JP2013061480A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013061480A5
JP2013061480A5 JP2011199716A JP2011199716A JP2013061480A5 JP 2013061480 A5 JP2013061480 A5 JP 2013061480A5 JP 2011199716 A JP2011199716 A JP 2011199716A JP 2011199716 A JP2011199716 A JP 2011199716A JP 2013061480 A5 JP2013061480 A5 JP 2013061480A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
light
optical
incident
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011199716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013061480A (ja
JP5901192B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011199716A priority Critical patent/JP5901192B2/ja
Priority claimed from JP2011199716A external-priority patent/JP5901192B2/ja
Priority to PCT/JP2012/005659 priority patent/WO2013038626A1/ja
Publication of JP2013061480A publication Critical patent/JP2013061480A/ja
Priority to US14/208,409 priority patent/US20140192418A1/en
Publication of JP2013061480A5 publication Critical patent/JP2013061480A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5901192B2 publication Critical patent/JP5901192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 対向する第1、第2の平面を有する板状に形成され、前記第1、第2の平面の間で第1の所定の角度で入射する光を反射させながら伝播させる第1の導波部と、前記第1の導波部の第1の平面に密着され、前記導波部から入射する光を透過光と反射光とに分離する第1のビームスプリット膜と、前記第1のビームスプリット膜を介して前記第1の導波部に接合され、前記第1の所定の角度で前記第1の平面に入射し前記第1のビームスプリット膜を透過した光を前記第1のビームスプリット膜の面に実質的に垂直な方向に反射する複数の第1の反射面が第1の方向に沿って並べられる第1の偏向部とを有し、前記第1のビームスプリット膜は、前記第1の導波部から前記第1の所定の角度で入射するS偏光の光の大部分を反射し、前記第1の偏向部から実質的に垂直に入射するS偏光の光の大部分またはすべてを透過する、第1の光学素子と、
    対向する第3、第4の平面を有する板状に形成され前記第3、第4の平面の間で第2の所定の角度で入射する光を反射させながら伝播させる第2の導波部と、前記第2の導波部の前記第3の平面に密着され、前記第2の導波部から入射する光を透過光と反射光とに分離する第2のビームスプリット膜と、前記第2のビームスプリット膜を介して前記第2の導波部に接合され前記第2の所定の角度で前記第3の平面に入射し前記第2のビームスプリット膜を透過した光を前記第2のビームスプリット膜の面に実質的に垂直な方向に反射する複数の第3の反射面が前記第1の方向と異なる第2の方向に沿って並べられる第2の偏向部とを有し、第2のビームスプリット膜は前記第2の導波部から前記第2の所定の角度で入射するS偏光の光の大部分を反射し前記第2の偏向部から実質的に垂直に入射するS偏光の光の大部分またはすべてを透過する、第2の光学素子と、
    前記第1の光学素子と前記第2の光学素子との間に配置されたλ/2波長板と、
    前記第1の光学素子に導かれるレーザ光を発するレーザ光源とを備え、
    前記第2の光学素子の前記第4の平面から出射する光が前記複数の第2の反射面に入射するように、前記第1の光学素子と前記第2の光学素子とが配置される
    ことを特徴とする光学機構
  2. 請求項1に記載の光学機構であって、前記第1のビームスプリット膜及び前記第2のビームスプリット膜に斜方から入射する光の透過率が均一であることを特徴とする光学機構
  3. 請求項1に記載の光学機構であって、前記第1のビームスプリット膜に斜方から入射する光の透過率が前記第1の方向に沿って増加し、前記第2のビームスプリット膜に斜方から入射する光の透過率が前記第2の方向に沿って増加することを特徴とする光学機構
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子における前記第1の反射面と前記第1のビームスプリットとが交差するように、前記第1の偏向部は薄く形成され
    前記第2の光学素子における前記第3の反射面と前記第2のビームスプリット膜とが交差するように、前記第2の偏向部は薄く形成され
    ことを特徴とする光学機構
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の光学機構であって、可視光の全帯域の光を反射する反射部材により前記第1の反射面と前記第3の反射面とが覆われることを特徴とする光学機構
  6. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の光学機構であって、可視光帯域の所定の波長の光を反射し、前記所定の帯域外の可視光を透過する反射部材により前記第1の反射面と前記第3の反射面とが覆われることを特徴とする光学機構
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の光学機構であって、前記第1の導波部と前記第2の導波部とは耐熱性を有する部材によって形成されることを特徴とする光学機構
  8. 請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子における前記第1の反射面と前記第1の平面との間の角度、及び、前記第2の光学素子における前記第3の反射面と前記第3の平面との間の角度が、前記所定の角度の半角の近傍の角度に定められることを特徴とする光学機構
  9. 請求項8に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子における前記第1の導波部において臨界角以上の角度で前記第2の平面に光が入射するように、前記第2の光学素子に入射する光を、前記第1の導波部に向けて反射する複数の第2の反射面を有し、
    前記第1の光学素子における前記第1の導波部において臨界角以上の角度で前記第2の平面に光が入射するように、前記第2の光学素子に入射する光を、前記第1の導波部に向けて反射する複数の第2の反射面を有する
    ことを特徴とする光学機構
  10. 請求項9に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子における前記複数の第2の反射面は前記第2の平面と同じ面に形成され、前記第2の光学素子における前記複数の第4の反射面は前記第4の平面と同じ面に形成されることを特徴とする光学機構
  11. 請求項9に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子における前記複数の第2の反射面は前記第1の偏向部に形成され、前記第2の光学素子における前記複数の第4の反射面は前記第2の偏向部に形成されることを特徴とする光学機構
  12. 請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子における前記第1の導波部の前記第2の平面に密着され、前記第1の導波部から斜方入射する光を反射し、前記第1の導波部から実質的に垂直な方向に入射する光を透過する第1の傾斜光反射膜と、
    前記第2の光学素子における前記第2の導波部の前記第4の平面に密着され、前記第2の導波部から斜方入射する光を反射し、前記第2の導波部から実質的に垂直な方向に入射する光を透過する第2の傾斜光反射膜とを備える
    ことを特徴とする光学機構
  13. 請求項12に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子において、光を透過する部材により形成され、前記第1の傾斜光反射膜の前記第1の導波部の反対側を覆う第1のカバーと、
    前記第2の光学素子において、光を透過する部材により形成され、前記第2の傾斜光反射膜の前記第2の導波部の反対側を覆う第2のカバーとを備える
    ことを特徴とする光学機構
  14. 請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子と前記第2の光学素子との間には空隙が設けられるように配置されることを特徴とする光学機構。
  15. 請求項1に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子は、前記第2の傾斜光反射膜に密着するように配置されることを特徴とする光学機構。
  16. 請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子は、前記第2の光学素子の前記第4の平面に平行な方向に変位可能に保持され、
    前記第1の光学素子が所定の変位位置に変位させた状態において、前記第2の光学素子の前記第4の平面から出射する光が前記複数の第2の反射面に入射する
    ことを特徴とする光学機構。
  17. 対向する第1、第2の平面を有する板状に形成され、前記第1、第2の平面の間で第1の所定の角度で入射する光を反射させながら伝播させる第1の導波部と、前記第1の導波部の第1の平面に密着され、前記導波部から入射する光を透過光と反射光とに分離する第1のビームスプリット膜と、前記第1のビームスプリット膜を介して前記第1の導波部に接合され、前記第1の所定の角度で前記第1の平面に入射し前記第1のビームスプリット膜を透過した光を前記第1のビームスプリット膜の面に実質的に垂直な方向に反射する複数の第1の反射面が第1の方向に沿って並べられる第1の偏向部とを有し、前記第1のビームスプリット膜は、前記第1の導波部から前記第1の所定の角度で入射する光の大部分を反射し、前記第1の偏向部から実質的に垂直に入射する光の大部分またはすべてを透過する、第1の光学素子と、
    対向する第3、第4の平面を有する板状に形成され前記第3、第4の平面の間で前記第2の所定の角度で入射する光を反射させながら伝播させる第2の導波部と、前記第2の導波部の前記第3の平面に密着され、前記第2の導波部から入射する光を透過光と反射光とに分離する第2のビームスプリット膜と、前記第2のビームスプリット膜を介して前記第2の導波部に接合され前記第2の所定の角度で前記第3の平面に入射し前記第2のビームスプリット膜を透過した光を前記第2のビームスプリット膜の面に実質的に垂直な方向に反射する複数の第3の反射面が前記第1の方向と異なる第2の方向に沿って並べられる第2の偏向部とを有し、第2のビームスプリット膜は前記第2の導波部から前記第2の所定の角度で入射する光の大部分を反射し前記第2の偏向部から実質的に垂直に入射する光の大部分またはすべてを透過する第2の光学素子とを備え、
    前記第2の光学素子の前記第4の平面から出射する光が前記複数の第2の反射面に入射するように、前記第1の光学素子と前記第2の光学素子とが配置され、
    前記第1の光学素子は、前記第2の光学素子の前記第4の平面に平行な方向に変位可能に保持され、
    前記第1の光学素子が所定の変位位置に変位させた状態において、前記第2の光学素子の前記第4の平面から出射する光が前記複数の第2の反射面に入射する
    ことを特徴とする光学機構。
  18. 請求項17に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子における前記第1の反射面と前記第1の平面との間の角度、及び、前記第2の光学素子における前記第3の反射面と前記第3の平面との間の角度が、前記所定の角度の半角の近傍の角度に定められることを特徴とする光学機構。
  19. 請求項18に記載の光学機構であって、
    前記第1の光学素子における前記第1の導波部において臨界角以上の角度で前記第2の平面に光が入射するように、前記第1の光学素子に入射する光を、前記第1の導波部に向けて反射する複数の第2の反射面を有し、
    前記第2の光学素子における前記第2の導波部において臨界角以上の角度で前記第4の平面に光が入射するように、前記第2の光学素子に入射する光を、前記第2の導波部に向けて反射する複数の第4の反射面を有する
    ことを特徴とする光学機構。
  20. 請求項17〜請求項19のいずれか1項に記載の光学機構であって、前記第1の光学素子と前記第2の光学素子との間には空隙が設けられるように配置されることを特徴とする光学機構。
JP2011199716A 2011-09-13 2011-09-13 光学機構 Expired - Fee Related JP5901192B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011199716A JP5901192B2 (ja) 2011-09-13 2011-09-13 光学機構
PCT/JP2012/005659 WO2013038626A1 (ja) 2011-09-13 2012-09-06 光学素子及び光学機構
US14/208,409 US20140192418A1 (en) 2011-09-13 2014-03-13 Optical Element and Optical Mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011199716A JP5901192B2 (ja) 2011-09-13 2011-09-13 光学機構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013061480A JP2013061480A (ja) 2013-04-04
JP2013061480A5 true JP2013061480A5 (ja) 2014-10-16
JP5901192B2 JP5901192B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=47882879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011199716A Expired - Fee Related JP5901192B2 (ja) 2011-09-13 2011-09-13 光学機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140192418A1 (ja)
JP (1) JP5901192B2 (ja)
WO (1) WO2013038626A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
WO2013140792A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 オリンパス株式会社 光学素子
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
DE102013219623B4 (de) 2013-09-27 2015-05-21 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
US11402629B2 (en) 2013-11-27 2022-08-02 Magic Leap, Inc. Separated pupil optical systems for virtual and augmented reality and methods for displaying images using same
JP5851535B2 (ja) * 2014-01-27 2016-02-03 オリンパス株式会社 表示装置
JP6223228B2 (ja) * 2014-02-26 2017-11-01 オリンパス株式会社 表示装置
JP6296841B2 (ja) * 2014-03-12 2018-03-20 オリンパス株式会社 表示装置
JP6265805B2 (ja) * 2014-03-20 2018-01-24 オリンパス株式会社 画像表示装置
JP6442149B2 (ja) * 2014-03-27 2018-12-19 オリンパス株式会社 画像表示装置
WO2016042283A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
JP6498682B2 (ja) 2014-10-03 2019-04-10 オリンパス株式会社 表示装置
JP2016085430A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP6417589B2 (ja) 2014-10-29 2018-11-07 セイコーエプソン株式会社 光学素子、電気光学装置、装着型表示装置および光学素子の製造方法
CN104536138B (zh) * 2015-01-25 2017-04-05 上海理湃光晶技术有限公司 带有锯齿夹层结构的平面波导双目光学显示器件
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
IL237337B (en) * 2015-02-19 2020-03-31 Amitai Yaakov A compact head-up display system with a uniform image
CA2981107A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Magic Leap, Inc. Separated pupil optical systems for virtual and augmented reality and methods for displaying images using same
WO2017060665A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Milan Momcilo Popovich Waveguide display
JP6562088B2 (ja) * 2016-01-18 2019-08-21 株式会社島津製作所 光学素子並びにそれを用いた表示装置及び受光装置
JP6895451B2 (ja) 2016-03-24 2021-06-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 偏光選択ホログラフィー導波管デバイスを提供するための方法および装置
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
KR20190105576A (ko) * 2017-01-26 2019-09-17 디지렌즈 인코포레이티드 균일한 출력 조명을 갖는 도파관 장치
CN111465888B (zh) * 2017-10-16 2022-11-22 奥里姆光学有限公司 高效紧凑型头戴式显示***
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
KR20210140743A (ko) * 2019-03-26 2021-11-23 도레이 카부시키가이샤 적층체 및 그의 제조 방법, 도광판 유닛, 광원 유닛, 표시 장치, 투영 화상 표시 부재, 투영 화상 표시 장치 그리고 표시 화면용 필터
KR20220054386A (ko) 2019-08-29 2022-05-02 디지렌즈 인코포레이티드. 진공 브래그 격자 및 이의 제조 방법
BR112022009872A2 (pt) 2019-12-05 2022-08-09 Lumus Ltd Dispositivo óptico e método para fabricar um dispositivo óptico
WO2021157044A1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-12 株式会社島津製作所 表示装置及び該表示装置で用いる光学素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL148804A (en) * 2002-03-21 2007-02-11 Yaacov Amitai Optical device
KR101128635B1 (ko) * 2004-03-29 2012-03-26 소니 주식회사 광학 장치 및 허상 표시 장치
JP4609160B2 (ja) * 2004-05-17 2011-01-12 株式会社ニコン 光学素子、コンバイナ光学系、及び情報表示装置
WO2006025317A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Nikon Corporation 光束径拡大光学系及び画像表示装置
WO2008071830A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Nokia Corporation Display device having two operating modes
US8493662B2 (en) * 2008-09-16 2013-07-23 Bae Systems Plc Waveguides
KR101704695B1 (ko) * 2010-03-09 2017-02-09 삼성디스플레이 주식회사 터치 위치 검출 방법, 이를 수행하기 위한 터치 위치 검출 장치 및 터치 위치 검출 장치를 포함하는 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013061480A5 (ja)
JP2015106105A5 (ja)
JP5901192B2 (ja) 光学機構
KR102096928B1 (ko) 광학 시스템 및 이를 구비한 웨어러블 표시장치
JP2018512562A5 (ja)
JP2021103317A5 (ja)
JP2005084522A5 (ja)
JP2019512108A5 (ja)
JP2010210824A5 (ja)
JP2017520013A5 (ja)
JP2015149700A5 (ja)
JP2015525431A5 (ja)
JP2009515225A5 (ja)
JP2015529833A5 (ja)
JP2015502565A5 (ja)
JP2013508777A5 (ja)
JP6237691B2 (ja) 光モジュール及び光ファイバアセンブリ
JP2015526768A (ja) 光学デバイス及びこのような光学デバイスの製造方法
JP2012042955A5 (ja)
JP2016012108A5 (ja)
JP2016197173A5 (ja)
JP2015096941A5 (ja)
JP2013048087A (ja) 3d表示装置の照明装置用の光デバイス
WO2022199517A1 (zh) 衍射光波导及电子设备
JP2009139411A (ja) 偏光波長分離素子