JP2013528458A - 3d超音波胎児イメージングのための自動心拍数検出 - Google Patents

3d超音波胎児イメージングのための自動心拍数検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2013528458A
JP2013528458A JP2013514807A JP2013514807A JP2013528458A JP 2013528458 A JP2013528458 A JP 2013528458A JP 2013514807 A JP2013514807 A JP 2013514807A JP 2013514807 A JP2013514807 A JP 2013514807A JP 2013528458 A JP2013528458 A JP 2013528458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fetal heart
image
ultrasound
heart rate
fetal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013514807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5889886B2 (ja
Inventor
ミヒャエル スハウフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013528458A publication Critical patent/JP2013528458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889886B2 publication Critical patent/JP5889886B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • A61B8/543Control of the diagnostic device involving acquisition triggered by a physiological signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/02Measuring pulse or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0866Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving foetal diagnosis; pre-natal or peri-natal diagnosis of the baby
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0883Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • A61B8/145Echo-tomography characterised by scanning multiple planes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4405Device being mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4488Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B8/469Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selection of a region of interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8993Three dimensional imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52074Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52073Production of cursor lines, markers or indicia by electronic means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

超音波システムと方法は、合成心臓ゲート信号によって同期される胎児心臓の3D画像を収集するワークフローを提供する。胎児心臓を描くROIが超音波画像において画定される。超音波システムはROIから受信されるエコー信号から胎児心拍数を自動的に推定するように制御される。システムが安定な合成心拍信号を収集したとき、その表示がユーザに与えられ、そしてユーザは合成心拍信号を用いて同期される複数の胎児心臓サイクルにわたって3D胎児心臓画像を収集するようシステムに命令する。

Description

本発明は医療診断システムに関し、特に3次元(3D)イメージングによって胎児心臓を診断するための超音波画像診断システムに関する。
超音波は母親若しくは胎児のいずれも電離放射線にさらすことなく非侵襲的イメージングを実行するため、胎児イメージングによく適している。多くの胎児検査の目的は胎児が正常に発育しているかどうか決定するために胎児の生体構造の発育を評価することである。超音波画像品質が数年の間に改良されたため、生体構造のより多くの領域が発育評価のためにさらに詳細に視覚化されることができる。その結果胎児超音波検査は検査される生体構造に対する要件の増加とともにより精密になっている。非常に精査される生体構造の1つの領域は発育中の胎児心臓である。近年心臓の流出路は大きな注目の的になっている。しかしながら胎児心臓の心臓流出路は撮像が難しい可能性がある。この理由の1つはこの胎児生体構造の小さなサイズである。別の理由は単に生体構造を観察するだけでなく、全胎児心臓サイクルにわたる流出路を通る流量特性の動力学も観察することが望ましいということである。さらなる理由は胎児が成長するにつれて流出路がかなり発達し、その結果胎児年齢に依存して様々な外観と複雑性を持ち得るということである。従って流出路は超音波ディスプレイ上で識別するのが難しい可能性があり、適切な診断のために正確な方向の画像フレームを収集することはさらにいっそう難しい可能性がある。
こうした要求の一部は胎児心臓を撮像する3D超音波の近年の使用によって軽減されている。3Dイメージングにより、全胎児心臓が撮像されることができ、3D画像データのシーケンスが後の再生及び診断のために収集されることができる。全胎児心臓のデータがデータセットにおいて収集されると、画像データは心臓の流出路の位置を決めるために収集後診断中に検査されることができる。所望の方向の画像面が検査されることができるよう、異なる様々な2D画像面が多断面再構成(MPR)において3Dデータから抽出されることができる。従って3次元イメージングは2D胎児イメージングで問題になる静止イメージングの課題の多くに対処する。近年、胎児血流の時間的力学を分析する問題は"時空間画像相関"いわゆるSTICと呼ばれる技術によって対処されている。STICにより、超音波で胎児心臓を通るスイープがなされ、心臓サイクルのシーケンスにわたって多くの画像フレームが収集される。2D超音波プローブで手動走査によってなされるとき、この画像収集は10秒以上かかる可能性がある。同じ収集が胎児心臓領域を通る画像面を機械的にスイープする機械的3Dプローブで実行されることができるが、3D機械的プローブは仰角焦点(elevation focus)が悪いことが多くこれは仰角寸法においてMPR画像を構成するときの誤差につながる。収集が完了し画像フレームが保存された後、必要であればMPR再構成によって作られた所望の生体構造の画像フレームが胎児心臓サイクルにおけるそれらの位相シーケンスに従って画像ループに再組立される。このタスクはこの再組立のために利用可能な胎児心臓のECG信号がないという事実によって困難になっている。胎児ECGは、ECG電極を胎児に取り付けることができず、胎児電気インパルスが母親自身のECG信号に負けてしまうため、イメージング中に収集することができない。その結果、胎児心臓画像から胎児心臓サイクルの合成タイミング信号を抽出する必要がある。これは米国特許7,261,695(Brekkeら)に記載の通り心臓若しくはその付近の胎児組織運動に基づいてイベントトリガを決定することによってなされる。そして合成心臓サイクルトリガ信号は複数心臓サイクルからの画像をフレームが心拍位相順序になっている心臓サイクルの1つのループに並べ替えるために使用される。
しかしながらSTIC法は困難を伴う。1つは再組立アルゴリズムのロバスト性である。典型的な収集は手動で並べ替えるにはあまりにも多過ぎる画像を作り出すため、アルゴリズムはフレームの並べ替えを自動的に行うように開発されている。これらのアルゴリズムは画像データ品質に依存し、これは適切とはいえない可能性がある。最適データセットを収集するプローブの推奨操作を用いることによってこの状況を改善する取り組みがなされてきたが、これは技術依存性でありその解剖学的統計の使用はこれを個々の患者依存性にする可能性がある。しかしより大きな問題は胎児が頻繁に動き、データ収集に必要な全部で10秒以上の間静止していないかもしれないことである。胎児が動くとプローブに対する所望の画像データの方向が変化し、視野から完全に離れてしまうかもしれず、収集データセットから所望の生体構造が欠落することになる。また、収集中の胎児運動は得られる合成胎児心臓サイクルの精度を制限し、再構成3Dデータにアーチファクトを導入する。
こうした問題に対処するSTICの代替案がJagoらによる2009年6月30日出願の"THREE DIMENSIONAL FETAL HEART IMAGING BY NON‐ECG PHYSIOLOGICAL GATED ACQUISITION"と題する米国特許出願No.61/221,885に記載されている。その出願において、生理学的に得られたゲート信号によって胎児心臓サイクルに同期された(gated)3D胎児心臓データセットを収集する超音波診断システムが記載されている。胎児心臓は1D、2D若しくは3Dイメージングのいずれかによって撮像され、適切な動きを示している標的からエコー信号が収集される。胎児心臓イメージングの場合、標的は例えば胎児の心筋か若しくは胎児頸動脈内の血液の動きであり得る。胎児心臓サイクルに同期されるゲート信号を生じるように運動信号が処理され、これは3D画像データ収集を同期させるために使用される。そしてこの生理学的に得られたゲート信号を用いて胎児心拍の位相に時間的に関連して3次元データセットが収集される。3Dにおける収集の同期はマイクロビームフォーマを組み込む2次元マトリクストランスデューサで達成するのがずっと簡単である、なぜならこの場合撮像面がいかなるシーケンス若しくは方向においても電子的に生成されることができるためである。こうしたマトリクストランスデューサを用いて心臓サイクルのループが一般的に1秒未満で収集されることができ、複数ループがたった数秒以内に収集されることができる。収集画像データは既に胎児心臓サイクルと同相であるため、画像データを並べ替える必要がなく、収集はたった数秒しかかからないので、胎児運動はそれほど問題ではない。この方法の他の利点の1つは、STICと比較して、ユーザがデータ収集を完了する前にモーションアーチファクトが存在するかどうか決定することができるように、収集の品質を示す再構成画像をユーザが提示されることができることである。胎児が短い収集間隔中に動く場合、プローブは再配置されることができ、別の3Dデータ収集が実行される。うまく収集された3Dデータはその後収集後診断中に入念に分析されることができる。
かかるシステムを使いやすくする臨床医用のワークフローを提供することが望ましい。特にシステムワークフローにとって、生理学的に得られるゲート信号を容易にかつ確実に収集し、安定なゲート信号が生成されているときがわかり、臨床医がゲート信号で胎児心臓の所望のループを迅速に収集することを可能にすることが望ましい。
本発明の原理によれば、超音波診断は合成的に得られる心臓ゲート信号で3D胎児心臓画像のループの収集を容易にするワークフローとコントロールを持つ。心拍数は別のイメージングモードへ出る必要なく3Dイメージング中に得られる。ワークフローは臨床医が胎児心臓周辺の3D関心領域(ROI)を設定し、その後自動的に胎児心拍数を収集することを可能にする。臨床医が"triggered"コントロールを押すと、システムは胎児心拍数を収集し始め、適切な心拍信号が収集されているとき、臨床医にフィードバックを与える。そして臨床医は"start"コントロールを押してトリガ3D収集を開始する。1〜2秒以内にトリガ3D画像収集が完了し、画像ループが収集後分析できる状態になる。
本発明の原理に従って構成される超音波画像診断システムをブロック図形式で図示する。 本発明の3D胎児心臓イメージングシステムが組み込まれている典型的な超音波システムを図示する。 胎児心臓イメージングのためのトリガ信号を収集し、そして3D画像収集のためにトリガ信号を使用するための本発明のワークフローのフローチャートである。 胎児心臓のROIを設定するための本発明にかかる制御パネルを図示する。 本発明の胎児心臓収集ワークフローを実行する際の使用に適した3Dディスプレイを図示する。 手動で若しくは自動的にトリガ信号を随意に収集するための制御パネルを図示する。 手動で若しくは自動的にトリガ信号を随意に収集するための制御パネルを図示する。 胎児心臓トリガ信号を自動的に収集するための1つの技術を図示する。 合成的に得られる胎児心拍信号へのユーザの確信を裏づけ提供するMモード画像を付加的に表示する3Dディスプレイを図示する。
最初に図1を参照すると、本発明の原理に従って構成される超音波システム10がブロック図形式で示される。超音波システムはフロントエンド収集サブシステム10Aと表示サブシステム10Bの2つのサブシステムによって構成される。超音波プローブは収集サブシステムに結合し、これは2次元マトリクスアレイトランスデューサ70とマイクロビームフォーマ72を含む。マイクロビームフォーマはアレイトランスデューサ70の素子("パッチ")のグループに印加される信号を制御する回路を含み、各グループの素子によって受信されるエコー信号の何らかの処理を行う。プローブにおけるマイクロビーム形成はプローブと超音波システムの間のケーブルにおける導体の数を有利に減らし、米国特許5,997,479(Savordら)及び米国特許6,436,048(Pesque)に記載されている。
プローブは超音波システムの収集サブシステム10Aに結合する。収集サブシステムはビームフォームコントローラ74を含み、これはユーザコントロール36に反応し、透過ビームのタイミング、周波数、方向及びフォーカシングについてプローブに指示する制御信号をマイクロビームフォーマ72へ提供する。ビームフォームコントローラはそのアナログ‐デジタル(A/D)変換器18及びビームフォーマ20の制御によって収集サブシステムにより受信されるエコー信号のビーム形成も制御する。プローブによって受信されるエコー信号は収集サブシステム内の前置増幅器及びTGC(タイムゲインコントロール)回路16によって増幅され、そしてA/D変換器18によってデジタル化される。そしてデジタル化エコー信号はビームフォーマ20によって完全にステアリングされフォーカスされたビームに形成される。そしてエコー信号は画像プロセッサ22によって処理され、これはデジタルフィルタリング、Bモード及びMモード検出、及びドップラ処理を実行し、また高調波分離、スペックル低減、及び他の所望の画像信号処理などの他の信号処理も実行することができる。
収集サブシステム10Aによって生成されるエコー信号は表示サブシステム10Bに結合し、これは所望の画像形式で表示するためにエコー信号を処理する。エコー信号は画像ラインプロセッサ24によって処理され、これはエコー信号をサンプリングし、ビームのセグメントを完全なライン信号にスプライシングし、ライン信号を信号対雑音改善若しくはフロー持続性について平均化することができる。2D画像用の画像ラインは当該技術分野で既知の通りR‐シータ変換を実行する走査変換器26によって所望の画像形式に走査変換される。そして画像は画像メモリ28に保存され、ここからディスプレイ38に表示されることができる。メモリ内の画像はまた、ユーザコントロール36に反応するグラフィックス生成器34によって生成される、画像と一緒に表示されるグラフィックスと重ね合わされる。個々の画像若しくは画像シーケンスは画像ループ若しくはシーケンスのキャプチャ中にシネメモリ30に保存されることができる。
リアルタイムボリュメトリックイメージングのために、表示サブシステム10Bは3D画像レンダリングプロセッサ32も含み、これはリアルタイム3次元画像のレンダリングのために画像ラインプロセッサ24から画像ラインを受信する。3D画像はディスプレイ38上にライブ(リアルタイム)3D画像として表示されるか、又は後のレビュー及び診断のために3Dデータセットの保存用の画像メモリ28に結合することができる。
本発明の原理によれば胎児心拍合成器は胎児心臓画像の同期3D収集のために心拍トリガ信号を生成する。図1の実施例において、胎児心拍合成器は動き推定器40を有し、これは撮像された生体構造の指定位置、ROIから時間的に離散的なエコー信号を受信し、エコーを処理して指定位置における動きをあらわす信号を生じる。そこから時間的に離散的なエコー信号が収集される生体構造内の位置は、画像の中心などのデフォルト画像位置であり得るか、又はユーザコントロール36のコントロールの操作によってユーザによって指定される位置であり得る。例えば、ユーザはジョイスティック、トラックボール、若しくはユーザコントロールの他のコントロールを操作して胎児の頸動脈におけるサンプルボリュームの位置を決めることができる。そして動いている胎児組織若しくは血液のサンプルから動き推定が実行されることができる。この処理の一部はサンプルボリューム位置からのエコー信号のドップラ処理など、画像プロセッサによって実行され得る。そして画像プロセッサによって生成されるフロー若しくは組織の運動速度推定値は例えば動き推定器へ直接転送されることができる。サンプルボリュームが胎児心筋などの組織上に置かれる場合、胎児心臓からのエコー信号は動き識別のために組織ドップラ処理によって処理されることができる。動きを検出する別の方法は画像内の所与の組織位置におけるスペックルの動きを追跡することによる。動きを検出するさらに別の方法は米国特許6,299,579(Petersonら)に記載の通りMSADブロックマッチングによって連続画像にわたって組織位置における変化を比較することによる。動きを検出するためのさらに別の技術はMラインが胎児心臓を通って配置されるMモードを使用することである。これは図7に図示され、超音波画像上にMラインカーソルを胎児心臓の左心室(LV)を通ってのびるように配置することによって位置づけられるMラインによって生成されるMモード画像60を示す。このように配置されるとき、Mラインは胎児心臓の片側の心筋壁12を通過し、LVの心室を通過し、心臓の反対側の心筋組織14を通過する。超音波ビームはLVを通るこのMライン方向に沿って周期的に透過され、各透過から受信されるAラインは前に受信されたAラインに沿ってスクロールするようにディスプレイに表示される。その結果が図7に図示のようなMモード画像であり、矢印52'で示される通り心臓サイクルの拡張末期点において胎児心臓が弛緩しているときに心臓の両側が最も大きく離れている。矢印54'で示される通り心臓サイクルの最大収縮期位相において心臓の両壁は最も接近している。図7はこの胎児心臓が一心拍ごとに収縮し拡張する際の心臓壁の運動の周期的パターンを図示する。心臓壁12若しくは14の変化する位置(動き)を追跡することによって、心臓サイクルと同相の波形が、胎児心臓運動信号を受信するために結合される心臓サイクル合成器42によって生成されることができる。
ピーク周波数検出による胎児心臓運動の周波数推定など、胎児心拍数検出の他の技術もまた心拍トリガ信号を生成するために使用されることができる。これらの若しくは任意の他の技術によってトリガ信号が生成されると、心拍トリガ信号がビームフォームコントローラ74に印加され、ここで胎児心臓画像の収集を同期させるために使用される。心拍信号はグラフィックス生成器34にも結合し、下記でより完全に論じられる通りユーザへのフィードバックとして表示され得る。
図2は本発明の一実施形態が組み込まれている超音波システム50を図示する。システム50は収集超音波画像が表示されるディスプレイ56を含む。超音波システムの制御は2つの方法で提供される。1つはシステムの前部における制御パネル36であり、これは基本システム操作のために使用されるトラックボール、ボタン、及びコントロールを含む。タッチスクリーンディスプレイ58が制御パネルの上部にあり、周期的に若しくは手順の一ステップごとに変更可能な拡張機能のためのソフトキーを表示する。タッチスクリーンディスプレイ58のソフトキーは下記の通り本発明の実施において広く使用される。
図3は本発明の一実施例のワークフローのシーケンスを示すフローチャートである。このワークフローシーケンスはステップ70から開始し、超音波検査技師がタッチスクリーンディスプレイ上のソフトキーボタンにタッチして通常3Dイメージングモードから3Dバイプレーン(biplane)モードに入る。図4は超音波検査技師がバイプレーンモードに入ったときに表示されるタッチスクリーンボタンを図示する。3Dバイプレーンモードは米国特許6,709,994(Frisaら)に記載され、身体のボリュメトリック領域の2面が交互に高速連続撮像されるモードであり、それによって身体の各面のライブ画像を生成する。イメージングシステムが最初にバイプレーンモードに入るとき、2Dアレイトランスデューサと直交面の中心に合わせられた2画像が走査され表示される。画像ディスプレイ56に表示されるバイプレーン画像により、超音波検査技師はステップ72においてスクリーンの下部における図4のタッチスクリーンディスプレイ上に表示される"3D ROI"ボタンにタッチする。このボタンはグラフィックス生成器34によって生成される各バイプレーン画像上の破線のROI輪郭をオンにする。図5は2つのバイプレーン画像102及び104を図示し、各々破線の台形ROI輪郭106,108が画像の中心にある。胎児心臓が初期3D画像の中心に位置するとき、2つのROI輪郭106及び108は各々各バイプレーン画像102及び104の中心に胎児心臓を含む関心領域を画定する。
このようにROIによって胎児心臓が示されると、超音波検査技師はステップ74において胎児心臓の3D画像の同期収集のためにトリガ信号の自動収集を可能にする。超音波検査技師は最初に同期収集のために手動で設定された心拍数若しくは自動的に決定された心拍数が使用されるかどうかを決定する。これは図6a及び6bに"Acq Mode"ボタンで示される通り自動収集モードボタンを所望のモードに設定することによってなされる。このボタンは2つの操作モードを持ち、1つは超音波検査技師が心拍数を手動で設定し(図6a)、もう1つはトリガ信号が自動的に収集される(図6b)。手動モードが選択されているとき、図6aに見られる通り"Estim HR"という注記が"Acq Mode"ボタン上にあらわれる。そして超音波検査技師は"Acq Mode"ボタンのすぐ下の"Heart Rate"ボタンの心拍数の両側の増加及び減少矢印をタップすることによって手動で心拍数を設定する。図6aの実施例において心拍数値は60bpmに設定されている。超音波検査技師は例えば心臓運動のMモードディスプレイによって前に示された値に心拍数を設定するように選択し得る。
"Acq Mode"ボタンが手動モードである場合、超音波検査技師は自動モードに切り替えるためにボタンにタッチすることができ、この場合図6bに示される通り"Auto"が"Acq Mode"ボタン上にあらわれる。そして超音波検査技師は"Acq Mode"ボタンの上の"Triggered"ボタンにタッチして図3にステップ76で示される通り胎児心拍数を自動的に収集する。そしてシステムは例えば上記測定技術の1つを用いて自動的に胎児心拍数を推定し始める。システムがこれを行うと、現在の自動的に推定された心拍数値が"Heart Rate"ボタン上にあらわれ、システムが胎児心拍数の推定値を更新すると変化する。推定値が安定すると、システムは3D胎児心臓画像のトリガ収集の準備ができる。この安定性はステップ78に示される通り音響若しくは視覚的フィードバックによって示される。例えば破線のROI輪郭は最初は1つの色であり(例えば白若しくは黄色)、自動的に検出された心拍数が安定したときに第2の色(例えば緑)に変化することができる。別の代替案は、推定心拍数が安定したときに"Heart Rate"ボタン上の1分あたりの拍数が緑に変わることである。検出された心拍数が安定したとき、超音波検査技師は図6bに見られる通りタッチスクリーンディスプレイ58の左上にある"Start"ボタンにタッチする(図3のステップ80)。そして超音波システムは自動的に決定されたトリガ信号を用いて4心拍など複数の心拍数にわたって同期3D胎児画像を収集する。収集画像は保存されてその後の再生及び診断に備える。
3D画像収集の最後に、構成されたシステムはMモードディスプレイ110がバイプレーン画像の下にある図8に示すようなバイプレーン画像102,104を表示する。Mライン112若しくはMライン114などのMラインはMモードディスプレイが収集された生体構造内の位置を示す。超音波検査技師は同期3D画像と同時に収集されたMモードディスプレイ110を観察することによって自動的に収集された同期3D画像に確信を持つことができる。Mモードディスプレイが心臓運動の一定の周期的パターンを示すとき、超音波検査技師はMモードディスプレイから推定されたトリガ信号が胎児ゲート信号としての使用に安定であり適切であったと確信することができる。

Claims (15)

  1. 3次元胎児心臓画像の同期収集のための超音波画像診断システムであって、
    3次元胎児イメージングに適した2次元アレイトランスデューサを含む超音波プローブと、
    表示のために前記プローブからの画像信号を処理する画像プロセッサと、
    前記画像プロセッサに結合した画像ディスプレイと、
    複数のユーザ操作可能なコントロールを持つユーザコントロールと、
    超音波画像において関心領域を識別するユーザコントロールに反応するグラフィックス生成器と、
    胎児心拍数を決定するために前記関心領域によって識別される超音波データの処理を開始するユーザコントロールと、
    胎児心拍数が決定されていることを示す、胎児心拍数を決定する超音波データの処理に反応するインジケータと、
    胎児心拍が決定されていることを前記インジケータが示すとき、同期3次元胎児心臓画像を収集するためにユーザによって駆動される収集コントロールと、
    を有する超音波画像診断システム。
  2. 前記関心領域によって識別される超音波データの処理を開始する前記ユーザコントロールがさらに、合成胎児心拍信号を生成するように前記関心領域から受信されるエコー信号に反応して心臓サイクル合成器を駆動する、請求項1に記載の超音波画像診断システム。
  3. 前記心臓サイクル合成器が前記関心領域から受信されるエコー信号に反応して動き推定器によって生成される動きの推定値に反応する、請求項2に記載の超音波画像診断システム。
  4. 前記心臓サイクル合成器が前記関心領域から受信されるエコー信号に反応して生成される周波数の推定値に反応する、請求項2に記載の超音波画像診断システム。
  5. 胎児心拍数が決定されているときに前記インジケータが視覚若しくは音響表示を生成する、請求項1に記載の超音波画像診断システム。
  6. 前記インジケータが超音波画像の表示と併せて視覚表示を生成する、請求項5に記載の超音波画像診断システム。
  7. 前記視覚表示がユーザコントロールと併せて生成される、請求項5に記載の超音波画像診断システム。
  8. 前記収集コントロールがさらに、決定された前記胎児心拍数と同期して複数の心臓サイクルにわたって同期3次元胎児心臓画像を収集する、請求項1に記載の超音波画像診断システム。
  9. ユーザが胎児心拍数を手動で設定することができるユーザコントロールをさらに有する請求項1に記載の超音波画像診断システム。
  10. 合成胎児心拍信号によって同期される3次元胎児心臓画像を収集するための方法であって、
    胎児心臓の超音波画像を収集するステップと、
    前記画像において前記胎児心臓を描く超音波画像における関心領域を画定するステップと、
    前記関心領域から返されるエコー信号を用いて胎児心拍数を自動的に推定するステップと、
    前記胎児心拍数が推定されたという表示を生成するステップと、
    前記胎児心拍数が推定されたという表示に続いて、推定された前記胎児心拍数と同期して同期3次元胎児心臓画像を収集するステップと、
    を有する方法。
  11. 表示を生成するステップが安定な胎児心拍数が推定されたという音響若しくは視覚表示を生成するステップをさらに有する、請求項10に記載の方法。
  12. エコー信号を用いて前記胎児心拍数を自動的に推定するステップが、動き推定若しくは周波数推定のうちの1つによって前記胎児心拍数を推定するステップをさらに有する、請求項10に記載の方法。
  13. 収集するステップが前記胎児心臓のバイプレーン画像を収集するステップをさらに有し、
    関心領域を画定するステップが各バイプレーン画像において関心領域を画定するステップをさらに有する、請求項10に記載の方法。
  14. 同期3次元胎児心臓画像を収集するステップが複数の胎児心臓サイクルにわたって同期3次元胎児心臓画像を収集するステップをさらに有する、請求項10に記載の方法。
  15. 前記関心領域から受信される超音波エコー信号から生成されるMモード画像と一緒に、超音波画像をその中に画定される関心領域とともに表示するステップをさらに有する、請求項10に記載の方法。
JP2013514807A 2010-06-17 2011-04-27 3d超音波胎児イメージングのための自動心拍数検出 Active JP5889886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35588510P 2010-06-17 2010-06-17
US61/355,885 2010-06-17
PCT/IB2011/051853 WO2011158136A1 (en) 2010-06-17 2011-04-27 Automated heart rate detection for 3d ultrasonic fetal imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528458A true JP2013528458A (ja) 2013-07-11
JP5889886B2 JP5889886B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=44120322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514807A Active JP5889886B2 (ja) 2010-06-17 2011-04-27 3d超音波胎児イメージングのための自動心拍数検出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9044196B2 (ja)
EP (1) EP2582302B1 (ja)
JP (1) JP5889886B2 (ja)
CN (1) CN102946810B (ja)
BR (1) BR112012031859A2 (ja)
WO (1) WO2011158136A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062550A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
JP2016531622A (ja) * 2013-10-04 2016-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波システム及び自動拍動識別のための方法
JP2017510387A (ja) * 2014-04-11 2017-04-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波システムからトリガ信号を得る装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2598036A1 (en) * 2010-07-30 2013-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automated sweep and export of 2d ultrasound images of 3d volumes
CN103037773B (zh) 2010-07-30 2016-08-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 个体双平面图像的显示和输出
US11026656B2 (en) 2012-10-18 2021-06-08 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound data visualization apparatus
JP6180539B2 (ja) 2012-11-20 2017-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. リアルタイム胎児心臓評価に対する標準面に自動配置
KR20140086087A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 삼성메디슨 주식회사 초음파 시스템 및 그 제어방법
WO2015048196A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-02 Heartflow, Inc. Systems and methods for validating and correcting automated medical image annotations
WO2017104998A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Ultrasound apparatus, controlling method thereof and telemedicine system
JP7080177B6 (ja) * 2016-03-01 2022-06-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 項部襞透過像の自動超音波測定
US10595826B2 (en) * 2016-12-01 2020-03-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Heart rate assistance for phase determination in echocardiography
CN108270437B (zh) * 2017-01-04 2023-04-14 京东方科技集团股份有限公司 数控振荡器和基于数控振荡器的全数字锁频环和锁相环
US20180189992A1 (en) * 2017-01-04 2018-07-05 Clarius Mobile Health Corp. Systems and methods for generating an ultrasound multimedia product
WO2019076968A1 (en) * 2017-10-19 2019-04-25 Koninklijke Philips N.V. DIGITAL ROTARY PATIENT INTERFACE MODULE
JP7136588B2 (ja) * 2018-05-14 2022-09-13 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像診断装置、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム
US11678862B2 (en) * 2019-09-16 2023-06-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Muscle contraction state triggering of quantitative medical diagnostic ultrasound
KR20210112807A (ko) 2020-03-06 2021-09-15 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상 장치 및 그 제어방법
CN113288215B (zh) * 2020-12-31 2022-03-29 深圳北芯生命科技股份有限公司 利用超声图像测量心动周期的***及其方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000135217A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置
JP2004509686A (ja) * 2000-09-26 2004-04-02 バイタル イメージズ,インコーポレイティド 画像データに基づく医療画像の選択
US20050203393A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Svein Brekke Trigger extraction from ultrasound doppler signals
JP2006102489A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Toshiba Corp 超音波ドプラ診断装置及び診断パラメータ計測方法
JP2006340838A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 撮影制御方法およびx線ct装置
JP2008012047A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2009018115A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002361A1 (en) 1993-07-15 1995-01-26 Zimmer Stevan D Doppler ultrasound trigger for use with mr
US5997479A (en) 1998-05-28 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Phased array acoustic systems with intra-group processors
US6426309B1 (en) 1998-12-30 2002-07-30 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Storm proof roofing material
US6139500A (en) 1999-02-24 2000-10-31 Agilent Technologies Inc. Methods and apparatus for 3D cardiac ultrasound imaging
US6299579B1 (en) 1999-06-30 2001-10-09 Atl Ultrasound Extended field of view ultrasonic diagnostic imaging with image reacquisition
US6468216B1 (en) 2000-08-24 2002-10-22 Kininklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging of the coronary arteries
US20070167809A1 (en) 2002-07-22 2007-07-19 Ep Medsystems, Inc. Method and System For Estimating Cardiac Ejection Volume And Placing Pacemaker Electrodes Using Speckle Tracking
US7103400B2 (en) 2002-11-08 2006-09-05 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Artifact elimination in time-gated anatomical imaging
US7131947B2 (en) 2003-05-08 2006-11-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Volumetric ultrasonic image segment acquisition with ECG display
US6966878B2 (en) * 2003-08-28 2005-11-22 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for obtaining a volumetric scan of a periodically moving object
US20050234340A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Brock-Fisher George A Bolus control for contrast imaging with 3D
JP3999214B2 (ja) 2004-03-31 2007-10-31 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 医用情報表示方法および装置並びにプログラム
CN101004671A (zh) * 2006-01-20 2007-07-25 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 具多组人机操作界面的计算机***及其控制方法
WO2008071454A2 (de) 2006-12-12 2008-06-19 Unbekannte Erben Nach Harald Reindell, Vertreten Durch Den Nachlasspfleger, Rechtsanwalt Und Notar Pohl, Kay-Thomas Verfahren und anordnung zur verarbeitung von ultraschall-bild-volumina sowie ein entsprechendes computerprogramm und ein entsprechendes computerlesbares speichermedium
JP5576036B2 (ja) 2007-10-23 2014-08-20 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
WO2011001309A1 (en) 2009-06-30 2011-01-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Three dimensional fetal heart imaging by non-ecg physiological gated acquisition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000135217A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置
JP2004509686A (ja) * 2000-09-26 2004-04-02 バイタル イメージズ,インコーポレイティド 画像データに基づく医療画像の選択
US20050203393A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Svein Brekke Trigger extraction from ultrasound doppler signals
JP2006102489A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Toshiba Corp 超音波ドプラ診断装置及び診断パラメータ計測方法
JP2006340838A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 撮影制御方法およびx線ct装置
JP2008012047A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2009018115A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062550A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
JP2016531622A (ja) * 2013-10-04 2016-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波システム及び自動拍動識別のための方法
JP2017510387A (ja) * 2014-04-11 2017-04-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波システムからトリガ信号を得る装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130085393A1 (en) 2013-04-04
BR112012031859A2 (pt) 2016-09-13
CN102946810B (zh) 2015-06-24
JP5889886B2 (ja) 2016-03-22
CN102946810A (zh) 2013-02-27
WO2011158136A1 (en) 2011-12-22
EP2582302A1 (en) 2013-04-24
US9044196B2 (en) 2015-06-02
EP2582302B1 (en) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889886B2 (ja) 3d超音波胎児イメージングのための自動心拍数検出
US10410409B2 (en) Automatic positioning of standard planes for real-time fetal heart evaluation
JP5715123B2 (ja) 非ecgの生体同期収集による三次元胎児心臓撮像方法を用いた超音波画像診断システム及び方法
JP6132614B2 (ja) 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP4805669B2 (ja) 超音波画像処理装置及び超音波画像処理装置の制御プログラム
JP4206107B2 (ja) 超音波診断装置
US9993224B2 (en) Ultrasound systems and methods for automated fetal heartbeat identification
US20140108053A1 (en) Medical image processing apparatus, a medical image processing method, and ultrasonic diagnosis apparatus
US9877698B2 (en) Ultrasonic diagnosis apparatus and ultrasonic image processing apparatus
JP2005342006A (ja) 超音波診断装置、超音波画像処理装置、及び超音波信号処理プログラム
US20050059893A1 (en) Ultrasonic dignostic equipment and image processing apparatus
JP4795672B2 (ja) 超音波診断装置
JP6430558B2 (ja) 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP4745455B2 (ja) 超音波診断装置、超音波画像処理装置、及び超音波信号処理プログラム
JP4527838B2 (ja) 超音波診断装置
JP2020014595A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250