JP2012532407A - 直流を交流パルス電圧に変換する回路 - Google Patents

直流を交流パルス電圧に変換する回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012532407A
JP2012532407A JP2012516949A JP2012516949A JP2012532407A JP 2012532407 A JP2012532407 A JP 2012532407A JP 2012516949 A JP2012516949 A JP 2012516949A JP 2012516949 A JP2012516949 A JP 2012516949A JP 2012532407 A JP2012532407 A JP 2012532407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor switch
controllable semiconductor
time
period
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012516949A
Other languages
English (en)
Inventor
リュウ,チェンヤン
ディン,アン
ウ,ビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012532407A publication Critical patent/JP2012532407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/2806Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without electrodes in the vessel, e.g. surface discharge lamps, electrodeless discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2821Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage
    • H05B41/2824Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage using control circuits for the switching element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

本発明は、直流を交流パルス電圧に変換する回路を提案する。回路は、2つの制御可能な半導体スイッチを有する。半導体スイッチの開閉を制御することにより、回路は異なるモード、すなわち、高入力電圧モード及び低入力電圧モードにおいて、動作することができる。本発明において提案される直流を交流パルス電圧に変換する回路は、幅広い入力電圧範囲に適する。回路が誘電体バリア放電(DBD)ランプのドライバ回路として使用されるとき、DBDランプは、交流供給異常の場合において、低電圧直流供給に切り替えることによって、依然として正常に動作することができ、DBDランプは、より高い発光効率を有する。

Description

本発明は、直流を交流パルス電圧に変換する回路に係り、特に、誘電体バリア放電ランプを駆動するドライバ回路に係る。
誘電体バリア放電(「DBD」とも呼ばれる。)は、「無音放電」としても知られている。キセノン充填を有する誘電体バリア放電ランプは、周囲温度とは無関係の安定した動作、即時の光生成、長寿命、高エネルギUV放射、水銀がないこと等の利点のために、幅広い関心を集めている。
DBDランプは、連続点灯又はパルス点灯により動作することができる。パルス動作は、変更されるガス圧に関連して、ランプの有意により高い発光効率をもたらすことが示されている。高効率のDBDランプのために、パルス動作は好ましくは、一方、連続動作は、一般的に、効率要求が高くない用途において使用される。
点灯の前に、DBDランプは、完全に近い容量性負荷である。これは、2つの電極が、幾何学的に互いに近い一方で、誘電体材料により封じ込められているという事実に起因する。点灯の後、ガス放電によって導入される付加的なキャパシタンス及び損失成分が存在する。このように、あらゆるDBDランプのための標準の電気的モデルは、2つのキャパシタンス及び1つの抵抗から成ると考えられ得る。通常、DBDランプの点灯は約5kVppの電圧を必要とし、通常動作モードにおいては、駆動電圧は約3kVppであり、一方、ランプ力率は0.3よりも低い。更に、動作周波数及び駆動電圧のdv/dtは、ランプ効率及び放電安定性に影響を及ぼす。
ガス放電後に生成される高エネルギUV放射のおかげで、水殺菌はDVDランプの1つの主な用途である。通常、殺菌用途のためのDVDランプは、220V又は100Vの電源電圧の下で働く。電源異常の場合に、DBDランプは、動作し続けるよう自動的にバックアップ電源に切り替わる必要がある。通常、バックアップ電源の電圧は非常に低く、例えば12Vである。従って、高入力電圧及び低入力電圧の両方の下でDBDランプのドライバ回路を如何にして動作させて、高い発光効率を得るのかは、解消される必要がある問題である。
本発明は、実施形態において、直流を交流パルス電圧に変換する回路を提案する。当該回路は、2つの制御可能な半導体スイッチを有する。制御可能な半導体スイッチの開閉を制御することによって、当該回路は、異なるモード、すなわち、高入力電圧モード及び低入力電圧モードにおいて、動作することができる。
本発明の実施形態に従って、直流を交流パルス電圧に変換する回路であって、コンバータ回路、検出器ユニット及びコントローラユニットを有する回路が提案される。前記コンバータ回路は、負荷を駆動するよう構成され、第1の制御可能な半導体スイッチと、第2の制御可能な半導体スイッチと、キャパシタと、変圧器とを有し、前記第1の制御可能な半導体スイッチは前記変圧器の一次側と直列に接続され、前記第2の制御可能な半導体スイッチ及び前記キャパシタの直列回路は、前記変圧器の一次側又は前記第1の制御可能な半導体スイッチと並列に接続される。前記検出器ユニットは、前記コンバータ回路の入力電圧を検出するよう構成される。前記コントローラユニットは、前記検出器ユニットによって検出される前記入力電圧の大きさに従って第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードにより前記コンバータ回路の動作モードを制御するよう構成される。
本発明の他の実施形態に従って、DBDランプを駆動する電子駆動回路であって、上述された直流を交流パルス電圧に変換する回路を有する電子駆動回路が提案される。
本発明の他の実施形態に従って、直流を交流パルス電圧に変換するコンバータ回路を制御するよう構成される方法であって、前記コンバータ回路は、負荷を駆動するよう構成され、第1の制御可能な半導体スイッチと、第2の制御可能な半導体スイッチと、キャパシタと、変圧器とを有し、前記第1の制御可能な半導体スイッチは前記変圧器の一次側と直列に接続され、前記第2の制御可能な半導体スイッチ及び前記キャパシタの直列回路は、前記変圧器の一次側又は前記第1の制御可能な半導体スイッチと並列に接続される、方法において、前記コンバータ回路の入力電圧を検出するステップと、検出器ユニットによって検出される前記入力電圧の大きさに従って第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードにより前記コンバータ回路の動作を制御するステップとを有する方法が提案される。
本発明において提案される、直流を交流パルス電圧に変換する回路は、幅広い入力電圧範囲に適している。回路がDBDランプのドライバ回路として使用される場合、DBDランプは、交流電源異常の場合において、低電圧直流電源に切り替えることで、依然として正常に動作することができ、DBDランプは、より高い発光効率を有する。
本発明の上記の及び他の目的、特徴及びメリットは、添付の図面に関連して検討される以下の詳細な記載から、より明らかになるであろう。
本発明の実施形態に従って直流を交流パルス電圧に変換する回路の回路図である。 図1の回路の動作工程のフローチャートである。 図1における第1及び第2の制御可能な半導体スイッチの第1のプリセット制御モードを示す説明図である。 第1及び第2の制御可能な半導体スイッチが図3aに示される第1のプリセット制御モードによって制御される場合のランプの電圧及び電流の波形を表す、点灯モードにおいて動作するDBDランプに対応する説明図である。 第1及び第2の制御可能な半導体スイッチが図3aに示される第1のプリセット制御モードによって制御される場合のランプの電圧及び電流の波形を表す、通常動作モードにおいて動作するDBDランプに対応する説明図である。 図1に示される第1及び第2の制御可能な半導体スイッチの他の第1のプリセット制御モードを示す説明図である。 第1及び第2の制御可能な半導体スイッチが図4aに示される第1のプリセット制御モードによって制御される場合のランプの電圧及び電流の波形を表す、点灯モードにおいて動作するDBDランプに対応する説明図である。 第1及び第2の制御可能な半導体スイッチが図4aに示される第1のプリセット制御モードによって制御される場合のランプの電圧及び電流の波形を表す、通常動作モードにおいて動作するDBDランプに対応する説明図である。 図1における第1及び第2の制御可能な半導体スイッチの他の第1のプリセット制御モードと、DBDランプが点灯モードにおいて動作する場合の対応する電圧波形及び電流波形とを示す他の説明図である。 本発明の実施形態に従う図1の回路の動作工程のフローチャートである。 図1における第1及び第2の制御可能な半導体スイッチの第2のプリセット制御モード並びにDBDランプの対応する電圧波形及び電流波形と、DBDランプが第2のプリセット制御モードにおいて動作する場合の第1の制御可能な半導体スイッチの対応する電流波形とを示す説明図である。 図1にコンバータ回路の入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低い、すなわち、第2の制御可能な半導体スイッチが開いている場合の、図1の回路の等価回路の回路図である。 図1の負荷がDBDランプである場合の負荷及び変圧器から成る共振回路の等価回路の回路図である。 本発明の他の実施形態に従って直流を交流パルス電圧に変換する回路の回路図である。 本発明の実施形態に従って直流を交流パルス電圧に変換する回路を制御する方法のフローチャートである。
全ての図面を通して、同じ参照符号は、同じステップ、特性、手段、又はモジュールを表すために使用される。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して詳細に記載する。
図1は、本発明に従って直流を交流パルス電圧に変換する回路100の回路図である。図1において、回路100は、コンバータ回路101、検出器ユニット102、コントローラユニット103、電源104及び負荷105を有する。コンバータ回路101は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011、第2の制御可能な半導体スイッチ1012、キャパシタ1013及び変圧器1014を有する。第1の制御可能な半導体スイッチ1011は、変圧器1014の一次側と直列に接続され、第2の制御可能な半導体スイッチ1012及びキャパシタ1013の直列配置は、変圧器1014の一次側と並列に接続される。図1は、漏れインダクタクタンスLr、励磁インダクタンスLm、寄生キャパシタンスCs及び1:nの一次側対二次側の巻線比を有する変圧器1014の等価回路を表し、nの値は、実際の回路の必要条件に従って変更され得る。第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012は、バイポーラトランジスタ、電界効果トランジスタ等の半導体デバイスから成ってよい。
図2は、本発明に従う図1の回路の動作工程のフローチャートである。以下、図1の回路の動作工程は、例えば負荷105がDBDランプであるとして、図2を参照して詳細に記載される。
最初に、ステップS201で、検出器ユニット102は、コンバータ回路101の入力電圧の大きさ、すなわち、電源104の出力電圧の大きさを検出する。当業者には当然のことながら、電源104は、直流電源であっても、あるいは、交流電源及び整流回路から成ってもよい。
次に、ステップS202で、コントローラユニット103は、検出器ユニット102の検出結果、すなわち、コンバータ回路の入力電圧の大きさに従って、第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードによりコンバータ回路の動作を制御する。
具体的に、コンバータ回路の入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高いことを検出器ユニット102が検出する場合には、コントローラユニット103は、第1のプリセット制御モードにより第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012の開閉を制御する。入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低いことを検出器ユニット102が検出する場合には、コントローラユニット103は、第2のプリセット制御モードにより第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012の開閉を制御する。
入力電圧が第1のプリセット閾値(例えば、110V、220V等)よりも高い場合に、図1の回路はフォワードモードにおいて動作する。第1のプリセット制御モードは、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012の開閉を制御するフォワードモードのために採用されるモードである。入力電圧が第2のプリセット閾値(例えば、5V、12V等)よりも低い場合に、図1の回路はフライバックモードにおいて動作する。第2のプリセット制御モードは、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012の開閉を制御するフライバックモードのために採用されるモードである。
以下、第1のプリセット制御モード及び第2のプリセット制御モードの夫々について説明する。
コンバータ回路の入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高いことを検出器ユニット102が検出する場合に、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012が図3aに示されるモードもおいて周期的に開閉されるように、それらのスイッチを制御する。図3aに示されるように、時間期間Tの間、第1の制御可能な半導体スイッチ1011は、時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t2の期間は開かれ、第2の制御可能な半導体スイッチ1012は、時間t1の期間は開かれ、次いで時間t2の期間は閉じられる。なお、t1+t2=Tである。実施形態において、t1はt2よりもずっと短い。言い換えると、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012のための夫々の駆動信号V1011及びV1012を生成し、それらの信号を夫々第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012に印加する。図3a及び続く図4a、図5及び図7において、高レベル電圧は、第1又は第2の制御可能な半導体スイッチ1011又は1012の閉成を可能にする電圧を表し、低レベル電圧は、第1又は第2の制御可能な半導体スイッチ1011又は1012の開成を可能にする電圧を表す。
t1の値は時間期間Tの間の入力エネルギを決定する点に留意すべきである。Tの値は、DBDランプの電力要求及びコンバータ回路の電気パラメータに従って変更され得る。実施形態において、Tの値は5マイクロ秒(μs)から10μsであってよく、t1の値は100ナノ秒(ns)から1μsであってよい。T及びt1の値は一定であっても、又は時間とともに変化してもよい。
通常、DBDランプの動作モードは2つの種類、すなわち、点灯(起動)モード及び通常動作モードに分類され得る。DBDランプの特性に従って、点灯の前に、すなわち、点灯モードにおいて、DBDランプは、完全に近い容量性負荷である。これは、2つの電極が、幾何学的に互いに近い一方で、誘電体材料により封じ込められているという事実に起因する。点灯の後、ガス放電によって導入される付加的なキャパシタンス及び損失成分が存在する。このように、あらゆるDBDランプのための標準の電気的モデルは、2つのキャパシタンス及び1つの抵抗を有する。通常、DBDランプの点灯は約5kVppの電圧を必要とし、通常動作モードにおいては、駆動電圧は約3kVppである。
図3b及び図3cは、夫々、点灯モード及び通常動作モードにおいて動作するDVDランプに対応し、図3aにおける第1のプリセット制御モードが採用される場合のDBDランプの電圧及び電流の波形を表す説明図である。図3b及び図3cに示されるように、時間期間Tの間、ゆっくりとした電圧及び電流のダンピングに起因する多くの電気エネルギ損失が依然として存在する。不要なエネルギ損失を減らすために、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が閉じられるべき期間に開成期間が挿入され得る。
図4aに示されるように、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012が図4aに示されるモードにおいて周期的に開閉されるように、それらのスイッチを制御する。図4aに示されるように、時間期間Tの間、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011が時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t2の期間は開かれるようにそのスイッチを制御し、コントローラユニット103は、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が時間t1の期間は開かれ、次いで時間t3の期間は閉じられ、次いで時間t4の間は開かれ、次いで時間t5の間は閉じられるようにそのスイッチを制御する。なお、t1+t2=T且つt1+t3+t4+t5=Tである。
図4b及び図4cは、夫々、点灯モード及び通常動作モードにおいて動作するDBDランプに対応し、図4aの第1のプリセット制御モードが採用される場合のDBDランプの電圧及び電流の波形を表す説明図である。図4b及び図4cに示されるように、DBDランプが通常動作モードにおいて動作する場合、電圧及び電流の振幅は十分に抑制され、電気エネルギは有効に節約される。なお、図4bにおいては、ゆっくりとした電圧及び電流のダンピングに起因する多くの電気エネルギ損失が依然として存在する。
任意に、点灯モードにおいて動作するDBDランプに関し、図5に示される第1のプリセット制御モードが採用され得る。
最初に、コントローラユニット103は、DBDランプが点灯モード又は通常動作モードのいずれにおいて動作するのかを検出する。代替的に、コントローラユニット103は、検出器ユニット102に、DBDランプが点灯モード又は通常動作モードのいずれにおいて動作するのかを検出し、その検出結果をコントローラユニット103に転送するよう指示することもできる。DBDランプが点灯モードにおいて動作する場合、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012が図5に示されるモードにおいて周期的に開閉するように、それらのスイッチを制御する。図5に示されるように、時間期間Tの間、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011が時間t6の期間は閉じられ、次いで時間t7の期間は開かれるようにそのスイッチを制御し、コントローラユニット103は、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が時間t8の期間は開かれ、次いで時間t9の期間は閉じられるようにそのスイッチを制御する。なお、t6+t7=T、t8+t9=T及びt6<t8である。
図5の下半分は、電圧Vlamp及び電流Ilampの夫々の波形の概略図を表す。図5に示されるように、図5の第1のプリセット制御モードが採用され、DBDランプが点灯モードにおいて動作する場合、ランプの端子での電圧及びランプを流れる電流の夫々の振幅は十分に抑制され、電気エネルギは有効に節約される。
図6は、DBDランプの動作モード及び入力電圧の大きさを区別する場合に、図1の回路100の動作のフローチャートを表す。
具体的に、ステップS601で、検出器ユニット102は、コンバータ回路の入力電圧を検出する。入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高い場合は、ステップS602で、コントローラユニット103はDBDランプの動作モードを検出する。具体的に、コントローラユニット103は、DBDランプの端子での電圧又はランプを流れる電流を検出することができる。先に記載されたように、点灯モードにおけるDBDランプの端子での電圧は、通常動作モードにおけるよりもずっと高い。点灯モードにおいて、DBDランプを流れる平均電流は零であり、一方、通常動作モードにおいて、DBDランプを流れる平均電流は零よりもずっと高い。
DBDランプが通常動作モードにおいて動作する場合、ステップS603で、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012が図4aに示されるモードにおいて周期的に開閉されるように、それらのスイッチを制御する。図4aに示されるように、時間期間Tの間、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011が時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t2の期間は開かれるようにそのスイッチを制御し、コントローラユニット103は、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が時間t1の期間は開かれ、次いで時間t3の期間は閉じられ、次いで時間t4の期間は開かれ、次いで時間t5の期間は閉じられるようにそのスイッチを制御する。なお、t1+t2=T且つt1+t3+t4+t5=Tである。図4cは、この場合におけるDBDランプの端子での電圧Vlamp及びDBDランプを流れる電流Ilampの両方の波形の概略図を表す。
ステップS601で、コンバータ界の入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高いと検出器ユニット102が検出する場合、且つ、ステップS602で、DBDランプが点灯モードにおいて動作するとコントローラユニット103が検出する場合、次いでステップS604で、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012が図5に示されるモードにおいて周期的に開閉するように、それらのスイッチを制御する。図5に示されるように、時間期間Tの間、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011が時間t6の間は閉じられ、次いで時間t7の間は開かれるようにそのスイッチを制御し、コントローラユニット103は、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が時間t8の間は開かれ、次いで時間t9の間は閉じられるようにそのスイッチを制御する。なお、t6+t7=T、t8+t9=T及びt6<t8である。図5の下半分は、この場合におけるDBDランプの端子での電圧Vlamp及びDVDランプを流れる電流Ilampの両方の波形の概略図を表す。
DBDランプの端子での電圧Vlamp及びランプを流れる電流Ilampの両方の波形を示す図4c及び図5における概略図から明らかなように、第2の制御可能な半導体スイッチ1012が閉じられるべき期間に挿入される、図4aに示されるような開成期間により、電圧及び電流の夫々の振幅は十分に抑制され、電気エネルギは有効に節約される。
ステップS601で、検出器ユニット102が、コンバータ回路の入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低いことを検出する場合、次いでステップS605で、コントローラユニット103は、第2のプリセット制御モードにより第1の制御可能な半導体スイッチ1011及び第2の制御可能な半導体スイッチ1012の開閉を制御する。図7は、本発明の実施形態に従う第2のプリセット制御モードの説明図を表す。図7に示されるように、コントローラユニット103は、第2の制御可能な半導体スイッチ1012を開き、図7の制御モードにより第1の制御可能な半導体スイッチ1011の開閉を制御する。この場合における等価回路の回路図が図8に示されている。
図7に示されるように、時間期間Tの間、コントローラユニット103は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011が時間t10の間は閉じられ、次いで時間t11の間は開かれるようにそのスイッチを制御する。なお、t10+t11=Tであり、t11は、変圧器1014及び負荷105から成る回路の共振周期の半分よりも長く、第1の制御可能な半導体スイッチ1011のフリーホイール時間と共振周期の半分との和よりも短い。
第1の制御可能な半導体スイッチ1011のフリーホイール時間は、電流が変圧器の二次側から一次側へ移動し、第1の制御可能な半導体スイッチ1011を逆に流れ、回路の電源へ電気エネルギを戻す時間を意味する。図7は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011を流れる電流の波形を概略的に表し、t12は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011のフリーホイール時間に相当する。
例えば、負荷105が、先に記載されたように、DBDランプであるとすると、通常動作モードにおいて、DBDランプ及び変圧器1014は、図9に示されるような共振回路900を構成する。共振回路900は、変圧器1014の励磁インダクタンスLm及び寄生キャパシタンスCsと、キャパシタンスC’d、キャパシタンスC’g及び抵抗R’disから成る直並列回路であるDBDランプの等価回路とを有する。なお、キャパシタンスC’dは、キャパシタンスC’g及び抵抗R’disの並列回路と直列に接続されている。図9に示される共振回路の共振周期Trは、次の式によって表され得る:
Figure 2012532407
具体的に、変圧器が巻かれた後、そのパラメータ、例えば励磁インダクタンスLm及び寄生キャパシタンスCsが、測定され得る。同様に、DBDランプが作られた後、そのパラメータ、例えばキャパシタンスC’d及びC’gが、測定され得る。点灯モードにおいて動作する場合のDBDランプのキャパシタンスC’d及びC’gは、DBDランプの通常動作モードに対応するそれらとは異なり、点灯モードに対応するものと比較して通常動作モードに対応する回路の共振周波数は低くなる。任意に、t11の値の決定は、通常動作モードに対応するより低い共振周波数に基づく。
図8の回路がフライバックモードにおいて動作する場合、コンバータ回路の入力電圧は比較的低い。従って、時間期間Tの間、閉成期間t10は、第1の制御可能な半導体スイッチ1011のための開成期間t11よりも長い。第1の制御可能な半導体スイッチ1011の閉成期間の間、変圧器1014はエネルギを蓄える。第1の制御可能な半導体スイッチ1011の閉成期間の間、変圧器1014はエネルギをDBDランプへ供給する。
図7は、更に、DBDランプの端子での電圧Vlamp及びランプを流れる電流Ilampの両方の波形の概略図を表す。
図7において、t11の値は時間期間Tの間の入力エネルギを決定し、Tの値は、DBDランプの電力要求及びコンバータ回路の電気パラメータに従って変更され得る点に留意すべきである。T及びt11の値は一定であっても、又は時間とともに変化してもよい。
図1の回路の変形例として、図10は、本発明の他の実施形態に従って直流を交流パルス電圧に変換する回路の回路図を表す。図1におけるトポロジとは異なり、第2の制御可能な半導体スイッチ1012及びキャパシタ1013の直列回路は、変圧器1014の一次側とではなく、第1の制御可能な半導体スイッチ1011と並列に接続されている。図10の回路の動作工程は図1の回路の動作工程と同じであり、ここでは繰り返されない。
図11は、本発明の実施形態に従って直流交流パルス電圧に変換する回路を制御する方法のフローチャートを表す。コンバータ回路は、負荷を駆動するよう構成され、第1の制御可能な半導体スイッチ、第2の制御可能な半導体スイッチ、キャパシタ及び変圧器を有し、第1の制御可能な半導体スイッチは変圧器の一次側と直列に接続され、第2の制御可能な半導体スイッチ及びキャパシタの直列回路は変圧器の一次側又は第1の制御可能な半導体スイッチと並列に接続される。そのような回路の回路図は図1又は図10に示されている。
最初に、ステップS1101は、コンバータ回路の入力電圧を検出する。実施形態において、ステップS1101は、図1又は図10の検出器ユニット102によって実行され得る。
次に、ステップS1102で、ステップS1101において検出された電圧の大きさに従って第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードによりコンバータ回路の動作を制御する。実施形態において、ステップS1102は、図1又は図10のコントローラユニット103によって実行され得る。
具体的に、ステップS1102で、コンバータ回路の入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高い場合は、第1の制御可能な半導体スイッチ及び第2の制御可能な半導体スイッチの開閉は、第1のプリセット制御モードにより制御される。第1のプリセット制御モードは、図3a又は図4aに示されるモードであってよい。
任意に、コンバータ回路の入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高い場合に、第1の制御可能な半導体スイッチ及び第2の制御可能な半導体スイッチは、負荷の動作モードに従って異なる制御制御モードにより制御され得る。例えば、負荷が、点灯モード又は通常動作モードにおいて動作するDBDランプであるとすると、点灯モードに関し、第1のプリセット制御モードは図5に示されるモードであり、一方、通常動作モードに関し、第1のプリセット制御モードは図4aに示されるモードである。
コンバータ回路の入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低い場合は、第1の制御可能な半導体スイッチ及び第2の制御可能な半導体スイッチの開閉を制御することは、第2のプリセット制御モードを用いる。第2のプリセット制御モードは図7に示されるモードであってよい。
先に記載された周期性は、図3a、図4a、図5及び図7において、Tの値が時間にわたって一定であることを意味する点に留意すべきである。任意に、Tの値は時間とともに変化することができる。第1及び第2のプリセット閾値は、コンバータ回路の実際の入力電圧に従って変更されてよく、先に挙げられた値の例によって制限されない。t1乃至t11の値は、実際の回路の必要条件に従って変更されてよく、t1及びt2の値は、夫々の実施形態に関し同じであっても又は異なってもよい。検出器ユニット102及びコントローラユニット103の機能は、単なるハードウェアによって、ソフトウェア及びハードウェアの組み合わせによって、実施されてよい。例えば、検出器ユニット102及びコントローラユニット103の機能は、対応するプログラムを実行するMCUによって実施されてよい。
以上、本発明の実施形態について記載してきた。本発明は前述の具体的な実施形態に制限されない点に留意すべきである。当業者は、添付の特許請求の範囲の適用範囲内で様々な変形及び変更を行うことができる。

Claims (15)

  1. 直流を交流パルス電圧に変換する回路であって:
    負荷を駆動するよう構成されるコンバータ回路であって、第1の制御可能な半導体スイッチと、第2の制御可能な半導体スイッチと、キャパシタと、変圧器とを有し、前記第1の制御可能な半導体スイッチは前記変圧器の一次側と直列に接続され、前記第2の制御可能な半導体スイッチ及び前記キャパシタの直列回路は、前記変圧器の一次側又は前記第1の制御可能な半導体スイッチと並列に接続されるコンバータ回路;
    前記コンバータ回路の入力電圧を検出するよう構成される検出器ユニット;及び
    前記検出器ユニットによって検出される前記入力電圧の大きさに従って第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードにより前記コンバータ回路の動作を制御するよう構成されるコントローラユニット
    を有する回路。
  2. 前記コントローラユニットは、前記入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高い場合に前記第1のプリセット制御モードにより前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチの開閉を制御するよう構成される、
    請求項1に記載の回路。
  3. 前記第1のプリセット制御モードは、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t1+t2=Tである時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t1の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は開かれ、次いで時間t2の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御するよう構成される、
    請求項2に記載の回路。
  4. 前記第1のプリセット制御モードは、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t1+t2=T且つt1+t3+t4+t5=Tである時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t2の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は開かれ、次いで時間t3の期間は閉じられ、次いで時間t4の期間は開かれ、次いで時間t5の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御するよう構成される、
    請求項2に記載の回路。
  5. 前記負荷は、起動モード又は通常動作モードにおいて動作し、前記第1のプリセット制御モードは、前記負荷が前記起動モード又は前記通常動作モードのいずれにおいて動作するのかを検出すること;及び
    前記負荷が前記起動モードにおいて動作する場合に、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t6+t7=T、t8+t9=T且つt6<t8である時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t6の期間は閉じられ、次いで時間t7の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t8の期間は開かれ、次いで時間t9の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御すること
    を更に有する、請求項3又は4に記載の回路。
  6. 前記コントトーラユニットは、前記入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低い場合に前記第2のプリセット制御モードにより前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチの開閉を制御するよう構成される、
    請求項1に記載の回路。
  7. 前記第2のプリセット制御モードは:
    前記第2の制御可能な半導体スイッチを開き;且つ
    前記第1の制御可能な半導体スイッチが、t10+t11=T且つt10>t11である時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t10の期間に閉じられ、次いで時間t11の期間に開かれるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチを制御する
    よう構成され、
    t11は、前記変圧器及び前記負荷から成る回路の共振周期の半分よりも長く、前記第1の制御可能な半導体スイッチのフリーホイール時間と前記共振周期の半分との和よりも短い、
    請求項6に記載の回路。
  8. 誘電体バリア放電ランプを駆動する電子駆動回路であって、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項に記載の回路を有する電子駆動回路。
  9. 直流を交流パルス電圧に変換するコンバータ回路を制御するよう構成される方法であって、前記コンバータ回路は、負荷を駆動するよう構成され、前記コンバータ回路は、第1の制御可能な半導体スイッチと、第2の制御可能な半導体スイッチと、キャパシタと、変圧器とを有し、前記第1の制御可能な半導体スイッチは前記変圧器の一次側と直列に接続され、前記第2の制御可能な半導体スイッチ及び前記キャパシタの直列回路は、前記変圧器の一次側又は前記第1の制御可能な半導体スイッチと並列に接続される、方法において:
    a.前記コンバータ回路の入力電圧を検出するステップ;
    b.検出器ユニットによって検出される前記入力電圧の大きさに従って第1のプリセット制御モード又は第2のプリセット制御モードにより前記コンバータ回路の動作を制御するステップ
    を有する方法。
  10. 前記ステップbは、前記入力電圧が第1のプリセット閾値よりも高い場合に前記第1のプリセット制御モードにより前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチの開閉を制御するステップを有する、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記第1のプリセット制御モードは:
    前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t1+t2=Tである時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t1の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は開かれ、次いで時間t2の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御するステップ
    を有する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のプリセット制御モードは:
    前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t1+t2=T且つt1+t3+t4+t5=Tである時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は閉じられ、次いで時間t2の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t1の期間は開かれ、次いで時間t3の期間は閉じられ、次いで時間t4の期間は開かれ、次いで時間t5の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御するステップ
    を有する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記負荷は、起動モード又は通常動作モードにおいて動作し、前記第1のプリセット制御モードは:
    前記負荷が前記起動モード又は前記通常動作モードのいずれにおいて動作するのかを検出するステップ;及び
    前記負荷が前記起動モードにおいて動作する場合に、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチが、t6+t7=T、t8+t9=T且つt6<t8である時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t6の期間は閉じられ、次いで時間t7の期間は開かれ、前記第2の制御可能な半導体スイッチが時間t8の期間は開かれ、次いで時間t9の期間は閉じられるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチを制御するステップ
    を更に有する、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記ステップbは、前記入力電圧が第2のプリセット閾値よりも低い場合に前記第2のプリセット制御モードにより前記第1の制御可能な半導体スイッチ及び前記第2の制御可能な半導体スイッチの開閉を制御するステップを有する、
    請求項9に記載の方法。
  15. 前記第2のプリセット制御モードは:
    前記第2の制御可能な半導体スイッチを開くステップ;及び
    前記第1の制御可能な半導体スイッチが、t10+t11=T且つt10>t11である時間期間Tの間、前記第1の制御可能な半導体スイッチが時間t10の期間に閉じられ、次いで時間t11の期間に開かれるモードにおいて、周期的に開閉されるように、前記第1の制御可能な半導体スイッチを制御するステップ
    を有し、
    t11は、前記変圧器及び前記負荷から成る回路の共振周期の半分よりも長く、前記第1の制御可能な半導体スイッチのフリーホイール時間と前記共振周期の半分との和よりも短い、
    請求項14に記載の方法。
JP2012516949A 2009-06-30 2010-06-24 直流を交流パルス電圧に変換する回路 Pending JP2012532407A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910139595 2009-06-30
CN200910139595.8 2009-06-30
PCT/IB2010/052883 WO2011001339A1 (en) 2009-06-30 2010-06-24 Circuit for converting dc into ac pulsed voltage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012532407A true JP2012532407A (ja) 2012-12-13

Family

ID=42704878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516949A Pending JP2012532407A (ja) 2009-06-30 2010-06-24 直流を交流パルス電圧に変換する回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120106214A1 (ja)
EP (1) EP2449860A1 (ja)
JP (1) JP2012532407A (ja)
CN (1) CN102484932A (ja)
WO (1) WO2011001339A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9509220B2 (en) * 2014-01-24 2016-11-29 Texas Instruments Incorporated Bi-modal voltage converter
KR102239083B1 (ko) * 2014-09-15 2021-04-09 매그나칩 반도체 유한회사 조명 장치 구동 회로 및 방법
CN107612348A (zh) * 2017-09-30 2018-01-19 湖南海翼电子商务股份有限公司 隔离式开关电源及其电子装置
US12010768B2 (en) * 2021-10-20 2024-06-11 Goodrich Corporation Hybrid power supply systems, methods, and devices for excimer lamps

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430633A (en) * 1993-09-14 1995-07-04 Astec International, Ltd. Multi-resonant clamped flyback converter
DE69940947D1 (de) * 1998-11-16 2009-07-16 Alcatel Lucent Universeller Schaltstromwandler
ES2228769T3 (es) * 2000-07-14 2005-04-16 Alcatel Convertidor conmutado de potencia universal.
DE10336857A1 (de) * 2003-08-11 2005-03-10 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Elektronisches Vorschaltgerät für eine mit iterativen Spannungspulsen zu betreibende Lampe
DE10359882A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-14 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Schaltungsanordnung zum Betreiben von elektrischen Lampen
CN1902987B (zh) * 2004-01-09 2010-05-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于屏蔽放电灯的高效单端顺向-返驰式电子驱动器
JP2005210759A (ja) * 2004-01-19 2005-08-04 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
KR100838415B1 (ko) * 2006-06-09 2008-06-13 주식회사 삼화양행 액정 표시 장치의 면광원 구동회로
US7768806B2 (en) * 2006-12-11 2010-08-03 O2Micro International Limited Mixed-code DC/AC inverter
KR100893187B1 (ko) * 2007-08-13 2009-04-16 주식회사 삼화양행 변압기를 채택한 펄스형 면광원 구동회로

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011001339A1 (en) 2011-01-06
US20120106214A1 (en) 2012-05-03
EP2449860A1 (en) 2012-05-09
CN102484932A (zh) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI566637B (zh) 具有獨立控制之級聯升壓和反相降壓轉換器
TWI396369B (zh) 諧振功率換器及其控制方法
ITMI20120766A1 (it) Dispositivo di controllo per un apparato risonante.
JP3945681B2 (ja) 照明用点灯装置
US8174202B2 (en) Lamp driving circuit
JP3918151B2 (ja) 放電灯点灯回路
TW201249256A (en) Frequency-variable dimming control apparatus for light-emitting diodes and method for operating the same
JP2012532407A (ja) 直流を交流パルス電圧に変換する回路
Liang et al. Current-fed parallel-resonant DC–AC inverter for cold-CathodeFluorescent lamps with zero-current switching
JP5854400B2 (ja) 光源にパルス電力を供給するための変換器
JP2007128713A (ja) 放電灯点灯装置
US20120104960A1 (en) Circuit for converting dc into ac pulsed voltage
JP5460065B2 (ja) 放電灯点灯回路
TW201349939A (zh) 用於向高強度氣體放電燈提供功率的系統和方法
EP1686837A1 (en) Ignition circuit and ballast for a high intensity discharge lamp
JP4280116B2 (ja) 電流検出回路
JP4040518B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2011065874A (ja) 照明用led駆動回路
Cho et al. Single-stage half-bridge electronic ballast using a single coupled inductor
JP2003217885A (ja) 放電灯点灯装置
Meisser et al. Single period sinusoidal pulse generator for efficient drive of dielectric barrier discharges
JP5550194B2 (ja) 点灯システム及び点灯方法
El-Deib et al. Current controlled driver for a dielectric barrier discharge lamp
JP3945715B2 (ja) 照明用点灯装置
Liu et al. Analysis of the voltage feedback self-oscillating electronic ballasts