JP2013115828A - 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法 - Google Patents

携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013115828A
JP2013115828A JP2012262577A JP2012262577A JP2013115828A JP 2013115828 A JP2013115828 A JP 2013115828A JP 2012262577 A JP2012262577 A JP 2012262577A JP 2012262577 A JP2012262577 A JP 2012262577A JP 2013115828 A JP2013115828 A JP 2013115828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific device
communication
connection
specific
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012262577A
Other languages
English (en)
Inventor
Jong-Mu Choi
鐘武 崔
Chang-Soon Kim
昌淳 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013115828A publication Critical patent/JP2013115828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/062Pre-authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法に関し、特に、携帯端末機の通信モードで所望するデバイスにより便利に接続する携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法を提供する。
【解決手段】携帯端末機におけるデバイス接続装置は、特定のデバイスとの接触を介して通信接続のためのデバイス情報を交換する近距離通信モジュールと、前記近距離通信モジュールを介して前記交換されるデバイス情報に基づいて特定のデバイスへの通信を接続するように前記近距離通信モジュールを制御する制御部とを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法に関し、特に、携帯端末機の通信モードで所望するデバイスにより便利に接続することができる携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法に関する。
Wi−Fiピアツーピア(Wi-Fi Peer to Peer:Wi−Fi P2P)又はWi−Fiダイレクト技術(Wi-Fi Direct technology)は、既存のインフラストラクチャーネットワーク(Infrastructure network)の媒体であるアクセスポイント(Access Point:AP)なしに既存のWi−Fiインターフェースを活用してWi−Fi端末間の直接接続を提供する技術である。
既存のWi−Fi技術は、一般的に、アクセスポイント(AP)を介したインターネットへの接続に関する。したがって、Wi−Fi端末間の直接通信に関する技術の開発が不足である。
このような不足は、ブルートゥース技術を使用することによりいくらか補われている。しかしながら、ブルートゥース技術は、送信距離及び送信速度と関連した特定の限界がある。結果的に、Wi−Fi P2P技術は、ブルートゥースが補わない端末間のコミュニケーションの部分をカバーするものと期待を受けている。
既存のWi−Fi技術がAd−hocモードで直接接続をサポートするが、Ad−hoc技術は、効率的に商業化されなかった。言い換えれば、Ad−hoc技術は、Ad−hoc技術と関連した様々な短所のために実際にはめったに使用されなかった。例えば、Ad−hoc技術と関連した短所は、セキュリティの脆弱さ、高い電力消費、制限される送信速度(例えば、11Mbpsに制限されるスループットトラフィック)を含む。
Wi−Fiダイレクト技術は、WPA2(Wi-Fi Protected Access 2)の補完モードをサポートすることによりセキュリティの脆弱性を補完し、WSC(Wi-Fi Simple Configuration)を用いてより簡単なWi−Fi端末間の接続性をサポートする。また、Wi−Fiダイレクト技術は、無線ネットワーク標準IEEE802.11nをサポートすることによりAd−hocに比べてスループットを大幅改善し、向上した電力消費アルゴリズムが追加された。
レガシーWi−Fi標準に基づくWi−Fiダイレクト機能は、既存のWi−Fi端末と互換性があり、ハードウェアの変更なしに容易にアップグレードすることができる。
ピアツーピア(P2P)グループは、Wi−Fi P2P技術を用いてWi−Fi端末間に接続されるWi−Fi端末のセットを示す。デバイスが1:1接続であると仮定すると、一方のデバイスは、グループオーナー(Group Owner:以下、“GO”と称する)として動作し、他方のデバイスはグループクライアント(Group Client:以下、“GC”と称する)として動作する。この場合に、GO端末は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)APとして機能し、GC端末は、WLANステーションとして機能する。
このような各P2P端末の機能は、P2Pだけのプロトコル(すなわち、Wi−Fi P2P接続過程のGO交渉 )を用いて決定される。
Wi−Fi P2P技術に基づくP2Pグループの生成は、1:1接続又は1:N接続によりなされることができ、収容可能なグループクライアント(Group Client:GC)の個数は、GO端末の能力に基づいて決定される。
Wi−Fi P2P接続過程において、デバイスディスカバリー(Device Discovery)過程を介してデバイスを検索し、この検索されたデバイスのうちで接続を希望するデバイスとプロビジョンディスカバリー(Provision Discovery)過程を実行する。
プロビジョンディスカバリー過程は、接続方法を接続を希望するデバイスに通知する過程であり、ウェブサービスコネクタ(Web Service Connector:WSC)接続方法は、ボタン入力に応じて実行されるプッシュボタン方式(Push Button Configuration:PBC)及びPIN(Personal Identification Number)番号入力に応じて実行されるPIN方法を含む。
したがって、プロビジョンディスカバリーを要請するデバイスは、所望する接続方法と関連したメッセージを送信する。このメッセージを受信したデバイスは、ポップアップウィンドーを介して相手方に通知する。
プロビジョンディスカバリーに対する他のデバイスの要請に対応するメッセージの受信に応じて表示されるポップアップウィンドーは、プロビジョンディスカバリーを要請したデバイスのデバイスネームのような情報を含む。ポップアップウィンドーは、このメッセージを受信したデバイスのユーザが接続を許容されるか否か、そしてWSCを可能にするか否かを判定するようにする。
プロビジョンディスカバリー過程の後に、GO交渉過程は、デバイスの役割を決定するように実行される。GO(Group Owner)に決定されたデバイスは、APとして動作し、GC(Group Client)に決定されたデバイスは、Wi−Fiステーションとして動作する。
デバイスの役割であるGO及びGCが決定される場合に、2つのデバイスは、プロビジョニング過程を介して認証タイプ(Authentication type)、暗号化タイプ(encryption type)、ネットワークキー(network key)、及びサービスセット識別子(Service Set identifier:SSID)のような認証情報を交換することによりP2P接続を完了する。
しかしながら、デバイスへの接続がWi−Fi P2P接続過程を介して実行される度に、デバイス検索過程を介して所望するデバイスを選択しなければならず、上述した複数の接続過程を実行しなければならない。また、所望するデバイスがデバイス検索過程で検索されない場合に、所望するデバイスが検索されるまでデバイス検索過程を反復して実行しなければならないという煩わしさがあった。
したがって、携帯端末機の近距離通信を介して所望するデバイスへの通信を接続するためのデバイス情報を交換する間にWi−Fiダイレクト接続を便利に実行することができる携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法に対する必要性が高まっている。
したがって、本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するために提案されたものであり、その目的は、携帯端末機の通信モードで所望するデバイスにより便利に接続することができる携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、携帯端末機の近距離通信を介して所望するデバイスへの通信接続のためのデバイス情報を交換しつつWi−Fiダイレクト接続を便利に実行することができる携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、携帯端末機におけるデバイス接続装置を提供する。上記装置は、特定のデバイスとの接触を介して通信接続のためのデバイス情報を交換する近距離通信モジュールと、上記交換されるデバイス情報に基づいて特定のデバイスへの通信を接続するように上記近距離通信モジュールを制御する制御部とを有することを特徴とする。
本発明の別の態様によれば、携帯端末機におけるデバイス接続方法を提供する。上記方法は、特定のデバイスが接触する場合に、近距離通信を介して通信接続のためのデバイス情報を交換するステップと、上記特定のデバイスから受信されたデバイス情報に基づいて上記特定のデバイスへの通信を接続するステップとを有することを特徴とする。
本発明は、近距離通信モジュールを含むデバイス間の接触を介して通信が接続される携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法を提供することにより、Wi−Fi P2Pの使用を最大にし、所望するデバイスの接触だけで通信が接続される利便性を提供することができるという効果がある。また、近距離通信モジュールを含むデバイス間の相互接触のためには、ユーザの意図が必ず伴われなければならないという接近性を必要とするためにセキュリティが関連した問題でも大きい長所を発揮することができる効果がある。
本発明の他の目的、効果、及び際立った特徴は、添付図面が併用され本発明の実施の形態を開示する後述の詳細な説明から、当業者に明らかになるだろう。
本発明の実施形態による携帯端末機の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による携帯端末機により実行される所望するデバイスへのWi−Fiピアツーピア(P2P)接続の過程を示すフローチャートである。 本発明の別の実施形態による携帯端末機により実行される所望するデバイスへのWi−Fi P2P接続の過程を示すフローチャートである。
本発明の実施形態の上述した及び他の様相、特徴、及び利点は、以下の添付図面が併用された後述の詳細な説明から、より一層明らかになるだろう。
添付の図面を参照した下記の説明は、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるような本発明の実施形態の包括的な理解を助けるために提供するものであり、この理解を助けるために様々な特定の詳細を含むが、単なる実施形態に過ぎない。従って、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、ここに説明する実施形態の様々な変更及び修正が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、明瞭性と簡潔性の観点から、当業者に良く知られている機能や構成に関する具体的な説明は、省略する。
次の説明及び請求項に使用する用語及び単語は、辞典的意味に限定されるものではなく、発明者により本発明の理解を明確且つ一貫性があるようにするために使用する。従って、特許請求の範囲とこれと均等なものに基づいて定義されるものであり、本発明の実施形態の説明が単に実例を提供するためのものであって、本発明の目的を限定するものでないことは、本発明の技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
本願明細書に記載の各要素は、文脈中に特に明示しない限り、複数形を含むことは、当業者には理解できるものである。したがって、例えば、“コンポーネント表面(a component surface)”との記載は、1つ又は複数の表面を含む。
図1は、本発明の実施形態による携帯端末機の構成を示すブロック図である。
図1を参照すると、無線周波数(RF)部123は、携帯端末機の無線通信機能を実行する。RF部123は、送信信号の周波数をアップコンバートし、このアップコンバートされた送信信号を増幅するRF送信器と、受信信号を低雑音増幅し、増幅された受信信号の周波数をダウンコンバートするRF受信器とを含む。データ処理部120は、送信信号の符号化及び変調を行う送信器と受信信号の復調及び復号化を行う受信器とを含む。すなわち、データ処理部120は、モデム(MODEM)及びコーデック(CODEC)を含むことができる。コーデックは、パケットデータなどを処理するデータコーデックと音声のようなオーディオ信号を処理するオーディオコーデックとを含む。オーディオ処理部125は、データ処理部120のオーディオコーデックから出力される受信オーディオ信号を再生し、マイクロフォンから発生する送信オーディオ信号をデータ処理部120のオーディオコーデックに転送する。
キー入力部127は、数字及び文字情報を入力するためのキー及び各種機能を設定するための機能キーを含む。例えば、キー入力部127は、入力ボタン、タッチスクリーンなどを含むことができる。
メモリ130は、プログラムメモリ及びデータメモリを含むことができる。プログラムメモリは、携帯端末機の一般的な動作を制御するためのプログラム及び本発明の実施形態による近距離通信を介して所望するデバイスへのWi−Fi P2P接続の確立を制御するためのプログラムを格納することができる。また、データメモリは、プログラムを実行する間に発生するデータを一時格納することができる。
制御部110は、携帯端末機の全般的な動作を制御する。例えば、制御部110は、携帯端末機の様々なユニット及びモジュールに接続されて動作することができる。
本発明の実施形態に従って、制御部110は、近距離通信モジュール180(例えば、近距離通信(NFC)モジュール)を制御することにより接触する特定のデバイスとデバイス情報を交換し、交換されたデバイス情報に基づいて特定のデバイスへのWi−Fi P2P接続を実行する。
また、携帯端末機のWi−Fi通信接続設定画面で特定のデバイスとの接触を介して特定のデバイスとの近距離通信が接続される場合に、制御部110は、Wi−Fi P2P機能をイネーブルさせることにより携帯端末機が自動でWi−Fi P2Pモードに転換するように制御する。
この場合に、近距離通信モジュールを含む特定のデバイスのWi−Fi P2P機能がディスエーブルされる場合に、近距離通信が携帯端末機との接触を介して接続される場合に、特定のデバイスでもWi−Fi P2P機能をイネーブルすることによりWi−Fi P2Pモードに自動で切り換える。
また、制御部110は、Wi−Fi P2Pモードにおいて特定のデバイスとメディアアクセス制御(Media Access Control:MAC)アドレスを交換すると同時にデバイス検索動作を実行する。
また、デバイス検索動作の結果として、デバイス検索結果が表示される表示部160に特定のデバイスが表示される場合に、すなわち、検索されたデバイスのうちで特定のデバイスから受信されたMACアドレスを有するデバイスが存在する場合に、制御部110は、特定のデバイスとの役割決定過程及び特定のデバイスとの認証情報交換過程を実行するように近距離通信モジュール180を制御する。したがって、制御部110は、特定のデバイスへのWi−Fi P2P接続を実行するように携帯端末機を制御する。
この時に、検索されたデバイスのうちの特定のデバイスの存在は、Wi−Fi P2P接続のためのデバイス情報が交換されたことを示す。したがって、Wi−Fi P2P接続を希望するデバイスとして接触を介してすでに選択された特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を実行した後にWi−Fi P2P接続を実行することができる。
また、デバイス検索動作の結果として、デバイス検索結果が表示される表示部160に特定のデバイスが表示されない場合に、すなわち、検索されたデバイスのうちで特定のデバイスから受信されたMACアドレスを有するデバイスが存在しない場合に、制御部110は、特定のデバイスとのWi−Fi P2P接続のためのデバイス情報を交換するように近距離通信モジュール180を制御する。特定のデバイスから受信されたデバイス情報に基づいて特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を完了した後に、制御部110は、Wi−Fiダイレクト通信を介して特定のデバイスへの通信を接続するように近距離通信モジュール180を制御する。
したがって、近距離通信を介して特定のデバイスから受信されたWi−Fi P2P接続のためのデバイス情報を用いて、Wi−Fi P2P接続を希望するデバイスとして接触を介してすでに選択された特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を実行した後にWi−Fi P2P接続を実行することができる。
本発明の別の実施形態に従って、制御部110は、近距離通信モジュール180を介して接触した特定のデバイスとMACアドレス及びデバイス情報を交換し、デバイス検索過程、役割決定過程、及び/又は特定のデバイスとの認証情報交換過程を実行せず、交換されたMACアドレス及びデバイス情報に基づいて特定のデバイスへのWi−Fi P2P接続を実行するように近距離通信モジュール180を制御する。
Wi−Fiモジュール170は、IEEE802.11規格による近距離無線通信機能を提供する。本発明の実施形態に従って、Wi−Fiモジュール170は、携帯端末機のユーザがWi−Fi P2Pグループを形成(又は生成)することによりデータ交換機能などを使用することができるようにする。
本発明の実施形態に従って、近距離通信モジュール180は、近距離内でデバイス間のデータを転送するための通信モジュールである。近距離通信モジュール180は、特定のデバイスに通信接続されることにより本発明の実施形態に従って接触する特定のデバイスとMACアドレス及びWi−Fi P2P接続のためのデバイスの情報を交換する。本発明の実施形態に従って、近距離通信モジュール180は、近距離無線通信(Near Field Communication:NFC)モジュールであることができる。
携帯端末機は、カメラ部140も含むことができる。カメラ部140は、映像データを撮影し、撮影された光信号を電気信号に変換するカメラセンサーと、カメラセンサーにより撮影されたアナログ映像信号をディジタルデータに変換する信号処理部とを含む。ここで、カメラセンサーは、電荷結合素子(Charge-Coupled Device:CCD)又は相補型金属酸化物半導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor:CMOS)センサーと仮定し、信号処理部は、DSP(Digital Signal Processor)で実現することができる。カメラセンサー及び信号処理部は、一体型または分離型で実現することもできる。
携帯端末機は、カメラ部140から出力される映像信号を表示部160上に表示するための映像信号処理(Image Signal Processing:以下、“ISP”と称する)を実行する映像処理部150を含むことができる。ISPは、ガンマ補正、補間、空間変化、イメージ効果、イメージスケーリング、自動ホワイトバランス(Automatic White Balance:AWB)、自動露出(Automatic Exposure:AE)、及び自動焦点(Automatic Focusing:AF)のような機能を実行する。例えば、映像処理部150は、カメラ部140から出力される映像信号をフレーム単位で処理し、表示部160の特性及びサイズに従ってフレーム基盤映像データを出力する。また、映像処理部150は、映像コーデックを含み、表示部160上に表示されるフレーム映像データをあらかじめ設定されたコーディング方式で圧縮し、圧縮されたフレーム映像データを元来のフレーム映像データに復元する機能を実行する。例えば、映像コーデックは、JPEGコーデック、MPEG4コーデック、ウェーブレット(Wavelet)コーデックなどを含むことができる。映像処理部150がオンスクリーンディスプレー(On-Screen Display:OSD)機能を含むと仮定すると、制御部110は、データが表示される画面のサイズに従ってOSDデータを出力するように映像処理部150を制御することができる。
表示部160は、映像処理部150から出力される映像信号及び制御部110から出力されるユーザデータを画面上に表示する。表示部160は、液晶表示(LCD)を含むことができ、この場合に、表示部160は、LCD制御部、映像データを記憶するためのメモリ及びLCDパネルを含む。表示部は、LCDをタッチスクリーン方式で実現する場合に入力部として機能することができ、この場合に、表示部160は、キー入力部127の英数字キーを表示することができる。例えば、LCDは、キー入力部127としても機能することができるタッチスクリーンを含むことができる。
携帯端末機におけるデバイスへの接続過程を図2及び図3を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態による携帯端末機により実行される所望するデバイスへのWi−Fi P2P接続過程を示すフローチャートである。
図1を参照して本発明の実施形態についてより詳細に説明する。
図2を参照すると、ステップ201において、携帯端末機のWi−Fi P2P設定画面は表示部160で表示される。ステップ202において、制御部110は、携帯端末機が近距離通信に対応するNFCモジュール180を通してWi−Fi P2P接続を所望する特定のデバイスに接続するか否かを判定する。言い換えれば、制御部110は、携帯端末機が特定のデバイスと接触する場合に、NFCモジュール180が特定のデバイスに接続するか否かを判定する。制御部110が、携帯端末機が近距離通信を介して特定のデバイスに接続されると判定する場合に、制御部110は、ステップ203に進み、携帯端末機のWi−Fi P2P機能をイネーブルさせることにより携帯端末機をWi−Fi P2Pモードに自動で切り換える。他方、携帯端末機が近距離通信を介して特定のデバイスに接続されないと判定する場合に、制御部110は、他の機能を処理する。
また、ステップ203において、特定のデバイスのWi−Fi P2P機能がディスエーブルされる場合に、特定のデバイスは、携帯端末機への近距離通信接続を介して特定のデバイスのWi−Fi P2P機能をイネーブルすることによりWi−Fi P2Pモードに自動で切り換えることができる。
携帯端末機と特定のデバイスとの間の近距離通信がNFCモジュール180を介して接続される場合に、制御部110は、ステップ204において、MACアドレスを特定のデバイスと交換すると同時にデバイス検索を実行する。
ステップ205において、制御部110は、デバイス検索の結果として、検索されたデバイスのうちで特定のデバイスから受信されたMACアドレスを有するデバイスが存在するか否かを判定する。制御部110が検索されたデバイスのうちで特定のデバイスから受信されたMACアドレスを有するデバイスが存在すると判定する場合に、制御部110は、ステップ207に進み、特定のデバイスと役割を決定する。また、制御部110は、ステップ208に進み、特定のデバイスと認証情報を交換する。その後に、制御部110は、ステップ209に進み、特定のデバイスとのWi−Fi P2P接続を確立する。
検索されたデバイスのうちの特定のデバイスの存在は、Wi−Fi P2P接続のためのデバイス情報が交換されたことを示す。また、特定のデバイスへの携帯端末機の近距離通信は、Wi−Fi P2P接続を所望するデバイスとして特定のデバイスをすでに選択したことを示す。したがって、特定のデバイスが検索されたデバイスのうちに存在する場合に、特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を実行した後にWi−Fi P2P接続を実行することができる。
しかしながら、ステップ205において、デバイス検索の結果として、制御部110が検索されたデバイスのうちで特定のデバイスから受信されたMACアドレスを有するデバイスが存在しないと判定する場合に、制御部110は、ステップ206に進み、近距離通信モジュール180に対応するNFCモジュールを介して特定のデバイスとのWi−Fi P2P接続のためのデバイス情報を交換する。
その後に、制御部110は、ステップ207に進み、特定のデバイスとの役割を決定し、ステップ208に進み、特定のデバイスと認証情報を交換する。その後に、制御部110は、ステップ209に進み、特定のデバイスとWi−Fi P2P接続を確立する。
図3は、本発明の別の実施形態による携帯端末機により実行される所望するデバイスへのWi−Fi P2P接続過程を示すフローチャートである。
以下では、図1を参照して本発明の実施形態についてより詳細に説明する。
図3を参照すると、ステップ301において、携帯端末機のWi−Fi P2P設定画面は表示部160で表示される。ステップ302において、制御部110は、携帯端末機がNFCモジュール180(例えば、近距離通信モジュール180)を介してWi−Fi P2P接続を所望する特定のデバイスに接続されるか否かを判定する。言い換えれば、制御部110は、携帯端末機が特定のデバイスと接触する場合に、NFCモジュール180が特定のデバイスに接続されるか否かを判定する。制御部110は、携帯端末機が近距離通信を介して特定のデバイスに接続されると判定される場合に、ステップ303に進み、携帯端末機のWi−Fi P2P機能をイネーブルさせることによりWi−Fi P2Pモードに自動で切り換える。他方、制御部110は、携帯端末機が近距離通信を介して特定のデバイスに接続されないと判定する場合には他の機能を処理する。
また、ステップ303において、特定のデバイスのWi−Fi P2P機能がディスエーブルされる場合に、特定のデバイスは、携帯端末機への近距離通信接続を介して特定のデバイスのWi−Fi P2P機能をイネーブルすることによりWi−Fi P2Pモードに自動で切り換えることができる。
携帯端末機と特定のデバイスとの間の近距離通信がNFCモジュール(例えば、近距離通信モジュール)180を介して接続される場合に、制御部110は、ステップ304において、特定のデバイスとのMACアドレス及びWi−Fi P2P接続のためのデバイス情報を交換する。
ステップ305において、制御部110は、デバイス検索過程、特定のデバイスとの役割決定過程、及び特定のデバイスとの認証情報交換過程を実行せず、特定のデバイスから受信されたMACアドレス及びWi−Fi P2P接続のためのデバイス情報に基づいて特定のデバイスとWi−Fi P2P接続を確立する。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であるということは、当業者には明らかであり、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるべきである。
110 制御部
170 Wi−Fiモジュール
180 近距離通信(NFC)モジュール

Claims (17)

  1. 携帯端末機におけるデバイス接続装置であって、
    特定のデバイスとの接触を介して通信接続のためのデバイス情報を交換する近距離通信モジュールと、
    前記交換されるデバイス情報に基づいて特定のデバイスへの通信を接続するように前記近距離通信モジュールを制御する制御部と
    を有することを特徴とする携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  2. 前記通信接続は、Wi−Fiピアツーピア(Wi−Fi P2P)又はWi−Fiダイレクトに対応することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  3. 前記近距離通信モジュールは、近距離無線通信(NFC)モジュールであることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  4. 前記近距離通信モジュールは、前記特定のデバイスとメディアアクセス制御(MAC)アドレスを交換することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  5. 前記制御部は、前記特定のデバイスが前記近距離通信モジュールを介して接触される場合に、通信接続モードに自動で切り換えることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  6. 前記制御部は、通信接続モードにおいて前記近距離通信モジュールを介して前記特定のデバイスとメディアアクセス制御(MAC)アドレスを交換する間にデバイス検索動作を実行し、
    前記制御部が前記特定のデバイスのMACアドレスがデバイス検索結果に基づいて存在すると判定する場合に、前記制御部は、前記特定のデバイスへの通信を接続するように制御し、
    前記制御部が前記特定のデバイスのMACアドレスがデバイス検索結果に基づいて存在しないと判定する場合に、前記制御部は、前記特定のデバイスとの通信接続のためのデバイス情報を交換した後に、前記特定のデバイスへの通信を接続するように制御することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  7. 前記制御部は、前記特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を実行した後に、前記特定のデバイスへの通信を接続するように前記近距離通信モジュールを制御することを特徴とする請求項6に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  8. 前記制御部は、前記近距離通信モジュールを介して交換されるメディアアクセス制御(MAC)アドレス及びデバイス情報に基づいて前記特定のデバイスへの通信を接続するように前記近距離通信モジュールを制御することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  9. 前記制御部は、デバイス検索過程、前記特定のデバイスとの役割を決定する過程、及び前記特定のデバイスとの認証情報を交換する過程なしに前記特定のデバイスへの通信を接続するように前記近距離通信モジュールを制御することを特徴とする請求項8に記載の携帯端末機におけるデバイス接続装置。
  10. 携帯端末機におけるデバイス接続方法であって、
    特定のデバイスが接触する場合に、近距離通信を介して通信接続のためのデバイス情報を交換するステップと、
    前記特定のデバイスから受信されたデバイス情報に基づいて前記特定のデバイスへの通信を接続するステップと
    を有することを特徴とする携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  11. 前記通信接続は、Wi−Fiピアツーピア(Wi−Fi P2P)又はWi−Fiダイレクトに対応することを特徴とする請求項10に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  12. 前記近距離通信接続は、近距離無線通信(NFC)に対応することを特徴とする請求項10に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  13. 前記特定のデバイスが前記近距離通信モジュールを介して接触される場合に、通信接続モードに自動で切り換えるステップをさらに有することを特徴とする請求項10に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  14. 前記特定のデバイスへの通信を接続するステップは、
    通信接続モードで前記近距離通信を介して前記特定のデバイスとメディアアクセス制御(MAC)アドレスを交換するステップと、
    前記特定のデバイスとMACアドレスを交換する間にデバイス検索動作を実行するステップと、
    デバイス検索結果で前記特定のデバイスのMACアドレスが存在すると判定される場合に、前記特定のデバイスへの通信を接続するステップと、
    前記デバイス検索結果で前記特定のデバイスのMACアドレスが存在しないと判定される場合に、前記近距離通信モジュールを介して前記特定のデバイスと通信接続のためのデバイス情報を交換した後に、前記特定のデバイスへの通信を接続するステップと
    を有することを特徴とする請求項10に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  15. 前記特定のデバイスとの役割決定過程及び認証情報交換過程を実行した後に、前記特定のデバイスと通信を接続することを特徴とする請求項14に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  16. 前記近距離通信を介して前記特定のデバイスとメディアアクセス制御(MAC)アドレス及びデバイス情報を交換するステップと、
    前記特定のデバイスから受信されたMACアドレス及びデバイス情報に基づいて前記特定のデバイスへの通信を接続するステップと
    をさらに有することを特徴とする請求項10に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
  17. デバイス検索動作、前記特定のデバイスとの役割決定過程、及び前記特定のデバイスとの認証情報交換過程なしに前記特定のデバイスへの通信を接続することを特徴とする請求項16に記載の携帯端末機におけるデバイス接続方法。
JP2012262577A 2011-11-30 2012-11-30 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法 Pending JP2013115828A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0126681 2011-11-30
KR20110126681A KR20130060556A (ko) 2011-11-30 2011-11-30 휴대단말기의 디바이스 연결 장치 및 방법

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000758A Division JP6480481B2 (ja) 2011-11-30 2017-01-05 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013115828A true JP2013115828A (ja) 2013-06-10

Family

ID=47500917

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012262577A Pending JP2013115828A (ja) 2011-11-30 2012-11-30 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法
JP2017000758A Expired - Fee Related JP6480481B2 (ja) 2011-11-30 2017-01-05 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000758A Expired - Fee Related JP6480481B2 (ja) 2011-11-30 2017-01-05 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9118355B2 (ja)
EP (1) EP2600679B1 (ja)
JP (2) JP2013115828A (ja)
KR (1) KR20130060556A (ja)
CN (2) CN108337019B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016019048A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 ソフトバンク株式会社 通信端末装置
WO2016189613A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 オリンパス株式会社 無線通信端末、無線通信システム、無線通信方法、及びプログラム
JP2016201840A (ja) * 2012-03-16 2016-12-01 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、プログラムおよび通信システム
JPWO2014199537A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 パナソニック株式会社 無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム
JPWO2014203657A1 (ja) * 2013-06-19 2017-02-23 ソニー株式会社 無線通信装置及び通信制御装置
US9619194B2 (en) 2015-03-27 2017-04-11 Fuji Xerox Co., Ltd. Method for searching for image forming apparatus, mobile terminal, and non-transitory computer readable medium
US9924087B2 (en) 2015-02-24 2018-03-20 Olympus Corporation Information terminal apparatus, information acquisition apparatus, information support method, and recording medium recording information support program
US10320995B2 (en) 2013-10-17 2019-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system, communication apparatus, and communication connection method
JP2020182055A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 京セラ株式会社 通信機器及びその制御方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104471962B (zh) * 2012-04-10 2019-03-22 索尼公司 通信装置、通信控制方法
US9374397B2 (en) * 2012-05-17 2016-06-21 Pokos Communications Corp Method and system for searching, sensing, discovering, screening, enabling awareness, alerting, sharing, sending, receiving, buying, selling, and otherwise transmitting stories, content, interests, data, goods and services among known and unknown devices in a communication network
JP5945961B2 (ja) * 2012-12-26 2016-07-05 ブラザー工業株式会社 通信機器
US10372396B2 (en) * 2013-02-21 2019-08-06 Lenovo ( Singapore) Pte. Ltd. Discovery and connection to wireless displays
JP5945965B2 (ja) 2013-02-28 2016-07-05 ブラザー工業株式会社 通信機器
KR102133846B1 (ko) 2013-03-12 2020-07-14 엘지전자 주식회사 직접 통신 시스템에서 피투피 그룹 형성 방법 및 이를 위한 장치
KR102060547B1 (ko) 2013-06-12 2020-02-20 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 기기 등록 방법 및 장치
US20140380443A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Cambridge Silicon Radio Limited Network connection in a wireless communication device
KR102124017B1 (ko) 2013-07-31 2020-06-17 삼성전자주식회사 영상 촬영 장치, 사용자 단말 장치 및 영상 촬영 장치와 사용자 단말 장치의 통신 연결 방법
KR20150017848A (ko) 2013-08-08 2015-02-23 삼성전자주식회사 와이파이 다이렉트 연결 방법 및 장치
CN103546200A (zh) * 2013-08-26 2014-01-29 深圳Tcl新技术有限公司 一种基于近场通讯的数据传输方法和***
CN104427488A (zh) * 2013-08-29 2015-03-18 中兴通讯股份有限公司 一种终端及无线组网方法
US9521614B2 (en) * 2013-09-23 2016-12-13 Texas Instruments Incorporated Power efficient method for Wi-Fi home automation
US9998901B2 (en) * 2013-12-16 2018-06-12 Intel Corporation Augmenting Wi-Fi device discovery with network connection information
JP6252172B2 (ja) 2013-12-27 2017-12-27 ブラザー工業株式会社 通信システム、通信装置、および情報処理プログラム
CN103813473B (zh) * 2014-01-17 2017-08-25 深圳市金立通信设备有限公司 一种通信方法、终端及***
CN103874164B (zh) * 2014-02-28 2017-06-06 上海升途智能***有限公司 通过nfc连接wifi的方法、***和移动终端设备
CN105307166B (zh) 2014-05-27 2019-06-21 华为技术有限公司 终端切换方法、接入设备、终端及***
JP2016012910A (ja) * 2014-06-06 2016-01-21 キヤノン株式会社 通信装置および制御方法およびプログラム
KR102238214B1 (ko) * 2014-09-12 2021-04-12 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
CN105635195A (zh) * 2014-10-27 2016-06-01 深圳Tcl数字技术有限公司 文件传输方法和***
US9674880B1 (en) * 2014-11-04 2017-06-06 Dell Products, Lp Method and apparatus for a smart vehicle gateway with connection context aware radio communication management and multi-radio technology
US20160164725A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-09 Cyntec Co., Ltd. Wireless System Package and Communication Method of Wireless System Package and Communication Device
CN104657099B (zh) * 2015-01-15 2019-04-12 小米科技有限责任公司 屏幕投射方法、装置及***
KR101595373B1 (ko) * 2015-05-12 2016-02-26 주식회사 비에스 휴대용 단말기에서 비가청 신호와 자기장을 이용하여 앱 구동 및 무선통신을 제어하는 시스템 및 방법
KR102447179B1 (ko) * 2015-11-19 2022-09-26 삼성전자 주식회사 무선 통신 방법 및 이를 제공하는 전자 장치
CN106790346A (zh) * 2016-11-10 2017-05-31 武汉瑞纳捷电子技术有限公司 一种无线课堂教学数据传输***和方法
US10194390B2 (en) 2016-12-12 2019-01-29 Whp Workflow Solutions, Inc. Energy efficient communication for data asset transfers
JP6526102B2 (ja) * 2017-05-12 2019-06-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
CN107170460B (zh) * 2017-06-30 2020-12-08 深圳Tcl新技术有限公司 音质调整方法、***、主机端、及存储介质
CN109429198A (zh) * 2017-08-17 2019-03-05 北京中电和讯科技有限公司 一种无线组网控制器以及包含它的无线组网***
JP7049086B2 (ja) * 2017-08-29 2022-04-06 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
CN108112091A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 福建星网智慧科技股份有限公司 一种通过wifi实现实时传输音视频的方法及***
CN111182512B (zh) * 2018-11-09 2023-09-01 中国电信股份有限公司 终端的连接方法、装置、终端和计算机可读存储介质
CN111328054B (zh) * 2018-12-14 2021-11-30 腾讯科技(深圳)有限公司 数据传输方法和装置
KR20200116285A (ko) * 2019-04-01 2020-10-12 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
CN111372326B (zh) * 2020-03-13 2023-01-13 华为技术有限公司 建立点对点无线连接的方法和移动设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032175A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sony Corp 通信システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム
JP2005323092A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Corp 電子機器、データ受信方法、データ送信方法及びそのプログラム
JP2006303924A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Canon Inc 無線通信装置及び通信システム及びその無線通信設定方法
JP2008098893A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信モジュール、及び無線通信システム
JP2009171409A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Panasonic Corp 無線通信端末及び無線通信方法
JP2011147004A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 無線通信装置
US20110275316A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Nokia Corporation Device to device connection setup using near-field communication

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6892052B2 (en) * 2002-03-26 2005-05-10 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication
KR100657258B1 (ko) * 2002-07-02 2006-12-14 삼성전자주식회사 블루투스 무선 랜 연결 장치 및 방법
US20100081375A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. System and method for simplified control of electronic devices
CN101202977B (zh) * 2006-12-14 2012-05-23 英华达(上海)电子有限公司 移动通信中实现信息共享的方法和终端
CN101247610B (zh) * 2007-02-13 2012-03-28 艾威梯科技(北京)有限公司 管理多种短距离无线技术通信的方法、设备及***
US20080242343A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Helio, Llc Modeless electronic systems, methods, and devices
US7970350B2 (en) * 2007-10-31 2011-06-28 Motorola Mobility, Inc. Devices and methods for content sharing
CN101594578B (zh) * 2008-05-30 2013-08-28 华为终端有限公司 直连链路的建立方法、站设备及通信***
US8116680B2 (en) * 2008-10-15 2012-02-14 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Near field communication search for mobile communication devices
JP4941496B2 (ja) * 2009-04-03 2012-05-30 カシオ計算機株式会社 無線通信装置及びプログラム
EP2302882A1 (en) 2009-09-24 2011-03-30 Research In Motion Limited Communication device and method for initiating NFC communication

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032175A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sony Corp 通信システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム
JP2005323092A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Sony Corp 電子機器、データ受信方法、データ送信方法及びそのプログラム
JP2006303924A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Canon Inc 無線通信装置及び通信システム及びその無線通信設定方法
JP2008098893A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信モジュール、及び無線通信システム
JP2009171409A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Panasonic Corp 無線通信端末及び無線通信方法
JP2011147004A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 無線通信装置
US20110275316A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Nokia Corporation Device to device connection setup using near-field communication

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018117378A (ja) * 2012-03-16 2018-07-26 ソニー株式会社 通信装置および通信方法
US10932310B2 (en) 2012-03-16 2021-02-23 Sony Corporation Communication device, communication method, program, and communication system
JP2016201840A (ja) * 2012-03-16 2016-12-01 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、プログラムおよび通信システム
US10455631B2 (en) 2012-03-16 2019-10-22 Sony Corporation Communication device, communication method, program, and communication system
JP2019149826A (ja) * 2012-03-16 2019-09-05 ソニー株式会社 通信装置および通信方法
JPWO2014199537A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 パナソニック株式会社 無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム
JPWO2014203657A1 (ja) * 2013-06-19 2017-02-23 ソニー株式会社 無線通信装置及び通信制御装置
US10085290B2 (en) 2013-06-19 2018-09-25 Sony Corporation Discovering wireless communication device based on required services
US10320995B2 (en) 2013-10-17 2019-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system, communication apparatus, and communication connection method
JP2016019048A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 ソフトバンク株式会社 通信端末装置
US9924087B2 (en) 2015-02-24 2018-03-20 Olympus Corporation Information terminal apparatus, information acquisition apparatus, information support method, and recording medium recording information support program
US9619194B2 (en) 2015-03-27 2017-04-11 Fuji Xerox Co., Ltd. Method for searching for image forming apparatus, mobile terminal, and non-transitory computer readable medium
US10420156B2 (en) 2015-05-25 2019-09-17 Olympus Corporation Wireless communication terminal, wireless communication system, wireless communication method, and non-transitory medium saving program
WO2016189613A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 オリンパス株式会社 無線通信端末、無線通信システム、無線通信方法、及びプログラム
JP2020182055A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 京セラ株式会社 通信機器及びその制御方法
JP7148454B2 (ja) 2019-04-24 2022-10-05 京セラ株式会社 通信機器及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9479224B2 (en) 2016-10-25
CN108337019B (zh) 2022-04-05
CN108337019A (zh) 2018-07-27
US20130137373A1 (en) 2013-05-30
CN103139932B (zh) 2018-05-25
US20150341976A1 (en) 2015-11-26
EP2600679A1 (en) 2013-06-05
CN103139932A (zh) 2013-06-05
KR20130060556A (ko) 2013-06-10
JP2017098990A (ja) 2017-06-01
US9118355B2 (en) 2015-08-25
JP6480481B2 (ja) 2019-03-13
EP2600679B1 (en) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6480481B2 (ja) 携帯端末機におけるデバイス接続装置及び方法
US10932310B2 (en) Communication device, communication method, program, and communication system
US20130065538A1 (en) Apparatus and method for connecting to device in wireless terminal
EP3226590B1 (en) Information processing device, information processing method, and program
WO2016029772A1 (zh) 一种通信方法及设备
WO2014169641A1 (zh) 一种建立便捷无线连接的方法及装置
CN108702288A (zh) 数据传输方法、设备及***
WO2012132416A1 (ja) 無線通信端末及び無線通信端末の制御方法
US20130102260A1 (en) Apparatus and method for discovering device in portable terminal
KR101981280B1 (ko) 휴대단말기의 디바이스 연결 장치 및 방법
JP2015050721A (ja) 外部記憶装置、データファイル送受信システム、データファイル送受信方法・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140801

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160905