JP2013546298A - 車両の到達距離を特定するための方法と装置 - Google Patents

車両の到達距離を特定するための方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013546298A
JP2013546298A JP2013543584A JP2013543584A JP2013546298A JP 2013546298 A JP2013546298 A JP 2013546298A JP 2013543584 A JP2013543584 A JP 2013543584A JP 2013543584 A JP2013543584 A JP 2013543584A JP 2013546298 A JP2013546298 A JP 2013546298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
weight
vehicle weight
specified
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6168995B2 (ja
Inventor
コビエラ ファニー
レンテル ベッティーナ
レートケ ミヒャエル
シュテュープナー グイド
エンゲルスベルク アンドレアス
ペヒミュラー ヴェルナー
マウスバッハ トアステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013546298A publication Critical patent/JP2013546298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6168995B2 publication Critical patent/JP6168995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3469Fuel consumption; Energy use; Emission aspects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/08Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
    • G01G19/086Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles wherein the vehicle mass is dynamically estimated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/26Vehicle weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/10Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile, i.e. the change in elevation or curvature of a plurality of continuous road segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

本発明は、駆動出力を供給するため、及び/又は、制動エネルギを回生するための電気モータ(14)を有している車両(10)の到達距離を特定するための方法に関する。本発明においては、車両(10)の重量が、電気モータ(14)のトルク(t)及び/又は回転数(n)に依存する加速特性及び/又は回生特性に基づき特定され、車両(10)の到達距離が特定された車両重量に基づき特定される。

Description

本発明は、駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータを有している車両の到達距離を特定するための方法に関する。
更に本発明は、駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータと、上述の方法を実施するための少なくとも一つの制御装置とを有している車両の到達距離を特定するための装置に関する。
更に本発明は、駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータと、上述の装置とを有している車両パワートレーンに関する。
自動車駆動技術の分野においては、電気機械を唯一の駆動部として使用するか(電気自動車)、又は他のタイプの駆動モータと一緒に使用する(ハイブリッド駆動部)ことが一般的に公知である。更には、駆動モータを駆動出力の供給に使用し、且つ、ジェネレータモードにおいては制動エネルギの回生に使用することも一般的に公知である。
ハイブリッド車両及び純粋に電気的に駆動される車両では、電気的な到達距離が比較的短いことから、車両の可用性を正確に予測して計画できるようにするために、到達距離を可能な限り精確に見積もることが必要である。電気自動車の到達距離は多数の要因、例えば車両速度、勾配、車両内の電気的な負荷の影響を受ける。
電気自動車の到達距離を特定するための従来技術から公知である方法は、関連性のあるパラメータは考慮されていないままなので精度が低い。
従って本発明の課題は、電気自動車の到達距離を特定するための改善された方法及び対応する装置を提供することである。
上述の課題を解決するために、本発明によれば、車両の到達距離を特定するための方法が提供され、この方法では、車両が駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータを有しており、車両の重量が電気モータのトルクに依存する加速特性及び/又は回生特性に基づき特定され、車両の到達距離は車両重量に基づき特定される。
更に上述の課題は、駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータと、上述の方法を実施するために構成されている制御ユニットとを有している車両の到達距離を特定するための装置によって解決される。
最後に、上記の課題は、駆動出力の供給及び/又は制動エネルギの回生用の電気モータと上述の装置とを有している車両パワートレーンによって解決される。
本発明によって、到達距離の主たる制限要因又は到達距離に影響を及ぼす主たるパラメータ、車両重量が特定され、到達距離の特定時に考慮されるので、電気的に駆動される車両の到達距離を精確に特定することができる。
車両重量を特定するための車両の特性、しかも、供給されたトルク又はジェネレータモードでの制動過程時に車両から加えられるトルクに依存する電気モータの加速特性及び/又は回生特性が考慮される。車両重量はトルクに依存する車両の加速特性又は減速特性に直接的に影響を及ぼすので、車両重量を電気モータの測定データから直接的に特定することができる。目下の車両重量が測定から既知であり、且つ、車両の到達距離に多大な影響を及ぼすことによって、最新の重量データを用いて到達距離を精確に求めることができる。
更に、計画された走行工程に基づき到達距離が特定される場合には非常に有利である。
これによって、別の重要なパラメータ、例えば勾配及び傾斜を算出時に考慮することができ、ひいては重量の特定、従って到達距離の特定が更に精確になる。
更に有利には、車両重量が走行区間の情報、特に道路経過の勾配、車両の向き及び/又は平均海面(NN)より上又は下の車両の高度にも基づき特定される。
これによって、車両重量の特定を最適化することができる。何故ならば、誤った解釈を生じさせる危険がある外的な影響を排除することができるからである。
更に有利には、電気モータ、特に電気モータによる制動エネルギ回生が特定された車両重量に基づき制御される。
これによって、電気モータの制御、特に回生モード時の制動時点の制御を車両重量に適合させることができ、これによって電気的な駆動、特に回生が非常に効果的になる。
更に有利には、自動車の走行機構、特に自動車の走行機構の減衰が特定された車両重量に基づき制御される。
これによって、目下の車両重量はこの関係において特別なパラメータであるので、車両ダイナミクスを非常に精確に制御することができる。
更に有利には、車両重量が走行速度又は空気の運動、特に車両の運動に依存しない空気の運動(方向、速度)を考慮して特定される。
これによって、風による車両重量の測定の影響を低減することができるか、排除することができる。
更に有利には、車両重量が複数の測定値を用いて平均化される。
これによって測定の不正確性及び環境の影響を最小限にすることができる。
更に非常に有利には、加速過程又は回生過程の終了後に車両重量が特定される。
これによって、取得した測定値から車両重量を特定するための計算の手間を低減することができる。
更に有利には、車両重量が自動車の種々の制御装置に供給される。
これによって、個々の車両コンポーネント間の相乗効果をより良好に利用することができる。
更に有利には、車両重量の個々の値が妥当性について検査され、特に、妥当性検査の結果が否定的であった場合にはその値が廃棄される。
これによって測定エラーを除去することができ、また求められる車両重量をより精確なものにすることができる。
更に有利には、車両重量の特定は走行の開始後に行なわれ、車両のドア又はトランクルームが開かれた際に中断ないし終了される。これによって、例えば人間の降車又は物体の取り出しに基づく重量変動による測定エラーを最小限にすることができる。
更に有利には、車両重量は走行開始時の所定の車両重量を仮定した下で特定され、特に車両の自重、成人の平均体重、着座センサに基づいて求められた乗員数等、及び/又は、前回の走行時に特定された車両重量、及び/又は、日にち、曜日及び/又は時刻を考慮することができる学習法を介して特定された重量を車両重量の特定に使用することができる。
一般的に、本発明の方法によって、付加的なセンサを用いずに車両の到達距離を精確に推定することができる。
電気機械並びにこの電気機械を駆動制御するための装置を有しているパワートレーンを備えた自動車の概略図を示す。 車両の到達距離を特定するための方法のフローチャートの概略図を示す。
図1には自動車が概略的に示されており、全体に参照番号10が付されている。自動車10はパワートレーン12を有しており、このパワートレーン12は本発明において駆動出力を提供する電気機械14を有している。パワートレーン12は車両10の駆動輪16L,16Rの駆動に使用される。
電気機械14は駆動軸にトルクtを供給し、調整可能な回転数nでもって回転する。
車両10が電気機械14のみを用いて駆動されるように(電気自動車)、パワートレーン12を構成することができる。択一的に、電気的な誘導機14がハイブリッドパワートレーン12の一部であることも考えられ、その場合パワートレーンは図1には詳細には図示していない別の駆動機関、例えば内燃機関等を備えていることが考えられる。更にその場合、パワートレーンは電動装置等を有することができる。
電気機械14のジェネレータモードにおいて、ブーストモード及び/又は制動過程時に電気エネルギを形成するように、パワートレーン12及び電気機械14を構成することができる。
電気機械14はパワーエレクトロニクス18によって駆動制御される。パワーエレクトロニクスはエネルギ供給部20、例えば車両10の蓄電池20と接続されており、また、この蓄電池20から供給される直流電圧を例えば三相交流電流又は単相交流電流に変換し、電気機械14に電気エネルギを供給するために使用される。パワーエレクトロニクス18は更に、電気機械14によって形成された回生エネルギを直流電圧に変換し、その直流電圧でもって蓄電池20を充電するために構成されている。自動車10は更に一つ又は複数の制御装置22を有しており、この制御装置22は蓄電池20、パワーエレクトロニクス18及び電気機械14と接続されている。一つ又は複数の制御装置22はパワーエレクトロニクス18を介して電気機械14を制御し、更には、電気機械14、パワーエレクトロニクス18及び蓄電池20の測定値を記録する。一つ又は複数の制御装置22は更に制御機構24と接続されており、この制御機構24はパワートレーン12の別の複数のコンポーネントを制御するため、又は、パワートレーン12の測定を検出するために構成されている。一つ又は複数の制御装置22は更に表示装置26と接続されており、この表示装置26は車両状態等に関するエラーについての情報を提供するために構成されている。一つ又は複数の制御装置22は更に車両10のネットワーク28を介して、図1においては全体に参照番号30が付されている別の制御装置及び/又はセンサと接続されている。一つ又は複数の制御装置22は、ネットワーク28を介して測定値を他の制御装置30に供給する。付加的なデータに基づいて計算を最適化するために、一つ又は複数の制御装置22はネットワーク28を介して、別の制御装置及び/又はセンサ30のデータ及び測定値を受信する。これによって自動車10内の種々の制御装置30のより優れた相乗効果を達成することができる。
トルクt及び/又は回転数nに依存する電気機械14の加速特性及び/又は回生特性に基づき、車両10の重量が特定される。一つ又は複数の制御装置22は更に蓄電池20の充電状態を検出し、従って、供給できる電気エネルギを特定することができる。車両重量及び蓄電池20の充電状態、また潜在的には別のデータ、例えばエネルギ消費量、周囲条件に基づき、一つ又は複数の制御装置22は車両10の到達距離を求め、その求められた到達距離を表示装置26に表示する。
車両重量を特定するために、一つ又は複数の制御装置22にはネットワーク28を介して別の制御装置又はセンサ30の測定値及びセンサデータが供給される。それらのデータ又は測定値は例えば、走行区間の道路経過、車両速度、勾配、車両の向き、平均海面より上/下の車両の高度、空気の運動及び着座センサ上の乗員の数である。それらのデータから一つ又は複数の制御装置22は精確な車両重量及び車両10の到達距離を求め、その到達距離を表示装置26に表示する。
図2には、車両10の到達距離を特定するための方法の概略的なフローチャートが示されている。
図2に示されている方法は全体に参照番号40が付されている。この方法40はステップ42で開始され、この開始を例えば車両10の点火装置の操作によって行なうことができる。
ステップ44においては、車両10の重量が特定され、しかも、一般的な車両データ46、加速データ48及び/又は回生データ50、並びに、例えばナビゲーションシステムの地理的なデータのような周囲情報52、及び、例えば天候データのような環境情報54に基づき特定される。一般的な車両データは機械トルクt、機関回転数n及び車両速度である。車両10の重量を求めるために、要求されるトルクtと車両加速度と充電エネルギの低下とから加速データ48が形成される。択一的に、電気的な駆動部14の回生モード時の回生データを使用することができる。それらの回生データ50は車両10の要求される減速、回生ブレーキの関与分、場合によっては、別の制動系の関与分、車両減速及び蓄電池20の充電エネルギの上昇である。従って付加的又は択一的に、それらの回生データ50から車両10の重量を特定することができる。
更には、車両重量を見積もるために、地理的なデータ52、例えばナビゲーションシステムに関するデータが使用される。それらの地理的なデータ52は例えば走行区間の勾配、平均海面より上/下の車両の高度及び車両の向きである。
更には、天候データ54、例えば風向き、風の強さ、空気の運動の高さ、気圧、また、車両自体が測定した測定値、例えば種々の速度での気流が、車両重量の算出ないし見積もりに使用される。データ46〜54から車両重量が特定されるか、又は見積もられる。そのようにして特定された、若しくは見積もられた車両重量はステップ56において評価される。車両重量を評価するために、連続的に特定された種々の値が平均化され、必要に応じて、周囲データ52,54に基づき破棄されるか、若しくは、補助データ46〜54に基づきより高い重みが付けられるか、又は僅かに高い重みが付けられる。これによって測定エラー及び測定の不正確性又は環境の影響を最小限にすることができ、ひいては車両重量の特定がより精確になる。周囲データ52及び天候データ54に基づき、特定された、若しくは見積もられた重量の品質ないし精度を求めることができる。求められた車両重量は、参照番号58で表されている到達距離算出部に供給される。到達距離算出部には更なる情報60が供給される。ここでは、この更なる情報60として蓄電池20の充電状態及び車両10の計画された走行区間の道路経過が考えられる。到達距離算出部においては、重量特定の品質又は精度も考慮される。求められた車両重量は更に、参照番号62でもって表されている車両10の別の制御装置30に転送される。これによって、車両重量は別の制御装置30、例えば電気的な駆動部14の制御部又は走行機構制御部にも供給され、これにより、所定の車両重量において潜在的な回生の可能性を最大限に利用するための最適な制動点が特定されるか、又は、改善された走行ダイナミクスを達成するために走行機構の能動的な減衰が適合される。
車両重量の特定及び重量値の評価は、測定を最適化するために、参照番号64で表されているように段階的に繰り返される。参照番号58で表されている到達距離を特定するステップは、通常の場合、参照番号56が付されたステップにおいて評価される、更新され評価されたデータに基づき行なわれる。
方法40全体はステップ66において終了し、しかも通常の場合は、車両10の点火装置を停止した際に、若しくはドア又はトランクルームを開いた際に、それによって重量が減少又は増加する可能性があるという前提の下で終了される。
計算コストを制限するために、有利には全ての測定データが所定の期間にわたり、特に加速過程全体又は回生過程全体にわたり収集され、自動車10の揮発性又は不揮発性のメモリに記憶される。相応の加速過程又は回生過程の終了後に、方法40に応じて車両重量が特定されるか、又は見積もられる。
更に、参照番号66で表されている方法40の終了時に、不揮発性のメモリには特定された車両重量が記憶され、これは次回の走行開始時にステップ42において初期重量として使用することができる。
更には、特定された車両重量を参照番号56で表されている評価のステップにおいて使用するために、その車両重量が別の不揮発性メモリに記憶される。
ステップ42における方法の開始時に、通常の場合は、特定の車両重量が仮定され、しかも、例えば対応する地域における成人の平均体重込みの車両の自重に基づいて、また例えば着座センサ上の乗員の数を求めることに基づいて、更には、最後の走行時に見積もられた車両重量を考慮して、車両重量が仮定される。更には、典型的な車両重量を学習法によって求めることができ、例えば、所定の時刻、所定の日時、ウィークデー等における車両重量を介して求めることができる。更には、比較的長い期間にわたり見積もられた車両重量及び先行する複数回の走行にわたり見積もられた車両重量を記憶して使用することができる。

Claims (14)

  1. 駆動出力を供給するため、及び/又は、制動エネルギを回生するための電気モータ(14)を有している車両(10)の到達距離を特定するための方法(40)において、
    前記車両(10)の重量を、前記電気モータ(14)のトルク(t)及び/又は回転数(n)に依存する加速特性及び/又は回生特性に基づき特定し(44)、
    前記車両(10)の前記到達距離を特定された車両重量に基づき特定する(58)、
    ことを特徴とする、方法。
  2. 前記到達距離を更に、計画された、又は、見込まれる走行区間の道路経過(52)に基づき特定する(44)、請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両重量を走行区間の情報(52)、特に道路経過の勾配、車両の向き及び/又は平均海面より上又は下の車両の高度に基づき特定する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記車両重量を、走行速度又は空気の運動を考慮して特定する(44)、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記電気モータ(14)、特に前記電気モータ(14)による制動エネルギ回生を前記車両重量に基づき制御する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記自動車(10)の走行機構、特に前記車両の走行機構(10)の減衰を前記車両重量に基づき制御する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記車両重量を、該車両重量の複数の測定値によって平均化する(56)、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記車両重量を、加速過程又は回生過程の終了後にその都度特定する(44)、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記車両重量の特定された値を妥当性について検査し、該検査に基づき変更せずに維持するか、又は、変化した重量を一緒に考慮するか、若しくは、考慮しない(56)、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記車両重量を前記自動車(10)の種々の制御装置(30)に供給する(62)、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記車両重量の特定を走行の開始後(42)に行い、前記車両(10)のドア又はトランクルームが開かれた際(60)に中断ないし終了する、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記車両重量を、走行開始時(42)の所定の車両重量を仮定した下で特定し、特に車両の自重、成人の平均体重、着座センサに基づいて求められた乗員数等、及び/又は、前回の走行時に特定された車両重量、及び/又は、学習法を介して特定された重量を前記車両重量の特定に使用する、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 駆動出力を供給するため、及び/又は、制動エネルギを回生するための電気モータ(14)と、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法(40)を実施するために構成されている一つ又は複数の制御ユニット(22)とを有していることを特徴とする、車両(10)の到達距離を特定するための装置。
  14. 駆動出力を供給するため、及び/又は、制動エネルギを回生するための電気モータ(14)と、請求項13に記載の装置とを有していることを特徴とする、車両パワートレーン(12)。
JP2013543584A 2010-12-17 2011-10-20 車両の到達距離を特定するための方法と装置 Active JP6168995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010063436A DE102010063436A1 (de) 2010-12-17 2010-12-17 Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Reichweite eines Fahrzeugs
DE102010063436.0 2010-12-17
PCT/EP2011/068338 WO2012079811A1 (de) 2010-12-17 2011-10-20 Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer reichweite eines fahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013546298A true JP2013546298A (ja) 2013-12-26
JP6168995B2 JP6168995B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=44907829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543584A Active JP6168995B2 (ja) 2010-12-17 2011-10-20 車両の到達距離を特定するための方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9785612B2 (ja)
EP (1) EP2652443A1 (ja)
JP (1) JP6168995B2 (ja)
CN (1) CN103261855B (ja)
DE (1) DE102010063436A1 (ja)
WO (1) WO2012079811A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200110564A (ko) * 2019-03-15 2020-09-24 현대자동차주식회사 전기자동차의 견인모드 제어 장치 및 그 방법

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201311515D0 (en) 2013-06-27 2013-08-14 Jaguar Land Rover Ltd EV range prediction
US9074894B2 (en) * 2013-07-08 2015-07-07 GM Global Technology Operations LLC Vehicle range projection estimation
DE102014200557B4 (de) * 2014-01-15 2019-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermitteln der Fahrzeugmasse oder des Fahrzeuggewichts eines Elektrofahrzeugs oder eines Elektrohybridfahrzeuges, Vorrichtung und Fahrzeug
DE102014214464A1 (de) * 2014-07-24 2016-01-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Masse eines Hybridfahrzeugs
JP5985109B2 (ja) 2014-07-24 2016-09-06 三菱電機株式会社 電力管理装置、電力管理システム、自動車
GB2535773B (en) * 2015-02-27 2019-10-30 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle mass estimation
FR3037912B1 (fr) * 2015-06-25 2018-11-30 Renault S.A.S Procede d'estimation de la masse d'un vehicule automobile hybride ou electrique.
CN106427589A (zh) * 2016-10-17 2017-02-22 江苏大学 基于工况预测和模糊能耗的电动汽车续驶里程估算方法
CN108058615B (zh) 2016-11-09 2022-02-25 华为技术有限公司 车辆制动能量的回收方法和装置
CN109624988B (zh) * 2017-10-09 2021-06-04 郑州宇通客车股份有限公司 一种基于车重的车辆动力输出控制***及其控制方法
DE102017218218A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Continental Automotive Gmbh Cloudbasiertes System zur Ermittlung der effektiven Windgeschwindigkeit für Elektrofahrzeuge
CN110356396B (zh) * 2019-07-09 2020-07-31 东南大学 一种考虑道路坡度的电动汽车速度瞬时优化的方法
KR20210048299A (ko) * 2019-10-23 2021-05-03 현대자동차주식회사 전기차의 주행 가능 거리 표시 장치 및 방법
DE102019133317A1 (de) * 2019-12-06 2021-06-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Reichweitenbestimmung eines Kraftfahrzeugs
KR20220011333A (ko) * 2020-07-21 2022-01-28 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
CN112287139B (zh) * 2020-10-26 2021-10-26 泰州润瀚环境科技有限公司 应用数据分析的赛道时长解析***及方法
CN112825133B (zh) * 2020-11-18 2021-11-05 广西飞云科技产业有限公司 智能化对象信息解析***及方法
US11775846B2 (en) 2020-12-15 2023-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for determining variations in estimated vehicle range
DE102021200183A1 (de) * 2021-01-11 2022-07-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Reichweitenermittlungsvorrichtung zur Ermittlung einer zu erwartenden Reichweite eines Fahrzeugs im Anhängerbetrieb
CN115828578A (zh) * 2022-11-29 2023-03-21 成都赛力斯科技有限公司 一种续航里程的预测方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160720A (ja) * 1982-12-14 1984-09-11 ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フア−ルツオイクブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両の重量を検出する方法および装置
JPH05286323A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Toyota Motor Corp 車両の積載重量検出装置およびサスペンション制御装置
JPH09327102A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Denso Corp 電気自動車の走行制御装置
JP2001112121A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Suzuki Motor Corp 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2007245872A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Toyota Motor Corp 車両およびその制御方法
JP2009171727A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Isuzu Motors Ltd 車両のエネルギ回生装置
JP2010025910A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Yasuyoshi Senda 車両走行支援システム
WO2010043833A1 (fr) * 2008-10-17 2010-04-22 Renault S.A.S. Procede d'estimation d'autonomie pour vehicule automobile pourvu de moyens de predictions ameliores et dispositif associe
JP2010169423A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Aisin Aw Co Ltd 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010253978A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3543118A (en) * 1968-03-14 1970-11-24 Smith Corp A O Dynamoelectric machine control circuit including variable response network
US3657625A (en) * 1969-11-24 1972-04-18 Westinghouse Electric Corp System for blending dynamic and regenerative braking
US5215154A (en) * 1988-08-23 1993-06-01 John Kirby Method and apparatus for measuring vehicle weight or engine power or both
US5537967A (en) * 1992-12-28 1996-07-23 Nippondenso Co., Ltd. Vibration damping control apparatus for vehicle
KR960001444A (ko) * 1994-06-06 1996-01-25 가나이 쯔도무 파워트레인의 제어장치 및 제어방법
JPH0937407A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Toyota Motor Corp 回生制動制御装置
DE19728769A1 (de) * 1997-07-05 1999-01-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Fahrzeugmasse
DE19741316A1 (de) * 1997-09-19 1999-03-25 Bayerische Motoren Werke Ag Anzeigevorrichtung für Fahrzeuge zur Anzeige der Reichweite
DE19802630A1 (de) * 1998-01-24 1999-09-16 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Bestimmung der Masse eines Kraftfahrzeuges
JP3536703B2 (ja) * 1999-02-09 2004-06-14 株式会社日立製作所 ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両
US6230496B1 (en) 2000-06-20 2001-05-15 Lockheed Martin Control Systems Energy management system for hybrid electric vehicles
DE10244789A1 (de) * 2002-09-26 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Masse eines Kraftfahrzeugs
FR2857090B1 (fr) * 2003-07-04 2005-08-26 Renault Sa Procede et dispositif d'estimation de la masse totale d'un vehicule automobile
US20050049771A1 (en) 2003-08-27 2005-03-03 Ming Kuang System and method for improving driveability and performance of a hybrid vehicle
KR100534709B1 (ko) * 2003-12-30 2005-12-07 현대자동차주식회사 전기자동차의 회생제동 제어 방법 및 장치
KR20080078982A (ko) 2007-02-26 2008-08-29 주식회사 만도 하이브리드 전기 차량의 회생제동 제어방법
DE102007015356A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Bestimmung der Masse eines Flugzeugs
JP2009070357A (ja) 2007-08-21 2009-04-02 Yaskawa Electric Corp 移動体の誘導システム
US20100280700A1 (en) * 2007-10-31 2010-11-04 Intrago Corporation User-distributed shared vehicle system
JP4877207B2 (ja) 2007-11-15 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 ブレーキ装置
JP2009126257A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両およびその制御方法
US8630767B2 (en) * 2007-12-03 2014-01-14 Nira Dynamics Ab Estimation of the load of a vehicle
US8839920B2 (en) * 2008-04-17 2014-09-23 Levant Power Corporation Hydraulic energy transfer
JP5171594B2 (ja) * 2008-12-15 2013-03-27 日立建機株式会社 電動車両及びそのピッチング制御装置
US9096232B2 (en) * 2009-01-13 2015-08-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle condition estimating device
DE102009008327B4 (de) * 2009-02-10 2018-06-14 Harald Lück Energieversorgungseinrichtung für ein Fahrzeug
WO2010116542A1 (ja) * 2009-04-10 2010-10-14 トヨタ自動車株式会社 車両の重量関連物理量推定装置及び制御装置
CN101900565A (zh) * 2009-05-26 2010-12-01 南京敏思科技有限公司 路径确定方法和装置
US20100138142A1 (en) * 2009-07-17 2010-06-03 Karen Pease Vehicle Range Finder
DE112009005233B4 (de) * 2009-10-19 2020-12-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Antriebsregelung für Standby-Vierradantrieb-Fahrzeug
DE102009052853B4 (de) * 2009-11-11 2017-07-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Reichweitenabschätzung eines Kraftfahrzeugs
US9395233B2 (en) * 2010-01-08 2016-07-19 Fca Us Llc Mass, drag coefficient and inclination determination using accelerometer sensor
CN102439396B (zh) * 2010-03-18 2013-07-10 丰田自动车株式会社 电力驱动式车辆
US8718897B2 (en) * 2010-03-29 2014-05-06 Wrightspeed, Inc. Vehicle dynamics control in electric drive vehicles
JP5286323B2 (ja) 2010-04-28 2013-09-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US8180512B2 (en) * 2010-08-10 2012-05-15 Tesla Motors, Inc. Efficient dual source battery pack system for an electric vehicle

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160720A (ja) * 1982-12-14 1984-09-11 ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フア−ルツオイクブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 車両の重量を検出する方法および装置
JPH05286323A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Toyota Motor Corp 車両の積載重量検出装置およびサスペンション制御装置
JPH09327102A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Denso Corp 電気自動車の走行制御装置
JP2001112121A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Suzuki Motor Corp 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2007245872A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Toyota Motor Corp 車両およびその制御方法
JP2009171727A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Isuzu Motors Ltd 車両のエネルギ回生装置
JP2010025910A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Yasuyoshi Senda 車両走行支援システム
WO2010043833A1 (fr) * 2008-10-17 2010-04-22 Renault S.A.S. Procede d'estimation d'autonomie pour vehicule automobile pourvu de moyens de predictions ameliores et dispositif associe
JP2010169423A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Aisin Aw Co Ltd 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010253978A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200110564A (ko) * 2019-03-15 2020-09-24 현대자동차주식회사 전기자동차의 견인모드 제어 장치 및 그 방법
KR102634360B1 (ko) 2019-03-15 2024-02-08 현대자동차주식회사 전기자동차의 견인모드 제어 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012079811A1 (de) 2012-06-21
DE102010063436A1 (de) 2012-06-21
CN103261855B (zh) 2016-08-10
US20140005879A1 (en) 2014-01-02
CN103261855A (zh) 2013-08-21
JP6168995B2 (ja) 2017-07-26
US9785612B2 (en) 2017-10-10
EP2652443A1 (de) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6168995B2 (ja) 車両の到達距離を特定するための方法と装置
US8170737B2 (en) Method of controlling vehicle powertrain and vehicle control system
CN102765388B (zh) 一种基于多信息融合的整车控制方法
KR100995899B1 (ko) 하이브리드차량의 제어장치
KR100949260B1 (ko) 전기자동차용 전지 충전 시스템
US20120239236A1 (en) Electric car and control method thereof
CN102303541B (zh) 一种增程式电动汽车的蓄电池电量管理方法
JP4946713B2 (ja) 駐車位置判定装置、駐車位置判定方法及びコンピュータプログラム
JP5966376B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5233713B2 (ja) バッテリ充電制御装置及びバッテリ充電制御方法
US9079581B1 (en) Hybrid vehicle and method of operation
JP6939675B2 (ja) 発電機を備える車両
WO2008065837A1 (en) Hybrid vehicle, control method of hybrid vehicle and computer readable recording medium recording program for making computer execute that control method
CN108944902A (zh) 混合动力车辆的控制装置
KR102448101B1 (ko) 차량 및 그 제어 방법
CN104936828A (zh) 车载行驶距离输出装置
JP5454588B2 (ja) 制御装置及びハイブリット車両
CN105501074A (zh) 电动车辆控制方法
GB2546565A (en) A method and system for trip planning for vehicles with limited on-board energy
JP5636970B2 (ja) ハイブリッド車両の充電量制御装置
Adermann et al. Experimental study of energy consumption variation in recurring driving trips
Duran et al. Drive mode estimation for electric vehicles via fuzzy logic
CN108290571A (zh) 混合动力车辆的再生电力量控制***、混合动力车辆及混合动力车辆的再生电力量控制方法
JP5999338B2 (ja) 車両用航続距離算出装置
JP4692083B2 (ja) 車輌運休中の太陽発電によるバッテリsoc変化を補正する車輌

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150729

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6168995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250