JP2013528779A - プレート型熱交換器、油冷却装置、および油冷却方法 - Google Patents

プレート型熱交換器、油冷却装置、および油冷却方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013528779A
JP2013528779A JP2013515294A JP2013515294A JP2013528779A JP 2013528779 A JP2013528779 A JP 2013528779A JP 2013515294 A JP2013515294 A JP 2013515294A JP 2013515294 A JP2013515294 A JP 2013515294A JP 2013528779 A JP2013528779 A JP 2013528779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
holes
flow path
oil
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013515294A
Other languages
English (en)
Inventor
エッカーマン,グスタフ フォン
ジョリー,ブリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Titanx Engine Cooling Holding AB
Original Assignee
Titanx Engine Cooling Holding AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Titanx Engine Cooling Holding AB filed Critical Titanx Engine Cooling Holding AB
Publication of JP2013528779A publication Critical patent/JP2013528779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/044Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being pontual, e.g. dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • F28F3/083Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning capable of being taken apart
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • F28F3/10Arrangements for sealing the margins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • F28F9/0251Massive connectors, e.g. blocks; Plate-like connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2220/00Closure means, e.g. end caps on header boxes or plugs on conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2240/00Spacing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/04Fastening; Joining by brazing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/06Fastening; Joining by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/12Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements
    • F28F2275/122Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements by crimping, caulking or clinching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/06Adapter frames, e.g. for mounting heat exchanger cores on other structure and for allowing fluidic connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

油冷却器用熱交換器が、少なくとも2つの熱交換器部材であってそれぞれ第1流路(12)を取り囲む熱交換器部材を含み、第2流路(7)が少なくとも2つの熱交換器部材(10、10’)の間に形成される。少なくとも1つの熱交換器部材が、熱交換器の外部から第2流路へのアクセスを提供する貫通穴を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明の開示は熱交換器に関し、より具体的には大型車両の油冷却器としての使用に適する熱交換器に関する。
本発明の開示は、特に、いわゆる単一流れ組み込み(single flow integratedSFI)型熱交換器、すなわち、流体回路のうち1つがプレート束に組み込まれ、典型的には熱交換器が取り付けられている空洞に取り囲まれた他の流体回路中に熱交換器が基本的に浸される熱交換器に関する。
しかし、本発明の開示は、いわゆる複数流れ組み込み式熱交換器、すなわち、すべての流体回路がプレート束に組み込まれ、したがって、閉じられた空洞中に取り付ける必要のない熱交換器にも適用できる。
たとえば大型車両で油冷却器として使用される熱交換器は、平行板間に平行な流路が形成されるように積み重ねられてよい、複数の平行プレートで形成されてよい。代表的には、一つおきの流路が冷却媒体の流れを通すように配置され、他の流路が放熱媒体を通すように配置される。プレート同士は、単一の熱交換器ユニットを形成するようにろう付けされてよい。
そのような熱交換器を形成するための基本原理は、たとえば国際公開第90/13394A1号パンフレットおよび国際公開第2004027334A1号パンフレットに開示されている。
単一流れ組み込み型熱交換器は、1つの媒体をその内部に通し、基本的に他の媒体中に浸される。
使用中、一般的には熱交換器は冷却媒体が流される空洞中に配置され、一方、放熱媒体は熱交換器の入口開口から放熱媒体用流路に供給され、その後、冷却された放熱媒体は熱交換器の出口開口から取り出される。そのため、冷却媒体用流路は、少なくとも部分的に空洞に開放されている。
特開2005−337582A号公報には、油圧によって生じる大きな力にさらされるエリアの熱交換器の構造的完全性をもたらすために別の場合は熱交換器シートの間に用いられるワッシャを省略するため、自動車用油冷却器の油流路周辺の突起または円形の***部を利用する熱交換器が開示されている。
この形式の熱交換器においては、より小さく、かつ/またはより軽い熱交換器でより多くの冷却ができるよう、熱交換器の効率を上げることが望ましい。
しかし、熱交換器を設計する場合、熱交換器自体の強度面ならびに熱交換器が取り付けられる空間の形状と冷却される媒体および冷却媒体それぞれのポート、入口および出口の位置を含む取り付け面との両方を考慮する必要がある。
そのため、熱交換器の強度および効率を維持または向上させながら、熱交換器の設計における自由度の向上をはかることを目的として、さらに技術開発を行う必要性がある。
一般的な目的は、従来技術の欠点を軽減または除去する熱交換器および熱交換器システムを提供することである。
特有の目的は、設計における自由度を許容し、同時に熱交換器の強度および効率を維持または向上させる熱交換器および熱交換器システムを提供することである。
さらなる目的は、より軽量かつ/またはよりコンパクトな熱交換器システムを提供することである。
本発明は、付属の独立請求項と従属請求項、図面、および以下の説明に記述されている実施形態によって定義される。
第1の態様によれば、各々がそれぞれの第1流路を取り囲む少なくとも2つの熱交換器部材と、媒体を第1流路に供給するための入口ポートと、媒体を第1流路から取り出す出口ポートとを含む、油冷却器用プレート型熱交換器が提供される。第2流路は、少なくとも2つの熱交換器部材の間に形成される。第2流路に存在する媒体は、第1流路に存在する媒体から隔離される。熱交換器部材の少なくとも1つが、熱交換器部材の1つの表面から、第1流路を貫き、熱交換器部材の第2の、反対側表面まで伸び、熱交換器の外部から第2流路へのアクセスを提供する貫通穴または貫通くぼみを提供する。
熱交換器においては通常のことであるが、第1通路と第2通路は互いに隔離されており、連通していないことがわかる。
上述の熱交換器によって、熱交換器の有効面積を増やすことができる。熱交換器が配置される空洞の壁に熱交換器を取り付けるためのボルトが、熱交換器の後側の取付け板にかみ合い、貫通穴を通してアクセスできる。その代わりに、または補足物として、空洞の壁の突起物を収容するためにくぼみを提供してよい。
第2流路は熱交換器部材の主平面に平行な方向から開放されていてよい。たとえば、第2流路は熱交換器の短い方の端部において開放されていてよい。
したがって、熱交換器の有効面積(「設置面積」)にわたって、より自由にボルト穴またはくぼみを配置でき、それによって熱交換器のためにより広い空間部分を利用することができる。熱交換器部材はそれぞれ貫通穴または貫通くぼみを提供してよく、貫通穴または貫通くぼみは互いにほぼ1列に並べられてよい。
貫通穴または貫通くぼみは、熱交換器部材のすべての周辺端部から間隔をあけてよい。
「貫通穴または貫通くぼみは、熱交換器部材のすべての周辺端部から間隔をあける」とは、実質的には第2第1流路中を流れる媒体が貫通穴または貫通くぼみの周囲を流れてよいことを意味する。
貫通穴または貫通くぼみを画定する端部はそれぞれの交差点で熱交換器の端部と交差してよく、貫通穴または貫通くぼみが中心角を示し、中心角の辺がそれぞれの交差点においてそれぞれの接点を示してよく、中心角は約180°未満、約135°未満、または90°未満でよい。
したがって、貫通穴または貫通くぼみは、熱交換器の端部に配置してよい。
2つの別々の熱交換器部材の、互いに向かい合った熱交換器プレートは、貫通穴または貫通くぼみおよび/または油ポートのすぐ近くに配置された、それぞれ少なくとも1つの突起を提供してよく、突起は互いに隣接してよい。
そのような突起は熱伝達面に対する悪影響を最少化すると共に、強度の増大をもたらす。このことは、油ポートまわりにおいて追加的な熱伝達面が利用できるため、上述の貫通穴または貫通くぼみと組み合わせた場合に特に有利となることがある。
互いに向き合った熱交換器プレートは、複数の隣接した突起を提供してよい。
少なくとも1つの突起は、***部として形成してよい。
少なくとも2つの突起は、異なる形状を有してよい。
隣接した突起は、互いに接合してよい。接合は、たとえば、溶接、ろう付け、はんだ付け、または接着剤で行ってよい。
熱交換器はさらに、2つの熱交換器部材の内の1つに隣接して配置され、熱交換器の主平面の垂線に沿って他の貫通穴または貫通くぼみと1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみを有する第3の熱交換器部材を含んでよく、少なくとも1つのワッシャを第3の熱交換器部材と前記2つの熱交換器部材のうちの1つの間に配置してよい。
熱交換器は、少なくとも1つの突起を受け入れるように配置されたくぼみを提供する取付けフランジをさらに含んでよい。そのような取付けフランジは、貫通穴または貫通くぼみなしであっても、突起を提供する任意の熱交換器に使用してもよい。
少なくとも2つの熱交換器部材がそれぞれの貫通穴または貫通くぼみを提供してよく、それぞれの貫通穴または貫通くぼみが少なくとも部分的に重なり合い、1組の重なり合う貫通穴または貫通くぼみを形成してよい。熱交換器は、重なり合う貫通穴または貫通くぼみを通してアクセスできる取付け穴を提供する、少なくとも1つの取付け部材をさらに含んでよい。
別の方法では、熱交換器のすべてではない熱交換器部材が、それぞれ貫通穴または貫通くぼみを提供してよい。
熱交換器部材のうちの1つの貫通穴または貫通くぼみが、重なり合う別の1つの熱交換器部材の貫通穴または貫通くぼみより小さくてよい。
すべての熱交換器部材が、それぞれ貫通穴または貫通くぼみを提供してよく、貫通穴または貫通くぼみが、熱交換器部材の主平面の垂線に沿って互いにほぼ一直線に並べられ、1組の貫通穴または貫通くぼみを形成してよい。
一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第1の組は、関連する第1の油ポートの中心を通る長手方向中心線に対して第1の角度および第1の油ポートの中心から第1の距離に配置されてよく、一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第2の組は、長手方向中心線に対して第2の角度および第1の油ポートの中心から第2の距離に配置されてよい。
第1および第2の距離は、ほぼ同一でよい。第1および第2の角度は、約180°異なってよい。別の1つの方法では、第1および第2の角度は、180°未満、約135°未満、または約90°未満異なってよい。さらに別の1つの方法では、第1および第2の角度は、180°超、約225°超、または約270°超異なってよい。
一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第1の組は、熱交換器の油ポートの中心を通る長手方向中心線の第1の側に配置され、一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第2の組は、長手方向中心線の第2の側に配置されてよい。
両方の組の一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの中心を通る横断線は、長手方向中心線にほぼ垂直でよい。
両方の組の一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの中心を通る横断線は、中心線に対して約90°未満の角度、約75°未満の角度、約60°未満の角度、または約45°未満の角度を示してよい。
熱交換器は複数の対の一直線に並べられた貫通穴または貫通くぼみの組を有してよく、そして1つの対の横断線が長手方向中心線にほぼ垂直である一方、もう1つの対の横断線が長手方向中心線に対して約90°未満の角度をなしてよいことがわかる。
1つまたは複数の横断線は、油ポートと交差してよい。一実施形態において、横断線は油ポートの中心を通過してよい。
少なくとも1つの熱交換器部材は、熱交換器の外部から第2流路へのアクセスを提供する、少なくとも2つの貫通穴または貫通くぼみを提供してよい。
第2の態様によれば、各々がそれぞれの第1流路を取り囲む、少なくとも3つの積み重ねられた熱交換器部材を含む油冷却器用熱交換器が提供される。それぞれの第2流路は、前記熱交換器部材のうちの隣接した2つの部材によって形成される。油ポートは熱交換器部材を貫いて伸び、それぞれの第1流路を接続する。互いに向かい合って連合した第2流路を形成している、隣接した熱交換器部材の第1の対の伝熱面が油ポートのすぐ近くに配置された少なくとも1つのそれぞれの突起を提供し、突起は互いに隣接している。隣接する熱交換器部材の第2の対が、少なくとも1つのほぼ平面の部材、たとえばワッシャで分離され、油ポートの周辺要部あたりに伸びる。
第3の態様によれば、上記のように液体冷却媒体入口と液体冷却媒体出口を有する空洞と、冷却される油用油入口および冷却された油用油出口と、熱交換器とを含み、前記熱交換器は前記空洞内にほぼ囲われている油冷却装置が提供される。
第2流路は、熱交換器が配置されている空洞によって、少なくとも部分的に形成されてよい。
第4の態様によれば、上述の油冷却装置を用いる車両における油を冷却する方法において、冷却される油を油入口から第1流路を通って油出口まで流すことと、液体冷却媒体を冷却媒体入口から第2流路を通って冷却媒体出口まで流すこととを含む方法が提供される。
図1は、油冷却装置用熱交換器の概略斜視図である。 図1aは、図1の熱交換器の断面図である。 図1bは、図1の熱交換器の断面図である。 図1cは、図1の熱交換器の断面図である。 図2aは、熱交換器部材変更例の部分断面図である。 図2bは、熱交換器部材変更例の部分断面図である。 図2cは、熱交換器部材変更例の部分断面図である。 図2dは、熱交換器部材変更例の部分断面図である。 図3aは、油冷却器用熱交換器変更例の断面図である。 図3bは、油冷却器用熱交換器変更例の断面図である。 図4aは、油冷却系統の線図である。 図4bは、油冷却系統の線図である。 図5aは、熱交換器部材変更例の概略斜視図である。 図5bは、熱交換器部材変更例の概略斜視図である。 図5cは、熱交換器部材変更例の概略斜視図である。 図5dは、熱交換器部材変更例の概略斜視図である。 図6aは、一代替実施形態による1対の熱交換器部材を概略的に示す図である。 図6bは、一代替実施形態による1対の熱交換器部材を概略的に示す図である。 別の構造による熱交換器の一部の概略断面図である。 別の実施形態による熱交換器部材の概略図である。 図9aは、取付けフランジを概略的に示す図である。 図9bは、取付けフランジを概略的に示す図である。 図9cは、取付けフランジを概略的に示す図である。
図1は、油冷却装置用熱交換器1の概略図である。熱交換器は、図4aおよび図4bに図解されているように、すなわち、自動車のエンジンブロックによって部分的に形成されうる空洞8内にほぼ長手方向に取り付けられることを意図している。熱交換器1は、第1流路12によって接続される油ポート3および4ならびに冷却液が熱交換器1のそれぞれの第2流路7を貫流することを可能にする冷却液開口5および6を有する。第1流路12および第2流路7は、流路内を通り抜ける流体が互いに接触しないように、完全に分離されている。
各第1流路12は、熱交換器部材10を形成する1対の接合された熱交換器プレート17,18によって画定される。熱交換器プレートは、たとえば、溶接、ろう付け、はんだ付けまたは接着剤で接合できる。熱交換器プレート端部は、図2a〜2dに図解されているように互いに折り重ねてよい。このことは、周辺端部、貫通穴または貫通くぼみ9、11および/または油ポート3、4の端部に適用される。
熱交換器1は、さらに空洞8の壁面に熱交換器1を固定するための取付けフランジ2a、2bを有してよい。取付けフランジ2a、2bは、油ポート3、4および/またはボルト穴20a、20bを有してよい。
各油ポート3、4において、すべての熱交換器部材10を通って伸びることができ、油ポート3、4をそれぞれの第1流路12と接続する入口/出口流路が形成されている。熱交換器のポート側に対する反対側(図1における上側)には、入口/出口流路を閉鎖する油流路カバー3a、4aを備えてよい。
特に図1a、1c、および1dを参照すると、熱交換器1は、取付けフランジ2a、2bにアクセスを提供する通し穴9を有してよい。締結装置(たとえば、ねじ、ボルト、またはリベット(図示せず))が通し穴を通して導入でき、締結装置の頭部が取付けフランジ2a、2bにかみ合うように、通し穴9の直径は関連するボルト穴20a、20bより大きくてよい。
図1および1aに示すように、熱交換器プレート17、18からの突起170、180を、油ポート3、4の周囲かつ通し穴9の周囲に提供してよい。第1の熱交換器部材10の1つの熱交換器プレート17の突起170は、第2の、隣接する熱交換器部材10の1つの熱交換器プレート18の対応する突起180と、突起170、180が互いに接触するように一列に並べてよい。突起170、180は、たとえば、溶接、ろう付け、はんだ付け、接着剤で接合してよい。突起は、熱交換器部材を形成する材料を打抜きまたは押抜き加工によって提供してよい。あるいは、熱交換器部材の表面に材料を追加して突起を形成してもよい。
図2a〜2dを参照すると、熱交換器プレート17、18端部を接続する種々の方法が開示されている。
図2aにおいて、上部プレート17および下部プレート18の端部は共に、熱交換器部材の厚み方向に沿って端部が重なり合うように約90度折り曲げられている。提示されている特定の実施形態において、下部プレート18の垂直部分が上部プレート17の垂直部分の外側になるように、下部プレートは上部プレートを越えて伸びる。このように、プレートは、熱交換器部材の主平面にほぼ垂直な平面で接合される。
図2bにおいて、上部プレート17および下部プレート18の両方の端部は、熱交換器部材の主平面とほぼ平行な平面で接合されるように曲げられる。
図2cにおいて、上部プレート17および下部プレート18の端部は共に、熱交換器部材の厚み方向に沿って端部が重なり合うように約90度折り曲げられている。提示されている特定の実施形態において、上部プレート17の垂直部分が下部プレート18の垂直部分の外側になるように、上部プレート17は下部プレート18を越えて伸びる。このように、プレートは、熱交換器部材の主平面にほぼ垂直な平面で接合される。
図2dにおいて、上部プレート17は実質的に曲げられておらず、一方、下部プレート18は、熱交換器部材の主平面にほぼ垂直に伸びる壁面が下部プレート18全体にわたって形成されるように曲げられる。下部プレート18の端部はさらに曲げられ、上部プレート17の端部を包み込んでいる。
図2a〜2dに開示されているすべての端部形状は熱交換器部材の周辺端部の形成に使用してよいが、一方、図2a〜2dに開示されている端部形状はここに記載しているように貫通穴9または収容くぼみ11の端部を形成するのに用いることも可能であることが留意される。さらに、1つの形状が周辺端部に用いられ、他の形状が貫通穴および/または収容くぼみに用いられてもよい。異なる形状を貫通穴および/または貫通穴および収容くぼみについて用いることも可能である。
図3aを参照すると、収容くぼみ11が提供されている実施形態が開示されている。この実施形態において、くぼみは一番上の2つの熱交換器部材10の貫通穴によって形成される。最上段の熱交換器部材の貫通穴は、上から2番目の熱交換器部材の貫通穴より若干大きい。収容くぼみを形成する貫通穴は、たとえば、熱交換器が置かれることになる空洞8内の突起を収容するのに必要な数の熱交換器部材に提供されてよいことがわかる。
図3bを参照すると、一列に並べられた貫通穴の同一の組(点検口、収容くぼみ)または油ポートにおいて突起170、180がワッシャ19と共に用いられている実施形態が開示されている。突起とワッシャの組み合わせは、熱交換器部材10のいくつかの対の間にワッシャを用い、一方、他の対の熱交換器部材の間に突起を用いることによって、たとえば重量対強度比を最適化するために用いることができる。たとえば、ワッシャ19は熱交換器部材に及ぼす力が非常に大きなところに使用してよく、一方、突起170、180は熱交換器部材がそれほど大きくない力にさらされているところに使用してよい。
図3bの左側に図解されているように、ワッシャは各2番目のジョイントに使用され、一方、突起は他のジョイントに使用されるようにワッシャと突起を互い違いにすることができる。
代案として、あるいは補足として、ワッシャを3つ以上の隣接する熱交換器部材に対して使用し、一方、突起は1つまたは少数の熱交換器部材に使用することができる。
図4aおよび4bを参照すると、本発明の開示を利用することによって、いかに設計の自由度が改善できるかが図解されている。
図4aにおいて、流入する冷却液流Fcと流出する冷却液流は、ほぼ同じ方向に動く。ボルト穴9は、熱交換器1の長手方向中心線の両側に提供されている。しかし、中心線に垂直な線に沿って一列に並べられる代わりに、ボルト穴9は長手方向中心線に対して90°ではない角度βをなす線に沿って一列に並べられる。その角度は、約80°未満、約70°未満、約60°未満、約50°未満、約40°未満、または約30°未満でよい。少なくとも1つの油3,4ポートもボルト穴9と同じ線上に並べられる。
図4aおよび4bにおいて、油ポートの中心を通る長手方向中心線が定義されている。したがって、角度βは、一列に並べられた貫通穴のそれぞれの組に対する絶対角である。穴と穴の間の開き角θを定義してよい。油ポートの中心を通る単一の線に沿って穴が一列に並べられる場合、開き角θは180°になる。
図4bにおいて、流入する冷却液流Fcが熱交換器1の長手方向中心線に対してある角度で到着し、流出する冷却液流Fcは長手方向中心線にほぼ平行である実施形態が図解されている。ボルト穴9の第1および第2の対は、それぞれの対のボルト穴9が一列に並べられている線間の油ポート中心における角度βがボルト穴9の対の間で異なるように提供されてもよい。必要なら、1列に並べられる貫通穴またはボルト穴の組が、それぞれの油ポートにおいて、たとえば、さらに3、4、または5組提供されてもよい。
図5a〜5dを参照すると、油ポート3、4、および/または点検口/収容くぼみに関連して用いてよい種々の突起/***部パターンが図解されている。
図6aおよび6bを参照すると、接合される1対の熱交換器メンバー10間で、突起/***部がどのように異なってよいかが図解されている。図に示すように、第1の熱交換器プレート18’の第1の***部180’は第1の方向に伸びてよく、第2の熱交換器プレート17’の第2の***部170’は第2の、異なる方向に伸びてよい。第1および第2の方向は、実質的に互いに直角をなしてよい。しかし、隣接する熱交換器部材10の***部間は0°から90°の間の任意の角度としてよい。
図7には、それぞれがほぼ管状の部材として形成されている、複数の熱交換器部材10’’’a、10’’’bから形成される熱交換器を示す。各部材は、金属薄板片の圧延あるいは折り曲げ加工または押し出し加工によって形成される。どちらの場合でも、管状部材の形成に続いて、平板化ステップおよび/または熱伝達の向上を図るための追加フランジ構造物の挿入が行われてよい。
熱交換器は、図に示すように、複数の同一熱交換器部材によって形成してよい。図8には、貫通穴9’が熱交換器部材10IVと交差する実施形態が図解されている。貫通穴の中心角cが示され、中心角の辺それぞれの端部と穴の端部の交差点に一致する各接点が示される。中心角は、約180°未満、約135°未満、または約90°未満でよい。この文脈において、「中心」は、穴がほぼ円形または楕円形の場合には幾何学的中心、また貫通穴が非対称な場合は重心と理解すべきである。
図9a〜9cには、本明細書に開示されているように、熱交換器と共に使用するのに適した取付けフランジ2’が概略的に図解されている。取付けフランジは、取付けフランジ2’中に伸び、適用可能な場合、放熱媒体または冷却媒体の導入または抜き出しに用いられるポート穴21を提供する。取付けフランジ2’は、熱交換器プレートに形成されている突起を取付けフランジ2’によってカバーされているエリアにおいて受け入れるのに適合した、1つまたは複数のくぼみ23a、23b、23c、23d、23e、23f、23g、23hも提供する。そのような取付けフランジによって、すべての熱交換器部材が同一であり、それによって異なる最外部熱交換器部材を用意する必要性を排除し、取付けフランジにしっかり嵌合する熱交換器を提供できる。
取付けフランジは、さらに1つまたは複数の締結穴22を含んでよい。取付けフランジは単一プレートから形成されてよく、くぼみは止まり穴または貫通穴として提供されてよいくぼみとして形成される。開示された実施形態において、取付けフランジ2’は2つの別々の材料プレート24、25で形成され、第1の材料プレート24にはポート穴21および締結穴22のみが形成されてよく、一方、他のプレートにはくぼみ23a、23b、23c、23d、23e、23f、23g、23hを形成する貫通穴も形成される。材料プレート形成時、取付けフランジ2’は異なる材料で構成されてよい。例として、1つの材料、たとえば第1プレート24は最適な強度のために選定してよく、他の材料、たとえば第2プレート25はろう付けプロセスに適合するように選定してよい。

Claims (29)

  1. 少なくとも2つの熱交換器部材(10)であって、各々がそれぞれの第1流路(12)を取り囲む、熱交換器部材(10)と、
    前記第1流路に媒体を供給するための入口ポートと、
    前記第1流路から前記媒体を取り出すための出口ポートと
    を含む油冷却器用のプレート型熱交換器であって、
    第2流路(7)が前記少なくとも2つの熱交換器部材(10)の間に形成されて、前記第2流路にある媒体が前記第1流路にある媒体から隔離され、
    前記第2の流路が前記熱交換器を取り囲んでいる空間に通じるように配置されるプレート型熱交換器において、
    少なくとも1つの前記熱交換器部材が、前記熱交換器部材の1つの面から、前記第1流路を貫いて、前記熱交換器部材の第2の、反対側の面まで伸び、前記熱交換器の外部から前記第2流路(7)までのアクセスを提供する貫通穴または貫通くぼみ(9、11)を提供することを特徴とするプレート型熱交換器。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、前記貫通穴が前記熱交換器部材(10)のすべての周辺端部から間隔をあけられていることを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項1に記載の熱交換器において、
    前記貫通穴または前記貫通くぼみを画定する端部がそれぞれの交点において前記熱交換器の端部と交差し、
    前記貫通穴が中心角を提供し、前記中心角の辺が各接点をそれぞれの交差点において提供し、
    前記中心角が約180°未満、約135°未満、または約90°未満であることを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の熱交換器において、2つの別々の熱交換器部材の熱交換器プレートが互いに向き合い、前記貫通穴(9,11)および/または油ポート(3,4)のすぐ近くに配置された、少なくとも1つのそれぞれの突起(170,180;170’,180’)を提供し、前記突起が互いに隣接していることを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項4に記載の熱交換器において、向かい合う前記熱交換器プレートが複数の隣接する突起を提供することを特徴とする熱交換器。
  6. 請求項4または5に記載の熱交換器において、少なくとも1つの前記突起が***部として形成されることを特徴とする熱交換器。
  7. 請求項4乃至6の何れか1項に記載の熱交換器において、少なくとも2つの前記突起が異なる形状を有することを特徴とする熱交換器。
  8. 請求項4乃至7の何れか1項に記載の熱交換器において、前記隣接する突起が互いに接合されていることを特徴とする熱交換器。
  9. 請求項4乃至8の何れか1項に記載の熱交換器において、前記熱交換器が、
    前記2つの熱交換器部材のうちの1つと隣接して配置され、前記熱交換器部材の主平面の垂線に沿った他の貫通穴または貫通くぼみと1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみを有する第3の熱交換器部材を含み、
    少なくとも1つのワッシャが前記第3の熱交換器部材と前記2つの熱交換器部材のうちの1つとの間に配置されることを特徴とする熱交換器。
  10. 請求項4乃至9の何れか1項に記載の熱交換器において、少なくとも1つの前記突起を収容するために配置されるくぼみを提供する取付けフランジ(2’)をさらに含むことを特徴とする熱交換器。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の熱交換器において、少なくとも2つの熱交換器部材がそれぞれ貫通穴または貫通くぼみを提供し、前記それぞれの貫通穴または貫通くぼみが少なくとも部分的に重なり合い、1組の重なりあう貫通穴または貫通くぼみを形成することを特徴とする熱交換器。
  12. 請求項11に記載の熱交換器において、前記重なり合う貫通穴または貫通くぼみを通してアクセスできる取付け穴を提供する少なくとも1つの取付け部材をさらに含むことを特徴とする熱交換器。
  13. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の熱交換器において、前記熱交換器のすべてではない熱交換器部材がそれぞれ貫通穴または貫通くぼみを提供することを特徴とする熱交換器。
  14. 請求項11乃至13の何れか1項に記載の熱交換器において、前記熱交換器部材のうちの1つの貫通穴または貫通くぼみが、前記前記熱交換器部材のうちの別の1つの重なり合う貫通穴または貫通くぼみより小さいことを特徴とする熱交換器。
  15. 請求項1乃至14の何れか1項に記載の熱交換器において、前記貫通穴または貫通くぼみが前記熱交換器部材の主平面の垂線に沿って、互いにほぼ1列に並べられ、1組の1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみを形成していることを特徴とする熱交換器。
  16. 請求項15に記載の熱交換器において、
    1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第1の組が、前記熱交換器の油ポートの中心を通る長手方向中心線に対して第1の角度、第1の油ポートの前記中心から第1の距離で配置され、
    1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第2の組が、前記長手方向中心線に対して第2の角度、前記第1の油ポートの前記中心から第2の距離で配置されることを特徴とする熱交換器。
  17. 請求項16に記載の熱交換器において、前記第1の距離および前記第2の距離がほぼ等しいことを特徴とする熱交換器。
  18. 請求項16または17に記載の熱交換器において、前記第1の角度と前記第2の角度が約180°相違することを特徴とする熱交換器。
  19. 請求項16または18に記載の熱交換器において、前記第1の角度と前記第2の角度が180°未満、約135°未満、または約90°未満相違することを特徴とする熱交換器。
  20. 請求項16または18に記載の熱交換器において、前記第1の角度と前記第2の角度が180°超、約225°超、または約270°超相違することを特徴とする熱交換器。
  21. 請求項15乃至20の何れか1項に記載の熱交換器において、1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第1の組が前記熱交換器の油ポートの中心を通る長手方向中心線に対して第1の側に配置され、1列に並べられた貫通穴または貫通くぼみの第2の組が長手方向中心線に対して第2の側に配置されることを特徴とする熱交換器。
  22. 請求項21に記載の熱交換器において、1列に並べられた両方の組の貫通穴の中心を通る横断線が前記長手方向中心線に対してほぼ直角をなすことを特徴とする熱交換器。
  23. 請求項21に記載の熱交換器において、1列に並べられた両方の組の貫通穴または貫通くぼみの中心を通る横断線が前記長手方向中心線に対して、約90°未満、約75°未満、約60°未満、または約45°未満であることを特徴とする熱交換器。
  24. 請求項20または23に記載の熱交換器において、前記横断線が油ポートを横切ることを特徴とする熱交換器。
  25. 請求項1乃至24の何れか1項に記載の熱交換器において、少なくとも1つの前記熱交換器部材が、前記熱交換器外から前記第2流路(7)へアクセスを提供する、少なくとも2つの貫通穴または貫通くぼみ(9、11)を提供することを特徴とする熱交換器。
  26. 少なくとも3つの積み重ねられた熱交換器部材(10)であって各々がそれぞれ第1流路(12)を囲む熱交換器部材(10)を含む油冷却器用熱交換器において、
    それぞれの第2流路(7)が2つの隣接する前記熱交換器部材(10)の間に形成され、
    油ポートが前記熱交換器部材を貫いて伸び、前記それぞれの第1流路(12)に接続し、
    表面が互いに向き合い、合同の第2の流路を形成する、隣接する熱交換器部材の第1の対の表面が、前記油ポートのすぐ近くに配置された、それぞれ少なくとも1つの突起(170,180;170’,180’)を提供し、前記突起が互いに隣接し、
    そして、隣接する熱交換器部材の第2の対が少なくとも1つのほぼ平面の部材、たとえばワッシャで分離され、前記油ポートの周辺要部あたりに伸びることを特徴とする熱交換器。
  27. 油冷却装置において、
    液体冷却媒体入口(60)と液体冷却媒体出口(50)を有する空洞8と、
    冷却される油用油入口(4)および冷却された油用油出口(3)と、
    請求項1乃至26の何れか1項に記載の熱交換器(10、10’)と
    を含み、前記熱交換器は前記空洞8内にほぼ囲われていることを特徴とする油冷却装置。
  28. 請求項27に記載の油冷却装置において、前記第2流路が少なくとも部分的に前記空洞によって形成されることを特徴とする冷却装置。
  29. 請求項27または28に記載の油冷却装置を用いる車における油を冷却する方法において、
    冷却される油を前記油入口(4)から前記第1流路(12)を通って前記油出口(3)まで流すステップと、
    液体冷却媒体を前記冷却媒体入口(60)から前記第2流路(7)を通って前記冷却媒体出口(50)まで流すステップとを含むことを特徴とする方法。
JP2013515294A 2010-06-16 2011-06-10 プレート型熱交換器、油冷却装置、および油冷却方法 Pending JP2013528779A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1050615A SE536042C2 (sv) 2010-06-16 2010-06-16 Värmeväxlare med utökad värmeöverföringsyta runt fästpunkter
SE1050615-2 2010-06-16
PCT/SE2011/050713 WO2011159227A1 (en) 2010-06-16 2011-06-10 A plate type heat exchanger, an oil cooling system and a method for cooling oil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013528779A true JP2013528779A (ja) 2013-07-11

Family

ID=45348425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515294A Pending JP2013528779A (ja) 2010-06-16 2011-06-10 プレート型熱交換器、油冷却装置、および油冷却方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130092359A1 (ja)
EP (2) EP2594885B1 (ja)
JP (1) JP2013528779A (ja)
CN (2) CN106123652B (ja)
BR (1) BR112012031685B1 (ja)
PL (2) PL2594885T3 (ja)
SE (1) SE536042C2 (ja)
WO (1) WO2011159227A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE536042C2 (sv) * 2010-06-16 2013-04-09 Titanx Engine Cooling Holding Ab Värmeväxlare med utökad värmeöverföringsyta runt fästpunkter
KR20140005795A (ko) * 2012-07-05 2014-01-15 아이렉 에이비 열교환기용 플레이트, 열교환기 및 열교환기를 포함하는 에어 쿨러
EP2682702B1 (en) * 2012-07-05 2017-04-26 Airec AB Plate for heat exchanger, heat exchanger and air cooler comprising a heat exchanger.
SI2886994T1 (sl) 2013-12-20 2016-10-28 Alfa Laval Corporate Ab Ploščni izmenjevalnik toplote z montirno prirobnico
CN106461354B (zh) * 2014-04-04 2020-07-10 泰坦控股公司 热交换器和制造热交换器的方法
DE102014005149B4 (de) * 2014-04-08 2016-01-21 Modine Manufacturing Company Gelöteter Wärmetauscher
KR101683491B1 (ko) * 2014-12-09 2016-12-07 현대자동차 주식회사 차량용 열교환기
SE1451547A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-17 Titanx Engine Cooling Holding Ab An energy recovering assembly and a method of providing the same
DE102016007089A1 (de) * 2016-06-10 2017-06-29 Modine Manufacturing Company Flanschplatte mit Unterkühlfunktion
CN106091786A (zh) * 2016-06-17 2016-11-09 安徽天祥空调科技有限公司 一种太阳能钎焊层叠式热交换器的板片及其生产工艺
US11131511B2 (en) 2018-05-29 2021-09-28 Cooler Master Co., Ltd. Heat dissipation plate and method for manufacturing the same
US11913725B2 (en) 2018-12-21 2024-02-27 Cooler Master Co., Ltd. Heat dissipation device having irregular shape
US11428474B2 (en) * 2019-05-24 2022-08-30 Modine Manufacturing Company Plate heat exchanger

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321674U (ja) * 1989-07-14 1991-03-05
JPH0441972U (ja) * 1990-08-06 1992-04-09
DE19611447C1 (de) * 1996-03-22 1997-07-10 Laengerer & Reich Gmbh & Co Gehäuseloser Plattenwärmetauscher
JPH1073393A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Toyo Radiator Co Ltd 樹脂タンク内蔵オイルクーラの取付け構造
JPH11142089A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Toyo Radiator Co Ltd アルミニューム製オイルクーラ内蔵のラジエータタンク
JP2002195783A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Denso Corp オイルクーラ
WO2004027334A1 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Valeo Engine Cooling Ab Arrangement for a plate heat exchanger
JP2005315514A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ内蔵ラジエータの製造方法及びオイルクーラ
JP2005337528A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ
JP2008527304A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 積層型熱交換器
JP2009133598A (ja) * 2007-10-31 2009-06-18 Calsonic Kansei Corp 熱交換器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR958699A (ja) * 1942-05-22 1950-03-17
US3561524A (en) * 1969-10-08 1971-02-09 Satterthwaite James G Marine keel cooler
JPS6246195A (ja) * 1985-08-22 1987-02-28 Diesel Kiki Co Ltd 積層型熱交換器
DE3544921A1 (de) * 1985-12-19 1987-07-02 Sueddeutsche Kuehler Behr Scheibenkuehler, insbesondere oelkuehler
SE462763B (sv) 1989-04-28 1990-08-27 Torell Ab Plattvaermevaexlare/kylare samt saett att tillverka denna
CN2281513Y (zh) * 1996-01-02 1998-05-13 缪志先 具有内紧固螺栓装置的板式换热器
JPH11287115A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tennex Corp 車両用オイルクーラ
DE60000493T2 (de) * 1999-07-30 2003-02-20 Denso Corp., Kariya Abgaswärmetauscher mit schräg angeordneten Gasleitsegmenten
JP2002267384A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Denso Corp 積層型熱交換器および製造方法
JP2003097890A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Denso Corp オイルクーラ
DE10347181B4 (de) * 2003-10-10 2005-12-22 Modine Manufacturing Co., Racine Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler
MXPA06008855A (es) * 2004-02-03 2007-04-17 Univ California Metodos para tratar sindrome de intestino irritable.
JP4426328B2 (ja) * 2004-02-06 2010-03-03 サンデン株式会社 積層型熱交換器
SE531241C2 (sv) * 2005-04-13 2009-01-27 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare med huvudsakligen jämn cylindrisk inloppskanal
US8678076B2 (en) * 2007-11-16 2014-03-25 Christopher R. Shore Heat exchanger with manifold strengthening protrusion
CN201392119Y (zh) * 2009-04-23 2010-01-27 浙江银轮机械股份有限公司 封条结构板翅式冷却器
SE536042C2 (sv) * 2010-06-16 2013-04-09 Titanx Engine Cooling Holding Ab Värmeväxlare med utökad värmeöverföringsyta runt fästpunkter

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321674U (ja) * 1989-07-14 1991-03-05
JPH0441972U (ja) * 1990-08-06 1992-04-09
DE19611447C1 (de) * 1996-03-22 1997-07-10 Laengerer & Reich Gmbh & Co Gehäuseloser Plattenwärmetauscher
JPH1073393A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Toyo Radiator Co Ltd 樹脂タンク内蔵オイルクーラの取付け構造
JPH11142089A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Toyo Radiator Co Ltd アルミニューム製オイルクーラ内蔵のラジエータタンク
JP2002195783A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Denso Corp オイルクーラ
WO2004027334A1 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Valeo Engine Cooling Ab Arrangement for a plate heat exchanger
JP2005315514A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ内蔵ラジエータの製造方法及びオイルクーラ
JP2005337528A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ
JP2008527304A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 積層型熱交換器
JP2009133598A (ja) * 2007-10-31 2009-06-18 Calsonic Kansei Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011159227A1 (en) 2011-12-22
BR112012031685A2 (pt) 2016-11-08
US20130092359A1 (en) 2013-04-18
CN106123652A (zh) 2016-11-16
EP2583046A1 (en) 2013-04-24
CN102939509A (zh) 2013-02-20
EP2594885B1 (en) 2019-05-15
SE1050615A1 (sv) 2011-12-17
PL2594885T3 (pl) 2019-12-31
EP2594885A3 (en) 2017-12-13
EP2594885A2 (en) 2013-05-22
SE536042C2 (sv) 2013-04-09
EP2583046B1 (en) 2018-12-12
EP2583046A4 (en) 2014-11-19
PL2583046T3 (pl) 2019-06-28
CN106123652B (zh) 2019-04-05
BR112012031685B1 (pt) 2020-12-29
CN102939509B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013528779A (ja) プレート型熱交換器、油冷却装置、および油冷却方法
US7406998B2 (en) Heat storing device
JP6199809B2 (ja) 熱交換器及びそのハウジング
US7044205B2 (en) Layered heat exchangers
CN111316057B (zh) 多流体热交换器
JP2015534030A (ja) 熱交換器
EP3040670A1 (en) Heat exchanger, in particular a condenser or a gas cooler
CN101589286A (zh) 热交换器和方法
US20040134645A1 (en) Layered heat exchangers
US20240151475A1 (en) Heat Exchanger
JP6177459B1 (ja) プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置
EP3695185B1 (en) A heat exchanger and an additive manufacturing method for manufacturing a heat exchanger
JP2008106969A (ja) プレート型熱交換器
EP2636980A1 (en) Heat exchanger with two refrigerants
JP6986431B2 (ja) オイルクーラ
JP4017707B2 (ja) 積層型熱交換器
JP6929765B2 (ja) オイルクーラ
JP7057654B2 (ja) オイルクーラ
JP4764738B2 (ja) 熱交換器
KR101527894B1 (ko) 판형 열교환기
JP2000310499A (ja) 熱交換器
JP2008032358A (ja) 熱交換器及び熱交換器の製造方法
KR20210120997A (ko) 다수의 유체를 냉각시키기 위한 열교환기
JP2008116116A (ja) 熱交換器用チューブ及びそれを備えた熱交換器
JP2001215090A (ja) パラレルフロータイプ熱交換器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160816