JP2013507324A - 窒化ホウ素ナノチューブ(bnnt)およびbnntポリマー複合体で製作されたエネルギー変換材料 - Google Patents

窒化ホウ素ナノチューブ(bnnt)およびbnntポリマー複合体で製作されたエネルギー変換材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2013507324A
JP2013507324A JP2012534160A JP2012534160A JP2013507324A JP 2013507324 A JP2013507324 A JP 2013507324A JP 2012534160 A JP2012534160 A JP 2012534160A JP 2012534160 A JP2012534160 A JP 2012534160A JP 2013507324 A JP2013507324 A JP 2013507324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
polyimide
bnnt
nitride nanotube
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012534160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5848706B2 (ja
Inventor
カン,ジン・ホー
パーク,チェオル
ハリソン,ジョイスリン・エス
スミス,マイケル・ダブリュー
ジョーダン,ケヴィン
ローサー,シャロン
キム,ジェア−ウー
リルヘイ,ピーター・ティー
サウティ,ゴッドフレー
Original Assignee
ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ
ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ・アズ・リプレゼンテッド・バイ・ジ・アドミニストレーター・オブ・ザ・ナショナル・エアロノーティクス・アンド・スペース・アドミニストレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ, ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ・アズ・リプレゼンテッド・バイ・ジ・アドミニストレーター・オブ・ザ・ナショナル・エアロノーティクス・アンド・スペース・アドミニストレーション filed Critical ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ
Publication of JP2013507324A publication Critical patent/JP2013507324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5848706B2 publication Critical patent/JP5848706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/06Forming electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/063Forming interconnections, e.g. connection electrodes of multilayered piezoelectric or electrostrictive parts
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/092Forming composite materials
    • H10N30/702
    • H10N30/704
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/382Boron-containing compounds and nitrogen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/12Measuring electrostatic fields or voltage-potential
    • G01R29/14Measuring field distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/778Nanostructure within specified host or matrix material, e.g. nanocomposite films
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Abstract

BNNTに基づく新規材料の電気活性作動特性について記載する。BNNT/ポリイミド複合体およびBNNTフィルムなどのBNNTに基づく電気活性材料を、数シリーズ調製する。BNNTに基づく電気活性材料は、約14.80pm/Vという高い圧電係数d13、および3.21×10−16pm/Vという高い電歪係数M13を示す。BNNTに基づく電気活性材料は、新規電気機械的エネルギー変換装置に用いられるであろう。
【選択図】図1a

Description

連邦政府によって支援された研究または開発に関する陳述
[01]米国政府は、本発明についてのペイドアップ・ライセンス(paid-up license)、および、限定された状況において、航空宇宙局により与えられた共同契約No.NCC−1−02043の条項により規定されているような合理的な条件で、特許権者に対し他者にライセンスを供与するように求める権利を有する。
関連出願の相互参照
[02]本出願は、2009年10月13日提出の米国仮特許出願第61/278866号に由来する優先権を主張するものである。
[03]本発明は、センサーおよび電気機械的アクチュエーターなど高性能のエネルギー変換装置、より詳細には、窒化ホウ素ナノチューブおよびBNNT/ポリイミド複合材料から製造されるエネルギー変換装置に関する。
[04]電気活性材料は、ここ20〜30年間、電気機械的なセンサーおよびアクチュエーター、超音波変換器、拡声器、ソナー、医療機器、補装具、人工筋肉、電気エネルギーハーベスター(electric energy harvester)ならびに振動および雑音を制御するための機器を含むさまざまな用途での使用に関し、広く研究されてきた。チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)、チタン酸ジルコン酸ランタン鉛(PLZT)、およびチタン酸ジルコン酸ニオブ鉛(PNZT)などの電気活性セラミックは非常に高い圧電係数を有するが、機械的性質が劣り(すなわち脆い)、毒性が高い。電気活性セラミックに比べ、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)などの電気活性ポリマーは、軽量で、適合性が高く、強靱であるため、好ましい特性の優れた組み合わせをもたらす。しかしながら、それらは電気活性係数が比較的低く、熱的性質が劣る。
[05]近年、極性官能基を含有する一連の非晶質圧電性ポリイミドが、高温での用途においてセンサーとして使用する可能性を期待して、分子設計および計算化学を用いて開発されている。しかしながら、これらのポリイミドの圧電応答は、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)の応答より一桁小さい。これは、イミド化した閉環構造内では鎖の移動性が限定されるため、ポリマー中の双極子が印加電界に沿って効率的に整列しないという事実に起因する。これらのポリマーの圧電応答を増大させるために、さまざまなモノマーでの合成、極性化(poling)過程の制御、およびカーボンナノチューブ(CNT)の添加が報告されている。
[06]しかしながら、電気活性ポリイミド複合体の使用は、多くの用途においてなお限定的である。例えば、CNTをドープしたポリイミドは、CNTが導体またはバンドギャップが狭い半導体であるため、漏れ電流が大きい。これにより、該複合体を高電圧機器で使用することは限定される。さらに、CNTは化学的に活性であり、高温(空気中、約350℃を超える)において容易に酸化される可能性がある。
[07]航空宇宙分野を含む多くの用途で、電気活性性能を向上させると同時に電力消費を低下させるために、新規電気活性材料が求められてきた。多くの電気活性材料が提案されてきたが、それらはなお、低い機械的/熱的性質または不十分な電気活性性能という問題を有する。近年、優れた機械的、電子的、光学的および熱的性質を示す窒化ホウ素ナノチューブ(BNNT)の合成が成功している。BNNTは、高い強度対重量比、高温耐性(空気中、約800℃)、および放射線遮蔽能力を持つと考えられる。さらに、BNNT固有の圧電性が理論的に予測されいる。しかしながら、BNNTまたはBNNT複合体の圧電特性の実験結果は、今のところ報告されていない。本発明において、われわれは、BNNTに基づく新規材料の電気活性作動特性を明示する。われわれは、BNNT/ポリイミド複合体およびBNNTフィルムなどBNNTに基づく電気活性材料を、数シリーズ調製した。BNNTに基づく電気活性材料は、約14.80pm/Vという高い圧電係数d13、および3.21×10−16pm/Vという高い電歪係数M13を示した。BNNTに基づく電気活性材料は、新規電気機械的エネルギー変換装置に用いられることになると予想される。
[08]本発明の目的は、高性能エネルギー変換装置を提供することである。
[09]本発明の目的は、高性能エネルギー変換装置、例えばセンサーを、提供することである。
[10]本発明の他の目的は、高性能エネルギー変換装置、例えば電気機械的アクチュエーターを、提供することである。
[11]本発明のさらに他の目的は、窒化ホウ素ナノチューブおよびBNNT/ポリイミド複合材料から製造される高性能エネルギー変換装置を提供することである。
[12]最後に、本発明の目的は、上記目的を簡単かつ費用効果的に成し遂げることである。
[13]本発明は、窒化ホウ素ナノチューブナノ複合体フィルムを形成するための方法であって、窒化ホウ素ナノチューブ溶液をポリマーまたはセラミックマトリックスと組み合わせて窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物を形成する段階と、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを電気活性層として合成する段階とを包含する方法を提供することにより、これらの必要性に対処するものである。マトリックスは、ジアミン、2,6−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゾニトリル((β−CN)APB)と、二無水物、ピロメリト酸二無水物(PMDA)から合成することが好ましい。あるいは、マトリックスは、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデンコポリマー、ポリカーボネートまたはエポキシである。マトリックスは、ポリウレタンまたはポリシロキサンなどの高弾性ポリマーか、二酸化ケイ素または酸化アルミニウムなどのセラミックであることもできる。窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物中の窒化ホウ素ナノチューブの濃度は、0〜100重量%である。追加的な段階において、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを、クロム、金またはそれらの混合物から形成される金属電極でコーティングする。あるいは、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドフィルムを、カーボンナノチューブ、カーボンナノチューブシート、カーボンナノチューブ/ポリマー複合体、金粒子、銀粒子またはそれらの混合物から形成される柔軟電極(compliant electrode)でコーティングする。
[16]図1aは、金属電極を施したBNNT/ポリマー複合体アクチュエーターの略図を示す。 [17]図1bは、カーボンナノチューブ電極を施したBNNTアクチュエーターの略図を示す。 [18]図2aは、初期(pristine)ポリイミドおよび2重量%BNNT/ポリイミド複合体の熱刺激電流(TSC)スペクトルのグラフを示す。 [19]図2bは、初期ポリイミドおよび2重量%BNNT/ポリイミド複合体の残留分極(Pr)のグラフを示す。 [20]図3は、カーボンナノチューブ電極を用いて製作されたプロトタイプBNNTアクチュエーターを示す。 [21]図4は、カーボンナノチューブ電極を用いて製作されたプロトタイプBNNTアクチュエーターの横断面のSEM画像を示す。 [22]図5aは、CNT電極を用いて製作されたBNNTアクチュエーターの電界誘起歪みのグラフを示す。 [23]図5bは、CNT電極を用いて製作されたBNNTアクチュエーターの圧電応答のグラフを示す。 [24]図5cは、CNT電極を用いて製作されたBNNTアクチュエーターの電歪応答のグラフを示す。
[14]一態様において、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリマーナノ複合体フィルムを形成するための方法は、高温圧電性ポリイミドを合成し、窒化ホウ素ナノチューブ溶液を高温圧電性ポリイミドと組み合わせ、ポリマーをマトリックスとして用い、そして窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを電気活性層として合成することを包含する。ポリマーは二無水物、ピロメリト酸二無水物であり、高温圧電性ポリイミドは、ジアミン、2,6−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゾニトリル((β−CN)APB)と、二無水物、ピロメリト酸二無水物(PMDA)から合成する。窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物中の窒化ホウ素ナノチューブの濃度は、0〜100重量%である。追加的な段階において、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを、金属電極、好ましくは、クロム、金またはそれらの混合物から形成される金属電極でコーティングする。あるいは、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドフィルムを、カーボンナノチューブ、カーボンナノチューブシート、カーボンナノチューブ/ポリマー複合体、金粒子、銀粒子またはそれらの混合物から形成される柔軟電極でコーティングする。
[15]本発明の対象およびその利点のより完全な説明は、添付図面について言及する以下の詳細な説明を参照することにより行うことができる。
[25]以下の詳細な説明は、現在考えられる最良の本発明の実施方法に関するものである。この説明は、限定的な意味で理解すべきではなく、本発明の態様の一般的原理を例示する目的でのみ行っている。
[26]1994年に窒化ホウ素ナノチューブ(BNNT)の存在が初めて理論的に予想され、1995年にZettlのグループにより実験的に合成したBNNTが初めて報告されてから、いくつかのタイプのBNNT合成法が報告されてきた。最近、非常に長く結晶性の高いBNNTの新規で概念的に簡単な生産方法が明示された。BNNTは、高い強度対重量比、高い熱安定性(空気中、最高約800℃)、圧電性、および放射線遮蔽能力を持つと考えられる。Nakhmansonの理論解析により、BNNTの圧電係数はポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)またはポリ(フッ化ビニリデン−トリフルオロエチレン)P(VDF−TrFE)より大きい可能性があると予測された。しかしながら、BNNTまたはBNNT複合体の圧電特性は、今のところ実験的に報告されていない。本発明において、われわれは、BNNTに基づく新規材料の電気活性的特性を活用する。
[27]最初に、BNNT/ポリイミドナノ複合体フィルムを、剪断および超音波処理を同時に行い現場重合により電気活性層として合成した。本発明でマトリックスとして用いる高温圧電性ポリイミドは、ジアミン、2,6−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゾニトリル((β−CN)APB)と、二無水物、ピロメリト酸二無水物(PMDA)から合成した。ポリイミド中のBNNTの濃度は0〜2重量%であった。複合体の電気活性の特性を決定するために、試料の両面を金属(クロム/金)電極でコーティングした(図1a)。
[28]BNNTナノ複合体の熱刺激電流(TSC)スペクトルを、Setaram TSC IIを用いて得た。各試料を、高温(T=T−5℃)において、選択した極性化時間(t=30分)にわたり、5MV/mの直流(DC)電界により分極させた。示差走査熱量計(DSC)により測定した初期ポリイミドおよび2%BNNT/ポリイミド複合体のガラス転移温度(T)は、それぞれ274.3および271.4℃である。極性化後、試料を7.0℃/分の加熱速度でガラス転移温度(T)まで加熱すると、脱分極電流が測定された。図2aに示すように、初期ポリイミドは約225℃までにごくわずかな脱分極電流しか示さなかった。これは分極の熱安定性が良好であることを示している。その後、255.9℃において0.012mA/mの最大ピークを有する急激な脱分極電流を示した。一方、2重量%BNNT/ポリイミドナノ複合体は、119.3℃および255.5℃に2つの脱分極ピークを示した。ナノ複合体の脱分極電流の大きさは、図2bに見られるように初期ポリイミドに比べ著しく大きく、約0.05mA/mの最大値に達し、初期ポリイミドより5倍大きかった。残留分極(P)を、時間について電流を積分することにより計算した。これを、図2bに示すように温度の関数としてプロットする。Prは、
[式中、qは電荷であり、Aは電極の面積であり、Iは電流であり、tは時間である]により与えられる。従来の極性化手順の詳細は、他の文献に記載されている[J.H.Kang et al.,NANO,1,77(2006)]。2重量%BNNT/ポリイミドナノ複合体の残留分極(P)は12.20mC/mで、初期ポリイミド(1.87mC/m)よりほぼ一桁大きかった。一般に、材料の圧電性はその残留分極に比例する。TSCの結果から、BNNTを添加すると、ほんの2重量%であっても、ポリイミドの圧電性(残留分極)が著しく増大することがわかった。
[29]BNNT活性層を有する完全ナノチューブフィルムアクチュエーター(all nanotube film actuator)を、濾過法により製作した[J.H.Kang et al,J.Polym.Sci.B:Polym Phys.46,2532(2008)]。アクチュエーターの電極として、金属の代わりに単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を用いた。最初に、SWCNTおよびBNNTの溶液を、超音波処理下、N−メチルピロリドン(NMP)中で調製した。適量のSWCNT溶液を、陽極酸化アルミナ膜(孔径:0.2μm)の表面に通して濾過して、膜上にSWCNTフィルムを形成した。その後、BNNT溶液と、最後にSWCNT溶液を、膜上のSWCNフィルム上に順次濾過して、図3に示す3層(SWCNT/BNNT/SWCNT)の“完全ナノチューブアクチュエーター”構造を作製した。図3に示す独立している完全ナノチューブアクチュエーターを、脆い膜を破壊することにより容易に離層させた。耐久性を向上させるために、ポリウレタン樹脂を完全ナノチューブアクチュエーターに注入した。図4は、SWCNT電極を用いて製作したプロトタイプBNNTアクチュエーターの横断面の走査型電子顕微鏡法(SEM)による画像を示している(Hitachi S−5200電界放射型走査型電子顕微鏡)。上層および下層はSWCNT電極で、中間層がBNNT作動層である。
[30]面内歪み(S13)は、試料を1Hzの交流(AC)電界下に置いて、光ファイバー装置を用いて測定した。試料の歪み(S13)は、周波数の関数として、線形および非線形歪みの重畳曲線(図5aの黒い四角)として現れる。該重畳曲線を線形応答(図5aの赤い丸)および非線形応答(図5aの青い三角)に解析した。線形応答は、BNNT活性層の圧電特性に由来すると考えられる。データの線形フィッティングから(図5b)、圧電係数d13を約14.80pm/Vであると算出した。これは、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)など市販の圧電性ポリマーの値に匹敵する。非線形応答は、印加電界の増大に伴い二次的な増大を示した。これは、この歪みの機序が主に電歪応答であることを示している(図5c)。BNNT活性層の電歪係数(M13)は、電界強度の二乗(E)に対する歪み(S13)のプロットの勾配、すなわちS13=M13から計算され、平均して3.21×10−16pm/Vであった。この値は、電歪性ポリウレタンの値(−4.6×10−18〜−7.5×10−17/V)より数桁大きい。
[31]明らかに、本発明の基本的精神から逸脱することなく、多くの修正を加えることができる。したがって、当業者なら、添付する特許請求の範囲内で、本発明を、本明細書中に具体的に記載した内容とは異なるように実行することができることを、理解するであろう。本明細書中に記載し以下の特許請求の範囲で定義するような本発明の精神および範囲から逸脱することのない、多くの改善、修正および追加物が、当業者には明らかであろう。

Claims (16)

  1. 窒化ホウ素ナノチューブナノ複合体フィルムを形成するための方法であって、
    窒化ホウ素ナノチューブ溶液を、ポリマーおよびセラミックからなる群より選択されるマトリックスと組み合わせて、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物を形成し;
    窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを電気活性層として合成する、
    ことを含む方法。
  2. マトリックスを、ジアミン、2,6−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゾニトリル((β−CN)APB)と、二無水物、ピロメリト酸二無水物(PMDA)から合成する、請求項1に記載の方法。
  3. マトリックスが、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデンコポリマー、ポリカーボネートおよびエポキシからなる群より選択されるポリマーである、請求項1に記載の方法。
  4. マトリックスが、ポリウレタンおよびポリシロキサンからなる群より選択される高弾性ポリマーである、請求項1に記載の方法。
  5. マトリックスが、二酸化ケイ素および酸化アルミニウムからなる群より選択されるセラミックである、請求項1に記載の方法。
  6. 窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物中の窒化ホウ素ナノチューブの濃度が0〜100重量%である、請求項1に記載の方法。
  7. さらに、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを金属電極でコーティングする段階を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 金属電極のための金属が、クロム、金およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項4に記載の方法。
  9. さらに、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドフィルムを柔軟電極でコーティングする段階を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 柔軟電極が、カーボンナノチューブ、カーボンナノチューブシート、カーボンナノチューブ/ポリマー複合体、金粒子、銀粒子およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項9に記載の方法。
  11. 窒化ホウ素ナノチューブ/ポリマーナノ複合体フィルムを形成するための方法であって、
    高温圧電性ポリイミドを合成し;
    窒化ホウ素ナノチューブ溶液を高温圧電性ポリイミドと組み合わせ;
    ポリマーをマトリックスとして用い;そして
    窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドナノ複合体フィルムを電気活性層として合成する、
    ことを含む方法。
  12. ポリマーが二無水物、ピロメリト酸二無水物である、請求項11に記載の方法。
  13. 高温圧電性ポリイミドを、ジアミン、2,6−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゾニトリル((β−CN)APB)と、二無水物、ピロメリト酸二無水物(PMDA)から合成する、請求項11に記載の方法。
  14. 窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミド混合物中の窒化ホウ素ナノチューブの濃度が0〜100重量%である、請求項11に記載の方法。
  15. さらに、窒化ホウ素ナノチューブ/ポリイミドフィルムを金属電極でコーティングする段階を含む、請求項11に記載の方法。
  16. 金属が、クロム、金およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項11に記載の方法。
JP2012534160A 2009-10-13 2010-10-13 窒化ホウ素ナノチューブ(bnnt)およびbnntポリマー複合体で製作されたエネルギー変換材料 Active JP5848706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27886609P 2009-10-13 2009-10-13
US61/278,866 2009-10-13
US12/925,047 2010-10-13
PCT/US2010/002737 WO2011046602A1 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (bnnts) and bnnt polymer composites
US12/925,047 US10435293B2 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Methods of manufacturing energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (BNNTs) and BNNT polymer composites

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013507324A true JP2013507324A (ja) 2013-03-04
JP5848706B2 JP5848706B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=43876413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534160A Active JP5848706B2 (ja) 2009-10-13 2010-10-13 窒化ホウ素ナノチューブ(bnnt)およびbnntポリマー複合体で製作されたエネルギー変換材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10435293B2 (ja)
EP (1) EP2489064A4 (ja)
JP (1) JP5848706B2 (ja)
KR (1) KR101810700B1 (ja)
CA (1) CA2777666C (ja)
WO (1) WO2011046602A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535002A (ja) * 2010-05-07 2013-09-09 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 放射線遮蔽用の窒化ホウ素および窒化ホウ素ナノチューブ材料
JP2013538887A (ja) * 2010-07-26 2013-10-17 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 窒化ホウ素ナノチューブを用いて製造される高運動エネルギーの貫通物遮蔽材料
KR20190032388A (ko) * 2016-07-20 2019-03-27 비엔엔티 엘엘씨 폴리머를 이용한 붕소 질화막 나노튜브의 가스 상 코팅
US10435293B2 (en) 2009-10-13 2019-10-08 National Institute Of Aerospace Associates Methods of manufacturing energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (BNNTs) and BNNT polymer composites
US10607742B2 (en) 2011-05-09 2020-03-31 National Institute Of Aerospace Associates Radiation shielding materials containing hydrogen, boron and nitrogen
KR20210111477A (ko) * 2020-03-03 2021-09-13 한국과학기술연구원 산화아연-질화붕소나노튜브 복합체 필름 및 이의 제조 방법
JP2021526595A (ja) * 2019-05-09 2021-10-07 ネイール テクノロジー 窒化ホウ素ナノチューブが分散された高分子複合圧電材料の製造方法及び装置、並びにその方法により製造される高分子複合圧電材料

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102023297B (zh) * 2009-09-11 2015-01-21 清华大学 声纳***
CN101840991B (zh) * 2010-04-30 2012-01-25 清华大学 电致动结构及电致动元件
KR101259729B1 (ko) * 2011-01-31 2013-04-30 성균관대학교산학협력단 나노전력발전소자 및 이의 제조방법
WO2014105986A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Dow Corning Corporation Electroactive article including modified electroactive layer
WO2014105981A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Dow Corning Corporation Method of preparing electroactive article and electroactive article formed in accordance therewith
KR101328814B1 (ko) * 2013-01-16 2013-11-13 주식회사 효성 압전 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 압전 소자
US9913321B2 (en) * 2013-01-25 2018-03-06 Energyield, Llc Energy harvesting container
KR101781680B1 (ko) * 2014-12-02 2017-09-25 한양대학교 산학협력단 유연성 및 신축성이 우수한 압전 섬유 및 이의 제조방법
KR20160074741A (ko) * 2014-12-17 2016-06-29 주식회사 효성 신규한 보론카본계 압전재료와 이를 이용한 필름 및 소자
CA2985795C (en) 2015-05-13 2023-11-07 Bnnt, Llc Boron nitride nanotube neutron detector
JP6705837B2 (ja) 2015-05-21 2020-06-03 ビイエヌエヌティ・エルエルシイ 直接誘導による窒化ホウ素ナノチューブ合成
KR101854026B1 (ko) * 2016-05-11 2018-05-02 한국세라믹기술원 질화보론 나노시트 분말의 제조방법 및 이를 이용한 질화보론 나노시트/폴리머 나노복합필름의 제조방법
CN106084219B (zh) * 2016-06-02 2018-06-29 黑龙江科技大学 一种高性能聚酰亚胺/超薄氮化硼复合薄膜的制备方法
KR102611514B1 (ko) 2016-11-25 2023-12-06 엘지디스플레이 주식회사 접촉 감응 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
CN108047447A (zh) * 2017-12-07 2018-05-18 黑龙江科技大学 一种高热电性能的聚酰亚胺材料复合薄膜的制备方法
US11254571B1 (en) 2019-01-11 2022-02-22 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Purification and enrichment of boron nitride nanotube feedstocks
US20210325553A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 The United States of America, as represnted by the Secratray of the Navy MEMS Nanotube Based Thermal Neutron Detector
CN111793190A (zh) * 2020-08-06 2020-10-20 王康 一种纳米氮化硼-聚酰亚胺改性聚氨酯绝缘材料及其制法
CN115651409A (zh) * 2022-11-07 2023-01-31 沈阳工业大学 一种基于氮化硼纳米管的复合材料及其制备方法与应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091737A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Teijin Limited 樹脂組成物およびその製造方法
JP2008222964A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Teijin Ltd ポリウレタン系エラストマー樹脂組成物およびその製造法
WO2008123326A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-16 Teijin Limited 熱硬化性樹脂複合組成物、樹脂成形体およびその製造方法
JP2008266101A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素ナノチューブ及びその製造方法
US20090117021A1 (en) * 2007-05-15 2009-05-07 National Institute Of Aerospace Associates Boron Nitride Nanotubes
US20120121712A1 (en) * 2009-04-14 2012-05-17 Gianni Ciofani Cellular electric stimulation mediated by piezoelectric nanotubes

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3261800A (en) 1960-09-08 1966-07-19 Du Pont Boron nitride incorporated in polymer products
US3673118A (en) 1970-07-01 1972-06-27 Union Carbide Corp Composite article containing high purity hot pressed boron nitride
JP2632921B2 (ja) * 1988-05-16 1997-07-23 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 高分子薄膜圧電トランスデューサの製造方法
US5707471A (en) 1991-12-20 1998-01-13 Dow Corning Corporation Method for making ceramic matrix composites
US6683783B1 (en) 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US7476889B2 (en) 1998-12-07 2009-01-13 Meridian Research And Development Radiation detectable and protective articles
US6841791B2 (en) 1998-12-07 2005-01-11 Meridian Research And Development Multiple hazard protection articles and methods for making them
DE19944345A1 (de) 1999-09-16 2001-03-22 Sgl Technik Gmbh Mit Fasern und/oder Faserbündeln verstärkter Verbundwerkstoff mit keramischer Matrix
EP1193216A4 (en) * 2000-03-08 2006-06-07 Daiken Chemical Co Ltd NANOPINCES AND NANOMANIPULATOR
FR2806423B1 (fr) 2000-03-16 2002-06-14 Aerospatiale Matra Lanceurs St Procede de fabrication de fibres de nitrure de bore a partir d'aminoborazines
US6478994B1 (en) 2000-03-30 2002-11-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Method for making boron carbide containing ceramics
US6566983B2 (en) * 2000-09-02 2003-05-20 Lg Electronics Inc. Saw filter using a carbon nanotube and method for manufacturing the same
FR2830367B1 (fr) 2001-10-01 2003-12-19 Transnucleaire Materiau de blindage neutronique et de maintien de la sous-criticite a base de polyester insature
US7588699B2 (en) 2001-11-02 2009-09-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Electrically conductive, optically transparent polymer/carbon nanotube composites and process for preparation thereof
US20060057050A1 (en) 2002-01-11 2006-03-16 The Trustees Of Boston College Synthesis of boron carbide nanoparticles
US6689674B2 (en) 2002-05-07 2004-02-10 Motorola, Inc. Method for selective chemical vapor deposition of nanotubes
JP2004195718A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 液滴噴射ヘッドおよび液滴噴射記録装置
US20060169996A1 (en) 2002-12-27 2006-08-03 General Electric Company Crystalline composition, wafer, and semi-conductor structure
KR100947702B1 (ko) * 2003-02-26 2010-03-16 삼성전자주식회사 경화성 작용기로 표면수식된 탄소나노튜브를 이용한패턴박막 형성방법 및 고분자 복합체의 제조방법
US7026432B2 (en) 2003-08-12 2006-04-11 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
WO2005036563A2 (en) * 2003-08-21 2005-04-21 Rensselaer Polytechnic Institute Nanocomposites with controlled electrical properties
US7402264B2 (en) 2004-03-09 2008-07-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Sensing/actuating materials made from carbon nanotube polymer composites and methods for making same
CN101076614A (zh) 2004-07-07 2007-11-21 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 基底上的保护涂层及其制备方法
US20070102672A1 (en) 2004-12-06 2007-05-10 Hamilton Judd D Ceramic radiation shielding material and method of preparation
EP1833566A2 (en) 2004-12-20 2007-09-19 Meridian Research and Development Radiation detectable and protective articles
JP2007137720A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Teijin Ltd 窒化ホウ素ナノチューブ含有ポリマー分散液
JP2007146039A (ja) 2005-11-29 2007-06-14 Teijin Ltd 樹脂組成物およびその成形体
JP2007290929A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 National Institute For Materials Science ナノ構造体及びその製造方法
US9493635B2 (en) 2006-07-31 2016-11-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Nanocomposites from stable dispersions of carbon nanotubes in polymeric matrices using dispersion interaction
US20110001398A1 (en) 2006-11-08 2011-01-06 Usa As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Carbon Nanotube Film Electrode and an Electroactive Device Fabricated with the Carbon Nanotube Film Electrode and a Method for Making Same
WO2008140583A2 (en) 2006-11-22 2008-11-20 The Regents Of The University Of California Functionalized boron nitride nanotubes
JP5144925B2 (ja) 2006-12-11 2013-02-13 帝人株式会社 炭素系複合組成物およびそれからなる成形体
US7518376B2 (en) * 2007-02-16 2009-04-14 Xerox Corporation Electric field probe
WO2009105085A1 (en) 2007-11-28 2009-08-27 National Institute Of Aerospace Associates Metallized nanotube polymer composite (mnpc) and methods for making same
JP5255284B2 (ja) 2008-01-07 2013-08-07 帝人株式会社 成形用ドープ
JP4577385B2 (ja) * 2008-03-14 2010-11-10 株式会社デンソー 導線及びその製造方法
KR20100047510A (ko) 2008-10-29 2010-05-10 한국원자력연구원 나노 크기의 방사선 차폐물질을 포함하는 방사선 차폐재 및이의 제조방법
US8357432B2 (en) * 2009-03-04 2013-01-22 Xerox Corporation Mixed solvent process for preparing structured organic films
WO2011046602A1 (en) 2009-10-13 2011-04-21 National Institute Of Aerospace Associates Energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (bnnts) and bnnt polymer composites
EP2567385A1 (en) 2010-05-07 2013-03-13 National Institute Of Aerospace Associates Boron nitride and boron nitride nanotube materials for radiation shielding
KR20140004619A (ko) 2010-07-26 2014-01-13 내셔날 인스티튜트 오프 에어로스페이스 어소시에이츠 붕소 질화물 나노튜브를 이용하여 제조된 높은 운동 에너지 관통자 차폐 물질
CA2907508C (en) 2012-03-30 2018-05-15 National Institute Of Aerospace Associates Multi-functional bn-bn composite

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091737A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Teijin Limited 樹脂組成物およびその製造方法
JP2008222964A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Teijin Ltd ポリウレタン系エラストマー樹脂組成物およびその製造法
WO2008123326A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-16 Teijin Limited 熱硬化性樹脂複合組成物、樹脂成形体およびその製造方法
JP2008266101A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素ナノチューブ及びその製造方法
US20090117021A1 (en) * 2007-05-15 2009-05-07 National Institute Of Aerospace Associates Boron Nitride Nanotubes
JP2010527320A (ja) * 2007-05-15 2010-08-12 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 窒化ホウ素ナノチューブ
US20120121712A1 (en) * 2009-04-14 2012-05-17 Gianni Ciofani Cellular electric stimulation mediated by piezoelectric nanotubes
JP2012523452A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 フォンダジオン イスティチュート イタリアーノ ディ テクノロジア 圧電性ナノチューブによって仲介される細胞電気刺激

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015001739; J. H. KANG et al.: 'All-Organic Actuator Fabricated with Single Wall Carbon Nanotube Electrodes' Journal of Polymer Science: Part B: Polymer Physics Vol.46, No.23, 20081201, p.2532-2538 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10435293B2 (en) 2009-10-13 2019-10-08 National Institute Of Aerospace Associates Methods of manufacturing energy conversion materials fabricated with boron nitride nanotubes (BNNTs) and BNNT polymer composites
JP2013535002A (ja) * 2010-05-07 2013-09-09 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 放射線遮蔽用の窒化ホウ素および窒化ホウ素ナノチューブ材料
JP2013538887A (ja) * 2010-07-26 2013-10-17 ナショナル・インスティチュート・オブ・エアロスペース・アソシエイツ 窒化ホウ素ナノチューブを用いて製造される高運動エネルギーの貫通物遮蔽材料
US10607742B2 (en) 2011-05-09 2020-03-31 National Institute Of Aerospace Associates Radiation shielding materials containing hydrogen, boron and nitrogen
KR20190032388A (ko) * 2016-07-20 2019-03-27 비엔엔티 엘엘씨 폴리머를 이용한 붕소 질화막 나노튜브의 가스 상 코팅
JP2019528372A (ja) * 2016-07-20 2019-10-10 ビイエヌエヌティ・エルエルシイ 窒化ホウ素ナノチューブのポリマーでの気相コーティング
JP7007357B2 (ja) 2016-07-20 2022-01-24 ビイエヌエヌティ・エルエルシイ 窒化ホウ素ナノチューブのポリマーでの気相コーティング
US11697724B2 (en) 2016-07-20 2023-07-11 Bnnt, Llc Gas phase coating of boron nitride nanotubes with polymers
KR102462146B1 (ko) 2016-07-20 2022-11-03 비엔엔티 엘엘씨 폴리머를 이용한 붕소 질화막 나노튜브의 가스 상 코팅
JP7250363B2 (ja) 2019-05-09 2023-04-03 ネイール テクノロジー 窒化ホウ素ナノチューブが分散された高分子複合圧電材料の製造方法及び装置、並びにその方法により製造される高分子複合圧電材料
JP2021526595A (ja) * 2019-05-09 2021-10-07 ネイール テクノロジー 窒化ホウ素ナノチューブが分散された高分子複合圧電材料の製造方法及び装置、並びにその方法により製造される高分子複合圧電材料
KR20210111477A (ko) * 2020-03-03 2021-09-13 한국과학기술연구원 산화아연-질화붕소나노튜브 복합체 필름 및 이의 제조 방법
KR102398007B1 (ko) * 2020-03-03 2022-05-16 한국과학기술연구원 산화아연-질화붕소나노튜브 복합체 필름 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2777666A1 (en) 2011-04-21
KR101810700B1 (ko) 2017-12-19
US10435293B2 (en) 2019-10-08
CA2777666C (en) 2021-01-05
KR20120095889A (ko) 2012-08-29
US20110192016A1 (en) 2011-08-11
JP5848706B2 (ja) 2016-01-27
EP2489064A4 (en) 2014-02-19
WO2011046602A1 (en) 2011-04-21
EP2489064A1 (en) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5848706B2 (ja) 窒化ホウ素ナノチューブ(bnnt)およびbnntポリマー複合体で製作されたエネルギー変換材料
Mahapatra et al. Piezoelectric materials for energy harvesting and sensing applications: Roadmap for future smart materials
Ko et al. Flexible Pb (Zr0. 52Ti0. 48) O3 films for a hybrid piezoelectric-pyroelectric nanogenerator under harsh environments
Mishra et al. Advances in piezoelectric polymer composites for energy harvesting applications: a systematic review
US10124569B2 (en) Methods for making an electroactive device fabricated with a nanotube film electrode
Zaarour et al. A review on piezoelectric fibers and nanowires for energy harvesting
Cheng et al. Field-activated electroactive polymers
US8877085B2 (en) Piezoelectric and/or pyroelectric composite solid material, method for obtaining same and use of such a material
Cauda et al. Nanoconfinement: an effective way to enhance PVDF piezoelectric properties
US7608976B1 (en) Electroactive co-polymer systems and devices using the same
Jiang et al. VDF-content-guided selection of piezoelectric P (VDF-TrFE) films in sensing and energy harvesting applications
US20220006003A1 (en) Flexible Piezoceramic Composites and Method for Fabricating Thereof
Chen et al. Piezoelectric property enhancement of PZT/Poly (vinylidenefluoride-co-trifluoroethylene) hybrid films for flexible piezoelectric energy harvesters
Chary et al. Dopamine-modified Ba0. 85Ca0. 15Zr0. 1Ti0. 9O3 ultra-fine fibers/PVDF-HFP composite–based nanogenerator: synergistic effect on output electric signal
Dani et al. A critical review: the impact of electrical poling on the longitudinal piezoelectric strain coefficient
Sharma et al. Recent progress on polyvinylidene difluoride-based nanocomposites: applications in energy harvesting and sensing
Zhen et al. Flexible inorganic piezoelectric functional films and their applications.
Liu et al. Enhanced energy harvesting performances of flexible piezoelectric nanocomposite based on CNTs@ PZT nanofibers network
Rodrigues-Marinho et al. Introduction to piezoelectricity and electrospun piezoelectric materials and devices
Chowdhury Organic-inorganic hybrid materials for piezoelectric/triboelectric nanogenerator
Zhang et al. Challenges and progress of chemical modification in piezoelectric composites and their applications
Xie et al. Carbon‐Enhanced Piezoelectric Materials and Applications
Ünsal et al. Piezoelectric Materials for Energy Applications
Kim Graphene/P (VDF-TrFE) Heterojunction Based Wearable Sensors with Integrated Piezoelectric Energy Harvester
Bhavanasi Piezoelectric energy harvesting using poly (Vinylidene Difluoride-Trifluoroethylene)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5848706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250