JP2012242030A - 多層燃焼流動炉の熱回収システム - Google Patents

多層燃焼流動炉の熱回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012242030A
JP2012242030A JP2011114283A JP2011114283A JP2012242030A JP 2012242030 A JP2012242030 A JP 2012242030A JP 2011114283 A JP2011114283 A JP 2011114283A JP 2011114283 A JP2011114283 A JP 2011114283A JP 2012242030 A JP2012242030 A JP 2012242030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
fluidized
air preheater
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011114283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5765620B2 (ja
Inventor
Kenichi Sonoda
健一 薗田
Koki Sato
弘毅 佐藤
Masuo Inoue
益男 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metawater Co Ltd
Original Assignee
Metawater Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metawater Co Ltd filed Critical Metawater Co Ltd
Priority to JP2011114283A priority Critical patent/JP5765620B2/ja
Publication of JP2012242030A publication Critical patent/JP2012242030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5765620B2 publication Critical patent/JP5765620B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Air Supply (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

【課題】ブロワ動力を無駄にすることなく、多層燃焼流動炉の排ガスの保有熱を有効的に回収することができる多層燃焼流動炉の熱回収システムを提供する。
【解決手段】砂層とフリーボード部とに分けて空気を供給する多層燃焼流動炉1の後段に、この多層燃焼流動炉1から発生する燃焼排ガスを熱源とする流動空気予熱器7と燃焼空気予熱器8とを接続する。流動空気予熱器7により加熱された流動用空気を砂層に、また燃焼空気予熱器8により加熱された燃焼用空気をフリーボード部6にそれぞれ供給する。流動空気予熱器7は流動空気ブロワ9を備え、燃焼空気予熱器8は流動空気ブロワ9よりも低圧の燃焼空気ブロワ13を備えたものとする。
【選択図】図3

Description

本発明は、下水汚泥等の焼却に用いられる多層燃焼流動炉の排ガスから、有効的に熱回収することができる多層燃焼流動炉の熱回収システムに関するものである。
下水処理場から発生する下水汚泥の大部分は焼却処理されており、そのための焼却炉としては流動炉が広く用いられている。流動炉は炉体下部の分散パイプから供給される高温の流動用空気により流動媒体を流動させ、投入された下水汚泥等を瞬時に燃焼させる公知の炉である。最近の流動炉は地球温暖化指数が大きい亜酸化窒素の発生を抑制するために850℃程度の高温で焼却を行っており、排ガス温度も高温になる。
そこで従来から特許文献1に示されるように、流動炉の直後に流動空気予熱器を設置して空気と排ガスとの間で熱交換を行わせ、得られた加熱空気を流動用空気として使用している。この流動用空気は砂層を流動させるものであるから、20〜30kPa程度の圧力を必要とする。このため、流動空気予熱器に流動用空気を供給する流動空気ブロワは当然にそれに対応する高い吐出圧を備えている。
またこの流動用空気は、含水率が高く自燃できない汚泥をも確実に焼却するために、650℃程度の温度が必要とされている。従って空気予熱器は流動空気ブロワから供給される空気を650℃程度にまで加熱できるように設計されている。
一方、本出願人は燃焼方式を改善することにより亜酸化窒素の発生を更に抑えることができる多層燃焼流動炉を先に開発し、実用化している。特許文献2に示されるこの多層燃焼流動炉は、炉体の底部から流動用空気を供給するのみならず、砂層の直上位置やフリーボード部にも燃焼用空気を供給することによって層状燃焼を行わせることにより、亜酸化窒素の発生を確実に抑制できる利点がある。しかしこの多層燃焼流動炉においてはフリーボード部から供給する燃焼用空気の圧力は5〜7kPaで十分である。このため20〜30kPa程度の圧力の流動用空気の一部を燃焼用空気として用いることは、ブロワ動力の無駄であった。
また、この流動用空気は非自燃性汚泥の場合に650℃程度に加熱されているが、汚泥が自燃性である場合には流動用空気の温度が高すぎるため、図2に示すように自燃に適した400℃程度にまで空気冷却器により冷却していた。このためこのような場合には空気冷却ファンの動力や熱エネルギーの無駄が生じていた。
特開2005−308372号公報 特開2010−175157号公報
従って本発明の主な目的は、ブロワ動力を無駄にすることなく、多層燃焼流動炉の排ガスの保有熱を有効的に回収することができる多層燃焼流動炉の熱回収システムを提供することである。また本発明のその他の目的は、従来よりも空気冷却ファンの動力や熱エネルギー損失を削減することができる多層燃焼流動炉の熱回収システムを提供することである。
上記の課題を解決するためになされた本発明の多層燃焼流動炉の熱回収システムは、砂層とフリーボード部とに分けて空気を供給する多層燃焼流動炉の後段に、この多層燃焼流動炉から発生する燃焼排ガスを熱源とする流動空気予熱器と燃焼空気予熱器とを接続し、この流動空気予熱器により加熱された流動用空気を砂層に、またこの燃焼空気予熱器により加熱された燃焼用空気をフリーボード部にそれぞれ供給することを特徴とするものである。
なお、流動空気予熱器は流動空気ブロワを備え、燃焼空気予熱器は流動空気ブロワより低圧の燃焼空気ブロワを備えたものであることが好ましく、流動空気予熱器は、段数を切替可能な多段式の熱交換器であることが好ましい。また、流動空気予熱器と燃焼空気予熱器は何れも、Uチューブ式熱交換器であることが好ましい。
本発明の多層燃焼流動炉の熱回収システムは、流動空気予熱器により加熱された流動用空気を砂層に、また燃焼空気予熱器により加熱された燃焼用空気をフリーボード部にそれぞれ供給するようにしたので、燃焼用空気の圧力を流動用空気の圧力よりも低く設定することができる。このため従来に比べてブロワ動力の削減が可能である。
また、流動空気予熱器を段数を切替可能な多段式の熱交換器としておけば、汚泥性状に応じて流動用空気の温度を変えることができるので、高温の流動用空気を汚泥の自燃に適した温度まで冷却する空気冷却器を用いる必要がなくなる。このため従来に比べて空気冷却ファンの動力や熱エネルギー損失等を削減することができる。
さらにこれらの流動空気予熱器と燃焼空気予熱器を何れもUチューブ式熱交換器としておけば、空気量を絞り排ガス熱量に対する熱交換量が減少したような場合にも、伝熱管を自由に熱膨張させることができ、シェルアンドチューブ型の熱交換器を用いた場合のように、管板部が熱応力により損傷するおそれがない。
従来技術の説明図である。 他の従来技術の説明図である。 本発明の実施形態の説明図である。
以下に本発明の実施形態を図3に基づいて説明する。
図3において、1は下水汚泥を焼却する多層燃焼流動炉であり、2はその炉体下部に設けられた分散パイプである。この分散パイプ2から炉内に供給される高温の流動用空気により、炉内の流動媒体が流動し、砂層3を形成する。4はフリーボード部6の下方部に設けられた2次空気供給管、5はフリーボード部6の上方部に設けられた3次空気供給管である。従来の流動炉は分散パイプ2からのみ炉内に空気を供給していたのであるが、この多層燃焼流動炉1は砂層3の直上位置及びフリーボード部6の上部にも燃焼用空気を供給する点に特徴があり、砂層3の上方部に局所高温場を形成して亜酸化窒素を分解させることができる。この多層燃焼流動炉1の詳細は特許文献2に開示されている。
前記した通り近年の汚泥焼却炉は高温燃焼が行なわれているため、多層燃焼流動炉1の炉頂部から約850℃の高温の排ガスが排出される。この排ガスは多層燃焼流動炉1の後段に設けられた流動空気予熱器7と燃焼空気予熱器8とに導かれる。これらは何れも、伝熱管をU字状に屈曲させて両端を同一の管板により保持したUチューブ式熱交換器としておくことが好ましい。この構造は伝熱管を自由に熱膨張させることができ、伝熱管の両端を各々の管板間に保持させたシェルアンドチューブ型のように、熱膨張に伴う熱応力の発生がない。このため何らかの理由により空気量を極端に絞った場合にも、熱応力による菅板の変形や破損を避けることができる。
流動空気予熱器7には、流動空気ブロワ9から流動用空気が送られる。前記したように、流動用空気は砂層を流動させるために20〜30kPa程度の圧力を必要とするから、流動空気ブロワ9はそれ以上の高い35〜40kPaの吐出圧を備えている。なお図3に示されるように、流動空気予熱器7は段数を切替可能な多段式の熱交換器とされている。この実施形態では2段式であり、伝熱菅は上部と下部の2段に分かれている。そして流動空気ブロワ9から供給される流動用空気は、上部バルブ10と下部バルブ11を経由してそれぞれの部分に供給される。このため、上部バルブ10のみから流動用空気を上部のみに供給すれば1段の熱交換器となり、下部バルブ11のみから流動用空気を供給すれば2段の熱交換器として機能する。
焼却する下水汚泥の性状が含水率の低い自燃性の場合には、流動空気予熱器7を1段として約400℃の流動空気を得る。一方、下水汚泥の性状が含水率の高い非自燃性の場合には、流動空気予熱器7を2段として約650℃の流動用空気を得る。このようにして流動用空気の温度を切替可能としておけば、図2に示した従来のように高温の流動用空気を空気冷却器で冷却する必要もなくなり、冷却ファンの動力を削減することができる。なお流動空気予熱器7を通過した排ガスは560〜700℃となり、ダンパー12を経由して後段の排ガス処理設備である白煙防止器、集塵機、スクラバ等に送られる。
一方、燃焼空気予熱器8には燃焼空気ブロワ13から燃焼用空気が送られる。前記したように、多層燃焼流動炉1のフリーボード部6に吹き込まれる燃焼用空気の圧力は5〜7kPaで十分であるから、燃焼空気ブロワ13の吐出圧は流動空気ブロワ9それよりも低圧とすることができる。このため高圧の空気をフリーボード部6に吹き込む図2のシステムに比較して、ブロワ動力の削減が可能である。燃焼空気予熱器8により約650℃に加熱された燃焼用空気は、2次空気供給管4と3次空気供給管5から多層燃焼流動炉1のフリーボード部6に吹き込まれる。
なお、燃焼用空気は温度を大幅に変える必要がないので、この実施形態では段数を変更可能とはしていない。燃焼空気予熱器8を通過した排ガスはダンパー14を経由して後段の排ガス処理設備である白煙防止器、集塵機、スクラバ等に送られるので、ダンパー12とダンパー14の開度を制御することにより、排ガス量の割合を流動空気予熱器7と燃焼空気予熱器8とに分配するか決めることができる。
このように構成された本発明の多層燃焼流動炉の熱回収システムは、汚泥を焼却することによって発生する高温の排ガスを流動空気予熱器7と燃焼空気予熱器8とに導いて熱回収を行うものであり、流動用空気と燃焼用空気とに要求される圧力の違いに応じて、吐出圧の異なるブロワを使い分けることができる。このため従来のように流動用空気に適した高圧の空気を燃焼用空気として使用する無駄がなくなり、この実施形態では約35kWの電力を節減することができる。(下水汚泥処理規模:250t/日における試算結果)
また、汚泥が自燃性であるか否かによって流動空気予熱器7の段数を変化させ、流動用空気の温度を切り替えられるようにしておけば、汚泥が自燃性である場合に、従来のように高温の流動用空気を空気冷却器で冷却する必要がなくなり、この実施形態では約55kWの電力を節減することができるとともに、大気への放出エネルギーを約950kW分低下させることができる。なお、この980kW分のエネルギーはボイラによって有効に回収することができる。(下水汚泥処理規模:250t/日における試算結果)
1 多層燃焼流動炉
2 分散パイプ
3 砂層
4 2次空気供給管
5 3次空気供給管
6 フリーボード部
7 流動空気予熱器
8 燃焼空気予熱器
9 流動空気ブロワ
10 上部バルブ
11 下部バルブ
12 ダンパー
13 燃焼空気ブロワ
14 ダンパー

Claims (4)

  1. 砂層とフリーボード部とに分けて空気を供給する多層燃焼流動炉の後段に、この多層燃焼流動炉から発生する燃焼排ガスを熱源とする流動空気予熱器と燃焼空気予熱器とを接続し、この流動空気予熱器により加熱された流動用空気を砂層に、またこの燃焼空気予熱器により加熱された燃焼用空気をフリーボード部にそれぞれ供給することを特徴とする多層燃焼流動炉の熱回収システム。
  2. 流動空気予熱器は流動空気ブロワを備え、燃焼空気予熱器は流動空気ブロワより低圧の燃焼空気ブロワを備えたものであることを特徴とする請求項1記載の多層燃焼流動炉の熱回収システム。
  3. 流動空気予熱器は、段数を切替可能な多段式の熱交換器であることを特徴とする請求項1記載の多層燃焼流動炉の熱回収システム。
  4. 流動空気予熱器と燃焼空気予熱器は何れも、Uチューブ式熱交換器であることを特徴とする請求項1記載の多層燃焼流動炉の熱回収システム。
JP2011114283A 2011-05-23 2011-05-23 多層燃焼流動炉の熱回収システム Active JP5765620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011114283A JP5765620B2 (ja) 2011-05-23 2011-05-23 多層燃焼流動炉の熱回収システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011114283A JP5765620B2 (ja) 2011-05-23 2011-05-23 多層燃焼流動炉の熱回収システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012242030A true JP2012242030A (ja) 2012-12-10
JP5765620B2 JP5765620B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=47463927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011114283A Active JP5765620B2 (ja) 2011-05-23 2011-05-23 多層燃焼流動炉の熱回収システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5765620B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103471132A (zh) * 2013-09-10 2013-12-25 北京机电院高技术股份有限公司 一种用于市政污泥焚烧炉的节能隔热降温装置及其方法
CN103868056A (zh) * 2014-03-21 2014-06-18 中化云龙有限公司 利用燃煤燃烧获得洁净高温热烟气的方法
CN106855235A (zh) * 2017-02-20 2017-06-16 长沙超梵环境科技有限公司 一种生活垃圾多室热解气化装置及方法
CN107166373A (zh) * 2017-05-20 2017-09-15 杭州江东富丽达热电有限公司 一种用于锅炉燃烧***的蒸气余热回收装置
CN107238074A (zh) * 2017-05-20 2017-10-10 杭州江东富丽达热电有限公司 一种锅炉燃烧***
JP2019190775A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社神鋼環境ソリューション 廃棄物処理設備
JP2020528535A (ja) * 2017-07-27 2020-09-24 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 流動床ボイラー設備及び流動床ボイラー設備において燃焼ガスを予熱する方法
CN112813504A (zh) * 2021-02-02 2021-05-18 北京绿清科技有限公司 单炉多层流化熔融炉

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217011A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Nippon Steel Corp 汚泥焼却方法
JPH04273910A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Kobe Steel Ltd 流動床式焼却炉における燃焼用空気の供給方法及びその装置
JPH07113505A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Hitachi Zosen Corp 焼却設備
JPH08240308A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Babcock Hitachi Kk 媒体外部循環式熱回収セル付流動床炉
JP2007046826A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd ガス化溶融システム及びその運転方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217011A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Nippon Steel Corp 汚泥焼却方法
JPH04273910A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Kobe Steel Ltd 流動床式焼却炉における燃焼用空気の供給方法及びその装置
JPH07113505A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Hitachi Zosen Corp 焼却設備
JPH08240308A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Babcock Hitachi Kk 媒体外部循環式熱回収セル付流動床炉
JP2007046826A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd ガス化溶融システム及びその運転方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014046789; '汚泥焼却廃熱の回収システムと蒸気発電設備の導入' 第34回下水道研究発表会講演集 (8-65), 19970626, p.959-961, 社団法人日本下水道協会 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103471132A (zh) * 2013-09-10 2013-12-25 北京机电院高技术股份有限公司 一种用于市政污泥焚烧炉的节能隔热降温装置及其方法
CN103868056A (zh) * 2014-03-21 2014-06-18 中化云龙有限公司 利用燃煤燃烧获得洁净高温热烟气的方法
CN103868056B (zh) * 2014-03-21 2016-09-07 中化云龙有限公司 利用燃煤燃烧获得洁净高温热烟气的方法
CN106855235A (zh) * 2017-02-20 2017-06-16 长沙超梵环境科技有限公司 一种生活垃圾多室热解气化装置及方法
CN107166373A (zh) * 2017-05-20 2017-09-15 杭州江东富丽达热电有限公司 一种用于锅炉燃烧***的蒸气余热回收装置
CN107238074A (zh) * 2017-05-20 2017-10-10 杭州江东富丽达热电有限公司 一种锅炉燃烧***
JP2020528535A (ja) * 2017-07-27 2020-09-24 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 流動床ボイラー設備及び流動床ボイラー設備において燃焼ガスを予熱する方法
JP2019190775A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社神鋼環境ソリューション 廃棄物処理設備
JP7064939B2 (ja) 2018-04-27 2022-05-11 株式会社神鋼環境ソリューション 廃棄物処理設備
CN112813504A (zh) * 2021-02-02 2021-05-18 北京绿清科技有限公司 单炉多层流化熔融炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP5765620B2 (ja) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5765620B2 (ja) 多層燃焼流動炉の熱回収システム
KR101463739B1 (ko) 바닥재에서 열을 회수하는 방법과 장치
JP5509785B2 (ja) 蓄熱式バーナーの燃焼設備及び燃焼方法
JP5769066B2 (ja) 焼却炉排ガスからの熱回収システム
JP2007263500A (ja) 排熱利用方法
KR100680028B1 (ko) 축열식 소각로에 적용되는 폐열회수장치
CN209763110U (zh) 低空气比高温燃烧水冷炉排
CN106197049A (zh) 一种管式加热炉余热回收***及方法
JP5843391B2 (ja) 廃棄物発電システム
JP4242859B2 (ja) ガス化溶融システム
JP2007132611A (ja) 蓄熱式燃焼脱臭装置ならびにその運転方法
JP6712902B2 (ja) 廃棄物処理設備
JP4173791B2 (ja) 流動焼却炉システム並びに同システムの運転方法
JP2016041939A (ja) 廃棄物発電システム
JP4823998B2 (ja) 廃棄物発電方法
JP2002005402A (ja) ごみ処理プラントの廃熱回収システム
JP5790045B2 (ja) 熱風発生装置
JP2004308949A (ja) 排熱回収システム
JP2018077025A (ja) 多段階式ボイラ熱交換装置
JP5807903B2 (ja) 間欠運転式のごみ焼却施設の熱回収利用方法及び熱回収利用システム
CN211450944U (zh) 一种生物质焚烧发电***
JP3218482U (ja) 多段階式ボイラ熱交換装置
JP2004101069A (ja) 焼却炉における温度制御装置及び温度制御方法
KR101917003B1 (ko) 다중 배관 스위칭식 열교환 기구
JPH10160112A (ja) 高効率の低NOx燃焼装置を備えたボイラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5765620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250