젝트 하이라이트를 표시하는 방법
KR102298972B1 (ko) * 2014-10-21 2021-09-07 삼성전자 주식회사 전자 장치의 엣지에서 수행되는 제스처를 기반으로 하는 동작 수행
CN105589587B (zh) * 2014-10-21 2018-10-26 宸鸿科技(厦门)有限公司 透明复合基板与其制备方法及触控面板
CN105528101A (zh) * 2014-10-21 2016-04-27 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板及其立体盖板结构
CN105786335B (zh) * 2014-12-19 2020-12-18 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法和电子设备
WO2016128896A1 (en) * 2015-02-09 2016-08-18 Neptune Computer Inc. Methods, apparatuses, and systems for facilitating electronic communications through a haptic wearable interface
CN105988361A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 阿里巴巴集团控股有限公司 智能手表的控制方法、装置和智能手表
CN104866221A (zh) * 2015-04-21 2015-08-26 上海墨百意信息科技有限公司 一种基于可穿戴设备的触摸操作响应方法和装置
CN104850342A (zh) * 2015-04-29 2015-08-19 努比亚技术有限公司 移动终端及其应用程序的快速启动方法和装置
CN104865823A (zh) * 2015-06-16 2015-08-26 深圳市欧珀通信软件有限公司 智能手表
KR20170007966A (ko) * 2015-07-13 2017-01-23 한국과학기술원 측면 터치 조합을 이용한 스마트 디바이스 조작 방법 및 장치
CN105260071B (zh) * 2015-10-20 2018-12-11 广东欧珀移动通信有限公司 一种终端控制方法及终端设备
US20170212582A1 (en) * 2016-01-21 2017-07-27 Cisco Technology, Inc. User interface selection
US10572147B2 (en) * 2016-03-28 2020-02-25 Verizon Patent And Licensing Inc. Enabling perimeter-based user interactions with a user device
KR20170129372A (ko) * 2016-05-17 2017-11-27 삼성전자주식회사 디스플레이를 구비하는 전자 장치
CN107544624B (zh) * 2016-06-29 2021-08-20 华为技术有限公司 一种智能穿戴产品
EP3564802B1 (en) 2017-01-26 2023-08-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for displaying application, and electronic terminal
AU2018223313B2 (en) * 2017-02-27 2023-02-23 Géza BÁLINT Smart device with a display that enables simultaneous multi-functional handling of the displayed information and/or data
EP3575943B1 (en) * 2018-05-29 2021-04-07 Advanced Digital Broadcast S.A. System and method for a virtual keyboard
EP3871063A4 (en) * 2018-12-12 2021-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd. PORTABLE DEVICE PROVIDED WITH A GLASS TO DETECT A TOUCH ENTRY
KR20220137997A (ko) * 2020-02-17 2022-10-12 티케이&에이치 홀딩 에이에스 제스처 검출 시스템
WO2023287583A2 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 Termson Management Llc Interactive routing
US11861084B2 (en) * 2021-11-18 2024-01-02 International Business Machines Corporation Splitting a mobile device display and mapping content with single hand

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333951A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2002342020A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯端末及び携帯端末の入力方法
JP2004206288A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Alps Electric Co Ltd 入力装置を備えた電子機器
JP2007156991A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Toyota Motor Corp 車載用表示装置
JP2007200002A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Brother Ind Ltd 表示装置および表示制御プログラム
JP2009099067A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Sharp Corp 携帯型電子機器、および携帯型電子機器の操作制御方法
US20100026651A1 (en) * 2006-12-20 2010-02-04 Motorola Inc. Method and Apparatus for Navigating a Screen of an Electronic Device
JP2010026638A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Sony Computer Entertainment Inc 携帯型画像表示装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2011059820A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011120090A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Nec Corp 携帯端末、携帯端末の操作方法、及び携帯端末の操作プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656393B2 (en) * 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
EP2175344B1 (en) * 2008-10-06 2020-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for displaying graphical user interface depending on a user's contact pattern

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333951A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2002342020A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯端末及び携帯端末の入力方法
JP2004206288A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Alps Electric Co Ltd 入力装置を備えた電子機器
JP2007156991A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Toyota Motor Corp 車載用表示装置
JP2007200002A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Brother Ind Ltd 表示装置および表示制御プログラム
US20100026651A1 (en) * 2006-12-20 2010-02-04 Motorola Inc. Method and Apparatus for Navigating a Screen of an Electronic Device
JP2009099067A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Sharp Corp 携帯型電子機器、および携帯型電子機器の操作制御方法
JP2010026638A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Sony Computer Entertainment Inc 携帯型画像表示装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2011059820A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2011120090A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Nec Corp 携帯端末、携帯端末の操作方法、及び携帯端末の操作プログラム

Cited By (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160067903A (ko) 2013-10-10 2016-06-14 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 수분 배리어성이 양호한 가스 배리어성 적층체
US11360652B2 (en) 2013-10-22 2022-06-14 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for providing for receipt of indirect touch input to a touch screen display
JP2016536728A (ja) * 2013-10-22 2016-11-24 ノキア テクノロジーズ オーユー タッチスクリーンディスプレイへの間接タッチ入力を受取る装置及び方法
US11250385B2 (en) 2014-06-27 2022-02-15 Apple Inc. Reduced size user interface
US10872318B2 (en) 2014-06-27 2020-12-22 Apple Inc. Reduced size user interface
US11720861B2 (en) 2014-06-27 2023-08-08 Apple Inc. Reduced size user interface
US11604571B2 (en) 2014-07-21 2023-03-14 Apple Inc. Remote user interface
US10496259B2 (en) 2014-08-02 2019-12-03 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US10606458B2 (en) 2014-08-02 2020-03-31 Apple Inc. Clock face generation based on contact on an affordance in a clock face selection mode
JP2017531230A (ja) * 2014-08-02 2017-10-19 アップル インコーポレイテッド コンテキスト特化ユーザインターフェース
US10990270B2 (en) 2014-08-02 2021-04-27 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US11740776B2 (en) 2014-08-02 2023-08-29 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US11550465B2 (en) 2014-08-15 2023-01-10 Apple Inc. Weather user interface
US10452253B2 (en) 2014-08-15 2019-10-22 Apple Inc. Weather user interface
US11922004B2 (en) 2014-08-15 2024-03-05 Apple Inc. Weather user interface
US11042281B2 (en) 2014-08-15 2021-06-22 Apple Inc. Weather user interface
US10613745B2 (en) 2014-09-02 2020-04-07 Apple Inc. User interface for receiving user input
US10771606B2 (en) 2014-09-02 2020-09-08 Apple Inc. Phone user interface
US11700326B2 (en) 2014-09-02 2023-07-11 Apple Inc. Phone user interface
US10613743B2 (en) 2014-09-02 2020-04-07 Apple Inc. User interface for receiving user input
US11262795B2 (en) 2014-10-17 2022-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US11977410B2 (en) 2014-10-17 2024-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
WO2016121526A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 シャープ株式会社 表示制御装置、表示方法および表示プログラム
JP2016158669A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、ゲームシステム及びプログラム
US10409483B2 (en) 2015-03-07 2019-09-10 Apple Inc. Activity based thresholds for providing haptic feedback
US12019862B2 (en) 2015-03-08 2024-06-25 Apple Inc. Sharing user-configurable graphical constructs
US10802703B2 (en) 2015-03-08 2020-10-13 Apple Inc. Sharing user-configurable graphical constructs
JPWO2016143613A1 (ja) * 2015-03-09 2017-10-05 シャープ株式会社 車載操作装置
US10572132B2 (en) 2015-06-05 2020-02-25 Apple Inc. Formatting content for a reduced-size user interface
US11580867B2 (en) 2015-08-20 2023-02-14 Apple Inc. Exercised-based watch face and complications
US11908343B2 (en) 2015-08-20 2024-02-20 Apple Inc. Exercised-based watch face and complications
US11687177B2 (en) 2016-03-01 2023-06-27 Maxell, Ltd. Wearable information terminal
WO2017149677A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 日立マクセル株式会社 ウェアラブル情報端末
US11086422B2 (en) 2016-03-01 2021-08-10 Maxell, Ltd. Wearable information terminal
JPWO2017149677A1 (ja) * 2016-03-01 2018-10-04 マクセル株式会社 ウェアラブル情報端末
US11161010B2 (en) 2016-06-11 2021-11-02 Apple Inc. Activity and workout updates
US11660503B2 (en) 2016-06-11 2023-05-30 Apple Inc. Activity and workout updates
US11148007B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Activity and workout updates
US11918857B2 (en) 2016-06-11 2024-03-05 Apple Inc. Activity and workout updates
JP6999374B2 (ja) 2016-11-17 2022-01-18 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、及びタッチパネル入力方法
JP2018085110A (ja) * 2016-11-17 2018-05-31 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、及びタッチパネル入力方法
WO2018173976A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 シャープ株式会社 電子機器
WO2018173978A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 シャープ株式会社 電子機器
US11327634B2 (en) 2017-05-12 2022-05-10 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US11775141B2 (en) 2017-05-12 2023-10-03 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US10838586B2 (en) 2017-05-12 2020-11-17 Apple Inc. Context-specific user interfaces
US11327650B2 (en) 2018-05-07 2022-05-10 Apple Inc. User interfaces having a collection of complications
US11977411B2 (en) 2018-05-07 2024-05-07 Apple Inc. Methods and systems for adding respective complications on a user interface
US11340757B2 (en) 2019-05-06 2022-05-24 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
US11960701B2 (en) 2019-05-06 2024-04-16 Apple Inc. Using an illustration to show the passing of time
US11131967B2 (en) 2019-05-06 2021-09-28 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
US11340778B2 (en) 2019-05-06 2022-05-24 Apple Inc. Restricted operation of an electronic device
US10788797B1 (en) 2019-05-06 2020-09-29 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
US10620590B1 (en) 2019-05-06 2020-04-14 Apple Inc. Clock faces for an electronic device
US11301130B2 (en) 2019-05-06 2022-04-12 Apple Inc. Restricted operation of an electronic device
US10908559B1 (en) 2019-09-09 2021-02-02 Apple Inc. Techniques for managing display usage
US10936345B1 (en) 2019-09-09 2021-03-02 Apple Inc. Techniques for managing display usage
US10878782B1 (en) 2019-09-09 2020-12-29 Apple Inc. Techniques for managing display usage
US10852905B1 (en) 2019-09-09 2020-12-01 Apple Inc. Techniques for managing display usage
US11372659B2 (en) 2020-05-11 2022-06-28 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
US11842032B2 (en) 2020-05-11 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
US11822778B2 (en) 2020-05-11 2023-11-21 Apple Inc. User interfaces related to time
US11061372B1 (en) 2020-05-11 2021-07-13 Apple Inc. User interfaces related to time
US11526256B2 (en) 2020-05-11 2022-12-13 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
US12008230B2 (en) 2020-05-11 2024-06-11 Apple Inc. User interfaces related to time with an editable background
US11442414B2 (en) 2020-05-11 2022-09-13 Apple Inc. User interfaces related to time
US11694590B2 (en) 2020-12-21 2023-07-04 Apple Inc. Dynamic user interface with time indicator
US11720239B2 (en) 2021-01-07 2023-08-08 Apple Inc. Techniques for user interfaces related to an event
US11921992B2 (en) 2021-05-14 2024-03-05 Apple Inc. User interfaces related to time
US12045014B2 (en) 2022-01-24 2024-07-23 Apple Inc. User interfaces for indicating time

Also Published As

Publication number Publication date
US20140181750A1 (en) 2014-06-26
CN103885674A (zh) 2014-06-25
JP5874625B2 (ja) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5874625B2 (ja) 入力装置、入力操作方法及び制御プログラム並びに電子機器
JP2015005182A (ja) 入力装置、入力方法及びプログラム並びに電子機器
US9880524B2 (en) Watch type mobile terminal and controlling method thereof
US20190028579A1 (en) Mobile terminal and control method therefor
US20190121539A1 (en) Electronic apparatus and display method
EP3341819B1 (en) Flexible electronic device and operating method thereof
US10613655B2 (en) Rollable mobile terminal and control method therefor
EP2000885B1 (en) Haptic display for a handheld electronic device
CN105487791B (zh) 移动终端及其控制方法
US9521241B2 (en) Mobile terminal and method of controlling the same
US8259083B2 (en) Mobile device having backpanel touchpad
US20130191741A1 (en) Methods and Apparatus for Providing Feedback from an Electronic Device
US20080303795A1 (en) Haptic display for a handheld electronic device
US20150234566A1 (en) Electronic device, storage medium and method for operating electronic device
JP2014522071A (ja) 腕時計キーボード
EP3144784B1 (en) Mobile terminal and control method for the mobile terminal
US20190095077A1 (en) Electronic apparatus
JP6109788B2 (ja) 電子機器及び電子機器の作動方法
JP2015026257A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008225541A (ja) 入力装置および情報機器
CN106961791B (zh) 一种模块化组件及移动终端
JP2013206300A (ja) 情報入力装置
CN108700958A (zh) 可穿戴信息终端
WO2020158088A1 (ja) 描画システム
KR101486297B1 (ko) 휴대 단말기 커버, 휴대 단말기 보호 필름 및 그를 이용한 디지타이저 장치 및 그의 운용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140916

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5874625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150