JP2013536979A - 抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー - Google Patents

抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー Download PDF

Info

Publication number
JP2013536979A
JP2013536979A JP2013527017A JP2013527017A JP2013536979A JP 2013536979 A JP2013536979 A JP 2013536979A JP 2013527017 A JP2013527017 A JP 2013527017A JP 2013527017 A JP2013527017 A JP 2013527017A JP 2013536979 A JP2013536979 A JP 2013536979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
cell
battery
terminal
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013527017A
Other languages
English (en)
Inventor
テユン パク
ジョンケウン オ
ヒョサン リ
ジソク リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2013536979A publication Critical patent/JP2013536979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/538Connection of several leads or tabs of wound or folded electrode stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/566Terminals characterised by their manufacturing process by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

バッテリーのセルタブ連結構造における接触安定性を向上させるとともに、より簡単な構造を有することにより工程数および部品数を低減することができる、抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリーを提供する。陰極タブ111aおよび陽極タブ111bからなる一対のタブ111を有する複数個のセル110が配列されてなるバッテリー100であって、タブ111は、板形状に形成され、セル110の上側に陰極タブ111aの板面と陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように突出して形成され、セル110は、一つのセル110の陰極タブ111aの板面と一つのセル110から最も近い位置のセル110の陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように少なくとも一つ以上の列をなして配置され、セル110の間には電気絶縁材質からなり、セル110の位置を固定支持する支持部材120が介在し、支持部材120の上面には電気伝導体からなる板形状のターミナル130が配置され、セル110の一対のタブ111がそれぞれ外側に折り曲げられてセル110の間に介在した支持部材120の上面に配置されたターミナル130に密着した状態で、抵抗溶接Sによって結合される。
【選択図】図6

Description

本発明は、抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリーに関する。
電池は、一次電池と二次電池とに大別することができる。一次電池は、不可逆的な反応を利用して電気を生成するため、一度使用した後には再使用が不可能な電池であり、通常多く用いられる乾電池、水銀電池、ボルタ電池などがこれに属し、二次電池は、これとは異なり可逆的な反応を利用するため、使用後に充電して再使用が可能な電池であり、鉛蓄電池、リチウムイオン電池、ニッカド(Ni−Cd)電池などがこれに属する。図1は、二次電池の一つである通常のリチウムイオン電池の構造を概念的に図示したものである。リチウムイオン電池とリチウムイオンポリマー電池は、電解質の相(液体/固体)が異なるだけであってその構造は同一である。また、電池によって電解質や電極の材質が図1に示された材質とは多少異なり得る。図1に図示されたように、リチウムイオン電池は、通常炭素からなる陰極1と、通常リチウム化合物からなる陽極2と、二つの電極1、2間に位置する電解質3と、陰極1および陽極2を連結する電線4と、を含んでなる。電解質3内のリチウムイオンは充電(charge)時には陰極1側に移動し、放電(discharge)時には陽極2側に移動し、各電極から残りの電子を放出するか吸収して化学反応を起こす。このような過程において前記電線4に電子が流れることにより電気エネルギーが発生する。ここで、リチウムイオン電池を例に挙げて説明したが、他の二次電池においても電極または電解質として用いられる物質が異なるだけであって基本原理および構造は同様である。すなわち、通常二次電池は、上述したように、陰極1と、陽極2と、電解質3と、電線4と、を含んでなる。
この際、二次電池は、それぞれ単一個の陰極1、陽極2、電解質3および電線4が設けられて形成されてもよいが、単一個の陰極1、陽極2、電解質3および電線4からなる単位セル10が複数連結されてなることがより一般的である。すなわち、二次電池パックの内部には上述したような単位セル10が複数内蔵されており、各単位セル10は互いに電気的に連結される。
通常、二次電池は、その内部に複数個の単位セルを含んでおり、各セルの電極と連結された一対の外部端子タブ(すなわち、各単位セルの陰極が連結された一つの陰極、各セルの陽極が連結された一つの陽極として、一つの電池当たり一対が設けられて電極として機能するタブ)が外部に露出している形態で構成される。このような二次電池は通常単一個を使用するよりは、複数個が連結されて一つのバッテリーパックを形成する。このようなパック形態のバッテリーにおけるそれぞれの電池(電池を構成する単位セルと区別して)をセルと称し、各セルのタブが電気的に連結されることは言うまでもない。
上述したように、複数個のセルが連結されて一つのシステムとなるバッテリーを構成する。この際、複数個のセルを互いに連結するために金属のような導体からなるコネクタが組み立てられて用いられる。従来、このようなコネクタを組み立てるために、レーザ溶接を利用した連結方式またはボルト締結による連結方式などが代表的に用いられた。しかし、レーザ溶接を利用した連結方式は、タブの接触性を確保してから溶接を行う必要があるが、そうでない場合が多くて不良発生率が高いという問題点があり、ボルト締結による連結方式は、コネクタ組み立てによる工程難易度上昇および部品数増加などの問題点があった。従来、このような問題点を解決するために多くの研究がなされたが、上述した問題点を完全に解消することは難しかった。
日本公開特許第2004−327310号(以下、先行技術1)は、図2に図示されているように、隣接するセル間の端子を容易にかつ確実に接続させる二次電池の接続構造および接続方法に関するものであり、端子と端子接続用部材によって接続するにあたり、端子および端子接続用部材をはんだめっきすることで結合する技術を開示している。また、韓国公開特許第2009−0095949号(以下先行技術2)は、図3に図示されているように、電池モジュールを構成する板形状の二次電池セル(「電池セル」)を電気的に連結するための導電性の電極端子接続部材に関するものであり、左側/右側の電池セルの電極端子が挿入接続されるようにスリットが形成された左翼接続部/右翼接続部を含んでなり、電極端子がスリットに挿入された後には曲げおよび溶接によって電極端子と接続部材を連結する技術を開示している。しかし、前記先行技術1および先行技術2は、レーザ溶接による連結よりは接触安定性が向上し、ボルト締結よりはコネクタが減少するという利点はあるが、図2および図3にそれぞれ図示されているように連結部材の形状が複雑に形成されるため、連結部材の製作難易度が高いだけでなく、これによって組み立て難易度もまた高くなるという問題点があった。
日本公開特許第2008−535158号(以下、先行技術3)は、図4に図示されているように、ユニットセルを単に積層することで直列連結を可能にするバッテリーシステムに関するものであり、ユニットセルに形成される電極タブが上方または下方に90°折り曲げられるようにして積層時にタブどうしが自然に接触して電気的に接続されるようにする技術を開示している。前記先行技術3の構造は、タブの形状や接触方式が簡単であるという利点はあるが、前記構造は、ユニットセル、すなわち一つの電池内に積層して設けられるユニットセル間の接触のための構造であるという限界がある。すなわち、前記先行技術3に開示した構造を電池間の接触に適用する際に接触安定性が大きく低下するという問題点があり、先行技術3の構造をパック構造のバッテリーにおける各セルタブ間の連結に適用することはできない。
本発明は、前記のような従来技術の問題点を解決するために導き出されたものであり、本発明の目的は、バッテリーのセルタブ連結構造における接触安定性を向上させるとともに、より簡単な構造を有することにより工程数および部品数を低減することができる、抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリーを提供することにある。
前記のような目的を果たすための本発明の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリーは、それぞれ陰極タブ111aおよび陽極タブ111bからなる一対のタブ111を有する複数個のセル110が配列されてなるバッテリー100であって、前記タブ111は、板形状に形成され、前記セル110の一側に前記陰極タブ111aの板面と前記陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように突出して形成され、前記セル110は、一つのセル110の陰極タブ111aの板面と前記一つのセル110から最も近い位置のセル110の陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように少なくとも一つ以上の列をなして配置され、前記セル110の間には前記セル110の位置を固定支持する支持部材120が介在し、前記支持部材120の上面には電気伝導体からなるターミナル130が配置され、前記セル110の一対の前記タブ111または前記ターミナル130の両側端部131が折り曲げられて、前記ターミナル130が対応するタブ111と抵抗溶接Sによって結合されることを特徴とする。
この際、前記バッテリー100は、前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、前記セル110の一対の前記タブ111がそれぞれ外側に折り曲げられて前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側面に配置された前記ターミナル130に密着した状態で、抵抗溶接Sによって結合されることを特徴とする。
または、前記バッテリー100は、前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側面に配置された前記ターミナル130の両側端部131がタブ側方向に折り曲げられて前記タブ111に密着した状態で、抵抗溶接Sによって前記タブ111に結合されることを特徴とする。
また、前記ターミナル130は、溶融点が600℃以上の金属からなることを特徴とする。
また、前記ターミナル130は、溶融点が600℃以下の金属でメッキされることを特徴とする。
また、前記ターミナル130は前記セル110の電圧センシングに用いられることを特徴とする。
また、前記ターミナル130は板形状からなることを特徴とする。
また、前記支持部材120は電気絶縁材質からなることを特徴とする。
また、前記タブ111または前記ターミナル130の折り曲げ角度は90゜であることが好ましい。
本発明によると、バッテリーのセルタブ連結構造において、従来のレーザ溶接などの方式より接触安定性を著しく向上させる効果がある。また、抵抗溶接を用いる点および構造自体の形態的特性において、バッテリー自体の構造的耐久性もまた従来より著しく向上させる効果がある。
また、従来のボルト締結方式や従来の連結部材使用方式などより連結部材自体の形状がはるかに簡単であるため、工程数および部品数を低減する効果だけでなく、工程の難易度もまた著しく低減する効果がある。無論、これによって製作コスト低減および生産性向上の効果も得られる。特に、本発明によると、複数個の電池(セル)の配置が完了してモジュール化した状態でセルタブ間を連結するための抵抗溶接工程を行うことにより、溶接工程時にモジュール構造の安定性を向上させることができ、これによって生産性をより向上させることができる。
通常のリチウムイオン電池の構造図である。 従来のセルタブ連結構造を示す図面である。 従来のセルタブ連結構造を示す図面である。 従来のセルタブ連結構造を示す図面である。 バッテリー基本構造の斜視図である。 本発明のセルタブ連結構造の第1実施例を示す図面である。 本発明のセルタブ連結構造の第1実施例を示す図面である。 本発明のセルタブ連結構造の第1実施例を示す図面である。 本発明のセルタブ連結構造の第2実施例を示す図面である。 本発明のセルタブ連結構造の第2実施例を示す図面である。
以下、前記のような構成を有する本発明による抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリーについて添付の図面を参照して詳細に説明する。
図5はバッテリー基本構造の斜視図である。図示されているように、バッテリー100は、一対のタブ111を有する複数個のセル110が配列されてなり、前記タブ111は、一つのセル110当たり一つの陰極タブ111aおよび一つの陽極タブ111bが設けられる。すなわち、一つのセル110当たり一対の前記タブ111が設けられる。この際、前記タブ111は板形状に形成され、前記セル110の一側に前記陰極タブ111aの板面と前記陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように突出して形成される(本明細書の図面では一つの実施例として前記タブ111が上側に突出した場合を図示しているが、前記タブ111は前記バッテリー100に対して両側面に位置していてもよく、その位置が上側に限定されない。)。また、前記セル110は、一つのセル110の陰極タブ111aの板面と前記一つのセル110から最も近い位置のセル110の陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように少なくとも一つ以上の列をなして配置される。詳細に説明すると、通常、前記セル110は、図示されているように、フラットな直方体の形状を有するが、一対の前記タブ111は、前記セル110の狭い面の一つに対して垂直に、広い面と平行に並んで延長する形状を有する。また、前記セル110は広い面どうしが互いに重なるように配列され、これにより前記セル110の広い面と平行に形成される前記タブ111は、前記セル110が配列されることに伴い全部自然に互いに並んで配列される形態をなす。
このように形成されるバッテリーの基本構造において、本発明では、前記セル110の前記タブ111間を連結するために次のような構造を提示する。図6は本発明のセルタブ連結構造を有するバッテリーの断面図を図示しており、図7および図8は斜視図および上面図を図示しており、図6から図8を参照して本発明のバッテリーにおけるセルタブ連結構造の第1実施例について説明する。
図6から図8に図示されているように、前記セル110の間には前記セル110の位置を固定支持する支持部材120が介在する。このような支持部材120は無論従来の一般的なバッテリーにも適用される構造であるが、本発明においては前記支持部材120の幅を充分に広く形成する。前記支持部材120はアルミニウムのような金属材からなっていてもよく、または電気絶縁材質からなっていてもよい。
この際、本発明では、前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、前記支持部材120のタブ側面に電気伝導体からなるターミナル130を配置した後、図6の断面図に詳細に図示されているように、前記セル110の一対の前記タブ111がそれぞれ外側に折り曲げられて前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側面に配置された前記ターミナル130に密着するようにする。この際、前記タブ111の折り曲げ角度は90゜であることが好ましい。次に、図8に図示されているように、前記タブ111を抵抗溶接Sによって前記ターミナル130に結合させることで、セルタブ間の連結を完了する。このような連結構造の結合をより容易にするのために、前記ターミナル130が板形状からなることが好ましい。
より詳細に説明すると、下記のとおりである。上述したように本発明では前記セル110に形成された一対の前記タブ111をそれぞれ外側に向かって折り曲げる。この際、前記セル110は広い面どうしが互いに重なるように配置されるため、何れか一つのセル110の陰極タブ111aの先端部はすぐ隣のセル110の陽極タブ111bの先端部と互いに近接するように配置される。この際、前記一つのセル110と前記すぐ隣のセル110との間には前記支持部材120が介在し、その上部には前記ターミナル130が位置する。すなわち、前記ターミナル130には、前記一つのセル110の前記陰極タブ111aと前記すぐ隣のセル110の前記陽極タブ111bが同時に密着し、これにより前記一つのセル110の前記陰極タブ111aと前記すぐ隣のセル110の前記陽極タブ111bは前記ターミナル130によって電気的に連結される。
このように前記タブ111を折り曲げて前記ターミナル130に接触させた後、接触安定性を高めるために、前記タブ111と前記ターミナル130を図8に図示されているように抵抗溶接Sによって溶接させる。抵抗溶接とは、圧力を加えた状態で大きい電流を流して金属どうしの接触面で生じる接触抵抗と金属の固有抵抗によって熱を取得し、これによって金属が加熱および溶融されると加えられた圧力によって接合させる工法であり、溶接電流の通電を精密に制御することで優れた溶接品質が得られ、様々な分野において多く用いられている。通常、抵抗溶接は図8に図示された例示のように主に点溶接形態で用いられる。
図9および図10を参照して本発明のバッテリーにおけるセルタブ連結構造の第2実施例について説明する。
図6から図8の第1実施例と同様に、第2実施例でも前記セル110の間には前記支持部材120が配置され、前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側面に前記ターミナル130が配置される。この際、第1実施例では前記タブ111が折り曲げられているが、第2実施例では前記ターミナル130の両側端部131がタブ側方向に折り曲げられる。この際、前記ターミナル130の折り曲げ角度は90゜であることが好ましい。このように折り曲げられた前記側端部131が前記タブ111に密着した状態で、抵抗溶接Sによって結合されることで、第2実施例での結合構造が完成する。
上述したように、第一に、前記タブ111が外側に折り曲げられて前記ターミナル130に接着するか前記ターミナル130の両側端部131がタブ側方向に折り曲げられて前記タブ111に接触し、第二に、前記タブ111と前記ターミナル130を抵抗溶接によって結合することにより、本発明でのセルタブ間の連結構造が完成する。上述したように、前記ターミナル130は平板のような形態の非常に単純な形状を有しており、図2や図3に図示されているような先行技術の連結部材と比較すると、製作が極めて容易であり、生産コストもまた極めて低い。すなわち、本発明の連結構造を適用する場合、従来より、連結部材として用いられる部品自体の形状が簡単であり、生産コストを低減し、生産性を高めることができる。
それだけでなく、本発明では、前記タブ111および前記ターミナル130の接触のために前記タブ111または前記ターミナル130の両側端部131が単に折り曲げられていればよい。従来、ボルト締結などを行う際にタブにボルト通過のための通孔を形成する加工が必要であるなど、部品数および工程数が増加することが多かったが、本発明によると、前記タブ111または前記ターミナル130を単に折り曲げればよく、工程が非常に簡単であり、前記タブ111と前記ターミナル130との結合が抵抗溶接Sによって完了するため、結合のための別途部材は全く要らず、部品数および工程数の増加をできるだけ抑制することができる。
また、このように連結工程が非常に簡単であるため、前記セル100をモジュール化した後(すなわち、前記セル100を所望の形態で配置完了した後)に折り曲げおよび溶接作業を行うことができる。すなわち、モジュールが組み立てられている状態で溶接を行うことができ、より安定的な条件で溶接が行われる。従来、レーザ溶接によるセルタブ間の連結工程においてタブ間の接触性が確保されていない状態で溶接が行われて不良発生確率が高かったこととは異なり、本発明によると、上述した安定的な条件で溶接が行われるため、溶接過程で接触不良による溶接不良発生確率を大幅に低減することができ、これによって生産性がより向上することができる。
それだけでなく、本発明によると、前記タブ111と前記ターミナル130が抵抗溶接Sによって結合されると、抵抗溶接S自体が有する結合力が大きくなるだけでなく、その構造の形状自体が外部衝撃などに対して非常に安定的に形成されるため、完成したバッテリー100の構造的安定性もまた従来より著しく増大することができるという利点がある。
図5から図10では、セルタブ間の連結構造を強調するために前記バッテリー100の他の構造を詳細に図示していないが、前記バッテリー100の各セル110タブ111は前記ターミナル130によって互いに連結されるだけでなく、前記バッテリー100の外部端子やバッテリー管理システム(BMS)基板などとも電気的に連結される構造を有することは言うまでもない。この際、前記ターミナル130は、前記タブ111を連結する役割だけでなく、(前記ターミナル130の両端に隣接する二つのセル110のタブ111がそれぞれ電気的に連結されるため)前記ターミナル130が外部装置と連結されることでセル110間の電圧をセンシングする役割も行うことができる。
このようにセル間の電圧センシングの役割も行う場合、前記ターミナル130は、高電圧によって生じる熱によって損傷を受けないように、溶融点が600℃以上の金属からなることが好ましい。このような特性を有するとともにターミナルとして使用するに適した代表的な金属としてリン青銅が挙げられる。リン青銅は高い電気伝導度を有するとともに耐磨耗性および耐腐食性が高い特性を有しており、前記ターミナル130として使用するに非常に好適である。
また、前記ターミナル130は抵抗溶接Sによって前記タブ111に結合するが、リン青銅のような金属の場合、溶融点が970℃程度と非常に高いため溶接電流消耗が大きくなり得る。このような点を補完するために、前記ターミナル130はスズを含む溶融点が600℃以下の金属でメッキされることが好ましい。スズは溶融点が230℃程度と低いため溶接が非常に容易であり、リン青銅はメッキ性に優れるため、前記ターミナル130をリン青銅ベースでスズメッキ形態に製作することで電気伝導度、耐磨耗性、および耐腐食性が高いとともに溶接が容易なターミナルの製作が可能になる。
本発明は、前記実施例に限定されず、適用範囲が多様であることは言うまでもなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨から外れることなく本発明が属する分野において通常の知識を有する者であれば誰でも様々な変形実施が可能であることは言うまでもない。
100 (本発明の)バッテリー
110 セル
111 タブ
111a 陰極タブ
111b 陽極タブ
120 支持部材
130 ターミナル
131 側端部

Claims (9)

  1. それぞれ陰極タブ111aおよび陽極タブ111bからなる一対のタブ111を有する複数個のセル110が配列されてなるバッテリー100であって、
    前記タブ111は、板形状に形成され、前記セル110の一側に前記陰極タブ111aの板面と前記陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように突出して形成され、
    前記セル110は、一つのセル110の陰極タブ111aの板面と前記一つのセル110から最も近い位置のセル110の陽極タブ111bの板面が互いに平行に対向するように少なくとも一つ以上の列をなして配置され、
    前記セル110の間には前記セル110の位置を固定支持する支持部材120が介在し、
    前記支持部材120の上面には電気伝導体からなるターミナル130が配置され、前記セル110の一対の前記タブ111または前記ターミナル130の両側端部131が折り曲げられて、前記ターミナル130が対応するタブ111と抵抗溶接Sによって結合されることを特徴とする、抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  2. 前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、
    前記セル110の一対の前記タブ111が、それぞれ外側に折り曲げられて前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側の面に配置された前記ターミナル130に密着した状態で、抵抗溶接Sによって結合されることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  3. 前記タブ111が突出した側をタブ側とすると、
    前記セル110の間に介在した支持部材120のタブ側の面に配置された前記ターミナル130の両側端部131が、タブ側方向に折り曲げられて前記タブ111に密着した状態で、抵抗溶接Sによって前記タブ111に結合されることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  4. 前記ターミナル130は、溶融点が600℃以上の金属からなることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  5. 前記ターミナル130は、溶融点が600℃以下の金属でメッキされていることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  6. 前記ターミナル130は、前記セル110の電圧センシングに用いられることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  7. 前記ターミナル130は、板形状からなることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  8. 前記支持部材120は、電気絶縁材質からなることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
  9. 前記タブ111または前記ターミナル130の側端部の折り曲げ角度は90゜であることを特徴とする、請求項1に記載の抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー。
JP2013527017A 2010-09-01 2011-09-01 抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー Pending JP2013536979A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0085522 2010-09-01
KR1020100085522A KR20120023263A (ko) 2010-09-01 2010-09-01 저항 용접에 의한 셀 탭 연결 구조를 가지는 배터리
PCT/KR2011/006497 WO2012030179A2 (en) 2010-09-01 2011-09-01 Battery having cell tab connection structure using resistance welding

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013536979A true JP2013536979A (ja) 2013-09-26

Family

ID=45773406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527017A Pending JP2013536979A (ja) 2010-09-01 2011-09-01 抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130196211A1 (ja)
EP (1) EP2612388A4 (ja)
JP (1) JP2013536979A (ja)
KR (1) KR20120023263A (ja)
CN (1) CN103125034A (ja)
WO (1) WO2012030179A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017068709A1 (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 日産自動車株式会社 組電池
JP2021524130A (ja) * 2018-09-20 2021-09-09 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP2022156750A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5768768B2 (ja) * 2012-06-21 2015-08-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池接続部材
DE102014205522B3 (de) * 2014-03-25 2015-08-27 Magna Steyr Battery Systems Gmbh & Co Og Verfahren zum Verbinden mehrerer galvanischer Zellen mit Zellverbinder
CN105655532A (zh) * 2014-11-10 2016-06-08 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池组及其堆叠方法
CN107615567A (zh) 2015-02-18 2018-01-19 Ttb控股有限公司 具有冷却***的锂离子电池模块
PL3266056T3 (pl) 2015-03-06 2021-01-11 Sterling Pbes Energy Solutions Ltd. Moduł baterii z układem zarządzającym niestabilnością cieplną i odprowadzaniem gazów
CN108352489B (zh) * 2015-10-22 2020-06-02 远景Aesc日本有限公司 组电池及组电池的制造方法
US10804505B2 (en) * 2015-10-22 2020-10-13 Envision Aesc Japan Ltd. Battery pack and method for producing battery pack
KR102424640B1 (ko) 2015-12-29 2022-07-25 에이치그린파워 주식회사 배터리 모듈 및 이의 조립 방법
US10230140B2 (en) 2016-09-27 2019-03-12 GM Global Technology Operations LLC Vehicle battery cooling system
FR3067522B1 (fr) * 2017-06-13 2022-11-25 Zodiac Aero Electric Module de batterie pour aeronef
CN110400896A (zh) * 2019-08-23 2019-11-01 湖南携赢科技有限公司 电芯串联模组支架、电芯串联模组及其组装方法
CN111180649B (zh) * 2019-12-30 2021-06-11 合肥国轩高科动力能源有限公司 一体式高温分解接插件及含有该接插件的锂离子电池
KR20220118223A (ko) 2021-02-18 2022-08-25 (주)에너담 배터리 탭과 그의 제조 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391972A (en) * 1988-03-11 1995-02-21 Gardner; Billy J. Cordless tool battery housing and charging system
US7291423B2 (en) * 2001-08-06 2007-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prismatic sealed battery
JP3565271B2 (ja) * 2001-11-19 2004-09-15 日産自動車株式会社 組電池及びその製造方法
JP2004327310A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Toyota Motor Corp 二次電池の接続構造及び接続方法
JP4926393B2 (ja) * 2004-11-25 2012-05-09 富士重工業株式会社 蓄電体セルのパッケージ構造
KR100965049B1 (ko) * 2005-03-23 2010-06-21 에스케이에너지 주식회사 고출력 리튬 2차 전지 유닛셀의 적층 구조
JP5076464B2 (ja) * 2005-12-12 2012-11-21 Tdk株式会社 リチウムイオン二次電池
KR100895203B1 (ko) * 2006-05-15 2009-05-06 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
KR100776765B1 (ko) * 2006-05-17 2007-11-19 현대에너셀 주식회사 대용량 전지
US8568915B2 (en) * 2006-08-11 2013-10-29 Johnson Controls—SAFT Power Solutions LLC Battery with integrally formed terminal
KR101054833B1 (ko) * 2007-10-29 2011-08-05 에스케이이노베이션 주식회사 리튬 2차 전지 단위 셋 및 리튬 2차 전지 셋
US8163412B2 (en) * 2008-06-30 2012-04-24 Lg Chem, Ltd. Battery cell interconnect and voltage sensing assembly and method for coupling a battery cell assembly thereto
CN101752600B (zh) * 2008-12-05 2013-12-04 比亚迪股份有限公司 动力电池组
CN101877413B (zh) * 2009-04-30 2013-10-30 比亚迪股份有限公司 一种单体电池及包含该单体电池的动力电池组
KR101219232B1 (ko) * 2010-12-21 2013-01-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이의 제조방법
US8741471B2 (en) * 2011-03-09 2014-06-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US20120315531A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 GM Global Technology Operations LLC Battery cell connection apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017068709A1 (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 日産自動車株式会社 組電池
KR20180057724A (ko) * 2015-10-22 2018-05-30 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 조전지
JPWO2017068709A1 (ja) * 2015-10-22 2018-08-30 日産自動車株式会社 組電池
KR101941414B1 (ko) 2015-10-22 2019-01-22 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 조전지
US11515597B2 (en) 2015-10-22 2022-11-29 Envision Aesc Japan Ltd. Battery pack
JP2021524130A (ja) * 2018-09-20 2021-09-09 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP7084500B2 (ja) 2018-09-20 2022-06-14 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP2022156750A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP7380631B2 (ja) 2021-03-31 2023-11-15 トヨタ自動車株式会社 組電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN103125034A (zh) 2013-05-29
WO2012030179A2 (en) 2012-03-08
KR20120023263A (ko) 2012-03-13
WO2012030179A3 (en) 2012-04-26
EP2612388A2 (en) 2013-07-10
EP2612388A4 (en) 2014-06-04
US20130196211A1 (en) 2013-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013536979A (ja) 抵抗溶接によるセルタブ連結構造を有するバッテリー
KR101658024B1 (ko) 이차전지 및 이차전지모듈
JP5297471B2 (ja) 二次電池
US8034482B2 (en) Battery having current-collection structure
CN110692149B (zh) 电池模块、包括该电池模块的电池组和车辆
KR100874055B1 (ko) 단위 전지간 인터커넥터 및 이를 구비한 직렬 전지
US9312528B2 (en) Rechargeable battery and battery module
US20110064993A1 (en) Battery array with reliable low-resistance connections
KR101439316B1 (ko) 동일 부재로 이루어지는 셀 탭 연결 구조를 가지는 배터리
KR100542238B1 (ko) 전지 모듈
KR20180129115A (ko) 원통형 셀 연결 분리형 버스바와 이를 이용한 배터리 모듈 및 제조 방법
CN103703589B (zh) 电池
JP2005322648A (ja) 二次電池モジュール
KR101217073B1 (ko) 이차전지 및 이차전지모듈
US11923564B2 (en) Method for producing battery module
KR102123674B1 (ko) 전극단자 접속 플레이트를 포함하고 있는 전지팩
JP2010016043A (ja) 蓄電デバイス
US20110274964A1 (en) Battery Tabs and Method of Making the Same
KR20180041019A (ko) 용접성이 향상된 돌기부가 형성되어 있는 원통형 이차전지
KR20080047165A (ko) 전극 조립체 및 이를 구비하는 이차전지
KR20110058658A (ko) 이차 전지
CN101558512A (zh) 双极性蓄电池
KR101222378B1 (ko) 이차 전지
KR20120140093A (ko) 마찰교반접합에 의한 전극 탭과 전압센싱 커넥터 연결 구조를 가지는 배터리모듈
KR101310441B1 (ko) 전기화학 커패시터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140825

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126