JP2014066562A - 放射線検出装置 - Google Patents

放射線検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014066562A
JP2014066562A JP2012210842A JP2012210842A JP2014066562A JP 2014066562 A JP2014066562 A JP 2014066562A JP 2012210842 A JP2012210842 A JP 2012210842A JP 2012210842 A JP2012210842 A JP 2012210842A JP 2014066562 A JP2014066562 A JP 2014066562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation detection
housing
detection panel
support plate
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012210842A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takatori
幸司 鷹取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Electron Tubes and Devices Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electron Tubes and Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electron Tubes and Devices Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012210842A priority Critical patent/JP2014066562A/ja
Priority to US14/032,527 priority patent/US9535165B2/en
Priority to CN201310449863.2A priority patent/CN103654814B/zh
Priority to KR20130113192A priority patent/KR20140040042A/ko
Publication of JP2014066562A publication Critical patent/JP2014066562A/ja
Priority to KR1020150185936A priority patent/KR20160003617A/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/17Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T7/00Details of radiation-measuring instruments
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】筐体の強度を高める
【解決手段】放射線検出装置30は、筐体22と放射線検出パネル21と支持板20と回路基板23とを備える。筐体22は、実質的に直方体で、入射面カバー24と入射面カバー24に垂直な側面を覆うサイドカバー27およびコーナーカバーとを持つ。放射線検出パネル21と支持板20と回路基板23とは、筐体22に収納される。サイドカバー27およびコーナーカバーには、入射面カバー24に平行に突出した固定部25が一体として設けられている。放射線検出パネル21は、平板状で、入射面カバー24を通して入射する放射線を検出する。支持板20は、固定部25でサイドカバー27あるいはコーナーカバーに固定され、放射線検出パネル21を支持する。回路基板23は、放射線検出パネル21の駆動回路が搭載される。
【選択図】図4

Description

実施形態は、概して、放射線検出装置に関する。
従来、放射線、特にX線を検出する診断用検出器としてアクティブマトリックスを用いたX線画像検出器が大きな注目を集めている。平面状の検出器にX線を当てることで、X線撮影像又はリアルタイムのX線画像がデジタル信号として出力される。固体検出器であることから、画質性能や安定性の面でも極めて期待が大きい。このため、多くの大学やメーカーが研究開発に取り組んできた。
実用化の初期は、比較的大きな線量で静止画像を収集する胸部・一般撮影用に開発され、近年商品化されている。より高い技術的なハードルをクリアして、透視線量下で秒30コマ以上のリアルタイム動画を実現させる必要のある循環器、消化器分野への応用に対しても商品化が進んでいる。また今後は、検査システムとして設置された場所を限定される従来のX線画像検出器だけでなく、X線画像検出器を持ち運び、必要とする場所でX線画像診断を行えるX線画像検出器や、固定された検査システムにおけるX線画像検出器の補助的な撮影を行える製品が重要な開発項目となっている。
放射線、特にX線を検出する放射線検出装置は、工業用の非破壊検査や医療診断、構造解析などの化学研究用など広い分野で利用されている。
放射線検出装置の中でも、高感度で高精細な装置として、光検出器上に、放射線を光に変換する蛍光体層が直接形成された放射線検出パネルを備えた放射線検出装置が知られている。この光検出器は、ガラス基板上に複数のフォトセンサおよびスイッチング素子であるTFT(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)が2次元的に配置された光電変換素子部を有する。各画素のスイッチング素子は行を表すゲート線と列を表す信号線に接続されている。ゲート線と信号線は格子状に配置され、格子状に配置している各画素に接続されている。
平面型光検出器上にX線を可視光に変換する蛍光体を積層することにより、外部から入射したX線は蛍光体内部にて可視光に変換され、発生した可視光は平面型光検出器に入射する。この際、平面型光検出器内部のフォトダイオードにて入射した可視光はフォトダイオードにて電荷に変換される。この電荷は、フォトダイオード内部もしくは並列接続されている容量素子内部に蓄積される。
電荷に変換されたX線画像情報は、フォトダイオードに接続されているスイッチング素子(TFT)を通して基板外部へと伝達される。ゲート線の電位が変化することで、電位の変化したゲート線に接続されたTFTは導通状態となる。導通状態となったTFTに接続されているフォトダイオードもしくは容量素子内部に蓄積された電荷は、TFTを通して外部に出力される。外部に出力された電荷は、TFTに接続している信号線を通してガラス基板外部へと出力される。
ガラス基板外部に出力された電荷信号は、各信号線に接続された積分増幅器へと入力される。積分増幅器に入力された電荷情報は増幅され、電位信号に変換されて出力される。積分増幅器から出力された電位信号は、アナログ・デジタル変換器にてデジタル値に変換され、最終的には画像信号として編集されてX線画像検出器の外部へと出力される。放射線検出パネルは、板状の支持板の一面に支持され、支持板の他面に放射線検出パネルを駆動する回路基板が支持される。これらの放射線検出パネルおよび回路基板は、フレキシブル回路基板にて電気的に接続されている。
放射線検出パネルを支持する支持板や、放射線検出パネルに接続されている回路基板を外部から保護し、一体となるよう金属や樹脂部品を組合せることで放射線検出装置の筐体が構成される。特に持ち運びが可能となるX線画像検出器においては、薄型・軽量を達成し、従来のカセッテに組み込みX線画像撮影していたフィルム媒体と置き換えられる。
特開2000−258541号公報 特開2010−145349号公報
アクティブマトリックスを用いた放射線検出装置は、様々な外力を受ける。放射線検出装置の持ち運び性を考慮し、あるいは放射線検出装置をフィルムカセッテの置き換えとする場合、薄型・軽量な筐体が求められる。一方、放射線検出装置の筐体には、側面への落下衝撃などの外力に対して十分な強度が求められる。筐体の構造部品は、それぞれに適した機能を考えるといくつかの部品に分かれ、それら部品同士を固定する固定構造により筐体強度が大きく異なる。
そこで、実施形態は、放射線検出装置の筐体の強度を高めることを目的とする。
上述の目的を達成するため、実施形態による放射線検出装置は、入射面カバーとその入射面カバーに垂直な側面を覆う側面部とを持つ実質的に直方体の筐体と、前記筐体の内部に収納されて前記入射面カバーを通して入射する放射線を検出する平板状の放射線検出パネルと、前記筐体の内部に収納され前記側面部に固定されて前記放射線検出パネルを前記放射線の入射面とは反対側の裏面で支持する支持板と、前記筐体の内部に収納されて前記放射線検出パネルを駆動する駆動回路の少なくとも一部が搭載されて前記支持板に対して前記放射線検出パネルの反対側に配置された回路基板と、を具備することを特徴とする。
第1実施形態による放射線検出装置のブロック図である。 第1実施形態による放射線検出パネルの模式的斜視図である。 第1実施形態による画像検出部の回路図である。 第1実施形態による放射線検出装置の縦断面図である。 第1実施形態による放射線検出装置の一部拡大横断面図である。
以下、一実施形態による放射線検出装置を、図面を参照して説明する。なお、同一または類似の構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図1は、一実施形態による放射線検出装置のブロック図である。図2は、本実施形態による放射線検出パネルの模式的斜視図である。図3は、本実施形態による画像検出部の回路図である。
放射線検出装置30は、放射線検出パネル21を有している。放射線検出パネル21は、入射したX線を電気信号に変換する。
放射線検出パネル21には、複数の積分アンプ33および複数のゲートドライバー32が接続されている。ゲートドライバー32には、行選択回路35が接続されている。積分アンプ33には、A/D変換器34が接続されている。A/D変換器34には、画像合成回路36に接続されている。
ゲートドライバー32は、行選択回路35から信号を受信すると、放射線検出パネル21に接続されている多数のゲート線の電圧を順番に変更していく。積分アンプ33は、放射線検出パネル21から出力される極めて微小な電荷信号を増幅し出力する。ゲートドライバー32には、行選択回路35が接続され、X線画像の走査方向に従って対応するゲートドライバー32へと信号を送る。
放射線検出パネル21は、蛍光変換膜38と画像検出部12とを備えている。蛍光変換膜38へと入射する入射X線37は、蛍光変換膜38内部にて蛍光に変換される。蛍光変換膜38で発生した蛍光は、画像検出部12表面へと到達する。
画像検出部12は、主にガラス基板により構成されている保持基板11を有している。保持基板11上には、TFT回路層10およびフォトダイオード16が層状に形成されている。外部から入射した可視光像は、画像検出部12にて電気信号による画像情報へと変換される。
画像検出部12の表面には、微細な画素が格子状に形成されている。それぞれの画素は、薄膜トランジスタ14、コンデンサー15およびフォトダイオード16を有している。それぞれの画素には、ゲート線13および信号線17が接続されている。
次に、放射線検出パネル21の動作を説明する。
初期状態においてコンデンサー15には検出された電荷が蓄えられており、並列接続されているフォトダイオード16には逆バイアス状態の電圧が加えられている。このときの電圧は信号線17に加えられている電圧と同じである。
フォトダイオード16はダイオードの一種なので、逆バイアスの電圧が加えられても電流はほとんど流れることは無い。そのためコンデンサー15に蓄えられた電荷は減少することなく保持されることになる。
この状況において入射X線37が蛍光変換膜38に入射すると、蛍光変換膜38の内部で高エネルギーのX線が低エネルギーの多数の可視光に変換される。蛍光変換膜38の内部で発生した蛍光の一部は、画像検出部12表面に配置されているフォトダイオード16へと到達する。
フォトダイオード16に入射した蛍光は、フォトダイオード16の内部で電子とホールからなる電荷に変換され、コンデンサー15にて印加されている電界方向に沿ってフォトダイオード16の持つ両端子へと到達することで、フォトダイオード16内部を流れる電流として観測される。
蛍光の入射により発生したフォトダイオード16内部を流れる電流は、並列接続されているコンデンサー15へと流れ込み、コンデンサー15内部に蓄えられている電荷を打ち消す作用を及ぼす。その結果、コンデンサー15に蓄えられていた電荷は減少し、コンデンサー15の端子間に発生していた電位差も初期状態と比べて減少する。
ゲート線13は、特定のゲートドライバー32に接続される。ゲートドライバー32は、多数のゲート線13を順番に電位を変化させる。ある特定の時間においてはゲートドライバー32において電位の変化しているゲート線13は1本のみである。電位の変化したゲート線13に接続されている薄膜トランジスタ14のソース・ドレイン端子間は絶縁状態から導通状態へと変化する。
各信号線17には特定の電圧がかけられている。この電圧は、電位の変化したゲート線13に接続されている薄膜トランジスタ14のソース端子およびドレイン端子を通じて接続されているコンデンサー15に印加されることになる。
初期状態においてコンデンサー15は信号線17と同じ電位状態になっているため、コンデンサー15の電荷量が初期状態から変化していない場合、コンデンサー15には信号線17からの電荷の移動は発生しない。しかし、外部からの入射X線37により蛍光膜38の内部で発生した蛍光が入射したフォトダイオード16と並列接続しているコンデンサー15では、内部に蓄えられている電荷が減少しており、初期状態の電位とは変化している。そのため、導通状態となった薄膜トランジスタ14を通じて信号線17より電荷が移動し、コンデンサー15内部に蓄えられた電荷量は初期状態に戻る。移動した電荷量は、信号線17を流れる信号となり外部へと伝わっていく。
信号線17は、積分アンプ33へと接続されている。信号線17はそれぞれに対応した積分アンプ33に1対1に接続されている。信号線17を流れる電流は、対応する積分アンプ33へと入力される。積分アンプ33では一定時間内に流れる電流を積分し、その積分値に対応した電圧を外部へと出力する。
この動作をおこなうことで、ある一定時間内に信号線17を流れる電荷量を電圧値に変換することが可能となる。この結果、入力X線37によって蛍光変換膜38の内部で発生した蛍光の強弱分布に対応したフォトダイオード16内部にて発生する電荷信号は、積分アンプ33によって電位情報へと変換される。
積分アンプ33で発生した電位は、A/D変換器34にて順次デジタル信号へと変換される。デジタル値となった信号は、画像合成回路36の内部で画像検出部12の内部に配列された画素の行と列にしたがって順次整理され、画像信号として外部へと出力される。
これらの動作を連続して行うことにより、外部から入射したX線画像情報は電気信号による画像情報へと変換され、外部へと出力される。外部へと出力された電気信号による画像情報は通常のディスプレイ装置によって容易に画像化が可能であり、その画像によりX線画像を可視光による画像として観察することが可能となる。
図4は、本実施形態による放射線検出装置の縦断面図である。図5は、本実施形態による放射線検出装置の一部拡大横断面図である。
放射線検出装置30は、放射線検出パネル21と、支持板20と、回路基板23と、フレキシブル回路基板18と、筐体22とを有している。放射線検出パネル21は、筐体22の内部に収められている。筐体22は、放射線検出パネル21に平行な2面を有し、それらの2面間の距離が放射線検出パネル21の辺の長さよりも短い直方体の箱である。
筐体22は、入射面カバー24とバックカバー26とコーナーカバー28とサイドカバー27とを有する。入射面カバー24は、放射線検出パネル21に離間して対向する平板である。X線37は、入射面カバー24を透過して放射線検出パネル21に入射する。バックカバー26は、放射線検出パネル21の背面側、すなわち入射面カバー24とは反対側に、入射面カバー24に平行に配置された平板である。
コーナーカバー28およびサイドカバー27は、筐体22の入射面カバー24に垂直な側面を形成している。コーナーカバー28は、筐体22の4つのコーナーの稜線部に配置されている。サイドカバー27は、筐体22の4つの側面部に配置されている。入射面カバー24、バックカバー26およびサイドカバー27は、コーナーカバー28に嵌合している。コーナーカバー28およびサイドカバー27を一体として成型してもよい。コーナーカバー28およびサイドカバー27には、入射面カバー24およびバックカバー26に平行に突出した固定部25が設けられている。
サイドカバー27およびコーナーカバー28は、軽量化や成形性などを考慮して、ABSやPC、PPSなどの樹脂材で成形されることが望ましい。サイドカバー27およびコーナーカバー28は、異なる材質で形成されていても、同一の材料で形成されていてもよい。サイドカバー27およびコーナーカバー28は、一体として形成されてもよい。
支持板20は、たとえばCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製の平板である。支持板20は、入射面カバー24に平行に固定部25に固定されている。放射線検出パネル21および回路基板23は、支持板20に固定されている。
固定部25は、たとえば支持板20のそれぞれの辺に対してそれぞれ複数設けられている。コーナーカバー28およびサイドカバー27は、一体構造として固定部25を有する。この固定部25を介して支持板20と複数箇所固定する事により、支持板20と連結され強度補強がなされる。固定部25は、必要な強度でサイドカバー27およびコーナーカバー28と支持板20とを固定できるように、位置および数を設定する。
放射線検出パネル21と回路基板23とは、フレキシブル回路基板18で電気的に接続されている。フレキシブル回路基板18は、たとえば複数であって、固定部25に干渉しないように配置されている。固定部25と支持板20との結合位置は、結合強度の確保のため、支持板20の外縁からある程度内側に入った位置であることが好ましい。一方、回路基板23は、搭載する回路によっては大きくする必要がある。そこで、回路基板23を大きくする場合には、固定部25と支持板20との結合部を避けるように回路基板23を切り欠いておくとよい。
また、筐体22に外力が加わって変形した際に回路基板23と筐体22との間に必要な空間を保持するために、空間保持支柱29が設けられている。空間保持支柱29は、支持板20もしくはバックカバー26のどちらか、もしくは両方に固定されている。空間保持支柱29が回路基板23あるいは筐体22のバックカバー26などと一体となっていても、必要な空間を確保できればよい。
支持板20は、パネルを支持するために、ある程度の剛性および強度を有していなければならない。コーナーカバー28およびサイドカバー27を支持板20に直接固定することにより、コーナーカバー28およびサイドカバー27が支持板20と一体となって全体として高い剛性および強度を持つこととなる。またこのような構造では、支持板20の材質により筐体22の全体としての強度が大きく左右されるため、比重が小さく、強度が得られる材料を採用することで、薄型・軽量の筐体22を実現することができる。
また、固定部25のコーナーカバー28あるいはサイドカバー27との固定部、すなわち側面側の端部には、入射面カバー24に垂直なリブを設けている。これにより、固定部25の強度が向上し、筐体22の全体としての強度が向上する。
このように本実施形態によれば、放射線検出装置30の使用時に想定される外力に対して、外形サイズの制約の範囲内で、筐体22内部に内包する放射線検出パネル21および回路基板23を保護することができる。つまり、堅牢さと軽量、薄型の筐体22を実現することができる。
特に、本実施形態では持ち運びが可能な放射線検出装置30の強度確保において有効である。持ち運びが可能な放射線検出装置30においては、既存のフィルム媒体で診断していたカセッテとの置き換えられる外形サイズを満足する必要があり、放射線検出パネル21のサイズから必要となる支持板20の支持面積を考慮し、他部材との不要な干渉を無くすと、筐体22の側面の部材に与えられる寸法は肉厚の薄い部材と成らざるを得ない。しかし、本実施形態の固定構造を採用することにより、放射線検出パネル21および回路基板23を保護することができる筐体22を実現できる。
本発明の一実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…TFT回路層、11…保持基板、12…画像検出部、13…ゲート線、14…薄膜トランジスタ、15…コンデンサー、16…フォトダイオード、17…信号線、18…フレキシブル回路基板、20…支持板、21…放射線検出パネル、22…筐体、23…回路基板、24…入射面カバー、25…固定部、26…バックカバー、27…サイドカバー、28…コーナーカバー、29…空間保持支柱、30…放射線検出装置、32…ゲートドライバー、33…積分アンプ、34…A/D変換器、35…行選択回路、36…画像合成回路、37…入射X線、38…蛍光変換膜

Claims (4)

  1. 入射面カバーとその入射面カバーに垂直な側面を覆う側面部とを持つ実質的に直方体の筐体と、
    前記筐体の内部に収納されて前記入射面カバーを通して入射する放射線を検出する平板状の放射線検出パネルと、
    前記筐体の内部に収納され前記側面部に固定されて前記放射線検出パネルを前記放射線の入射面とは反対側の裏面で支持する支持板と、
    前記筐体の内部に収納されて前記放射線検出パネルを駆動する駆動回路の少なくとも一部が搭載されて前記支持板に対して前記放射線検出パネルの反対側に配置された回路基板と、
    を具備することを特徴とする放射線検出装置。
  2. 前記側面部は内側に向かって前記入射面カバーに平行に突出した固定部を有し、
    前記支持板は前記固定部に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の放射線検出装置。
  3. 前記固定部の前記側面の結合部には前記入射面カバーに垂直なリブが設けられていることを特徴とする請求項2に記載の放射線検出装置。
  4. 前記放射線検出パネルと前記回路基板とを電気的に接続する複数のフレキシブル回路基板をさらに具備し、
    前記固定部は前記フレキシブル回路基板に干渉しない位置に複数設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の放射線検出装置。

JP2012210842A 2012-09-25 2012-09-25 放射線検出装置 Pending JP2014066562A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210842A JP2014066562A (ja) 2012-09-25 2012-09-25 放射線検出装置
US14/032,527 US9535165B2 (en) 2012-09-25 2013-09-20 Radiation detection device
CN201310449863.2A CN103654814B (zh) 2012-09-25 2013-09-24 放射线检测装置
KR20130113192A KR20140040042A (ko) 2012-09-25 2013-09-24 방사선 검출장치
KR1020150185936A KR20160003617A (ko) 2012-09-25 2015-12-24 방사선 검출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012210842A JP2014066562A (ja) 2012-09-25 2012-09-25 放射線検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014066562A true JP2014066562A (ja) 2014-04-17

Family

ID=50294441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012210842A Pending JP2014066562A (ja) 2012-09-25 2012-09-25 放射線検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9535165B2 (ja)
JP (1) JP2014066562A (ja)
KR (2) KR20140040042A (ja)
CN (1) CN103654814B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017203729A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 コニカミノルタ株式会社 可搬型放射線画像撮影装置
JP2018084484A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 コニカミノルタ株式会社 可搬型放射線画像撮影装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108966642A (zh) * 2017-03-22 2018-12-07 富士胶片株式会社 放射线检测器以及放射线图像摄影装置
JP7242281B2 (ja) * 2018-12-17 2023-03-20 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
CN113053677B (zh) * 2019-12-26 2023-12-01 佳能株式会社 电源单元和包括电源单元的放射线摄像装置
SE544422C2 (en) * 2020-05-25 2022-05-17 RTI Group AB X-ray sensing detector assembly
JP2022121107A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
US20240085578A1 (en) * 2021-04-01 2024-03-14 Varex Imaging Corporation X-ray detectors with plastic housings
JP2023003636A (ja) * 2021-06-24 2023-01-17 コニカミノルタ株式会社 放射線検出器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311149A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Canon Inc X線画像撮影装置
JP2005283261A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Shimadzu Corp 放射線検出器
JP3119937U (ja) * 2005-12-26 2006-03-16 株式会社島津製作所 放射線検出装置
JP2010262134A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP2012011026A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Fujifilm Corp 電子カセッテ及び放射線撮影システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000258541A (ja) 1999-03-11 2000-09-22 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2001013883A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd ドライバic実装モジュール及びそれを使用した平板型表示装置
US7649743B2 (en) * 1999-08-04 2010-01-19 Super Talent Electronics, Inc. Open-frame solid-state drive housing with intrinsic grounding to protect exposed chips
JP2002014168A (ja) 2000-06-27 2002-01-18 Canon Inc X線撮像装置
DE102004042365A1 (de) 2003-09-12 2005-04-14 Siemens Ag Röntgendetektor
US7495226B2 (en) * 2006-05-26 2009-02-24 Carestream Health, Inc. Compact and durable encasement for a digital radiography detector
JP2009103609A (ja) 2007-10-24 2009-05-14 Konica Minolta Medical & Graphic Inc カセッテ型放射線画像固体検出器
JP5018889B2 (ja) 2007-10-26 2012-09-05 コニカミノルタエムジー株式会社 カセッテ型放射線画像固体検出器
CN101507610B (zh) * 2008-02-13 2012-12-12 Ge医疗***环球技术有限公司 检测器面板和x射线成像装置
EP3312636B1 (en) 2008-10-03 2019-09-25 Canon Electron Tubes & Devices Co., Ltd. Radiation detection apparatus and radiographic apparatus
JP2010145349A (ja) 2008-12-22 2010-07-01 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP5827856B2 (ja) * 2011-09-28 2015-12-02 富士フイルム株式会社 カセッテ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311149A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Canon Inc X線画像撮影装置
JP2005283261A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Shimadzu Corp 放射線検出器
JP3119937U (ja) * 2005-12-26 2006-03-16 株式会社島津製作所 放射線検出装置
JP2010262134A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Fujifilm Corp 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム
JP2012011026A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Fujifilm Corp 電子カセッテ及び放射線撮影システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017203729A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 コニカミノルタ株式会社 可搬型放射線画像撮影装置
JP2018084484A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 コニカミノルタ株式会社 可搬型放射線画像撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9535165B2 (en) 2017-01-03
CN103654814B (zh) 2019-04-26
KR20140040042A (ko) 2014-04-02
CN103654814A (zh) 2014-03-26
US20140084161A1 (en) 2014-03-27
KR20160003617A (ko) 2016-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014066562A (ja) 放射線検出装置
CN101682687B (zh) 放射线检测设备和放射线成像***
US10061042B2 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
JP5827856B2 (ja) カセッテ
JP6801749B2 (ja) 放射線画像撮影装置
US20160161616A1 (en) Radiation detector
US8901505B2 (en) Cassette for radiographic imaging
JP5869113B2 (ja) 放射線画像撮影装置および放射線検出器
JP2007300996A (ja) 放射線画像撮影装置
JP2014066555A (ja) 放射線検出装置
JP2013200188A (ja) 放射線検出装置
KR102146033B1 (ko) 방사선 검출기
JP6022750B2 (ja) 放射線検出装置
JP6116641B2 (ja) カセッテ
US20180164448A1 (en) Radiaton detector
JP2013019794A (ja) X線画像検出器
JP2010164881A (ja) 放射線画像撮影用のカセッテ
JP2015017956A (ja) 放射線検出器
JP2019078729A (ja) 放射線検出器
JP2020094859A (ja) 放射線検出器
JP2019100999A (ja) 放射線検出器
JP2019074490A (ja) 放射線検出器
JP2015050327A (ja) 光電変換基板および放射線検出器
JP2017190951A (ja) 放射線検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150821

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228