JP2012530834A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012530834A5
JP2012530834A5 JP2012516751A JP2012516751A JP2012530834A5 JP 2012530834 A5 JP2012530834 A5 JP 2012530834A5 JP 2012516751 A JP2012516751 A JP 2012516751A JP 2012516751 A JP2012516751 A JP 2012516751A JP 2012530834 A5 JP2012530834 A5 JP 2012530834A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydroxy
heptan
oxoacetamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012516751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5766187B2 (ja
JP2012530834A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0911000.8A external-priority patent/GB0911000D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012530834A publication Critical patent/JP2012530834A/ja
Publication of JP2012530834A5 publication Critical patent/JP2012530834A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5766187B2 publication Critical patent/JP5766187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

例2
2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−2−オキソアセトアミドの調製
Figure 2012530834
エタノール(40ml)に、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−オキソ酢酸エチルエステル(2.5g、11mmol)を撹拌した溶液に、エタノールアミン(3.5g、49mmol)を室温で添加した。得られた反応混合物を2時間加熱還流した。その後、エタノールを留去し、120℃で1時間撹拌を続けた。反応混合物を室温まで冷却し、THF50mlおよびHCl水溶液100mlを添加し、30分間攪拌した。混合物をDCM(50ml)で2回抽出した。有機相を水(50ml)で二回洗浄し、蒸発させ、暗色の粘着生成物を得た。生成物をさらにペンタン/酢酸エチルで結晶化させた。標記化合物の赤色結晶(0.9g、収率34.5%)が得られた。
例3
2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(ヘプタン−4−イル)−2−オキソアセトアミドの調製
Figure 2012530834
エタノール(40ml)に、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−オキソ酢酸エチルエステル(2g、9mmol)を撹拌した溶液に、4−ヘプチルアミン(2.5g、22mmol)を室温で添加した。得られた反応混合物を4時間加熱還流した。その後、エタノールを留去し、110℃で2時間撹拌を続けた。反応混合物を室温まで冷却し、THF50mlおよびHCl水溶液100mlを添加し、30分間攪拌した。混合物をDCM(50ml)で二回抽出した。有機相を水(50ml)で二回洗浄し、真空で濃縮した。粗生成物を、酢酸エチル/ヘプタン(2:3)を溶離液として用いて、シリカゲルカラムでクロマトグラフィーにかけ、赤色結晶として標記化合物(0.5g、収率29%)を得た。
例15
トマトケチャップにおけるさらなる使用
トマトケチャップを、例14に記載のとおり調製した。バッチの半分に、20ppmの例7で調製したN−(4−ヘプチル)4−ヒドロキシ−3−メトキシ−マンデル酸アミドを添加した。
小数グループのフレーバリスト(男性2人、女性2人)がケチャップを試験し、試験ケチャップの方がベースケチャップと比較して、旨味が増し、よりブイヨン様であり、より熟成した/複雑な味であることに同意した。

Claims (7)

  1. 経口受入可能な製品のフレーバーを調節する方法であって、少なくとも1種の式I
    Figure 2012530834
    式中、
    Xは、CHOH、C=O、CH−COおよびCH=C(OH)から選択され、
    Yは、C1−C7直鎖および分枝鎖アルキルならびにCHCHOHから選択され、
    Zは、CHおよび式II
    Figure 2012530834
    式中、波状の結合はZからXに結合している結合を示し、および
    およびRは、以下の選択肢
    (i)両方が水素元素;
    (ii)独立してOHおよびOCH;および
    (iii)RおよびRが、フェニル環との結合と一緒になって、−O−CH−O−で表される環を形成する;
    で表される部分から選択され、
    ただし、ZがCHのとき、XはC=Oであり、YはCHCHOHである、
    で表される化合物をフレーバーを調節する割合で添加することを含む、前記方法。
  2. 式Iで表される化合物が、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−2−オキソ−2−フェニルアセトアミド、
    2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−2−オキソアセトアミド、
    2−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(ヘプタン−4−イル)−2−オキソアセトアミド、
    N−(ヘプタン−4−イル)−2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−オキソアセトアミド、
    N−ヘプチル−2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−オキソアセトアミド、
    N−(ヘプタン−4−イル)−2−ヒドロキシ−2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセトアミド、
    N−ヘプチル−2−ヒドロキシ−2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)アセトアミド、
    N−ヘプチル−2−オキソ−3−フェニルプロパンアミド、
    N−(ヘプタン−4−イル)−2−オキソ−3−フェニルプロパンアミド、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−2−オキソ−プロパノイルアミドからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 製品ベースおよび請求項1に記載の式Iで表される化合物を含む、経口受入可能な製品。
  4. 式Iで表される化合物の濃度が0.1〜100ppmである、請求項3に記載の製品。
  5. 請求項1に記載の式Iで表される化合物0.1〜100ppmの添加を含む、経口受入可能な製品をフレーバー付けする方法。
  6. 請求項1に記載の式Iで表される化合物0.1〜10ppmの添加を含む、香味料含有経口受入可能な製品のフレーバーを調節する方法。
  7. 式I
    Figure 2012530834
    式中、
    Xは、CHOHおよびC=Oから選択され、
    Yは、n−ヘプチル、ヘプタン−4−イルおよびCHCHOHから選択され、
    Zは、式IIの部分であり、
    Figure 2012530834
    式中、波状の結合はZからXに結合している結合を示し、
    およびRは以下の1つから選択される:
    (a)RがOHであり、かつRがOCHである;
    (b)RがOCHであり、かつRがOHである;
    (c)RおよびRが、フェニル環との結合と一緒になって、式−O−CH−O−で表される環を形成している、
    で表される化合物。
JP2012516751A 2009-06-25 2010-06-24 化合物 Active JP5766187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0911000.8A GB0911000D0 (en) 2009-06-25 2009-06-25 Compounds
GB0911000.8 2009-06-25
PCT/EP2010/059027 WO2010149754A1 (en) 2009-06-25 2010-06-24 Compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012530834A JP2012530834A (ja) 2012-12-06
JP2012530834A5 true JP2012530834A5 (ja) 2013-08-15
JP5766187B2 JP5766187B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=41008243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516751A Active JP5766187B2 (ja) 2009-06-25 2010-06-24 化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8816102B2 (ja)
EP (1) EP2445359B1 (ja)
JP (1) JP5766187B2 (ja)
GB (1) GB0911000D0 (ja)
WO (1) WO2010149754A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6212485B2 (ja) * 2011-06-02 2017-10-11 キノイン・ゼー・エル・テー プロスタグランジンアミドの新規製造方法
EP2932858A1 (de) 2014-04-16 2015-10-21 Symrise AG Homovanillinsäure-Ester, insbesondere zum Erzielen eines Wärme- und/oder Schärfeeindrucks
US9957380B2 (en) * 2015-04-17 2018-05-01 Johns Manville Formaldehyde-free smoke reduction agents for binders

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3121061B2 (ja) 1991-10-04 2000-12-25 塩野義製薬株式会社 アルコキシイミノアセトアミド類製造用中間体の製造法およびそれに用いる中間体
DE10030880A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Haarmann & Reimer Gmbh 3,4-Dihydroxymandelsäurealkylamide und ihre Verwendung
DE10226942A1 (de) 2002-06-17 2003-12-24 Symrise Gmbh & Co Kg Verwendung von Mandelsäurealkylamiden als Aromastoffe
JP4886676B2 (ja) * 2004-04-20 2012-02-29 ジボダン ネーダーランド サービシーズ ビー.ブイ. 呈味改良物質
JP4541126B2 (ja) 2004-12-22 2010-09-08 花王株式会社 ピルビン酸アミド類
WO2007027095A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Quest International Services B.V. Improved flavour compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014503001A5 (ja)
JP2014527026A5 (ja)
JP2015506343A5 (ja)
JP2012530834A5 (ja)
TWI688558B (zh) 一種亞托敏(Azoxystrobin)的製備方法
JP2005522478A (ja) コンブレタスタチンの製造方法
KR101728443B1 (ko) 2-아미노니코틴산벤질에스테르 유도체의 제조 방법
WO2018184196A1 (zh) 一种制备2-芳基丙二酰胺的方法及其应用
US20100298574A1 (en) Process For The Synthesis Of (+) And (-)-1-(3,4-Dichlorophenyl)-3-Azabicyclo[3.1.0]Hexane
CN108840814A (zh) 一种8-氧代-2,6,9-三氮杂螺[4.5]癸烷-2-羧酸叔丁酯制备方法
JP6702623B2 (ja) メデトミジンの合成に有用な3−アリールブタナールなどの化合物の調製方法
JP2017502009A (ja) シロドシン及びその中間体の製造方法
KR101130717B1 (ko) HMG-CoA 환원 저해제의 제조를 위한 키랄 중간체의제조방법
CN109096324B (zh) 一种二烷基酰基氯化锗合成方法与应用
JP2769058B2 (ja) シクロプロパン誘導体の製法
JP5818278B2 (ja) ペレチノインの向上した合成
JP2007515403A5 (ja)
JP5803031B2 (ja) ペレチノインの向上した合成
JP5205971B2 (ja) テトラヒドロピラン化合物の製造方法
JP5296109B2 (ja) 反応活性な基を有する新規なビフェニル化合物
JPH05508633A (ja) デフェロキサミンの調製に用いる中間体
JP6937107B2 (ja) 1,1−ジオキソ−ヘキサヒドロチオピラン−4−カルボン酸またはその誘導体の製造方法
JP3952670B2 (ja) 2−(5−ハロゲノ−2−ニトロフェニル)−2−置換酢酸エステル誘導体の製法
CN116023359A (zh) 一种氨基噻吩类化合物的合成方法及氨基噻吩类化合物
JP3864657B2 (ja) 芳香族アクリロニトリルの製造法