JP2013127966A - 導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライト - Google Patents

導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライト Download PDF

Info

Publication number
JP2013127966A
JP2013127966A JP2012273405A JP2012273405A JP2013127966A JP 2013127966 A JP2013127966 A JP 2013127966A JP 2012273405 A JP2012273405 A JP 2012273405A JP 2012273405 A JP2012273405 A JP 2012273405A JP 2013127966 A JP2013127966 A JP 2013127966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
exit surface
type backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012273405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5511937B2 (ja
Inventor
Cheng-Feng Lin
正豐 林
Chun Liang Kuo
俊良 郭
Shinko Chin
信宏 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chi Mei Corp
Original Assignee
Chi Mei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chi Mei Corp filed Critical Chi Mei Corp
Publication of JP2013127966A publication Critical patent/JP2013127966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5511937B2 publication Critical patent/JP5511937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】集光効果を具えたことで、ローカルディミングの効率を向上できる導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライトの提供。
【解決手段】
上面である出光面12と、出光面12の反対側にあって底面13と、出光面12と底面13とに繋がる入光面11とを有する導光板であって、出光面12と底面13とのいずれか一方の表面に設けられていると共に、それぞれ入光面11側から出光面12と平行する所定の長手方向に沿って延伸している複数の突起構造6を更に具えており、複数の突起構造6はそれぞれ先端側が弧部となっており、前記導光板の厚さに対する、前記弧部の弧面の曲率半径の比率が0.04〜0.15であり、且つ、突起構造6の高さが20μm〜300μmである上、集光比率が1%〜40%となっていることを特徴とする導光板。
【選択図】 図1

Description

本発明は、導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライトに関する。
従来より、液晶ディスプレイ(LCD)のバックライトは、冷陰極管(CCFL)や発光ダイオード(LED)等が光源として用いられている。中でもLEDは、消費電力が比較的低いとあって、液晶ディスプレイのバックライト用光源の主流になりつつある。
LEDをバックライト光源として用いた液晶ディスプレイでは、更にローカルディミング(local dimming)技術を組み合わせることにより、ダイナミックコントラストを上げることができる。ローカルディミングとは、光源をエリアごとに分けて点滅させることで各エリアの輝度を独立して制御することである。LEDは消費電力が低い上に、入力電流の変化に対する光出力の応答が速いので、ローカルディミングへの応用に適している。
しかし、LEDが放つ光は、広角度に散乱するものであり、平行光ではないので、バックライトの導光板にLED光源から照射される光線は不完全でまた不均一なものとなる。
図5および図6は、特許文献1に示されているような、従来の液晶ディスプレイのエッジライト型バックライトを示しており、バックライトは、導光板7、複数の発光ダイオード8、導光板7の下方に設けられている反射シート(図示せず)、導光板7の上方に設けられているプリズムアレイ(図示せず)とを有している。また、導光板7は、互いに垂直である入光面71と出光面72とを有しており、発光ダイオード8から放出された光が入光面71から導光板7に入射すると、導光板7内において反射或いは屈折することで出光面72より出射する。また、該バックライトにはローカルディミングを実行するために各発光ダイオード8のオンオフを制御する制御ユニット(図示せず)も設けられている。例えば、図示におけるAエリアを白表示に、Bエリアを黒表示にさせたい場合には、制御ユニットはAエリアに光線を供与する発光ダイオード8を点灯させ、Bエリアに光線を供与する発光ダイオード8を消灯させる。
特開2007−293339号公報
しかしながら、上述したようなバックライトでは、導光板7の出光面72に集光効果を有する構造が特に設けられていないため、Aエリアに光線を供与する発光ダイオード8からの光は、Aエリアにおける出光面72から、黒表示にさせたいBエリアにまで拡散してしまうので、境界部分でハレーションが起きたり、画像の鮮明さが低下したりするという問題点があった。
本発明は、上記問題点を解決するために提案されたもので、集光効果を具えたことで、バックライトに用いられた際にローカルディミングの効率を向上できる導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライトの提供を目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は、上面である出光面、前記出光面の反対側にある底面、前記出光面と前記底面に連結される入光面を有する導光板であって、前記出光面と前記底面とのいずれか一方の表面に設けられていると共に、それぞれ前記入光面側から前記出光面と平行する所定の長手方向に沿って延伸している複数の突起構造を更に具えており、前記複数の突起構造はそれぞれ先端側が弧部となっており、前記導光板の厚さに対する、前記弧部の弧面の曲率半径の比率が0.04〜0.15であり、且つ、前記突起構造の高さが20μm〜300μmである上、集光比率が1%〜40%となっていることを特徴とする導光板を提供する。
上記導光板においては、前記出光面と前記底面とのいずれか一方にドットアレイ構造が設けられていることが好ましい。
また、上記導光板においては、前記突起構造の高さを含めた全体の厚みが0.1mm〜5mmであることが好ましく、前記突起構造はレンチキュラーレンズ構造及びフレネルレンズ構造のいずれか一方になっているとよい。
加えて、本発明は、前記導光板と、前記入光面に向かって光を放出するよう前記入光面に沿って互いに隣り合うように排列されている複数の発光ダイオードと、前記導光板の前記底面に設けられている反射シートと、を具えていることを特徴とするエッジライト型バックライトをも提供する。
本発明に係る導光板によれば、導光板の出光面と底面とのいずれか一方の表面に突起構造が設けられていることで、該導光板の集光効果が大幅に高められている。これにより、該導光板を組み込んだバックライトによれば、ローカルディミングを行った際のディスプレイ性能を向上することができる。
本発明に係るバックライトの一実施形態を示す分解斜視図である。 該実施形態における導光板を示す側面図である。 該実施形態における導光板の突起構造を示す拡大概要図である。 複数の光源を平行に排列し集光比率を計測する態様を示す概要図である。 従来のバックライトを示す分解斜視図である。 図5におけるVI‐VI線に沿った断面図である。
以下、本発明を、好ましい実施形態とそれを示す図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明に係るバックライトの一実施形態を示す分解図であり、図2は該バックライトに組み込まれている導光板1を示す側面図である。本発明に係るバックライトは、導光板1、複数の発光ダイオード2、拡散シート3、プリズム構造4、反射シート5を含んでいる。
導光板1は、図示において上面である出光面12と、図示において下面つまり出光面12の反対側にある底面13と、出光面12と底面13に連結される入光面11と、出光面12の表面に設けられていると共に、それぞれ入光面11側から出光面12と平行する所定の長手方向に沿って延伸している複数の突起構造6とを有する。
図3は、図2の側面図における突起構造6の拡大図である。図示されているように、突起構造6は、本実施形態においては、出光面12の表面に近い側となる台形部621と、台形部621から先細るように延伸して出光面12の表面から遠い側、つまり先端側となる弧部611とからそれぞれなっている。
本実施形態においてはそれぞれの突起構造6がレンチキュラーレンズ構造となるように、弧部611は横断面視において弧状を呈しており、台形部621は横断面視において台形を呈している。なお、台形部621を省いてもよく、要は突起構造6全体でレンズ形状をなせばよいので、例えば全体が弧部611となるように構成しても構わない。
また、本実施形態においては、複数の突起構造6を上述のように出光面12の表面に設けたが、同様の構造をもって底面13の表面に設けることも可能であり、また突起構造6がフレネルレンズ構造となるように構成しても構わない。
図2及び図3に示されているように、導光板1の全体の厚さ、即ち、底面13と弧部611の最先端602との距離をTとし、弧部611の弧面の曲率半径をRとした場合、導光板の厚さ(T)に対する弧部611の弧面の曲率半径(R)の比率、即ちR/Tは0.04〜0.15である。また、突起構造6の高さ、本実施形態においては即ち出光面12と弧部611の最先端602との距離(H)は20μm〜300μmである。更に本発明に係る導光板は、突起構造6の高さを含めた全体の厚み、即ち、底面13と弧部611の最先端602との距離(T)が0.1mm〜5mmであるとよく、より好ましくは1mm〜3mmである。また、下記にて詳述するが、本発明に係る導光板は集光比率が1%〜40%となっている。
理論上、弧部611の弧面は単一の円弧を形成でき、また円弧の曲率半径の測量においては、円弧状に任意の2つの切点を定義した上で、それら切点にそれぞれ切線と該切線に垂直な法線を描き、それぞれこれら2つの切点を通る2本の法線が交わる点を円心とすると、該切点から円心までの距離が即ち曲率半径である。しかし、実際に弧部611の弧面を製作するに当たっては多少の誤差が出ることで、弧部611の弧面は実際には幾つかの異なる円弧が連なるように構成され、各円弧の曲率半径に差異があるが、その差異は僅かなものである。
導光板1は、熱可塑性樹脂を材料として形成されており、該熱可塑性樹脂としては、(メチル)アクリル酸エステル((methyl)acrylic acid ester)系樹脂、ポリスチレン(polystyrene)樹脂、ポリカーボネート(polycarbonate)樹脂、メチルメタクリレートスチレンコポリマー(methyl methacrylate-styrene copolymer)、アクリロニトリルスチレンコポリマー(acrylonitrile-styrene copolymer)、ポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate)からなる群より選ばれるとよい。
なお、上記(メチル)アクリル酸エステル((methyl)acrylic acid ester)系樹脂は、(メチル)アクリル酸エステル((methyl)acrylic acid ester)系モノマーからなるアクリル酸エステル(acrylic acid ester)系樹脂及びメタクリル酸エステル(methacrylate ester)系樹脂を含んでおり、例えばポリメタクリル酸メチル樹脂(polymethyl methacrylate: PMMA)である。ここでいう(メチル)アクリル酸エステル((methyl)acrylic acid ester)系モノマーとはアクリル酸エステル系モノマー(acrylic acid ester based monomer)またはメタクリル酸エステル系モノマー(methyl acrylic acid ester based monomer)を指しており、非限定的な具体例としては、メチルメタクリレートモノマー(methyl methacrylate monomer)、エチルメタクリレートモノマー(ethyl methacrylate monomer)、イソプロピルメタクリレートモノマー(isopropyl methacrylate monomer)、n−ブチルアクリレートモノマー(n-butyl acrylate monomer)、メチルアクリレートモノマー(methyl acrylate monomer)、エチルアクリレートモノマー(ethyl acrylate monomer)、イソプロピルアクリレートモノマー(isopropyl acrylate monomer)が挙げられる。この内、好ましい例はメチルメタクリレートモノマー(methyl methacrylate monomer)及びメチルアクリレートモノマー(methyl acrylate monomer)である。
なお、導光板1は、突起構造6も含めた全体が同じ材料の熱可塑性樹脂で形成されてもよく、或いは突起構造6と導光板1のその他の部分とが別の材料の熱可塑性樹脂で形成されてもよい。
また、導光板1を形成する熱可塑性樹脂には、光拡散剤、蛍光剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤などの添加剤を添加してもよい。光拡散剤は、具体的には無機微粒子や有機微粒子であり、無機微粒子の例としては硫酸バリウム(BaSO4)、二酸化チタン(TiO2)などが挙げられ、有機微粒子の例としてはポリスチレン樹脂、(メチル)アクリル酸樹脂、シロキサン樹脂などが挙げられる。
本発明に係る導光板1は液晶ディスプレイのエッジライト型バックライトに用いられるものであり、導光板1に設けられている突起構造6は、導光板1からディスプレイパネルに放出される光の拡散範囲を比較的に狭くさせるように光を収束することで、導光板1の集光効果を高めるためのものである。突起構造6は、スタンパやロールを用いて導光板1の出光面12の表面あるいは底面13の表面に直接加圧転写することで導光板1と一体的に形成することができる。スタンパを用いる場合は、成形型で基板の表面を加圧すると共に加熱して、該表面に突起構造を形成する。ロールを用いる場合は、一種類の樹脂を押出成形により単層構造体とし或いは二種類の樹脂を押出し成形により複層構造体として、これら構造体の表面に所望の形状をエンボスロールにより加熱しながら転写することにより該表面に突起構造を形成する。
複数の発光ダイオード2は、それぞれ導光板1の入光面11に向かって光を放出するように入光面11に沿って互いに隣り合うように排列されている。また、本発明に係る導光板1をローカルディミングに応用する際には、一つ一つの発光ダイオード2で一つのローカルディミングエリアとすることができる。
発光ダイオードは、入力電流の変化に対する光出力の応答が速いだけでなく、点光源であることにより配置自由度が高い。これに加えて、本発明では上述のように導光板1に突起構造6が設けられて光の拡散が防がれているので、人の視覚による残像効果の発生を防ぐことができ、つまりは液晶ディスプレイのちらつきを防ぐことができる。
拡散シート3は、導光板1の出光面12からの光を均一にするため、出光面12上に、本実施形態においては突起構造6の上に設けられている。
プリズム構造4は、集光のために拡散シート3上に設けられている。
反射シート5は反射面を有しており、底面13に向かった光を反射して出光面12側に向かわせるために導光板1の底面13下にその反射面が底面13と対面するように設けられている。これにより出光面12から放出される光の量を増やすことができる。また、反射シート5の反射面は導光板1の底面13に対して傾斜するように設けられることが好ましく、例えば反射面の両端から中央に向かって上方に傾斜して凸状を呈すように、または該両端の一方から他方に向かって傾斜するように設けることができる。この際、反射シート5の反射面の傾斜角度としては、導光板1の底面13に対して、30°以下、好ましくは20°以下、更に好ましくは10°以下とすると良い。更に、反射シート5の反射面は、マット加工された乱反射面か、レーザー加工やエンボス加工されたホログラフィック面であることが好ましい。
また、本実施形態においては、導光板1の底面13に、ドットアレイ構造14が設けられている。ドットアレイ構造14は、プリント方式によっても非プリント方式によっても形成できる。プリント方式の例としては、反射率が高く光吸収性を有しない材料を導光板1の底面13にスクリーンプリントにより一つ一つのドットが円形状または矩形状となるようにプリントする方法が挙げられる。この場合、ドットアレイ構造14を形成する材料としてはこれに限定されないが例えば透明な接着剤に二酸化チタン(TiO2)の粉末を分散したものを用いることができる。非プリント方式の例としては、顆粒状でありそれぞれ屈折率の異なる複数の材料を熱可塑性樹脂に少量加えて、その熱可塑性樹脂を導光板1の底面13に点状に射出する方法が挙げられる。
なお、ドットアレイ構造14は導光板1の底面13ではなく、出光面12に設けることも可能である。
また、図3における突起構造6の拡大側面図をみると、上の弧部611と下の台形部621との間に612で番号付けされている線があり、この線は弧部611と台形部621とを分ける仮想的な分線(以下分線612と称す)である。また、分線612に613で番号付けされている点は分線612の中点(以下中点613と称す)である。また、614で番号付けされている点は分線612を長さで八等分した場合の各等分点(以下おのおの等分点614と称す)を指しており、その内の最も中間に位置する一つは中点613でもある。また、601で番号付けされている点は、図3のように突起構造6を側面視した場合に、分線612と直交するように且つ各等分点614をそれぞれ通るように直線を引いた際に該直線がそれぞれ弧部611の弧線と交わる箇所に仮想的に記された節点(以下おのおの節点601と称す)であり、その内の最も中間に位置する一つは最先端602でもある。本実施例においては、弧部611の側面図(または横断面図)における弧線において一段の円弧を、該円弧の両端がそれぞれ最先端602の両側に位置する端点603となるように画定する。各端点603は最先端602とそれに隣接する左右それぞれの節点601の中間に位置するものであり、このように画定された該円弧の曲率半径をRとする。つまり、該円弧の円心と最先端602の間の距離が即ちここで定義するRである。任意の一つの節点601から該円弧の円心までの距離と、該任意の一つの節点601と隣接する他の一つの節点601から該円弧の円心までの距離の差は、いずれも10μmより小さい。言い換えれば、隣り合う節点601における該円弧の円心までの距離の差はいずれも10μmより小さい。具体的に最先端602の図示における右側に位置する3つの節点601を例とし、最先端602から該円弧の円心までの距離をRとし、各節点601から該円弧の円心までのそれぞれの距離を最先端602から近い側から順にR1、R2、R3とすると、本実施形態ではR、R1、R2、R3がそれぞれ以下の関係となるように、単一の円弧面に近い面を有する弧部611が形成されている。
|R−R1|<10μm
|R1−R2|<10μm
|R2−R3|<10μm
以上の構成により、本発明に係る導光板1がバックライトに使用された際、各発光ダイオード2から放たれた光は、入光面11より導光板1内に入り、ドットアレイ構造14及び反射シート5により反射されることで出光面12へと向けられ、出光面12から外部に向かって放出する。導光板1はその出光面12に高さやR/T値が上述のように形成された突起構造6が設けられており集光効果が高いので、導光板1から放出される光の拡散範囲が従来のものよりも狭められている。これによりローカルディミングを行った際の効率を大幅に向上させることができる。
なお、上述した「集光比率」の定義は以下の通りである。
図4では、複数の光源9を、それぞれ図示における上方に発光面が向くように平行に排列し集光比率を計測する態様を概略的に示している。図中、9’は複数の光源9の内最も中間に位置する中間光源を指している。またLは、中間光源9’から所定の距離dを置いて且つ中間光源9’と位置対応する所定の測定位置で測定された中間光源9’の輝度(luminance)を、また、L及びLは、それぞれ中間光源9’の両隣の光源9から所定の距離dを置いて且つ該両隣の光源9と位置対応する所定の測定位置で測定された中間光源9’の輝度をそれぞれ指している。なお、上述の測定は複数の光源9の内、中間光源9’のみを点灯しそれ以外の光源9を消灯させて行うもので、該所定の距離dは1.5m〜2mとした。これら輝度の単位はカンデラ毎平方メートル(cd/m2)である。以上の条件で測定された各輝度L、L、Lを以って、
{[(L+L)/2]/L}×100%
として求められた数値を集光比率とした。
ここでは集光比率の数値が低いほど、中間のLと、その両隣のL及びLとの間の輝度差が大きいことを示しており、集光効果が高いことを示している。即ち、集光比率の数値が低いほど、隣接する光源からの干渉が少なく、ローカルディミングの効果が高くなる。なお、上記光源9は、本実施形態においては発光ダイオード2と導光板1を含んだものであり、よって上記発光面は導光板1の出光面12に相当する。
以下、表1に、導光板の厚さ(T)、突起構造6の高さ(H)、弧部611の弧面の曲率半径(R)をそれぞれ変化させた導光板を用いた各バックライトの実施例1〜10(E1〜E10)、並びに比較例1、2(CE1、CE2)それぞれの集光比率を測定した結果を示した。なお、実施例1〜10は上記各条件(特にH及びR/T)を本発明の範囲内としたものであり、比較例1、2は該範囲から外れた例である。
Figure 2013127966
表1から見て取れるように、導光板1の厚さ(T)に対する弧部611の弧面の曲率半径の比率R/Tが0.04〜0.15、突起構造6の高さ(H)が20μm〜300μmの範囲内、即ち本発明の範囲内である実施例1〜実施例5では、突起構造6の高さ(H)が増加すると共にR/Tが減少するに従って、集光比率も実施例1での36%から実施例5での9%に減少した。一方、比較例1のバックライトでは突起構造6の高さ(H)が0、即ち突起構造が設けられていなかった結果、集光比率が69%と実施例1〜5と比べて大幅に高かった。つまり、実施例1〜5は集光効果が高く、ローカルディミングの効果も高い。一方、比較例1は集光効果が低く、これをローカルディミングに用いても、隣接するエリア間で光源からの光の干渉が発生し、効果が低い。また、実施例6〜10と比較例2との対比も同様であり、本発明の範囲内である実施例6〜10は集光比率が6%〜28%であり、突起構造6の高さ(H)が0、即ち突起構造が設けられていない比較例2の集光比率68%と比べると、集光効果が大幅に高められていることがわかる。
以上の測定結果から導かれるように、導光板全体の厚さ(T)が同じ場合、突起構造の高さ(H)をより高くすると共にR/Tをより低くすると、集光比率の数値もより低くなり、つまりは優れた集光効果を得ることができる。よって、本発明に係る導光板およびこれを用いたエッジライト型バックライトによれば、優れた集光効果により高い輝度が得られる上に、従来よりもはるかに高いローカルディミング効果を得ることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態および実施例を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明に係る導光板は、集光効果が大幅に高められているので、これを組み込んだバックライトを用いてローカルディミングを行った際の画面表示性能が高く、よって液晶ディスプレイや液晶テレビ、更には3D立体ディスプレイにも利用することができる。
1 導光板
11 入光面
12 出光面
13 底面
14 ドットアレイ構造
2 発光ダイオード
3 拡散シート
4 プリズム構造
5 反射シート
6 突起構造
601 節点
602 最先端
611 弧部
612 分線
613 中点
614 等分点
621 台形部

Claims (8)

  1. 上面である出光面、前記出光面の反対側にある底面、前記出光面及び前記底面に連結される入光面とを有する導光板であって、
    前記出光面と前記底面とのいずれか一方の表面に設けられていると共に、それぞれ前記入光面側から前記出光面と平行する所定の長手方向に沿って延伸している複数の突起構造を更に具えており、
    前記複数の突起構造はそれぞれ先端側が弧部となっており、
    前記導光板の厚さに対する、前記弧部の弧面の曲率半径の比率が0.04〜0.15であり、
    且つ、前記突起構造の高さが20μm〜300μmである上、集光比率が1%〜40%となっている
    ことを特徴とする導光板。
  2. 前記出光面と前記底面とのいずれか一方にドットアレイ構造が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の導光板。
  3. 前記突起構造の高さを含めた全体の厚みが0.1mm〜5mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の導光板。
  4. 前記突起構造はレンチキュラーレンズ構造及びフレネルレンズ構造のいずれか一方になっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の導光板。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の導光板と、
    前記入光面に向かって光を放出するよう前記入光面に沿って互いに隣り合うように排列されている複数の発光ダイオードと、
    前記導光板の前記底面に設けられている反射シートと、
    を具えていることを特徴とするエッジライト型バックライト。
  6. 前記導光板の前記出光面に、拡散シートが設けられていることを特徴とする請求項5に記載のエッジライト型バックライト。
  7. 前記拡散シート上に、プリズム構造が設けられていることを特徴とする請求項6に記載のエッジライト型バックライト。
  8. 前記導光板は、アクリル酸エステル(acrylic acid ester)系樹脂、メタクリル酸エステル(methacrylate ester)系樹脂、ポリスチレン(polystyrene)樹脂、ポリカーボネート(polycarbonate)樹脂、メチルメタクリレートスチレンコポリマー(methyl methacrylate-styrene copolymer)、アクリロニトリルスチレンコポリマー(acrylonitrile-styrene copolymer)、ポリエチレンテレフタレート(polyethylene terephthalate)からなる群より選ばれる熱可塑性樹脂を材料として形成されていることを特徴とする請求項5〜7のいずれか一項に記載のエッジライト型バックライト。
JP2012273405A 2011-12-16 2012-12-14 導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライト Active JP5511937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100146841 2011-12-16
TW100146841 2011-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013127966A true JP2013127966A (ja) 2013-06-27
JP5511937B2 JP5511937B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=48585505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273405A Active JP5511937B2 (ja) 2011-12-16 2012-12-14 導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8834001B2 (ja)
JP (1) JP5511937B2 (ja)
KR (1) KR101561099B1 (ja)
CN (1) CN103162177B (ja)
TW (1) TWI490608B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018016691A1 (ko) * 2016-07-20 2018-01-25 (주)케이제이프리텍 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 액정 표시 장치 그리고 백라이트 유닛 디밍 방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI485453B (zh) * 2014-01-02 2015-05-21 Radiant Opto Electronics Corp 導光板
TWI485452B (zh) * 2012-10-31 2015-05-21 Compal Electronics Inc 複合導光板的製造方法
TWI472817B (zh) * 2013-04-30 2015-02-11 Radiant Opto Electronics Corp A light guide means and a backlight module having the light guide means
KR20150033437A (ko) * 2013-09-24 2015-04-01 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리, 이를 포함하는 표시 장치 및 이의 제조 방법
TW201523095A (zh) 2013-12-11 2015-06-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 背光模組及其製造方法
TWI562408B (en) * 2014-04-29 2016-12-11 Ind Tech Res Inst Light source module
CN105319641A (zh) * 2014-07-31 2016-02-10 三星Sdi株式会社 光导板、制造光导板的方法、背光单元以及液晶显示器
CN104217660A (zh) * 2014-09-29 2014-12-17 广东威创视讯科技股份有限公司 Led显示屏的新型架构
CN105807360B (zh) * 2014-12-29 2019-02-26 中强光电股份有限公司 导光板以及光源模块
CN104570195A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 深圳市华星光电技术有限公司 一种导光板、液晶显示器背光模组及导光板制造装置
EP3278015B1 (en) 2015-04-02 2020-06-24 Signify Holding B.V. Lighting system using a light guide and a lighting method
US10775547B2 (en) 2017-03-31 2020-09-15 3M Innovation Properties Company Lightguide
CN107270213A (zh) * 2017-05-05 2017-10-20 中国商用飞机有限责任公司 一种内饰集成式应急照明装置
CN112540425A (zh) * 2019-09-23 2021-03-23 宇目(厦门)科技有限公司 光波导结构及其制备方法
CN211741786U (zh) * 2020-03-19 2020-10-23 中强光电股份有限公司 双屏幕显示装置
CN117031826A (zh) * 2023-08-30 2023-11-10 惠科股份有限公司 背光模组及显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008296587A (ja) * 2008-07-11 2008-12-11 Nippon Zeon Co Ltd 導光板の製造方法
JP2009301805A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Sharp Corp バックライトユニットおよび液晶表示装置
WO2010058845A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 三菱レイヨン株式会社 面光源装置及びそれに用いる導光体
JP2011175965A (ja) * 2010-02-01 2011-09-08 Minebea Co Ltd 面状照明装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4449036B2 (ja) * 2004-06-03 2010-04-14 ミネベア株式会社 面状照明装置
KR101213842B1 (ko) * 2006-04-27 2012-12-18 후지쯔 가부시끼가이샤 조명 장치 및 액정 표시 장치
JP2007305544A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源装置用導光板およびそれを用いた面光源装置
CN101561588A (zh) * 2008-04-16 2009-10-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光模组及其光学板
TWI402544B (zh) * 2008-09-01 2013-07-21 Coretronic Corp 導光單元及背光模組
TWI381235B (zh) * 2009-02-06 2013-01-01 Au Optronics Corp 導光板之光導引結構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301805A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Sharp Corp バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2008296587A (ja) * 2008-07-11 2008-12-11 Nippon Zeon Co Ltd 導光板の製造方法
WO2010058845A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 三菱レイヨン株式会社 面光源装置及びそれに用いる導光体
JP2011175965A (ja) * 2010-02-01 2011-09-08 Minebea Co Ltd 面状照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018016691A1 (ko) * 2016-07-20 2018-01-25 (주)케이제이프리텍 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 액정 표시 장치 그리고 백라이트 유닛 디밍 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5511937B2 (ja) 2014-06-04
TWI490608B (zh) 2015-07-01
CN103162177B (zh) 2015-07-15
KR101561099B1 (ko) 2015-10-16
US20130155722A1 (en) 2013-06-20
TW201326988A (zh) 2013-07-01
US8834001B2 (en) 2014-09-16
KR20130069481A (ko) 2013-06-26
CN103162177A (zh) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511937B2 (ja) 導光板及びこれを用いたエッジライト型バックライト
KR100977321B1 (ko) 광 투과성 수지판
JP5699408B2 (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
US8182131B2 (en) Light guide plate and backlight unit having the same
JP5429625B2 (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2012164583A (ja) 導光板、面光源装置、透過型表示装置
JP2007256910A (ja) 面光源装置とこれを備えたバックライトユニット、及びこのバックライトユニットを備えた液晶表示装置
JP2009301805A (ja) バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2004046076A (ja) 光偏向素子及び面光源装置
JP5533310B2 (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2005148095A (ja) 光学シートとそれを用いたバックライトユニットおよびディスプレイ
JP2007103325A (ja) 照明装置これが備える光制御部材及びこれを用いた画像表示装置
JP2010192246A (ja) 光拡散板、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
JP2014063697A (ja) 面光源装置及び透過型表示装置
KR20050085345A (ko) 광 편향 소자 및 광원 장치
JP5593653B2 (ja) 導光板、バックライトユニット及び表示装置
JP2008304700A (ja) 光学シートおよび照明装置ならびに表示装置
JP2011146207A (ja) 導光板、面光源及び液晶表示装置
JP2004287415A (ja) 光偏向素子及び光源装置
JP2014082095A (ja) 導光体および面光源装置
JP2011171103A (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2013051149A (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2007103322A (ja) 照明装置これが備える光制御部材及びこれを用いた画像表示装置
JP2011113866A (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP5765647B2 (ja) 導光板、面光源装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5511937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250