JP2012512856A - 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス - Google Patents

少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2012512856A
JP2012512856A JP2011541572A JP2011541572A JP2012512856A JP 2012512856 A JP2012512856 A JP 2012512856A JP 2011541572 A JP2011541572 A JP 2011541572A JP 2011541572 A JP2011541572 A JP 2011541572A JP 2012512856 A JP2012512856 A JP 2012512856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
fatty
dyes
composition according
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011541572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012512856A5 (ja
Inventor
フレデリック・シモネ
フランク・クレマン
マリー−パスカル・オウドゥセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2012512856A publication Critical patent/JP2012512856A/ja
Publication of JP2012512856A5 publication Critical patent/JP2012512856A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/31Anhydrous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/882Mixing prior to application

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明の1つの主題は、
(a)周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含む脂肪物質混合物を少なくとも25重量%(この脂肪物質混合物は、C6〜C16低級アルカン、動物、ミネラルまたは合成由来の非シリコーンオイル、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、非シリコーンワックス、シリコーン、あるいはこれらの混合物から選択される少なくとも1種のさらなる脂肪物質を含む);
(b)少なくとも1種の酸化剤;および
(c)任意選択で、1種または複数の塩基性化剤;
を美容上許容される媒体中に含む、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための組成物である。
それはさらに、該組成物を用いる染色または明色化の方法に関する。
本発明の別の主題は、施用する直前にコンパートメントの組成物を混合した後、本発明による組成物を得ることを可能にする、2-コンパートメントまたは3-コンパートメントのデバイスによって構成される。

Description

本発明の1つの主題は、染料、好ましくは酸化染料(それらが存在する場合)、および酸化剤以外に、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含む脂肪物質を高含量で含む、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化(lightening)するための組成物である。
本発明はまた、該組成物を用いる染色または明色化の方法、およびマルチ-コンパートメントデバイスにも関する。
ヒトのケラチン繊維、例えば毛髪を染色するための方法の中で、酸化染色またはパーマネント染色を挙げることができる。より特定すると、この染色方法は、1種または複数の酸化染料、通常、1種または複数の酸化塩基を、任意選択で、1種または複数のカプラーと組み合わせて用いる。
通常、酸化塩基は、オルト-またはパラ-フェニレンジアミン、オルト-またはパラ-アミノフェノールおよび複素環式化合物から選択される。これらの酸化塩基は、無色または薄く着色した化合物であり、これらは、酸化性製品と一緒にされた場合、着色された化学種になることができる。
これらの酸化塩基により得られる色合い(shade)は、しばしば、それらを1種または複数のカプラーと組み合わせることによって変えられ、これらのカプラーは、特に、芳香族メタ-ジアミン、メタ-アミノフェノール、メタ-ジフェノールおよび特定の複素環式化合物、例えばインドール化合物から選択される。
酸化塩基およびカプラーとして用いられる多様な分子により、広範な色が得られる。
これらの組成物に直接染料を加えることもまた可能であり、直接染料は、繊維に対する親和性を有する有色の着色性分子である。通常用いられる直接染料は、ニトロベンゼン、アントラキノン、ニトロピリジン、アゾ、メチン、アゾメチン、キサンテン、アクリジン、アジンおよびトリアリールメタン直接染料から選択される。このような化合物の存在により、得られる着色を、色調(tint)によりさらに豊かにできる、または得られる着色の色度を増すことができる。
このように、酸化染色法は、これらの染料組成物と共に、極めて多くの場合においてアルカリpH条件下で、少なくとも1種の酸化剤(通常は過酸化水素)を含む組成物を用いることに本質がある。この酸化剤の役割は、酸化染料の間の酸化縮合反応を通じて、発色させることである。
酸化染料は、さらに、いくつかの数の必要条件を満たさなければならない。すなわち、それは、毒物学的に不都合であってはならず、それは、所望の強さで色合いが得られることを可能にしなければならず、また、それは、光、悪天候、洗い、パーマ処理、汗、および擦ることのような外部の攻撃要因に対する耐性を示さなければならない。
該染料はまた、白髪混じりの毛髪を処理できなければならず、最後に、それらは、可能な限り、非選択的でなければならない、すなわち、それらは、同じケラチン繊維(これは、通常、その末端から毛根まで、様々に感作された(すなわち、損傷を受けた)部分を含む)に沿って可能な最少の色の違いを生じるのでなければならない。
得られる組成物は、また、良好な混合および付着特性を、特に、それらが施用される時に、顔に、頭皮上に、または、それが染めようとする部分を越えて、流れ落ちないように、良好なレオロジー特性を有していなければならない。
ケラチン繊維を明色化する方法に関して、少なくとも1種の酸化剤を含む水性組成物が、極めて多くの場合においてアルカリpH条件下で用いられる。この酸化剤の役割は、毛髪のメラニンを分解することであり、この結果として、存在する酸化剤の性質に応じて、多かれ少なかれ明白な繊維の明色化が起こる。
毛染めの分野において、例えば添加剤(adjuvant)を用いて、染色特性を向上させるために、多くの試みがなされてきた。しかし、これらの添加剤の選択は、それらが、染色組成物の他の特性を損なうことなく、これらの組成物の染色特性を向上させなければならない限り、困難である。特に、これらの添加剤は、ケラチン繊維の明色化特性および染料の付着特性を損なってはならない。
特定の添加剤の添加が、組成物の明色化特性も、組成物の付着特性、特にレオロジー特性も損なってはならない明色化組成物の場合に、同じ問題に直面する。
特許GB 1 026 978 特許GB 1 153 196 特許出願FR 2 801 308 特許DE 2 359 399 特許JP 88-169 571 特許JP 05-63124 特許EP 0 770 375 特許出願WO 96/15765 特許DE 3 843 892 特許DE 4 133 957 特許出願WO 94/08969 特許出願WO 94/08970 特許出願FR-A-2 733 749 特許出願DE 195 43 988 特許出願FR-A-2 886 136
Walter Nollの「Chemistry and Technology of Silicones」(1968年、Academic Press) Cosmetics and Toiletries、91巻、1月、76、27〜32頁に公開された論文、Todd & Byers、「Volatile Silicone Fluids for Cosmetics」 ASTM標準445付録C CTFA(第6版、1995年)
本発明の目的は、従来技術の欠点を有さない、ケラチン繊維の酸化染色または明色化のための新規組成物を得ることである。
より特定すると、本発明の目的は、向上した染色特性を有する、ケラチン繊維の酸化染色のための組成物を得ることであり、この組成物は、所望の明色化を実現することができ、混合することおよび施用することが容易であり、また、特に、流れず、施用された箇所に局在したまま留まる。用語「向上した染色特性」は、力(power)/強さおよび/または染色結果の均一性における向上を特に意味する。
本発明の別の目的は、また、所望の明色化を達成することを可能にする明色化組成物を得ることでもあり、これらの組成物は、混合することおよび施用することが容易であり、また、特に、流れず、施用された箇所に局在したまま留まる。
これらの目的および他の目的は本発明により達成され、こうして、本発明の1つの主題は、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための組成物であり、この組成物は、
(a)周囲温度で固体である1種または複数の脂肪アルコールを含む脂肪物質混合物を少なくとも25重量%(この脂肪物質混合物は、C6〜C16低級アルカン、動物、ミネラルまたは合成由来の非シリコーンオイル、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、非シリコーンワックス、シリコーン、あるいはこれらの混合物から選択される少なくとも1種のさらなる脂肪物質を含む);
(b)1種または複数の酸化剤;および
(c)任意選択で、1種または複数の塩基性化剤;
を美容上許容される媒体中に含むことに特徴がある。
本発明の1つの主題は、また、前述の組成物を用いることを含む、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための方法にも関する。
さらに、本発明の1つの主題は、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質、任意選択で、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第1組成物を、また別のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第2組成物を含む、2-コンパートメントデバイスであり;第1組成物および/または第2組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、2つのコンパートメントの組成物は、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。
最後に、本発明は、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物を、別のコンパートメントに、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料、および/または1種または複数の塩基性化剤、ならびに/あるいはこれらの混合物を含む第2組成物を、また最後のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を含む、3-コンパートメントデバイスに関し;第1および/または第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含み、3つのコンパートメントの組成物は、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。
本発明の他の特徴および利点は、以下の説明および実施例を読むことによってより明瞭になるであろう。
本明細書における以下の記述において、特に断わらなければ、数値範囲の端点は、その範囲に含まれる。
本発明による方法によって処理される、ヒトのケラチン繊維は、好ましくは毛髪である。
本発明による組成物が明色化に用いられる場合、それは、ヒトのケラチン繊維を染色するために通常用いられる直接染料または酸化染料前駆体(塩基およびカプラー)を含まないか、さもなければ、それが実際にいずれかを含む場合、それらの全含量は、組成物の重量に対して0.005重量%を超えない。具体的には、このような含量では、組成物だけが、可能性として、着色されているであろう、すなわち、ケラチン繊維には着色効果は全く認められないであろう。
好ましくは、明色化の方法は、酸化塩基またはカプラーあるいは直接染料なしに実施される。
すでに示されたように、本発明による染色または明色化組成物は、少なくとも25重量%の1種または複数の脂肪物質を含み、これらの少なくとも1種は、周囲温度(25℃、760mmHg)で固体である脂肪アルコールである。
周囲温度で固体であり、また本発明の実施に適する脂肪アルコールは、より特定すると、8から30個の炭素原子を含む、直鎖もしくは分枝鎖の、飽和もしくは不飽和アルコールから選択される。好ましくは、1種または複数の該脂肪アルコールは、8から30個、好ましくは10から22個の炭素原子を含む、直鎖の飽和脂肪アルコールから選択される。さらに、これらの脂肪アルコールは、(1個または複数の)C2〜C3オキシアルキレン化単位あるいは(1個または複数の)グリセリル化単位を含まないと理解されている。例えば、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコールおよびこれらの混合物(セチル-ステアリルアルコール)を挙げることができる。
より特定すると、周囲温度で固体である脂肪アルコールの含量は、本発明による組成物において、組成物の重量に対して、0.2と50重量%の間、好ましくは0.5と30重量%の間、さらにより特定すると、1と15重量%の間である。
本発明の組成物は、少なくとも25重量%の必要量に達するために、他の脂肪物質を含み得る。本発明による組成物は、より特定すると、組成物の全重量に対して、25から85重量%、好ましくは25から65重量%、さらにより特定すると30から55重量%の範囲にある、脂肪物質の全含量を有する。
表現「脂肪物質」は、常温(25℃)および大気圧(760mmHg)で、水に不溶である有機化合物を意味すると理解されている(5%未満、好ましくは1%未満、より一層好ましくは0.1%未満の溶解性)。それらは、それらの構造に、少なくとも6個の炭素原子を含む少なくとも1つの炭化水素系の鎖、または少なくとも2個のシロキサン基からなる連鎖を有する。さらに、脂肪物質は通常、同じ温度および圧力条件下で、例えば、クロロホルム、エタノール、ベンゼン、液体石油ゼリーまたはデカメチルシクロペンタシロキサンのような有機溶媒に可溶である。
より特定すると、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪物質は、脂肪酸ではない。
それらは、より特定すると、C6〜C16低級アルカン、動物、ミネラルもしくは合成由来の非シリコーンオイル、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、非シリコーンワックス、シリコーン、またはこれらの混合物から選択される。
本発明の目的では、脂肪アルコール、脂肪エステルおよび脂肪酸は、より特定すると、6から30個の炭素原子を含む、直鎖もしくは分枝鎖の、飽和もしくは不飽和炭化水素系基(これは、特に1個または複数(殊に、1から4個)のヒドロキシル基により、任意選択で置換されている)を少なくとも1つ含むことが想起される。それらが不飽和である場合、これらの化合物は、1から3個の共役または非共役の炭素-炭素2重結合を含み得る。
C6〜C16低級アルカンに関しては、それらは、直鎖または分枝鎖、あるいは、ことによると環状である。挙げることができる例には、ヘキサン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、およびイソパラフィン(例えば、イソヘキサデカンおよびイソデカン)が含まれる。
本発明の組成物において使用され得る、動物、植物、ミネラルまたは合成由来の非シリコーンオイルとして、挙げることができる例には、以下が含まれる。
-動物由来の炭化水素系オイル、例えば、ペルヒドロスクワレン;
-植物または合成由来のトリグリセリドオイル、例えば、6から30個の炭素原子を含む液体脂肪酸トリグリセリド、例えば、ヘプタン酸もしくはオクタン酸トリグリセリド、または代わりのものとして、例えば、ヒマワリ油、トウモロコシ油、大豆油、ペポカボチャ(marrow)油、ブドウ種子油、ゴマ油、ヘイゼルナッツオイル、アプリコットオイル、マカダミアオイル、アララ油、ヒマシ油、アボカドオイル、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド(例えば、Stearineries Dubois社によって販売されているもの、またはDynamit Nobel社によってMiglyol(登録商標)810、812および818の名称で販売されているもの)、ホホバオイルおよびシアバターオイル;
-ミネラルまたは合成由来の、16個を超える炭素原子を含む、直鎖もしくは分枝鎖炭化水素、例えば、揮発性または非揮発性の液体パラフィン、およびこれらの誘導体、石油ゼリー、液体石油ゼリー、ポリデセン、水添ポリイソブテン(例えば、Parleam(登録商標));好ましくは、液体パラフィン、石油ゼリー、液体石油ゼリー、ポリデセン、水添ポリイソブテン(例えば、Parleam(登録商標));
-フルオロオイル、例えば、ペルフルオロメチルシクロペンタンおよびペルフルオロ-1,3-ジメチルシクロヘキサン、BNFL Fluorochemicals社によって、Flutec(登録商標)PC1およびFlutec(登録商標)PC3の名称で販売されている;ペルフルオロ-l,2-ジメチルシクロブタン;ペルフルオロアルカン、例えば、ドデカフルオロペンタンおよびテトラデカフルオロヘキサン、3M社によって、PF 5050(登録商標)およびPF 5060(登録商標)の名称で販売されている、または、ブロモペルフルオロオクチル、Atochem社によって、Foralkyl(登録商標)の名称で販売されている;ノナフルオロメトキシブタンおよびノナフルオロエトキシイソブタン;ペルフルオロモルホリン誘導体、例えば、4-トリフルオロメチルペルフルオロモルホリン、3M社によってPF 5052(登録商標)の名称で販売されている。
周囲温度で固体であり、また本発明における使用に適する前述の脂肪アルコール以外の脂肪アルコールは、より特定すると、8から30個の炭素原子を含む分枝鎖または不飽和アルコールから選択され得る。挙げることができる例には、オクチルドデカノール、2-ブチルオクタノール、2-ヘキシルデカノール、2-ウンデシルペンタデカノール、オレイルアルコールおよびリノレイルアルコールが含まれる。
脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル(これらは、有利には、上記トリグリセリドとは異なる)に関しては、特に、直鎖もしくは分枝鎖の、飽和もしくは不飽和C1〜C26脂肪族1価-または多価酸と、直鎖もしくは分枝鎖の、飽和もしくは不飽和C1〜C26脂肪族1価-または多価アルコールとのエステルを挙げることができ、これらのエステルの全炭素数は10以上である。
モノエステルの中では、ジヒドロアビエチル(dihydroabietyl)ベヘナート;オクチルドデシルベヘナート;イソセチルベヘナート;セチルラクタート;C12〜C15アルキルラクタート;イソステアリルラクタート;ラウリルラクタート;リノレイルラクタート;オレイルラクタート;(イソ)ステアリルオクタノアート;イソセチルオクタノアート;オクチルオクタノアート;セチルオクタノアート;デシルオレアート;イソセチルイソステアラート;イソセチルラウラート;イソセチルステアラート;イソデシルオクタノアート;イソデシルオレアート;イソノニルイソノナノアート;イソステアリルパルミタート;メチルアセチルリシノレアート(ricinoleate);ミリスチルステアラート;オクチルイソノナノアート;2-エチルヘキシルイソノナノアート;オクチルパルミタート;オクチルペラルゴナート;オクチルステアラート;オクチルドデシルエルカート(erucate);オレイルエルカート;エチルおよびイソプロピルパルミタート、2-エチルヘキシルパルミタート、2-オクチルデシルパルミタート、アルキルミリスタート、例えば、イソプロピル、ブチル、セチル、2-オクチルドデシル、ミリスチルもしくはステアリルミリスタート、ヘキシルステアラート、ブチルステアラート、イソブチルステアラート;ジオクチルマラート、ヘキシルラウラート、2-ヘキシルデシルラウラートを挙げることができる。
尚この選択可能対象(variant)に関連する範囲内で、C4〜C22のジカルボン酸もしくはトリカルボン酸と、C1〜C22アルコールとのエステル、およびモノ-、ジ-もしくはトリカルボン酸と、C2〜C26のジ-、トリ-、テトラ-もしくはペンタヒドロキシアルコールとのエステルもまた使用され得る。
次のものを特に挙げることができる:ジエチルセバカート;ジイソプロピルセバカート;ジイソプロピルアジパート;ジ-n-プロピルアジパート;ジオクチルアジパート;ジイソステアリルアジパート;ジオクチルマレアート;グリセリルウンデシレナート;オクチルドデシルステアロイルステアラート;ペンタエリトリチルモノリシノレアート;ペンタエリトリチルテトライソノナノアート;ペンタエリトリチルテトラペラルゴナート;ペンタエリトリチルテトライソステアラート;ペンタエリトリチルテトラオクタノアート;プロピレングリコールジカプリラート;プロピレングリコールジカプラート;トリデシルエルカート;トリイソプロピルシトラート;トリイソステアリルシトラート;グリセリルトリラクタート;グリセリルトリオクタノアート;トリオクチルドデシルシトラート;トリオレイルシトラート;プロピレングリコールジオクタノアート;ネオペンチルグリコールジヘプタノアート;ジエチレングリコールジイソノナノアート;およびポリエチレングリコールジステアラート。
上記エステルの中で、エチル、イソプロピル、ミリスチル、セチルもしくはステアリルパルミタート、2-エチルヘキシルパルミタート、2-オクチルデシルパルミタート、アルキルミリスタート、例えば、イソプロピル、ブチル、セチルもしくは2-オクチルドデシルミリスタート、ヘキシルステアラート、ブチルステアラート、イソブチルステアラート;ジオクチルマラート、ヘキシルラウラート、2-ヘキシルデシルラウラート、イソノニルイソノナノアートまたはセチルオクタノアートを用いることが好ましい。
該組成物は、また、脂肪エステルとして、糖エステル、およびC6〜C30で、好ましくはC12〜C22の脂肪酸のジエステルも含み得る。用語「糖」は、いくつかのアルコール官能基を含み、アルデヒドもしくはケトン官能基を有するかまたは有さず、また少なくとも4個の炭素原子を含む、酸素を有する炭化水素系化合物を意味することが想起される。これらの糖は、単糖、オリゴ糖または多糖であり得る。
挙げることができる適切な糖の例には、スクロース(または、サッカロース)、グルコース、ガラクトース、リボース、フルクトース、マルトース、マンノース、アラビノース、キシロースおよびラクトース、ならびにこれらの誘導体、特に、メチル誘導体のようなアルキル誘導体、例えば、メチルグルコースが含まれる。
脂肪酸の糖エスエルは、すでに記載された糖と、直鎖もしくは分枝鎖の、飽和もしくは不飽和C6〜C30、好ましくはC12〜C22脂肪酸とのエステルまたはエステルの混合物を含む群から特に選択され得る。それらが不飽和である場合、これらの化合物は、1から3個の共役もしくは非共役の炭素-炭素2重結合を含み得る。
この選択可能対象によるエステルは、また、モノ-、ジ-、トリ-、テトラエステルおよびポリエステル、ならびにこれらの混合物からも選択され得る。
これらのエステルは、例えば、オレアート、ラウラート、パルミタート、ミリスタート、ベヘナート、ココアート、ステアラート、リノレアート、リノレナート、カプラートおよびアラキドナート、またはこれらの混合物(例えば、特に、オレオ-パルミタート、オレオ-ステアラートおよびパルミト-ステアラート混合エステル)から選択され得る。
より特定すると、モノエステルおよびジエステル、特に、スクロース、グルコースもしくはメチルグルコースの、モノ-もしくはジオレアート、ステアラート、ベヘナート、オレオパルミタート、リノレアート、リノレナートおよびオレオステアラートを用いることが好ましい。
挙げることができる例は、Amerchol社によってGlucate(登録商標)DOの名称で販売されている製品であり、これは、メチルグルコースジオレアートである。
やはり挙げることができる、糖と脂肪酸とのエステルまたはエステルの混合物の例には、次のものが含まれる。
-Crodesta社によって、F160、F140、F110、F90、F70ならびにSL40の名称で販売されている製品、それぞれ、73%のモノエステルと27%のジエステルおよびトリエステルとから、61%のモノエステルと39%のジエステル、トリエステルおよびテトラエステルとから、52%のモノエステルと48%のジエステル、トリエステルおよびテトラエステルとから、45%のモノエステルと55%のジエステル、トリエステルおよびテトラエステルとから、39%のモノエステルと61%のジエステル、トリエステルおよびテトラエステルとからなるスクロースパルミトステアラート、ならびにスクロースモノラウラートの名称である;
-Ryoto Sugar Esterの名称で販売されている製品、例えば、B370と呼ばれ、20%のモノエステルおよび80%のジ-、トリエステル〜ポリエステルからなるスクロースベヘナートに相当するもの;
-Goldschmidt社によって、Tegosoft(登録商標)PSEの名称で販売されているスクロースモノ-ジパルミト-ステアラート。
非シリコーンワックスは、特に、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、エスパルトグラス(esparto grass)ワックス、パラフィンワックス、オゾケライト、植物ワックス、例えば、オリーブワックス、ライス(rice)ワックス、水添ホホバワックス、または花の純粋(absolute)ワックス、例えば、Bertin社(フランス)によって販売されているクロフサスグリ(blackcurrant)のエッセンシャルワックス、動物ワックス、例えば蜜蝋、もしくは変性蜜蝋(セラベリナ(cerabellina))から選択され;本発明により使用され得る他のワックスもしくはワックス原材料は、特に、海産ワックス、例えば、Sophim社によって、M82の呼称で販売されている製品、およびポリエチレンもしくは広くポリオレフィンのワックスである。
本発明の美容組成物に使用され得るシリコーンは、揮発性もしくは非揮発性で、環状、直鎖もしくは分枝鎖のシリコーンであり、これらは、有機基により変性されていない、または変性されており、25℃で、5×10-6から2.5m2/s、好ましくは1×10-5から1m2/sの粘度を有する。
本発明により使用され得るシリコーンは、オイル、ワックス、樹脂またはゴムの状態にあり得る。
好ましくは、該シリコーンは、ポリジアルキルシロキサン、特に、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ならびに、ポリ(オキシアルキレン)基、アミノ基およびアルコキシ基から選択される少なくとも1つの官能基を含む有機変性ポリシロキサンから選択される。
オルガノポリシロキサンは、Walter Nollの「Chemistry and Technology of Silicones」(1968年、Academic Press)に、より詳細に定義されている。それらは揮発性または非揮発性であり得る。
それらが揮発性である場合、より特定すると、シリコーンは、60℃と260の間の沸点を有するものから選択され、より一層詳細には、以下から選択される。
(i)3から7個、好ましくは4から5個のケイ素原子を含む環状ポリジアルキルシロキサン。これらは、例えば、特にUnion CarbideによってVolatile Silicone(登録商標)7207の、もしくはRhodiaによってSilbione(登録商標)70045 V2の名称で販売されているオクタメチルシクロテトラシロキサン、Union CarbideによってVolatile Silicone(登録商標)7158の、およびRhodiaによってSilbione(登録商標)70045 V5の名称で販売されているデカメチルシクロペンタシロキサン、ならびにこれらの混合物である。
ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサン型のシクロコポリマー、例えば、Union Carbide社によって販売されている、次の式のVolatile Silicone(登録商標)FZ 3109もまた挙げることができる。
Figure 2012512856
環状ポリジアルキルシロキサンとオルガノシリコーン化合物の混合物、例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサンとテトラトリメチルシリルペンタエリトリトール(50/50)の混合物、およびオクタメチルシクロテトラシロキサンとオキシ-1,1'-ビス(2,2,2',2',3,3'-ヘキサトリメチルシリルオキシ)ネオペンタンの混合物もまた挙げることができる。
(ii)2から9個のケイ素原子を含み、25℃で5×10-6m2/s以下の粘度を有する直鎖揮発性ポリジアルキルシロキサン。例は、特にToray Silicone社によってSH 200の名称で販売されているデカメチルテトラシロキサンである。この部類に属するシリコーンは、また、Cosmetics and Toiletries、91巻、1月、76、27〜32頁に公開された論文、Todd & Byers、「Volatile Silicone Fluids for Cosmetics」に記載されている。
非揮発性ポリジアルキルシロキサン、ポリジアルキルシロキサンのゴムおよび樹脂、上の有機官能基により変性されたポリオルガノシロキサン、ならびにこれらの混合物が、好ましくは使用される。
より特定すると、これらのシリコーンは、ポリジアルキルシロキサンから選択され、これらの中で、主として、トリメチルシリル末端基を含むポリジメチルシロキサンを挙げることができる。これらのシリコーンの粘度は、例えば、ASTM標準445付録Cに従って25℃で測定される。
これらのポリジアルキルシロキサンの中で、非限定的な仕方で、次の市販製品を挙げることができる。
-Rhodiaによって販売されている、47および70 047シリーズのSilbione(登録商標)オイルまたはMirasil(登録商標)オイル、例えば、70 047 V 500 000オイル;
-Rhodia社によって販売されている、Mirasil(登録商標)シリーズのオイル;
-Dow Corning社による200シリーズのオイル、例えば、60 000mm2/sの粘度を有するDC200;
-General ElectricによるViscasil(登録商標)オイル、およびGeneral ElectricによるSFシリーズの特定のオイル(SF 96、SF 18)。
Dimethiconol(CTFA)の名称で知られている、ジメチルシラノール末端基を含むポリジメチルシロキサン、例えば、Rhodia社による48シリーズのオイルもまた挙げることができる。
ポリジアルキルシロキサンのこの部類では、Goldschmidt社によってAbil Wax(登録商標)9800および9801の名称で販売されている製品もまた挙げることができ、これらは、ポリ(C1〜C20)ジアルキルシロキサンである。
本発明により使用され得るシリコーンゴムは、特に、ポリジアルキルシロキサン、好ましくは、200 000と1 000 000の間の大きな数平均分子量を有するポリジメチルシロキサンであり、単独で、または溶媒中の混合物として用いられる。この溶媒は、揮発性シリコーン、ポリジメチルシロキサン(PDMS)オイル、ポリフェニルメチルシロキサン(PPMS)オイル、イソパラフィン、ポリイソブチレン、塩化メチレン、ペンタン、ドデカンおよびトリデカン、またはこれらの混合物から選択され得る。
より特定すると、本発明により使用され得る製品は、以下のような混合物である。
・鎖の末端でヒドロキシル化されたポリジメチルシロキサンもしくはジメチコノール(CTFA)と、シクロメチコン(CTFA)としても知られる環状ポリジメチルシロキサンとからなる混合物、例えば、Dow Corning社によって販売されている製品Q2 1401;
・ポリジメチルシロキサンゴムと環状シリコーンからなる混合物、例えば、General Electric社による製品SF 1214 Silicone Fluid;この製品は、500 000の数平均分子量を有する、ジメチコンに相当するSF 30ゴムが、デカメチルシクロペンタシロキサンに相当するオイルSF 1202 Silicone Fluidに溶かされたものである。
・異なる粘度を有する2種のPDMS、より特定すると、PDMSゴムとPDMSオイルの混合物、例えば、General Electric社による製品SF 1236。製品SF 1236は、20m2/sの粘度を有する、上で定義されたSF 30ゴムと、5×10-6m2/sの粘度を有するSF 96オイルの混合物である。この製品は、好ましくは、15%のSE 30ゴムおよび85%のSF 96オイルを含む。
本発明により使用され得るオルガノポリシロキサン樹脂は、次の単位:
R2SiO2/2、R3SiO1/2、RSiO3/2、およびSiO4/2
を含む架橋されたシロキサン系であり、式中、Rは、1から16個の炭素原子を含むアルキルを表す。これらの製品の中で、特に好ましいものは、RがC1〜C4低級アルキル基、より特定するとメチルを表すものである。
これらの樹脂の中で、Dow Corning 593の名称で販売されている製品、またはGeneral Electric社によってSilicone Fluid SS 4230およびSS 4267の名称で販売されているものを挙げることができ、これらは、ジメチル/トリメチルシロキサン構造のシリコーンである。
特にShin-Etsu社によってX22-4914、X21-5034およびX21-5037の名称で販売されている、トリメチルシロキシシリカート型の樹脂もまた挙げることができる。
本発明により使用され得る有機変性シリコーンは、炭化水素系の基を通じて結び付いた1個または複数の有機官能基をそれらの構造に含む、上で定義されたシリコーンである。
上記シリコーン以外に、有機変性シリコーンは、前に挙げた有機官能基により官能化された、ポリジアリールシロキサン(特に、ポリジフェニルシロキサン)、およびポリアルキルアリールシロキサンであり得る。
ポリアルキルアリールシロキサンは、25℃で1×10-5から5×10-2m2/sの粘度を有する、直鎖および/または分枝鎖のポリジメチル/メチルフェニルシロキサン、およびポリジメチル/ジフェニルシロキサンから特に選択される。
これらのポリアルキルアリールシロキサンの中で、挙げることができる例には、次の名称で販売されている製品が含まれる。
・Rhodiaによる、70 641シリーズのSilbione(登録商標)オイル;
・Rhodiaによる、Rhodorsil(登録商標)70 633および763シリーズのオイル;
・Dow Corningによる、Dow Corning 556 Cosmetic Grade Fluidオイル;
・Bayerによる、PKシリーズのシリコーン、例えば、製品PK20;
・Bayerによる、PNおよびPHシリーズのシリコーン、例えば、製品PN1000およびPH1000;
・General ElectricによるSFシリーズの特定のオイル、例えば、SF 1023、SF 1154、SF 1250およびSF 1265。
有機変性シリコーンの中で、以下の基を含むポリオルガノシロキサンを挙げることができる。
-C6〜C24アルキル基を任意選択で含む、ポリエチレンオキシおよび/またはポリプロピレンオキシ基(例えば、Dow Corning社によって、DC 1248の名称で販売され、ジメチコンコポリオールとして知られている製品、またはUnion Carbide社によるオイルであるSilwet(登録商標)L 722、L 7500、L 77およびL 711、ならびにDow Corning社によってQ2 5200の名称で販売されている(C12)アルキルメチコンコポリオール);
-置換もしくは無置換アミン基(例えば、Genesee社によってGP 4 Silicone FluidおよびGP 7100の名称で販売されている製品、またはDow Corning社によってQ2 8220およびDow Corning 929もしくは939の名称で販売されている製品)。置換アミン基は、特に、C1〜C4アミノアルキル基である;
-アルコキシ化された基(例えば、SWS SiliconesによってSilicone Copolymer F-755の、またGoldschmidt社によってAbil Wax(登録商標)2428、2434および2440の名称で販売されている製品)。
より特定すると、脂肪物質は、室温および大気圧で、液体またはペースト状である化合物から選択される。
好ましくは、脂肪物質は、C2〜C3オキシアルキレン単位またはグリセロール化された単位を全く含まない。
好ましくは、脂肪物質は、25℃の温度および大気圧で液体である化合物である。
脂肪物質は、好ましくは、C6〜C16低級アルカン、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、オイル、特にミネラルまたは合成非シリコーンオイル、シリコーン、あるいはこれらの混合物から選択される。
より有利には、脂肪物質は、C6〜C16低級アルカン、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、ミネラルまたは合成非シリコーンオイル、あるいはこれらの混合物から選択される。
好ましくは、脂肪物質は、液体石油ゼリー、ポリデセン、および脂肪酸もしくは脂肪アルコールの液体エステル、またはこれらの混合物から選択される。
本発明による組成物は、下で詳細に説明される、酸化染料、直接染料またはこれらの混合物から選択される1種または複数の染料を任意選択で含み得る。
好ましくは、本発明による組成物は、1種または複数の酸化染料を含む。
酸化染料は通常、1種または複数のカプラーと任意選択で組み合わせて、1種または複数の酸化塩基から選択される。
酸化塩基は、例えば、パラ-フェニレンジアミン、ビス(フェニル)アルキレンジアミン、パラ-アミノフェノール、オルト-アミノフェノール、および複素環式塩基、ならびにこれらの付加塩から選択される。
挙げることができるパラ-フェニレンジアミンの中には、例えば、パラ-フェニレンジアミン、パラ-トリレンジアミン、2-クロロ-パラ-フェニレンジアミン、2,3-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、2,5-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジプロピル-パラ-フェニレンジアミン、4-アミノ-N,N-ジエチル-3-メチルアニリン、N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、4-N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)アミノ-2-メチルアニリン、4-N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)アミノ-2-クロロ-アニリン、2-β-ヒドロキシエチル-パラ-フェニレンジアミン、2-フルオロ-パラ-フェニレンジアミン、2-イソプロピル-パラ-フェニレンジアミン、N-(β-ヒドロキシプロピル)-パラ-フェニレン-ジアミン、2-ヒドロキシメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジメチル-3-メチル-パラ-フェニレンジアミン、N-エチル-N-(β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、N-(β,γ-ジヒドロキシ-プロピル)-パラ-フェニレンジアミン、N-(4'-アミノフェニル)-パラ-フェニレンジアミン、N-フェニル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、2-β-アセチル-アミノエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、N-(β-メトキシ-エチル)-パラ-フェニレンジアミン、4-アミノフェニルピロリジン、2-チエニル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチルアミノ-5-アミノトルエンおよび3-ヒドロキシ-1-(4'-アミノフェニル)-ピロリジン、ならびに酸とこれらの付加塩がある。
上記パラ-フェニレンジアミンの中では、パラ-フェニレンジアミン、パラ-トリレンジアミン、2-イソプロピル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、2,3-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、2-クロロ-パラ-フェニレンジアミンおよび2-β-アセチルアミノエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、ならびに酸とこれらの付加塩が、特に好ましい。
挙げることができるビス(フェニル)アルキレンジアミンの中には、例えば、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4'-アミノフェニル)-1,3-ジアミノプロパノール、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4'-アミノフェニル)エチレン-ジアミン、N,N'-ビス(4-アミノフェニル)テトラメチレンジアミン、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4-アミノフェニル)テトラ-メチレンジアミン、N,N'-ビス(4-メチルアミノフェニル)テトラ-メチレンジアミン、N,N'-ビス(エチル)-N,N'-ビス(4'-アミノ-3'-メチルフェニル)エチレンジアミンおよび1,8-ビス(2,5-ジアミノ-フェノキシ)-3,6-ジオキサオクタン、ならびに酸とこれらの付加塩がある。
挙げることができるパラ-アミノフェノールの中には、例えば、パラ-アミノフェノール、4-アミノ-3-メチルフェノール、4-アミノ-3-フルオロフェノール、4-アミノ-3-クロロフェノール、4-アミノ-3-ヒドロキシメチルフェノール、4-アミノ-2-メチルフェノール、4-アミノ-2-ヒドロキシメチルフェノール、4-アミノ-2-メトキシメチルフェノール、4-アミノ-2-アミノメチルフェノール、4-アミノ-2-(β-ヒドロキシエチルアミノメチル)フェノールおよび4-アミノ-2-フルオロフェノール、ならびに酸とこれらの付加塩がある。
挙げることができるオルト-アミノフェノールの中には、例えば、2-アミノフェノール、2-アミノ-5-メチルフェノール、2-アミノ-6-メチルフェノールおよび5-アセトアミド-2-アミノフェノール、ならびにこれらの付加塩がある。
挙げることができる複素環式塩基の中には、例えば、ピリジン誘導体、ピリミジン誘導体およびピラゾール誘導体がある。
挙げることができるピリジン誘導体の中には、例えば、特許GB 1 026 978およびGB 1 153 196に記載されている化合物、例えば、2,5-ジアミノピリジン、2-(4-メトキシフェニル)アミノ-3-アミノピリジンおよび3,4-ジアミノピリジン、ならびにこれらの付加塩がある。
本発明において有用である他のピリジン酸化塩基は、例えば特許出願FR 2 801 308に記載されている、3-アミノピラゾロ[1,5-a]-ピリジン酸化塩基またはこれらの付加塩である。挙げることができる例には、ピラゾロ[1,5-a]ピリド-3-イルアミン、2-アセチルアミノピラゾロ-[1,5-a]ピリド-3-イルアミン、2-モルホリン-4-イルピラゾロ[1,5-a]-ピリド-3-イルアミン、3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリジン-2-カルボン酸、2-メトキシピラゾロ[1,5-a]ピリド-3-イルアミン、(3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリド-7-イル)メタノール、2-(3-アミノ-ピラゾロ[1,5-a]ピリド-5-イル)エタノール、2-(3-アミノピラゾロ-[l,5-a]ピリド-7-イル)エタノール、(3-アミノピラゾロ[1,5-a]-ピリド-2-イル)メタノール、3,6-ジアミノピラゾロ[1,5-a]ピリジン、3,4-ジアミノピラゾロ[1,5-a]ピリジン、ピラゾロ[1,5-a]-ピリジン-3,7-ジアミン、7-モルホリン-4-イルピラゾロ[1,5-a]ピリド-3-イルアミン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3,5-ジアミン、5-モルホリン-4-イルピラゾロ[1,5-a]ピリド-3-イルアミン、2-[(3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリド-5-イル)(2-ヒドロキシエチル)アミノ]-エタノール、2-[(3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリド-7-イル)(2-ヒドロキシエチル)アミノ]エタノール、3-アミノピラゾロ[1,5-a]-ピリジン-5-オール、3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-オール、3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリジン-6-オールおよび3-アミノピラゾロ-[1,5-a]ピリジン-7-オール、ならびにこれらの付加塩が含まれる。
挙げることができるピリミジン誘導体の中には、例えば、特許DE 2 359 399;JP 88-169 571;JP 05-63124;EP 0 770 375、または特許出願WO 96/15765に記載されている化合物、例えば、2,4,5,6-テトラアミノピリミジン、4-ヒドロキシ-2,5,6-トリアミノピリミジン、2-ヒドロキシ-4,5,6-トリアミノピリミジン、2,4-ジヒドロキシ-5,6-ジアミノピリミジンおよび2,5,6-トリアミノピリミジン、ならびにこれらの付加塩、およびこれらの互変異性体(互変異性平衡が存在する場合)がある。
挙げることができるピラゾール誘導体の中には、特許DE 3 843 892およびDE 4 133 957、ならびに特許出願WO 94/08969、WO 94/08970、FR-A-2 733 749およびDE 195 43 988に記載されている化合物、例えば、4,5-ジアミノ-1-メチル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)ピラゾール、3,4-ジアミノピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(4'-クロロベンジル)-ピラゾール、4,5-ジアミノ-1,3-ジメチルピラゾール、4,5-ジアミノ-3-メチル-1-フェニルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-メチル-3-フェニルピラゾール、4-アミノ-1,3-ジメチル-5-ヒドラジノピラゾール、1-ベンジル-4,5-ジアミノ-3-メチル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-3-tert-ブチル-1-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-tert-ブチル-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-(4'-メトキシフェニル)ピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-ヒドロキシ-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-3-ヒドロキシメチル-1-メチル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-3-ヒドロキシメチル-1-イソプロピル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-3-メチル-1-イソプロピルピラゾール、4-アミノ-5-(2'-アミノエチル)アミノ-1,3-ジメチルピラゾール、3,4,5-トリアミノピラゾール、1-メチル-3,4,5-トリアミノピラゾール、3,5-ジアミノ-1-メチル-4-メチルアミノピラゾールおよび3,5-ジアミノ-4-(β-ヒドロキシエチル)アミノ-1-メチルピラゾール、ならびにこれらの付加塩がある。4,5-ジアミノ-1-(β-メトキシエチル)ピラゾールもまた使用され得る。
好ましくは4,5-ジアミノピラゾールが、より一層優先的には4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)ピラゾールおよび/またはこの塩が使用されるであろう。
やはり挙げることができるピラゾールには、ジアミノ-N,N-ジヒドロピラゾロピラゾロン、特に、特許出願FR-A-2 886 136に記載されているもの、例えば次の化合物およびこれらの付加塩が含まれる: 2,3-ジアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、2-アミノ-3-エチルアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、2-アミノ-3-イソプロピルアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、2-アミノ-3-(ピロリジン-1-イル)-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、4,5-ジアミノ-1,2-ジメチル-1,2-ジヒドロピラゾール-3-オン、4,5-ジアミノ-1,2-ジエチル-1,2-ジヒドロピラゾール-3-オン、4,5-ジアミノ-1,2-ジ-(2-ヒドロキシエチル)-1,2-ジヒドロピラゾール-3-オン、2-アミノ-3-(2-ヒドロキシエチル)アミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、2-アミノ-3-ジメチルアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、2,3-ジアミノ-5,6,7,8-テトラヒドロ-1H,6H-ピリダジノ[1,2-a]ピラゾール-1-オン、4-アミノ-1,2-ジエチル-5-(ピロリジン-1-イル)-1,2-ジヒドロピラゾール-3-オン、4-アミノ-5-(3-ジメチルアミノ-ピロリジン-1-イル)-1,2-ジエチル-1,2-ジヒドロピラゾール-3-オン、2,3-ジアミノ-6-ヒドロキシ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オン。
2,3-ジアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オンおよび/またはその塩が、好ましくは使用されるであろう。
4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)ピラゾールおよび/または2,3-ジアミノ-6,7-ジヒドロ-1H,5H-ピラゾロ[1,2-a]ピラゾール-1-オンならびに/あるいはこの塩が、複素環式塩基として優先的に使用されるであろう。
本発明による組成物は、ケラチン繊維の染色において通常用いられるものから有利に選択される1種または複数のカプラーを任意選択で含んでいてもよい。
これらのカプラーの中で、特に、メタ-フェニレンジアミン、メタ-アミノフェノール、メタ-ジフェノール、ナフタレン系カプラーおよび複素環式カプラー、さらにはこれらの付加塩を挙げることができる。
例えば、1,3-ジヒドロキシベンゼン、1,3-ジヒドロキシ-2-メチルベンゼン、4-クロロ-1,3-ジヒドロキシベンゼン、2,4-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシ-エチルオキシ)ベンゼン、2-アミノ-4-(β-ヒドロキシエチルアミノ)-1-メトキシベンゼン、1,3-ジアミノベンゼン、1,3-ビス(2,4-ジアミノフェノキシ)プロパン、3-ウレイドアニリン、3-ウレイド-1-ジメチルアミノベンゼン、セサモール、1-β-ヒドロキシエチルアミノ-3,4-メチレンジオキシベンゼン、α-ナフトール、2-メチル-1-ナフトール、6-ヒドロキシインドール、4-ヒドロキシインドール、4-ヒドロキシ-N-メチルインドール、2-アミノ-3-ヒドロキシピリジン、6-ヒドロキシ-ベンゾモルホリン、3,5-ジアミノ-2,6-ジメトキシピリジン、1-N-(β-ヒドロキシエチル)アミノ-3,4-メチレンジオキシベンゼン、2,6-ビス(β-ヒドロキシエチルアミノ)トルエン、6-ヒドロキシインドリン、2,6-ジヒドロキシ-4-メチルピリジン、1-H-3-メチルピラゾール-5-オン、1-フェニル-3-メチルピラゾール-5-オン、2,6-ジメチル-ピラゾロ[1,5-b]-1,2,4-トリアゾール、2,6-ジメチル[3,2-c]-1,2,4-トリアゾールおよび6-メチルピラゾロ[1,5-a]ベンゾイミダゾール、酸とこれらの付加塩、ならびにこれらの混合物を挙げることができる。
一般的に、本発明に関連して用いることができる酸化塩基およびカプラーの付加塩は、特に、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、トシレート、ベンゼンスルホン酸塩、リン酸塩および酢酸塩のような、酸との付加塩から選択される。
酸化塩基は、それぞれ、有利には、組成物の全重量に対して0.0001重量%から10重量%を、好ましくは、組成物の全重量に対して0.005重量%から5重量%を占める。
カプラーの含量は、それ(ら)が存在する場合、それぞれ、有利には、組成物の全重量に対して0.0001重量%から10重量%を、好ましくは、組成物の全重量に対して0.005重量%から5重量%を占める。
本発明による組成物は、好ましくは酸化染料に加えて、イオン性および非イオン性化学種から、好ましくは陽イオンまたは非イオン化学種から選択される、1種または複数の合成もしくは天然の直接染料を、任意選択で含んでいてもよい。
使用に適する直接染料の例として、単独でまたは混合物として、アゾ;メチン;カルボニル;アジン;ニトロ(ヘテロ)アリール;トリ(ヘテロ)アリールメタン;ポルフィリン;フタロシアニン直接染料;および天然の直接染料を挙げることができる。
本発明により使用され得る天然の直接染料の中では、ロウソン(lawsone)、ジュグロン、アリザリン、プルプリン、カルミン酸、ケルメス酸、プルプロガリン、プロトカテキュアルデヒド(protocatechaldehyde)、インジゴ、イサチン、クルクミン、スピヌロシン、アピゲニジンおよびオルセインを挙げることができる。これらの天然染料を含むエキスまたは煎出物(decoction)、特に、ヘナ(henna)ベースの粥状物(poultice)またはエキスを用いることもまた可能である。
それらが存在する場合、より特定すると、直接染料は、組成物の全重量に対して、0.0001重量%から10重量%、好ましくは0.005重量%から5重量%を占める。
本発明による組成物は、また、1種または複数の酸化剤も含む。
より特定すると、酸化剤は、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属の臭素酸塩またはフェリシアン化物、過酸化塩(peroxygenated salt)(例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類の過硫酸塩、過ホウ素酸塩および過炭酸塩)、および過酸ならびにこれらの前駆体から選択される。
好ましくは、酸化剤は過酸化塩から選択されない。
有利には、酸化剤は過酸化水素である。
より特定すると、酸化剤の含量は、組成物の重量に対して、0.1重量%から20重量%、好ましくは0.5重量%から10重量%を占める。
本発明による組成物は、また、1種または複数の塩基性化剤も含み得る。
塩基性化剤は、無機もしくは有機またはハイブリッドであり得る。
無機塩基性化剤は、好ましくは、アンモニア水、アルカリ金属の炭酸塩もしくは炭酸水素塩(例えば、ナトリウムもしくはカリウムの炭酸塩または炭酸水素塩)、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウム、ならびにこれらの混合物から選択される。
有機塩基性化剤は、25℃でのpKbが12未満、好ましくは10未満、より一層有利には6未満である有機アミンから好ましくは選択される。最も高い塩基性の機能に対応するのがこのpKbであることに注意すべきである。さらに、有機アミンは、10個を超える炭素原子を含む、アルキルもしくはアルケニル脂肪鎖を含まない。
有機塩基性化剤は、例えば、アルカノールアミン、オキシエチレン化および/またはオキシプロピレン化エチレンジアミン、アミノ酸から選択され、また下の式(I)の化合物:
Figure 2012512856
(式中、Wは、ヒドロキシル基もしくはC1〜C6アルキル基により任意選択で置換されたC1〜C6アルキレン残基であり;Rx、Ry、RzおよびRtは、同じであっても異なっていてもよく、水素原子またはC1〜C6アルキル、C1〜C6ヒドロキシアルキルもしくはC1〜C6アミノアルキル基を表す)もまた、使用に適する。
挙げることができるこのようなアミンの例には、1,3-ジアミノプロパン、1,3-ジアミノ-2-プロパノール、スペルミンおよびスペルミジンが含まれる。
用語「アルカノールアミン」は、第1級、第2級または第3級アミン官能基と、1つまたは複数の直鎖もしくは分枝鎖C1〜C8アルキル基(1個または複数のヒドロキシル基を有する)とを含む有機アミンを意味する。
1から3個の同じかまたは異なるC1〜C4ヒドロキシルアルキル基を含むモノ-、ジ-もしくはトリ-アルカノールアミンのようなアルカノールアミンから選択される有機アミンが、本発明の実施には特に適している。
この種類の化合物の中では、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、N-ジメチルアミノエタノールアミン、2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール、トリイソプロパノールアミン、2-アミノ-2-メチル-l,3-プロパンジオール、3-アミノ-1,2-プロパンジオール、3-ジメチルアミノ-1,2-プロパンジオールおよびトリス(ヒドロキシメチルアミノ)メタンを挙げることができる。
より特定すると、使用され得るアミノ酸は、L、Dまたはラセミ体の天然もしくは合成由来のものであり、カルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸およびリン酸官能基からより特定すると選択される、少なくとも1つの酸性官能基を含む。これらのアミノ酸は、それらの中性のまたはイオン化した状態にあり得る。
本発明において使用され得るアミノ酸として、特に、アスパラギン酸、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、オルニチン、シトルリン、アスパラギン、カルニチン、システイン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、リシン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、N-フェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、トレオニン、トリプトファン、チロシンおよびバリンを挙げることができる。
有利には、アミノ酸は、環またはウレイド官能基に任意選択で含まれる、さらなるアミノ官能基を含む塩基性アミノ酸である。
このような塩基性アミノ酸は、好ましくは、下の式(II):
Figure 2012512856
に対応するものから選択され、式中、Rは以下から選択される基を表す。
Figure 2012512856
式(II)に対応する化合物は、ヒスチジン、リシン、アルギニン、オルニチンおよびシトルリンである。
有機アミンはまた、複素環式型の有機アミンからも選択され得る。アミノ酸としてすでに挙げられたヒスチジン以外に、特に、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾールおよびベンゾイミダゾールを挙げることができる。
有機アミンはまた、アミノ酸ジペプチドからも選択され得る。本発明において使用され得るアミノ酸ジペプチドとして、特に、カルノシン、アンセリンおよびバレイン(baleine)を挙げることができる。
有機アミンはまた、グアニジン官能基を含む化合物からも選択され得る。本発明において使用され得るこの種類のアミンとして、アミノ酸としてすでに挙げられたアルギニン以外に、特に、クレアチン、クレアチニン、1,1-ジメチルグアニジン、1,1-ジエチルグアニジン、グリコシアミン、メトホルミン、アグマチン、N-アミジノアラニン、3-グアニジノプロピオン酸、4-グアニジノ酪酸および2-([アミノ(イミノ)メチル]アミノ)エタン-l-スルホン酸を挙げることができる。
好ましくは、本発明の組成物中に存在する有機アミンはアルカノールアミンである。
より一層優先的には、有機アミンはモノエタノールアミンである。
挙げることができるハイブリッド化合物には、すでに挙げられたアミンと、カルボン酸または塩酸のような酸との塩が含まれる。
特に、グアニジンカルボナートまたはモノエタノールアミン塩酸塩が使用され得る。
有利には、本発明による組成物は、前記組成物の重量に対して、0.01重量%から30重量%、好ましくは0.1重量%から20重量%の範囲の塩基性化剤の含量を有する。
特定の実施形態によれば、本発明による組成物は、塩基性化剤として、好ましくは、アンモニア水またはその塩を全く含まない。しかし、この特定の実施形態によれば、それが実際にいくらか含んでいるとしても、その含量は、本発明による組成物の重量に対して、0.03重量%(NH3として表して)を超えないであろう、また好ましくは、0.01重量%を超えないであろう。該組成物がアンモニア水またはその塩を含む場合、好ましくは、塩基性化剤の量はアンモニア水の量(NH3として表して)を超える。
本発明の組成物は、好ましくは、1種または複数のアルカノールアミンおよび/または1種または複数の塩基性アミノ酸を含む。
好ましくは、本発明の組成物はモノエタノールアミンを含む。
本発明による組成物は、また、1種または複数の界面活性剤も含み得る。
好ましくは、界面活性剤は、非イオン界面活性剤または陰イオン界面活性剤から選択される。
より特定すると、陰イオン界面活性剤は、次の化合物の塩(特に、アルカリ金属塩、殊に、ナトリウム塩、アンモニウム塩、アミン塩、アミノアルコール塩、またはアルカリ土類金属塩、例えば、マグネシウム塩)から選択される。
-アルキルスルファート、アルキルエーテルスルファート、アルキルアミノエーテルスルファート、アルキルアリールポリエーテルスルファート、モノグリセリドスルファート;
-アルキルスルホナート、アルキルアミドスルホナート、アルキルアリールスルホナート、α-オレフィンスルホナート、パラフィンスルホナート;
-アルキルホスファート、アルキルエーテルホスファート;
-アルキルスルホスクシナート、アルキルエーテルスルホスクシナート、アルキルアミドスルホスクシナート;アルキルスルホスクシナマート;
-アルキルスルホアセタート;
-アシルサルコシナート;アシルイセチオナートおよびN-アシルタウラート;
-オレイン酸、リシノール酸、パルミチン酸もしくはステアリン酸、ココナッツオイル酸もしくは水添ココナッツオイル酸のような脂肪酸の塩;
-アルキル-D-ガラクトシドウロン酸塩;
-アシルラクチラート;
-ポリオキシアルキレン化アルキルエーテルカルボン酸、ポリオキシアルキレン化アルキルアリールエーテルカルボン酸、もしくはポリオキシアルキレン化アルキルアミドエーテルカルボン酸の塩、特に2から50個のエチレンオキシド基を含むもの;
-ならびに、これらの混合物。
様々なこれらの化合物のアルキルもしくはアシル基は、有利には、6から24個の炭素原子、好ましくは8から24個の炭素原子を含み、またアリール基は、好ましくは、フェニルもしくはベンジル基を表すことに注意すべきである。
非イオン界面活性剤は、より特定すると、モノオキシアルキレン化もしくはポリオキシアルキレン化非イオン界面活性剤から、またモノグリセロール化もしくはポリグリセロール化非イオン界面活性剤から選択される。より特定すると、オキシアルキレン単位は、オキシエチレンもしくはオキシプロピレン単位、またはこれらの組合せであり、好ましくはオキシエチレン単位である。
挙げることができるオキシアルキレン化非イオン界面活性剤の例には、
・オキシアルキレン化(C8〜C24)アルキルフェノール、
・直鎖もしくは分枝鎖で、飽和もしくは不飽和のオキシアルキレン化C8〜C30アルコール、
・直鎖もしくは分枝鎖で、飽和もしくは不飽和のオキシアルキレン化C8〜C30アミド、
・直鎖もしくは分枝鎖で、飽和もしくは不飽和のC8〜C30酸と、ポリエチレングリコールのエステル、
・直鎖もしくは分枝鎖で、飽和もしくは不飽和のC8〜C30酸と、ソルビトールのポリオキシエチレン化エステル、
・飽和もしくは不飽和のオキシエチレン化植物オイル、
・エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドの、とりわけ単独での、あるいは混合物としての縮合物
が含まれる。
界面活性剤は、1と100モルの間、好ましくは2と50モルの間、好ましくは2と30モルの間のモル数のエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドを含む。有利には、非イオン界面活性剤は、オキシプロピレン単位を全く含まない。
本発明の好ましい一実施形態によれば、オキシアルキレン化非イオン界面活性剤は、1から100モルのエチレンオキシドを含むオキシエチレン化C8〜C30アルコール;直鎖もしくは分枝鎖の飽和もしくは不飽和C8〜C30酸とソルビトールとの、1から100モルのエチレンオキシドを含むポリオキシエチレン化エステルから選択される。
モノグリセロール化もしくはポリグリセロール化非イオン界面活性剤の例としては、モノグリセロール化もしくはポリグリセロール化C8〜C40アルコールが、好ましく用いられる。
特に、モノグリセロール化もしくはポリグリセロール化C8〜C40アルコールは、次の式:
RO-[CH2-CH(CH2OH)-O]m-H
に対応し、式中、Rは、直鎖もしくは分枝鎖C8〜C40、好ましくはC8〜C30アルキルもしくはアルケニル基を表し、mは、1から30、好ましくは1から10の範囲の数を表す。
本発明に関連して適切である化合物の例として、4モルのグリセロールを含むラウリルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4ラウリルエーテル)、1.5モルのグリセロールを含むラウリルアルコール、4モルのグリセロールを含むオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4オレイルエーテル)、2モルのグリセロールを含むオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-2オレイルエーテル)、2モルのグリセロールを含むセテアリルアルコール、6モルのグリセロールを含むセテアリルアルコール、6モルのグリセロールを含むオレオセチルアルコール、および6モルのグリセロールを含むオクタデカノールを挙げることができる。
該アルコールは、mの値が統計値を表すことと同じ意味で、アルコールの混合物を表し得、これは、市販の製品では、いくつかの種類のポリグリセロール化脂肪アルコールが1つの混合物の形態で共存し得ることを意味する。
モノグリセロール化もしくはポリグリセロール化アルコールの中で、より特定すると、1モルのグリセロールを含むC8/C10アルコール、1モルのグリセロールを含むC10/C12アルコール、および1.5モルのグリセロールを含むC12アルコールを用いることが、好ましい。
好ましくは、組成物中に存在する界面活性剤は、非イオン界面活性剤である。
より特定すると、組成物における界面活性剤の含量は、組成物の重量に対して、0.1重量%から50重量%、好ましくは0.5重量%から30重量%を占める。
該組成物は、また、毛染め組成物に通常用いられる様々な添加剤、例えば、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性、両性もしくは双性のポリマーまたはこれらの混合物;酸化防止剤;浸透剤;金属イオン遮蔽剤(sequestrant);芳香剤;分散剤;皮膜形成剤;セラミド;保存剤;不透明化剤も含み得る。
上の添加剤は、通常、それらの各々が、組成物の重量に対して、0.01重量%と20重量%の間の量で存在する。
該組成物は、有機親和性(organophilic)クレーおよびフュームドシリカ、またはこれらの混合物から選択される1種または複数の無機増粘剤を含み得る。
有機親和性クレーは、モンモリロナイト、ベントナイト、ヘクトライト、アタパルジャイトおよびセピオライト、ならびにこれらの混合物から選択され得る。クレーは、好ましくは、ベントナイトまたはヘクトライトである。
これらのクレーは、第4級アミン、第3級アミン、アミンアセタート、イミダゾリン、アミン石鹸、脂肪スルファート、アルキルアリールスルホナートおよびアミンオキシド、ならびにこれらの混合物から選択される化合物により修飾されていてもよい。
挙げることができる有機親和性クレーには、クオタニウム-18ベントナイト、例えば、Rheox社によってBentone 3、Bentone 38およびBentone 38V、United Catalyst社によってTixogel VP、ならびにSouthern Clay社によってClaytone 34、Claytone 40およびClaytone XLの名称で販売されているもの;ステアラルコニウムベントナイト、例えば、Rheox社によってBentone 27、United Catalyst社によってTixogel LG、ならびにSouthern Clay社によってClaytone AFおよびClaytone APAの名称で販売されているもの;クオタニウム-18/ベンザルコニウムベントナイト、例えば、Southern Clay社によってClaytone HTおよびClaytone PSの名称で販売されているもの、クオタニウム-18ヘクトライト、例えば、Rheox社によってBentone Gel DOA、Bentone Gel ECO5、Bentone Gel EUG、Bentone Gel IPP、Bentone Gel ISD、Bentone Gel SS71、Bentone Gel VS8およびBentone Gel VS38、ならびにBiophil社によってSimagel MおよびSimagel SI 345の名称で販売されているものが含まれる。
フュームドシリカは、酸水素炎中で揮発性ケイ素化合物を高温加水分解して、微粒子シリカを生成させることによって得ることができる。この方法は、特に、それらの表面に多数のシラノール基を有する親水性シリカを得ることを可能にする。このような親水性シリカは、例えば、Degussa社によってAerosil 130(登録商標)、Aerosil 200(登録商標)、Aerosil 255(登録商標)、Aerosil 300(登録商標)およびAerosil 380(登録商標)、ならびにCabot社によってCab-O-Sil HS-5(登録商標)、Cab-O-Sil EH-5(登録商標)、Cab-O-Sil LM-130(登録商標)、Cab-O-Sil MS-55(登録商標)およびCab-O-Sil M-5(登録商標)の名称で販売されている。
シラノール基の数の減少を生じる化学反応を通じて、前記シリカの表面を化学的に変性することが可能である。特に、シラノール基を疎水性基で置換することが可能である:この場合、疎水性シリカが得られる。
疎水性基は、以下であり得る。
-トリメチルシロキシ基、これは、特に、フュームドシリカをヘキサメチルジシラザンの存在下で処理することによって得られる。このように処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)により「シリル化シリカ(silica silylate)」として知られている。それらは、例えば、Degussa社によってAerosil R812(登録商標)、およびCabot社によってCab-O-Sil TS-530(登録商標)の呼称で販売されている。
-ジメチルシリルオキシまたはポリジメチルシロキサン基、これらは、特に、フュームドシリカをポリジメチルシロキサンまたはジメチルジクロロシランの存在下で処理することによって得られる。このように処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)により「ジメチルシリル化シリカ(silica dimethyl silylate)」として知られている。それらは、例えば、Degussa社によってAerosil R972(登録商標)およびAerosil R974(登録商標)、ならびにCabot社によってCab-O-Sil TS-610(登録商標)およびCab-O-Sil TS-720(登録商標)の呼称で販売されている。
好ましくは、フュームドシリカは、例えば約5から200nmの範囲にわたる、ナノメートルからマイクロメートルまでであり得る粒径を有する。
好ましくは、該組成物は、ヘクトライト、有機変性ベントナイト、または任意選択で変性されたフュームドシリカを含む。
それが存在する場合、無機増粘剤は、組成物の重量に対して、1重量%から30重量%を占める。
該組成物は、また、1種または複数の有機増粘剤を含み得る。
これらの増粘剤は、脂肪酸アミド(ココナッツモノエタノールアミドもしくはジエタノールアミド、オキシエチレン化カルボン酸モノエタノールアミドアルキルエーテル)、ポリマー増粘剤、例えば、セルロース系増粘剤(ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースもしくはカルボキシメチルセルロース)、グアーガムおよびその誘導体(ヒドロキシプロピルグアー)、微生物由来のガム(キサンタンガム、スクレログルカンガム)、アクリル酸もしくはアクリルアミドプロパンスルホン酸架橋ホモポリマーおよび会合性ポリマー(水性媒体中で互いにまたは別の分子と可逆的に結び付くことができる、親水性部分と疎水性脂肪鎖部分(少なくとも10個の炭素原子を含むアルキルもしくはアルケニル)とを含むポリマー)から選択され得る。
特定の一実施形態によれば、有機増粘剤は、セルロース系増粘剤(ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースもしくはカルボキシメチルセルロース)、グアーガムおよびその誘導体(ヒドロキシプロピルグアー)、微生物由来のガム(キサンタンガム、スクレログルカンガム)、ならびにアクリル酸もしくはアクリルアミドプロパンスルホン酸架橋ホモポリマーから、好ましくは、特にヒドロキシエチルセルロースを含むセルロース系増粘剤から選択される。
有機増粘剤の含量は、それらが存在する場合、組成物の重量に対して、通常、0.01重量%から20重量%、好ましくは0.1重量%から5重量%の範囲にある。
本発明による組成物の美容上許容される媒体は、水と、任意選択で、1種または複数の有機溶媒とを含む媒体である。
挙げることができる有機溶媒の例には、2から10個の炭素原子を含み、直鎖もしくは分枝鎖で、好ましくは飽和のモノアルコールまたはジオール、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、ヘキシレングリコール(2-メチル-2,4-ペンタンジオール)、ネオペンチルグリコールおよび3-メチル-1,5-ペンタンジオール;芳香族アルコール、例えば、ベンジルアルコールおよびフェニルエチルアルコール;グリセロール;ポリオールもしくはポリオールエーテル、例えば、エチレングリコールモノメチル、モノエチルおよびモノブチルエーテル、2-ブトキシエタノール、プロピレングリコールもしくはこれらのエーテル、例えば、プロピレングリコール、ブチレングリコールもしくはジプロピレングリコールモノメチルエーテル;さらに、ジエチレングリコールアルキル(特に、C1〜C4の)エーテル、例えば、ジエチレングリコールモノエチルエーテルもしくはモノブチルエーテルが、単独で、または混合物として含まれる。
溶媒は、それらが存在する場合、染料組成物の全重量に対して、通常、1重量%から40重量%の間、好ましくは、染料組成物の全重量に対して、5重量%と30重量%の間を占める。
好ましくは、本発明の組成物は、水を、組成物の全重量の10 %から70%、さらにより良好には20%から55%の範囲にある含量で含む。
本発明による染料組成物は、様々な形態に、例えば、液体、クリームもしくはゲルの形態に、またはケラチン繊維、特にヒトの毛髪を染色するのに適する任意の他の形態にあり得る。
有利には、本発明による組成物は、ゲルまたはクリームの形態にある。
本発明による組成物のpHは、有利には、端点を含めて、3と12の間、好ましくは5と11の間、優先的には7と11の間である。
pHは、ケラチン繊維の染色に通常用いられる、酸性化剤もしくは塩基性化剤によって、または代わりに、標準的な緩衝系を用いて、所望の値に調節され得る。
アルカリ剤は、例えば、すでに記載されたものである。
挙げることができる酸性化剤の例には、無機または有機の酸、例えば、塩酸、オルトリン酸、カルボン酸、例えば、酒石酸、クエン酸もしくは乳酸、またはスルホン酸が含まれる。
本発明の組成物は、少なくとも2つまたはさらには3つの異なる組成物を、あるいは任意選択で、4つ以上の異なる組成物を混合することによって得ることができる。混合によって本発明の組成物となる1つまたは複数の組成物は、無水であり得る。
より特定すると、表現「無水組成物」は、水の含量が、0に等しいか、もしくは、前記組成物の重量に対して5重量%未満、好ましくは2重量%未満、より特定すると、さらに1重量%未満である組成物を意味すると理解されている。水はまた、結合水(例えば、塩の結晶水)、あるいは本発明による組成物の製造に用いられる原材料によって吸収された痕跡量の水の形態にあり得ることに注意すべきである。
本発明による組成物は、ヒトのケラチン繊維に施用される直前に調製されることに注意すべきである。
第1の変形形態によれば、本発明による組成物は、1種または複数の脂肪物質、任意選択で、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第1組成物を、1種または複数の酸化剤を含む第2組成物と混合することによって得られ、第1組成物および/または第2組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含み、第1組成物および/または第2組成物は、任意選択の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1組成物中に存在する。
本発明の第2の変形形態によれば、本発明による組成物は、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物、1種または複数の酸化染料を含む第2組成物、および1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を混合することによって得られ、第1および/または第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含み、第1および/または第2および/または第3組成物は、任意選択の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは、第1および/または第2組成物中に存在する。第1組成物は、特に、無水であり得る。
本発明の別の変形形態によれば、本発明による明色化のための組成物は、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物、1種または複数の塩基性化剤を含む第2組成物、および1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を混合することによって得られ、第1および/または第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含む。第1組成物は、特に、無水であり得る。
前述の組成物の成分およびそれらの含量は、本発明による最終組成物についての、すでに詳細に記された特性の関数として決められる。
前述の変形形態の各々において、酸化組成物は、好ましくは、水性組成物である。特に、それは、5重量%を超える水、好ましくは10重量%を超える水、より一層有利には20重量%を超える水を含む。
それは、また、すでに列挙されたものから選択される1種または複数の有機溶媒も含み得る;より特定すると、これらの溶媒は、それらが存在する場合、酸化組成物の重量に対して、1重量%から40重量%、好ましくは5重量%から30重量%を占める。
酸化組成物はまた、好ましくは、1種または複数の酸性化剤も含む。酸性化剤の中で、挙げることができる例には、無機または有機の酸、例えば、塩酸、オルトリン酸、硫酸、カルボン酸、例えば、酢酸、酒石酸、クエン酸もしくは乳酸、およびスルホン酸が含まれる。
通常、酸化組成物のpHは、それが水性である場合、7未満である。
好ましくは、酸化組成物は、酸化剤として過酸化水素を水溶液中に含み、より特定すると、その濃度は、酸化組成物の重量に対して、0.1から50重量%まで、より特定すると0.5と20重量%の間で、より一層好ましくは1と15重量%の間で変化する。
このように、本発明による染色方法は、本発明による組成物を、水に濡れたか、または乾いたヒトのケラチン繊維に施用することからなる。
次いで、該組成物は、通常、1分間から1時間、好ましくは5分間から30分間の範囲にある時間、その場に放置される。
該方法の間の温度は、通常、室温(15と25℃の間)と80℃の間、好ましくは室温と60℃の間である。
処置の後、ヒトのケラチン繊維を、水により任意選択ですすぎ、シャンプーにより任意選択で洗い、次いで、水によりすすぎ、その後、乾燥させる、または放置して乾かす。
最後に、本発明は、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質、任意選択で、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第1組成物を、また別のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第2組成物を含む、2-コンパートメントデバイスに関し;第1組成物および/または第2組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1組成物中に存在し、2つのコンパートメントは、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。
本発明はまた、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第1組成物を、また別のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第2組成物を含む、2-コンパートメントデバイスに関し;第1組成物および/または第2組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1組成物中に存在し、2つのコンパートメントの組成物は、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。
それは、また、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物を、別のコンパートメントに、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第2組成物を、また最後のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を含む、3-コンパートメントデバイスにも関し;第1および/または第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1または第2組成物中に存在し、3つのコンパートメントの組成物は、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。
それは、さらに、1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物を、別のコンパートメントに、1種または複数の塩基性化剤を含む第2組成物を、また最後のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を含む、3-コンパートメントデバイスに関し;第1、第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含み、3つのコンパートメントは、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、本発明による組成物を生じるように混合されることが意図されている。第2組成物は染料を全く含まないことに注意すべきである。
以下の実施例は、本発明を例示するのに役立つが、限定であるという性質はない。
以下の組成物を調製する(量は活性物質のg%で表す)。
Figure 2012512856
Figure 2012512856
Figure 2012512856
付着の方式
上で詳細に記した3つの組成物を、次の比率で、使用時に一緒に混合する:
* 10gの組成物1、
* 4gの組成物2、
* 16gの組成物3。
次いで、得られた混合物を、90%の白髪を含む天然の白髪混じりの毛髪の房に、1gの毛髪当たり10gの混合物の割合で施用する。
混合物を、室温に30分間放置する。
次いで、毛髪をすすぎ、標準的なシャンプーで洗い、乾燥させる。
明るい栗色-茶色の房を得る(目視評価)。
組成物1および3を用いることによって実施例1による手順に従い、組成物2は次の通りであった。
Figure 2012512856
付着の方式
前述の3つの組成物を、次の比率で、使用時に一緒に混合する:
* 10gの組成物1、
* 4gの組成物2、
* 16gの組成物3。
次いで、得られた混合物を、天然の栗色の毛髪の房に、1gの毛髪当たり10gの混合物の割合で施用する。
混合物を、室温に30分間放置する。
次いで、毛髪をすすぎ、標準的なシャンプーで洗い、乾燥させる。
金色の色調を有する暗い金髪の房を得る(目視評価)。

Claims (18)

  1. (a)周囲温度(25℃)で固体である1種または複数の脂肪アルコールを含み、C6〜C16低級アルカン、動物、ミネラルまたは合成由来の非シリコーンオイル、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、非シリコーンワックス、シリコーン、あるいはこれらの混合物から選択される少なくとも1種のさらなる脂肪物質を含む脂肪物質混合物を少なくとも25重量%;
    (b)1種または複数の酸化剤;および
    (c)任意選択で、1種または複数の塩基性化剤
    を美容上許容される媒体中に含むことを特徴とする、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための組成物。
  2. 周囲温度で固体である1種または複数の脂肪アルコールが、8から30個の炭素原子を含む直鎖飽和アルコールから選択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 周囲温度で固体である1種または複数の脂肪アルコールが、セチルアルコール、ステアリルアルコールおよびこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項2に記載の組成物。
  4. 固体脂肪アルコールの含量が、組成物の重量に対して、0.2と50重量%の間、より特定すると0.5と30重量%の間、好ましくは1と15重量%の間であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の1種または複数のさらなる脂肪物質が、液体またはペースト状であり、好ましくは、周囲温度および大気圧で液体である化合物から選択されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の1種または複数の脂肪物質が、C6〜C16低級アルカン、ミネラルもしくは合成由来の非シリコーンオイル、周囲温度で固体である脂肪アルコール以外の脂肪アルコール、脂肪酸および/または脂肪アルコールのエステル、あるいはこれらの混合物から選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 脂肪物質混合物の全含量が、組成物の重量に対して、25から80重量%まで、好ましくは25から65重量%まで、より特定すると30から55重量%まで変化することを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 酸化染料もしくは直接染料またはこれらの混合物から、好ましくは酸化染料から選択される1種または複数の染料を含むことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 酸化染料として、パラ-フェニレンジアミン、ビスフェニルアルキレンジアミン、パラ-アミノフェノール、オルト-アミノフェノール、複素環式塩基、およびこれらの付加塩から選択される1種または複数の酸化塩基を含むことを特徴とする、請求項8に記載の組成物。
  10. メタ-フェニレンジアミン、メタ-アミノフェノール、メタ-ジフェノール、ナフタレン系カプラーおよび複素環式カプラー、さらにはこれらの付加塩から選択される1種または複数のカプラーを含むことを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
  11. 直接染料として、イオン性もしくは非イオン性のアゾ染料;メチン染料;カルボニル染料;アジン染料;ニトロ(ヘテロ)アリール染料;トリ(ヘテロ)アリールメタン染料;ポルフィリン染料;フタロシアニン染料および天然直接染料を、単独でまたは混合物として含むことを特徴とする、請求項8に記載の組成物。
  12. アンモニア水、アルカリ金属炭酸塩もしくは炭酸水素塩、水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム、および25℃でのpKbが12未満、好ましくは10未満、さらにより有利には6未満である有機アミンから選択される1種または複数の塩基性化剤を含むことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 有機アミンが、アルカノールアミン、好ましくはモノエタノールアミンであることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 有機アミンが、塩基性アミノ酸、好ましくは、アルギニン、ヒスチジン、リシン、またはこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項12に記載の組成物。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物が施用されることを特徴とする、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための方法。
  16. 1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質、任意選択で、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第1組成物を、また別のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第2組成物を含む、2-コンパートメントデバイスであって、第1組成物および/または第2組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1組成物中に存在し、2つのコンパートメントは、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物を生じるように混合されることが意図されている2-コンパートメントデバイス。
  17. 1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物を、別のコンパートメントに、1種または複数の染料、好ましくは酸化染料を含む第2組成物を、また最後のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を含む、3-コンパートメントデバイスであって、第1、第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコール、および任意選択で、1種または複数の塩基性化剤を含み、後者は、好ましくは第1または第2組成物中に存在し、3つのコンパートメントは、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物を生じるように混合されることが意図されている3-コンパートメントデバイス。
  18. 1つのコンパートメントに、1種または複数の脂肪物質を含む第1組成物を、別のコンパートメントに、1種または複数の塩基性化剤を含む第2組成物を、また最後のコンパートメントに、1種または複数の酸化剤を含む第3組成物を含む、3-コンパートメントデバイスであって、第1、第2および/または第3組成物は、周囲温度で固体である少なくとも1種の脂肪アルコールを含み、3つのコンパートメントは、ヒトのケラチン繊維に施用する直前に、請求項1から7および12から14のいずれか一項に記載の組成物を生じるように混合されることが意図されている3-コンパートメントデバイス。
JP2011541572A 2008-12-19 2009-12-18 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス Pending JP2012512856A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0807313A FR2940079B1 (fr) 2008-12-19 2008-12-19 Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration la mettant en oeuvre et dispositifs
FR0807313 2008-12-19
PCT/FR2009/052621 WO2010070244A2 (fr) 2008-12-19 2009-12-18 Composition comprenant au moins un alcool gras solide, procede de coloration ou d'eclaircissement la mettant en oeuvre et dispositifs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015101925A Division JP6472324B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-19 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512856A true JP2012512856A (ja) 2012-06-07
JP2012512856A5 JP2012512856A5 (ja) 2012-09-20

Family

ID=40976506

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541572A Pending JP2012512856A (ja) 2008-12-19 2009-12-18 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス
JP2015101925A Active JP6472324B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-19 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015101925A Active JP6472324B2 (ja) 2008-12-19 2015-05-19 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8070831B2 (ja)
EP (2) EP2379048A2 (ja)
JP (2) JP2012512856A (ja)
CN (2) CN101951872A (ja)
BR (1) BRPI0905371A2 (ja)
FR (1) FR2940079B1 (ja)
WO (1) WO2010070244A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030370A1 (ko) * 2013-08-26 2015-03-05 주식회사 아모레퍼시픽 산화형 염모제 조성물
JP2016098220A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 ロレアル シリコーン油に富む組成物
JP2016098221A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 ロレアル 油に富む組成物
JP2017509681A (ja) * 2014-04-02 2017-04-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪染色組成物、キット、方法、及びこれらの使用

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012032671A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 L'oreal Cosmetic composition for keratin fibers
DE102010042665A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Herstellung eines Färbemittels für Keratinfasern
FR2970174B1 (fr) * 2011-01-10 2013-07-05 Oreal Procede de coloration ou d'eclaircissement mettant en oeuvre une composition riche en corps gras comprenant un alcool a au moins 20 carbone, compositions et dispositif
FR2970175B1 (fr) * 2011-01-10 2013-07-26 Oreal Procede de coloration ou d'eclaircissement de fibres keratiniques en deux parties mettant en oeuvre une emulsion directe riche en huile a base d'alcool gras solide et d'huiles de polarite differentes.
FR2970173B1 (fr) * 2011-01-10 2013-07-05 Oreal Procede de coloration ou d'eclaircissement mettant en oeuvre une composition riche en corps gras comprenant un alcool et un ester solides, compositions et dispositif
EP2476407A1 (en) 2011-01-18 2012-07-18 The Procter & Gamble Company Methods for preparing hair coloring compositions
EP2476405A1 (en) 2011-01-18 2012-07-18 The Procter & Gamble Company Hair coloring compositions with a non-ammonia alkalizing agent
FR2974505B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur quinolinique en milieu riche en corps gras, le procede de coloration et le dispositif
FR2974503B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur 1-hydroxynaphtalenique et une base heterocyclique en milieu riche en corps gras, le procede de coloration et le dispositif
FR2974508B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur phenolique particulier en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
FR2974509B1 (fr) * 2011-04-29 2013-10-11 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur phenolique particulier en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
FR2974504B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur 2-hydroxynaphtalenique en milieu riche en corps gras, le procede de coloration et le dispositif
FR2974507B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur acylaminophenol en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
FR2974510B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur derive de phenol en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
EP2701672A2 (en) * 2011-04-29 2014-03-05 L'Oréal Dye composition using a 2-hydroxynaphthalene, phenol, (acylamino)phenol or quinoline coupler in a fatty-substance-rich medium, dyeing process and device therefor
FR2974506B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur derive de meta-aminophenol en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
WO2012163898A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 L'oreal Dye composition using a (hydroxy)indoline coupler in a medium rich in fatty substances, process and devices
FR2975902B1 (fr) * 2011-05-31 2013-08-30 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur indolinique particulier en milieu riche en corps gras, procede et dispositifs
FR2975903B1 (fr) * 2011-05-31 2013-05-17 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un coupleur hydroxyindolinique en milieu riche en corps gras, procede et dispositifs
FR2983072B1 (fr) * 2011-11-29 2015-03-06 Oreal Composition de coloration mettant en œuvre un compose hydrotrope non ionique particulier en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
FR2983073B1 (fr) * 2011-11-29 2013-11-15 Oreal Composition de coloration mettant en oeuvre un compose hydrotrope particulier en milieu riche en corps gras, procedes et dispositif
FR2984116B1 (fr) * 2011-12-19 2014-08-22 Oreal Composition de coloration d'oxydation des fibres keratiniques, comprenant des alcools gras particuliers, un corps gras liquide et un polymere cationique
FR2984148B1 (fr) 2011-12-20 2014-05-09 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en œuvre une composition riche en corps gras et des catalyseurs metalliques, et dispositif approprie
FR2984115A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-21 Oreal Procede de coloration d'oxydation riche en corps gras et un catalyseur metallique, dispositif
FR2984146B1 (fr) * 2011-12-20 2019-10-25 L'oreal Composition de coloration d'oxydation riche en corps gras, procedes et dispositif approprie
FR2984147B1 (fr) * 2011-12-20 2014-05-09 Oreal Procede d'eclaircissement mettant en œuvre une composition riche en corps gras et des catalyseurs metalliques, et dispositif approprie
FR2988592B1 (fr) * 2012-03-30 2016-07-15 Oreal Composition de coloration mettant en œuvre le (2,5-diaminophenyl)ethanol, un alcool gras aliphatique dans un milieu riche en corps gras, le procede de coloration et le dispositif
EP3769817A1 (en) * 2012-03-30 2021-01-27 L'oreal Sa Composition comprising (2,5-diaminophenyl) ethanol and a carboxylic anionic polymer in a medium rich in fatty substances, dyeing process and device
FR2994084B1 (fr) 2012-08-02 2014-10-31 Oreal Composition de coloration sous forme de creme comprenant au moins une huile, pas ou peu d'alcool gras solide, procede de coloration et dispositif approprie
BR112015002202B1 (pt) 2012-08-02 2019-10-22 Oreal composição para a tintura das fibras queratínicas, processo para a tintura das fibras queratínicas e dispositivo
RU2015106932A (ru) 2012-08-02 2016-09-20 Л'Ореаль Композиция для окрашивания, содержащая жировое вещество, неионную гуаровую камедь, амфотерное поверхностно-активное вещество и неионное или анионное поверхностно-активное вещество и окислитель, способ окрашивания и подходящее устройство
US8721740B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a fatty substance and a rheology modifying polymer in a neutral to acidic system
US8721739B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a fatty substance and a rheology modifying polymer in an alkaline system
US8721742B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers comprising a fatty substance, a rheology modifying polymer, and direct dyes in a liquid emulsion system
US8721741B2 (en) 2012-10-02 2014-05-13 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a fatty substance, a rheology modifying polymer, and direct dyes in a cream emulsion system
FR3000675B1 (fr) * 2013-01-09 2014-12-26 Oreal Composition de coloration exempte d'agent oxydant chimique comprenant un colorant d'oxydation, un alkylsulfate, un alkylpolyglycoside, un corps gras et de la gomme de guar non ionique
FR3007279A1 (fr) * 2013-06-21 2014-12-26 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en œuvre une composition comprenant une base d'oxydation aminopyridine particuliere et un catalyseur metallique
FR3007277B1 (fr) * 2013-06-21 2015-06-19 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en œuvre une composition comprenant une base d'oxydation aminobenzimidazolone et un catalyseur metallique
FR3007278B1 (fr) * 2013-06-21 2015-06-19 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en œuvre une composition comprenant une base d'oxydation 2- ou 3- aminoindolizine et des catalyseurs metalliques
US9872822B2 (en) * 2013-06-21 2018-01-23 L'oreal Process for dyeing in the presence of oxidation bases comprising at least one sulfonic, sulfonamide, sulfone, amid or acid group and a metal catalyst, device and ready-to-use composition
US20160136077A1 (en) * 2013-06-21 2016-05-19 L'oreal Oxidation dyeing process using a composition comprising an aminobenzimidazolone oxidation base and a metal catalyst
US8920521B1 (en) 2013-10-01 2014-12-30 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers comprising a rheology modifying polymer and high levels of a fatty substance in a cream system
US8915973B1 (en) 2013-10-01 2014-12-23 L'oreal Agent for altering the color of keratin fibers containing a rheology modifying polymer and a fatty substance in an alkaline cream system
CN116194073A (zh) 2020-07-21 2023-05-30 化美有限责任公司 二酯化妆品制剂及其用途

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068976A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Chuo Aerosol Kagaku Kk アルカリ性のグアニジンを配合してなる人体用組成物
JP2003081789A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料用組成物
JP2003081790A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2003081792A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2004026703A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
JP2004339179A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物、毛髪脱色剤組成物、酸化染毛剤セット
JP2005162705A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Mandom Corp 三剤式毛髪処理剤
JP2007008892A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP2007145783A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Mandom Corp 染毛剤組成物
JP2007217293A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Kao Corp 染毛用又は毛髪脱色用第2剤組成物
JP2008290950A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Kao Corp 毛髪脱色又は染色用組成物

Family Cites Families (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1078081B (de) 1958-02-25 1960-03-24 Thera Chemie Chemisch Therapeu Mittel zum Faerben von Haaren oder Pelzen
GB880798A (en) 1959-08-20 1961-10-25 Unilever Ltd Compositions for dyeing human hair
BE626050A (ja) 1962-03-30
US3629330A (en) 1965-05-24 1971-12-21 Clairol Inc Components for hair dyeing compositions
DE1492175A1 (de) 1965-07-07 1970-02-12 Schwarzkopf Gmbh Hans Verfahren zum Faerben von lebenden Haaren
LU57894A1 (ja) 1969-02-04 1970-08-04
CA986019A (en) 1971-03-30 1976-03-23 Edward J. Milbrada Oxidation hair dyes and process
US3861868A (en) 1971-03-30 1975-01-21 Procter & Gamble Dyeing human hair with oxidation dyes and arginine or a protamine protein
DE2359399C3 (de) 1973-11-29 1979-01-25 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Haarfärbemittel
DE2549294A1 (de) 1975-11-04 1977-05-12 Henkel & Cie Gmbh Mittel zur verminderung der schaedigung von haaren beim bleichen und faerben
DE2624690C2 (de) 1976-06-02 1986-02-13 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verbesserte Wasserstoffperoxid-Persulfat-haltige alkalische Blondiermischungen
US4170637A (en) 1977-05-16 1979-10-09 Redken Laboratories, Inc. Frosting bleach composition
DK161009C (da) 1977-09-07 1991-10-28 Oreal Praeparater til farvning af haar indeholdende oxidationsfarver og et grundlag
FR2402446A1 (fr) 1977-09-07 1979-04-06 Oreal Nouvelles compositions pour teinture des cheveux et leur application
FR2455478A1 (fr) 1979-05-04 1980-11-28 Oreal Procede de traitement d'huiles cosmetiques en vue de leur conferer des proprietes emulsionnantes et emulsions obtenues a l'aide de ces huiles
US4226851A (en) 1979-07-11 1980-10-07 Sompayrac Hewitt A Stable dental composition containing hydrogen peroxide
US4402698A (en) 1979-12-13 1983-09-06 L'oreal Hair-dyeing process involving protection of the scalp
LU83020A1 (fr) 1980-12-19 1982-07-07 Oreal Composition huileuse destinee au traitement des matieres keratiniques et de la peau
US5259849A (en) 1982-04-29 1993-11-09 L'oreal Composition based on quinone dyestuffs for use in hair dyeing and process for the preservation of quinone dyestuffs
LU84875A1 (fr) 1983-06-27 1985-03-29 Oreal Compositions tinctoriales pour fibres keratiniques a base de colorants directs et de gomme de xanthane
DE3423589A1 (de) 1984-06-27 1986-01-09 Wella Ag, 6100 Darmstadt Oxidationshaarfaerbemittel auf basis einer niedrigviskosen traegermasse
CA1266829A (en) 1985-02-07 1990-03-20 Du Yung Hsiung Permanent wave neutralizer composition and method
LU85789A1 (fr) * 1985-02-26 1986-09-02 Oreal Utilisation dans les domaines therapeutique et cosmetique d'une solution anhydre de peroxyde d'hydrogene
US4656043A (en) 1985-09-13 1987-04-07 Richardson-Vicks Inc. Peroxide-containing conditioning shampoo
LU86309A1 (fr) 1986-02-14 1987-09-10 Oreal Composition pour fibres keratiniques et en particulier pour cheveux humains,a base de nitroanilines halogenes,procede de teinture utilisant ladite composition tinctoriale et nouvelles 2-nitroanilines halogenees utilisees
FR2596985B1 (fr) 1986-04-10 1990-08-24 Oreal Compositions cosmetiques pour teindre ou pour decolorer les cheveux
JPS6335406A (ja) * 1986-07-28 1988-02-16 Hoou Kk 過酸化水素含有組成物
DE3625916A1 (de) 1986-07-31 1988-02-04 Wella Ag Oxidationshaarfaerbemittel auf der basis einer gelfoermigen traegermasse und verfahren zur faerbung von haaren
JPS63169571A (ja) 1987-01-06 1988-07-13 Nec Corp ト−ン検出装置
FR2616324A1 (fr) 1987-06-15 1988-12-16 Berdoues Sa Parfums Produit pour la decoloration capillaire
DE3844956C2 (de) 1988-04-28 1996-03-21 Schwarzkopf Gmbh Hans Zweikomponenten-Zubereitung bzw. auftragefähige, breiartige Zubereitung zum Bleichen von Humanhaaren
DE3814685A1 (de) 1988-04-30 1988-09-01 Schwarzkopf Gmbh Hans Zweikomponenten-zubereitung zur anfertigung einer breiartigen, auftragefaehigen zubereitung zur behandlung von humanhaar
DE3843892A1 (de) 1988-12-24 1990-06-28 Wella Ag Oxidationshaarfaerbemittel mit einem gehalt an diaminopyrazolderivaten und neue diaminopyrazolderivate
LU87611A1 (fr) 1989-10-20 1991-05-07 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques contenant des precurseurs de colorants par oxydation et des coupleurs amino indoliques,procedes de teinture mettant en oeuvre ces compositions et composes nouveaux
JPH0563124A (ja) 1991-09-03 1993-03-12 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路装置
DE4133957A1 (de) 1991-10-14 1993-04-15 Wella Ag Haarfaerbemittel mit einem gehalt an aminopyrazolderivaten sowie neue pyrazolderivate
DE4234885A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Verfahren zur Herstellung von 4,5-Diaminopyrazol-Derivaten, deren Verwendung zum Färben von Haaren sowie neue Pyrazol-Derivate
DE4234887A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Wella Ag Oxidationshaarfärbemittel mit einem Gehalt an 4,5-Diaminopyrazolderivaten sowie neue 4,5-Diaminopyrazolderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4309509A1 (de) 1993-03-25 1994-09-29 Henkel Kgaa Verfahren und Mittel zur dauerhaften Verformung von Keratinfasern
DE4440957A1 (de) 1994-11-17 1996-05-23 Henkel Kgaa Oxidationsfärbemittel
FR2733749B1 (fr) 1995-05-05 1997-06-13 Oreal Compositions pour la teinture des fibres keratiniques contenant des diamino pyrazoles, procede de teinture, nouveaux diamino pyrazoles et leur procede de preparation
US6129770A (en) 1995-06-26 2000-10-10 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Kgaa) Hair dye agents with at least one conditioner
DE19527121A1 (de) 1995-07-25 1997-01-30 Henkel Kgaa Oxidationsfärbemittel
FR2739284B1 (fr) 1995-09-29 1997-11-07 Oreal Composition pour le traitement des matieres keratiniques comprenant au moins un polymere silicone greffe et au moins un amide a chaine grasse et utilisations
FR2740035B1 (fr) 1995-10-20 1997-11-28 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques et composition mise en oeuvre au cours de ce procede
DE19539264C2 (de) 1995-10-21 1998-04-09 Goldwell Gmbh Haarfärbemittel
US6008173A (en) 1995-11-03 1999-12-28 Colgate-Palmolive Co. Bar composition comprising petrolatum
DE19543988A1 (de) 1995-11-25 1997-05-28 Wella Ag Oxidationshaarfärbemittel mit einem Gehalt an 3,4,5-Triaminopyrazolderivaten sowie neue 3,4,5-Triaminopyrazolderivate
JPH09249537A (ja) * 1996-03-13 1997-09-22 Shiseido Co Ltd 酸化染毛剤およびその製造方法
WO1997039727A1 (fr) 1996-04-25 1997-10-30 L'oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des precurseurs de colorants d'oxydation et des colorants directs en poudre
FR2751533B1 (fr) * 1996-07-23 2003-08-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile non-ionique
US5817155A (en) 1996-08-08 1998-10-06 Shiseido Co., Ltd. Emulsion for hair treatment
JP3537987B2 (ja) * 1996-08-08 2004-06-14 株式会社資生堂 酸化染毛剤組成物
FR2753093B1 (fr) 1996-09-06 1998-10-16 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile anionique
DE19712980B4 (de) 1997-03-27 2008-10-09 Henkel Ag & Co. Kgaa W/O/W-Emulsionen und deren Verwendung
DE19723538C1 (de) 1997-06-05 1998-09-17 Wella Ag Pastenförmiges Mittel zum Bleichen von Haaren
TW527191B (en) 1997-07-09 2003-04-11 Kao Corp Hair treatment composition
FR2769835B1 (fr) 1997-10-22 1999-11-26 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
DE19754281A1 (de) 1997-12-08 1999-06-10 Henkel Kgaa Haarfärbemittel-Zubereitung
JP3940210B2 (ja) 1997-12-15 2007-07-04 Juki株式会社 ベルトループ供給装置
DE19815338C1 (de) * 1998-04-06 1999-09-09 Goldwell Gmbh Verfahren zur Herstellung von stabilen wäßrigen Haarfärbeemulsionen
FR2779949B1 (fr) 1998-06-19 2004-05-21 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
JP2000186020A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Lion Corp 染毛用組成物
FR2788974B1 (fr) 1999-01-29 2001-03-30 Oreal Composition anhydre de decoloration des fibres keratiniques comprenant l'association de polymeres amphiphiles anioniques et/ou non ioniques comportant au moins une chaine grasse et de polymeres substantifs cationiques ou amphoteres
DE19905768A1 (de) * 1999-02-11 2000-08-17 Goldwell Gmbh Voremulsion und Verwendung derselben zur Herstellung eines Haarfärbemittels sowie Verfahren zur Herstellung einer Haarfärbeemulsion
JP3544137B2 (ja) 1999-02-25 2004-07-21 花王株式会社 染毛方法
DE19909661A1 (de) 1999-03-05 2000-09-07 Wella Ag Mittel zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
FR2801308B1 (fr) 1999-11-19 2003-05-09 Oreal COMPOSITIONS DE TEINTURE DE FIBRES KERATINIQUES CONTENANT DE DES 3-AMINO PYRAZOLO-[1,(-a]-PYRIDINES, PROCEDE DE TEINTURE, NOUVELLES 3-AMINO PYRAZOLO-[1,5-a]-PYRIDINES
FR2802089B1 (fr) 1999-12-08 2002-01-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keranitiques comprenant un polymere epaississant a squelette aminoplaste-ether
FR2802094B1 (fr) * 1999-12-13 2002-01-18 Oreal Composition de decoloration pour fibres keratiniques comprenant une association de deux polyethers polyurethanes
US6238653B1 (en) * 1999-12-22 2001-05-29 Revlon Consumer Products Corporation Liquid crystalline peroxide compositions and methods for coloring and/or bleaching hair
US6315989B1 (en) * 1999-12-22 2001-11-13 Revlon Consumer Products Corporation Water in oil microemulsion peroxide compositions for use in coloring hair and related methods
DE19962869A1 (de) 1999-12-24 2001-06-28 Henkel Kgaa Verringerung der Haarschädigung bei oxidativen Prozessen
FR2803196B1 (fr) 1999-12-30 2002-03-15 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un alcool gras ayant plus de vingt atomes de carbone et un tensioactif non-ionique oxyalkylene de hlb superieure a 5
JP2001302471A (ja) 2000-04-20 2001-10-31 Pola Chem Ind Inc 毛髪着色用の組成物
DE10028723B4 (de) 2000-06-09 2009-04-02 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Verfahren zum Färben menschlicher Haare
WO2001095869A1 (fr) 2000-06-12 2001-12-20 Kao Corporation Produit de decoloration ou de coloration capillaire
DE10032135B4 (de) 2000-07-01 2004-06-03 Wella Ag 2,4-Diamino-1-(2-methoxyethoxy)-benzol enthaltendes Mittel und Verfahren zur Färbung von menschlichen Haaren
US6485950B1 (en) * 2000-07-14 2002-11-26 Council Of Scientific And Industrial Research Isozyme of autoclavable superoxide dismutase (SOD), a process for the identification and extraction of the SOD in cosmetic, food and pharmaceutical compositions
DE60139730D1 (de) 2000-12-28 2009-10-08 Kao Corp Haarbleichungszusammensetzung und Haarfärbezusammensetzung
JP2001233748A (ja) 2001-01-16 2001-08-28 Sanei Kagaku Kk 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
US6939537B2 (en) 2001-03-12 2005-09-06 San-Ei Kagaku Co., Ltd. Composition for blending to hair treating agents and a hair treating agent
US7179302B2 (en) 2001-03-20 2007-02-20 The Procter & Gamble Company Oxidative treatment of hair with reduced hair damage
JP2002363048A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Nicca Chemical Co Ltd 2剤式染毛・脱色剤組成物用第1剤、2剤式染毛・脱色剤組成物キット、及びそれを用いた毛髪処理方法
US7204855B2 (en) * 2001-06-18 2007-04-17 L'oreal S.A. Compositions comprising a cationic homopolymer and their use for stabilization of an oxidizing solution
DE10138094A1 (de) * 2001-08-03 2003-02-13 Henkel Kgaa Selektive Farbveränderung
TWI264308B (en) 2001-08-30 2006-10-21 Nonogawa Shoji Ltd Hair treatment agent composition and method for producing the same
JP2003095984A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Lion Corp 油性組成物
DE10148571B4 (de) 2001-10-01 2004-01-15 Henkel Kgaa Semiautomatische Dosierung
DE10148671A1 (de) 2001-10-02 2003-04-10 Henkel Kgaa Verfahren zum Färben von Keratinfasern unter Verwendung von Carbonylverbindungen zur Verbesserung der Farbstabilität von Haarfärbungen
KR20030043210A (ko) 2001-11-27 2003-06-02 동성제약주식회사 페닐메칠피라졸론을 함유하는 모발염모제 조성물 및 그제조방법
FR2833837B1 (fr) 2001-12-21 2005-08-05 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un amide d'acide gras de colza oxyethylene
DE10163847A1 (de) 2001-12-22 2003-07-03 Henkel Kgaa Stabile Färbeemulsionen
US6703004B2 (en) 2002-04-03 2004-03-09 Revlon Consumer Products Corporation Method and compositions for bleaching hair
GB0212516D0 (en) 2002-05-31 2002-07-10 Procter & Gamble Compositions for treating hair comprising a phosphate ester compound and an oxidising agent
FR2844711B1 (fr) 2002-06-26 2004-10-01 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques humaines
US7458993B2 (en) 2002-06-26 2008-12-02 L'oreal Composition useful for the oxidation dyeing of human keratinous fibres
FR2842101B1 (fr) 2002-07-12 2005-10-28 Pate anhydre pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
KR100850223B1 (ko) 2002-07-31 2008-08-04 가부시키가이샤 아리미노 모발 탈색 또는 염모제용 유화 조성물, 이 유화 조성물을사용한 탈색 또는 염모방법
FR2846233B1 (fr) * 2002-10-23 2004-12-10 Oreal Emulsion creme oxydante, huile-dans-eau, pour le traitement des fibres keratiniques humaines
DE10250562A1 (de) 2002-10-30 2004-05-19 Wella Ag Verwendung von Zein für kosmetische Zwecke
JP2004189717A (ja) 2002-11-27 2004-07-08 Shiseido Co Ltd 染毛用組成物
US20040221400A1 (en) * 2002-12-13 2004-11-11 L'oreal Dyeing composition comprising a cationic tertiary para-phenylenediamine and a monosaccharide or disaccharide, processes and uses
US20040181883A1 (en) 2002-12-20 2004-09-23 Frederic Legrand Pasty anhydrous composition for simultaneously bleaching and dyeing human keratin fibers comprising at least one peroxygenated salt, at least one alkaline agent, at least one inert organic liquid and at least one cationic direct dye; process using such a compound; and kit comprising such a compound
US7226486B2 (en) 2003-01-16 2007-06-05 L'oreal S.A Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
US7217298B2 (en) * 2003-01-16 2007-05-15 L'oreal S.A. Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
FR2850020B1 (fr) 2003-01-16 2006-07-07 Oreal Compositions de decoloration pretes a l'emploi, procede de preparation et procede de decoloration
US7597880B2 (en) 2003-02-24 2009-10-06 L'oreal Multimineral no-mix relaxer
JP4170117B2 (ja) 2003-03-04 2008-10-22 花王株式会社 染毛剤組成物
JP3713494B2 (ja) 2003-03-20 2005-11-09 ホーユー株式会社 染毛剤組成物
US8092787B2 (en) 2003-05-22 2012-01-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Personal product compositions comprising structured benefit agent premix or delivery vehicle and providing enhanced effect of optical modifier separate from structured benefit agent
US7135046B2 (en) 2003-06-19 2006-11-14 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one oxidation base chosen from 4,5-diamino-1-(β-hydroxyethyl)-1H-pyrazole and 4,5-diamino-1-(β-methoxyethyl)-1H-pyrazole and the addition salts thereof and at least one coupler chosen from 6-hydroxyindole and the addition salts thereof
FR2856291B1 (fr) 2003-06-19 2005-08-26 Oreal Composition tinctoriale comprenant le 4,5-diamino-1-(b-hydroxyethyl)-1h-pyrazole ou le 4,5-diamino-1-(b-methoxyethyl)-1h-pyrazole a titre de base d'oxydation et le 6-hydroxy indole a titre de coupleur
DE602004020968D1 (de) 2003-12-01 2009-06-18 Oreal Kondensierte 4-5-diamino-N,N-dihydro-pyrazol-3-on-Derivate und deren Verwendung als Färbemittel für keratinfasern
DE102004004258A1 (de) 2004-01-28 2005-09-08 Sempre Hair-Color-Mix Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur direkten Mischung von Chemikalien insbesondere zur Herstellung von Haarfarben und/oder Haartönungen
US20080229512A1 (en) 2004-01-29 2008-09-25 Syed Ali N Conditioning Hair Lightener System, Compositions, Method and Kit Therefor
DE202004003165U1 (de) 2004-02-26 2005-07-14 Henkel Kgaa Oxidationsfärbemittel
EP1570833B1 (en) 2004-03-05 2016-08-31 Kao Germany GmbH Hair treatment composition
EP1598052B1 (en) 2004-05-22 2008-10-29 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for bleaching and dyeing keratin fibres
FR2870724B1 (fr) 2004-05-28 2007-12-07 Oreal Composition pour le traitement de matieres keratiniques comprenant un compose polycarboxylique particulier et un agent nacrant et/ou opacifiant et procedes la mettant en oeuvre
ES2313417T3 (es) 2004-08-19 2009-03-01 L'oreal Uso cosmetico de compuestos polisacaridicos que contienen injerto(s) de siloxanos no polimeticos.
FR2874323B1 (fr) 2004-08-19 2006-11-24 Oreal Utilisation en cosmetique de composes polysaccharidiques a greffon(s) siloxanique(s) non polymerique(s)
JP2006056848A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Kikuboshi:Kk 染髪時の下処理剤
CA2573567C (en) 2004-09-09 2013-11-12 Les Produits Vernico Ltee Method and kit for modifying the coloration of keratinous fibres
US7041142B2 (en) * 2004-10-12 2006-05-09 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Two step hair coloring compositions delivering deeper, long-lasting color
US20060137111A1 (en) 2004-12-29 2006-06-29 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. One step hair coloring using salts
DE102005011459A1 (de) 2005-03-08 2006-09-14 Beiersdorf Ag Verwendung kosmetischer Zubereitungen mit einem Gehalt an nicht molekular gebundenem freien Sauerstoff
FR2883735B1 (fr) 2005-03-31 2009-06-12 Oreal Composition colorante a teneur diminuee en matieres premieres, procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre et dispositif
JP2006282524A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Mandom Corp 毛髪処理剤用組成物
US7651533B2 (en) 2005-03-31 2010-01-26 Oreal Dye composition with a reduced content of starting materials, process for dyeing keratin fibers using the same and device therefor
US7575605B2 (en) 2005-03-31 2009-08-18 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one glycerol ester and a process for dyeing keratin fibers using the composition
US7442214B2 (en) * 2005-03-31 2008-10-28 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one non-ionic associative polymer and process for dyeing keratin fibers using same
US7569078B2 (en) * 2005-03-31 2009-08-04 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one cellulose and process for dyeing keratin fibers using the dye composition
FR2883737B1 (fr) 2005-03-31 2009-06-12 Oreal Composition colorante comprenant un ester de glyceryle et procede de coloration de fibres keratiniques la mettant en oeuvre
FR2885046B1 (fr) 2005-04-29 2007-06-08 Oreal Emulsion directe comprenant une solution aqueuse de peroxyde d'hydrogene et une phase inerte de solubilite dans l'eau inferieure a 1%
US7494513B2 (en) 2005-04-29 2009-02-24 L'oreal Direct emulsion for bleaching hair
DE202005008307U1 (de) 2005-05-27 2005-07-21 Wella Ag Färbemittel für Keratinfasern
FR2886136B1 (fr) 2005-05-31 2007-08-10 Oreal Composition pour la teinture des fibres keratiniques comprenant au moins un derive de diamino-n,n-dihydro- pyrazolone et un colorant d'oxydation cationique
EP1733759B1 (en) 2005-06-07 2012-09-05 Kao Germany GmbH Composition for hair comprising a liquid extract from Bambusa vulgaris
US7736395B2 (en) 2005-06-29 2010-06-15 L'oreal S.A. Composition for simultaneously bleaching and dyeing keratin fibers, comprising at least one dye chosen from anionic and nonionic dyes and at least one inert organic liquid
DE102005032798A1 (de) 2005-07-14 2007-01-25 Henkel Kgaa Mittel zum Färben und/oder Aufhellen keratinischer Fasern mit neuartigen Wirkstoffen
FR2889661B1 (fr) 2005-08-11 2007-10-05 Oreal Procede de coloration des fibres keratiniques comprenant une etape de traitement du cuir chevelu a partir d'un ester de sorbitan particulier
FR2892623B1 (fr) 2005-10-28 2008-01-11 Oreal Composition cosmetique comprenant un cation, un corps gras solide et un ester de sorbitan et procede de traitement cosmetique
US20070104672A1 (en) 2005-10-28 2007-05-10 Sandrine Decoster Cosmetic composition comprising a cation, a solid fatty substance and a sorbitan ester, and cosmetic treatment process
DE102005059647A1 (de) 2005-12-12 2007-06-14 Henkel Kgaa Bleichmittel
US20070169285A1 (en) 2006-01-25 2007-07-26 Saroja Narasimhan Method and kit for coloring hair
DE102006012575A1 (de) * 2006-03-16 2007-02-08 Henkel Kgaa Aufhell- und/oder Färbemittel mit reduziertem Ammoniakgehalt
DE102006020050A1 (de) 2006-04-26 2007-10-31 Henkel Kgaa Aufhell-und/oder Färbemittel mit mehreren Ameisensäureestern und/oder Imidoameisensäureestern
DE102006026009A1 (de) 2006-06-01 2007-12-06 Henkel Kgaa Aufhell- und/oder Färbemittel mit Harnstoffderivaten
US20070277331A1 (en) 2006-06-02 2007-12-06 Ingenuity Products Llc Protecting areas of skin proximate hair or nails from hair colors/ dyes and other contaminants
FR2902327B1 (fr) 2006-06-20 2008-08-08 Oreal Composition de coloration des fibres keratiniques comprenant la 2,3-diamino-6,7-dihydro-1h,5h-pyrazolo 1,2-a pyrazol-1- one, la para-phenylenediamine ou la para-toluenediamine et un meta-aminophenol substitue
WO2008015785A1 (fr) 2006-07-31 2008-02-07 Kao Corporation Composition de coloration des cheveux
CN101516322A (zh) 2006-09-13 2009-08-26 宝洁公司 用有机溶剂预处理毛发的方法
EP1902703A3 (en) 2006-09-13 2008-06-11 The Procter and Gamble Company Processes to pre-treat hair with organic solvents
FR2909282B1 (fr) 2006-11-30 2009-01-16 Oreal Composition de coloration de ph acide comprenant la 2,3-diamino-6,7-dihydro-1h,5h-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-one, une para-phenylenediamine, un meta-aminophenol et un agent oxydant
FR2910309A1 (fr) 2006-12-20 2008-06-27 Oreal Composition pour la coloration des fibres keratiniques comprenant un compose silicone particulier et une base d'oxydation
DE102006061830A1 (de) 2006-12-21 2008-06-26 Henkel Kgaa Stabilisierung von Zusammensetzungen, enthaltend Wasserstoffperoxid
FR2911268B1 (fr) 2007-01-15 2012-06-15 Oreal Composition pour la decoloration comprenant un ester liquide ramifie non volatile d'acide carboxylique a point de solification inferieur a 4°c
FR2911499B1 (fr) 2007-01-19 2009-07-03 Oreal Emulsion h/e avec des polymeres blocs
FR2912903B1 (fr) 2007-02-23 2009-05-01 Oreal Composition de defrisage comprenant au moins un colorant azoique cationique a motif julolidine et au moins un agent alcalin hydroxyde et procede de defrisage
FR2912906B1 (fr) 2007-02-23 2009-05-01 Oreal Composition de coloration comprenant au moins un colorant azoique cotionique a motif julolidine et au moins un compose non polymerique a chaine hydrophobe et procede de coloration
FR2912904B1 (fr) 2007-02-23 2012-06-15 Oreal Composition de coloration comprenant au moins un colorant azoique cationique a motif julolidine et au moins un polyol et procede de coloration
FR2915886B1 (fr) 2007-05-09 2014-05-09 Oreal Composition tinctoriale comprenant une base d'oxydation aminopyrazolopyridine particuliere, un coupleur et un tensioactif particulier
DE102007028024A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an molekularem Sauerstoff und Parfümstoffen
FR2917972B1 (fr) 2007-06-29 2009-10-16 Oreal Composition anhydre sous forme de pate pour la decoloration des fibres keratiniques
EP2011474A1 (fr) * 2007-06-29 2009-01-07 L'Oréal Composition anhydre comprenant au moins un colorant d'oxydation, au moins un complexe de peroxyde d'hydrogene et d'un polymere particulier et procédé de coloration la mettant en oeuvre
FR2919178B1 (fr) 2007-07-24 2010-02-19 Oreal Composition capillaire comprenant au moins un colorant fluorescent et au moins un agent alcalin hydroxyde, et procede de mise en forme, de coloration et/ou d'eclaircissement simultanes.
FR2919499B1 (fr) 2007-07-31 2010-02-19 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un ether de cellulose cationique , un ester de sorbitan et d'acide gras faiblement oxyethylene et des colorants d'oxydation
FR2924939B1 (fr) 2007-12-13 2010-02-26 Oreal Procede de coloration des cheveux a partir d'une composition comprenant un polymere filmogene hydrophobe, un pigment et un solvant volatil
FR2925309B1 (fr) 2007-12-20 2010-01-08 Oreal Composition pour la coloration des fibres keratiniques comprenant une alcanolamine, un acide amine et un derive de diamino-n,n-dihydro-pyrazolone.
FR2925304B1 (fr) 2007-12-20 2016-03-11 Oreal Composition comprenant une alcanolamine, un acide amine basique et un agent alcalin additionnel convenablement selectionne
FR2925311B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede d'eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et une amine organique particuliere et dispositif approprie
FR2925308B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Composition anhydre comprenant une amine organique, eclaircissement de fibres keratiniques humaines au moyen d'une telle composition et dispositif
FR2925323B1 (fr) 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration en presence d'un agent oxydant et d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2925307B1 (fr) * 2007-12-21 2009-12-18 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique particuliere et dispositif
FR2940092B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-18 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un corps gras amide ou ester
FR2940077B1 (fr) 2008-12-19 2012-07-20 Oreal Procede de coloration eclaircissante de matieres keratiniques mettant en oeuvre une composition anhydre colorante comprenant un agent alcalin et une composition oxydante.
FR2940054B1 (fr) 2008-12-19 2016-04-08 Oreal Procede de coloration directe eclaircissante ou d'oxydation en presence d'une amine organique et d'une base minerale et dispositif approprie
CN101843564A (zh) 2008-12-19 2010-09-29 莱雅公司 使蛋白纤维色泽变淡和染色的无水组合物、及其装置
JP5815205B2 (ja) * 2008-12-19 2015-11-17 ロレアル 有機アミン及び無機塩基の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068976A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Chuo Aerosol Kagaku Kk アルカリ性のグアニジンを配合してなる人体用組成物
JP2003081789A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料用組成物
JP2003081790A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2003081792A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Hoyu Co Ltd 脱色剤組成物及び染毛剤組成物
JP2004026703A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
JP2004339179A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Arimino Kagaku Kk 酸化染毛剤組成物、毛髪脱色剤組成物、酸化染毛剤セット
JP2005162705A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Mandom Corp 三剤式毛髪処理剤
JP2007008892A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Hoyu Co Ltd 染毛剤組成物
JP2007145783A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Mandom Corp 染毛剤組成物
JP2007217293A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Kao Corp 染毛用又は毛髪脱色用第2剤組成物
JP2008290950A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Kao Corp 毛髪脱色又は染色用組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030370A1 (ko) * 2013-08-26 2015-03-05 주식회사 아모레퍼시픽 산화형 염모제 조성물
JP2017509681A (ja) * 2014-04-02 2017-04-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪染色組成物、キット、方法、及びこれらの使用
JP2016098220A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 ロレアル シリコーン油に富む組成物
JP2016098221A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 ロレアル 油に富む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FR2940079B1 (fr) 2011-02-18
FR2940079A1 (fr) 2010-06-25
EP3254668A2 (fr) 2017-12-13
CN101951872A (zh) 2011-01-19
EP3254668A3 (fr) 2018-03-21
JP6472324B2 (ja) 2019-02-20
JP2015147805A (ja) 2015-08-20
US20100247465A1 (en) 2010-09-30
WO2010070244A3 (fr) 2010-12-09
CN107049808A (zh) 2017-08-18
EP2379048A2 (fr) 2011-10-26
BRPI0905371A2 (pt) 2015-06-30
WO2010070244A2 (fr) 2010-06-24
US8070831B2 (en) 2011-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6472324B2 (ja) 少なくとも1種の固体脂肪アルコールを含む組成物、それを用いる染色または明色化方法およびデバイス
JP5788138B2 (ja) 脂肪物質および特定のオキシエチレン界面活性剤を含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのための装置
JP5795462B2 (ja) 脂肪物質およびシリケートを含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのための装置
JP5826454B2 (ja) モノエタノールアミン/塩基性アミノ酸混合物を含有する無水組成物を使用する、ヒトのケラチン繊維の明色化または染色、ならびにそのためのデバイス
JP5697844B2 (ja) 特定の有機アミンの存在下における明色化直接染色または酸化染色の方法、そのためのデバイスおよび無水組成物
JP6109465B2 (ja) 脂肪物質およびカチオン性ポリマーを含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのためのデバイス
JP5881934B2 (ja) アルカリ剤及び酸化組成物を含む無水染色組成物を使用してケラチン物質を明るく染めるための方法
US7927381B2 (en) Process for lightening or lightening direct dyeing or oxidation dyeing in the presence of an aqueous composition comprising at least one fatty substance, and device
JP5838022B2 (ja) 染料およびアルカリ剤を含むエマルションならびに酸化組成物を使用するケラチン物質の明色化染色方法
JP2016104794A (ja) 脂肪物質及び金属イオン封鎖剤を含む、二成分からなる、ケラチン繊維を染色し及び/又は脱色するための剤
CA2949933A1 (en) Cosmetic composition for lightening or dyeing the hair, comprising two basic agents, an acid and an oxidizing agent
JP5808077B2 (ja) 無機塩基の存在下で着色または明色化する方法及びキット
JP5748953B2 (ja) 無水組成物およびモノエタノールアミン/塩基性アミノ酸混合物を使用して、ヒトのケラチン繊維を染色または明色化するための方法、ならびにそのための適切なデバイス
EP2787954B1 (en) Oil-rich aqueous composition and its use in an oxidative colouring or bleaching method
JP6189292B2 (ja) アルコキシル化脂肪アルコールエーテルおよび脂肪アルコールを含む染料組成物
WO2011076646A2 (en) Agent for dyeing and/or bleaching keratin fibres, comprising an inverse emulsion comprising an oxidizing agent
JP2016525077A (ja) 脂肪物質に富む組成物及び金属触媒をベースとする前処理を行う酸化染色方法
JP5883793B2 (ja) 脂肪性物質及び有機ホスホン酸又はその塩を含む組成物、それを用いる着色又は明色化方法並びにキット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150526

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170208